ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
城北高校のお膝元、松本城で起きた幽霊騒動(「ふたり牡丹」)。自らの過去を知る面差しの似た女性に千秋は…(「鏡像の恋」)。赤鯨衆に潜り込んだ内通者の正体とは(「真紅の旗をひるがえせ」)。高耶、兵頭それぞれの心におりてくる思い(「さいごの雪」)。城北高校時代から赤鯨衆での日々まで、懐かしいあの頃が甦る「炎の蜃気楼」サイド・ストーリー。珠玉の短編集。
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
試し読み
1~74件目 / 74件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
桑原さんは短編のほうが読みやすくて良いなぁ、なんて5.5巻読んだときに思ったけど、それを再度感じた1冊。 最初の「二人牡丹」で、高校生の高耶さんのノリを見たのが久しぶりすぎて感無量になりました >< か、かわいいぃぃ
炎の蜃気楼、番外編、短編集。 友達が「ぜひ読んで〜」と言って貸してくれたのですが、あまりにツボで自分でも買ってしまいました(笑)。ああ、これこそが私の好きだったミラージュ! 私の青春! と(今は?)。
炎の蜃気楼のサイドストーリー 「ふたり牡丹」まだ17歳の高耶が登場。景虎の記憶が戻ってなかった頃、直江との関係がいびつじゃなかった(=健全だった)頃の話。赤鯨衆の高耶に慣れた今読むと、新鮮に感じる。 「さいごの雪」豹の小太郎が、「なんかわからんが仲間」の一言で終わってしまう土佐の男たちの大雑把さ...続きを読むに笑った。 本編を読み終えたので、外伝に移ろうかと思ったけど、キャラクターの名前とか設定とか忘れてしまいそうなので、今のうちにサイドストーリーを読んでおこうと思う。
まだ良いお兄さんだった頃のN氏に会える「ふたり牡丹」、千秋スキーの私でもちょっとそれはへたれすぎじゃないかえ、と思ってしまう千秋氏の恋物語「鏡像の恋」、赤鯨衆の命の刹那のきらめき、地に根を下ろすたくましさが真紅の旗にひるがえる表題作、ええとあんまり覚えがないや「さいごの雪」。 四編をおさめた炎の蜃気...続きを読む楼番外編。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
炎の蜃気楼
新刊情報をお知らせします。
桑原水菜
浜田翔子
フォロー機能について
「集英社コバルト文庫」の最新刊一覧へ
「女性向けライトノベル」無料一覧へ
「女性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
遺跡発掘師は笑わない ほうらいの海翡翠1
炎の蜃気楼 1巻
【電子オリジナル】炎の蜃気楼アンコール
愛と裏切りの航路
愛と裏切りの航路【特典付き】
あの日ぼくが見上げたのは…
いちばんっ!!(1)
イルゲネス-偽翼の交響曲- 1巻
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲炎の蜃気楼 番外編 真紅の旗をひるがえせ ページトップヘ