ユーザーレビュー
感情タグBEST3
マンガではやりとりが大げさだけど、似たような人はいくらでもいる( >Д<;)SNSは見るのは楽しいけど、自分で投稿するのは大変だと思う。
どの話も最初はイライラすることが多いけど最後はスッキリできる。
最初の話は彼氏もいい人で良かった!!
2個目も彼氏いい人だし主人公もめっちゃ可愛くなってる。
3話目はあまり好きじゃなかったなぁ。絵が苦手だったのかも。あと最後もちょっと、、
このシリーズ、毎回本当にありそうなリアルなドロドロ具合で、こういう奴いるな〜と生々しい気持ちで見ています。笑 ドロドロだけど、ちゃんと因果応報オチがあるし、値段も手頃なのでサクッと気軽にざまぁを読みたい人にオススメです。個人的には、今作の表紙になってる作家さんの絵が普通に少女漫画みたいで可愛くて好き...続きを読むでした。
何より、これが現実でのコミュニティや
生身のコミュニケーションよりも
SNSでの発信の方が、本人が重視しているので怖い
怖いけど読み進めたくなる、そんな話でした
読み終わって思わず「こわっ」と口にしてしまいました(笑)実際こう言う人居そうだし、SNSは“見せたいもの”で溢れてるなと改めて感じました。
過去に友達だった人がSNSで承認欲求満たしたいタイプで似てるなぁと思った。
全部の話がスカッとするので最後まで読んで良かったです
トンデモ系じゃなく絵も綺麗なので読み易いし、変なツッコミ所も少なめでスッキリと終わる。
逆にめっちゃヤバい女ものが読みたい時は物足りなさがあるかも。
最後の話が微妙だった。キョウコもどうかと思うけど、後輩の女もイライラするしあの後予想通りちゃっかりチーフとくっついてるし実は後輩のほうが腹黒いんかなと思ってしまう。自分の周りに居てほしくない笑
SNSに毒され過ぎて、やばいことになってしまった女子たちの短編集です。
承認欲求が強すぎる人たちがメインで、本当に勘違い系女子は溢れてるしなぁ、気を付けようと思わされます。2作目のかわいい~は私の中ではあまりに滑稽で、かなり笑えました。ラストにスッキリ。
この手のシリーズの作品にありがちな、典型的なイヤ〜な女が社会的制裁をくらったり、周りから仕返しをされて終わるお話が詰め込まれてる。絵は上手いけどストーリーの展開が読めたりイマイチな終わり方の作品が多かった。
広告から飛んできたのですが、広告が大判振る舞いしすぎというかほぼほぼ掲載されててびっくり(笑)買った意味ないかなぁって感じ。内容薄すぎてハズレ引いた感じ。