双葉社 - ヒューマンドラマ作品一覧

  • 大市民 最終章
    完結
    4.3
    『アクションピザッツ』にて生まれた『大市民』シリーズが25年の時を経てついに完結!! 高年期を迎えた山形は何を食べ何を語るのか!? これを読んで今一度、人生を見つめ直そう!!
  • 大奴隷区 君と1億3千万の奴隷 1
    3.5
    スクールカースト、闇市、クチャクチャクチャクチャ―――『奴隷区』のオオイシヒロト×岡田伸一が新たに描き出す、「君」をめぐる欲望群像劇、開幕。有数の進学校として知られる、大八島学院高等学校Xクラスでは、ある実験が行なわれていた。実験はシンプルで、口内に『SCM』という器具をつけるだけ。ただし、『SCM』と呼ばれるその器具は、他人を奴隷にできるシロモノだった!
  • 力の在り処 1巻
    完結
    4.0
    榎本ナリコが人間の心のさらに深い奥の部分を描く超異色作。ひきこもり、緘黙児童、リストカッター、DV……現代社会ではじかれ、虐げられた弱者たちが“仲間”として集うとき、“特別な力”がうまれる!!
  • 痴外法権 : 1
    -
    この現代日本には「治外法権」ならぬ【痴外法権】と呼ばれる隠しエリアが存在し、街中の様々な場所に、そのエリアが急に現れては忽然と消える、という事態が頻発している――――。その磁場の中では、女性たちは、たとえお尻を触られても裸にひん剥かれても、××××に×××を××られても、一切抵抗できず、絶対服従のまま凌辱されてしまうという…。そのうえ、卑劣な行為を行った男たちは、捕まることはおろか周りの誰からも咎められることすらないというから、実に恐ろしい領域である。平凡なОL・工藤真希は、ある理由から「痴外法権」のターゲットになり、執拗な攻撃にさらされることを余儀なくされ……。 ※第1~4話を収録
  • 痴外法権 分冊版 : 1
    続巻入荷
    3.0
    この現代日本には「治外法権」ならぬ【痴外法権】と呼ばれる隠しエリアが存在し、街中の様々な場所に、そのエリアが急に現れては忽然と消える、という事態が頻発している――――。 その磁場の中では、女性たちは、たとえお尻を触られても裸にひん剥かれても、××××に×××を××られても、一切抵抗できず、絶対服従のまま凌辱されてしまうという…。 そのうえ、卑劣な行為を行った男たちは、捕まることはおろか周りの誰からも咎められることすらないというから、実に恐ろしい領域である。 平凡なОL・工藤真希は、ある理由から「痴外法権」のターゲットになり、執拗な攻撃にさらされることを余儀なくされ……。
  • 地上の記憶
    4.5
    ニューウェーブ世代の旗手として、大友克洋・高寺彰彦・山本おさむらとともに活躍した白山宣之の遺作集。2012年に病没し、その才を惜しむ作家たちの発案でこの作品集「地上の記憶」が刊行された。寄稿作家にも注目。大友克洋・平田弘史・さべあのま・高野文子・谷口ジローらが寄せている。カバーデザインは古くからの友人でもある大友克洋が手掛ける。収録作品:陽子のいる風景 / ちひろ / Picnic / 大力伝 / Tropico
  • ちちゃこい日記 (1)
    完結
    4.3
    中学一年生のユキコは、母と兄の3人でこの街の団地に引っ越してきたばかり。学校や友達にも慣れてきたものの、ふと村の風景を思い出しては寂しくなる日々。そんな中で、同じ団地に住むクラスメイトの男子・ピータカを妙に意識するようになり…。雪降る田舎町を舞台に、純粋な少女が少しずつ大人に近付いていく小さな恋の物語。
  • 中央線ドロップス
    完結
    3.9
    中央線の6つの駅を舞台に、それぞれ異なる登場人物たちの日常を鋭い視点と温かい筆致で描く、短編連作集。教師に恋をしてしまった女子高生、夜の仕事をする母親とふたりで暮らす少女、結婚生活に歪みが生じ始めた夫婦の物語など、彩り豊かな人間模様が、ローカルな風景と共にリアルに描かれ、そして心揺さぶられる結末へと導かれます。新鋭漫画家・元町夏央の初単行本作品。
  • 中学性日記 (1)
    完結
    4.4
    中学生――それは思春期真っ只中の甘く酸っぱい青春の日々。 この物語は、中学生男女の(主に性的な)コンプレックスと欲望にまみれたあれやこれやを綴った明るく楽しい物語である。 愛すべき少年少女の姿はニヤニヤしながらご堪能いただけること間違いなし。 あなたが中学時代に抱えていた思いが、きっとここにあります。
  • 中年マンガ家ですが介護ヘルパー続けてます
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    20年以上専業マンガ家だった著者が、セカンドキャリアで40歳過ぎて介護の世界へ! 訪問介護から始まり、障がい児支援、病棟勤務、それに老人介護施設で大奮闘。泣いて笑って共感100%コミックエッセイ!
  • 千代に八千代に
    完結
    4.2
    千代さんと先生は、付き合って3年。先生はいつも生真面目で口うるさくて…そんな所も含めて、千代さんは先生のことが大好きです。でもなぜか、先生がくれる誕生日プレゼントは毎年同じもので…。国語をめぐる表題作をはじめ、数学・理科・英語…と教科を題材にしたジンワリ珠玉のよみきり7編を収録!
  • 追燈
    -
    1923年、9月…東京。その日、少年に何が起きたのか…。『メイコの遊び場』の岡田索雲が放つ、“命”と“魂”の読切。
  • 月出づる街の人々 : 1
    4.8
    透明人間、狼男、ドラキュラ、メドゥーサ、ナーガ、ミイラ男、フランケン。異なるモンスターの少年少女たちが、友情、恋愛、家族について考え、悩み、そしてお互いを理解しながら成長していく。同人誌で発表されて話題となった4編に、新作の2編を加えて待望の単行本化。月明かりがモンスターたちを優しく照らす、オムニバス。
  • つげ義春 幻想怪異奇譚集成
    5.0
    「夢と旅の作家」と称されるつげ義春。この鬼才には、もう一つの系譜・幻想恐怖の水脈が存在した。マンガ・美術界の至宝が創造した奇妙な味の短編を「怪異」の視点から再発見する! 現在講談社で全集が刊行され、改めてつげ義春が注目されている。従来のファン、そしてwebマンガ活況の現状の中、至宝の読み味を提示したい。【収録作品】夜が掴む/コマツ岬の生活/外のふくらみ/必殺するめ固め/ヨシボーの犯罪/窓の手/枯野の宿/初茸がり/クロ/行ったり来たり/鉄路/腹話術師
  • 翼はいつまでも (1)
    完結
    -
    舞台は昭和30年代後半の青森・十和田。平凡な野球少年がビートルズに出会ったことで、自分を変えていく。原作は青春小説名手・川上健一。第十七回坪田譲治文学賞を受賞した名手を『味いちもんめ』の倉田よしみが魂をこめて漫画化!
  • 罪と罰 1巻
    完結
    3.8
    “ひきこもり”と援交女子高生。接点のないはずの両者が出会ったとき、ある「計画」が動き出した……! ドストエフスキーの名作を原案に、現代の少年少女たちの抱える闇に迫る問題作。主人公・裁(たち)弥勒(みろく)は、将来を嘱望されて上京するも、大学にもバイトにも行かず部屋にこもる日々……。肥大する自尊心と、過敏な劣等感を持て余す弥勒の脳裏に、ある恐るべき「計画」が宿る!!
  • 底辺母娘てらさわ
    -
    咲佐和子(41歳)は、不登校の娘・てらりと二人暮らし。ある日、佐和子はパート先の同僚大学生に、ブチ切れられてしまう。毎日手作り弁当を作ってあげたのがマズかったらしい…。こじらせ過ぎた母娘の日常コメディ!
  • 敵はわが家にあり!
    完結
    5.0
    同じ病院で働くエリート医師とできちゃった結婚をしたナースの真美子。人もうらやむ玉のこしに乗ったはずだったが、現実は甘くない。忙しい夫とはすれ違いの結婚生活が続く。夫との間に再び愛は生まれるのか…。表題作ほか「無敵のヨメさん」を収録。
  • 鉄人マコちゃん 分冊版 1
    4.7
    2×世紀。近未来の荒廃した都市で、法律で禁止されているはずの「子供のサイボーグ」の少女・マコがいた…。 生体サイボーグ派遣会社の青年・ロウはマコから履歴書を持ち込まれ、面接をすることに……!? ひたすら肉弾戦バトル×ゆるゆる会話劇コメディで贈る近未来バディアクション始動――!!
  • 鉄民 1
    完結
    3.9
    海と山に囲まれたのんびり平和な沙々来島。この島で生まれ育った主人公・滝沢実絽は高校に入学したばかり。怖がりで内気な彼女の平凡な日常は、島の一部の人間と入れ替わり平然と暮らしている「鉄民」という謎の存在を知ることにより、崩壊してゆく。「WEBコミックアクション」にて好評連載中。
  • てやんでいBaby 1
    -
    原田は極悪非道の組の人間。親分に呼ばれ、先代を裏切った者を“片づけて欲しい”と依頼された。組の仇を打つ前に、原田は一先ず銭湯へ向かう。さあ、いよいよ決戦の時、風呂から出ようとした原田はコケてしまい、頭を打ってその場で死んでしまう。しかし、死んだはずの原田はなぜか赤ちゃんに生まれ変わる!?
  • 天国堂喫茶店 ~アラウンド・ヘヴン~ : 1 【電子コミック限定特典付き】
    5.0
    最愛の妻が先立った。遺されたのは夫と、ふたりで営んだレトロな喫茶店――。つい本音が出てしまうと噂の「天国堂喫茶店」。サラリーマンの愚痴、マダム達の井戸端会議、老夫婦の痴話ケンカ…心に抱えるモヤモヤも、なぜかここなら吐き出せる。愛を思い出せば、死んだ妻の声も聴こえてくる――。酸いも甘いも愛おしい、大人のための青春ドラマ。
  • 天国堂喫茶店 ~アラウンド・ヘヴン~ 分冊版 : 1
    -
    最愛の妻が先立った。遺されたのは夫と、ふたりで営んだレトロな喫茶店――。つい本音が出てしまうと噂の「天国堂喫茶店」。サラリーマンの愚痴、マダム達の井戸端会議、老夫婦の痴話ケンカ…心に抱えるモヤモヤも、なぜかここなら吐き出せる。愛を思い出せば、死んだ妻の声も聴こえてくる――。酸いも甘いも愛おしい、大人のための青春ドラマ。
  • 天使かもしれない
    完結
    -
    誰もが見えない羽を持つ天使かもしれない。心のドアを開けたあの人がそれに気づかせてくれた。実力派作家・大谷博子が描く、ヒューマン・ドラマの傑作選!
  • デリワゴン(1)
    4.5
    主人公のユキは、心優しきデリヘルのドライバー。事情を抱えて懸命に働く女の子たちを、今日もワゴン車でお客様が待つホテルへ送り届けます。様々な女の子がいて、様々な客がいて、様々な店があり、様々なプレイがある。デリヘルの奥深い世界を覗いてみませんか?
  • 電劇愚連隊 (1)
    完結
    -
    映画が好きでたまらない青年が、ワガママなお嬢様女優とともに精神的に成長しながら、一流の映画監督になるまでを描いたサクセスストーリー。大きな野望を抱いて上京した赤井慎太郎(あかい・しんたろう)は、ふとした勘違いで、逸見財閥令嬢でありながら女優の逸見麗(いつみ・れい)の主演映画の制作に関わることに。そこで慎太郎は、ワガママいっぱいに振る舞う麗とトラブルを起こして、制作中止の危機に……!?
  • 東京家族 1巻
    完結
    4.0
    原田壮、38歳、ベストセラー作家。彼の元に昔の女たちが子供を連れて現れた。引き取った子供の数は6人。父親初体験の壮が家族のために大奮闘。
  • 東京23区絶滅 1
    2.5
    1~3巻660円 (税込)
    3月1日午前0時、季節外れの大雪に見舞われた東京23区から、忽然と人間が消えた!? 自体の謎を追う臨時政府、危機に乗じて国家転覆を謀る北のテロリスト、行方不明者を捜す自衛隊などが、無人となった23区を舞台に激突する! なぜ、人々は消えたのか!? 無人となった東京はどうなるのか!? 新感覚パニックコミック、始動!
  • 東京物語 上
    完結
    5.0
    昭和十八年末、戦闘機で世界の大空を翔けていた白河は、陸軍航空審査部への転任命令をくだされ、東京へと帰還した。久しぶりにふたりで暮らす白河夫妻。夫は妻の平穏を空から願い、妻は夫の身を地上から案じていた。生と死が隣り合わせの時代に生きる夫婦の、何気ない日常の物語。
  • 桃源郷の人々 1巻
    完結
    5.0
    『ナニワ金融道』の青木雄二、初の書き下ろし小説『桃源郷の人々』がついにコミック化!昨年は佐野史郎主演で映画化され、好評を呼んだ本作が作家本人による構成にて傑作漫画として新たに登場。
  • 時の足音
    完結
    3.0
    恋人の崇史から、突然別れをきりだされた諒子。あの時は、「さよなら」の裏側にある彼の苦しみに気づく事が出来なかった…時は無情に流れ…大切な人を連れてゆく。真実を知った今、諒子の胸に湧きあがる彼への愛。崇史の生死に関わった女性たちの、愛の決断と生き様を、それぞれの角度から描いた感動作!!
  • トトの世界 1巻
    完結
    4.5
    “言葉”を与えられないまま生まれ、育ち-少女に出会い、“言葉”と出合う。「トト」は獲得していく-言葉を喜びを、悲しみを、世界を……。手塚治虫文化賞マンガ優秀賞+文化庁メディア芸術祭優秀賞作家が贈る野心作!
  • 隣の未亡人
    完結
    -
    恋人にふられたばかりの塾講師野島吾郎の隣の部屋に引越してきた母子。やたら元気な文緒とタカ坊にも辛い過去があった……。女の恋心を抉った表題作ほか4編。
  • となりの欲情ラブボイス
    -
    マンガ家・結城アヤは、少女マンガ誌でヒット作を出せず、エッチなマンガ雑誌への移籍を余儀なくされる。しかし、アヤは処女…。エッチの経験も知識もなくてどうやって描けばいいの――!?と、困っていたある日の夜、隣の部屋から、エッチな声が聞こえてくる。男性の低く甘い声と、ドSな言葉にアヤはもうドキドキ!……この声があれば、エッチなマンガも描けるかも!?と、早速メモし、マンガに。聞こえてきたセリフを取り入れた作品は好評! しかしある日、隣の男に「盗み聞き」がバレて――!? 隣人との、ちょっと危険なご近所ラブ!
  • 隣町のカタストロフ(1)
    完結
    3.5
    全3巻660円 (税込)
    5月28日、午前10時12分――「地変天異」発生。その瞬間、街は空と大地を逆さにした。摂理を失った世界で、夢も希望も愛も悲しみも、人々の日常は音を立てて崩れ落ちる――。『走馬灯株式会社』『鉄民』の実力派が描く、驚愕のサバイバルミステリ!!
  • 智子の時間-幸せの時間異聞-
    完結
    4.2
    全1巻110円 (税込)
    離婚から数年が経ち、平穏な日常を送る智子。再婚を考える男性も現われ、 もうすぐ“幸せの時間”を取り戻そうとしているときに息子・良介が訪ねてきて――。 『幸せの時間』と『新・幸せの時間』の間を結ぶ、ミッシング・リンク官能ロマン!!
  • トモちゃんはすごいブス 1巻
    完結
    4.1
    天涯孤独になってしまった日…、チコはトモという謎の女に出会う。一度見たら忘れられないとんでもないブス、トモ…。この日を境に、生命力ゼロだったチコは、徐々に大切なものを獲得してゆく。ディープな大阪を舞台に繰り広げられる抱腹絶倒、しかも切ない森下ワールド全開!!
  • TRUST!―蒼空のたすき―(1)
    完結
    3.5
    『マラソンマン』の作者・井上正治が駅伝漫画を描く。主人公・蒼野颯(あおのそら)がさまざまな困難を乗り越え、大学駅伝界の頂点を目指す青春駅伝ストーリー。
  • 動物ER ワンコはワンコ 1
    完結
    -
    新米獣医の遠山一子は、ケガをした猫を抱え、「神の手」を持つといわれる伝説の獣医・若林神次の動物病院にやってきた。若林は見事な手際で、猫の治療を終えた。一子は、やはり「なんでも治せる神のような男」だと言ったが、若林は「それはウソだ」と答えた。その言葉の本当の意味を、一子はやがて知ることになる。“大切なペットに本当にいい治療とは何か?”を考えさせられるヒューマンドラマ。『夢ホテル』の星野めみが描く【本格動物医療マンガ】をお楽しみ下さい。
  • 土砂どめ奉行ものがたり
    完結
    4.5
    江戸時代のとある村。木を切り草を刈って生活する村人たちの前に1人のお奉行さんが立ちはだかりこう言った。「幕府が出した“土砂留令”に従い木の伐採や草刈りを禁止する!」 確かにこの頃の江戸の人里近くの山は“はげ山”ばかり。はげ山は、土砂崩れ・洪水・干ばつなどの悲劇を生み続けていた。 …ただこれに村人たちは大困惑!なんとかこの藩令を逃れたい!そこで村人たちがとった仰天行動とは?
  • 奴隷区 僕と23人の奴隷 1
    まとめ買い
    3.4
    「“奴隷”欲しいヤツ、いる?」天才的な頭脳も、超人的な肉体もいらない。どんな勝負でも勝ちさえすれば相手を奴隷にできる器具、それがSCM。偶然にもSCMを手にした24人の主人公は、欲望のため、復讐のため、それぞれの目的を果たすべく、壮絶なサバイバルゲームを開始した!!
  • 泣かせやがってこのやろう 1
    完結
    -
    名門・日の出塾に入った区立小の5年生・山田頼太、ボクちんは山田家の希望の星でいっ!ママリンの期待を一身に背負い、学校でも優等生。でもボケたじいちゃんで遊んじゃう、ナイショの息抜きだってするヤンチャボーイ。問題ナシの小学生ライフと思ってたけれど、なぜか落第生の東鬼夫(ときお)兄ちゃんが羨ましく見えるんだ。ほのぼの、でもスパイスの効いた家族物語。第1巻。
  • 中村橋動物病院の犬 1巻
    完結
    -
    犬と本気でケンカ出来る男、原田太郎。メス犬に惚れられ、オス犬にはケンカを売られ、野生的で、芝生が好きで、鼻もクンクン。どう考えたって普通じゃない!犬化したヘンな男の出現に、なぜだか、人も犬も心が騒ぐのでした。
  • 鳴く蝉よりも鳴かぬ蛍が身を焦がす
    -
    「女と猫は呼ばない時にやってくる」「老いた鷲でも若い鳥より優れている」に続くシリーズ第3弾。東京・高円寺にあるお酒とサラダの店に集う女性客の一人、九(いちじく)さんは40代でバツイチの編集者。恋はめんどうと思っていたのに、会社の後輩に恋の歌を贈られ、久しぶりの恋の予感に戸惑いを隠せない。でも、そこは大人同士、素直になれないまま、新入社員の女の子も彼に片思いをしてしまう。はたして、アラフォー男女の恋のゆくえは……!?
  • 謎の怪人 蜃気郎 : 1
    -
    全てが謎に包まれた、その男の名は怪盗蜃気郎。変装で身を包み、定まったアジトは持たず、その素顔を知る者はどこにもいない。だがしかし、時には知り合う人の心に深く棲みつく。果たしてヤツは義賊なのか、それとも、稀代の大悪党か!?
  • ナックル・ウォーズ : 1
    -
    ボクシングに信仰を求める男・森山(もりやま)と、彼の夢を背負って世界チャンピオンを目指す少年・三上乱(みかみ・らん)の生き様を描いたボクシングアクション。米軍の諜報機関と組んで得た大金で、ボクシングの世界チャンピオンを育てると決意した森山。そして高速道路を自転車で疾走する三上乱に目をつけた森山は、その翌日、ボクシング未経験の乱に、現役ランカーと対戦させて……!?
  • なのな フォト ゴロー(1)
    完結
    -
    食品工場勤めの独身男、谷師悟郎(たにしごろー)。日々はさえない。明日もイヤなコトしか起こらないだろう…。西荻窪的雑貨屋勤めの女の子、阿木七乃菜(あぎなのな)。日々、ぼんやりと生きている。心はけっこうすさんだりしている…。コドクな男とコドクな女の美しくはない奇妙な出会い。きっかけは「ナノナ~」と鳴くすごぶるかわいい猫。二人と一匹の一筋縄ではないハートフル森下劇場開演!
  • 涙の乙女 大西巷一短編集
    完結
    3.7
    全1巻660円 (税込)
    『乙女戦争』の大西巷一が描く、歴史の波に抗った、気高き乙女たちの復讐譚。「ブルターニュの雌獅子 復讐のジャンヌ」「男装の殺人鬼 マネット・ボヌール」「涙の乙女(アクリャ)~或るインカ皇女の悲劇~」の三篇に加え、アフターヌーン四季賞受賞の著者デビュー作「豚王」を収録。
  • ならぬ堪忍するが堪忍
    完結
    -
    母・絹子はバツイチ。女手ひとつで育ててきた二十歳の娘・沙織が突然、結婚したいと言い出したから、大変。まだ早いと怒る絹子に反抗する沙織──母娘バトルの幕が切って落とされた! 相手の幸せを願っているのに素直になれないひと、必読!! 表題作ほか描き下ろしエッセイ「娘よ…!!」収録。
  • なんで!?
    -
    1巻869円 (税込)
    日常の様々なシーンで出てくる言葉、「なんで!?」。言葉は一つでも、その意味は決して一つではない。喜び、怒り、悲しみ、驚き……いろんな感情が入り混じったとき、人は「なんで」という言葉を発するからだ。 笑える「なんで」、泣ける「なんで」、心がほっこりする「なんで」……「なんで」の数だけ「ドラマ」がある。そんな様々な「なんで!?」を切り取ったオムニバスストーリー。
  • (ニコ)完全版 (1)
    完結
    4.3
    心に傷を持ち、やがて犯罪を犯す可能性を秘めた少年少女を、事前に隔離施設へ連れて行くために派遣される女子中学生型ロボット“ニコ”。ニコと触れ合うことで、自らの心の闇に気付き、あるものは自分を取り戻し、あるものはニコとともに“船”に乗る道を選択する…。その可愛らしい絵柄とそれに反する毒の強い描写で、いま最も注目度の高い漫画家のひとりであるタカハシマコの名作が、大幅新規描き下ろし・加筆・修正を経てファン待望の完全版として蘇る!!
  • 2001夜物語[新装版] 1巻
    完結
    4.4
    大宇宙に繰り広げられる数々の脅威のドラマ…時空を超えた人間と宇宙の物語を精緻に描出したスペースコミックの決定版。星野之宣の真髄がここに!!!第1夜「大いなる祖先」から第8夜「悪魔の星」までを収録。3DCGアニメ「TO」(曽利文彦監督)原作!
  • ににんはとり 1
    完結
    5.0
    全3巻660円 (税込)
    大学卒業後、即結婚した羽鳥日和子(はとりひよこ)は、専業主婦として平穏な日々を過ごしていた……のに、10回目の結婚記念日に、夫の空彦(あきひこ)が突然、会社を辞めてきたから、さあ大変!空彦を支えるべく、人生初めての仕事を求め、バイト募集中のスーパーへと赴いた日和子だったが…!?『リメイク』の作者が贈る、痛快ステップアップ・ストーリー!!
  • 日本をゆっくり走ってみたよ (1)
    完結
    3.9
    連載作品が終了し、ぽっかり時間が空いた、漫画家の吉本浩二先生は、日本一周バイクの旅に出た。全国にいる大学時代の友達、昔のアシスタントに会い、吉本さんの胸に去来するものは何か? しかし最大の理由は、忙しくてなかなか会えなかった憧れの女の子に会うためだった。彼女の住む宇都宮にて、吉本さんは誓う。「日本一周して強い男になって、彼女に告白する!」彼女に読まれたらヤバい旅先の話まで赤裸々につづる、すべて実話の旅日記。
  • 人間のいない国 1 【電子コミック限定特典付き】
    4.2
    この街は不気味で、何処かやさしい――。 「シイ」が目を覚ますとそこは、人間が消え文明だけが取り残された世界だった。 謎の「三角頭」から逃げ惑うなか、彼女は一つ目のゴーレム「バルブ」と出逢う。 ゴーレムは"人間への奉仕"を行う自律式人形で……? これは、命有る者と無き者との絆が世界を変える物語。 異種間マンガの旗手が紡ぎだすのは「人外×少女」の新境地――! Twitterで話題のエキゾチック異類交流奇譚、ついに開幕!! 【特別描き下ろしエピソードを収録】 【電子書籍版では第1話冒頭6Pをカラーのまま収録!電子書籍限定特典も!!】
  • 人間のいない国 分冊版 1
    1.0
    この街は不気味で、何処かやさしい――。 「シイ」が目を覚ますとそこは、人間が消え文明だけが取り残された世界だった。 謎の「三角頭」から逃げ惑うなか、彼女は一つ目のゴーレム「バルブ」と出逢う。 ゴーレムは“人間への奉仕”を行う自律式人形で……? これは、命有る者と無き者との絆が世界を変える物語。 異種間マンガの旗手が紡ぎだすのは「人外×少女」の新境地――! Twitterで話題のエキゾチック異類交流奇譚、ついに開幕!!
  • 忍者パパ 1巻
    4.5
    ダイナミックなアクションシーンと強烈なキャラクター、そして極小市民的な視点で描く会社員の日常!  主人公・祭のぶおは若ハゲのダメサラリーマン。だがその正体は、人を愛することを知ってしまったために追放された、現代の抜け忍なのだ! 愛する家族と35年ローンのマイホームを守るため、会社では神経をすり減らし、家族に迫る敵とボロボロになって戦う、ニューヒーローコミック!
  • ニヴァウァと斎藤 1
    完結
    3.0
    アーフィカ族……地球の地下世界に生息する水棲生物。彼らは独自の文化を築く知性の高い種族であり、文化発展のため人間界の文化を学び、地下世界へと持ち帰る習性をもつ。そして、その生物が今――コミュニケーションをとりに俺んちにやってきた。 アーフィカ族の子供×人間(ニート)のなんてことない同居生活スタート!
  • ぬけぬけと男でいよう 分冊版 1
    -
    派手で美しい愛人の萌美と、豊満で妖艶な妻と、若くて可愛らしい二人目の愛人の摩夕と……。3人の女の狭間でゆれ動く既婚・子持ちの十布がもがき苦しむエロス&男女のホンネ満載の現代リアル恋愛事情。十布はぬけぬけと生き抜くことができるのか!? 全国3100万人の浮気夫とその浮気妻・愛人に捧ぐ、仁義なき不倫バトル物語。
  • …のような気がする。
    完結
    4.0
    私の家庭は世間一般とは違うのかも 夫が家庭に関心を持たない 私は普通の母親と違うんじゃないかな 誰もが抱える、不満や不安。一般的な「しあわせな家庭」になれないと不幸…のような気がしている悩める女性たちが家族と向き合い、自分なりの幸せを見つけていく。そんな4つの家族のストーリーを収録。
  • のんちゃんの手のひら 1巻
    まとめ買い
    -
    3年に及ぶ不妊治療の末にやっと授かった赤ちゃん。しかし、何気なく受けた血液検査で胎児がダウン症の可能性が高いことがわかる。しかし、有希は出産を決意する―――。障害をもつ子と親の育児奮戦記。連載中より育児中のお母さんから大変反響の高い作品です。
  • 敗者復活のうた。
    3.0
    10年前はフジロック出場を夢にバンド活動していた宮本は、生活を選びサラリーマンになった。ちょっと気の強い妻がいる地味な普通の営業マンとして暮らしていた。ある日、勢いでギターをローン購入(妻には内緒)し、再びバンドを結成しようとするが……。ままならない日常をおくる大人のための、男泣き青春再生物語。
  • ハイポジ 1
    完結
    4.3
    全5巻660円 (税込)
    妻に離婚を切り出され、会社もリストラされたお先真っ暗の俺は46歳。どこでこんな人生になっちゃったのかな――と思うや否や、16歳の自分の中に。時は1986年――。セピア色だった思い出がカラフルに輝きだした――。『赤灯えれじい』『ケッチン』『凸凹 DEKOBOKO』を放ってきた青春マンガの名手が贈る新たな物語、始動!!
  • ハシレジロー 1
    完結
    4.0
    主人公・次郎は仏教学部に通う大学2年生。ほとんどの学生の実家はお寺で、後継ぎばかりが集まっている。しかし次郎は気付いていた…「俺は坊主になんかなりたくない!」ジローと悩める仲間たちの、迷える青春キャンパスライフ、開幕!!!
  • ハチの子リサちゃん
    完結
    4.4
    都会の漫画家を自認している伊藤理佐は、実はこんな山奥で育ちました! 食べ物、乗り物、催し物、方言、習慣、縄文土器……。最強のディープニッポン、ここにあり! 「ネイティブ田舎人」リサちゃんがお届けする抱腹絶倒自伝コミック!!
  • 花陽炎
    完結
    -
    激しさと、優しさと…乱れ散る女の心 はじめて“恋”を知った人妻の心が陽炎のように妖しく熱く揺れる。美しい青年の眼差しに、まっすぐな心に、女の心が濡れ惑う…。汐見朝子が贈る、愛と快楽…究極の官能ロマンス。
  • 花ざかり大黒屋本舗 1巻
    完結
    -
    夫に死なれ、幼子をかかえながら必死で働いているちか。そんなちかが、わらをもすがる思いで飛び込んだ質屋“大黒屋本舗”。そこには、目利きの天才幸雄がいた。運命の出会いをした二人だったが、それぞれ複雑な事情があって、恋はなかなか進展しなかったが……。ハートフル星野ワールド!!
  • 花に問ひたまへ
    完結
    4.0
    「僕が触れるところ、すべてそこが世界になる」。生まれつき目の見えない青年、一太郎はそのハンデにめげることなく、明るく穏やかに生きる。人生何をやってもうまくいかない、少々厭世気味の女の子、ちはやはある日、駅のエスカレーターで一太郎の白杖をあやまって蹴り落としてしまう。ふたりはやがて心のすき間を埋め合うような仲に…。見つめあえなくても確かな繋がりがそこにある。漫画界の名匠、さそうあきらが描く切ない恋愛物語。
  • 遥かなる甲子園(1)
    まとめ買い
    4.0
    良心の作家・山本おさむが描いた障害児たちの高校野球。障害を乗り越えて野球に青春をぶつける姿を、深い理解と愛情で綴った感動巨編。手話の普及に貢献した作品。
  • ハル・ハナ・恋 1
    -
    会社を残念にもクビになった桂木華ちゃん。そんな彼女の新しい就職先は、クビを言い渡された憎っくき社長の家の家政婦!?バツイチの誠一(社長)、前妻との連れ子のユウナ、最近ガールフレンドができた弟のアラタ。いろいろとワケありな社長一家で巻き起こるラブホームコメディ。父子家庭は大変ですね(笑)
  • はれた日は学校をやすんで
    完結
    4.5
    中高ストレートの私立女子高(高知の名門・土佐女子高)を高3の夏、強制退学になり、今までずっと人生の苦労をしどおしの女流まんが家の自選作品集。巻頭4色カラーは作者の故郷・土佐和紙の千切り絵で構成された抒情的佳品。細部まで気配りされたブックデザインが清々しい。高知出身の黒鉄ヒロシとともに平成9年度第43回文藝春秋漫画賞受賞作家。
  • バイラブ 1
    5.0
    クールビューティーな美容師・羽鳥涼子。彼女はかつての地味で冴えない容姿から決別するために、“整形”で美貌を手に入れた、人一倍強い上昇志向の持ち主。彼女の初体験は学生時代。男に容姿を罵られながらレイプされるという悲惨なものでありそのトラウマが整形に踏み切らせたのだ。だが、「ある女」が偶然、客として現れることにより、涼子の脳裏に、過去の惨めだった頃の記憶がまざまざと甦る――。
  • バイラブ 分冊版 1
    -
    クールビューティーな美容師・羽鳥涼子。彼女はかつての地味で冴えない容姿から決別するために、“整形”で美貌を手に入れた、人一倍強い上昇志向の持ち主。彼女の初体験は学生時代。男に容姿を罵られながらレイプされるという悲惨なものでありそのトラウマが整形に踏み切らせたのだ。だが、「ある女」が偶然、客として現れることにより、涼子の脳裏に、過去の惨めだった頃の記憶がまざまざと甦る――。
  • BADDUCKS : 1
    4.8
    親の借金のカタとして「ヤクザ組織」に臓器を売られ、実験用の改造手術を施された男・モーガン=グレイ。突如、全てを失った彼の前に現れたのは、少数種族の生き残りの女・リサ。協力して「組織」からの逃走を試みるも、金目当てに盗んだカバンの中には「赤ん坊」が入っていて!? 12年間に及ぶ、逃避行が始まる。
  • BADDUCKS 分冊版 : 1
    4.0
    幼い日に孤児となるも、健気に生き抜いた青年・モーガン=グレイは、恋人のオリビアにプロポーズしようとしたまさにその日、全てを失うことに…。12年間に及ぶ逃避行が始まる――。
  • BALLAD 名もなき恋のうた
    完結
    -
    草なぎ剛・新垣結衣主演、山崎貴監督(『ALWAYS三丁目の夕日』)の大作映画『BALLAD 名もなき恋のうた』を完全コミック化。時は戦国時代。名もなき小国に突然タイムスリップした小学生・真一と<鬼の又兵衛>こと井尻又兵衛の友情、そして又兵衛と小国の姫・廉姫の身分違いの悲恋を壮大なスケールで描き出す戦国時代の大人のラブストーリー!
  • バリ島物語 1 神秘の島の王国、その壮麗なる愛と死
    完結
    5.0
    代表作『神童』『マエストロ』等で文化庁メディア芸術祭優秀賞、手塚治虫文化賞を受賞した巨匠さそうあきらが、ヴィキイ・バウムの原作『バリ島物語』のコミカライズに挑みます。物語は、約百年前の神秘の島、バリで実際に起きた王国の悲劇をベースにしています。大地は花に満ち、男たち女たちはヒンズー教の敬虔さの世界に暮らし、踊り、農耕し、大自然の恩恵を浴びています。そんな中、中国の商船が沖合で難破したことがきっかけで、甚大な戦火に巻き込まれていきます。侵攻するオランダ軍、毅然と対峙するバドゥン王。王の親友であり踊りの名手、ラカ。心優しき主人公、パック。彼らは歴史の波に翻弄され、やがて大いなる死の行進、「ププタン」へと事態はエスカレート。果たして華やかで儚い王国の行方は…?今も観光地として絶大な人気を誇るバリに、このような美しくて悲しみに満ちた歴史があったことにきっと読む者たちは驚かれると思います。
  • 晩ゴハン、食べる? (1)
    完結
    3.0
    初恋の人、水谷くんとの恋を成就して結婚までこぎつけた、まりあ。めでたく専業主婦になった途端、水谷くんがリストラされた!? なんだかんだで、まりあの実家に同居することになったまりあ夫婦ですが…。
  • 盤上の詰みと罰 1
    完結
    3.0
    ふらりと現れたその不思議な少女は、明るくて可愛くて、そして何よりも将棋がメチャクチャ強かった!!霧島都、元6冠王の女流棋士。5年前のとある対局をきっかけに、1ヵ月ごとに記憶がリセットされるようになってしまった。忘れてしまったその相手を探し出すため、彼女は全国将棋ひとり旅へ!笑顔と愛と謎が渦巻く本格青春将棋マンガ!
  • 父で娘 1
    完結
    4.0
    高校一年生の衛志の前に現れた母親の再婚相手は超好みの可愛い娘……に見える男!? 父親だと男だと頭の中では分かっているのに見た目が好み過ぎるためアレコレと妄想してしまうという不衛生な日々を送るはめに。妄想と現実の狭間で揺れ動く微妙な男心。変態度100%の男の娘ホームコメディ!
  • パンクかあさんとロリータむすめ。 (1)
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    母・リリはパンクファッションをこよなく愛する主婦(東京育ち)。娘・ルカはロリータファッション大好きな小学校5年生(大阪育ち)。仲良し親子だけど、服のセンスが正反対! みんなと違う格好をするのはいいこと? 「個性」や「普通」って何? 「男の子らしさ」「女の子らしさ」って…?? ファッションをテーマに阿部川キネコが鋭く切り込む家庭内コメディ4コマ!!
  • パンダのパ リハビリ病院エクササイズ
    -
    「WONDER!」「いらかの波」などの作者・河あきらの【心温まる医療マンガ】。舞台は、回復期を支援するリハビリテーション病院。そこで働く理学療法士・岡辺実久や作業療法士・大野かずみ達が、献身的な訓練に取り組み、患者の在宅復帰を目指す。作者・河あきら自らが「くも膜下出血」で入院した実体験も交えて描く、珠玉のヒューマンドラマ。タイトルの「パンダのパ」とは、患者の噛む力や飲み込む力を回復させる体操のことである。
  • ひかるイン・ザ・ライト! : 1
    4.8
    アイドルを目指すオーディション・サバイバル、ここに開幕! 銭湯の娘・荻野ひかるは歌うことが大好きな中学三年生。幼馴染の西川 蘭は、大所帯グループ「JP学園」でアイドルをしている自慢の友達。そんな中、世界的プロデューサー、M・葉山による一大オーディション「ガールズ・イン・ザ・ライト」が始まり…!?
  • ひかるイン・ザ・ライト! 分冊版 : 1
    4.3
    アイドルを目指すオーディション・サバイバル、ここに開幕! 銭湯の娘・荻野ひかるは歌うことが大好きな中学三年生。幼馴染の西川 蘭は、大所帯グループ「JP学園」でアイドルをしている自慢の友達。そんな中、世界的プロデューサー、M・葉山による一大オーディション「ガールズ・イン・ザ・ライト」が始まり…!?
  • 日溜りの破片
    完結
    4.0
    突然「頼む」と託された子供。「わけは帰ってから……」そう言い残し夫は帰らぬ人となった。結婚して3年余り、可もなく不可もない生活だったが、美仁(みさと)にとっては、いごごちの良い日溜りだった。ところがある日、一瞬にしてその日溜りが砕け散る!夫の裏切りと死によって……。女の生き方が共感を呼ぶ、大谷博子のヒューマン・ラブ・ストーリー。
  • ひだまり保育園 おとな組 1
    完結
    4.0
    どこにでもある平和な保育園。でも、その周りの“おとな”たちには、平和ではいられない苦悩や葛藤が――。「産後クライシスの働く母」「将来に不安を抱えるシングルマザー」「ある秘密を抱えた男性保育士」「高齢出産をしたキャリアウーマン」などなど、それぞれがそれぞれに、大きな問題を抱えているようで…!?『ヒヤマケンタロウの妊娠』で話題を呼んだ作者が描く、笑って泣けるオムニバス家族ストーリー!
  • 人喰い少年と触れられない少女
    -
    大切な人を抱きしめたくなる。感動の読み切り作品。 「お腹がすいた」 気づくと、主人公のノワールの前には血まみれの使用人が転がっていた。「人喰い病」の発症だった。 自分は飢えると人を喰べると知ったノワールは、人を避けて暮らすようになる。 そんなある日、ノワールは自宅の庭で、生き物に「触れられない」少女、フィオに出会う。 二人の出会いの行く先とはーー。 人を喰べる少年と、生き物に触れられない少女のお話。
  • ひとくちめもり【コミックス版】 : 上
    -
    小学生のあかねはお母さん、お父さん、おばあちゃんと一緒に暮らしている。一緒に暮らすおばあちゃんの部屋に、ある日見知らぬ女の子がいて…!? はったい粉、ラムネ、オムライスなどなど…読むと家族でごはんが食べたくなる。大人気4コマ漫画家・ひらのあゆが描く、おばあちゃんと孫の思い出ごはん。 ※こちらの作品は、WEB雑誌『Comic Piatto』にて連載していたものに加筆・修正のうえ再編成し、描きおろしを加えたものになります。重複購入にご注意ください。
  • ひとひら 1巻
    完結
    3.5
    転入生・麻井麦。15歳。緊張すると声が出なくなるほどの極度の上がり症。口癖は「無理です」。そんな超恥ずかしがりやでネガティブな彼女がどうしたわけか演劇研究会にスカウトされてしまった!?この世界で一番向いてないはずの「女優」を目指して恐怖の日々が始まる!!
  • ひなたま (1)
    完結
    3.0
    大きな街まで出るのに2時間半。九州の片田舎に暮らす男子高校生・日向太は、自分の「平凡」ぶりに絶望しつつも、なんとなく暮らしていた。そんなある日、東京から転校生・綾人がやってきた。見た目は派手なのに超天然な綾人をはじめ、田舎をバカにするその弟や我侭な妹に囲まれ、少しずつ日向太の周りが動き出していく――。何もない田舎で見つける、小さな幸せ。心がほっこりするスローライフストーリー☆
  • ヒナのままじゃだめですか? : 1
    4.6
    小学5年生のひなには誰にも言えない秘密があった。それは、3ヵ月前から生理が始まっていること。二人暮らしの父親にも友達にも言えないまま過ごしていたある日の放課後、教室で椅子に血をつけてしまったのを幼馴じみの同級生・大地に見られてしまう。まだコドモ?もうオトナ?思春期の入口で戸惑う少女の成長物語。
  • ヒナのままじゃだめですか? 分冊版 : 1
    無料あり
    3.5
    小学5年生のひなには誰にも言えない秘密があった。それは3ヵ月前から生理が始まっていること。二人暮らしの父親にも回りの友達にも言えず、下着を汚していた。そんなある日、教室で椅子に血をつけてしまっているのを幼馴じみの同級生・大地に見つかってしまう。そして、二人で協力することに。カラダは成長しても、心が追いつかない。人間関係も複雑になっていく。まだコドモ? もうオトナ? 思春期の入口で戸惑う少女の成長物語。
  • ヒメタク 1
    4.0
    細野不二彦新境地! タクシー業界人情物語決定版!! 関東近郊Z県の株式会社児見山(こみやま)タクシーは、通称「ゴミ山」タクシーと言われるほど荒んだタクシー会社。そんな一癖もふた癖もある運転手たちの只中に、矢野陽芽(やのひめ)という美人ドライバーが新人としてやってきた。ヒメちゃんはゴミ山タクシーの救世主となれるのか? 日々現れる色々なお客さんを相手に、ハートフルな物語が毎回展開します。ヒメタク発進! 今日はどんなお客様?
  • 漂流ネットカフェ 1巻
    完結
    3.7
    エロと純愛が同居する独特の作風で、多くの支持者を持つ押見修造「漫画アクション」連載の最新作。ふと入ったネットカフェで初恋の人に再会した土岐耕一、29歳。再会を喜ぶふたりだが、ネカフェの外の街が消えてしまった。宿命のふたりの他にネカフェに居た、オタクや暴力男、生意気な小僧やギャルにサラリーマンなど、日常では接点が無い人々を巻き込んで繰り広げられる、突発的空間断絶ラブストーリー!!
  • ビッグマミィ美奈子 婚活を行く!
    完結
    -
    全1巻990円 (税込)
    ご存知、ビッグマミィ美奈子は6人の子どもたちのためにも、真剣に再婚検討中! だけど1人では勇気の出ない美奈子は、婚活希望の漫画家・桑木とコンビを組み、いざ婚活スタート! 街コンやお見合いパーティ、結婚相談などに体当たりで挑戦した笑いあり涙ありの婚活珍道中を描いたコミックエッセイ!婚活情報も満載です!
  • ピノ:PINO
    4.8
    『星守る犬』で日本全国を感動の涙に溢れさせた村上たかしの最新作。今回も“泣き”の村上たかしの真骨頂が見られる。ピノは世界で初のシンギラリティに到達したAI「PINO」を搭載した人型ロボット。AIは、心を持つことができるのか。そして“心”の正体とはなんなのか。ピノと、彼が介護するおばあさんの交流を描いた、涙腺崩壊必至の作品。
  • ファーストアルバム
    1.0
    大好きな朝子さんと結婚できた直人でしたが、朝子には連れ子の治がおりまして…。小骨トモ読切シリーズ第5弾。
  • 不安ガール
    4.0
    マイナス思考で人とのコミュニケーションが苦手なOL(=著者)の不安ばかりの日常を綴ったエッセイ漫画。「この主人公(=著者)、ムカつきますね」(20代女子編集部員Y)、「すっごく共感する!自分を見てるみたい」(30代女子編集部員S)。賛否両論の不安作、ご一読下さい。
  • ふうちゃんとおじいちゃん 1
    完結
    3.5
    日々の仕事や日常生活に疲れてしまっているあなたへ『キミと話がしたいのだ。』のオザキミカ最新作!あったかくって、クスリと笑えるおじいちゃんと孫の二人暮らし。おじいちゃんの外見がなぜかとても若くてかっこいいのにもだえます。親子でも、夫婦でも、兄弟でもない、おじいちゃんと孫の関係性の面白さ、「幼さ」と「老い」をそれぞれ補っていく「お互い様」の気楽さ、ぼけっとしたおじいちゃんと、現代っ子なふうちゃんとのかけあいのシニカルさなど、読み終えたときにそれまで悩んでいた事が「まあいっか」と思える一冊です!
  • 風来坊 (1)
    完結
    -
    400戦無敗…最強の喧嘩師・銀次。“十文字の銀狼”と異名を取った男がその過去を封印し、ひょんなことから下町の食堂に居候することに。拳をすてたハズの銀次だが、熱い血までは捨て去れない。痛快無比! 力だけではない“真の強さ”“男の生き方”を描く意欲作!!

最近チェックした本