まんさん作品一覧

非表示の作品があります

  • 週刊文春 2024年5月30日号
    NEW
    -
    ●つばさの党 アジト家宅捜索に潜入 90分 ●秋篠宮家の危機(2) ●脳&心筋梗塞を招く5大タブー ●石川遼 ゴルフ場で19歳研修生が首つり自殺 ●声優 古谷徹が名探偵コナン不倫! ●(祝)大宅賞 春日太一 特別寄稿 ●【新連載】春風亭一之輔 ・天海祐希がキムタクよりもBelieveする元総理大臣 ・二階俊博 世襲三男に聞いた「父の心臓病説」「兄との溝」 ・ヒロド歩美 パリ五輪“落選”で漏らした「局アナの方が」 ・ニデック永守 長男バルサン社長退任で新日本プロレスピンチ ・宝富士 角界のマツコを支える元芸妓妻 ・再出発婚 菅原一秀元経産相 お相手は ・安藤美姫GWにリンク“ドタキャン”で大ヒンシュク ・連ドラ初主演 生見愛瑠と食事した唯一の芸人 ・17歳差婚 高橋一生 口説き術 ・氷川きよし 商標戦争に特許庁が「公序良俗違反」 ・LDH 期待の新星が桐谷美玲似キャバ嬢と半同棲 ・いなば食品に労基署が入った! ・追悼 キダ・タロー ・新連載第3回 藤田晋のリーチ・ツモ・ドラ1 ・阿川佐和子のこの人に会いたい 服部隆之 ・新・家の履歴書 塩見三省 グラビア ●原色美女図鑑 草笛光子 ●あぶない刑事インタビュー 舘ひろし×柴田恭兵 好評連載 林真理子/上沼恵美子/杉本昌隆/土屋賢二/宮藤官九郎/みうらじゅん/柳家喬太郎/町山智浩/平松洋子/宇垣美里/清水克行/塩田武士/西崎伸彦/能町みね子/鈴ノ木ユウ/益田ミリ/桜玉吉 ほか ※「週刊文春」電子版は、紙版とは一部内容が異なります。掲載されてない記事、ページがあります。ご応募できないプレゼントや懸賞があります

    試し読み

    フォロー
  • 働きマン(1)
    完結
    4.3
    週刊『JIDAI』編集部の女性編集者・松方弘子28歳独身。 弘子は編集長や上司や同僚たちと一緒に右往左往しながらもいい雑誌を作る為に日夜奮闘する。寝食を忘れ、恋人との逢瀬もままならず、ジレンマに悩み、誰かとぶつかり……。それでも弘子はいざ仕事モードとなると”男スイッチ”が入り『働きマン』となり、「30歳までに編集長になる」夢を叶える為、日夜働き続けるのだ!! 「あたしは仕事したなーって思って、死にたい」
  • コンビニくんとリーマンさん 【電子限定特典付き】
    完結
    4.6
    コンビニでアルバイトをしている大学生の遼介(ゲイ・童貞)は、 常連客のリーマン・聡(ノンケ)に熱烈片恋中! どこか儚げでワケありそうな姿に一目惚れして以来、 名前も知らない彼のXXXな姿を妄想しては、右手を友に慰める日々…。 好きすぎてどうすればいいか分からない中、 ひょんなことからお近づきになれるチャンスが到来!! エロい妄想が現実になる…!? 触れたい…キスしたい…抱きしめたい あーーーもう 「好きすぎて死にそう!」 童貞妄想男子×バツイチ幸薄リーマン 【収録作品】 コンビニくんとリーマンさん1~6 描き下ろし ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの漫画、豪華14ページが収録されています。】
  • 小説 夜のクラゲは泳げない 1
    無料あり
    -
    “私”も誰かみたいに輝きたい。 明日話すべき話題も、今週買うべき洋服も、 全部スマホ(トレンド)が教えてくれる。 何者かになってみたい──そんな願いを持つ間もないほどこの世界は忙しい。 活動休止中のイラストレーター“海月ヨル” 歌で見返したい元・アイドル“橘ののか” 自称・最強Vtuber“竜ヶ崎ノクス” 推しを支えたい謎の作曲家“木村ちゃん” 世界から少しだけはみ出した少女たちは匿名アーティスト“JELEE”を結成する。 自分じゃない“私たち”なら──輝けるかもしれない。 TVアニメ『夜のクラゲは泳げない』にてシリーズ構成・脚本を務める屋久ユウキ先生が綴る、ノベライズ第一弾! ノベライズ1巻はアニメ1~4話までの内容を収録。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ビューティー男(1)
    完結
    5.0
    女性のみが配属され、女性だけで構成されたとある会社、オーラ化粧品。そこに突然配属された主人公・雲竜桃一郎。 女の園に浮かれるかとおもいきや、そんなことはなかった……なぜならその男性はそんな環境の家からせっかく出てきた身であったからだ。 そんな奇妙な会社人事の裏には、彼自身も知らない雲竜家の特殊な事情があった……
  • ご冗談でしょう、ファインマンさん 上
    4.0
    少年時代より変わらぬ、あくなき探求心といたずらっ気…。20世紀を代表する物理学者が、奇想天外な話題に満ちた自らの人生をユーモアたっぷりに語る。ノーベル賞受賞をめぐる顛末、また初来日の時の“こだわり”など、愉快なエピソードのなかに、とらわれぬ発想と科学への真摯な情熱を伝える好読物。

    試し読み

    フォロー
  • 引きこもりVTuberは伝えたい
    5.0
    これは……引きこもり少女の再起の物語である。 「お前ら笑うな。笑うなよ」 「これはシリアス……シリアスな話だったよな?」 「ネットの闇に触れる事件だ。笑うなんて酷いことをしてはいけない」 「なんでトラウマ抱えているのに、無駄に高い演技力で笑いを取りに来れるんだよ!」 少女の配信は後に「絶対に笑ってはいけないVTuberライブ」として伝説となる。 ―The Show Must Go On― さあ、アリス劇場の始まり始まり――。
  • 今こそ使える昭和の仕事術-ビジネスマン30年生の経験がたった3分で身につく
    3.7
    不適切ではなく、 これが仕事の正解! メールは1往復× メールのラリーは自分で終える〇 タイパ重視では、結局損をしますよ。 読んだ次の日に早速、試したくなりました!‐20代 女性 20年前の自分に読ませたいです!-40代 男性
  • ロックマンさん(1)
    5.0
    Dr.ワイリーとの戦いから月日が経ち、ロックマンは平和な世の中で大人になった。ライト博士が開業した歯科医院で歯科医として働くロックマンは、かつて戦いを繰り広げた“仲間”とともに日々の生活で奮闘する!!
  • CITRUS popman3580 アートワークス&スケッチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 のびやかな線、キュートなイラストで人気のpopman3580、初作品集。 2013年から2021年にわたるオリジナル/商業作品群に加え、60冊以上におよぶスケッチブックの中から厳選したクロッキーも大容量で掲載。カラーイラストとモノクロスケッチ、両方のチップス満載のメイキングページも必見。

    試し読み

    フォロー
  • 日当5万三食付き
    完結
    4.3
    【治験×初恋×発情期】親の借金で首が回らないフリーターのΩ(オメガ)・御津(みつ)。そんな彼に救いの手を差し伸べたのはかつての同級生、葉山(はやま)だった。葉山は容姿端麗、優等生、実家も裕福で皆が憧れるα(アルファ)。手の届かない存在だと思っていた葉山に、御津は高額なバイトを紹介される。それは葉山の治験への参加――発情を抑制するピルの研究へ協力すること。しかも葉山と同棲という条件付き。御津はまたとないチャンスに飛びつくが…!?一つ屋根の下で学生時代の初恋が再び動き出す、純愛オメガバースBL。※本作品は単話配信しているものに、加筆修正・描き下ろしを加えたコミックス版です。重複購入にお気をつけ下さい。
  • 官能バロック・ロマン1 薔薇のエクスタシー 合冊版
    完結
    -
    全3巻330~440円 (税込)
    全寮制の女子大。ひと月前から臨時講師としてやって来たハンサムな苑田は、若い異性の存在しないこの環境において女生徒の熱い注目を集めるのに十分過ぎる男だった。そう私も、ついこの間までは。だけどあの日、私は見てしまったのだ。図書室で司書の先生と抱き合う苑田を!? キスしながら服を脱がし乳房に口づけ揉みしだく。快楽に悶える司書。心臓が破裂しそうに激しく打った。白い太ももを抱え、その間に腰を進める。司書が大きくのけぞり苑田の動きに合わせて腰を蠢かせる。次々と体位を変えて性交が続く。汚い…!! 不潔よ!! でもそれ以上に不潔なのは金縛りにあったようにその場を動けなかった私。食い入るように見つめていた私…。この感覚は何…!?
  • 有村架純写真集「FiRST TRiP ハワイの場合」
    4.3
    ずっとほしいと思っていたお休みに、ずっと行きたいと思っていたハワイへ。気心知れた女性カメラマンさんと行き当たりばったりの二人旅。せっかくなので写真集にしてみました。有村架純、はじめての旅。始まります。
  • ヘルマンさんかく語りき 1
    3.0
    大正銀座に店を構える「カフェベルリン」、3人のドイツ人が営む喫茶店には不思議な事件が舞い込む――――。 人をおちょくることが大好きな、ベルリンの店員・ヘルマンと女給のサキは街を騒がせる悲劇の解決に奔走していく!!! 凸凹コンビの倒述ミステリー。
  • 電通マン36人に教わった36通りの「鬼」気くばり
    値引きあり
    3.5
    『見栄講座』『気まぐれコンセプト』『東京いい店やれる店』のホイチョイ・プロダクションズが、満を持して放つ使えるビジネス・マナーの決定版。電通の「鬼」営業マン36人に徹底取材を敢行、そこから抽出した「どんな人でも努力しないで必ず成功する気くばり」のポイントを36個厳選して一冊にまとめた。
  • ちくま 2024年6月号(No.639)
    NEW
    -
    110円 (税込)
    筑摩書房のPR誌です。注目の新刊の書評に加え、豪華執筆陣によるエッセイ、小説、漫画などを掲載。2024年6月号! 【目次】〈ポラポレプリリン神話 6〉市川春子/主役と敵役のせめぎ合い 小塩隆士/イエスは四度笑った 米田彰男/ぜんぶ加納愛子のせい 古谷田奈月/『論文の書きかた』に寄せて ネットワーク化された情報空間で考える 佐藤健二/沖縄を「好き」になる私たちにも刷り込まれているもの 藤井誠二/老いる彼女は家で 井戸川射子/〈重箱のすみから 27〉まずい 金井美恵子/〈世の中ラボ 169〉斎藤美奈子/〈韓国ドラマ沼にハマってみたら 13〉過去の伝えかたとしての娯楽作品・2 角田光代/〈思考の習性──ニッポンの大学教育を読みとく 14〉キャッチアップ型思考とグローバル化 苅谷剛彦/〈ネにもつタイプ 268〉エルトン 岸本佐知子/〈読んで出会ったすごい人 5〉むしかえす思考の力──東峰夫『ちゅらかあぎ』 斎藤真理子/〈中江丑吉伝──ある時代傍観者の軌跡 5〉保阪正康/〈吉本隆明2019 64〉鹿島茂/〈〈面白さ〉の冒険──進化する世界観エンタメ 22〉都留泰作/〈最果からお届けします。 98〉「愛している」道 最果タヒ/〈中絶について 2〉母親のこと 石川義正
  • ヘルマンさんかく語りき【分冊版】 1
    無料あり
    3.7
    大正銀座に店を構える「カフェベルリン」、3人のドイツ人が営む喫茶店には不思議な事件が舞い込む――――。 人をおちょくることが大好きな、ベルリンの店員・ヘルマンと女給のサキは街を騒がせる悲劇の解決に奔走していく!!! 凸凹コンビの倒述ミステリー。分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 僕の友達は売れないカメラマン1
    無料あり
    2.0
    全17巻0~110円 (税込)
    【ノンフィクション・描き下ろし】32歳、商業カメラマンを卒業し、写真家として独立した金平剣二郎。夢は大きく売れっ子フォトグラファーだが、現実は無職、無収入! おまけに趣味は懐かしファミコン。そして、天才的な「トラブルメーカー」という能力で家族や友人はいつも大混乱! ――バカバカしくてくだらない、でもたまに大マジメでホロッと涙したり。人生ってそんなもんかも、と思わせてくれる脱力系のポジティブエッセイコミックが誕生! 剣二郎の友人、漫画家友野ヒロが描く超異色作、第一話は、妻の亜美の怒りが大爆発の巻です。

    試し読み

    フォロー
  • 港区港南タワマン35階~3階の私は、カースト最下層!?~(分冊版) 【第1話】
    1.0
    一流企業部長の妻・後藤リンカ(ごとうりんか)は、セレブ中のセレブが住むという港区港南のタワーマンション3階に入居し、鼻を高くしていた。ところが、マダム集団のボス・前澤(まえざわ)まりあとその子分たちが現れ「3階ってヒトが住むところなのォ?」「3階じゃタワマンに住む意味ないわよねぇ」と蔑む。最上階35階に住むまりあは、社長夫人で誰もが知るセレブモデル。高層階と低層階の住人の間には、超残酷なカーストが存在したのだ! ※この作品は「comic RiSky(リスキー) Vol.1」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • アイアンマン3:プレリュード
    3.0
    映画『アイアンマン2』ではトニー・スタークと共闘し、『アイアンマン3』ではさらに重要な役目を負うことになると噂されるウォーマシン(ローディ)。トニーの親友であり、米軍の空軍中佐でもある彼は、なぜ『アベンジャーズ』の戦いに加わることができなかったのか? その裏側には『アイアンマン3』へと繋がる、もう一つの“戦争"が隠されていた! 映画本編では語られないウォーマシンの“シークレット・ウォーズ"を緊急刊行!! ●収録作品● 『MARVEL'S IRON MAN 2 ADAPTATION』 #1-2 『MARVEL'S IRON MAN 3 PRELUDE』 #1-2 『IRON MAN (2005)』 #1 (c)2021 MARVEL
  • ありがとうのてがみ
    -
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あきら君は手紙を書く。毎日、毎日、手紙を書く。名前もしらないガードマンさん、だれもが知ってる役者さん、お世話になってるお医者さん、なかなか勝てないお相撲さん、みんなみんなあきら君の大切な友だち…。

    試し読み

    フォロー
  • 一流アナリストの「7つ道具」 フェルドマン直伝!「掛け算」の知的生産術
    3.8
    アナリストのスキルは、今やどんな仕事にも共通する「必携の技術」。「蝶ネクタイのアナリスト」フェルドマンさんが初めて明かす「掛け算」の知的生産術。分析力、プレゼン力、人間力、数学力、時間・エネルギー管理力、言語力、そして「商売力」、明晰な頭脳を支える「7つの力」がすべてこの書に。

    試し読み

    フォロー
  • えびす亭百人物語 第一番目の客 くみちょう
    -
    1~94巻275円 (税込)
    商社勤めの私が親父のあとを継いでえびす亭に立つようになった。「くみちょう」はそんな私にとって第一番目の客となった。人情味あふれ面倒見のいい「くみちょう」の存在に心癒されるが……。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 大空浪漫 (1)
    完結
    -
    全4巻330円 (税込)
    時は大正。あこがれのT高(いわゆる旧制高等学校)に入学が決まった白木涼一は、下宿屋・赤羽荘に住むこととなる。そこにはT高の先輩、遊び人の青海和彦と、下宿屋の息子・赤羽比呂志がいた。山形からでてきた白木には、学校のバンカラな雰囲気も、先輩二人が教えてくれる遊びも、刺激が強く驚くことばかり。真っ直ぐな先輩たちの生き方は、白木の人生観を変えていく……。自由な空気に満ちた大正デモクラシーの時代、自分は何者なのかに悩む3人の青年たちの青春グラフィティ。
  • 大ボケ超人ウッカリマン (1)
    完結
    -
    全3巻330円 (税込)
    地球の平和を守るために戦う大ボケなヒーロー・ウッカリマンの活躍を描いたヒーローギャグコメディ。銀河系の中心惑星・ボーンカリー星で、宇宙警備隊に所属するウッカリマンは、うっかり市長を凶悪宇宙人と間違えて殴り、銀河のはずれの遠い星・地球に左遷されてしまう。そして地球に到着したウッカリマンは、人身事故をうっかり起こして地球の少年・純一(じゅんいち)を瀕死の状態にしてしまい、純一を救うために合体を……!?
  • 沖縄そば100
    -
    県民のソウルフードおきなわそば ご好評いただいた『ちょこぷら手帖 すば日和』発行から2年余り。沖縄の県民食「そば」が満を持して100シリーズに登場します!  県民のソウルフード「おきなわそば」。もちろん、県内ではそばを特集する本や雑誌が百花繚乱。そこで100シリーズでは、日ごろ100シリーズの取材をしてくれているライターさん・カメラマンさんがおすすめするおそば屋さんを、100軒セレクトしました! 100シリーズのスタッフがおすすめするおそば屋さんも、一度味わってみてください。あなたのそばライフに、新しいお店を追加してみませんか。

    試し読み

    フォロー
  • おもしろ謎解き『縄文』のヒミツ ~1万3000年続いたオドロキの歴史~
    4.5
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 図解まんがで楽しく学ぶ「縄文ワールド」! 小学校中学年~ジュニアのための「縄文」への新しい興味へ導く「図解まんが」。自分もやってみたい!と思える「作ってみよう! 縄文ラボ」コーナーも! 歴史好き少年・あっきーとこんちゃんが、縄文研究の「プロ」に聞きながら、土偶の新しい見方や縄文時代の様々なヒミツをさぐります。 図解まんが1 わたしたちの中の縄文人を探せ! ・篠田謙一先生(分子人類学者) 図解まんが2  縄文人の「食」を骨から解明する! ・米田穣先生(先史生態学者) 図解まんが3 自然を知りつくした縄文人の智恵を体感せよ! ・佐々木由香先生(植物考古学者) 図解まんが4 土偶に秘められた縄文人の願いとは?! ・上野修一先生(考古学者) 土偶女子・こんちゃんの「土偶がもっと楽しくなる図鑑」 縄文がよくわかる博物館&資料館ガイド 作ってみよう! 縄文ラボ ※この作品はカラーが含まれます。
  • オレの嫌いな利息53000円だけ男(1) 金を返さない男
    -
    幼い弟妹をやしなう元ヤンキー・吉佐はじめには頻繁に会わなければならない男がいる。本条那智、職業ホスト、借金の取立て相手だ。しかし本条はいつも、なぜか借金の利息53,000円しかはじめに返さない!! 生活に困ってる風でもないし、ワケがわからない……。しかもなぜか吉佐にスキと告白してきて、事態はさらに混乱! このホスト、借金といいなにやらアヤしくて仕方ない…!? ゲスくて不審なエロ男×男気溢れるチビヤンキーの、続きが気になるハートフルラブコメディ★
  • オレの嫌いな利息53000円だけ男【電子限定おまけ付】
    完結
    3.8
    「ひどいよオレ本当に吉佐くんのこと好きなのに」元ヤンの吉佐には、嫌いな奴がいる。本条那智、ホスト。借金の取り立て相手だ。毎回なぜか利息しか返さないし、女の子はとっかえひっかえだし、なのに突然チューしてくるし! だけど能天気&人懐こくて憎めない…。何だかんだ無視できずにいる吉佐だけど、本性ゲスな那智は、何やら吉佐に隠れて良からぬ(?)事をたくらんでいるようで!? 「こいつとんでもねぇろくでなし野郎だ…!!」《電子限定の描き下ろしページも追加収録!》
  • 会社にいても自由に生きる サラリーマン3.0
    3.7
    「忙しい」→「休みたい」→「休む」→「忙しい」…… 今のあなたが「毎日が楽しくない」「仕事がつらい」「いつも疲れている」「新しいことにチャレンジできない」と感じているのは、こんなサラリーマンスパイラルが原因なのかもしれません。このスパイラルから抜け出すためには、マインドのアップデートが必要になります。そこで本書が提案するのが、サラリーマン3・0ともいうべき、新しいサラリーマンOSです。
  • かくれた能力を見つける! キミだけのスゴい脳のヒミツ
    -
    すぐできる簡単な診断から、自分の脳にかくれた才能がわかる! 個性豊かな能力キャラクターたちが、得意なこと、得意になれそうなこと、向いていそうな仕事を解説。 脳の伸ばしたい部分を伸ばすトレーニングや、さらにスゴい脳に育てるヒミツがわかるコラムもたっぷり収録。 自分の脳の強みと可能性を知って、眠っている才能を開花させよう! <目次> 思考系脳番地がよく育っているタイプ みんなのリーダーさん/夢いっぱいさん/マルチタスクさん 感情系脳番地がよく育っているタイプ 好奇心おうせいさん/情熱の表現者さん/やさしいお世話役さん 伝達系脳番地がよく育っているタイプ 発表ハキハキさん/楽しくおしゃべりさん/文章で表現さん 理解系脳番地がよく育っているタイプ 情報収集家さん/きっちり整とんさん/発明家さん 運動系脳番地がよく育っているタイプ スポーツマンさん/反射神経バツグンさん/手先器用さん 聴覚系脳番地がよく育っているタイプ お話集中さん/みんなの相談役さん/音楽家さん 視覚系脳番地がよく育っているタイプ じっくり観察さん/まちがい発見さん/読書スラスラさん 記憶系脳番地がよく育っているタイプ 思い出いっぱいさん/予定ばっちりさん/ものしり博士さん ほか、「なりたい自分を目指そう! 脳番地トレーニング」や「知ればもっと育つ! スゴい脳コラム」を収録
  • 角満さんちのるーさん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アメブロにて大好評連載中のネコマンガエッセイブログ『角満さんちのるーさん』が、なんと早くも単行本化! ノルウェージャンフォレストキャットの肉食系女子・るーさん(ルナ)と、その下僕にして無類のネコ好き編集者・大塚角満のドタバタな日常を描いたネコマンガエッセイ集です。ネコマンガ界に新風を吹き込んだ“笑撃”の4コママンガと、『逆鱗日和』、『熱血パズドラ部』などで知られる大塚角満の軽妙なエッセイが融合し、爆笑必至の1冊に仕上がりました。ブログでは未公開の描き下ろし4コママンガ、書き下ろしエッセイも大量に収録! ブログのヘビーな読者も見逃せない、ネコ好き必読の1冊!
  • 官能バロック・ロマン1 薔薇のエクスタシー 分冊版1
    完結
    1.0
    全寮制の女子大。ひと月前から臨時講師としてやって来たハンサムな苑田は、若い異性の存在しないこの環境において女生徒の熱い注目を集めるのに十分過ぎる男だった。そう私も、ついこの間までは。だけどあの日、私は見てしまったのだ。図書室で司書の先生と抱き合う苑田を!? キスしながら服を脱がし乳房に口づけ揉みしだく。快楽に悶える司書。心臓が破裂しそうに激しく打った。白い太ももを抱え、その間に腰を進める。司書が大きくのけぞり苑田の動きに合わせて腰を蠢かせる。次々と体位を変えて性交が続く。汚い…!! 不潔よ!! でもそれ以上に不潔なのは金縛りにあったようにその場を動けなかった私。食い入るように見つめていた私…。この感覚は何…!?
  • 学校の屋上から君とあの歌を贈ろう
    -
    新生活を前に期待で胸を膨らませる春の季節。中学の頃は仲間と共にバンドに明け暮れていた恭一だが、ある出来事をきっかけに大好きだった音楽を捨て、人と関わることを辞め、鬱々とした日々を送っていた。そんな彼の前に、ギターを背負った少女・ちとせが現れた。 「あんたの暗い過去なんて、わたしがぶっ飛ばしてやる」  ちとせと出会い、彼女の真っ直ぐな想いに鬱ぎ込んでいた恭一の心は動き出し――。  軽音部復活と文化祭ライブのため集まった最高の仲間、青く突っ走る彼らの姿に胸打たれる爽快青春小説!
  • 警備員の彼に襲われて <妄想デートクラブ>シリーズ
    -
    「私にもわからないんです。でも、追いかけっこして、捕まりたいんです」警備員姿になってくれたトモキにわたしは思わずそう言っていた。「ガードマンさんにうんと厳しいことを言われたい」とも…。わたしの妄想は後ろ手に縛り上げられ、許しを請いながら、挿し込まれることだ。警備員に…。クラブに通い出すとトモキは想像を超えた願望を叶えてくれるようになった。人気のないオフィスビル、美術館の駐車場…淑女妄想シリーズ第二弾!

    試し読み

    フォロー
  • 高度3万3000フィートの乱気流
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 33年間の航空人生を振り返ってみると、あこがれの機長職は、想像以上にハードで理不尽な出来事の連続だった。
  • ~サラリーマン三国志~三国社(カラー版)
    -
    三国志といえば「魏(ぎ)」「呉(ご)」「蜀(しょく)」の三国による覇権争いが売りですが、この漫画では「魏」「呉」「蜀」はただの会社で、三国志の英傑たちはしがないサラリーマン。大商社「魏」の社長はサラリーマン川柳にご執心。三代続くおもちゃメーカー「呉」の社長は無気力体質。ITベンチャー企業「蜀」の若社長は「徳さえあれば金はいらない」主義者。いつだって困るのはそんな社長の下で働く社員たちです。でもなぜか楽しそうに見えるのは気のせい?楽しいブラック企業・三国社、爆誕!!
  • 神学大全1 第I部 第1問題~第13問題
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 聖書解釈や神学者の注解を体系的に集大成した全45巻からなるキリスト教神学の金字塔 1 神の存在と本質 (第1部)1-13問 『神学大全』邦訳序文 凡例 目次 序言 第一問題 聖教について──それはどのような性質のものであるか、またその及ぶところ如何 第一項 哲学的諸学問のほかになお別個の教えの行われる必要があるか ~ 第十項 聖書は一つの字句のもとに幾つかの意味を含むものであるか 第二問題 神について──神は存在するか 第一項 神が存在するということは自明的なことがらであるか ~ 第三項 神は存在するか 第三問題 神の単純性について 第一項 神は物体であるか ~ 第八項 神は自己以外のものと複合を構成するか 第四問題 神の完全性について 第一項 神は完全なものであるか ~ 第三項 被造物は神に似たものであることができるか 第五問題 善一般について 第一項 善はことがらの上で有と異なるか ~ 第六項 善を分つのに、貴いもの・有用なもの・快適なものという区分を以てするのは適切であるか 第六問題 神の善たることについて 第一項 善であるということは神に適合するか ~ 第四項 ものが善であるのはすべて神の善たることによってであるか 第七問題 神の無限性について 第一項 神は無限であるか ~ 第四項 多ということにおいて無限なものが実際に存在しうるか 第八問題 事物における神の実在について 第一項 神は万物において存在しているか ~ 第四項 遍在ということは神に固有なことがらであるか 第九問題 神の不変性について 第一項 神はあらゆる意味において不変なものであるか 第二項 不変であるということは神に固有のことがらであるか 第十問題 神の永遠性について 第一項 永遠とは、『果しなき生命の、同時に全体的な、完全な所有』である、という定義は適切か ~ 第六項 単に一つの悠久があるのみであるか 第十一問題 神の一体性について 第一項 一は有の上に何ものかを附け加えるか ~ 第四項 神は最高度において一なるものであるか 第十二問題 神は我々によってどのような仕方で認識されるか 第一項 被造的な知性は神をその本質において見ることができるか ~ 第十三項 自然的本性的理性によって得られる以上の高次な神の認識が、恩寵によって得られうるか 第十三問題 神の名について 第一項 神に適合する何らかの名称があるか ~ 第十二項 肯定命題が神について形成されることができるか ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 トマス・アクィナス 1225頃~1274。スコラ学の代表的神学者。ドミニコ会士。アルベルトゥス・マグヌスに師事し、パリのドミニコ会神学校の学長を歴任した間に『神学大全』を完成した。
  • スマートに使える!ロックな英会話フレーズ
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネイティブとすぐに楽しく会話ができるカジュアルだけど実践的な英会話本、登場!本書は、『ジャンクSPORTS』『ジャパンカウントダウン』など人気TV番組のナレーション、MTVのVJでもお馴染みの鮎貝健氏を著者に迎えた、カジュアルだけど実践的な英会話の本です。初対面の異性(例えばCAさんとか! )と仲良くなりたい時、レストラン、ホテルや空港、レコーディングやライヴなどの音楽関係など、さまざまなシチュエーションで、ネイティブとすぐに楽しく会話ができる英会話フレーズを多数収録。エアロスミス、スティング、レディー・ガガ、ジョニー・デップ、アンジェリーナ・ジョリーなど、海外アーティストや俳優のインタビューを多数行なってきた著者だから教えることができる、カジュアルで実践的な内容です。また、物語形式で進んでいくので飽きることもありません。ダウンロード可能な音声ファイルには、長年ナレーターとして活躍する著者の“聴き取りやすい”英文ナレーションを200以上収録。音声データは“通常の速度で話した英文→ゆっくりの速度で話した英文→日本語訳”という構成になっているので、こちらを聴くだけでも英会話を学ぶことができます。巻末には特別企画として、著者とマーティ・フリードマンさん、関根麻里さんの対談も掲載。ミュージシャンやリスナーなどの音楽好きはもちろん、英語を楽しく学びたいと思っている方にぜひ手に取ってもらいたい1冊です。*この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。 *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。
  • スーパーマン:サン・オブ・カル゠エル/ザ・トゥルース
    -
    宇宙一偉大なスーパーヒーローである父親(クラーク・ケント/カル゠エル)が地球を去った時、少年はマントをはためかせる! 宇宙最強のスーパーヒーロー、ジョン・ケントは、普通の学生としての生活に憧れていた。彼はある日、仲間の協力を得て“一般人”として学校に編入し、ひょんなことからジェイという少年と出会う。ジェイにはとある秘密があり、それが彼らの関係性を大きく変えることとなるのだが……。新世代のスーパーマンであるジョンと、謎の少年ジェイを待ち受ける運命とは!? 作中ではジョンがバイセクシャルであることが明らかになり、コミックファンの枠を超えて大きな話題を呼んだ、スーパーヒーロー新時代の到来を告げる必読の1冊!    ●収録作品● Superman: Son of Kal-El #1-6 © & ™ DC.
  • スーパーマン:サン・オブ・スーパーマン
    4.0
    壮大なスケールで展開するヒーローの”継承”の物語―― 鋼鉄の男が第二の故郷を守るために命を落とした時、彼の体現する真実と正義は永遠に失われたかに思えた。しかし、それを遠くから見つめるもう一人のスーパーマンがいた。より年齢を重ね、経験と知恵を身につけたスーパーマンだ。さらに彼は妻のロイス・レーンと、息子のジョナサン・ケントを伴っていた。こうして、とある消え去ったユニバースから逃れてきた彼が、表舞台に現れる。いまは亡きもう一人の自分の名前を継承して、地球で最も偉大なヒーローとして飛び立つために。だが、この次元にたどり着いたクリプトン星の生き残りは、彼だけではなかった。”エラディケイター”として知られる人口知性体が、エル家の生存者を追っていたのだ。彼の目的はクリプトン星人の遺伝情報の保存のみであり、他の生命体に対する考慮は一切ない。たとえそれが、カル=エル――つまりクラーク・ケントの血を継ぐ者であったとしても……。 ●収録作品● 『DC SUPERMAN: REBIRTH』#1 『SUPERMAN』#1-6 (c) & TM DC.
  • 清張鉄道1万3500キロ
    3.3
    清張鉄道は旅情・愛憎・ミステリー 松本清張の小説を「乗り鉄」目線で徹底研究。作中の誰が最初にどの路線に乗ったのか、という「初乗り」から昭和の日本が見えてくる。 ※この電子書籍は2017年11月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 攻めにも守りにも強い! 株は100万 3点買いで儲けなさい!
    -
    いよいよ1年後にせまった東京オリンピックにあやかり、今年も“相場のカリスマ”がオススメの銘柄を金・銀・銅の3ランクに分けて徹底推奨!!! 今年は、攻めにも守りにも万能となるポートフォリオの組み方を指南! 達人の銘柄選定を参考に、あなたも将来の資産をがっちり手に入れよう!
  • セラフィム 2億6661万3336の翼 《増補復刻版》
    完結
    4.5
    全1巻2,090円 (税込)
    物語は近未来21世紀初頭。 地球上のあちこちで、肩甲骨が翼状に変容し、幻覚におかされる天使病という死に至る病が蔓延してきた。 その感染によって世界中の各国では旧来の秩序は崩壊。 宗教、経済、軍事など、さまざまな問題もはらみ、人の心の不安がむき出しとなった世界--- すべてが異端の地となった世界を、その「発端」をさぐるため、謎の少女セラと二人の男・バスタザル、メルキオル、 そしてバセットハウンドのガスパルは、旅を続けていた。 目指すは新疆ウイグル自治区南部にある中国最大の砂漠、タクラマカン砂漠---。 天使、鳥、バセットハウンド--- など。 作中で使われているモチーフを見れば一目瞭然ですが、押井守の原作として、 宮崎駿氏による『風の谷のナウシカ』の長期連載が終了した「アニメージュ」誌で、 その枠を継ぐ漫画作品として企画されたものです。 しかし、連載が1年を越えるころを境に、押井と今の対立が表面化します。 著者表記の「原作」が「原案」へと変化し、物語は完結を迎えないまま、 全16回の連載が過ぎた1995年11月号で、唐突に終了します。 ほぼ同時期に、押井守は世界的評価を経た監督作『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』を発表。アニメーション監督に転身した今敏は1997年に、こちらも海外に大きな影響を与えた初監督作品『PERFECT BLUE』の公開に至ります。 本作品執筆を契機に残念ながら決別をすることとなってしまう二人の世界的クリエーター。 互いに長年口をつぐんでいたものの、このたびの《増補復刻版》では、その一方である押井守のインタビューを新規取材・収録するスペシャル版としてお届けします。
  • 0マン 1
    完結
    -
    全4巻330円 (税込)
    0マンの電子冷凍機は、地球を氷河期に変えようとしていた!! このままでは、すべての人間が凍死してしまう!! 人類最大の危機を救うため、リッキーは再び0マンの国へ潜入するのだった!! 名作SF長編、第1弾!!
  • 大地の教え
    4.0
    文明は純朴に生きる人々から何を奪ったのか。遥かなるアフリカ・ギニアの大地に抱かれて育った著者が、自然と共に生活していく貴重な体験と知恵を語る。<隣人が幸せなら当人も幸せである><水を飲むときは少し残して大地に返す>――家族の絆、大地の営み、働く喜びなど、私たちが忘れている熱き魂がここにある。大自然と共に生きる人々の貴重な知恵と熱き心!  遥かなるアフリカの地から寄せるメッセージ!
  • チャラリーマン!1
    -
    月間1億PVを超える大人気のケータイ小説サイト「おりおん☆」から生まれたコメディ&ギャグ小説。新宿歌舞伎町のホストクラブでNo.1ホストだった川野次郎は、突然、一流企業に就職する。就職した彼は、ひょんなことからギャングやヤクザの抗争に巻き込まれていく。事件を解決していく彼に、冷ややかな視線を送っていた同僚にも変化が…。事件や恋を通じて成長する男の姿を描いた人情系ラブコメディ。

    試し読み

    フォロー
  • つかめ!理科ダマン 3 科学でナゾを解き明かせ!編
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ \\日韓でシリーズ累計180万部// 親子でギャハハ!! 科学がこんなに楽しいなんて! 「机に置いておいたら、勝手に読んでいました」 「私に代わって子どもの“なんで?”に答えてくれます」 「友達に教えたくなることがたくさん載っている」 ……と口コミで人気急上昇! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ギャグ満載の超オモシロまんがで 小学校の理科の知識がスイスイ身につく!! そして、科学と読書がどんどん好きになる!! ■3巻はみんなで宝探し!? 科学の力でハプニングを乗り越えられるのでしょうか 「動物」「体」「天気」「星」「身近なモノ」……など 子ども達が気になる20の疑問が楽しくわかります。 《こんな疑問に答えます》 ◎ウンチをしなかったらどうなる? ◎つぶれたピンポン玉を元にもどすには? ◎ミツバチがダンスをするわけは? ◎犬はどれだけにおいをかぎ分けられる? ◎乗り物酔いをするのはどうして? ◎海ってどれだけ広いの? ◎キリってどうやってできるの? ◎北極星はどうして動かないの? ……etc. ☆巻末には「科学クイズ」もついています!
  • 天然少女萬(1)
    完結
    3.0
    むっちんぷりんの最強少女、ビンボー脱出のためならば、カラダ張ります闘いますっ! ――見た目はカワイイ香田萬(まん)は、児童自立支援施設育ちの15歳。突然母を喪(うしな)ったせいで、蒸発していたサイテーおやじと同居するはめに。ぷりぷりバディに泣く子も黙る肝っ玉、そいつを武器に高収入バイトを開始して……って、それはファッションヘルスだよッ!
  • デロリンマン (1)
    完結
    -
    全3巻440円 (税込)
    魂のふるさとデロリンマン――愛と平和に飢え、乾いた心に魂を与えるため日夜戦う。しかし醜い姿のデロリンマンに対して、世間の風当たりは冷たく、デロリンマンと人の奥に潜む闇との戦いは続くのだった…。ジョージ秋山初期の作品。
  • 年下ワンコとリーマンさん
    3.3
    健康食品会社に勤めている政道は長男気質。隣に住む大学生・遼太のあまりの生活能力のなさに、放っておけなくてついつい餌付けしてしまう。すっかり懐いた遼太は、政道に対して独占欲をみせて甘えてきたり、臆面なく求愛してきたりする。そんなある日、ささいなことで政道は遼太を傷つけてしまう。彼をなだめているうちに、気づけば言葉巧みに丸めこまれ、何故だかエッチなことをされていて…!? ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • とりちゃんのアイアンマン参戦記
    -
    強靭な精神力、チャレンジ精神で聴覚障害をものともしない著者。トライアスロンを通じて仲間の大切さも感じられる作品です。トライアスロンに興味を持っている方や実際にトライアスロンに参加されている方にはぜひ読んでいただきたい。
  • 2049 日本がEUに加盟する日 HUMAN3.0の誕生
    4.0
    今から30年後、分断と対立がさらに進む世界の中で、日本が生き残るための選択肢はあるのか? アメリカ、中国、欧州の最新情勢と世界各国の最先端知識人への取材から導き出す、大胆な高城流未来予測!
  • 日当5万三食付き【分冊版】(1)
    -
    【治験という名のドキドキ同棲生活】親の借金で首が回らないΩの御津(みつ)。いよいよ取り立てが激化して大ピンチ!そんな彼に救いの手を差し伸べたのはかつての同級生、葉山(はやま)。薬の研究をしている葉山は御津へ治験のバイトを持ちかける。それは学生時代、憧れのαとして皆の注目を集めていた葉山との同棲生活を意味していた。発情期のムラムラ、忘れていた初恋、何を考えているかわからない葉山兄の登場、御津に平穏が訪れる日はくるのか!?※本作品は『オメガバース プロジェクト-シーズン8-』にも掲載されています。重複購入にお気をつけ下さい。
  • 日本全国2万3997.8キロ イラストルポ乗り歩き
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 乗り物ライター安藤昌季氏の文と女性イラストレーター月邸沙夜氏・しいらまさき氏のイラストを組み合わせた「イラストルポ」は、これまでにない表現方法で紀行文の世界に新風を吹き込みました。 本書は、彼らが2012年から2019年にかけて取材した「イラストルポ」を1冊にまとめたものです。 「いつか行ってみたい乗り物旅」をテーマにした旅は、新幹線や観光列車をはじめとする鉄道はもちろん、時にはフェリーや航空機、高速バスなども駆使し、日本を縦横無尽に駆け巡りました。 その数、陸海空・52社、197種類もの乗り物に乗車! 総移動距離は実に2万3997.8キロに達します。 今はなきブルートレインなど、ちょっと懐かしい列車にも乗車しており、ここ数年で激変した鉄道の貴重な記録としても楽しめます。 イラストで旅のあれこれを紹介し、続く本文で旅程や背景などを解説しています。 雑多な印象になりがちな車内などの様子も、イラストで楽しくわかりやすく紹介。 車内の透視図や俯瞰図など、イラストならではの表現も見どころです。 イラストに続いて、旅程を解説。乗車した列車の写真もここに掲載しています。 ■もくじ 第1章 青春18きっぷ+大井川鐵道SL旅(描き下ろし) 第2章 東西人気特急&豪華寝台列車の旅 第3章 「SLばんえつ物語」展望グリーン車を楽しむ 第4章 瀬戸大橋・大歩危・嵯峨野 絶景めぐり 第5章 九州おもしろ展望列車乗り歩き 第6章 新幹線 駆け足東北巡り 第7章 寝台特急「北斗星」で旅に出よう 第8章 再び「北斗星」で最初の青い寝台特急を訪ねる(描き下ろし) 第9章 おもしろ特急・新幹線&フェリーの旅 第10章 北陸・関西・九州 人気新幹線&特急巡り 第11章 鉄道博物館を大満喫! ※本書は描き下ろし記事2本のほか、ぴあ刊『鉄道ぴあ』および弊社刊『旅と鉄道』増刊号で掲載した記事の計11本で構成しています。 ※本書の内容は基本的に取材時のものです。運行ダイヤ、料金、サービス内容等は現在の内容と異なる場合があります。
  • ノーマン 1
    完結
    -
    全3巻330円 (税込)
    ぶきみに輝く青い月は、何の前兆だったのか? だれが、何のために、タク少年を五億年前の月世界へワープさせたのか!? そして、宇宙の敵、ゲルタン星人とは? 雄大なスケールで描く、傑作スペース・オペラ、第1弾!
  • ビューティー男(1)
    完結
    -
    全5巻484円 (税込)
    女性のみが配属され、女性だけで構成されたとある会社、オーラ化粧品。そこに突然配属された主人公・雲竜桃一郎。 女の園に浮かれるかとおもいきや、そんなことはなかった……なぜならその男性はそんな環境の家からせっかく出てきた身であったからだ。 そんな奇妙な会社人事の裏には、彼自身も知らない雲竜家の特殊な事情があった……
  • 副菜以上、主菜未満。3品で整うふたりの食卓
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 60歳くらいになると食べる量が減り、ボリュ―ムのある主菜は不要になる。そんな食卓にぴったりなのが、野菜にたんぱく質が少し入った副菜以上、主菜未満のおかず。そんなおかずが3品あれば、栄養バランスもとりやすく、作るのもラク。献立を考える必要もなし。
  • ヘルプマン!(1)
    完結
    4.6
    現実を真正面で受け止めなければならない介護の現場に入所した百太郎は、様々な体験を重ねて行く。そして老人との交流の中で百太郎はひとつの答えに辿り着く。ジジババ介護に風穴を開けろ! 今まで誰も描かなかったリアルな「老人介護」漫画!!
  • ホームレス・サラリーマン 1巻
    完結
    4.1
    全3巻660円 (税込)
    突然、職も家も失った各務ヶ原太一は、タバコ仲間で何かと親切な部長の計らいで、オンボロ独身寮『あけぼの荘』の管理人さんに納まる。 年下リーマン後藤とは、お近付きの印に(?)酔って寝ちゃった疑惑まで浮上。なぜか男にモテモテで!?
  • 魔法の庭ものがたり1 ハーブ魔女のふしぎなレシピ
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ジャレットは、ふつうの人間の女の子。ところがある日、ふしぎな手紙がとどいて、ハーブ魔女トパーズの家を相続できることになったのです・・・・・・。ふしぎな館と、やさしい魔法の物語。
  • マラソンマン(1)
    完結
    5.0
    高木一馬は、負けず嫌いの小学3年生。その父・勝馬は、かつてはマラソンのトップ・ランナーだったが、今は酒とギャンブルの負け犬人生を送っている。そんな2人に、突然、離別の危機がおとずれた。父と子の絆と、過去の栄光をとりもどすため、勝馬は、ついに再起の道を歩みだす!幻のランナー、奇跡のカムバックなるか!?井上正治の情熱のマラソン・ストーリー、スタート!
  • まりあのAV挑戦記 第1巻「はじめての撮影」
    -
    「私の名前は田中礼香。でも最近、桜まりあも私の名前になった」 普通の大学生のまま、たくさんの人に喜んでもらうためにAVの世界に飛び込んだ「まりあちゃん」が様々なえっちを体験し、時には信じられないほどのカイカンを貰ったり、純情なファンに赤面されたり、思わずハードなプレイに涙したり… もう一人の自分になって、楽しいことも悲しいことも二倍になる生活。「こんなえっちがあったなんて…」―― 「あっ!!あんな近くで撮ってるーーっ!!」「……あのね… ……欲しいの…」デビュー作の撮影は、はじめての人前えっち。その部分をアップで撮られてると意識すると、ソコはトロトロになって…
  • 蜜辱CA~上空33000フィートの檻~(1)
    4.0
    フライトアテンダントになるのが夢だった楓花。イケメンパイロットが多いと噂される航空会社へ就職したが、研修ではミスばかり…。ここで仕事を続けるには『裏のFA』として特別な課題をこなすように教官に言われるが、それはパイロットたちのストレスを発散させるため、エッチなご奉仕をするためのFAだった! 散々教官に仕込まれた体で初フライトを迎えるも、密かに憧れていたパイロット・翔が、何故か楓花を独占し、乱暴に楓花のアソコを突き上げる…! しかもドSに責められるほど感じちゃって…!?
  • 蜜辱CA~上空33000フィートの檻~(2)(1)
    3.0
    1~4巻165円 (税込)
    ようやくフライトアテンダントになった由衣。密かにイケメンパイロットをゲットできたら…と考えていたら、憧れの教官が見たことのない部屋へ入っていく。こっそり覗くとそこは『パイロット専属』としてエッチはご奉仕を練習する部屋だった!?秘密を見てしまった由衣は、教官に無理やり抱かれて感じてしまう…!専属に堕とされた由衣。すると、パイロットの都筑が現れて由衣の唇を奪っていく――!ドSなパイロットたちに好き放題され、嫌なのにトロトロになってしまう由衣。一体この先どうなっちゃうの!?
  • 蜜談★裸男3人相手に風俗嬢講習~芸能界の甘い罠15
    -
    1巻110円 (税込)
    身体と愛液の味は最高ランクと認められた万葉。 肝心の実技は、3人の裸の男を相手に奮闘中。 前回はお風呂のレッスン。 今回は3人のモノを練習台にしたフェラチオレッスン。 そして浣腸プレイ。 「……あっ…あっ…浣腸…なんて……いや…あっ…」 言葉とは裏腹に、肛門をヒクヒクさせてお汁を垂れ流す万葉。

    試し読み

    フォロー
  • 港区港南タワマン35階~3階の私は、カースト最下層!?~
    -
    一流企業部長の妻・後藤リンカ(ごとうりんか)は、セレブ中のセレブが住むという港区港南のタワーマンション3階に入居し、鼻を高くしていた。ところが、マダム集団のボス・前澤(まえざわ)まりあとその子分たちが現れ「3階ってヒトが住むところなのォ?」「3階じゃタワマンに住む意味ないわよねぇ」と蔑む。最上階35階に住むまりあは、社長夫人で誰もが知るセレブモデル。高層階と低層階の住人の間には、超残酷なカーストが存在したのだ!
  • ミルクマン(1)
    4.5
    自分、「大家さんの犬」ですから――!!持って生まれた巻き込まれ体質ゆえ、どこに行っても不運から逃れられない男・牛乳屋。運命に抗うことをあきらめた彼は、今日もアパートの大家にいじられまくってるのに、どこかちょっぴり楽しそう。そんな彼の前に颯爽と現れた「あきらめない男」コーヒー牛乳屋。ふたりの出会いは運命を変える――!?南国ばななのしぼりたてロックンロール・コメディ、開幕!!
  • メイドマン、参上。 1
    続巻入荷
    -
    1~2巻165円 (税込)
    メイド派遣のラブアイランド社が自信を持ってお薦めする、女性のための男メイド。その名はメイドマン。容姿端麗は勿論、固さ・太さ・長さ・持続力・テクニック、どれをとっても一級品。ご主人様の幸福のために持てる力の全てを駆使してご奉仕いたします。是非お試しあれ。[第1話]
  • 闇の旅人 ブルー・マン3
    -
    美しき殺人鬼が悟った宿命! 災いを起こす神を内に宿した、美男殺人鬼・八千草飛鳥。出雲と並ぶ古代の聖地・熊野で、妖しい色香漂う尼僧・秋芳尼に出会う。ヤクザと争う尼僧を助けるうち、飛鳥は体内に、神の指命が浮かび出るのを悟った。天津神の使い・八咫烏(ヤタガラス)が不吉に舞い、武闘家・竜宮が妨害するが、すべての謎を解きあかすため、東を目指す! ハイパー伝奇巨編。
  • 欲情モデルの作りかた 1巻
    完結
    -
    「キミは素直に感じていればいいよ…それだけで、今キミの欲しいものが全て手に入る。キミだけのスペシャルレッスンだ」感じて…ってどういうこと?そんなトコ触っちゃダメ…ッ!――売れないモデルの秋乃。やっともらえた大きな仕事も、カメラマンに「色気ゼロ」とダメ出しされて撮影中断。あわや廃業か!? …そんなピンチの真っ只中に、突然現れた3人の救世主。それは元・超人気メンズモデルの北都・南海・東馬だった! モデルとしての自信を持てない秋乃に、彼らが特別レッスンを用意すると言う。外に社長もカメラマンさんもいるのに…その淫らな言葉と蠢く指先に…なにも考えられなくなっちゃう…っ!
  • 流星のロックマン3 ブラックエース・レッドジョーカー 公式コンプリートガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゲームクリアまでのマップ、敵データはもちろん、隠しシナリオの攻略法やバトルカードのデータをすべて網羅しています。さらに暗号コードを入力することで入手できるロックマンの装備エグゼブラスターEX、隠しボスであるΣボスの出現条件やデータは本書だけの公開となっています。
  • 浪漫三重奏(1)
    完結
    3.3
    浪漫部、それはトキメキあふれる行動を追求するクラブ! 廃部の危機に追い込まれたこのクラブを存続させるため、りく、あまな、みずほの3人は、世間にはびこる変態たちを退治することに! 露出魔、痴漢に盗撮野郎、みんなまとめて煩悩退散!!
  • ローソン1万3000店の結論! 元気スタッフの育て方
    -
    【内容紹介】 「全国各地の店舗がどのようにクルーたちへローソンの理念を伝えていけばよいのか? コンビニの人財育成という高いハードルを越えることは、ローソンにとって長年の重要なテーマです。 そこで私に与えられた役割が、オーナーや店長とともに『心のこもった接客』を実現していくための研修担当でした。」 ――本文より 24時間365日、休みなく営業を続けるコンビニエンスストア。 仕事もハードで人手不足に悩まされている店舗は数知れません。 本書は、実際にローソンの店舗であったエピソードや、著者が日頃行なっている研修プログラムを交えて、「いいね!」と思われるお店づくり・元気な人財の成長を応援する一冊です。 【著者紹介】 清水とみか(しみず・とみか) 株式会社ローソン 運営本部「心のこもった接客担当」 東京海上日動火災保険株式会社に勤務後、株式会社ローソンに入社。 2004年から現在のESおよびCS推進業務に携わる。 「お客様のご満足はスタッフ一人ひとりの笑顔から!」、また「いろいろな声は吸い上げるものではなく、自ら聴きに行き、受け止めるもの!」が信条。 社内専用ブログや社内テレビを立ち上げ、コミュニケーション活性化に努め、若い世代へ引き継ぐ。 地味にコツコツ数多くの社員やフランチャイズのオーナー・店長・クルーのみなさまとの“笑顔の橋渡し役”として活躍中。 【目次抜粋】 はじめに 序章 「いいね!」と思われるお店にするために 第1章 笑顔と挨拶が自然にあふれるお店をめざす 第2章 おもてなしの極意 第3章 ワンランク上の記憶に残るおもてなし 第4章 人財が輝くお店づくり 第5章 コンビニで働くあなたの悩みを解決!Q&A集 Message
  • ワッハマン(1)
    完結
    4.5
    1万年前より蘇(よみがえ)りし究極の戦闘マシーン・ワッハマン。その体は鋼鉄より硬くその力は恐竜よりも強い。だが彼はその使命を完全に忘却してしまっていた。不死身のパワーで常識はずれの大暴れ、笑う超兵器・ワッハマン、ここに出現!!

最近チェックした本