テロリスト作品一覧

非表示の作品があります

  • 銃姫 1 ~Gun Princess The Majesty~
    3.8
    かつて神は人間たちの愚かさに怒り、彼らから魔法の力を奪ってしまった。ところが、人は魔法を弾丸に封じ込め銃器で操ることを思いつき、ふたたび「力」を手に入れることに成功する。世界は殺伐とした戦争の時代へ突入した。少年セドリックは、姉のエルウィング、テロリストの少女アンブローシアと共に世界の命運を分けると言われる銃「銃姫」を探して旅に出る。銃姫の引き金をひくものはいったい誰なのか。そして、銃姫の秘密とは。
  • DEADLOCK
    4.6
    1~3巻586~607円 (税込)
    同僚殺しの冤罪で、刑務所に収監された麻薬捜査官のユウト。監獄から出る手段はただひとつ、潜伏中のテロリストの正体を暴くこと――!! 密命を帯びたユウトだが、端整な容貌と長身の持ち主でギャングも一目置く同房のディックは、クールな態度を崩さない。しかも「おまえは自分の容姿を自覚しろ」と突然キスされて…!? 囚人たちの欲望が渦巻くデッドエンドLOVE!! ※口絵・イラスト収録あり

    試し読み

    フォロー
  • 恐怖の環境テロリスト
    4.2
    環境のためなら人でも殺す。調査捕鯨船に高速艇で体当たり、イルカ漁師に暴言連発、製薬会社に放火攻撃――奴らは「お騒がせ集団」なんかじゃない。カルト的思想と違法手段で武装した環境テロリストだ。背後には彼らを英雄扱いして稼ぐ世界的TVチャンネル、ショーン・ペンらハリウッドの大御所達。巨額のカネで繋がった“動物愛護業界”とは何なのか? なぜ今日本を狙うのか? 黒い活動家の正体を暴く貴重な一冊。

    試し読み

    フォロー
  • BLOODY MONDAY ラストシーズン(1)
    完結
    3.9
    前回の惨劇から1年。会談のため主要12か国の首脳が日本に集結した。『東京ネオタワー』で開催された歓迎式典の最中、正体不明のテロリストが会場を占拠。警備に当たっていた『THIRD-i(サードアイ)』の面々と自衛隊精鋭部隊をやすやすと手玉に取った犯人は、犯行声明を発表。その声はなんと行方不明になっていた藤丸(ふじまる)のものだった……!!
  • SPEC~零~
    完結
    4.1
    IQ201の天才女刑事・当麻紗綾と、最強の超能力を持ったテロリスト・ニノマエ。TVドラマでは明かされなかった二人の因縁の始まりを描く、究極のエピソードゼロ。最強VS天才、勝つのはどちらだ!?
  • テロリストのパラソル
    値引きあり
    4.1
    ある土曜の朝、アル中のバーテン・島村は、新宿の公園で一日の最初のウイスキーを口にしていた。その時、公園に爆音が響き渡り、爆弾テロ事件が発生。死傷者五十人以上。島村は現場から逃げ出すが、指紋の付いたウイスキー瓶を残してしまう。テロの犠牲者の中には、二十二年も音信不通の大学時代の友人が含まれていた。島村は容疑者として追われながらも、事件の真相に迫ろうとする――。小説史上に燦然と輝く、唯一の乱歩賞&直木賞ダブル受賞作!
  • プロメテウスの乙女
    3.8
    19XX年、日本は急速に右傾化の方向を辿り始めた。武器輸出解禁、秘密警察によるスパイ狩、徴兵制の準備等、声なき声は圧殺され、軍国主義一色となった。さらに時の総理滝の肝入りで、国を愛するうら若き乙女の軍団が組織され、庶民に対する弾圧粛清は厳しいものとなった。戒厳令下、反対勢力は、体内に爆弾を埋めた3人の女性テロリストを滝首相の許へ派遣するが……。来るべき時代の恐怖を描く、近未来サスペンス小説の傑作。
  • 未来日記モザイク
    4.1
    雨流みねねは、指名手配中の国際テロリストにして、未来日記9番目の所有者。本編では描かれなかった彼女の逃亡の軌跡が、この「モザイク」で明らかになる…。「未来日記」に潜む謎を補完する、ファン必携の一冊!!
  • パズル(上)
    4.3
    エリート進学校・徳明学園に武装テロリストが侵入。教師を人質に職員室に立てこもる。犯人の要求は校舎内に隠された2000ピースのパズルを捜し出し完成させること。7人の生徒の死をかけた「ゲーム」が始まる…
  • 放課後は無敵ですが、何か? 戦う少女の、群雄割拠
    -
    『火曜隊、放課後に屋上へ集合!』異世界の姫・ハルカを救ったリューイは、夏休み前の一時をのんびり過ごしていたが。ジュノに呼ばれて屋上へ行った途端、パンツを見せて空から降ってきた少女に出会う。その残念な子・リンは火曜隊新メンバーと名乗って!? 一方、異世界では統国の平和のため、ハルカは代都への遠征を決める。そこへ、正体不明の龍仙士がテロリストとして現れ──リューイはハルカを守り、形勢を大逆転できるのか!?
  • 名勝負数え唄 俺たちの昭和プロレス
    3.2
    1980年代、世はプロレス・ブームまっただ中。その中心には、この二人がいた。かませ犬発言、正規軍vs.維新軍、掟破りの逆サソリ、テロリスト、ジャパンプロレス、飛龍革命……。「名勝負数え唄」と称えられた一連の闘いを中心に、デビューからこれまでの人生を、対話と独白で振り返る。金曜8時の興奮をふたたび!!
  • オーダーメイド・パラダイス
    完結
    4.0
    テロリスト?それとも銀河の英雄?のんきで心やさしいヒーローが活躍する山田睦月流スペース・オペラ!
  • 80時間世界一周
    3.8
    近頃話題の格安航空と大手航空会社のディスカウントチケットを組み合わせ、なんと80日間ならぬ80時間で世界一周してしまった。運び屋やテロリストと間違えられつつ、短時間での乗り継ぎのため空港を走る! その珍道中の一部始終をリポートしつつ、LCCの上手な活用法などを解説。面白くて役に立つ(かもしれない)異色の旅行記となりました。

    試し読み

    フォロー
  • 往きてまた還らず 上
    -
    テロリスト打倒に執念を燃やす伊能と中郷の活躍。死神シリーズの原点となるハードロマン。

    試し読み

    フォロー
  • 鷲

    4.0
    死神シリーズ第7弾。八王子で警察官連続殺害事件、宗教法人の貸し切りバス爆破事件が相次いだ。当局の必死の捜査にもかかわらず、容疑者の顔は浮かんでこなかった。威信の失墜に蒼白となった警察庁警備局長は、テロリスト・ハンターとして世界に名を馳せた中郷広秋と伊能紀之に白羽の矢を立てた。毒を以て毒を制す――「死神コンビ」の復活だ。姿なき凶悪犯に容赦ない血の裁きを加えるときが来た。巨匠渾身の長篇ハードロマン。

    試し読み

    フォロー
  • 超法規刑事 書き下ろしハード・バイオレンス
    -
    1巻550円 (税込)
    殺人ライセンスを持つ超法規刑事誕生! 空手の達人である菅原和則は、空手を教えていた沖縄の米軍基地で無法な米兵を殺害。そのため、名を変えて東京へ逃げてきていた。そんな和則に、ある人物から仕事のオファーがはいった。その驚くべき仕事とは、日本に潜入したテロリスト達を、誰にも気付かれないうちに密かに抹殺する――それこそが、影の刑事・ゴーストだった! そんなおり、敦賀の原発に北の工作員が侵入したとの情報が入り、さっそく福井に向かった和則だが、その地で彼を待ち受けていたものとは!?

    試し読み

    フォロー
  • 自爆テロリストの正体
    3.4
    貧しく純粋なイスラム教徒が、やむにやまれぬ思いに駆られてテロに走る――。自爆テロにはしばしば、こうした「美しい物語」が付いて回る。しかし、これは真実だろうか。現場を歩いてみると、自爆テロが「貧困」とも「イスラム教」とも関係がなく、「中途半端な若者たちの自分探し」の結果だった姿が見えてくる。「テロリスト」に対する甘い幻想を全て打ち砕く、画期的ノンフィクション。

    試し読み

    フォロー
  • 黒を纏う紫
    5.0
    大量の移民に溢れかえる"夜の都"東京。巨大都市のエネルギーを支える"特殊物質"が危険なカルト教団に狙われた! 特殊物質運搬者の鶴見に迫るテロリストたちの魔手。この街にすべてを奪われた男の運命を握るのは、ひとりの女――。※巻末ページのリンク先にはジャンプ出来ませんのでご了承下さい。

    試し読み

    フォロー
  • J

    J

    3.6
    1巻1,540円 (税込)
    ジェイ――誘惑者、テロリスト。彼女と出会ったとき、少年の野性は目覚めた。闘え。虚栄の街と。無為な己の人生と。サスペンスと青春小説の美しき融合。※巻末ページのリンク先にはジャンプ出来ませんのでご了承下さい。

    試し読み

    フォロー
  • 劇画座招待席[01] キャノンボール 奴らの戦場
    5.0
    アメリカ最高首脳の一人が、サウジアラビアでテロリスト集団に誘拐された。その首脳救助の為、南条(キャノンボール)ほか4名が、幽閉されている“オウムの館”へ向かう。テロリスト集団は5千万ドルの身代金の期限をあと2日ときってきた。急がねばならない南条たち。だが裏切り者がいた!!
  • 日曜日には鼠(ラット)を殺せ
    -
    とある恐怖政治国家。その統首の誕生パーティーが始まり、政治犯が檻から解き放たれた。1時間以内に恐怖城から脱出できたら特赦が下りるのだ。元公安刑事、テロリスト、主婦、ニュースキャスターなど8人の男女の究極バトル・レースの火蓋が切って落とされた!

    試し読み

    フォロー
  • 愛は雪とともに降る
    -
    ジェフリー・ジェイムズは、アメリカに帰ってきた。熱狂的に歓迎される、まさにヒーローとして。中東でテロリストに捕らえられ、奇跡としか思えない生還を果たしたジェフリーの支えは、出発前に偶然テレビで見たおいしそうな料理――いや、それをつくったひとりの女性だった。彼女は人気コラムニスト、ライザ・デレイン。誰もがあこがれるカントリーライフの達人だ。インタビューでライザのことを口にしたために、ジェフリーはクリスマスに彼女の家に招待され、しかもその模様がテレビで全国に中継されることになった。最高の料理と家庭的な雰囲気のあふれる家で、ジェフリーはエプロン姿の似合う理想の主婦に迎えられた。一方、ライザは大きな秘密をかかえてはらはらしていた。本当は独身で……なにより、料理などまったくできないのだ。
  • 愛は命がけ 1巻
    完結
    5.0
    助けて…!!--見も知らぬ男たちに誘拐され、アジトに連れ込まれたベアリーは心の中で叫んだ。その声に応えるかのように現れたのは、米国海軍シール部隊隊長のゼイン。彼の話によれば、ここは中東のリビアで彼女をさらったのはテロリストだという。--だが、なんのために!?ベアリーはただのギリシャ駐在米国大使の娘だ。何もかもが混沌とした闇の中、脱出を賭けて生死をともにすることになった2人。たくましいゼインに急速に惹かれていくベアリーだったが…!?
  • 降魔美少年
    -
    北鎌倉の墓地で久しぶりに再会した、16歳の咲也と亮。それがすべての始まりだった。一大コンピューター関連会社の社長を務める亮に招待され、彼のオフィスを訪れた咲也は、突然の爆発騒ぎに巻きこまれる。テロリストの仕業として片付けられたその事件はしかし、後に起こる衝撃的な出来事の、ほんの幕開けにすぎなかった。光と闇の使者が華麗に舞う、近未来世界のサイキック・アクション・ロマン開幕!!
  • 夏の炎
    5.0
    1巻715円 (税込)
    「おれはちがう。おれは朴正煕の屍におれの名前を刻み込んでやる。それだけだ」――在日朝鮮人の宋義哲は自らを奮い立たせるように言い放った。一九七四年夏。二三歳のテロリストは大統領を標的に、韓国、北朝鮮、日本、アメリカの政治謀略が渦巻く闇の底へと疾走していく。宋義哲の愛と魂は救われるのか? かつてない衝撃のアジア・ノワール!
  • 危険な駆け引き【あとがき付き】
    完結
    5.0
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】謎だらけの大物テロリストを追いかけていた諜報員チャンス・マッケンジーは、とうとう彼に愛娘がいるという情報をつかむ。娘の名はサニー。凶悪なテロリストの一味に違いない。チャンスは偶然の出会いを装ってセスナ機に彼女を乗せると、険しい峡谷で墜落させ、不時着する。ふたりきりになって誘惑し、父親の居場所を聞きだすためだ。彼女の明るく輝く瞳と金髪は、天使のように純真無垢に見えるが…。熱いキスでこみあげてくる初めての激しい感情にチャンスは戸惑い!?
  • BLOODY MONDAY(1)
    完結
    4.0
    ※本作品の収録内容は、「本編」+「用語集」となります。本編に関しましては、極!studioから配信中の『BLOODY MONDAY【極!単行本シリーズ】』およびゴマブックスから配信中の『BLOODY MONDAY(新装版)』と同一の内容となります。重複購入にご注意ください。 クリスマス・イヴの夜、ロシアで成立したウイルス取引。目的は不明。わかっているのは、組織の一味であるマヤという謎の女性の存在と「ブラッディ・マンデイ」というキーワード。そして日本で起こった、ロシア連邦保安庁諜報員の殺害事件――。高木藤丸(たかぎ・ふじまる)は、天才ハッカー・ファルコンという別の顔を持つ高校生。公安調査庁の秘密組織「THIRD-i(サードアイ)」に勤務する父・竜之介から依頼された仕事が、彼を凄絶なるテロリストとの戦いに引きずり込んだ!!
  • 侍ラヴァー
    -
    世界有数の穀物メジャー・ハミルトングループCEOに就任した義兄のリチャードのため、志乃は弱冠十七歳にしてボディーガードとなった。愛刀・菊一文字を胸に、命にかえても守り抜く覚悟を決め…。だが幼い頃から志乃を“サムライ”と呼ぶ酔狂な兄は、無数の浮名を流してきたその美貌で「可愛い弟」を平然と口説いてくる! 濃厚なキスを交わすたび熱をおびていく正直な身体。けれど気まぐれとしか思えぬ態度の兄に、志乃は弟であることを頑なに選び…。そんな折、反ハミルトンを掲げるテロリストが迫り──
  • Sax & Terrorist(サックス & テロリスト)
    -
    1巻110円 (税込)
    ジャズ界の新星・19歳の女子大生サックス奏者の陽生(ヨウ・セイ)は、ライブを前にひどくナーバスになっていた。リハーサル中の陽生に差し入れを持って来た元同級生の男は、彼女と顔を合わさずに去る。男が着込んだダッフルコートの中には、恐ろしい威力の爆弾が隠されていたのだ。かつて、一緒に音楽をした元恋人同士の2人は、言葉も交わせないまますれ違う。そしてライブの夜、立ち直った陽生が見事なプレイを繰り広げるとき、歌舞伎町では恐ろしい事件が起こっていた。

    試し読み

    フォロー
  • 原発とプルトニウム パンドラの箱を開けてしまった科学者たち
    3.0
    自然状態ではほとんど存在しない猛毒の放射性元素、プルトニウム。原爆の材料として科学者によって人工的にこの世に生み出された。核兵器所有国、ならびにいまは北朝鮮とイランが、この物質、プルトニウムを隠し持っていると疑われているが、じつは、日本も「平和の原子力」=原発の使用済み燃料として、長崎原爆5000発分のプルトニウムを所有している。テロリストにも狙われるプルトニウム。この問題をめぐって、いま日本は、どうしたらいいか、大きな岐路に立っている。 いったいどのようにしてプルトニウムは科学者によって作られたのか。自らの好奇心に忠実に真理に迫る科学像から政治や経済、国家の動向に左右される科学へ、科学の性格が大きく変質した20世紀前半の半世紀を、懸命に生きる科学者たちの群像としていきいきと描き出す。そして今日の日本の原発とプルトニウムをめぐる複雑な事情にメスを入れる。

    試し読み

    フォロー
  • ほとばしる副作用
    3.7
    「MEGUMIに一抹の知性を感じるのは気のせいでしょうか?」「もしかして広末涼子は人間ではなく、魔女なのでは?」「グレムリンに憑依されているとしか思えない邪悪な雰囲気を放つベッキー」…など、妄想&下ネタ凝縮のアイドル論から、話題スポットへのお出かけルポまで、毒気あふれる文とクセの強いイラストでお送りする<辛酸なめ子ワールド>。その歪んだ愛情表現のベースには、アイドルへの人一倍強い憧れが? “自虐テロリスト”辛酸なめ子の初コラム集!
  • 第二次湾岸戦争 上
    -
    聖地解放を大儀名分に、イラク軍がサウジ・アラビアへ侵攻!!日韓および欧州諸国からなる国連軍派遣が決定される。消極的な米国をしりめに、民航機、トラック、果てはロシアの巨大輸送機まで動員、奇跡的短時日のうちに大量の兵力を展開した陸海空自衛隊。初の実戦にもかかわらず、中東の戦場では、ストライク・イーグル、九〇式戦車など最新のハイテク兵器が活躍する。だが国内では、潜入したテロリストにより数千もの犠牲者が。

    試し読み

    フォロー
  • 核物質護衛艦隊出撃す(上)
    1.0
    フィリピン沖を日本へと向かう再処理済核燃料輸送船。護衛にあたる海上保安庁巡視船が突然、対艦ミサイルの攻撃を受け爆発炎上。輸送船はテロリストに占拠される。中東産油国の依頼で、原油価格の上昇とプルトニウム入手を狙った、伝説的傭兵バックィン大佐の作戦だ。アラブ側の核武装を恐れて介入するイスラエル特殊部隊、そして奪還をめざす陸海空自衛隊の精鋭も現場海域へ……

    試し読み

    フォロー
  • 国連航空軍 サハリン空中戦 上
    -
    ニューヨーク発成田行きのジャンボが離陸直後に爆発。犯行声明を出した「全知全能のジョニー」と名乗る謎のハッカー組織は、日本へ向かって飛行中の同型機にも爆弾を仕掛けたと告げる。一方、航空自衛隊千歳基地では、日米ロの空軍により、日本政府専用機を用いて「貝殻(シェル)」と呼ばれる物資を輸送する秘密作戦が進行していた。だが、民間機を人質にした「ジョニー」は、極秘のはずの三ヶ国共同作戦に対して航路変更を要求する第二の脅迫を……。姿なきテロリストの目的は? 緊迫の航空サスペンス。

    試し読み

    フォロー
  • 原油争奪戦争 上
    -
    領海が複雑に交錯する東渤海の海底油田と中国最奥部ウイグル自治区の塔南油田で、テロリストによるダブル油田ジャックが発生。国際共同開発が進む二大石油プラントが破壊されれば、アジアのエネルギー事情はたちまち逼迫し、日本海は大量の油に汚染される。だが民族問題に神経をとがらす中国は強攻策に固執し、一触即発の事態に。油田開発に資本を投入し技術者を派遣していた日本は、一人のオイルマンと陸自の特殊部隊サイレント・コアの現地投入を決断する。荒海の掘削リグと灼熱の砂漠――二正面作戦の勝算は!?

    試し読み

    フォロー
  • 石油争覇1 南海のテロリスト
    -
    第三次オイルショック下、原油価格高騰で世界経済は大打撃。グアムでテロリストがホテルを武力占拠! 人質となった邦人救出のため、陸上自衛隊特殊部隊が秘密裡に送り込まれるが。

    試し読み

    フォロー
  • うそつきと恋と銃弾
    3.0
    御堂グループの若き総帥・御堂海里は、某国のリゾート開発計画の関係で、テロリストに命を狙われていた。ボディガードに雇われた黒崎は、海里の行動をいちいち抑制してくる。あげく「私の命令には従っていただきます」と倣岸不遜だ。海里は、黒崎の言いなりにはならないと突っぱねるが、無理やり体を開かされ、強迫され、黒崎の命令に従わざるをえない状況に。ことあるごとに、黒崎からの調教は続き、体だけは慣らされて――!!

    試し読み

    フォロー
  • パレット文庫  騎士とテロリスト
    値引きあり
    -
    森住将人(もりずみまさと)はチェスの国内ジュニアチャンピオンで18歳。5年前からアメリカにいる葛城瑛(かつらぎえい)を愛していた。瑛に誘われて留学した将人は、到着早々瑛がボストンへ職場が異動したことを知り愕然とする。日曜日の午後、3時間位しか逢えないのだから。瑛の仕事の都合で数週間逢えなかった将人は不安になり、瑛を尋ねて瑛の昔の恋人、ロバートと彼の娘と共にボストンへ向かう。そして途中立ち寄った放送局で放送局ジャックに遭遇し、人質にとられる。

    試し読み

    フォロー
  • 灼熱の愛に誓って
    4.0
    クーデターで国を追われた皇太子・アスーラ。晄は恋人である彼のため、事の真相を探ろうとした。しかし捕われ、全裸で繋がれてクスリと玩具による陵辱を受けてしまう。アスーラは未だテロリストとして指名手配中にもかかわらず、晄救出に祖国へ乗り込んだ。「国を取り戻すことでおまえを失うのなら、国などいらない」アスーラは晄を再び腕に抱き、王位を奪還できるのか!? そしてその時、自分の立場に迷う晄は…? 灼熱の男達が繰り広げる、悦楽に満ちたゴージャス・ロマン、ついにフィナーレ!!

    試し読み

    フォロー
  • 灼熱の楔につながれて
    4.3
    ジャーナリストの晄は、テロリストのアスーラに陵辱されるが、彼の正体がクーデターで国を追われた皇太子だということに気づく。そして秘密の地下宮殿を知ってしまったがゆえに、その寵姫の間で虜囚の身となってしまい──「狂うほどの快感で啼かせてやる」疼く隘路を押し広げる熱塊は、抵抗する晄を悦楽に堕とした。やがて、情熱を宿す彼の緑の瞳に囚われている自分に気づくが……。待っているのは裏切りか愛か、危険に満ちた熱砂の国のゴージャス・ロマン。

    試し読み

    フォロー
  • 闇裁きシリーズ(3) 生贄
    -
    海外旅行の乗降客でごった返す成田空港旅客ターミナルが、「聖狼の牙」と名乗るテロリスト・グループに爆破され、多くの死傷者が出た。犯行メンバーと目される人間の動向を探っていくうちに、唐木田ら密殺軍団は、事件の背後に、大手ゼネコンを始めとした政官財集団の暗影を察知する。彼らの目的はどこにあるのか~ 調査が行き詰まる中、仲間の三枝麻実が敵の掌中に落ちる!~

    試し読み

    フォロー
  • 寝言サイズの断末魔 いい年コイた大人の絵日記◆其之壱◆
    5.0
    週刊SPA!大好評連載コラム『寝言サイズの断末魔』、初の電子化! 大人計画主宰、演出家、俳優、作家だけにとどまらず、ついに映画監督という名の肩書きまで手に入れた松尾スズキ。悪夢的に多忙を極めるサブカル界のヒゲテロリストが駆け抜けた、因果と業と妄想の38歳⇒39歳シーズンをナイスプレイバック!! SPA!で毎週絵日記を書き続けている “わんぱく作家”の実生活やいかに!~

    試し読み

    フォロー
  • 純愛テロリスト
    完結
    4.0
    全1巻550円 (税込)
    不倫だけど、純愛。矛盾してるけどあたしは本気! 必ずアナタをオトしてみせるわ!! 無気力OLだったあたし・佐倉彩花(さくら・あやか)を変えてくれた上司、紀里谷(きりや)さんに本気の恋をした。彼は既婚者だけどあきらめない! 真実の恋はどこにある!? 彩花のハイテンション・ラブストーリー!! 他、読み切り1編収録。
  • 文明の内なる衝突 テロ後の世界を考える NHKブックスセレクション
    4.0
    9・11テロは、文明の「外的」が引き起こした事件というだけではない。私たちの内にもテロに呼応する側面があるのではないか。テロリストは、私たちの内なる欲望を映しだす鏡ではないか? 現代世界の深層に横たわる葛藤の根源的要因を、資本のグローバル化との関連で鋭く読み解き、この葛藤を克服するための方策を探る、スリリングな 1 冊!

    試し読み

    フォロー
  • 勝者の科学 一流になる人とチームの法則
    6/21入荷
    -
    なぜロジャー・フェデラーは長きにわたりトップ選手でいられるのか? ラグビーの最高峰オール・ブラックスとジャズの共通点とは? 一流のスポーツ選手の脳内では何が起きているのか?  累計10万部突破のベストセラー「失敗の科学」「多様性の科学」の著者待望の邦訳! 「卓越した成果を上げる人」の共通点。 元イギリスのトップ卓球選手でジャーナリストのマシュー・サイドが一流アスリートの共通点について、 心理学、神経科学、政治などあらゆる面から掘り下げたコラム集。 【目次(一部抜粋)】 第1章:チャンピオンの作り方  選手の人生すべてを取り仕切る、トレーナーの存在  才能とは実は練習の成果である  チームを強化したければ、選手に権限と責任を与えよ 第2章:メンタルのゲーム  体が心を乗っ取る「1万時間」の積み重ね  勝利を邪魔するのは失敗への恐怖  スキルではなく「ゲーム・インテリジェンス」を高める  「ゾーン」を個人からチームに伝播させる 第3章:美について  試合は、アスリートが紡ぐ物語の最終章にすぎない  アスリートの天才的スキルを支える、チームの完璧なハーモニー  社会手抜きへのアンチテーゼ、「魂のチームワーク」 第4章:政治のゲーム  独裁者も統制できない、人間のスポーツへの愛と渇望  テロリストに襲撃される、リスクを背負うアスリート  一度の中止もなく続いた、古代オリンピックが物語ること 第5章:スポーツのアイコンたち  タイガー・ウッズ  ミハエル・シューマッハ  アンドレ・アガシ  間違いなく最も偉大な人物

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本