ぺりーさんのレビュー一覧
レビュアー
-
ネタバレ 購入済み
イードル普通に良い人だー
一度死んだのに、違う人間の身体で生まれ変わったヒロイン。
なぜか転生?なぜか巻戻り?のお決まり展開ではなくなぜ違う身体で生まれ変わったのかを探るのが本筋のお話。
あらすじで作家様が書かれてた思惑通りに読み進めていたので、(途中から気づいたけど)
ヒーローの記憶として見せる回想という話の進め方が面白かった。
大魔術師様のキャラが好きだな。
小鳥とリシア達と幸せに過ごせそうで良かった。
中身が一緒なら見た目が違っても皆受け入れられるモノなのか?と少し疑問にも思ったけど、こればかりは当事者にならないとわからないわ。
実はワンコ系ヒーローは若干苦手なので星マイナス1ですみません。 -
-
-
-
-
ネタバレ 購入済み
メルフィ大活躍回
ベルゲニオンの退治からメルフィのガルブレイス領での活躍がめざましくて、本当にメルフィがこの地に来れて良かったー。
今回公爵様はかなり頑張ったけど、なかなかメルフィに伝わらず…泣 頑張れ公爵様!
でも類友の2人がいろいろお互いの事を知っていって、仲睦まじくしてる様子にほっこり。
早くお互いの想いが通じて欲しいー!!
魔物食も美味しそうだし、メルフィのドレスも可愛くて次巻も今から楽しみです!! -
ネタバレ 購入済み
いろいろ満足な最終巻
序盤のカリーファのクズ行為により賛否分かれる原作。私は結構好きです。ていうのも、イケメンが泣きながら地面に頭を擦り付けて哀願するシーンとか、自分が好きだった人と知らずに呪詛かけて、真実知って愕然とするところとか。もう、ルトフ風に言うと「ざまぁ!バカリーファ!!」って感じじゃないですか?(どっちがクズだ笑)
ちゃんと報いを受けて苦しむのでスッキリしますし、その後のカリーファの頑張りも好感度上がります。
(当たり前だけど。好感度はマイナススタートだけど)
そして、そのシーンがとてつもなく世界観に合った美麗な絵で描かれていて、本当に楽しませていただきました!!
コミカライズは絵にガッカリする事も多い -
ネタバレ 購入済み
面白いけど、ちょっとモヤる
面白かったです。
嫌がらせを受けても学園を辞めず、侯爵家という立場をうまく使いながら、自身も努力して価値を上がていこうとするクリスティーナはとても強くて賢い。
欲を言えば、辺境伯の一目惚れの出会いはいいとして、クリスティーナとわかってから、一旦彼女を見極めるような話が欲しかったかな。
彼女の人となりを知って、やっぱり惚れていく展開のほうが更に良かった。
一番ひっかかったのは護衛騎士の件。
化粧違うからってわからないの謎すぎる。
確かに女の化粧はバケるけど、瞳の色とか、髪の色とか間違えようが無いと思う。
ある意味、そんな事もわからないなら、王太子に寄ってくる悪い奴等すら見極められない。変装とかさ -
ネタバレ 購入済み
ヒーローにハマらなかったかも…
世界観、設定は好きでした。ヒロインも良い子で好感もてます。
ただヒーローが合わなかったなぁ。執着、束縛系は好物なんですけど、なんていうか、人間的に小さい男というか。
ミュレを助けてくれた女性との文通に嫉妬したり、命の危機に動揺して過呼吸になったり、親に愛されず育ったバックボーンがあるにしても、ちょっと王族ヒーローとしてはいろいろ情けない。
宰相娘の対応しかり、ミュレ以外には冷酷なくせに、その場の判断が甘いというか。
あと、ミュレを嵌めた犯人の結末は1〜2行で纏められ、真の黒幕本人はお咎めなしというのも納得いかず。
やっぱ明確なざまぁが無いのはモヤッとするかも。
ストーリーの大筋は好きだったから -
ネタバレ 無料版購入済み
タイトルに惹かれた
なんか素敵なタイトルで、綺麗そうな絵だったので読んでみました。
実の両親が亡くなった後に引き取られた貴族の家庭がとても温かく、ヒロインものびのび育っていて、虐げられ系の話じゃないのがまず良い。ドアマットはもう個人的に飽きてたので。
義両親の実の子である妹が生贄に選ばれた時に、
もしかして代わりに生贄になれ、とか言われる展開だったら「他所で読んだわ」ってなって読まなくなったけど、自ら身代わりを申し出るところが良かったし、それに家族が大反対してくれた展開も好感もてた。
このあと怪物とどのように関係が紡がれるのか展開気になるので、続き読みたいです。 -
ネタバレ 購入済み
珍しくシリアス巻
聖王エリアで、サクラや魔族達がデマ記事等により誹謗中傷されてるのが、まるで私達のリアルの話のようで、読んでて悔しくなりました。このタイトルにしては珍しくシリアスな内容。そして魔王様とサクラが全然接触しないというのもちょっと寂しいかも。サクラがこっちの世界での自分の存在や、魔王様との関係に悩み出した矢先に起こった錆発生事件。そして遂に連れ去られる事態にまでなり、次巻が楽しみな展開!
-
ネタバレ 購入済み
白蓮寺夫婦、キモすぎる…
夜行様と菜々緒のデートにほっこり。お医者様も素敵な方で、少しずつ前向きになって来た菜々緒の前に、又も白蓮寺のキモ夫婦が現れて…。マジ嫌いだわ、この2人。しかし、白蓮寺麗人のおかげで菜々緒が抱えていた想いを夜行様にさらけ出すことが出来て、簪も捨てられたし、2人の距離も近づいて、まあ結果オーライと言う事で。
なんて思ったら、白蓮寺の嫁が見限られちゃった。
予告を見たら更にイラッとしそうな展開に、憂鬱になりつつも続き楽しみにしてます!
前鬼と後鬼の夫婦も好きだわ。連載前の設定では2人共美男美女だったので、そのへんも本編で出てくるといいなぁ。間の4コマも巻末の漫画と小説が混ざってる描き下ろしも読んでて -
ネタバレ 購入済み
初々しくて可愛いカップル
天狼の仔がミッドレーグにやって来た事で巻き起こった魔物の襲撃騒ぎ。2人で過ごす時間もそこそこに討伐に出る公爵。そしてヤキモキしながら待つしかない事に、ジレンマを感じるメルフィ。果たしてこの戦いの行方は?
2人の関係がジワジワと進展してきて、キュンキュンします〜。不思議と進みが遅いとは思わないんですよねぇ。初々しくて、お互いの表情やかけられる言葉にドキドキするのが可愛くてたまらん。
しかもこの巻の公爵様めちゃくちゃイケメンじゃなかったですか!?絵師様ありがとう!!
公爵様強くて素敵だし、メルフィも大活躍で、すぐに続きが読みたくてたまりません!! -
ネタバレ 購入済み
切ない…泣けました。
戦争から生きて帰ってきたのに、記憶を失ってしまったヒーロー。気丈に彼との新しい生活を始めつつも、以前の彼を思い出しては、不安や悲しみに襲われるヒロイン。心無い言葉や、以前の彼との違いを非難するような噂をする周囲の人々に翻弄される2人はあまりに可哀想。善意からくるものではあるのだけどねぇ。でも頑張り屋で素敵なヒロインなので、ヒーローも再び彼女に惹かれていきます。
ただ単純にもう一度やり直し、とはならず、諸々考えて別れる決断をするところは泣けました…。
切ない〜からのハピエンは大好きですが、最近あまり良作を見つけられず。久々に好きなタイプの作品に出会えて嬉しい!イラスト無し、Rシーンはそんなに濃厚 -
ネタバレ 購入済み
シリアスで切なくて好き
裏があるのだろうとは思っていても、序盤にカティアが虐げられている様子は読んでてツラいですが、アニの存在やミランダに助けられ、救いがあります。
とにかくカティア、よく頑張った。
登場人物にもしっかり伏線があり、お話の構成がお上手で一気に読んでしまいました。最後の黒幕がペラペラ喋り過ぎ感はありましたが、「冥土の土産に教えてやろう」って例のノリですね。死なないけど。
個人的にはヒーローが苦しむ系が好きで(歪んでます)、どストライクでした。面白かった。切ないけどしっかりハピエンになるので、そういう系お探しの方にはオススメです。 -
ネタバレ 購入済み
古森さんお当番巻
古森さんのお話が多かった巻。
三木さん、お食事出来るようになれればいいな。
古森さんのお兄さんもおじいちゃんも出て来て、なかなかクセ強ファミリー。
でも古森さん、ちゃんと成績上げてるんだよな。
キャラとして好きだわー。
ゴキブリのターンも面白すぎたし、今度は肩にカマキリ乗ってんじゃん。
どんだけ昆虫肩に乗せたいの笑
やっぱり面白かった。 -
ネタバレ 購入済み
クワガタ
肩に…クワガタ…
なに、このコマ。破壊力パない笑
クワガタボーイ。ホログラムのレアシール。
これ読むだけじゃ意味わかんないと思いますが、買って損はないので、ぜひ読んで共に笑いを共有しましょう。めっちゃ面白い。 -
ネタバレ 購入済み
たまに思い出して読みたくなる
今回はスープの森を出て、様々なところに舞台が移り、いろんな人とオリビアが交わるお話が多く、ちょっとオリビアにとってしんどい事も多かったかも。
でもアーサーの存在や、自身の経験からオリビア自身の人との向き合い方や捉え方も、変わってきた様子。
にしても、ちょっと他者に振り回された感はあるかと。
ララの今後や、オリビアにちょっと懸想してる輩など、今後に含みを持たせてるので、続刊もぜひお願いしたいです。
出来れば、なるべく穏やかな日常展開を読みたいですけどね。
まあ、本を売ろうと思ったらそうもいかんのだろうなぁ。 -
ネタバレ 購入済み
次巻待ち遠しい…
祝!このラノ1位!!
1,2巻発売当時は、タイトルがひっかかってしばらく買うのを迷ってたのですが、本当にあの時に購入して良かった!!
ほんと、嬉しいです〜。
ラノベにしては重厚な筆致で、多彩な表現。
そして丁寧な描写。
このようになるのだろう、とは思っても、そこまでのプロセスを先読み出来ないシリアス展開。
めっちゃ好きです!!
この巻はラブラ邸で完結してしまいましたが、弟子くんの嫉妬と、師匠と一緒に居たいという、隠れた愛情が溢れてて、とにかく可愛いかったです。
次巻は大きく動く事になると思いますが、
人によってはテンポが遅く感じて、敬遠されるかもしれないなぁ。
賞もとったし評価も上がってるので -
-
ネタバレ 購入済み
令嬢モノで今1番楽しみかも
テンポ良く話が進むので中弛み無く、一気に読めます。
ローザカッコいい!
脳みそお花畑の、男爵令嬢のざまあもスカッとしたし、おバカだった旦那様もローザとの結婚を続けるために努力し出して、なかなか楽しい展開に。
クソみたいな王太子は廃嫡されて、これもスッキリ。
しかし仮面卿…恐るべしですね。
ローザ父の正体は間違い無さそうなので、何をするつもりなのか、彼の動向も気になるところです。
絵がキレイですが、男性キャラは若干微妙か?
女の子達はとても可愛いです。
次巻が今から楽しみ!!
原作も読みたいかも。 -
ネタバレ 購入済み
エロ描写少なめイラスト無し
高い魔力をもつヒロインが、わからない程度に囚人に治癒を施すなど、ただ献身的ではない、自分のための行動に共感。隣国の女官達に対してでも敬意をはらって話をしたり、義姉の出産の際の気遣いなど、人としてキチンとした感覚をもってるところにも好感がもてました。
その時に自分が何をすればいいか、すぐに判断出来るところも賢くて良い。
賢いとか能力高い設定なのに、やってる事は「?」ってなるヒロインは結構いるので、モニークはその点好きなタイプです。
でももう少し、アレクへの気持ちの変化の描写は欲しかったかな。
アレクはモニークの命を助けるためとはいえ、了承無しに純潔を奪って、しかも悪びれてないところはどうかと思う
表示されていない作品があります
セーフサーチが「中・強」になっているため、一部の作品が表示されていません。お探しの作品がない場合は、セーフサーチをOFFに変更してください。