ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
1980年代の初め、日米貿易摩擦の緊張が高まるなか、トヨタは決断を迫られていた。日本のローカルメーカーで終わるか? 米国に進出するか? 世界一の自動車メーカー、GMも、小型車の開発で頭を痛めていた。トヨタとGMが生き残る道は、合従連衡しかない。私心を捨て、極秘で動くひとりの男。トヨタは、GMをパートナーに選び、米国で小型車の共同生産を決断した。そして、それは「トヨタ一人勝ち」の始まりだった。ビジネス・ノンフィクションの傑作。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
80年代自動車が日米貿易摩擦のタネとなりトヨタも現地生産せざるを得なくなったのだが、ある種、内省的な会社故単独で出て行く気概が無い。そんな時たまたま絶好のタイミングでGMが現れて、というストーリー。で合併事業が例のトヨタバッシングの時に問題となったカリフォルニアのNUMMIなわけですよ。シュワちゃん...続きを読むが閉めてくれるなと抗議したあれです。あの事業、困っているGMを助けてやるという意味では続けておけばこんなことにならなかったのに、という考察も、本書に書かれている経緯を読むとよくわかる。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
トヨタ・GM 巨人たちの握手
新刊情報をお知らせします。
佐藤正明
フォロー機能について
中国人民解放軍の内幕
2050年のメディア
北朝鮮に消えた友と私の物語
日本赤軍とのわが「七年戦争」 ...
SPEED スピード
勝負の分かれ目(上)
「ドイツ帝国」が世界を破滅させ...
憂鬱たち
夏休みの殺し屋
おやごころ
桃から生まれた桃太郎
耳袋秘帖 南町奉行と鴉猫に梟姫
三國連太郎、彷徨う魂へ
ギフテッド/グレイスレス
「文春文庫」の最新刊一覧へ
くらべて、けみして 校閲部の九...
アーティスト伝説―レコーディン...
世界の果てまで行って喰う―地球...
ルポ スマホ育児が子どもを壊す...
移民・難民たちの新世界地図―ウ...
天路の旅人 無料お試し版
不倫と正義(新潮新書) 無料お...
「ノンフィクション」無料一覧へ
1位
リバタリアンが社会実験してみた...
2位
血と反抗 日本の移民社会ダーク...
3位
ルポ スマホ育児が子どもを壊す
4位
イスラエルについて知っておきた...
5位
情報分析力
6位
ノースウッズの森で
7位
女フリーランス・バツイチ・子な...
「ノンフィクション」ランキングの一覧へ
夫と妻の定年前後のお金と手続き 税理士・社労士が教える万全の進め方Q&A大全 年金大改正に対応!収入が減っても困らない!140問に本音で回答!
相続・贈与のお金と手続き 弁護士・税理士が教える最善の進め方Q&A大全
2000万円不足時代の年金を増やす術50―――誰でも知識ゼロでトクする方法
年金暮らしでも生活が楽になる 税理士・社労士が教える 賢いお金の使い方Q&A大全
年金暮らしでも月3万円らくに浮く!節約・節税 マネー相談のプロが教える最高の家計プランQ&A大全 物価急騰!家計防衛で誰もが悩む134問に本音で回答!
年金暮らし ひとり老後のお金と手続き 税理士・社労士が教える最善の暮らし方Q&A大全 老後難民にならない!させない!みんな悩む138問に本音で回答!
年金でトクする88のアイデア
陽はまた昇る 映像メディアの世紀
「佐藤正明」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲トヨタ・GM 巨人たちの握手 ページトップヘ