ヨヨ作品一覧

非表示の作品があります

  • オネエ幼なじみと恋のレッスン始めます!(単話版)
    完結
    3.0
    「ほかの男に傷つけられるなら、私がさわの彼氏に立候補する」男性免疫ゼロの私が普通に話せる男の人は幼なじみでオネエの蓮ちゃんだけ。けれど飲み会帰りに、いきなり蓮ちゃんがキスをしてきて…!? 【イケメンオネエ男子】×【26歳バージン女子】ゲイだと思っていた幼なじみが私の知らないオスの顔で迫ってきて…!? ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2019年3月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • うみのおばけずかん
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 月夜の海。とつぜん水の中から、真っ黒な海ぼうずがザッバーン! でもだいじょうぶ。このお話を読んでおけば、こわくないのです! 〈登場する海のおばけ〉うみぼうず/ふなゆうれい/いそおんな/くらげのひのたま/にんぎょ/ゆうれいせん
  • 朧月市役所妖怪課 河童コロッケ
    3.4
    希望を胸に自治体アシスタントとなった宵原秀也は、赴任先の朧月市役所で、怪しい部署に配属となった。妖怪課――町に跋扈する妖怪と市民とのトラブル処理が仕事らしいが!? 汗と涙の青春妖怪お仕事エンタ、開幕!
  • 朧月市役所妖怪課 妖怪どもが夢のあと
    3.7
    妖怪課職員としての勤務も残りわずかとなった秀也は、自分の将来、ゆいとの関係に悩んでいた。そんな中、凶悪妖怪たちが次々と現れる異常事態が!? 秀也、朧月の運命は――!?
  • 朧月市役所妖怪課 号泣箱女
    3.4
    秀也の頑張りで少しずつチームワークが出てきた妖怪課の前に、謎の妖怪退治民間業者〈揺炎魔女計画(フレアウィッチプロジェクト)〉が現れた。妖怪に対する考え方の違いから対立することになるが、その陰には市政を巻き込む大きな陰謀が……!?
  • オモチャのYoYoYo 1
    完結
    -
    十三(トミー)は女子高で唯一人の男子生徒。お色気たっぷりの女達にからかわれて悲惨な人生をひた走る。
  • オリジナルボーイズラブアンソロジーCanna Vol.50号記念スペシャルショート【翌朝】1
    -
    【本作品は『オリジナルボーイズラブアンソロジーCannaVol.50』収録作品の単話配信です】青山十三「もぬけの朝」/文善やよひ「鴆」番外編/桂小町「花と純潔」番外編/原作:犬時、漫画:笑平「勇者IN魔王んち」番外編/伊藤倭人「遊星の恋人」番外編/琥狗ハヤテ「Marchen」番外編/久間よよよ「さびのゆめ」(‥)
  • オリジナルボーイズラブアンソロジーPetit Canna Vol.1
    5.0
    テーマアンソロジー新創刊!Vol.1は「もふもふ」特集、人外BLの宝庫★会川フゥ『ふうがわりなきみ』「待って、今夜は・・・!!」テレビを見ながらイチャイチャ・・・。盛り上がってきたその時、きみが暑いからと窓を開けようとして・・・・・・??/青井 秋『better than words』 その気持ちは伝わるから。ケガをしていた小さな小さな君をこの家に連れてきてしばらく。未だ彼らの言葉は理解できないが――。/黒山メッキ『フィーリャのくま』 笑わない美少年に愛を捧げるのは、屈強で孤独な男。「どうしたら本当に喜んでくれるんだ――」/hagi『ガラマの卵』 ――お前と番になりたかった。番が決まった状態で生まれてくる鳥『ガラマ』。普通の鳥の俺は、どうしたってお前と生きることは叶わない。/ビリー・バリバリー『WOLF PACK』 「誓うのは群れの契りだ」花嫁のいない婚儀を執り行うのは、神を尊び同胞を愛する狼たち。盟約から始まった契りはやがて永遠に――。Cover Illust.りゆま加奈
  • 俺のしつけは間違っていない!
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    「でももう限界だ…好きだ、シュン」汗ばんだ体を執拗に舐められ丁寧にほぐされたソコは、ぐずぐずに蕩けてしまいーー 古賀駿乃介 24歳。資産家の元に生まれ、容姿端麗・成績優秀で今まで完璧に生きてきた。そしてゆくゆくは親が決めた相手と結婚して、「求められた人生」を送っていかなければいけない。…はずなのに、それを邪魔してくるのは家政夫として一緒に暮らす獣人のクロでーー ※この作品は「Strada+ vol.17」に収録されています。
  • 俺のマネージャーなら、本番Hもできるでしょ?1
    完結
    3.3
    「中…トロトロしていてあったかいね」「そ…そんなの!絶対…入らないッ」 新人俳優を育てる日々で、恋愛する暇がないマネージャー・かよみ。ある日、人気No.1の外国人スター俳優・キアンを担当することになった。そんな有名人の彼には、驚きのプライベートがあって…!? 「俺のマネージャーならエッチの稽古くらい付き合ってくれるよね?」初めて男の人にカラダ中を舐め回されて嫌なはずなのに…このキモチは一体──!?
  • [女の微妙な過去]許容ライン大調査
    -
    男は、自分はともかく、真剣に付き合う相手、ないし妻だけは“きれい”な存在であってほしいと願っていたりするものだ。ところがある日突然、彼女(妻)の想定外な過去が明らかになったら、果たしてどこまで悠然としていられるだろうか…。ふとした弾みで明らかになる異常に早い初体験、不倫、援交、整形、自己破産etc.♂はどこまで許すのか。25~35歳の男性200人に直撃した。

    試し読み

    フォロー
  • オープン・ハート あなたの地獄を天国に変えるために
    5.0
    まずありのままの自分を肯定する――。レイプで処女を失った美菜。父親から性的虐待を受けて育ったなつみ。華道、極道を経てAV業界に流れ着いた著者・代々木忠。三人の人生から浮き彫りにされる、心と性と生の関係とは? 「かくあるべき」という概念に縛られた現代人のための特効薬。長年を性の現場で過ごしてきた著者による癒しのメッセージ。
  • 飼い主はエッチな義弟サマ!?絶頂おあずけDAYS(1)
    完結
    3.2
    「まだイカせてあげない」 口内をねっとり舌で責められながら、敏感なトコロをぬるぬるコスられ…もうだめ…こんなの我慢できないっ――! 母親の再婚で、義理の弟・理人(りひと)と暮らすことになったOLの麻里(まり)。優しくて礼儀正しい理人だけど、ふたりきりになったとたんドSに豹変! 「お前のことペットとして扱うからな」なんて言いながら、アソコをくちゅくちゅされたら…もうイッちゃう――と思いきや、まさかの寸止め!? キョーダイなのにこんなのおかしいよぉ~! ドSな発情義弟と一つ屋根の下で、ジラされ濡らされちゃう毎日☆(第1話)
  • 快楽の奥義 アルティメット・エクスタシー
    4.0
    御年74歳にして現役AV監督のヨヨチュウが追い求める、本当のオーガズムとは何か? 伝説のAV女優、AV男優に学ぶ性愛の技法。心も体も解放されるセックスの真髄を説く。あなたはまだ、本当の快楽を知らない。
  • 飼えたらすごい生きもの図鑑 家で飼ったら、どうなる?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 犬や猫、小動物から昆虫、エキゾチックアニマルまで、日本ではたくさんの生きものを飼うことができます。しかし、どの生きものも飼うとなったら思いもよらない生態が見つかることも。飼う前に知っておいてほしい生きもののあれこれを1冊にまとめました! 本書では、60を超える生きものについて、飼うにあたってのポイントや生態を、ポップなイラストとわかりやすい文章で、楽しみながら教えます。食事や寿命、大きさなどの基礎知識も充実。監修は動物園の園長を務めた経験もある小宮輝之先生。子どもにもわかりやすく丁寧な解説で、親子で安心して楽しめます。全ての文字はルビ付きで、子どもだけでも読むことができます。【教養が身につく中央公論新社の児童書シリーズ】
  • 科学の名著<1> インド天文学・数学集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『アールヤバタ天文学網要』 アールヤバタ(476頃―550頃)の韻文の天文書。『リーラーヴァティー』バースカラ二世(1113生)によって書かれた算術書。他を収録したインド精密科学論集。

    試し読み

    フォロー
  • 風間主任のエッチなお世話係(※処女にはハードル高いです!)
    完結
    -
    見た目のせいで遊んでいると思われがちな彩乃(あやの)は実は恋愛経験のない処女。 そんな彩乃に下された辞令は憧れの風間主任のサポート役。 やる気満々で風間のもとに向かうがそこにいたのはぼさぼさ頭の冴えない男… えっこの人が風間主任!? しかも性欲処理も業務内って――!!
  • カテキョ!
    完結
    3.9
    全4巻660円 (税込)
    【後ろ、そんなに気持ち良かった?】 家庭教師・楓からの激しいスキンシップに翻弄される日々を送る倫太郎。テストで悪い点を取り、エッチなおしおきをされてしまい…。エロ家庭教師が贈るラブレッスン!
  • 変わる相続・贈与の節税―週刊東洋経済eビジネス新書No.434
    -
    相続では「節税」という言葉が禁句になりつつある。2022年4月に高額のマンション節税が最高裁判決で否定された。さらに、毎年の「生前贈与」がいつまで続くか不透明な状況でもある。現実に起きたマンション節税での失敗例や、相続税・贈与税「一本化」のシナリオ、さらに2024年から義務化される相続登記について解説。節税受難時代に備えたあらゆる相続対策を盛り込んだ。 本誌は『週刊東洋経済』2022年8月13日・20日号掲載の33ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。
  • 合作探偵小説コレクション1五階の窓/江川蘭子
    4.0
    1~3巻2,750円 (税込)
    昭和のミステリ黄金期を彩った豪華執筆陣・約80名による60作品以上を網羅、全8巻。入手困難な作品、対談資料も収録。
  • 企業価値の新常識―週刊東洋経済eビジネス新書No.411
    -
    TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)に取り組み、ガバナンスやリスク管理など、情報開示の国際的な枠組みを反映した、長期の経営戦略が上場企業には求められます。こうした非財務情報開示への対応が遅れれば、投資家からは魅力のない企業と見なされ、企業価値を低下させることになりかねません。こうした状況を反映し、会計基準も日夜アップデートされ、会計士の負荷も高まる一方です。これまでの不正会計が明らかになれば、会計監査の信頼性を高めようと、規制も強化される歴史がありました。事業会社、監査法人の双方で、大きな環境変化を迎える中、生き残るためのすべを探ります。 本誌は『週刊東洋経済』2022年1月22日号掲載の32ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。
  • 紀州のドン・ファン 美女4000人に30億円を貢いだ男
    値引きあり
    3.9
    とんでもない男がいた!幼いころから「美人と付き合いたい」と願い続け、そのためには大金持ちになるのが近道と、鉄屑拾い、コンドーム訪問販売、金融業など様々な商売を経て、裸一貫から成り上がった男の痛快自伝。商売が上手くいくコツ、金持ちになるための心構え、女性を口説く技から、75歳になってクスリいらずの生涯現役法まで、すべてを赤裸々に語った!文庫書き下ろし
  • 基礎から学ぶ鉛筆デッサン
    -
    【代ゼミ造形学校講師に学ぶ、鉛筆デッサンの教科書】 絵を上達させたい、芸大・美大に入りたい、デッサン力を磨きたい……。そんなあなたの望みを叶える、新しい鉛筆デッサンの教科書が登場。デッサンに必要な道具の使い方や描くときの姿勢などはもちろん、形のとり方、質感の描き方、構図や特徴の捉え方まで、初心者にもやさしく丁寧な解説が特徴です。 デッサンを描くうえで重要なことは、まずは描きたいものをよく「観る」こと。本書では、各モチーフのページの冒頭に「観察」ページを設けています。モチーフの構造や特徴、質感、構図、光と陰影など、基本的な知識と上達のポイントがギュッと凝縮。デッサンを基礎から学びたい方にも、デッサン力をもっと上達させたい方にも最適です。 著者は、毎年芸術・美術系大学へ多くの合格者を輩出している代々木ゼミナール造形学校のベテラン講師たち。あなたもこの一冊で「真のデッサン力」を身につけましょう。 〈本書の主な内容〉 ■PART1 デッサンを描く前に ■PART2 立体の特徴と立体感 ■PART3 固有色・材質感 ■PART4 構図・光・空間 ■PART5 自然物ー野菜・花の表現 〈監修・著者プロフィール〉 代々木ゼミナール造形学校(監修) 1962年に「デッサン科」を設置し、芸大受験生などの実技指導を開始。1981年専修学校の認可を受け、「代々木ゼミナール造形学校」を代々木に開校。2005年に校舎を原宿へ移し、現在にいたるまで東京藝術大学、武蔵野美術大学、多摩美術大学をはじめとした芸術系・美術系大学へ多くの合格者を輩出している。 石川 聡(著) 1966年神奈川県生まれ。多摩美術大学染織デザイン専攻卒業。 代々木ゼミナール造形学校デザイン・工芸科の講師として、長年美大受験生の実技指導にあたり、多くの合格者を輩出している。講師のほかに、装幀などグラフィックデザイナーとして仕事をおこなう。 岡田浩志(著) 1962年京都府生まれ。東京芸術大学絵画科油画専攻卒業。同大学院壁画研究室修了。 代々木ゼミナール造形学校では、1987 年より講師として実技指導にあたり、油画科を経て、現在、デザイン・工芸科を担当している。講師のほかに、画家として作家活動を続けている。

    試し読み

    フォロー
  • 基礎から学ぶ空間デッサン
    4.0
    〈電子書籍版に関する注意事項〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。 【正しく理解して身につける空間表現の描き方!】 図解でわかりやすいと定評がある「基礎から学ぶデッサンシリーズ」から、空間を描くためのデッサン本が登場。 室内空間や風景などを描くとき『透視図法に沿って描いてもうまく表現できない』『描いても違和感がある』『人物と背景のバランスが悪い』・・・と感じたことはありませんか? 空間表現はデッサンを描くなかで最も難解なテーマです。空間を表現するために必要な「透視図法」を理解していてもうまくいかないのは、状況や対象物によって大きく異なるからです。 本書では空間表現に欠かせない概念を徹底的に学び、具体的な作例を用いてわかりやすく解説しています。書籍前半はテキストと図解をベースに空間表現や演出法、後半は実践編として「静物・人物」「室内・屋外(街)」「自然風景」を学びます。感覚だけでは理解できないポイントを、わかりやすい言葉で繰り返し解説しているのが大きな特徴です。 著者は「基礎から学ぶデッサンシリーズ」の「鉛筆デッサン」「人物デッサン」を担当した代々木ゼミナール造形学校の石川聡さんと岡田浩志さん。デッサンを学ぶすべての方に向けてわかりやすく解説しています。あなたもこの一冊で自身の「デッサン基礎体力」を高めていきましょう。 空間を理解して表現するのはとても時間がかかります。 焦る気持ちを抑えつつ自分のペースで学んでいきましょう! 〈著者プロフィール〉 石川 聡 多摩美術大学染織デザイン専攻卒業。代々木ゼミナール造形学校デザイン・工芸科の講師として、長年美大受験生の実技指導にあたり、多くの合格者を輩出している。講師のほかに、装幀などグラフィックデザイナーとして仕事をおこなう。 岡田浩志 東京芸術大学絵画科油画専攻卒業。同大学院壁画研究室修了。代々木ゼミナール造形学校では、1987 年より講師として実技指導にあたり、油画科を経て、現在、デザイン・工芸科を担当している。講師のほかに、画家として作家活動を続けている。

    試し読み

    フォロー
  • 基礎から学ぶ人物デッサン
    -
    【図解で学ぶ、よくわかる人物の描き方】 大好評『基礎から学ぶ鉛筆デッサン』に続く「人物デッサン」の書籍が満を持して登場。「人物を描きたい」「美術大学の受験に備えたい」「複雑な人体の構造を正しく捉えたい」など、人物デッサンを描きたいすべての人に向けた学習書です。 デッサンに必要な道具の使い方をはじめ、人物デッサンの基本となる「手」、続いて「自画像」「半身・全身」とパートごとに構成しました。手のデッサンでは、手の構造や仕組みなどを解説。自画像デッサンでは、頭や顔成り立ち、目・鼻・口といった顔のパーツを学習したあと、具体的なステップで自画像を学びます。半身・全身デッサンでは、立ちポーズや座りポーズのほか、服のシワや固有色の表現方法なども学習。有機的な曲線が多く捉え方が難しい人物デッサンを、豊富な図解でわかりやすく解説していきます。 特筆すべき点は、異なる描画材を使用したデッサン表現。鉛筆デッサン、木炭デッサンのほかに、有色下地による表現技法を取り入れました。 著者は、毎年芸術・美術系大学へ多くの合格者を輩出している代々木ゼミナール造形学校のベテラン講師たち。 受験を目指す学生だけではなく、趣味でデッサンを学びたい人にもわかりやすい丁寧な内容です。あなたもこの一冊で自身の「デッサン基礎体力」を高めていきましょう。 〈本書の主な内容〉 ■PART1 デッサンの画材 ■PART2 手のデッサン ■PART3 自画像のデッサン ■PART4 半身・全身のデッサン 〈著者プロフィール〉 石川 聡 多摩美術大学染織デザイン専攻卒業。代々木ゼミナール造形学校デザイン・工芸科の講師として、長年美大受験生の実技指導にあたり、多くの合格者を輩出している。講師のほかに、装幀などグラフィックデザイナーとして仕事をおこなう。 岡田浩志 東京芸術大学絵画科油画専攻卒業。同大学院壁画研究室修了。代々木ゼミナール造形学校では、1987 年より講師として実技指導にあたり、油画科を経て、現在、デザイン・工芸科を担当している。講師のほかに、画家として作家活動を続けている。

    試し読み

    フォロー
  • 旧約聖書 ヨブ記
    3.7
    神を畏れ敬うことこの上なく深く、道徳的にも信仰に於ても非の打ち所のない暮しを続けて来たヨブに神は次々と苛酷な試練を下した。罪なくして受けねばならないこの重荷の意味を問うてヨブは苦悩する。神の義に人間の義を対決させ問いつめる本書は、旧約の中でも際立った特色を持ち、文学、哲学等に与えた影響も特に強い。

    試し読み

    フォロー
  • 教員不足の深層―週刊東洋経済eビジネス新書No.431
    -
    先生が足りず、授業の「穴」が埋められない。全国各地の公立学校からそうした悲鳴が上がるほど、日本は深刻な教員不足に陥っている。公教育崩壊はあなたの子どもの学校でも、すでに生じている。教員不足の深層に迫るなかで、見えてきた使い捨ての非正規教員への依存、少子化の一方での特別支援学級の増加、進まない定数改善など、教育現場の数々の問題。中学受験の激化で広がる格差や塾業界の子ども争奪戦の実態など、教員不足の深層を探る。 本誌は『週刊東洋経済』2022年7月23日号掲載の28ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。
  • 教科書要点ズバっ! 新しい科学 1年
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書の要点をコンパクトにまとめた携帯型の教材。いつでもどこでも教科書のポイントを手軽に確認。効率的で効果的な定期テスト直前対策の最強かつ必須アイテム。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書要点ズバっ! 新しい科学 3年
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書の要点をコンパクトにまとめた携帯型の教材。いつでもどこでも教科書のポイントを手軽に確認。効率的で効果的な定期テスト直前対策の最強かつ必須アイテム。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書要点ズバっ! 新しい科学 2年
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書の要点をコンパクトにまとめた携帯型の教材。いつでもどこでも教科書のポイントを手軽に確認。効率的で効果的な定期テスト直前対策の最強かつ必須アイテム。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書要点ズバっ! 新しい社会 公民
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書の要点をコンパクトにまとめた携帯型の教材。いつでもどこでも教科書のポイントを手軽に確認。効率的で効果的な定期テスト直前対策の最強かつ必須アイテム。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書要点ズバっ! 新しい社会 地理
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書の要点をコンパクトにまとめた携帯型の教材。いつでもどこでも教科書のポイントを手軽に確認。効率的で効果的な定期テスト直前対策の最強かつ必須アイテム。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書要点ズバっ! 新しい社会 歴史
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書の要点をコンパクトにまとめた携帯型の教材。いつでもどこでも教科書のポイントを手軽に確認。効率的で効果的な定期テスト直前対策の最強かつ必須アイテム。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書要点ズバっ! 新しい数学 1年
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書の要点をコンパクトにまとめた携帯型の教材。いつでもどこでも教科書のポイントを手軽に確認。効率的で効果的な定期テスト直前対策の最強かつ必須アイテム。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書要点ズバっ! 新しい数学 3年
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書の要点をコンパクトにまとめた携帯型の教材。いつでもどこでも教科書のポイントを手軽に確認。効率的で効果的な定期テスト直前対策の最強かつ必須アイテム。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書要点ズバっ! 新しい数学 2年
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書の要点をコンパクトにまとめた携帯型の教材。いつでもどこでも教科書のポイントを手軽に確認。効率的で効果的な定期テスト直前対策の最強かつ必須アイテム。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書要点ズバっ!新編 新しい社会 地理
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書の要点をコンパクトにまとめた携帯型の教材。いつでもどこでも教科書のポイントを手軽に確認。効率的で効果的な定期テスト直前対策の最強かつ必須アイテム。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書要点ズバっ!新編 新しい社会 歴史
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書の要点をコンパクトにまとめた携帯型の教材。いつでもどこでも教科書のポイントを手軽に確認。効率的で効果的な定期テスト直前対策の最強かつ必須アイテム。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書要点ズバっ! ニューホライズン 英単語・英熟語 1年
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書の要点をコンパクトにまとめた携帯型の教材。いつでもどこでも教科書のポイントを手軽に確認。効率的で効果的な定期テスト直前対策の最強かつ必須アイテム。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書要点ズバっ! ニューホライズン 英単語・英熟語 3年
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書の要点をコンパクトにまとめた携帯型の教材。いつでもどこでも教科書のポイントを手軽に確認。効率的で効果的な定期テスト直前対策の最強かつ必須アイテム。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書要点ズバっ! ニューホライズン 英単語・英熟語 2年
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書の要点をコンパクトにまとめた携帯型の教材。いつでもどこでも教科書のポイントを手軽に確認。効率的で効果的な定期テスト直前対策の最強かつ必須アイテム。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書要点ズバっ! ニューホライズン 基本文・基本表現 1年
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書の要点をコンパクトにまとめた携帯型の教材。いつでもどこでも教科書のポイントを手軽に確認。効率的で効果的な定期テスト直前対策の最強かつ必須アイテム。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書要点ズバっ! ニューホライズン 基本文・基本表現 3年
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書の要点をコンパクトにまとめた携帯型の教材。いつでもどこでも教科書のポイントを手軽に確認。効率的で効果的な定期テスト直前対策の最強かつ必須アイテム。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書要点ズバっ! ニューホライズン 基本文・基本表現 2年
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教科書の要点をコンパクトにまとめた携帯型の教材。いつでもどこでも教科書のポイントを手軽に確認。効率的で効果的な定期テスト直前対策の最強かつ必須アイテム。

    試し読み

    フォロー
  • 教養としてのテクノロジー―週刊東洋経済eビジネス新書No.232
    -
    今、4度目の産業革命が始まろうとしている。牽引役となるのは、AI(人工知能)だ。ここ数年世界では、AIやIoTに関するベンチャー企業に投資マネーが押し寄せている。新しい技術の誕生に際しては、「それはいったい何なのか」「今後どのような影響を及ぼすのか」を見極め、合理的な戦略を選ぶしかない。その眼力のない人は、必ず競争力を失う。コンピュータとインターネットを中心とするテックの動向と、底流にある原理を伝える。 本書は『週刊東洋経済』2017年8月26日号掲載の29ページ分を電子化したものです。
  • 岐路に立つ鉄道―週刊東洋経済eビジネス新書No.441
    -
    明治初期、日本に初めての鉄道が開業してから2022年で150年。全国に張り巡らされた路線網は国の近代化と経済発展を長らく支えてきた。だが、盤石だった都市部の通勤輸送や新幹線はコロナ禍で低迷。少子高齢化の進展や道路交通の発達で地方路線の苦境はますます深刻化した。在来線に代わって都市間輸送の主力となった新幹線の延伸もさまざまな課題を抱える。日本の鉄道は今、大きな岐路に立たされている。 本誌は『週刊東洋経済』2022年10月15日号掲載の32ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。
  • 禁断研修~先輩こんなに濡れてますよ?~ 1話
    完結
    -
    全4巻110円 (税込)
    「いいですね、その顔。気の強い女性って嫌いじゃないですよ?」3年前、一緒に仕事をしてから藤堂と不倫関係にある由香。秘密だったふたりの関係は、社長の息子・上原が入社したことで一変する。上原の教育係を任された由香の前に差し出された写真――それは由香と藤堂の不倫を証明するものだった。ふたりの関係を黙っている代わりにされた<お願い>を逆らえるわけもなく、由香は奉仕をする為に素肌を晒す……。胸の突起を這う舌、秘所を焦らすように愛撫する指、まるで本能を暴くかのような快楽に由香は溺れていく。理性では抗いながらも堕ちていく由香の様子を楽しむように、上原からの要求はエスカレートしていき……。
  • 筋トレで夢を叶える 超一流のメンタルマッチョ養成講座
    4.1
    Testosterone流の人生を楽しく生きるための方法です。著者が、実際に実行し、成功をつかんできたノウハウが満載!常識や固定観念にとらわれない“マッチョ思考”で、メンタルもビシバシ鍛えられること間違いなし!体だけでなく、心にも筋肉をつけたい人必見です。
  • ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!
    4.3
    Zapping上等? トゥルー・エンドへのルートを掴め!!  ある日世界改変の機会を得た都築武紀は、躊躇なくその願望を具現化した。そう、恋愛ADV『エターナル イノセンス』を現実化である! 幾度も繰り返しプレイし、全ての選択肢・イベント、そしてキャラの台詞までも記憶するほど愛したゲーム、そのヒロインたちが現実に降臨するのだ。俺と愛するヒロインたちはトゥルーエンドを迎えることができるのか!?!
  • ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! (1)
    完結
    3.0
    現実世界にギャルゲーのヒロインたちが現れたら? ギャルゲーユーザーなら誰もが思い描く願望……。ある日突然に世界改変の機会を得た都筑武紀はその願望を具現化した。そう、恋愛アドベンチャーゲーム『エターナル イノセンス』の現実化だ! 学園のアイドル、隣に住む幼馴染み、同居している義理の姉妹に謎の転校生。自分を主人公にして夢のハーレム生活が始まる!!――と思いきや!?
  • ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! addon シルバーブレット 1
    3.5
    架空の情報媒体を現実に投影する『フェアリーテールシステム』。望めば好きなゲームやヒロインを現実に顕現させることもできるこの力を巡り、戦い続ける男高橋秀之。卓越したコンピュータ・スキルを駆使し、システムの謎に迫ろうと日夜情報収拾も兼ねヒロイン達を助ける彼だったが、この夜はいつもと違った。窮地のヒロインを救うため現場に向かった秀之が見たのは、謎の少女の手を引き逃げる妹の愛子で――!?
  • ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! Extradisc
    4.0
    大人しい理恵が本気モード全開で誘惑!?『おさななじみとすることぜんぶ』、間違えてFPSを現実に反映させてしまった、ある男の物語『運命歪曲のエクスチェンジ』、世界統合により平穏を取り戻した武紀たち、春海の卒業が近づくにつれ、皆それぞれの進路を意識しはじめて――『それぞれの未来』他、『シルバーブレット』のラストエピソードを含む短編2編を加えた全5編でお贈りする『ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!』終焉を飾るエクストラ短編集!!
  • ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! Fandisc
    4.0
    咲と愛子の友情のはじまり「いつか花咲く、愛もある」。武紀にゆうきから意外な提案が……「梅雨が明けるころに」。悩める春姉、危機一髪?「姉のちときどき胸さわぎ」。どうしても一緒にお風呂に入ると言う夏海に武紀は!?「俺の妹のばあい」。意外なあの娘とアキバデートっ!「すくぅ~るメイド」。そして訪れる武紀最大の正念場――奮い起こせ主人公力!!「攻略仕様のアンチノミー」の全6編でお贈りする『ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!』珠玉短編集!!
  • 魚妖
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 魚妖
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 経営コンサルタントの教科書 「良い経営」の本質と実践が分かる本
    -
    お客さまが買うのは「感動」ではありません。 一流の経営者・コンサルタントなら誰もが知っている「正しい答え」をこの一冊に凝縮しました! 本書の目的は、これまで24年にわたり経営コンサルタントとして働いてきた経験をもとに、経営コンサルタントという仕事の本質やポイント、コツを、私なりの言葉で皆さんにお伝えすることです。 私が一番伝えたいのは、経営の本質や具体的なポイントとは何か?ということです。たとえば、本書でも中心テーマとして取り上げている「お客さま第一」の本質とは何でしょうか?ごく当たり前の質問のように聞こえますが、きちんと答えられる人は多くありません。 コンサルティングの現場では、お客さまの「答え」を導き出してあげなければなりません。言い換えれば、お客さまの課題に対して「核心を突いた答え」を提供することが、経営コンサルタントの仕事なのです。 そこで本書では、一人前の経営コンサルタントならばきちんと答えられなければならないと私が考えている「質問」に対する「答え」を提示し、なぜそうなのかを解説するというスタイルを採用しました。まず「質問」と「答え」にアプローチして、自分でなぜそうかのかと考えてみてください。 (「はじめに」より)
  • 経済超入門 2022―週刊東洋経済eビジネス新書No.418
    -
    ロシアのウクライナ侵攻を契機に、資源や食糧の供給・価格が世界的な影響を受けている。こうした事態では、グローバリゼーションが岐路に立ち、地政学リスクの回避から、経済のブロック化が深まるとの指摘もある。 ロシアと中国、インフレ、半導体不足、カーボンニュートラルなど注目すべき5大テーマを図解を使いながら解説する。また、景気、雇用、暗号資産などへの疑問を解決し、金融政策、為替、景気などの基本知識まで、「経済を読み解く力」を身につけてほしい。 本誌は『週刊東洋経済』2022年4月2日号掲載の34ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。
  • 競馬の最高戦略書 予想生産性を上げる人の取捨選択の技術
    3.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 限られた予想の時間の中で、どの要素を捨てるか。これにより精度の高い見解を生み出す。 競馬書籍界のレジェンド本島修司×競馬オタク界のリーダー坂上明大が、競馬における、どの要素を「気にするべきか、しないべきか」という、ありそうでなかった新機軸のテーマ本。従来からある「このファクターをどう見るか」を大事にしつつ、「このファクターをどのくらい深く見るか、もしくは無視するか」というところに踏み込む。  第1章 「芝・ダート・雨」 見るべきポイント ・芝の状態 パンパン、荒れている ・ダートの状態 砂の深さ浅さ ・芝→ダート替わりをどう見るか ・ダート→芝替わりをどう見るか ・やや重馬場をどう見るか ・重馬場、不良馬場をどう見るか  第2章 「時計・タイム」 見るべきポイント ・走破タイム、見るか見ないか ・上がり3ハロン、見るか見ないか ・持ちタイム 気にするか、しないか ・新馬、未勝利後の能力 タイムで測るか否か ・古馬の走破タイム、見るか見ないか  第3章 「コース」 見るべきポイント ・中山 東京 阪神 京都 新潟 中京 小倉 福島 函館 札幌適性をどこまで重視するか  第4章 「距離」 見るべきポイント ・1200m路線、特別視することはあるか ・1600m路線 重要なポイントは何か ・中距離路線 見るべき点、捨てるべき点 ・長距離路線 3000m超えの特殊レースのコツ ・ダート 砂での距離適性をどこまで見るか  第5章 「調教 仕上げ 厩舎」 見るべきポイント ・調教タイム 見るか、見ないか ・関東、関西の厩舎、意識する厩舎はどこか ・天栄系、しがらき系の馬、どう見るべきか  第6章 「新時代の血統、新しい種牡馬」 見るべきポイント ・アメリカの快速 ドレフォン、マインドユアビスケッツ 付き合うか、否か ・アメリカの王道 ブリックスアンドモルタル ニューイヤーズデイ 付き合うか、否か ・これぞニッポンの良血 レイデオロ サートゥルナーリア 付き合うか、否か ・新風を巻き起こす! サトノダイヤモンド リアルスティール 付き合うか、否か ・渋い産駒が多数! デクラレーションオブウォー サトノクラウン 付き合うか、否か 第7章 「GIレース」見るべきポイント ・2歳GI 3歳GI 短距離GI 中長距離GI ダートGI 海外GIをどう見るか 本島 修司(モトジマシュウジ):北海道生まれ。作家、エッセイスト。大学在学中に書いていた原稿が注目を浴びてデビュー。喫茶店のエッセイや競馬書籍、卓球コラムを中心に執筆。中でも競馬論は、多くの支持を受けて日本の競馬書籍界を牽引している。主な著書に『芝と砂の教え』×nige 氏(主婦の友社)、『馬券ビルドアップ』(秀和システム)、『自分だけの「ポジション」の築き方』( WAVE 出版)『Cafe' ドアーズと秘密のノート』(総和社)他、多数。WEB での執筆媒体は、REALSPORTS、幻冬舎plus等。 坂上 明大(サカガミアキヒロ):1992年生まれ、岐阜県出身。元競馬専門紙トラックマン(栗東)。2019年より競馬情報誌サラブレにて「種牡馬のトリセツ」「新馬戦勝ち馬全頭Check!」などの連載をスタートさせ、生駒永観氏と共同執筆で『血統のトリセツ』(KADOKAWA)を上梓。現在はYouTubeチャンネル『競馬オタク』を中心に活動し、パドック解説や番組出演、映像制作、Webメディアでの連載もこなす。

    試し読み

    フォロー
  • ケダモノ幼馴染み~秘密にしてやるから、抱かせろよ 1
    1.0
    1~6巻220円 (税込)
    「お前の中すっげートロトロ」強引なのに甘い手つきで触れられて…こんなのイケナイことなのに、アソコは期待で濡れちゃうよ…。 大好きな幼なじみのベッドで、我慢できずにこっそり一人エッチをしていたら…もう一人の幼なじみに見られちゃった…!! しかも意地悪な笑みを浮かべながらバラされたくなかったら「俺の言う事を聞け」だなんて脅されて、仕方なく要求を呑む事に…。 トロトロにとろけた敏感なカラダを好き放題弄られて、頭が真っ白になるくらいイかされて――…、自分で触るより気持ちいいなんて…っ、こんなのすぐにイっちゃう…っ!! 二人の幼なじみとの関係がどんどん複雑になっていく中、それぞれの思いも交錯していき…。私の恋、一体どうなっちゃうの!?
  • 決定版 西洋の魔術書 ヨーロッパに伝わる“秘密の書”を全解読!
    4.0
    魔術、占星術、錬金術、さらには「聖書にならなかった聖書」まで、ヨーロッパにはあまたの「秘された書」が伝わる。その中から特に重要な書をピックアップ。一冊一冊の内容を豊富な図版と分かりやすい文章でダイジェストする。『東洋魔術書大全』の姉妹版。
  • ケース別 懲戒処分検討のポイント-判断・求償の考慮要素-
    -
    1巻5,390円 (税込)
    ◆業務上・外の非違行為を取り上げ、処分検討時に会社が考慮すべき要素や留意点を、法規定や判例を踏まえ解説しています。 ◆従業員個人への損害賠償請求や求償、刑事告訴についても取り上げています。 ◆労働事件に豊富な実務経験を有する弁護士が共同で執筆しています。
  • 原魚ヨネチ
    -
    若き釣人・ワスビルは、ケシモの海に舟を漕ぎ出し、ワシスを餌に釣をした。ケシモの海の最深部の闇の中には、とてつもない大魚・怪魚・異魚がいるという。その名をヨネチ。すべての魚の先祖、原魚だと言われている。ワスビルが「今日こそは」と伸ばした道糸の先には、たしかな魚信があった……。「かんべSF」の快作11編を結集!
  • 工場が消える―週刊東洋経済eビジネス新書No.417
    -
    日本の基幹産業であった重厚長大産業の国内製造工場に逆風が強まっている。工場閉鎖ラッシュで特定の大規模工場への依存度が高い地域経済にとっては大打撃だ。工場からの税収減だけではなく、雇用の維持や人口流失は地域経済を縮小させていく。このような構図は、日本のあちこちで増えていく。脱炭素や資源高、人手不足、経済安全保障など「新たな六重苦」が製造業を襲うなか、これからの日本経済を支える構図を組み立て直す構想力は見えてくるのか。 本誌は『週刊東洋経済』2022年3月26日号掲載の28ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。
  • 皇帝陛下をその気にさせる房中術(1)
    値引きあり
    -
    皇帝陛下のお妃選びの『選秀女』の最終選考に残ってしまった中流階級の子女のディン。自由のない後宮に行きたくないディンは、偶然知り合った役人・リンのおかげで妃候補から外れることができたのだが、なぜか雑用係の宮女として働くことに! お仕えすることになった淑女・瑠璃から「皇帝をその気にさせる方法を見つけてきて」とムチャぶりされるが、処女のディンはどうすればいいかわからず宮中で再会したリンを頼ることに! すると、甘くてイジワルな言葉をいっぱい囁かれながら、あの手この手で快感を与えられて……。いやいや! リンさんじゃなくて、皇帝陛下をその気にさせる方法を教えてほしいんですけど!  翻弄されつつも、次第にリンに惹かれはじめるディンだが、身分も違うし、そもそもリンのことを何も知らないことに気づく……。だが、実はリンの正体は――。 ドロドロな愛憎劇に巻き込まれる……こともなく、エロきゅんに責められる宮女と、正体不明のお役人さん(?)による中華風ラブファンタジー☆ 2018eロマンスロイヤル大賞受賞作「「皇帝陛下をその気にさせるA to Z」待望のコミカライズ!
  • 皇帝陛下をその気にさせる房中術【第1話】
    無料あり
    2.0
    皇帝陛下は不能らしい―― そんな噂が密やかに囁かれている都で、後宮に新たな妃を迎えるため『選秀女(お妃選び)』が行われ、中流階級の子女のディンはなぜだか最終選考にまで残ってしまった! 妃になりたくないディンは最終選考で確実に落ちるため「処女を捨てる」ことを思いつく。行き当たりばったりで知り合った役人リンのおかげで処女のまま妃候補から外れたが、なぜか雑用係の宮女として働くことに。あげく仕えることになった淑女・瑠璃からは「皇帝をその気にさせる方法を見つけてこい」とムチャぶりされる始末。リンと再会したディンはまたもや頼ってしまうのだが……後宮のドロドロな愛憎劇に巻き込まれ……たりはせず、夜な夜な甘々エロエロな日々を過ごすことになってしまった宮女の中華風ラブエロコメディ☆ 2018eロマンスロイヤル大賞受賞作「皇帝陛下をその気にさせるA to Z」の待望のコミカライズ!
  • 高揚するコンサル したたかな弁護士―週刊東洋経済eビジネス新書No.444
    -
    弁護士を筆頭にエリート職業である「士業」。しかし激変の波が襲っている。キーワードは「コンサルティング」。今や弁護士も会計士もコンサルを含めた提案を行わないと立ちゆかなくなっている。こうした中、コンサル業界は、経営戦略だけでなくDXなどデジタル案件も取り込むことに成功し、今やエリートたちの頂点に立つ。「コンサル・監査法人」「弁護士」の現状と課題を浮き彫りにしていく。 本誌は『週刊東洋経済』2022年11月5日号掲載の34ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。
  • この世界からは出ていくけれど
    3.8
    人より何十倍も遅い時間の中で生きる姉への苛立ちを抑えられない妹の葛藤を描く「キャビン方程式」、幻肢に悩まされ三本目の腕の移植を望む恋人を理解したい男の旅路を追う「ローラ」――社会の多数派とそうなれない者とが、理解と共存を試みる人生の選択7篇
  • comic Berry’sイジワル同期ととろ甘同居1巻
    完結
    3.6
    メーカー勤務の乃梨子は、海外営業部のエースで社内人気NO.1の久住と酔った勢いで一夜を共にしてしまう。一夜限りのアクシデントとして忘れるつもりが、久住に強引に押し切られる形で、お互いに本物の恋人ができるまでの“契約恋愛”をすることに…! いざ交際がスタートすると、普段のクールな彼からは想像もつかないほど久住が優しくて戸惑う乃梨子。恋心などないはずなのに、本物の恋人のように甘い彼に、乃梨子は本当に恋してしまい…!? (この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol.64に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • サイコだけど大丈夫 上
    -
    1~2巻1,980円 (税込)
    『愛の不時着』『梨泰院クラス』に続いてNetflixで人気を博している韓国ヒーリングドラマ『サイコだけど大丈夫』のシナリオ集が日本語版で登場(上下巻同時発売)! 上巻では、コ・ムニョンとガンテの出会いから、病院を停職となったガンテがムニョンに救われるまでの第1話から第8話を収録。登場人物のセリフから思い出の場面をふり返ったり、自分の心に刺さるフレーズを探したりなど、それぞれの楽しみ方でお読みください。
  • 最新事例でみる 発信者情報開示の可否判断
    -
    ◆プロバイダ責任制限法の改正ポイントをQ&A形式で解説した上で、発信者情報開示請求において問題となる権利侵害の明白性について、権利侵害の類型ごとに判例を整理して解説しています。 ◆インターネット法務の第一線で活躍する弁護士が、豊富な知見を活かし共同で執筆しています。
  • 最澄と空海
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 八〇六~二二年、天台宗の開宗から最澄の死没までを描いたシナリオ風脚本。最澄と空海の二人と関係の深かった泰範をめぐる葛藤を描く表題作をふくむ5編の脚本と小説を収録する。 【目次】 最澄と空海(シナリオ風脚本) 雄略天皇(脚本) 伊乃翁の祝辞(小説) 楽園懐古(小説) 余寒(小説) あと書き 長与 善郎 1888- 1961年。小説家、劇作家、評論家。東京帝国大学文学部英文科中退。白樺派の作家。 著書に、『盲目の川』『求むる心』『彼等の運命』『項羽と劉邦』『結婚の前』『生活の花』『陸奥直次郎』『明るい部屋』『平野』『頼朝』『孔子の帰国』『或る人々』『画家とその弟子』『因陀羅の子』『春乃訪問』『文明主義者』『二週間』『三戯曲』『青銅の基督』『余の宗教への前提』『或る社会主義者』『波』『韓信の死』『エピクロスの快楽』『竹澤先生と云ふ人』『豹』『緑と雨』『生活と芸術』『菜種圃』『一人旅する者』『輝く廃墟』『自然とともに』『この男を見よ』『満支このごろ』『大帝康煕』『少年満洲読本』『日本文化の話』『人世観想』『夕子の旅行記』『幽斎父子』『幽明』『満洲の見学』『乾隆と香妃』『韓非子』『世相と藝文』『東洋の道と美』『見つゝ思ふ』『生活覚え書』『多面の統一』『東洋芸術の諸相』『一夢想家の告白』『銀河に対す』『クールベの娘』『野性の誘惑』『布袋とヴヰーナス』『あたし』『ショーペンハウエルの散歩』『麒麟児』『戸隠』『人間の探求』『人間の教師たち』『わが師わが友』『最澄と空海』など。
  • サイボーグになる テクノロジーと障害,わたしたちの不完全さについて
    5.0
    世界が注目するSF作家と,俳優にして弁護士の作家.ともに障害当事者でもある二人が,私たちの身体性とテクノロジーについて縦横に語る.完全さに到達するための治療でなく,不完全さを抱えたままで,よりよく生きていくための技術とは? 韓国発・新しい社会と環境をデザインするための刺激的な対話.韓国出版文化賞受賞作.

    試し読み

    フォロー
  • 先を知るための読書案内―週刊東洋経済eビジネス新書No.422
    -
    新しい世界秩序や社会の仕組みはどうつくられるのか。私たちはどう生きていけばよいのか。頼りになるのは、良質で正確な情報や知識、そして蓄積された教養である。それを確実に獲得できる手段は読書しかないはずだ。政治や地政学など各分野の専門家が「先を知るための本」を紹介してくれる。激動の世界を生き抜くための武器にしてほしい。 本誌は『週刊東洋経済』2022年4月30日・5月7日合併号掲載の37ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。
  • 札幌刑務所4泊5日
    3.5
    ハードボイルド作家は考えた。「一度は刑務所というものに入ってみたいものだ……」。かくして、ちょっとした交通違反の反則金をテッテイ的に踏み倒し続けた著者は、念願の押しかけ入所を果たしたのであった――。入ってみてわかった、塀(へい)の中の不可思議なオドロキに満ちた実態とは? 読めば読むほどしみじみと可笑(おか)しい、傑作ドキュメンタリー!(『札幌刑務所4泊5日体験記』改題)

    試し読み

    フォロー
  • 【1巻】殺戮パパ(ノベル)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 娘が自殺した―― その知らせを受けた冴えない中年男性、福永 渡は、変わり果てた娘の遺体と対面する。死の真相を探るうち、彼は娘が殺されたという事実に行き当たる。ところが、事実を究明しようとした渡は、何者かによって殺されてしまう。目を覚ました彼は、娘が殺される前にタイムリープしていた。
  • 錆のゆめ 下【単行本 分冊版】1
    5.0
    1~5巻165~220円 (税込)
    進藤が勤める会社では、とあるモノが造られている。 それは、少年の身体を改造した セックスの為のサイボーグ。名前は聡夫。 試作品である聡夫の世話を任された進藤は、 最初は嫌がるものの世話をしていくうちに サイボーグではなく一人の人間として可愛がるように。 そして、彼を救いたいと思った進藤はある決意をする――。 ※本コンテンツは【単行本版】を分冊したものです。分冊版や単行本との重複購入にお気をつけください。
  • 錆のゆめ 上【単行本 分冊版】1
    5.0
    1~5巻165~220円 (税込)
    進藤が勤める会社では、 とあるモノが造られている。 それは、生身の少年の身体を改造した セックスの為のサイボーグ。 試作品であるサイボーグの世話を任された進藤は、 最初は嫌がるものの世話をしていくうちに サイボーグの少年に温かい感情を 抱くようになり……。   BL界に超新星あらわる! よよよワールド炸裂の 人間×サイボーグBL ※本コンテンツは【単行本版】を分冊したものです。分冊版や単行本との重複購入にお気をつけください。
  • 錆のゆめ 左【単行本 分冊版】1
    5.0
    1~8巻165~220円 (税込)
    一緒にいてくれて「あいがと」セックスの為のサイボーグ── 少年の身体を改造して作られた彼・聡夫は、世話係であった進藤に引き取られた。 大好きな進藤のために家事をし、その帰りを待つ穏やかな生活。 ところが、引っ越し後に進藤の荷物を片付けていた聡夫は一枚の写真を見つける。 そこには、学生服を着た自分と見知らぬ少女の姿があって……。 人間×サイボーグBL 待望の続編 「…としおさん、よく頑張りましたね」 記憶の一切を消されている──だから、大事な約束も思い出せない。 ※本コンテンツは【単行本版】を分冊したものです。分冊版や単行本との重複購入にお気をつけください。
  • 錆のゆめ 右【単行本 分冊版】1
    5.0
    1~7巻165~220円 (税込)
    すごくしあわせセックスの為のサイボーグ── 少年の身体を改造して作られた彼・聡夫は、世話係であった進藤に引き取られた。 大好きな進藤のために家事をし、その帰りを待つ穏やかな生活。 買ってもらった絵日記帳に、聡夫が描く毎日は「たのしい」と「だいすき」が溢れている。 それは全部、進藤がくれたことだった……。 人間×サイボーグBL しあわせ絵日記編 「こういう事を愛してるって言うんでしょうね」 「ちう、する?」 何気ない日々が愛おしい── ※本コンテンツは【単行本版】を分冊したものです。分冊版や単行本との重複購入にお気をつけください。
  • 幸せのプレゼント 生きる力がわいてくる魔法の絵と言葉
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 太陽の明るい光を感じてください。溢れる光の色を自由に思うままに描きとめることで、完成するのがパステルシャインアート(PSA)です。ベストセラー『元気を出して』のキャラクター・ぷよよんの産みの親・江村さんは、自由に心のおもむくままに色で遊ぶうちに絵が描ける、PSAを開発しました。PSAを体験した誰もが出来上がった絵の完成度に驚くばかりか、自分の中に天才を発見した喜びで、心がうきうきしてくるようです。そうです、PSAは、魔法の絵なのです。本書はその江村さんが、テーマに沿ってパステルシャインアートで描いた画集です。やさしくなりたい時、ホッとしたい時、何かに取りくみたい時……内なる心の声と対話できるように、一つ一つの絵をゆっくりと眺めて、そして、そっとメッセージに目を移してください。きっと何かのヒントを感じ、生きる力がわいてくるでしょう。
  • シゴいてやるよ。1
    完結
    4.5
    就職難のご時世。これまで目標がなく平凡に過ごす、西川緑。ある仕事の話がきっかけで、緑の人生が一変。 それは、叔母の経営する老舗温泉旅館で、住み込みで正社員として働くことに! しかし、そこで出会ったイケメン男性・大石にいきなり、「表玄関を社員が使ってんじゃねーよ」と一喝され、 なんと、彼が緑の教育係り!! 「なんなら このまま犯してやろうか?」と、突然ドS発言に身体とココロも乱される、青春ラブ!!!
  • 私大トップ校 次の戦略―週刊東洋経済eビジネス新書No.402
    -
    少子化が進む中、私立大学の経営は二極化が進んでいる。経営的に優位を誇っているのが、都市部にある大規模大学だ。とくに、受験業界で早慶上理(早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、東京理科大学)、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、そして関西圏の上位校である関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)と呼ばれる13大学は受験偏差値が高く、受験者数も多い。 だが、入学者の減少、定員厳格化なども重荷になりかねない。また世界との競争では、私大の埋没感が否めない。定員厳格化で入学生の質が高くなっている中、学生に満足のいく教育を提供できるかも課題だ。国内外で厳しい競争にさらされる私大トップクラスの13校。次の戦略に迫る。 本誌は『週刊東洋経済』2021年10月30日号掲載の37ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。
  • 七十人訳ギリシア語聖書 I 創世記
    -
    1~5巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現存する最古の聖書原本のひとつ、古代キリスト教世界の欽定訳聖書を、権威ある「ゲッティンゲン版」を底本として本邦初訳。本巻には、創世記の第1章「神、天地をつくる」から第50章「ヨセフの死」までを収録。
  • 社長のための「中小企業の決算書」読み方・活かし方
    3.5
    中小企業と大企業では、決算書の分析手法が異なります! 書店にあまたあるトヨタやユニクロといった大企業の決算書の分析手法を、中小企業の経営判断に当てはめても、役立たないのです。 たとえば、流動比率(流動資産÷流動負債)を計算すると、200%超の超優良企業になる中小企業は少なくありませんが、そんな企業が倒産することは珍しくありません。 それは、大企業の決算書が財務会計上“正しい”のに対して、中小企業の決算書は節税対策でつくられてしまうこともあるからです。 本書は、企業にお金を貸す立場の銀行員が実践するノウハウを踏まえて、中小企業の「等身大の決算書」を財務分析するポイントを解説。 「銀行の担当者は決算書の何を見て融資先の実力を判断しているのか」を知ることで、自社の課題・問題点も見えてきますし、銀行の態度が豹変する前に、適切な経営改善策をとることだってできるようになります。 経営に不可欠な「決算書の読み方・活かし方」に関する知識を身につけて、会社の数字をビシッと語れる経営者になりましょう。
  • 宗教 カネと政治―週刊東洋経済eビジネス新書No.440
    -
    安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件の背景には「宗教」の影があった。宗教法人にまつわる「カネと政治」の構図を、さまざまな角度から解剖し、その深層を探っていく。銃撃事件を引き寄せた「宗教と家族崩壊史」や関係の深い企業・団体一覧など、注目される統一教会の深い闇に斬り込みます。また、税制優遇の一方で不明朗な会計が宗教法人に許される文化庁との「裏約束」、独自のアンケートで明らかになった「宗教2世」の苦悩、創価学会・幸福の科学など主な新宗教団体の最新動向にも迫っていく。 本誌は『週刊東洋経済』2022年10月8日号掲載の32ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。
  • 祝もものき事務所
    3.4
    やる気なし根性なし能力なしの事務所の所長が、凶器あり指紋あり目撃者あり動機もありでアリバイなしの被告人の無罪証明を引き受けた? 「なんちゃってミステリー」登場!

    試し読み

    フォロー
  • 少女と猫とお人好しダークエルフの魔石工房 コミック版(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.0
    生まれてからずっと森深くの家で国一番の賢者と暮らしてきた少女エル。 しかしその賢者が亡くなってしまい、さらにあらぬ誤解で近隣住民から住まいを追われてしまったエルは、唯一の友達である猫妖精のヨヨと共に、ずっと前に行方知れずになった父を捜しに王都を目指す旅へ出る。 様々な苦難を乗り越えて王都へ辿り着いたエルだったが、しかしそこでも詐欺師の疑いを掛けられてしまう。 そんなエルの窮地を救ったのは、かつて人間に騙されたダークエルフの美女だった――。 運命の出会いを果たした彼女たちの向かう先とは――。
  • 少女と猫とお人好しダークエルフの魔石工房 【電子限定SS付】
    4.0
    生まれてからずっと森深くの家で国一番の賢者と暮らしてきた少女エル。 しかしその賢者が亡くなってしまい、さらにあらぬ誤解で近隣住民に追い立てられてしまったエルは、ずっと前に行方知れずになっていた父を捜しに、唯一の友達である猫妖精のヨヨと生まれて初めて外の世界を巡る旅へ出る。 新たな出会いや命がけのピンチを乗り越えた末に王都へ辿り着いたエルだったが、そこでも詐欺師の疑いを掛けられてしまう。 そんなエルの窮地を救ったのは、かつて人間に騙されたダークエルフの美女だった――。 運命の出会いを果たした彼女たちが向かう先は――。
  • 少女よ、大志を抱け
    4.0
    等身大の自分を愛したい元気なエッセイ集――女も30になると、かつて恥ずかしかったことが、すでにちっとも恥ずかしくなくなったりしている。だが、人生は不思議なものだ。その分、思いもしなかったことを「恥ずかしい」と思うようになったりするもの。『結婚しないかもしれない症候群』の著者が、ポジティブに駆けぬける姿をつづった「等身大」生き方論。
  • 少女よ漫画の星となれ
    完結
    -
    鬼才・松山花子が、マンガ業界の裏側をシュールかつドライに描くギャグ4コマ!「漫画の星」を目指す3人の少女の目を通して、高校漫研、マンガ専門学校、プロ作家の実情、そして少女マンガからBL、少年マンガまで、あらゆるジャンルを笑いで洞察。隠れオタク、マンガを描かない巨匠、なにをやっても打ち切りのプロ作家など、クセのあるキャラが満載。松山作品ならではの「味のある乾いたギャグ」をお約束します。マンガ業界4コマの決定版!!
  • 食糧危機は終わらない―週刊東洋経済eビジネス新書No.436
    -
    ウクライナ戦争、歴史的円安、相次ぐ異常気象など、輸入依存の日本に押し寄せるのは終わりの見えない食料インフレの連鎖だ。日本の食卓を襲う食料危機の現状を、多方面から描いていく。小売り大手がやせ我慢を続ける一方、飲料の値上げラッシュや外食のインフレ閉店が生じてる。また年々被害が深刻化する気候変動や家畜の伝染病なども背景に、世界中で食料争奪戦が繰り広げられている。食料の国産化は急務だが、高齢化や耕作放棄が深刻化する日本の農業の大問題にも迫った。 本誌は『週刊東洋経済』2022年9月3日号掲載の32ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。
  • 書楼弔堂 待宵 探書拾参 史乗
    -
    書楼弔堂電子分冊版、第十三巻。『書楼弔堂 待宵』収録の「史乗」をシングルカット。舞台は明治30年代後半。鄙びた甘酒屋を営む弥蔵のところに馴染み客の利吉がやって来て、坂下の鰻屋に徳富蘇峰が居て本屋を探しているという。 なんでも、甘酒屋のある坂を上った先に、古今東西のあらゆる本が揃うと評判の書舗があるらしい。その名は “書楼弔堂(しょろうとむらいどう)”。 思想の変節を非難された徳富蘇峰、探偵小説を書く以前の岡本綺堂、学生時代の竹久夢二……。そこには、迷える者達が、己の一冊を求め“探書”に訪れる。 「扠(さて)、本日はどのようなご本をご所望でしょう――」 日露戦争の足音が聞こえる激動の時代に、本と人との繋がりを見つめなおす。 約6年ぶり、待望のシリーズ第3弾! ※本電子書籍は『書楼弔堂 待宵』の電子分冊になります。
  • 書楼弔堂 破曉 探書壱 臨終
    5.0
    1~12巻176円 (税込)
    明治二十年代中頃、東京の外れに佇む三階建ての灯台のような異様な本屋「書楼弔堂」。無数の書物が揃うその店で、時代の移り変りの中で迷える人々と彼らが探し求める本を店の主人が引き合わせていく。変わりゆく時代の相克の中で本と人の繋がりを編み直す新シリーズ。電子分冊シリーズ第1弾! ※本電子書籍は『文庫版 書楼弔堂 破曉』の電子分冊になります。
  • シルバー川柳 誕生日ローソク吹いて立ちくらみ
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「恋かなと思っていたら不整脈」「万歩計半分以上探しもの」――「シルバー川柳」は、シニア世代を中心とした、まさに人生の達人たちによる川柳傑作選です。社団法人全国有料老人ホーム協会が主催し、毎年1万を越える応募作のなかから、敬老の日にあたり、ユニークな作品が選ばれてきました。本書は、2012年夏の入選作を含む傑作川柳を、イラストとともに紹介。
  • 新規事業を成功させる PMF(プロダクトマーケットフィット)の教科書 良い市場を見つけ、ニーズを満たす製品・サービスで勝ち続ける
    3.9
    爆発的に売れる ようになるための方法論 新規事業やDXによって各社は新しい事業の柱を模索するが そのほとんどが収益化する前に失敗してしまう。 なぜなら、良い市場(マーケット)へ 的確なプロダクト(製品・サービス)を届けられていないからだ。 一方でこれが実現できている状態を PMF=プロダクトマーケットフィットという。 PMFはビジネスの当たり前のことを言っているようだが 実は体系的にノウハウが整理されておらず、各社手探りの状態にある。 そこで自らPMFの失敗と成功を経験し、多くのPMF事例を分析してきた著者が PMFの基礎知識から実際にPMFを達成するための具体的な方法を丁寧に解説する。 14社の事例から得られた実務に落とし込む際のコツも満載。 B to CとB to Bの両ビジネスモデルにも対応! ・新規事業&事業再生の責任者 ・新規事業のリーダー&担当者 ・DXのリーダー&担当者 ・プロダクトが伸び悩んでいる起業家&プロダクトマネージャー にとっては必読の一冊。 ●目次概要  第1章 PMFとはなにか  第2章 新規事業がPMFできずに失敗する理由  第3章 PMFを達成するまでの道のり  第4章 PMF達成の肝となるバリュープロポジション  第5章 PMFを達成しやすい組織をつくる  第6章 PMFの測り方  第7章 PMFした後のさらなるPMFに向けて  第8章 PMFの引き金となるPMFトリガー  第9章 14社から学ぶPMFの実現と事業成長のノウハウ ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 新CBT試験に完全対応!運行管理者国家試験対策標準テキスト+最新過去問6回分&予想模試2回分×本書用CBT2022年版(貨物)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全重要項目を完全網羅!この一冊で一発合格可能!各項目が見開き完結。区切りよい学習!本書用CBTサイトでリアルなCBTを提供!
  • 新CBT試験に完全対応!運行管理者国家試験対策標準テキスト+最新過去問6回分&予想模試2回分×本書用CBT2022年版(旅客)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全重要項目を完全網羅!この一冊で一発合格可能!各項目が見開き完結。区切りよい学習!本書用CBTサイトでリアルなCBTを提供!本書でしっかり復習できる。
  • 新ソード・ワールドRPGリプレイ集Waltz1 旅立ち・お祭り・子供たち
    3.8
    五大神祭の準備に賑わう「十字路の街」タイデル。そこに四人の少年少女がエルフの魔術師とともにやってきた。女戦士のキーナと親友の精霊使いブランシュ、兄貴分で盗賊のディケイと弟属性全開の神官戦士アイル。エルフの魔術師は、四人の先生でもあるナジカ。貧窮にあえぐ、みんなが育った孤児院を救うため、冒険者の道を歩み始めた五人だ。五大神祭の間はバイトにはげむ五人だが、トラブルは勝手にやってくる。祭りの喧騒に飲まれ、次々と姿を消す子供たち。迷子か、それとも?五人の善人たちのほんわかほよよん大冒険が始まる!
  • 新版 項羽と劉邦
    -
    1巻1,320円 (税込)
    紀元前221年に中華を統一した始皇帝の死後、中華は再び混乱の時代を迎えていた。そして、秦の都咸陽(西安)から東に遠く離れた楚の地では、ふたりの英雄が機会をうかがっていた。項羽と劉邦。名門に生まれ、超人的な戦闘力をもった覇王項羽に対して、農民出身だが人望に優れた劉邦。彼らのそばには、それぞれ中華一の美女とたたえられる虞姫(虞美人)と、豪傑まさりの胆力をそなえた呂妃という対照的な女性がいた……。 息をのむほどの緊張感ある駆け引きが繰り広げられる「鴻門の会」、絶体絶命の危機に追い込まれた「四面楚歌」、一度は敗れた者が再び勢力を巻き返す「捲土重来」。項羽と虞姫、愛と野心、智謀と寛大、天下をめぐってさまざまな想いがせめぎあう。後世に語り継がれた名場面の数々を生んだ物語(戯曲)が、現代語訳で読みやすくなって登場! (註)初版本『項羽と劉邦 : 戯曲』は1922年、新潮社より発行された。また現代語訳にあたっては1951年発行の岩波文庫版『項羽と劉邦』も参考とし、文語的語彙や言い回しを現代的表現に改めたほか、翻案を行った。 目次 項羽と劉邦 [序幕]   会稽太守、殷通の館 [第一幕]   第一場 徐州、塗山駅の虞一公邸   第二場 沛県にある劉邦の館   第三場 彭城におかれた楚軍の本営 [第二幕]   第一場 定陶郊外、とある居酒屋の中   第二場 咸陽の近く、新城におかれた項羽の陣   第三場 関中、覇上にある劉邦の館の前 [第三幕]   第一場 関中、鴻門にある項羽の館   第二場 韓信の館 [第四幕]  第一場 洛水をのぞむ項羽の館   第二場 巴蜀山中、劉邦の駐屯地   第三場 九里山戦場、項羽の陣   第四場 同じく九里山戦場、韓信の陣 [第五幕]   第一場 固陵、韓信の館   第二場 韓信の館、その奥の一室   第三場 垓下、項羽の城の中 [終幕]   烏江のほとり
  • 新版 あなたを変える「稼ぎ力」養成講座 決算書読みこなし編
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「人類最高の発明です」「わが社でも大人気です」など、大企業から主婦まで、読者からの熱い支持で、決算書のベストセラーが、最新の数字でリニューアル。この本で手に入る決算書的思考法は、資本主義を生きるための万能ツールとなり、あなたの人生を必ず変えていきます。

最近チェックした本