かめ作品一覧

非表示の作品があります

  • すべてExcelでできる!経営力・診療力を高めるDPCデータ活用術 第3版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 病院データ分析の決定版!経営分析と医療の質分析(QI)に対応! 人口減少、高齢化など医療を取り巻く環境は年々厳しさを増しています。自院の状況や周辺環境について、DPCデータや厚生労働省のオープンデータを分析して客観的に正しく把握し、経営戦略を立てていくことが必須の時代となりました。一方で、多くの病院は「データ分析できる人材がいない」「データ分析の視点が分からない」「何のデータを使うべきか迷う」「表計算ソフトウエアのExcelが苦手」「もっと効率良く分析したい」といったお悩みがあるのではないでしょうか。本書は明日からすぐに役立てることができるように、「これ以上やさしくできない」レベルで医療データの分析の仕方を解説します。DPCデータや厚生労働省のオープンデータを用いて、経営と医療の質の両面から自院の状況をどう把握して今後の戦略に役立てるべきか、特別な統計ソフトを用いることなく身近なExcelを活用して、基礎から応用までの分析の視点と実際の手順を解説しています。第3版では2022年度診療報酬改定の内容に対応し、今後ますます重要となるクオリティ・インディケーター(QI)の章として医療の質分析に役立つ内容を新たに追加し、さらにパワーアップしました。
  • 夜の寝覚 研究
    -
    1巻9,350円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『夜の寝覚』について、研究の基礎を確かめ、この作品に本来与えられるべき正統の位置への捉え直しを試みる書。
  • ジャック・デリダ講義録 生死
    -
    生死をめぐる「差延」の論理について語る、1975~76年の高等師範学校での講義 1970年代、デリダは高等師範学校において哲学教授資格試験準備講座を担当していた。すなわち、高等学校以上の教育資格であるアグレガシオンや、中学校での教育資格である試験のテーマについて、受験希望者に対策をほどこす講座である。1976年度アグレガシオンの哲学の試験のテーマのひとつが「生と死〔la vie et la mort〕」だった。だが、デリダは生と死が対立するという伝統的な論理に疑義を呈し、生と死が不可分であること、ひいては死こそが生を可能にすると説く。そしてそのために、試験のテーマから接続詞の「と〔et〕」を削除した「生死〔la vie la mort〕」を自らの講義のテーマとした。 生と死は、はたして対立すべきものであるのか? DNA、遺伝子、細胞……生き物にプログラムされた「非音声的エクリチュール」を踏まえながら問いかけ、ジャコブ、ニーチェ、フロイトを脱構築的に読解することで、再生産や新陳代謝のメカニズムを哲学する──「生死」をともにする全14回の講義。 生命科学を探究する、差延の論理! 性的差異、自伝、二重拘束、補綴、隠喩……デリダ的な圧巻のテーマが語られてゆく驚くべき講義録。
  • カメレオン大図鑑:分類や種別解説ほか生態・飼育・繁殖について解説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 爬虫類・有鱗目・トカゲ亜目・イグアナ下目、カメレオン科に分類される「カメレオン」について、特異な形態の解説から各種紹介・飼育・繁殖・病気や怪我などについて詳しく解説するほか、関連するコラムも多数掲載。2022年現在12属217種知られているが、国内で流通した種に加え、日本未入荷の種や現地写真なども交える。数々のカメレオンの飼育・繁殖を手掛けてきたブリーダーであり、専門誌などへの寄稿も多い上原氏を著者に迎え、詳細かつ実践的な内容となる。資料的価値の高い一冊。
  • 監査の質に対する規制
    -
    本書は,監査のに対する規制をどのように学術的に捉えたらよいのかという問題意識を基礎にして,そのための視座(構図)を明らかにしたうえで,会計先進諸国等の監査規制の状況(規制の特徴)を調査し,最終的には,日本における監査規制の状況(規制の特徴)と日本の 監査規制が抱えている問題を明らかにすることを主たる目的としている。
  • カメ大図鑑 潜頸亜目・曲頸亜目:水棲種と陸棲種の分類・進化・形態・生態・法律・飼育・繁殖などを解説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 爬虫類・カメ目に分類される「カメ」の魅力的な造形の生体写真や各種の解説を存分に楽しめます。 また野生下での生態情報はカメの生き様がリアルにわかります。 飼育動物としても人気があるので、飼育環境、餌、接し方などの飼育に役立つ情報も掲載。 アカデミックな図鑑では追いきれない人為的な繁殖情報はファン垂涎の書となります。 希少種のホシガメの情報も掲載しています。
  • 週刊東洋経済eビジネス新書 合本版 51~100
    -
    2013年5月に創刊した「週刊東洋経済eビジネス新書」シリーズは、『週刊東洋経済』などに掲載された記事の中から、長く、繰り返し読者にお読みいただきたい価値ある記事を毎週ピックアップしてお届けしています。 本コンテンツは、No.51~100までの50冊を合本にしたもので、単品で購入するよりもおトクです! ●●収録●●(14年3月~15年2月発行分) 51 うつマーケティングの功罪 52 ビジネスパーソンのためのアイデアの出し方・プレゼン術 53 知と思考を鍛えるための読書術 54 マンション大規模修繕完全マニュアル 55 ハーバードだけじゃない! 海外一流大学を目指す 56 瀬戸際のデジカメ 57 会社のうつ 58 「おひとり様」で生きていく 59 ビジネスパーソンのための最強のホテル 60 35歳からの転職 61 楽天 ネット通販王国の異変 62 70歳まで働く 63 遠くて近い親日国 ブラジル 64 アリババの正体 65 日本の工場が危ない! 66 買っていい株ダメな株 67 LINEの死角 68 ニッポンの社長 69 生き残るスーパー・コンビニはどこだ! 70 NISA 本当の使い方 71 日本のスゴい工場 72 国産海底資源 バブルの内幕 73 中国語の基礎の基礎 74 ニッポン企業の底力!すごい現場、すごい場所 75 IPO投資初歩の初歩 76 トマ・ピケティ『21世紀の資本論』を30分で理解する! 77 人手不足の正体 78 ルポ 外国人労働 79 さようなら、ミスター牛丼 80 非ネイティブの英語術 81 ノーベル賞 青色LEDに挑戦した男たち(1) 82 ノーベル賞 青色LEDに挑戦した男たち(2) 83 古典を読む! 84 10年後に備える相続 85 海外移住のススメ 86 激安スマホ時代がやってくる 87 追悼 孤高の大経済学者・宇沢弘文 88 誤解だらけの介護職 89 ビジネスパーソンのための歴史問題 90 クスリの裏側 91 プロに学ぶ一流の仕事術 92 そのハラル、大丈夫? 93 実践! オムニチャネル 94 分裂する大国アメリカ 95 学校が危ない 96 実家の片づけ 97 中国ビジネス新常識 98 ソーラーバブル崩壊 99 就活最前線 100 日本礼賛ブームのなぞ
  • Q&A 賃金トラブル予防・対応の実務と書式
    -
    ◆賃金・賞与・退職金について問題になりやすい事例を取り上げ、会社がとるべき対応や実務に役立つアドバイスをQ&A形式でわかりやすく解説しています。 ◆トラブルの予防・対応に欠かせない就業規則等の規定例や社内文書等の書式例を豊富に掲載し、実務上のポイントを解説しています。 ◆労働問題に造詣の深い弁護士が実務経験を踏まえて編集・執筆した実践的な内容です。
  • 夏井いつきと深める 季節のことば辞典
    -
    1巻4,950円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 学校で学ぶ季節の言葉を、一歩深めて理解できる一冊。夏井いつき氏による季語コラム・鑑賞コラムで、子供が難しく感じがちな俳句の味わい方もわかる。豊富なイラストを眺めるだけでも四季折々の言葉の美しさを感じ取れ、世界が広がる。
  • Honda RC213V-S
    5.0
    MotoGPマシンそのものを一般公道で走らせる という夢を実現するにあたり、 Hondaが採用した手法は、 1台数億円とまでいわれるMotoGPの ワークスレーサーを作るのと同じ工程で製作することでした。 その製造過程を、北は北海道の室蘭にある製鐵工場、 南は九州・熊本にある最終の製造現場であるホンダ熊本製作所まで、 部外者は絶対に入り込むことのできない現場で 貴重なシーンの数々をカメラに収めました。 また、スペインのバルセロナサーキットで行われた 正式発表会などの舞台裏にも密着。 日本のバイクファンのみならず、 世界中のバイクファンが待ち望んだ夢のマシン 「RC213V-S」の誕生秘話が詰まった写真集です。 ※電子版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 角川つばさ文庫 ぼくらシリーズ第1集【10冊合本版】『ぼくらの七日間戦争』~『ぼくらの怪盗戦争』
    -
    シリーズ累計2000万部突破。宗田理の大ヒット人気シリーズが10冊合本版となって登場! <収録作品>『ぼくらの七日間戦争(角川つばさ文庫)』『ぼくらの天使ゲーム(角川つばさ文庫)』『ぼくらの大冒険(角川つばさ文庫)』 『ぼくらと七人の盗賊たち(角川つばさ文庫)』『ぼくらの学校戦争(角川つばさ文庫)』『ぼくらのデスゲーム(角川つばさ文庫)』『ぼくらの南の島戦争(角川つばさ文庫)』『ぼくらの(ヤ)バイト作戦(角川つばさ文庫)』『ぼくらのC計画(角川つばさ文庫)』『ぼくらの怪盗戦争(角川つばさ文庫)』
  • Cameraholics extra issue Leica Lens Masterpiece
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オールド“ライカ”レンズのなかには突出してレアな一本や人気の高い一本がいくつか存在する。 それらはいつの時代もライカユーザーの憧れの的……。本書はそんな傑作(マスターピース)レンズを網羅した一冊だ。歴史的蘊蓄はもちろんのこと、写真家による描写解説に加えて、なぜそのレンズを手にしたのか、そのレンズとどう付き合っているのか、といった“レンズ体験”まで、 愛情たっぷりに語りつくす。
  • 図典「摂津名所図会」を読む 大阪名所むかし案内
    -
    1巻4,400円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 原寸復刻された迫力ある名所絵を読み解き、江戸時代の大阪へ誘う案内書。全三十六景に厳選した絵図は、全体図を鑑賞した後で部分図を添えて細部まで絵解きし、丁寧に解説する。複数の絵師が臨場感たっぷりに描く道頓堀や新町遊廓、三大市場や天神祭の賑わい、有名寺社や郊外の名所から、現代につながる生活文化や歴史・地理が体感できる。資料編として、約340点に及ぶ全絵図を縮小掲載し、地名やキーワードでも引ける画期的な図典。
  • 財務諸表監査 改訂版
    -
    財務諸表監査の基本書。「なぜ?」という視点で理論的・概念的に学ぶ。本書では、監査認識のあり方、とりわけ監査判断のあり方にも関連する「アサーション」に焦点を当て、それが立証プロセスにおいて果たす役割を少し詳しく説明。練習問題 ダウンロード サービス付。改訂版では、2018年7月の監査基準改訂による「監査上の主要な検討事項」の導入、2019年9月の監査基準改訂による無限定適正意見以外の場合の監査報告における意見の根拠区分の記載内容の充実、そして監査報告に関連した監査基準委員会報告書の改正による標準監査報告書の構成と記載順序の大幅な変更を反映。さらに審査担当者によるレビューを含む監査業務の品質管理の説明をより充実させるとともに、関連する法令をアップデートしています。
  • 水産海洋学入門 海洋生物資源の持続的利用
    -
    学会が総力を結集し、基礎知識から現在得られている最新知見、さらには今後の学問の展望までをも俯瞰する。水産海洋学の全体像はもちろん、その魅力まで余すところなくつかめる一冊。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • わかめとなみとむげんのものがたり
    完結
    5.0
    世界中から絶大な人気を誇るリトルサンダー初邦訳コミックス。民主化運動が加熱していた2019年の香港で描かれた一大叙事詩。 SNSで圧倒的な人気(Instagramで71万人、Twitterで12万人フォロワー)を誇る香港のアーティスト、リトルサンダーの初邦訳コミックス! 絶対に結ばれない二人の、切なく激しい愛の物語。 パパと二人暮らしの少女「わかめ」。ある日狂ったパパに殺されそうになっているところを、わかめショップの店主「なみ」に助けられてから、彼女の人生は一変する。 他人に興味ゼロのわかめショップの同居人たち、海藻ばかりの食事…ぜんぶ大嫌い。 パパのことは好きじゃなかったけど、パパを殺したなみが憎い。彼を殺さなければ、私は自由になれない―――。 パパの死から9年後、わかめが振りかざしたナイフがなみの頭に突き刺さったその瞬間、わかめはある残酷で絶望的な「真実」に気が付いてしまう…。 因縁で結ばれた[わかめ]と[なみ]。 愛し合うはずの二人の運命は狂い、何度生まれ変わっても傷つけ合うことしかできない。 「なぜ彼らは生まれ変わって殺し合うのか?」 二つ目の真実を知ったの行方は…。 ※本文中の一部特殊加工は電子書籍版では反映されておりません。
  • 亀田祥倫アートワークス 100%
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【アニメーター亀田祥倫渾身の作画に刮目せよ!】 『モブサイコ100』シリーズをはじめとして、『犬王』『ワンパンマン』『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』などでキャラクターデザインや作画監督、メインアニメーターとして活躍している亀田祥倫の初となる作品集。超人気作の原画、キービジュアル、描き下ろしイラストなどをふんだんに掲載! 巻末では『モブサイコ100』の立川譲監督との対談も実現! 今最も注目を集めている人気アニメーター・亀田祥倫の軌跡をたどる極上の一冊です。 〈こんな方にオススメ〉 ・亀田祥倫ファン ・アニメーション作画に興味のある人 〈本書の特長〉 ・圧倒的な画力を堪能できるAB判 ・超人気アニメがラインナップ ・原画のみならずキービジュアルや雑誌描き下ろしイラストも掲載(※) (※作品によって異なります) 〈収録作品〉 モブサイコ100/ワンパンマン/犬王/シン・エヴァンゲリオン劇場版/SK∞ エスケーエイト/王様ランキング/劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」/無職転生 ~異世界行ったら本気だす~/進撃の巨人/僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング/鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST/鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星/スペース☆ダンディ/映画ドラえもん のび太の宝島/パロルのみらい島 注:『亀田祥倫アートワークス 100%』(電子書籍版)は、紙書籍版とカバーデザインの一部(下部の推薦コメント)が異なります。

    試し読み

    フォロー
  • ひとりでマスターする生化学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 つまずきやすいポイントをおさえた丁寧な解説と豊富な図で、生化学の基本事項をもれなくカバー。ひとりでもこなせるレベルと分量にまとめた。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 新カラマーゾフの兄弟 合本版
    -
    1巻4,180円 (税込)
    ドストエフスキーの未完の傑作、ついに完結……あのミリオンセラーの翻訳者が作者の遺志を継ぎ、現代日本を舞台に「父殺し」の謎に迫る。遺産と女、兄弟の葛藤、そして謎の教団……135年の時を経て、あの名作の謎が解かれる。続編でもパロディでもない「完結編」の行方は?桁外れのスケールで贈る、著者初小説!驚愕のノンストップ・ミステリー巨篇! ※本電子書籍は、「新カラマーゾフの兄弟 上・下」の合本版です。
  • ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 公式アートブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本一ソフトウェア社の人気作品『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』のイラストの魅力と謎に迫るアートブックがついに登場! イラストレーター・原田たけひと氏描き下ろしのカバーイラストをはじめ、ゲーム内に登場するキャラクターやファセット、敵、背景、ラフ画、ボツイラストなど……1000点を超えるグラフィックスを高精細印刷で収録しました。 さらに、本作のディレクターを務める泉達也氏のコメントやインタビューも多数収めており、設定や世界観、開発裏話など本書初出の情報もお楽しみいただけます。 クリアした方も、まだ冒険中の方にもおすすめしたい「ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団」をより広く・深く堪能できるファン必読の書籍です。
  • 読むことは旅をすること
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベンヤミンをはじめ、二十世紀の歴史を生き切った人びとの言葉へ、詩人が旅した記録を集成。それぞれの場所、それぞれの風景の声に耳を澄まし、二十一世紀への宿題となったパトリオティズムの行方を確かめる備忘録。
  • 独習ASP.NET 第4版
    -
    1巻4,180円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 ASP.NET入門書の決定版がさらにパワーアップ Visual Studio/ASP.NETによるWebプログラミングの標準教科書『独習ASP.NET』が、最新のVisual Studio 2012/ASP.NET 4.5に対応。Visual StudioでWebアプリ・Webフォームを開発する際に必要となる、基礎的な知識やASP.NETの仕組みから、サーバーコントロールの使い方と使い分け、データベース連携、状態管理、Ajax/jQueryまで、詳細かつ丁寧に解説していきます。解説→練習問題→理解度チェックという3つのステップで、Webアプリ開発の基礎・基本テクニックをしっかり習得できます。開発環境として、無償のVisual Studio Express for Webを利用。実際にサンプルコードを入力し、動作を確かめながら学習することで、いっそう理解が深まります。「ASP.NETを一から学びたい・しっかり基礎固めをしたい」「Visual StudioでWebアプリを作りたい」という方におすすめの1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 独習ASP.NET 第3版
    -
    1巻4,180円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 手を動かしながら学ぶASP.NET独習書の決定版 解説→例題→確認問題の3ステップ。ASP.NETによるWebプログラミングの標準教科書『独習ASP.NET』が、最新のASP.NET 4.0(Visual Studio 2010)に対応して新登場です。本書では、Visual StudioでWebアプリケーションを開発する際に必要なASP.NETの基礎知識や仕組み、サーバーコントロールの使い方・使い分け、DB連携、状態管理、Ajaxまで、さまざまなサンプルプログラムを例示しながら詳細かつ丁寧に解説します。 各章には、「エキスパートに訊く」「Note」などの囲み記事がいくつかあり、これらでは、特定の話題に関する補足情報や、本文で扱いきれなかった情報をまとめています。また、開発環境として、無償のVisual Web Developer 2010 Express(VWD)を利用。VWDで実際にサンプルコードを入力し、動作を確かめながら学習することで、いっそう理解が深まります。「ASP.NETを一から学びたい/基礎をしっかり固めたい」「VWDでWebアプリを作りたい」という方におすすめの1冊です。 シリーズ75万部の信頼と実績 わかりやすい「解説」 → 理解が深まる「例題」→力試しの「確認問題」の3ステップ 実際のコード例などを基に解説しているので、書かれたプログラムがどのように動いているのかを、実際に試しながら学べる サーバーコントロールの使い方・使い分け、DB連携、状態管理、Ajaxまで詳細かつ丁寧に解説 ASP.NET4対応。Visual Web Developer 2010 Express対応 サンプルファイルWebからダウンロード→Visual Basic/C#両対応 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • 木工事
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 建設実務者必携の書。建設現場で一般に用いられている材料、工法などの名称を図解により言葉を明確にし、技術手法を目で確かめられるように解説。測量、仮設工事から現在の新建築技術工法、伝統建築までを、詳細図・納まり図等によって詳しく紹介。木工事を解説。

    試し読み

    フォロー
  • 最新 輸出入外国為替実務事典
    5.0
    1巻4,180円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 貿易実務担当者・外国為替担当者必携の「使える事典」。本書の特徴は以下のとおり。輸出・輸入・外国為替業務の全体の流れがつかめる/海外とのスムーズで効果的な交渉のやり方がわかる/輸出・輸入の各段階で、どういう手続きをとったらよいかがわかる/どういう場合に、どういう書類を、どこへ提出すればよいかがわかる/必要書類の書き方が、記載例によって具体的かつリアルに理解できる/貿易・海外業務に携わるすべての人が知っておくべき、外国為替の必須知識が身につく/用語集や索引によって、必要なときに必要な用語を引くことができ、知識の整理にも役立つ――はじめて貿易の仕事をする人から、中堅・ベテランまで、必ず役立つ1冊です。
  • CPC-CBT 親子複合型認知行動療法セラピストガイド 身体的虐待リスクのある子どもと家族をエンパワーする
    -
    子どもを体罰で抑え込もうとする親と、トラウマ受傷と行動悪化を加速させてゆく子どもたち……すれちがう親子の「養育の悪循環」は、誰も望まなかったはずの虐待という結末を招きかねない。 セッションの実践経験と研究のエビデンスから編み出された全16-20セッション「親子複合型認知行動療法(CPC-CBT)」は、構造化されたセッションメニュー(トラウマケア、体罰の心理教育、加害責任の明確化、怒りのマネジメント法、適切なペアレンティングスキル)、臨床家の言葉の例示、想定問答集、実用的な資料集をガイドに、親子が「共に学んで一緒に変わる」ゴールを一歩ずつ目指してゆく。 トラウマフォーカスト認知行動療法(TF-CBT)とも理念を共有する、親子の情緒的コミュニケーションを回復して虐待の再発を予防するための臨床実践ガイド。

    試し読み

    フォロー
  • デリダのハイデガー講義を読む
    -
    デリダで/とともに、「存在と時間」を考える。 ハイデガーの『存在と時間』をデリダ自身が翻訳・読解し、「歴史」を揺るがした全9回の講義を、日本の哲学研究者たちが読み解く! 本書は、ジャック・デリダ講義録『ハイデガー──存在の問いと歴史』を共通のテクストとして、6人の執筆者(峰尾公也、加藤恵介、齋藤元紀、亀井大輔、長坂真澄、須藤訓任)が、それぞれの視点から光をあてた論考を収録。「デリダのハイデガー講義」を立体的に照らし出し、講義録に含まれた論点を浮かび上がらせ、デリダによるハイデガー読解の内実を検討しながら、その革新性を明らかにしてゆく。それは、ハイデガーとデリダとの関係を解明する研究の集成でもある。 デリダで/とともに「存在と時間」を考える……ハイデガーとデリダとの関係について考えたい読者にはもちろんのこと、デリダの講義録をこれから読みすすめる読者にも、副読本として最適。 『存在と時間』などのハイデガーの哲学から、「脱構築」はどのように生まれてきたか? デリダの「ハイデガー講義」をひもとき、解明してゆく待望のガイドブック。
  • 現場で使えるJavaライブラリ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 開発に役立つ定番・有用ライブラリを徹底解説! Javaシステム開発では、Javaの標準仕様にない機能を実装するためにオープンソースのライブラリを使うことがよくあります。しかし、非常に多くのライブラリが存在し、その機能や品質はさまざまで、評価をするのも一苦労です。そこで本書では、Java開発の経験豊富な執筆陣がすすめる、品質的にも安心で開発時に役立つオープンソースライブラリを徹底解説します。Java標準APIを補完するライブラリや、開発現場でよく使われるロギング、テンプレートエンジン、DB、パーサ、XML/HTMLパーサ、通信、CSV/Excel入出力、PDF、グラフ、オブジェクト変換、テスト、キャッシュ、スクリプトエンジンなどの機能を提供するライブラリなど、その機能や使い方から活用テクニックまでを詳しく解説します。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • テレビマガジン特別編集 仮面ライダー 完全版 EPISODE No.1~No.98&MOVIE
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人の仮面ライダーファンに向けて、テレビ作品『仮面ライダー』全98話と映画を完全収録。仮面ライダー1号&2号、怪人、登場人物のすべてを、豊富な写真でお届けします。 ●内容 オープニングタイトル 本郷 猛 変身バリエーション 仮面ライダー サイクロン号 仲間たち 秘密結社ショッカー ショッカー怪人 一文字隼人 仮面ライダー2号 ダブルライダー ゲルショッカー ゲルショッカー怪人 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 企業競争力を高める これからの人事の方向性
    4.0
    withコロナ時代を勝ち抜く人事部変革の在り方を専門家が提言!22テーマで人事マネジメントの未来を見通す

    試し読み

    フォロー
  • これからのキャリア開発支援 企業の育成力を高める制度設計の実務
    -
    解説・実態調査・企業事例の構成により、これからの「キャリア開発支援」の在り方を多角的に捉え、実務に役立つ内容を掲載。

    試し読み

    フォロー
  • CVIMチュートリアル1 Vision and Language/Visual SLAM/CMOSイメージセンサ/微分可能レンダリング
    -
    本書は、情報処理学会CVIM(コンピュータビジョンとイメージメディア)研究会主催で開催されたチュートリアル講演をもとに書かれた『コンピュータビジョン最前線』Winter 2021~Autumn 2022の連載記事「ニュウモン」4編をまとめたものである。新たに必要となった加筆・修正を施し単行本化した。 本書により、深層学習のブレークスルーにより新しい原理・技術が続々と提案され、日々進化し続けているコンピュータビジョン分野で話題の技術・アルゴリズムについて、原理から実践場面における実装までを体系的に学ぶことができる。 ・イマドキノバーチャルヒューマン:XR分野におけるバーチャルヒューマンにかかわる技術の中でも、人間の全身構造や形状の把握に主眼を置いた代表的な研究について紹介。今後の見通しについても触れる。 【論文フカヨミ】 ・フカヨミオープンワールド物体検出:筆者らがECCV2022で提案したオープンワールド物体検出のための手法LDETについて解説。既存手法の欠点を克服するためのデータ拡張、および学習フレームワークを提案し、さらなる発展についても言及。 ・フカヨミマルチフレーム超解像:シングルイメージ超解像を含む超解像分野全体の概観から始め、マルチフレーム超解像に関する最新の研究について紹介。 ・フカヨミ深層単画像カメラ校正:1枚の入力画像のみで歪みと傾きを高精度に校正する深層単画像カメラ校正の研究動向を紹介し、高精度な深層単画像カメラ校正を実現した論文をフカヨミ。 【チュートリアル】 ・ニュウモンAutoML:深層学習のためのAutoMLとして、ニューラル構造探索(NAS)とハイパーパラメータ最適化(HPO)について、代表的な手法を取り上げて解説。 その他、漫画「訳わかめフューチャー」、CV分野の学会・研究会・国際会議の開催日程や投稿日が一挙にわかる「CVイベントカレンダー」を掲載。

    試し読み

    フォロー
  • グリーン関数
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、簡単かつ重要な問題に限定し、グリーン関数の具体的な構成法を述べる。 第1章では2階常微分方程式の境界値問題である糸のたわみ問題、第2章では4階常微分方程式の境界値問題である棒のたわみ問題、第3章では2M階単純型常微分方程式の境界値問題を記述する。 第4章では2階差分方程式の境界値問題である離散糸のたわみ問題、第5章では2M階単純型差分方程式の周期境界値問題、第6章では正多面体やC60フラーレンのたわみ問題を扱う。 最後の第7章においてはN次元ユークリッド空間全体での高階楕円型偏微分方程式のグリーン関数について述べる。
  • 赤紫 『緋弾のアリア』こぶいちアートワークス
    -
    『緋弾のアリアXXII』~『緋弾のアリアAA IV』に掲載された全てのイラストを完全収録! さらに、文庫未収録イラスト、イベント描き下ろしイラスト、『緋弾のアリア』原作者・赤松中学書き下ろし短編なども収録した超豪華仕様!
  • たのしい幼稚園のテレビ絵本 仮面ライダー復刻セット 第一期〈全11冊〉
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 心躍らせたあの絵本が復刻版で登場! 昭和40年代後半に「少年」を夢中にさせた仮面ライダー絵本の復刻版。今は散逸して、この絵本でしか見られない貴重な特写も、スキャニングにより復刻。 「たたかえ 仮面ライダー」「GO!仮面ライダー」「仮面ライダー かいじんずかん」「それゆけ仮面ライダー」「パンチ!仮面ライダー」「とびだせ仮面ライダー」「ぜんいんしゅうごう仮面ライダー」「つよいぞ仮面ライダー」「ふたりの仮面ライダー」「仮面ライダーたい47かいじん」「仮面ライダーかいじんだいずかん」を収録 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 平成仮面ライダー なりきりアイテム大全 下
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 平成仮面ライダーシリーズに登場した変身ベルトと専用武器などのなりきりアイテムを網羅したコレクションムックに待望の下巻が登場。今回は現在も根強い人気を誇る『仮面ライダーW』から平成仮面ライダーシリーズの集大成『仮面ライダージオウ』までの膨大なアイテムを余すことなく収録。上巻以上のボリュームでお送りする仮面ライダーファン必携の1冊です。
  • 福祉教科書 社会福祉士 完全合格問題集 2017年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 実戦力が身につく厳選600問! 重要&頻出の過去問題を選りすぐって科目別に収録。ほどよいボリュームとわかりやすい解説が好評な問題集です。頻出度を目安に効率よく学習することで、弱点科目も克服! 巻末には、直近の試験(第28回:2016年1月)の問題と解説を掲載。出題傾向をつかむとともに、試験前の腕試しにも活用できます。 大学の先生や独立社会福祉士など、受験対策の経験も豊富な執筆陣が、あなたの合格力をアップ! 【本書のポイント】 ●科目別の過去問+予想問題で、自分の弱点を把握&攻略! ●「左ページに問題、右ページに解説」のレイアウトが見やすい!使いやすい! ●最新の本試験(第28回)で実力をチェック! ●頻出度の★の数で、重要度と傾向がつかめる! ●赤いシート付き! ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 福祉教科書 社会福祉士 完全合格問題集 2016年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 やっぱり基本が大事! 本書は、毎年1月下旬に実施される社会福祉士国家試験に向けた問題集です。 過去問題を科目別に分け、重要度を示して構成しており、弱点科目を繰り返し解くなど効率のよい学習が可能です。また巻末に、直近の試験(第27回:2015年1月)1回分の問題と解説も掲載しています。 執筆陣には、大学の先生、独立社会福祉士など、様々な現場で活躍している多彩で豪華なメンバーが勢揃い! 受験対策講座など経験豊富な執筆陣が、それぞれの専門分野をしっかり分析・解説しています。 【本書のポイント】 ●科目別の過去問+予想問題で、自分の弱点がわかる! ●左ページに問題、右ページに解説で、見やすいわかりやすい! ●最新の本試験(第27回)で、実力をチェックできる! ●頻出度の★の数で、重要度と傾向がつかめる! ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • デカメロン 上中下合本版
    -
    ペストが蔓延する十四世紀フィレンツェ。郊外に逃れた男女十人が面白おかしい話で迫りくる死の影を追い払おうと、十日のあいだ語りあう百の物語。最高の名訳でおくる不滅の大古典。物語文学の最高傑作の全訳決定版。 ※本電子書籍は、「デカメロン 上・中・下」の合本版です。
  • 職場にコンパッションを目覚めさせる 人と組織を高める静穏なパワー
    -
    職場でコンパッション(思いやり)を広めよう!コンパッションの溢れる会社では、働く人皆がやりがいを見つけることができ、全体として組織の業績も伸びるという好循環が生まれていく。本書ではその方法を解説する。

    試し読み

    フォロー
  • 3Dゲームをおもしろくする技術  実例から解き明かすゲームメカニクス・レベルデザイン・カメラのノウハウ
    3.0
    1巻3,740円 (税込)
    なぜ爽快感を感じるのか? なぜ繰り返しプレイしてしまうのか? なぜ映画のような迫力のある画面がつくれるのか? ゲームを「おもしろい」と感じさせる技術を、多くの商業ゲーム開発に携わった著者が、実際の3Dゲームの動きを例に取りあげて解き明かす。
  • コンテンツ化する東アジア 大衆文化/メディア/アイデンティティ
    -
    映画・テレビ・アニメなど、ビジネスのなかで商品として消費される作品をコンテンツとして位置づけて、「内容」「産業政策」「人々の受容」などの多層的な視点から、東アジア各地域のナショナリティーと日本のコンテンツとの結び付きを立体的に明らかにする。

    試し読み

    フォロー
  • 理解を深める土質力学320問
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】  土質力学に関する教科書は多数出版されているが,演習問題に特化した問題集は少ない。そのため高等専門学校および大学の学部の学生が、土質力学の理解を深めるのに役立つ問題集として執筆された。土質力学の基礎的専門知識の理解を深める演習書として,本書を活用して頂けることを願っている。なお本書は「基礎からの土質力学」に章立ておよび内容が対応している。 【著者略歴】 常田 賢一(ときだ けんいち) 大阪大学名誉教授 澁谷 啓(しぶや さとる) 神戸大学大学院工学研究科 市民工学専攻 教授 片岡 沙都紀(かたおか さつき) 神戸大学大学院工学研究科 市民工学専攻 助教 河井 克之(かわい かつゆき) 近畿大学 理工学部 社会環境工学科 教授 鳥居 宣之(とりい のぶゆき) 神戸市立工業高等専門学校 都市工学科 教授 新納 格(にいろ ただし) 大阪府立大学工業高等専門学校 総合工学システム学科 教授 秦 吉弥(はた よしや) 大阪大学 大学院工学研究科 地球総合工学専攻 (社会基盤工学)元准教授 【目次】 まえがき 第1章 土の生成と土質力学の基本 第2章 土の物理的特性と試験法 第3章 有効応力と間隙水圧 第4章 締固め 第5章 透水特性 第6章 圧密 第7章 せん断 第8章 地盤特性と調査法 第9章 地盤内応力 第10章 土圧 第11章 支持力 第12章 斜面の安定 第13章 自然災害と地盤防災 第14章 地盤の設計基準類と安定化対策 第15章 総合問題・公務員試験問題 記述問題:解答編
  • PremierePro CS5逆引きデザイン事典 PLUS
    -
    1巻3,630円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 Premiere Pro CS5ユーザー待望の逆引き事典 64-bit 対応、テープレスカメラフォーマットのネイティブ編集など、名実ともに業界最高レベルに達したPremiere Pro CS5。本書は、このPremiere Pro CS5を使うあらゆる現場で悩みがちなことや、誰もがよくとまどいがちなこと、さらにこんなことができたらと思うことを中心に、知りたいところだけがすぐに引ける、充実度と引きやすさで大好評の事典の改訂版です。 「基本操作」から「取り込みと設定」「素材整理」「カット編集」「トランジション」「色調整」「映像の加工」「合成処理」「テロップ」「サウンド処理」、さらに「出力」や「インターフェイスのカスタマイズ」まで、デジタルビデオ編集に欠かせないノウハウを余すことなく網羅的に伝授します。 さらに、3大特典として「ツール&パネル早見表」「ショートカット早見表」「エフェクト&トランジション早見表」をプラス。ビデオ編集に関わる人必携の一冊です。 【動作環境】 本書はCS5対応となっております。 CS5以外のバージョンについては動作が未確認ですので、あらかじめ御了承下さい。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • シリウス星直系 クリヤヨガバイブル ヘルメス・トートとのチャネリングから生まれた《ルン/Rlung(氣、息、空)》のすべて
    -
    ◎ スティーブ・ジョブズもマイケル・ジャクソンも学んだ《カルマ解消のsecret technique》 ◎ 大いなる宇宙進化の真っ只中、ヨガを必要としない人など、この現在には誰一人として存在しません! ◎ 大事なのはヨガの実践そのものではなく、ヨガが必要だと感じる《その心》です! ◎ ヨガは単なる体操でもなければ、軽薄なダイエットの類いでもありません。 ◎ スティーブ・ジョブズ、マイケル・ジャクソンも生涯をかけて探求していた《本来のヨガ》とは、大いなる存在とひとつになるツール! ◎ マインドを極限にまで高める科学的な技法、それが「クリヤヨガ」なのです! ◎ ほんとうのヨガとは、何かへアクセス! ◎ 宇宙にルーツをもつ教え、ヘルメス・トートから贈られた人類のための聖なる書物。 ◎ トートの想念をキャッチ、チャネリングした完全なるオリジナル「現代人のための宇宙の叡智と真理」 ◎ 心と魂の解放と融合の旅《スピリチュアルジャーニーへの道しるべ》 ◎ Rlung(ルン)というあなたの霊子にフォーカスし、日常というまどろみの淵源から立ち込める《微細神》にチューニングを施すためのかつてない本!

    試し読み

    フォロー
  • 複雑性PTSDの臨床 “心的外傷~トラウマ”の診断力と対応力を高めよう
    4.0
    複雑性PTSD(CPTSD)は,いよいよ国際疾病分類(ICD-11)における公式診断として登場することになり,わが国のトラウマ臨床において、そして一般の臨床においても広く使われることが予想される。 本書は,CPTSDに関する基礎知識から臨床応用までを網羅した,現在数少ない本格的な臨床書である。昨今,日常臨床において,親による心理的・身体的虐待や学校でのいじめ・体罰,各種ハラスメントなど,CPTSDと関連性の深い事態・病態が多く見受けられるが,本書は現場で対応の難しいケースについて治療への有効なヒントを提供することだろう。 さまざまな病態の背後にあるCPTSD,その適切な評価と治療的対応を詳述したわが国初の臨床書。

    試し読み

    フォロー
  • 流体力学
    -
    水力学の基礎からポテンシャル流れ、粘性流体・圧縮性流体の流れにいたる流体力学の全分野にわたり、重要事項をすべて網羅して、平易に解説した大学・高専および技術者向けの書。●目次●流体の物理的性質/静力学/流れの基礎/理想流体の1次元流れ/管内流れ/理想流体の流れ/粘性流体の流れ/境界層/圧縮性流れ 1976年発行。
  • コンテクスト・マネジメント~個を活かし、経営の質を高める~
    4.0
    組織とは、1人ではできないことを成し遂げるための装置であり、経営とは、人を通じてよりよいことを持続的になすことだ。では、人と組織の力を最大限に発揮するために、経営者リーダーが果たすべき役割とは何だろうか。ハーバードビジネススクールの経営政策プロセス学派は、その答えを、企業コンテクストのマネジメントに見出す。コンテクスト・マネジメントを切り口に、過去50年の欧米組織戦略論の知見を統合する渾身の一冊。
  • サイトの拡張性を飛躍的に高める WordPressプラグイン開発のバイブル
    3.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 CMSのデファクト・スタンダードであるWordPressの拡張性を飛躍的に高める技術、プラグイン。 本書は、開発に欠かせないPHPコーディングの技術からマネタイズの方法まで、WordPressプラグインの開発から運用までのすべてを網羅。 Web開発者・Web制作者必携!
  • ワークスタイル変革 価値を生み出し、生産性を高める新しい働き方
    -
    長時間労働対策に効果を上げる先進企業の事例とインタビュー、働き方の変革を実現し成功に導く具体的なステップの解説など、働き方改革を進めるための実践的な手法を満載した1冊。
  • 老朽橋探偵と学ぶ 謎解き!橋の維持・補修
    4.0
    老朽化が進む橋梁の維持・補修に役立つ生の知識を、謎解き形式で分かりやすく紹介! 全国に約70万橋ある道路橋の定期点検が本格化してきた。これに伴い、今後は補修や補強の工事も増える見込みだ。 ところが、橋の維持・補修に関するノウハウが十分に共有されているとは言い難い。 本書では、維持管理を担う自治体の職員や、点検・設計を担当する建設コンサルタント会社、補修・補強工事を 担当する建設会社向けに、維持・補修の現場で本当に役立つ知識を、「老朽橋探偵」が謎解き形式で紹介する。 【主な内容】 [MISSION1] 異状を見抜く目を鍛えろ  橋梁の点検・調査時の着眼点や注意点といった基礎知識を、コンパクトに解説する [MISSION2] 竣工年代を推定せよ  橋梁に関する様々な知識(鉄筋の種類、ボルトの材料、橋の形状など)を総動員し、橋の竣工年代を推定する方法を伝授する [MISSION3] 補修失敗の原因を探れ  補修や補強工事の失敗・事故原因を、様々な工法の解説を織り交ぜながらひも解く [MISSION4] クイズで勘所をつかめ  橋の点検や診断、補修・補強のポイントを、Q&A形式で紹介する
  • Intel RealSense SDKセンサープログラミング
    -
    声やジェスチャーでPCを制御するセンサーデバイスの大本命! Microsoft Kinectの登場以来、マウスやキーボードに代わる新しいPCの操作方法として、センサーデバイスによる「NUI(ナチュラル・ユーザー・インタフェース)」が注目されています。ジェスチャーや音声コマンドなど、人間の五感や自然な行動による直感的な操作を可能とするため、PCを使い慣れていない若年層や高齢者にも好評です。 本書がテーマとしている「Intel RealSense(リアルセンス)テクノロジー」は、CPUのトップメーカーIntelが開発したセンサー入力技術です。専用の3Dカメラでユーザーを捉えることで、NUIを実現します。この3Dカメラは、今後発売されるPCに順次搭載されることが予定されており、世界各国の主要なPCメーカーが賛同しています。これらの対応PCを購入すれば、追加購入することなく3Dカメラを利用できるため、最も普及するセンサーデバイスとしてアプリ開発者たちの注目を集めています(既存の未対応PCでも開発者用カメラを追加することで利用できるようになります)。 対応アプリの開発は、無償公開されている「Intel RealSense SDK」を用いてC#やC++などで行います。昨今、ユーザーが爆発的に増えている「Unity」にも対応しており、ゲーム開発者からも注目されています。 本書では、「Intel RealSense SDK」の基本APIはもとより、応用としてのアプリ開発例やTipsを紹介します。Visual Studio、Unity 5、openFrameworkなど人気の開発環境を使った手順も解説しています。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。 【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 改訂5版 貿易実務の基礎がわかる本
    -
     貿易実務を習得するコツは、(1)まず取引の流れの全体像がつかめていること、(2)手続きに必要となる基礎知識が体系的に理解できていること、(3)それらの知識を実際の実務の中に落とし込んで活用していけること、(4)正しい手続きが行えること、の4つです。  本書は、初めて海外と取引される方であっても、上記の(1)~(4)のポイントをスムーズに習得し、すぐに実践していただけるように構成しました。  最初に(1)の取引の全体像をつかみ(第1章)、次に貿易実務に必須の(2)の基礎知識を体系的に整理し(第3章~第6章)、(3)(4)の実務の流れと正しい知識とを身に付けていく(第7章~第13章)という構成になっています。  第3章~第6章は、海外の取引先と売買契約を締結する際に、検討、交渉しなければならない基本的な契約条件でもあります。  第7章から第12章までは実務にかかる説明の章で、ご理解いただきやすいように、貨物が出荷されてから引き取られるまでの業務を発生する順に取り上げています。  また、実務には多くの書類が登場しますが、初めて海外と取引される方にとってすぐに必要となる英文売買契約書、貿易関係の自社書式などの見本も、取引のスターターキットとしてダウンロードできるので、ぜひご活用ください。

    試し読み

    フォロー
  • Kwikで作る!動く絵本アプリ入門 プレミアムブックス版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プログラミングの知識なしで、手軽に動くアプリを作成できる! iOS、Android向けアプリを開発するためのPhotoshopプラグイン「Kwik(クイック)」の解説書です。 Kwikを使えばプログラミングの知識なしで、動く絵本などのインタラクティブなアプリの開発を行うことができます。 本書付属の素材をダウンロードすれば、実際にデータを動かしながら学ぶことが可能です。 《章立て》 Chapter1 Kwik(クイック)の紹介 Chapter2 開発の準備 / Kwikの基本的な機能、操作について Chapter3 シンプルな絵本を作ろう Chapter4 動き(アニメーション)のある絵本を作ろう Chapter5 タッチに反応する絵本を作ろう Chapter6 仕掛け絵本を作ろう Chapter7 キャンバスを使った絵本を作ろう Chapter8 物理を使った絵本を作ろう Chapter9 デバイスで確認しよう ※Kwikは別途購入が必要です。 ※本書はマイナビBOOKSにてオンデマンド版(モノクロ印刷)も販売しています。そちらの購入者特典には【カラー版】のPDFデータが付いています。
  • 英文詳説日本史 JAPANESE HISTORY for High School
    -
    本書は、山川出版社発行の日本史教科書『詳説日本史(日B309)』を英訳したものです。読みごたえのある英語で日本の歴史を学ぶことができます。 『詳説日本史』は、国内でもっとも定評がある高校日本史教科書であり、その日本通史の詳細な記述を活かして、丁寧でわかりやすい英語に翻訳しています。 本文中の歴史用語には、日本語表記も並記し、読みやすさも意識しています。 さまざまな読み方ができるように、英語索引・日本語索引の両方をもうけています。 日本史の出来事を英語でどのように表現するか知りたいときや、外国の人と日本の歴史について語り合いたいときに、相手に伝わるような英語表現を知るひとつの指針となるでしょう。また、英語で読み直すことで、日本史を新たな視点からみることができ、幾通りもの読み方で楽しむことができる一冊になっています。
  • 改訂版 人事担当者のためのメンタルヘルス復職支援
    -
    不調者対応全体をカバーする仕組みを四つのステップで解説

    試し読み

    フォロー
  • 仮面ライダー鎧武/ガイム 特写写真集 凱旋【復刻・改訂版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鎧武者とフルーツをモチーフに、戦国時代に割拠する群雄のごとく、綺羅星の如く仮面ライダーが登場した『鎧武/ガイム』。TVシリーズ、劇場版に登場したアーマードライダーとアイテムを撮り下ろした特写写真集が『仮面ライダー鎧武/ガイム』10周年を記念して待望の復刻。 しかも、新たに仮面ライダー鎧武 パインアームズ、仮面ライダー鎧武 イチゴアームズ、仮面ライダー斬月 カチドキアームズ、仮面ライダーグリドン ライチアームズ、仮面ライダーブラーボ キングドリアンアームズ、ロード・バロンを新たに撮り下ろした【復刻・改訂版】としての出版となる。
  • Cameraholics Lab デジタル赤外線写真マスターブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書はデジタル赤外線写真の入門書です。デジタル赤外線写真は、青い空を保ったまま植物の葉を白く明るくとらえることができます。 青空という現実、白い葉という非現実。現実と非現実が一枚の写真に収まる姿は、デジタル赤外線撮影でしかなし得ない表現です。 本書は必須情報をわかりやすく解説し、デジタル赤外線写真のパーフェクトガイドをめざした一冊です。 【コンテンツ】 ・カメラ、レンズ、赤外線フィルターの選び方と役割をていねいに解説 ・画像処理(カラースワップ)を徹底解説 ・究極の赤外線撮影ボディ、フルスペクトラム機の普及
  • Cameraholics select ニッコール千夜一夜物語 II
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今回は「第四十一夜」から「第八十夜」(未発表)までを収録する展開。 連載の構成としては、 ① レンズ概要 ② 開発の推移 ③ 当時の測定データについて ④ あらためて実写 になっており本書では、網羅性と資料性を重視し編集を行っていく。 よって第1回から「アサヒカメラ」掲載分をベースとなり、連載順に並べて掲載し連載時の記事に対して、レンズのスペックなどを追加して資料性を高める。 と同時に、記事内容については一部に新たな書き下ろしを追加、情報の修正等を入れたりした80回分の記事を2分冊で刊行する第二弾となる。 ■執筆者 佐藤治夫 Haruo Sato ●株式会社ニコン 光学本部 主幹研究員 大下孝一 Koichi Ohshita ●株式会社ニコン 光学本部 第三設計部
  • 仮面ライダーSPIRITS第2画集『改造人間 再』
    完結
    -
    初画集『改造人間』刊行(2012年11月)以降、約7年の間に村枝賢一の手により描かれたカラーイラストを1冊に全網羅!! さらに、この画集のためだけに描き下ろされたイラストも多数収録!! どの絵も大サイズで見ると圧巻の迫力! その魅力を存分にご堪能いただける珠玉の画集です!
  • フォーカス戦略―「選択と集中」で収益力を高める7つのステップ
    -
    5年足らずで売り上げ4倍増 「オレオ」はどうやって化けたのか? クラフトフーズ、ユニリーバ、フォンテラなどの成功事例に学ぶ 「絞り込み」により成長の好循環を生み出す方法 「少ないことを、大きく、大胆に(Fewer,Bigger,Bolder)」 「7つのフォーカス」に従って、リソースを優先分野に重点配分し、 業務を簡素化し、社員の潜在力を解き放つことで 成長の好循環が生まれるだろう。 【7つのフォーカス】  1.発見:成長の源泉を探す  2.戦略:賭ける領域を決める  3.奮起:社員をやる気にさせる  4.人材:可能性を発揮させる  5.実行:単純化し権限を委譲する  6.組織:調整し協働する  7.指標:進捗を測定し共有する ☆フィリップ・コトラー推薦!☆ 「著者のモハンバー・ソーニーとサンジェイ・コスラはビジネスの通説に挑戦し、 企業を持続的な高収益・成長体質にするための意外性のある卓越したアイデアを 提案しており、本書に登場する事例は説得力に満ちている。 その知見は現行のビジネス戦略の思潮に一石を投じるものとなろう」
  • 税で日本はよみがえる--成長力を高める改革
    4.0
    税制は国の未来を劇的に変える! 改革すべきは法人税だけではない。 個人の自立を促し、女性が働きやすい税制、資産・所得格差の縮小、マイナンバー制度の活用など、グローバル化、少子高齢化に対応し、経済成長を支える税制のあり方を、世界の先進事例、戦後の歴史を踏まえ、税の第一人者が明快に論じる。
  • コンピュータビジョン最前線 winter2023
    -
    【最新動向サーベイ】 ・イマドキノ一人称ビジョン:人の身体に軽量小型のウェアラブルカメラを装着し、装着者自身の視点から見た映像を撮影することで自身およびその周辺の環境を理解する一人称ビジョンについて、浅く広く、応用や実践も含めて紹介。 【論文フカヨミ】 ・フカヨミStable Diffusionと脳活動:Stable Diffusionと名付けられた潜在拡散モデルの各要素やプロセスが、脳内の活動とどのように対応しているかを探ることで、生物学的に拡散モデルの解釈を試みた研究について紹介。加えて、新たな深層学習モデルの訓練を必要としないシンプルなデコーディングの枠組みも提案。 ・フカヨミ音響情報のCV応用:本稿では音と画像を活用した研究をおおまかに、意味情報をもつ音響信号を用いて人物姿勢や画像を生成するモデルと、反響音から室内の3次元空間情報を推定するモデルに大別し、それぞれの代表的な研究について解説。 ・フカヨミ潜在空間で画像編集:表現空間における座標系に注目し、生成される画像を高品質に編集できる手法deep curvilinear editing (DeCurvEd) を紹介。 【チュートリアル】 ・ニュウモン拡散モデル:前々号(Summer 2023)掲載の「イマドキノ拡散モデル」では、拡散モデルの基礎を踏まえつつも、最新の研究動向を体系的に広く紹介することに主眼に置いた。今回はチュートリアル記事として前回よりさらに大きく紙面を割き、爆発的な進展の中で登場した数多くの技術の中でも特に広く使われているものを中心に、そのアイデアや技術の詳細を紹介。 その他、漫画「君も魔法をかけてみよう!」、CV分野の学会・研究会・国際会議の開催日程や投稿日が一挙にわかる「CVイベントカレンダー」を掲載。

    試し読み

    フォロー
  • この1冊で合格! 馬淵敦士のケアマネ テキスト&問題集
    -
    ★受験者のみんなが待っていたテキストと問題集が一体のオールインワン!★ 直前対策セミナーで大人気の馬淵講師が ケアマネ受験者に贈る試験対策書籍の決定版! オールカラーで図版も豊富なテキストと 過去問ベースの問題集が一体になった1冊。 知識の定着と問題演習が1冊で完結し、 合格に必要な知識が本書だけでガッチリつかめます! 【本書の4大ポイント】 【1】ケアマネ講座の人気講師が必修ポイントを公開 著者の馬淵講師は講師歴16年、 運営講座の合格率は全国平均の3倍を超えます。 高い分析力と身近な事例を用いた講義がわかりやすく、 興味を持てると評判です。 本書でも頻出ポイントを押さえたムダのない解説をしており、 最短で必修知識が習得できます。 【2】カラー+見開き完結+図版も豊富でダントツでわかりやすい 「テキスト」「まとめ」などをカラーで掲載。 必修テーマが見開き完結でまとまり、テンポよく学べます。 豊富な図解で丁寧に説明しており、 初学者でもパッとイメージをつかめます。 【3】テキストと問題集が一体のオールインワン 必修テーマがしっかり学べるテキストと 復習問題などの問題集が一体になった「テキスト&問題集」。 知識の定着と問題演習の両方が本書だけで完結でき、 試験合格のための勉強が いつでも・どこでもできます。 【4】豊富な問題でアウトプットも◎ 必修テーマに即した「練習問題」「復習問題」「一問一答」に加え、 3回分の「予想模擬試験」を掲載。 本試験で出題されるテーマについて、 過去問ベースの問題をたくさん解けるため、 自信を持って試験に臨めます。 ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • ユニバーサルデザインの教科書 第3版
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ユニバーサルデザインをビジネスとして取り組む方々に、ノウハウやテクニックを実践的に解説する書籍です。 ユニバーサルデザインを理解するための初歩の知識から、PPP(Product Performance Program)と呼ばれる 実践手法の紹介と活用方法、さらに実際のモノづくりの現場でユニバーサルデザインを意識し 取り入れるための考え方やワークフローなどを、項目ごとに見開き単位でコンパクトにまとめました。 本書は「基礎編」、「実践編」、「応用編」の3編から成っております。 「基礎編:胃腸薬を確かめてみよう」では、ユニバーサルデザインを実践する上で重要な、 観察と“気付き”を実際に作業シークエンスを追いながら解説します。 「実践編:PPPの全貌」では、全55項目のPPPを1項目ずつ丁寧に解説し、 ユニバーサルデザイン実践の考え方を身に付けていただきます。 「応用編:商品開発への応用」では、モノづくりやサービス提供の実務に則した ユニバーサルデザインの活用方法を研究します。 単なる解説書ではなく、企業やもちろん公共団体などの仕事に直結するように編集している点が特徴です。 デザイナーをはじめ、モノ作りや公共サービスに携わるすべてのプロフェッショナルの方々の お側に置いて、お役立ていただける1冊です。
  • Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド  スマートフォンでも遊べる本格ゲーム開発に挑戦
    -
    1巻3,300円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロのプランナー・プログラマが知っている、本格2Dゲーム制作のテクニックを詳細に解説。Unity 2Dのツールとしての使い方から、キャラ管理やカメラ設定、エフェクト、レベルデザイン調整など、すべてのノウハウを満載。
  • 勝手に撮るな! 肖像権がある!
    -
    1巻3,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コンビニや街頭の監視ビデオ、事件の容疑者や事故の被害者の顔写真、デモ・集会での警察の記録撮影──監視カメラに包囲された現代社会でプライバシーとともに侵される肖像権を民事・刑事の膨大な裁判記録で整理し、撮影も公表も本人の承諾が必要だと訴える。

    試し読み

    フォロー
  • 勝手に撮るな!肖像権がある! 増補版
    -
    1巻3,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 街頭の「防犯」ビデオ、事件の容疑者や被害者の顔写真、高速道路での記録撮影──監視カメラに包囲された現代社会でいつでも・誰でも侵される肖像権を膨大な裁判記録で整理し、撮影も公表も本人の承諾が必要だと訴える。初版後の判例も収めた増補・決定版。

    試し読み

    フォロー
  • 建具・硝子工事
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 建設実務者必携の書。建設現場で一般に用いられている材料、工法などの名称を図解により言葉を明確にし、技術手法を目で確かめられるように解説。測量、仮説工事から現在の新建築技術工法、伝統建築までを、詳細図・納まり図等によって詳しく紹介。建具・硝子工事を解説。

    試し読み

    フォロー
  • 屋根・板金・左官工事
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 建設実務者必携の書。建設現場で一般に用いられている材料、工法などの名称を図解により言葉を明確にし、技術手法を目で確かめられるように解説。測量、仮説工事から現在の新建築技術工法、伝統建築までを、詳細図・納まり図等によって詳しく紹介。屋根・板金・左官工事を解説。

    試し読み

    フォロー
  • 鉄筋コンクリート工事
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 建設実務者必携の書。建設現場で一般に用いられている材料、工法などの名称を図解により言葉を明確にし、技術手法を目で確かめられるように解説。測量、仮設工事から現在の新建築技術工法、伝統建築までを、詳細図・納まり図等によって詳しく紹介。鉄筋コンクリート工事を解説。

    試し読み

    フォロー
  • ビジネスブロックチェーン実践活用ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本書の構成 Chapter 1 ブロックチェーンの基本  ブロックチェーンとは  ビジネスブロックチェーン  システムアーキテクチャー この章では、ブロックチェーンの特徴・基本を押さえるとともに、ビジネスブロックチェーンについて解説していきます。 Chapter 2 ビジネスブロックチェーンの事例  医療情報システム  医療情報流通システム  物流トレーサビリティ  電力エコポイント  スマートロックシステム この章では、実際にビジネスブロックチェーンが使われている事例を取り上げ、解説します。実 際に、どのようにシステムが構成されていて、どのような機能を実装しているのかを見ていきましょう。 Chapter 3 ビジネスブロックチェーンの実際  ビジネスブロックチェーンの実際1: Rablock  ビジネスブロックチェーンの実際2: Amazon Managed Blockchain  アプリケーション設計とブロックチェーン この章では、ビジネスブロックチェーンを実際に動かして体験していきます。ビジネスブロックチェーン専門で、入門者に比較的理解しやすいRablock と、Amazon Web Serviceで使えるブロックチェーンサービスであるAmazon Managed Blockchainを取り上げます。 Chapter 4 ビジネスブロックチェーンの更なる体験  Hyperledgerプロジェクト  Hyperledger傘下のプロジェクト  Hyperledgerプロジェクトのソフトウェアを体験する Hyperledgerプロジェクトとは、ビジネスブロックチェーンのフレームワーク、ツール、ライブラリなどを開発するオープンソースのコミュニティです。この章では同プロジェクトが扱うブロックチェーン向けソフトウェアを紹介していきます。 本書を読むことで、こういうシステムはブロックチェーンに向いている、こういうふうにブロックチェーンが活用できる、と読者のみなさんが企画・発想できるようになることが、本書の目的です。 ぜひ仮想通貨とは違う、ビジネスブロックチェーンの実際に触れてみてください。
  • Swiftではじめる iPhoneアプリ開発の教科書 【Swift 2&Xcode 7対応】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 より使いやすくなったSwift 2&Xcode 7 と、もっと初心者にやさしくなった本書で、iPhoneアプリの作成をはじめましょう! 2015年、Appleのプログラミング言語、「Swift」がバージョン2に進化して登場しました。本書はSwift 2とXcode 7の環境で、iPhoneアプリを作っていく入門書です。Swift言語がより使いやすくなり、初めてアプリ開発に取り組む人が増えている状況を踏まえ、今回本書は「手を動かしながら勉強する」ことにこだわったカリキュラムにいたしました。具体的なアプリ作りを体験しながら、学習を進めていく構成になっています。 まず最初は、開発アプリ(Xcode)を軽く触りながら、基本操作を覚えていきます。基本操作がわかれば、後のアプリ作りがより楽しく、楽になります。見た目は地味ですが、ここでXcodeに慣れてしまいましょう。次に、簡単なアプリを作ります。アプリを作る流れは、どんなアプリであっても、実はだいたい一緒です。流れがつかめれば、自分でオリジナルなアプリを作る際も、計画を立てて作っていくことができるようになります。そこまでXcodeとアプリ作成の流れに慣れたところで、Swiftの具体的な使い方と、Swiftを使ったアプリ制作をいろいろと体験します。文法も必要な限り解説していますが、重要なのは「Swiftをどう使ってアプリを作っていくか」です。アプリ作りの流れを体得する気持ちで、学習していきましょう。 iPhoneアプリを作れるようになるのに大切な、 1 Xcodeを使えるようになる 2 iPhoneアプリ作成の流れを理解する 3 Swiftを使えるようになる の3要素を、基本から順を追ってマスターしていけるトレーニングブックとなっています。 『よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書』(2011年刊)からずっと読者に支持され、版を重ねてきた定番書が、XcodeとSwiftの最新版に対応し、内容をフルリニューアルして登場です!より使いやすくなったSwiftと、もっと初心者の方にやさしくわかりやすくなった本書で、iPhoneアプリの作成をはじめましょう!
  • Python実践入門 ── 言語の力を引き出し、開発効率を高める
    4.5
    1巻3,278円 (税込)
    Pythonはここ数年で日本語の書籍も増え、開発現場での利用実績も着実に増えてきています。ご自身の第二、第三の言語の選択肢としてPythonが気になっているという方も多いのではないでしょうか。また、「Pythonを始めてみたけど、実際に業務で利用するには不安が残る」「コードレビューに怯えながらPythonを書いている」という方も多いのではないでしょうか。 本書は、そういった方を対象に、Pythonという言語が持つ機能の実践的な使い方を紹介します。Pythonは、日常的なツールからWeb開発、データ分析、機械学習など分野を問わず利用できる汎用性の高い言語です。本書も同じく、Pythonという言語の仕様やその特徴的な機能、標準ライブラリでできることを中心に扱うため、分野を問わず活用していただけます。
  • くろバニー
    -
    人気イラストレーター“よむ”生監修で大人気を博したオムニバス画集『くろタイツ』シリーズに続き 今回は「黒バニーガール」にスポットを当てたオムニバス画集『くろバニー』が発売です! 豪華作家陣40名がお贈りする美麗で魅力的なバニーガールをご堪能いただける画集となっております! アナザーバージョンとして白バニーガール版のイラストも特別収録した二度お楽しみいただける一冊になっております 作家陣 よむ 天音るり あるぷ イコモチ iltusa infinote Uiri うさもち。 大嘘 大熊まい お久しぶり かみやまねき 昆布わかめ sakiyamama 咲良ゆき signoAAA しの jonsun DSマイル TEDDY ともち ニャタBE にゅむ necömi HAONI pupps ハヤブサ 氷菜 跳助 ぶくろて 冬野ユウキ Blue_Gk 方向錯亂 柾見ちえ 松吉 マッパニナッタ まめおじたん mignon らんふ わくら (敬称略)
  • 2024年版 行政書士 合格のトリセツ 基本テキスト
    -
    合格に必要な知識をわかりやすく集約した「独学者ファースト」のオールカラーテキスト。 イラストや図解が豊富で、法律を視覚的にイメージできます! 本書は、初学者にも ・とにかくわかりやすいこと ・無理なく読み進められること ・合格レベルの知識を身につけられること の3点にとことんこだわったテキストです。 === 本書の特長 === ● 充実の特典:全編無料講義動画 「野畑のズバッと!重要論点ポイント解説講座」 本書の執筆者であり、LEC行政書士講座講師でもある野畑淳史が、各編の重要ポイントに絞って、わかりやすくレクチャー! ● 学習前のガイダンスで大枠がつかめる! 「野畑先生のトリセツ的オリエンテーション」では、初学者の方に向け、行政書士試験の特徴や学習ポイントについて楽しく解説!さらに各科目の冒頭では「科目別ガイダンス」として、より具体的に解説しています。 ● オールカラーだから、見やすくて分かりやすい! 色分けされたページ内に、イラストや図表をたくさん盛り込んでいます。 ● 検索に便利な用語索引・判例索引! 本書では、重要な判例を多く取り上げていますので、通常の用語索引に加え、判例索引も掲載しています。 ● 最新の法改正に対応! 2024年4月1日の時点において施行されると考えられる法令に基づいて作成しています(2023年9月1日現在)。 ★☆同シリーズ『2024年版 行政書士 合格のトリセツ 基本問題集』と合わせてご利用いただくと、学習効果が高まります☆★ ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 子ども虐待とトラウマケア 再トラウマ化を防ぐトラウマインフォームドケア
    5.0
    児童相談所における虐待相談対応件数が激増している昨今,医療や福祉をはじめとするあらゆる支援の現場には,逆境的環境で育ち,こころにケガをしている子どもがさまざまな支援ニーズを抱えて登場する。 こうした子どもたちへの治療や支援を考える際には,まず,彼らがこころにケガ(トラウマ)をしているということを念頭に置いて対応すること(トラウマインフォームドケア)が何よりも求められる。 本書は,理論の核となるトラウマインフォームドケアの他,被虐待児に起こるPTSDの諸症状やアセスメントのポイント,重要な治療プログラムとしてのTF-CBT,アタッチメントや発達障害とトラウマとの関連,児童精神科臨床の実態など,多岐にわたる臨床実践的観点から構成されている。 長年,精神科臨床に携わってきた著者によって子ども虐待とトラウマケアに必要なさまざまな視点や対処法を示す,臨床家だけでなく保健・福祉・教育・司法といったあらゆる支援の現場の方の指針となる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • スクールカウンセラー活用の考え方・進め方:教師と心理援助職の協働の質を高める
    -
    1巻3,190円 (税込)
    子どもたちの健やかな成長のため、教育者と心理援助職が学校現場で、異なる双方の専門性を十分発揮し、最大の相乗効果を生み出す方法を考える
  • Rが生産性を高める~データ分析ワークフロー効率化の実践
    -
    データ分析によって価値ある意思決定につなげたいと考えるのがデータ分析者の本分ではないでしょうか。ところが「データ分析」を行うためには,さまざまな工程を経ることになります。データ分析に携わったことのある方であれば身に覚えがあるでしょう。 ExcelのGUI操作,可視化の設定,レポート,他ツールとの連携などで発生する繰り返し作業を減らすための手間を惜しんではいけません。これらの工程で発生する手作業を無自覚に受け入れることは,本来取り組まなければならない「分析」の時間を無駄にすることと同じです(1回の業務が5分短縮できたとしましょう。1年で300回同じ作業が発生したとしたら,1500分=25時間。約1日です。この時間で何ができるでしょうか?)。​ あなたがRを利用していれば(これからRをはじめるという方も)ラッキーです。Rの豊富なパッケージを利用することでデータ分析のワークフローを効率化できます。本書は以下のような構成で,単純な作業をプログラミングによって自動化する方法を解説していきます。 1章 R環境の準備と基本操作 2章 Excel・CSV・TSVファイルの読み込みとデータ整形 3章 グラフ描画の基本と応用 4章 HTML・Word文書への出力と分析結果の共有 5章 Googleサービスとの連携 6章 Web上のデータ取得とWebブラウザの操作 7章 データフローの整理と定期実行 Excel操作,グラフ描画,レポート,Googleサービス連携,スクレイピングなどデータ分析に欠かせない工程が,本書の内容によって効率化できるかもしれません。Rでなんでも完結してしまいたいというR愛にあふれる執筆者が集まり,便利なパッケージの使いどころを解説していきます。 Rを使って自動化/効率化への第一歩を踏み出しましょう!
  • データの達人 表とグラフを使いこなせ! くらべてみよう! 数や量
    -
    1~4巻3,190円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小学校の新学習指導要領の算数に対応し、データ分析することで問題解決する方法を解説するシリーズ1巻。データ分析するために、まずは適切な表や棒グラフにあらわす基本を図表とともに解説。また例題について、小学生のキャラクターとともに、調べたことを集計し、表やグラフを使って数量の大小をくらべることで、解決していきます。ほかにも、身近な課題や社会、理科などいくつかの課題について、データ分析をしていきます。
  • 〈効果的な〉精神科面接 力動的に診るということ
    -
    本書は、日々の臨床実践を重ねた精神科医が、精神療法に関心をもっている、あるいは、その研修を始めたばかりの心理学部学生や大学院生、臨床研修医、精神科専門医を目指すひとたちへ向けて、〈効果的な〉精神科面接のための力動精神医学の視点を論じた1冊である。 「第I部 精神科医の視点」では、「適応障害(適応反応症)」「ボーダーラインパターン(境界性パーソナリティ障害)」「解離症とヒステリー」の概念と診断や治療を概説し、性ホルモンの影響に絞った女性のこころとからだの特徴や、医療面接で求められているコミュニケーション技能とそのトレーニング方法を概説する。 「第II部 精神科臨床と精神分析的精神療法」では、構造化された時間をとって行う精神療法の治療者でもあり、一般外来診療で短時間の診療を行う立場から薬物療法と精神療法をめぐる話題や、女性のセクシュアリティと精神分析的精神療法について論述し、また精神分析的精神療法を背景にもつ治療者が短時間の精神科外来診療の中で、どのような心的態度と視座を重視して診療を行っているかについて述べる。さらに、精神分析理論における精神力動論を概説し、その現代的な意義、精神分析と力動精神医学との関係についても論じる。

    試し読み

    フォロー
  • 「情報社会」とは何か? : 〈メディア〉論への前哨
    -
    1巻3,168円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 万物がネットワークでつながり、他の存在者と感応関係にある情報社会。「あらゆる存在はメディアである」という汎メディア論の立場から、その本質を映画、小説、テレビ、写真、事件などを素材に、多角的なアプローチによって解明する。
  • アルプス星夜 菊池哲男写真集
    -
    1巻3,168円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 山岳写真の第一人者として活躍する菊池哲男氏が、得意とする「アルプスの夜景」を主題にして、15年にわたって撮りためた作品を1冊に集約。 フィルムの時代から星空の下での撮影にこだわっていた著者が、デジタルカメラの進化に伴って表現領域を広め、「星空の山岳写真」の分野で常に最先端を走り続けてきた成果を1冊にまとめあげた。 北アルプスを中心にしたアルプスの写真と、各地の山頂でとらえられた作品は、薄闇に浮かび上がる秀麗な山々の姿とともに、麓の温かな明かりを入れ込むことによって人と山との関係を柔らかく表現している。 薄暮から月明り、満天の星空、そして薄明へと、山の夜景を中心に構成された、異色ではあるが、魅力満載の写真集。
  • 戦略思考で読み解く経営分析入門
    4.2
    会計数値の大小を比べても、企業の実態はつかめない。会計力と戦略思考を両輪として数値を分析することで、初めてその企業の置かれた状況や経営戦略を評価できるようになる。本書では、こうした視点から、各指標の読み方や意義を解説するとともに、任天堂、キヤノン、イオン、オリエンタルランド、新日鉄など有名企業のケースを採用。
  • 超本格! サンプルで覚える C言語 3Dゲームプログラミング教室
    -
    超本格的なサンプルを用い、3Dゲーム制作の基礎をガッチリ解説するとともに、リアル3Dアクションゲームの制作技法を徹底公開! サンプルを見ただけで、読者の制作意欲を刺激するパワフル&充実の一冊!★ ここでサンプルコードをもとに本書で解説している3Dゲームのテクニックを一部紹介しましょう。 ・画面で見て上下左右方向に移動する ・移動中に障害物に当たったら、スライドして進む ・壁と床と天井のポリゴンを区別する方法 ・プレイヤーが視界内に入ると敵が追いかけてくる、後ろから近づいたときは気付かれない ・攻撃のアニメーションと攻撃の衝突判定を同期させる ・武器の動きに沿って半透明の軌跡のエフェクトを描く ・キャラクターの形に合わせてパーティクルを散りばめる ・パーティクルをらせん状に動かす ・プレイヤーキャラクターとカメラの間に障害物が入らないようカメラを移動する ・地震に合わせてカメラを揺らす
  • 幻燈の世紀 : 映画前夜の視覚文化史
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 幻灯をはじめ、写し絵、ファンタスマゴリア、カメラ・オブスクーラなど、さまざまな視覚・光学装置が彩った「光と影」の歴史。

    試し読み

    フォロー
  • 仮面ライダーSPIRITS画集『改造人間』
    -
    連載開始より11年の間に描かれた「SPIRITS」のカラーイラストを全点収録。描き下ろし新規10点を含め、全121点を収録。
  • デカメロン・プロジェクト パンデミックから生まれた29の物語
    3.5
    コロナ禍の世界でなにが起きていたのか。アトウッド、ケレット、イーユン・リー、チャールズ・ユウなど、錚々たる作家の声が国境や人種を越えて響きあう、空前絶後のアンソロジー。
  • M5シリーズで楽しむロボット開発 M5Stack/M5Camera/M5StickC/M5StickV対応
    -
    M5シリーズはM5Stackをはじめとするコンパクトで便利なマイコン端末です。ESP32というパワフルなマイコンと液晶画面、ボタン、スピーカなどの部品が5cm角のケースに収まっており、PCにプログラム環境をインストールするとすぐに開発が始められます。  本書では、M5Stack、M5Camera、M5StickC、M5StickVを使った電子工作を行います。開発環境の構築からプログラミングの基本はもちろん、内蔵センサーや拡張モジュールの活用、LINEへの通知、ディープラーニングの利用(M5StickV)、各マイコンの連携など、具体例をえて解説します。 ■対象読者 ・M5Stack/M5Camera/M5Stickc/M5StickVに興味がある人 ・IoTに興味がある人

    試し読み

    フォロー
  • 改訂版 完全攻略! TOEFL iBT(R)テスト 模試3回分[音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 主にアメリカやカナダの大学や大学院に留学する際、必要となるのがTOEFL iBTのスコア。高スコアを目指した試験直前の総仕上げに最適の1冊です。 ●本番さながらの模試を3回分収録 本番形式3回分という大ボリュームの問題集でテスト形式に慣れ、出題傾向をつかむことができます。 ●幅広い学術分野の素材をカバー TOEFLテストに頻出のアカデミック・サブジェクト(歴史、科学、生物学、心理学など)をカバーしているので、本試験で役立つ知識や語彙力、読解力が自然に身につきます。 ●セクションごとに学習の進め方を解説 出題の意図と攻略法を丁寧に解説しているので、対策が立てやすく、目標スコア達成のポイントがわかります。 ※本書は『完全攻略! TOEFL iBT(R) テスト 模試3回分』(2015年3月刊)の改訂版です。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • コスト削減の最強戦略―企業競争力を高める間接材コストマネジメント
    -
    コスト削減できなければ、コンサルティング報酬は0円! ”完全成果報酬型”のプロ集団が2000社超の成功実績をもとに伝授する 間接材コスト削減の超実践アプローチ! インフレから企業を守る経営者の必読書! 【間接材コストを削減する8つのステップ】  STEP1 コスト削減余地の事前分析  STEP2 コスト削減を成功させるための事前準備  STEP3 仕様やサービスの最適化  STEP4 購買体制の見直し  STEP5 発注/調達単価の最適化  STEP6 最適な取引先候補の見つけ方  STEP7 WIN-WINを実現する実践交渉テクニック  STEP8 契約書のチェックポイント なぜ、自社のコスト削減が進まないのか?  原因1.現場担当者の動機付けの不足  原因2.見直し困難な“聖域”あり  原因3.専門性の不足  原因4.専任担当やミッションの欠如  原因5.“見える化”できていない  原因6.一元管理できていない 原因は現場ではなく、経営陣のリーダーシップ不足にあった!
  • 実践スポーツビジネスマネジメント―劇的に収益力を高めるターンアラウンドモデル
    4.5
    千葉ロッテマリーンズの球団改革を手掛けた当事者による熱血スポーツ経営論! PDCAサイクルでスポーツビジネスの経営を徹底分析。財務構造、ビジネスモデル、中期経営計画の策定からスタジアムへの入場者増員計画、ファン・親会社などステークホルダーとのコミュニケーションまで、スポーツビジネスを網羅的に解説した決定版テキスト。
  • Raspberry Pi電子工作レシピ
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 電子工作をしながら電気の基礎知識も学んじゃおう! 本書は「Raspberry Pi」(ラズベリー・パイ)を使った実用的な電子工作の作例を集めたレシピ集です。Raspberry Piとは、小さなシングルボードコンピュータ。安価でありながら高機能なため、ハードウェア開発者だけでなくソフトウェア開発者にも人気があります。パソコンとして使うのはもちろん、小さいので組み込みシステムへも応用されています。とくに電子工作との相性がよく、個人ブログでも自身で作ったさまざまな応用例を公開している人が多くいます。しかし、Raspberry Piを買って初めて電子工作へ興味を持ち始めたというユーザーも多く、そうした人々にとって電子工作への応用というのは、なかなか自分一人では始めにくいものです。 本書は、デジタルサイネージやリモートカメラなど、読者の興味を引く実用的な電子工作の作例を取り上げ、それらを作る過程で電気/電子工作の基礎知識も学んでいけるようになっています。著者は日本Androidの会秋葉原支部に所属し、自身でセミナーやイベントなどを主催するほか、独自開発のRaspberry Pi用拡張キットを販売するなど、精力的に活動しているエンジニアです。初心者向けセミナーなどの経験を生かし、電子工作初心者にもやさしい解説を心掛けています。 必要な環境 プログラムの開発用PCを用意しておいてください。本書では以下の環境を対象としています。 ● Microsoft Windows ● Mac OS ● Linux 動作確認は以下で行いました。 ● Microsoft Windows 8.1 64bit ● Microsoft Windows 7 64bit ● Ubuntu Linux 14.04 64bit ● Mac OS X 10.9.4 なお、本書の作例では、Raspberry Pi Model B+ を基に作成しています。 ※本電子書籍には特製基盤は付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • UXデザイン入門
    3.5
    本書は、ユーザーに満足してもらえるソフトウェア製品・サービスのユーザーインターフェイス(UI)とインタラクション(対話操作)をデザインするための手法を紹介・解説します。本書でいう「デザイン(design)」とは、「何を構築するかを構築前にプランすること」です。「設計(design)」に近い概念であって、ビジュアルを作成したり、色を選んだりすることではありません。ソフトウェア製品・サービスのライフサイクルの中でアーキテクトによるシステム設計(裏側)と並行してUXデザイン(表側)を行う必要があり、まさにそのために実際に行うべきプロセスを具体的に紹介しています。  本書では、主に業務アプリケーションで用いられるRIAテクノロジーをターゲットにUXデザインを解説しています。しかしこの手法はWebプラットフォームや、スマートフォンなどを含む全てのユーザーインターフェイスやインタラクション(対話操作)に適用できます。UXやユーザビリティの書籍は、ともすると専門家向けだったり学術的だったりしがちですが、本書はソフトウェア製品やサービスの開発現場にいるエンジニアやプロジェクトマネージャあるいはデザイナーのために実践的な内容で書かれています。ソフトウェア開発の現場でUXやユーザーの問題に直面している方々にぜひ読んでいただきたい一冊です。  なお、本書では仮想オンラインショッピングモール「梵天モール」でのデジカメ購入を例として解説し、企業内会議室予約システムを各章で演習の題材としています。後者は、「ユーザーエクスペリエンスデザインワークショップ」という実際のワークショップで行った内容と同一です。
  • グロービスMBAクリティカル・シンキング[改訂3版]
    4.2
    ビジネスに必須の論理的思考力を、豊富な演習と事例を通して身につける。いままでにない斬新な発想、見落としていた機会や脅威の発見、効率的・効果的なコミュニケーション、集団としてのより良い意思決定、説得・交渉・コーチングの上達などが可能になり、成功へのチャンスをつかめる。
  • 社寺・数寄屋
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 建設実務者必携の書。建設現場で一般に用いられている材料、工法などの名称を図解により言葉を明確にし、技術手法を目で確かめられるように解説。測量、仮説工事から現在の新建築技術工法、伝統建築までを、詳細図・納まり図等によって詳しく紹介。社寺・数寄屋を解説。

    試し読み

    フォロー
  • 仮面ライダーSPIRITS 超合本版(1)
    5.0
    【『仮面ライダーSPIRITS』1~4巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】時代が望む時、仮面ライダーは必ず甦る。本郷猛、一文字隼人、風見志郎。すべての世代に贈る、ライダー新ストーリー!
  • 2024年版 出る順管理業務主任者 速習テキスト
    -
    管理業務主任者試験の合格を目指す速習テキスト! 【本書の特長】 ◎ 試験を知り尽くしたLEC専任講師が執筆! 全国向け通信講座の担当講師「亀田 信昭」が管理業務主任者の最短合格を目指す受験者に向けて、試験傾向と出題実績を分析し尽して執筆した速習テキストです! ◎ 無料講義動画つき 講義動画を見ながら学習することができます。講師による本書を使った講義で、より理解を深め、知識を定着させましょう。 ◎ 「速習」こそ、わかりやすく 初めて学習する方もスムーズに読み進められるよう、わかりやすい文章で記述しました。日常生活で使わない用語は「言葉の意味」のアイコンを設け、解説しています。 ◎ "法律のLEC"が自信をもって、法改正にしっかり対応! 2024年度試験で出題範囲に含まれると予想される最新の改正に対応しています。 ◎ 重要ポイントが一目でわかる!\インプット/ 試験の重要ポイントを「出るトコ整理」で集約・整理して、覚えやすいよう工夫しています。 ◎ 知識はすぐに確認!\アウトプット/ 「出るトコ整理」の後は、「出たトコ過去問」で過去の出題例を使って、すぐに理解度チェックができます。 ◎ 豊富な図解やイラスト・写真で理解度アップ 法律関係を視覚的に理解しやすくするために図解やイラストを多用しています。また、建築・設備は耳慣れない用語が多いため、イラストや写真を豊富に盛り込んで説明しています。 ◎ 試験の出題実績をもとに合格に必要な知識を掲載 出題実績に基づいて記載しています。各章の扉に出題年度と分野、重要度を記載して、メリハリをつけながら学習できるよう工夫しています。 ◎ あわせて問題を解くなら「出る順シリーズ」で! テキストには、出題実績のある年度と問題番号をアイコンで表示。同シリーズの「出る順管理業務主任者 分野別過去問題集」には、年度ごとの索引(本試験出題年度索引)があるので、すぐに過去の本試験問題を確認、解くことができます。分野別過去問もこの速習テキストに準拠して作成。相互にリンクしていますので効率的に学習できます。 【特典】 購入者様専用Webページからのご応募で ・無料講義動画 ・「2024年度関連法規改正冊子」 ・「出るトコ整理 まとめPDF」 プレゼント! ★本書は、2023年12月1日時点で施行されている法令、ならびに2024年4月1日に施行が予定されている法令等に基づいて作成しています。 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • カメラホリック
    -
    1~10巻2,970~3,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カメラホリックではカメラとフォトグラフィーと人をテーマにカメラや写真にまつわるその人物、半生をピックアップ。カメラ、写真という物質だけでなくそれに関わる人たちの思いや人物像も描きます。第一弾はライカ特集。ライカユーザーやライカ信者はもちろんのこと、ライカに興味はあってもなかなか一歩踏み込めない趣味人にもおすすめの一冊です。【記事内容】・ハービー山口氏の撮り下ろし写真とエッセイ・ライカの聖地ライツパークを大特集・ライカの本社工場潜入・ライカAGの写真家・史上最高値のカメラの仕掛け人を訪ねる・19世紀の写真プリント技法エリオグラビュール・写真家による作品とその人物紹介ハービー山口氏・山口大輝氏親子、萩庭桂太氏・小林幹幸氏他
  • オールドレンズ・バトル 歴史的銘玉 vs 新定番レンズ カメラホリックレトロ Vol.3
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ3冊目となる本書は、「オールドレンズ・バトル」特集号です。 あまたある標準画角のオールドレンズから、歴史的銘玉と新定番レンズをピックアップ。オールドレンズ界のご意見番、澤村徹と上野由日路がそのレンズに対する思い入れを本気でぶつけ合います。忖度なし、予定調和なし。インタビュー後にふたりの仲が険悪になったほどのガチバトルをご覧ください。オールドレンズファンの好奇心を全力で刺激する一冊です。 【コンテンツ】 ・オールドレンズバトル ~歴史的銘玉 vs 新定番レンズ ・擬態するオールドレンズ ・レトロレンズは旅の途中 ・オールドレンズで赤外線ポートレート

最近チェックした本