
コロリさんのレビュー一覧

レビュアー
-
ネタバレ 無料版購入済み
異世界でリボ払い
異世界でもリボ払いって言うんだ笑 広告で気になって読みました。
一見地味な支援職が虐げられて追放されたけど実は強かったというオーソドックスな成り上がり系でありつつ、貸与した魔力をリボ払いで回収するという変わった設定。新スキルも目覚めて新たな出会いがあったり、今後主人公も成長していきそうだけど、どうしてもリボ払いという鬼畜な回収方法に目が行ってしまいますね…笑
返さなかった奴らが悪いとはいえ、リボ払いを知ってる現代人の感覚からすると、やりすぎると主人公を応援できなくなる気がするけどどうなるんだろう。
あとお付きの精霊がギザ歯の小生意気タイプで、可愛いだけじゃなく癖があったのがめっちゃ良かったです -
-
購入済み
引き込まれる
現世で死んだ少女の意識がゲームの悪役令嬢の身体に転生、しかし悪役令嬢本人の魂も残っていて、少女が令嬢の運命を変えようと奔走する姿をずっと「中」から見守っていた…という設定。あまり見た事のない設定で新鮮でした。絵もとても綺麗で漫画としても読みやすく、引き込まれます。物語は、転生した少女「エミ」の意識が再び消えて悪役令嬢レミリアが肉体を取り戻すところから始まりますが、レミリアの回想で語られるエミの、一生懸命みんなを助けようとする姿、それに心を動かされていくレミリアという構図がとても良かった。肉体を取り戻したレミリアは、これからエミのために戦うのでしょうか。無料版で読んだけどめちゃくちゃ気になるので
-
-
-
ネタバレ 購入済み
タイトル通り、恋愛より損得勘定でズバッと切り捨てていく主人公が気持ちいいです。婚約者を奪って主人公を悪役令嬢に仕立てようとする自称ヒロインが付き纏ってくるのは王道だけど、ヒロインも婚約者も行動がアホすぎて…それを慰謝料問題でさっくり切り崩していく主人公、強い。ビジネスパートナーとなった王子との関係も今後どうなるのか気になります。
-
-
-
購入済み
強すぎて
タイトルに惹かれて買いました。主人公が強すぎて完全にチート、一緒に巻き込まれたクラスメイト達はデスゲーム物にお決まりのいい感じのキャラが揃っていつつもほとんどがストーリーに必要な特技もなく添え物でしかないですが、逆に、テンプレ通りの完璧なデスゲーム物の舞台が、チート主人公により引っ掻き回される世界観破壊コメディとして楽しめました。笑 シリアスなサスペンスとかじゃないです。そういう意味で面白かったです笑
-
購入済み
フルカラー
広告で見かけてましたが、まさか広告のための着色じゃなく本当に全編フルカラーの漫画とは。画面が華やかで読みやすく、綺麗です。転生主人公が現代のお茶や紅茶を紹介するので、勉強になるし飲んでみたくなります。他人に興味のなかった冷徹な夫との関係が少しずつ改善されていくのもほっこりします。前世ではノーと言えない社畜だった主人公が、急にこんなハキハキと侍女を叱責したりできるものなのかな?とも思うけど、そこは前世のぶんも取り戻すため頑張ってるという事で。侍女の嫌がらせが結構本気でエグくなってきたので、ちゃんと因果応報があるのかも気になるところです。
-
無料版購入済み
広告で見かけて読んでみました。破滅の未来から巻き戻り、復讐のために頑張るという設定は他にも見たことありましたが、この主人公はなんだかイキイキと下準備に励み、悲壮感とか絶望感を全然感じさせない強さがあり、妙にスカッとしてて応援したくなりました。手に汗握ってハラハラ見守るというよりは、いいぞーやってやれ!と喝采したくなるような…笑 そんな立派な悪女です!
-
無料版購入済み
タメになる
「はたらく細胞」の、女性特有の問題を扱うスピンオフ作品。細胞の役割や身体の仕組みをうまくキャラクターに落とし込んで描いているところは、シリーズ通して分かりやすく、タメになります。ただ個人的には、キャラ造形があまりにも偏った女性向けを意識しすぎているというか、乙女ゲーとかそっち系への偏りを感じました。そういう意味では好みではないんだけど、でも漫画としてはとてもいいと思います。
-
無料版購入済み
勉強になる
細胞の特徴をうまく擬人化に落とし込んでいて、面白くタメになる漫画。造形もキャッチーでどのキャラも好感が持てます。これならお子さんも興味を持って読んでくれそう
-
-
無料版購入済み
ギャップにびっくり
本編漫画を読んでいたので、勝手に召喚されて濡れ衣を着せられどん底に落とされた主人公のもともとのストーリーと、ほのぼの料理漫画とのあまりのギャップにびっくりでした。笑 なんであの作品を題材に料理漫画を?と思うけど、懐かしいキャラ達の番外編を見てるようで嬉しかったです。でも実際、この漫画だと初見さんには主人公達の境遇や設定が全く分からなそうだけど…逆に言えば別に盾の勇者が原作じゃなくても描けたんじゃないかな。可愛いし、原作を知ってると楽しめるけど、良くも悪くも番外編って感じでした。
-
購入済み
うーん?
設定はすごく面白いんだけど、一巻見る限り、これ系の作品としては盛り上がりが地味で爽快感がなかった。
絵柄が少年向け寄りなので、女の子がスッキリしすぎてて魅力的じゃない。まつ毛取ったら男キャラと変わらない。
主人公を追放したパーティ、いわゆる悪役側がバカな小物でしかない上にギャグっぽい出番が多いので「憎めない」感じになっちゃっててざまぁのスッキリ感がない。
戦闘シーンもギャグでしかなく、迫力や爽快感がない。
という感じ。特に悪役のショボさと戦闘の地味さはこれ系の作品としては致命的だと思う。主人公、いつかこいつらを見返してやれ!というワクワクがなかった。主人公の今後は気になるけど、このノリ -
ネタバレ 購入済み
面白いけど…
漫画としてすごく面白かったです。ネットの炎上やSNSの誹謗中傷など現代社会において身近な問題を、具体的な裁判の流れを挟みながら描いてあるのでタメになるし、一歩引いた視点の飄々とした主人公弁護士のキャラも立ってて良かったです。裁判を起こす事の「しんどさ」、勝ったところでスッキリなんてしないし元の生活にも戻れないというモヤモヤのリアルさも個人的にすごく好きでした。
ただ、主人公の部下である女性キャラがやたらと暴力的なツッコミを多用するのがなんか…法律を描く漫画としてどうなの?と気になりました。ただのコメディシーンと言ってしまえばそうだけど、法律の漫画だからこそ、コンプラとかハラスメントとか気をつ -
購入済み
沁みる
今回も沁みた…。勇者亡き後の「後日譚ファンタジー」というだけあって、派手な戦いよりも、過去に勇者が辿った道を追憶と共になぞるような構成で、そこで出会う人々も勇者がいなければもしかして生きてなかったのかなとか思うと、たびたび挟まれる「勇者ヒンメルの死から29年後」という言葉がしみじみと胸にきますね。フリーレンの記憶の中のヒンメルが今も生き生きと描かれるほど、今はもういないという寂寞、と同時に思い出はこんなにも鮮やかなんだという切ないあたたかみも感じます。弟子たちの成長もかわいい!大好きなシリーズなので、続きも楽しみです。
-
-
無料版購入済み
テンポよくサクサク進んで、いい意味で展開が早い感じがしました。これ系の作品によくある、冒頭の世界説明がモノローグばかりで長いみたいな事はなく、ちゃんと画面で見せてくれる感じです。絵柄が古臭いけど、作品自体が子持ちの軍人が主人公という男っぽい泥臭さがあるので逆に似合う気がします。
-
ネタバレ 購入済み
ついに
ついに猫猫がはっきりと任氏が宦官じゃない事に気付く巻。蛙のくだりはちょっと笑っちゃいましたwでも、猫猫はあくまで関わりたくない感じで話を聞こうともせず、事件の真相も語られないままで、二人の関係も事件も中途半端な終わり方という印象でした。任氏の正体なんて読者はほとんど最初から分かってた事なので、ここまできたらそろそろちゃんと物語として動きが欲しかった気がします。といってもこの作品は原作ありきのコミカライズなので、コミックに言っても仕方ないのかもですけど。
-