カレイドスコープ島 《あかずの扉》研究会竹取島へ

カレイドスコープ島 《あかずの扉》研究会竹取島へ

1,026円 (税込)

5pt

連続殺人の万華鏡(カレイドスコープ)惨劇の光源を暴け! 八丈島沖にひっそりと隣り合う月島と竹取島。古くからの因習に呪縛され、月島の一族に支配され続けている双(ふた)つの島を、《あかずの扉》研究会の6人が訪れた時、血も凍る連続殺人の万華鏡が回転を始めた。一族に伝わる秘宝が島の後継者を次々と殺戮(さつりく)する怪! 本格推理の気鋭が放つ孤島ミステリーの奇跡的傑作! (講談社文庫)

詳しい情報を見る

閲覧環境

カレイドスコープ島 《あかずの扉》研究会竹取島へ のユーザーレビュー

3.8
Rated 3.8 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    あかずの扉研究会シリーズにどはまりした。トリックは相変わらず飛び抜けているが、辻褄はあっているし、キャラクターがたっている。書評を書いている漫画家さんのいうとおり、漫画のように読みやすい。後動さんやユイの過去も思わせ振りに出てくるが、今後明らかになるのだろうか。

    0
    2017年05月23日

    Posted by ブクログ

    開かずの扉研究会シリーズ

     ユイの友人の招きで月島を訪れた開かずの扉研究会。そこで逮捕されるカケル。月島幻斎襲名の儀式と候補者たち、島に侵入した女性たちの連続殺人事件。「犯人はドラえもん」の謎。

     2009年10月18日再読

    0
    2009年10月18日

    Posted by ブクログ

    恐るべし霧舎巧!
    さすが島田荘司が絶賛してデビューしただけあるわ! って本書を読んで思いましたよん。
    本の厚さなんて全然気にならずに読めますから。
    本書は孤島モノです。
    2つの島があり、1つには3世帯しか住んでいなく、もう1つの島を統括しているんです。
    そういう設定とか登場人物のネーミングとか、やっ

    0
    2015年01月15日

    Posted by ブクログ

    シリーズ第二弾。
    今度は東京南洋に浮かぶ島でのお話。

    前作はデビュー作だけあって「荒削り感」がハンパなかったですが、今作はそのあたり大分洗練されてきた印象。
    登場人物のキャラが立ってるのはいいけど、みんながみんなそんなんだと話が濃ゆすぎて胃がもたれてくるというかw

    今回は「出てくるときはでてきて

    0
    2010年12月03日

    Posted by ブクログ

    いいんじゃないですか!!おもしろいですよ〜鳴海さんのピンチなんてあるわけないんです。蜂須賀小六の字ですね。殺人はいけません。伝統続く孤島もの。ただ、分厚い。

    0
    2009年10月04日

カレイドスコープ島 《あかずの扉》研究会竹取島へ の詳細情報

閲覧環境

霧舎巧 のこれもおすすめ

カレイドスコープ島 《あかずの扉》研究会竹取島へ に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す