ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
長い人類の歴史の中で、強い男がヒーローと呼ばれる一方、強い女は魔女と呼ばれてきた。アステカ王国を滅ぼした17歳から、復讐の鬼と化したウクライナ聖人、民を戦乱の世から救った中華最強の悪女まで、世界を変えた女たちはどのような人生を歩んだのか? 男性社会の序列をはねのけ、その強さゆえに迫害された〝魔女〟たちの活躍と、男性を中心に作られた歴史の裏に隠されてきた素顔に迫る!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
男性にとっては『ヤバい…汗』、女性にとっては『ヤバい笑』となる女性たちが紹介されています。 ランプの貴婦人と呼ばれたナイチンゲール先輩のエピソードが興味深かったです。 優しく病人を労わると同時に、看護というもの確立させるために同胞や邪魔をする人には厳しくあたるという二面性があった話は有名ですね。 ...続きを読むクリミア戦争でナイチンゲール達の看護隊を邪険に扱ったホール博士が戦績を認められて勲章を与えられた際には『クリミア墓地の騎士という意味かしら?』と…いいぞもっとやれ笑 新書ですが、文章は読みやすく最後まで楽しめました。 参考文献も興味深いのでチェックしたくなりました。
タイトルの通り、やばい女がたくさん出てきますが、やばいと言うよりも意志が強く、周囲を巻き込んで改革をしていくような豪快な女性が紹介されている。職業柄、ナイチンゲールの看護覚え書きを学生の頃に学ぶのですが、そのナイチンゲールも白衣の天使と形容されている割には芯の通った強い女性だったのだと感じる。時代背...続きを読む景と女性の活躍で世界を大きく動かせることがこの本を読むと実感し、自分自身も強くありたいと思った。
歴史の授業的にはマイナーだが恐らく本書の登場人物の祖国では英雄であろう女性たちにスポットライトをあてた作品。 たまたま手に取ったが面白い。しかも戦国ラン、まずい飯とこれもたまたま読んで面白かった作者の本と知りびっくり。
確かにヤバい! 女性のヒーロー?いや、悪女? えがかれている10人の中で、男性社会の中で自分が女性である事を隠してまで騎手となる2人の女性には感動した。 白衣の天使のナイチンゲールがあんなに強い女性だっただなんて!小学生の時に読んだ伝記のイメージは覆された。 呂后もすごいなぁ〜 歴史小説家が書いた本...続きを読むなので、とても読みやすかったです。
ラグネル マリンチェ アマゾーン 斉藤すみこ、ウィルヘルミーナ・スミス ジャンヌ・ダルク ソ連女性兵 オリハ ンジンガ ナイチンゲール 呂后
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
世界史の中のヤバい女たち(新潮新書)
新刊情報をお知らせします。
黒澤はゆま
フォロー機能について
日露戦争―もうひとつの「物語」...
文明が衰亡するとき
明治天皇を語る
昭和史の本質―良心と偽善のあい...
日中戦後外交秘史―1954年の奇跡...
オリエント世界はなぜ崩壊したか...
悪党たちの大英帝国(新潮選書)
伊藤忠 商人の心得(新潮新書)
アンパンマンと日本人(新潮新書...
グルメ外道(新潮新書)
「新潮新書」の最新刊一覧へ
ブルーバックス解説目録 202...
JICA Magazine 2024年10月号:ジ...
小学館版 学習まんが人物館 広...
【無料お試し版】今のわたしにな...
世界一エグいニンゲンのトリセツ
世界中が受け入れないぶっ飛んだ...
講談社現代新書 解説目録 20...
「学術・語学」無料一覧へ
1位
実務対応 株式会社の清算手続に...
2位
カラー図解 アメリカ版 新・大...
3位
影響力の武器[新版] 人を動か...
4位
小学生でもわかる世界史
5位
16タイプ診断でわかるあなたのト...
6位
人類の物語 Unstoppab...
7位
ASDに気づいてケアするCBT
「学術・語学」ランキングの一覧へ
九度山秘録 信玄、昌幸、そして稚児
小説で読む名作戯曲 曽根崎心中
戦国、まずい飯!(インターナショナル新書)
戦国ラン 手柄は足にあり(インターナショナル新書)
なぜ闘う男は少年が好きなのか
劉邦の宦官
「黒澤はゆま」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
本当に生きた日
呪いの時代
動物がお医者さん―なぜペットは...
アクセス
▲世界史の中のヤバい女たち(新潮新書) ページトップヘ