ユーザーレビュー
感情タグBEST3
流行りの転生ものですが、主人公が強めな明るい性格で、いびってきていた相手にはやり返し、自分の味方も増やし、となかなかスッキリな展開。お茶の知識もちょっと増えるお得感も。今後ラブストーリーな展開も期待できそうで楽しみです。
とにかく面白い。こんなにわかりやすく詳しいお茶の入門書みたいなマンガははじめてです。能力はあるのに自信が無い為不遇な人生を送っていたヒロインがいきなり異世界の公爵夫人に転生して趣味であるお茶を武器に人生を切り開いて幸福をつかむのですが彼女の生き方に感動しました。特に最初は冷酷で最悪な公爵がだんだん彼...続きを読む女の人柄に触れて別人みたいに変化して溺愛モード全開でラブラブ夫婦になっている姿に癒されました。お茶のエピソードもしっかり入っていて楽しめました。もともとお茶が好きでしたがこの作品でますますお茶にはまりました。
急に異世界に来てしまったのに
新しい環境に慣れるのが早すぎる‼︎笑
記憶があるからかな??
周りの人からしたら性格が変わりすぎて
びっくりしてしまう。
好きな紅茶を使って人々と縁を結んでいく
姿を応援し続けたいと思いました(^^)
続きも楽しみです
何事も前向きに直向きに立ち向かうことで、幸せになる王道だから面白い。応援したくなる素敵な主人公の幸せを見届けたい!
この公爵はお茶を淹れるトコ見たことないのかーと呆れてしまいます。これをどうするのか、ムッツリの公爵とのやりとりも含めて気になります。自分を出すのって難しいょ…
クロエが別人のようになり、どんどんこれまでの立場を逆転していくところが面白いです。元々、傲慢でなく、おどおどしているからといって立場が上の人をいじめることがあるのかなぁと思いながらも、立ち読みが面白くて購入しました。
次巻を楽しみにしています。
漫画アプリをずっと読んでいて、単行本になるのをずっと待っていたので嬉しいです。
久々に最初から読みましたが、やはり話の流れが気になって一気に読んでしまいました。面白いです。前世の記憶を思い出し、別人に生まれ変わったクロエの活躍が早く読みたい。次の巻も楽しみにしています。
お茶(主に紅茶)の知識が楽しく学べます。が、流行りの転生物が好きな方にはおすすめ出来ないかな。転生とか抜きにして主人公の意識と周りの人達の意識が向上していく、スカッと楽しめる内容になってます。フルカラーが目にも楽しいので早く続きが読みたいです!
広告で見かけてましたが、まさか広告のための着色じゃなく本当に全編フルカラーの漫画とは。画面が華やかで読みやすく、綺麗です。転生主人公が現代のお茶や紅茶を紹介するので、勉強になるし飲んでみたくなります。他人に興味のなかった冷徹な夫との関係が少しずつ改善されていくのもほっこりします。前世ではノーと言えな...続きを読むい社畜だった主人公が、急にこんなハキハキと侍女を叱責したりできるものなのかな?とも思うけど、そこは前世のぶんも取り戻すため頑張ってるという事で。侍女の嫌がらせが結構本気でエグくなってきたので、ちゃんと因果応報があるのかも気になるところです。
人が人を虐げる行為は、そもそも不愉快で最も嫌悪する行為だ。なので、最初はムカムカしながら読んでいました。ブラックな職場で散々虐げられながら頑張り続けた27才の日本人女性が、異世界の既婚の公爵婦人になったけど、最初はやっぱりまわりから虐げられる存在。あるきっかけでプツンとキレて、日本人女性・楓の唯一の...続きを読む趣味だった紅茶を所望し、まわりに振るまい始めてからドンドン状況が変わって行く。元々楓が聡明で仕事も出来たから、本来の能力を発揮出来る立場と権限に見合っていたと言うか。紅茶好きって言っても、究め方がブッチギリ。なので、とても面白いし、為になるって感じます。相手をまっすぐ見つめるようになったヒロインは、とても魅力的で美しいですよ。
ある日押し付けられた仕事で失敗し会社をクビになり、ヤケ酒を飲み、泣きながら眠りについた楓が目を覚ますと、なんと公爵夫人になっていた。楓が転生した公爵夫人は夫からも関心を持たれず、挙句の果てには使用人からもいじめられる始末。
Posted by ブクログ 2022年03月12日
ネット発の漫画だそうです。
フルカラー!すげぇな!
Noと言えないOLだった楓が転生したのは
英国風な帝国の貴族夫人クロエ。
こっちでも使用人やらご婦人方から
イジメられていたらしい自分の状況に
今度こそ自分の意見を言ってやる!
と一念発起して立ち向かう。
その心の支えであり、環境を変えてくれる...続きを読むのが
「お茶」だったのですね。
無愛想な旦那(バーテンベルク公爵)も
妻の変化にとまどっているようですが
さて、どうなるかな。
無料でよんでいたんですが続きぐらきになり
購入、、、。
宣伝は結構進んでいたので電子書籍もとおもいましたが余り進んではいませんでした。
話の流れに侍女達がクソみたいに性格が悪い!!
早くギャフンと言わせてあげたい!
公爵と夫人がラブラブな所がみたいな!!
でも、話の流れで公爵はなんだかん...続きを読むだで
夫人を大切に思っているのかな?
そんな感じの印象でした。
2巻まで購入済みで読んでみたけど、楓がクロエになったクロエ側の原因が分からなくてもやもや。
楓の時の不遇な境遇と、クロエのイジメに遭ってる境遇が似通っているかと言えば、そんな事もない。
クロエのイジメや冷遇は、何も改善しようという思いも努力もないから自業自得と言えると思う。
なんの予兆もなく、...続きを読むただ人格が入れ替わっていて、使用人や夫の公爵様が「クロエが変わった」と受け容れるには、元々のクロエのダメダメさからしたら違和感しかない。
3巻以降にクロエ側の原因が出てくるのかな??
そう言うのが気にならず、冷遇されてた人が立ち向かってスカッとしたり自立していくストーリーが好きな人は合ってると思う。
フルカラーで綺麗だしね。