【感想・ネタバレ】落ちぶれ令嬢として嫁いだら、黒騎士様の溺愛が待っていました【電子限定SS付き】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 購入済み

溺愛…?には若干遠い気が笑

ファンタジー要素強めで面白かったです。フィーが可愛い。
言葉や文章の流れで、ヒーローがヒロインに徐々に惹かれているのはわかるのですが、こういった作品は、途中にヒーロー視点を入れてもらえると、リアルタイムでの感情の動きがわかって楽しく読めるかなぁ、と思いました。特典SSがあって、補完された気がします。
ヒーローの中では確かに溺愛…ではあるんですが、そういう2人の描写はほぼ無いので、世間の溺愛とは若干違うかと笑
この方の作品はいくつか読んだうえで、最後の展開は、作家様らしいな、と思いました。
大好きな作品もあるので、推し作家様なのですが、やはり長編の複数巻に渡るくらいの作品のほうがお得意なのかな、という印象です。

1
2023年07月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

さすが永野先生、「スイート」というジャンルなのにヒロインに結構容赦なかった。
上げては落ち、上げては落ち切るという、展開のアップダウンの落差が凄くて、寧ろマイナス側に落ち込む方が多くて、読んでいるこちらの心身が不安になるという。
終盤はもう本当に絶望しかないみたいな状態だった。
「スイート」とは一体……
そこからの逆転は、普段は仲が非常によろしくなかったヴァルテール様とフィーの共闘だったので、そこは胸アツ展開でよかったのですが。

プラチナが色々過去を抱えているがゆえに、敢えて口にしていないことも多く、その点でヒーローの誤解を招くことも。
あの状態からよくヒーローは彼女に思いを寄せるようになったなと、あれだけツンツンした態度だっただけに、彼が態度を軟化させた理由がちょっとよく分からなかった。
割と最終盤まで彼女のこと疑っていた部分もあったし。
態度の軟化自体は、それより早くはあったけれども。
比較対象があの性悪従妹殿だったから、というのもあるかもしれない。

1
2023年07月15日

匿名

購入済み

はぁ〜!

人から虐げられてきて自信がなくなり周りに誰も自分をわかってくれる人がいないってさみしいなぁ!でも自分に出来ることをして何気なく過ごしていくことで気を紛らわせていけたんだろうな!自分を羨ましがる人のことはなかなか感じられないんだろうなー!自分がそのような経験して相手の気持ちになって考えられるんだろうな!人に対してどのように思われているか?どのように感じられているか?時には相手に自分の素直な言葉を語ることでで相手の気持ちにも寄り添っていけるんだろうなー!

#ハッピー #切ない #深い

0
2024年05月13日

ネタバレ 購入済み

読む前の心構えとして

ヒロインの外見が儚げな美少女だからといって、昔から良い子ちゃんだったとは思わないこと!
私は本当にコレでやられてプラチナ不信になってしまったので。
冒頭で過去を知れていれば納得できたのに、終盤にそんな事を言われても無理です。受け入れられないわ。

0
2023年08月03日

匿名

ネタバレ 購入済み

うーーーん?

作者様買いしました。

タイトルの「溺愛」はちょっと違ったかなぁ💦
国、価値観の違う2人が、それぞれに辛い過去を持ちつつ、すれ違いながら理解し合えたお話?
少しずつ惹かれて行く過程は有りましたが、溺愛?
いつそこまで好きになった?
という感じかな?

作者様の「恋した人は〜」が好きで、そりゃ惹かれちゃうよね、好きになっちゃうよねって展開がツボだったので、この作品でももうちょっとその辺を読みたかったかな。
ページ数の関係で仕方ないとは思いますが。

#ハッピー

0
2023年07月19日

ネタバレ 購入済み

溺愛の「予感」ですね…

作中に思いやりはあっても溺愛はなく、限定SSも「目が覚めたら溺愛『開始』ですね!!」と予感させる内容でした。ヒロイン完全いい子ちゃんかと思ったらそうでもなかったし。物語の中盤くらいにヒロインのとんでもない過去出てきて「え…?」となりました。ヒーローも「どの辺でヒロイン好きになったんだろ?」てくらい、疑ったり、距離取ったりしてて。溺愛するような雰囲気ではないです。悪役ポジの従姉妹もなんとなく中途半端だったなー。ほぼ竜の話でした。

0
2023年08月11日

ネタバレ 購入済み

物足りない

両親が亡くなり叔父夫婦に引き取られたヒロイン。従姉妹のマルヴァは竜姫として敬われ自国の王子との結婚も決まってしましたが、ヒロインは使用人同様の暮らしをしていました。ある日他国との戦に負け賠償として売られたヒロイン。そこでヒーローとの結婚を命ぜられます。感情を表に出さないヒーローと自己肯定感のないヒロインの生活の始まりです。
私には溺愛感が物足りませんでした。まだお互いに手探りながらようやく思いを打ち明け合って愛を誓いあったところで終わった感じです。タイトルに溺愛とあるならもう少しヒーローがヒロインを甘やかすシーンがあっても良かったかと思いました。ストーリーも値段を考えると割高に感じました。

0
2023年07月20日

「女性向けライトノベル」ランキング