2018年 平成作品一覧

非表示の作品があります

  • 週プレ グラビアスペシャル増刊SUMMER2018
    2.0
    美と欲の世界 忍野さら 軌跡 小倉優香 夏のムード。平嶋夏海 大原がおり&手島優&相澤仁美 今も現役レジェンドグラドル座談会 NON STOP 川崎あや In the Bedroom 永尾まりや 絶対にデスクに飾りたい!! 最新! カプセルトイ 日本&世界カー・オブ・ザ・イヤー 選考委員がリアルガチに選んだ 男がギンギンにたぎる上半期このクルマがスゴかったベスト5 【スペシャル袋とじ】浴室のふたり 小宮有紗×大原優乃 目次 祝!!! 100回記念大会汗と涙と歓喜のドラマ 夏の甲子園伝説の名勝負 都内で"逆ナン師"が急増中!? 欲求不満の女たちが語る私の逆ナンテク2018夏!! 眠りこそ最高のエンタメだ。至極の寝落ちへ誘う10アイテム!! 絶対安眠&超絶快眠最新グッズ!!! インスタ映えする店がウケる時代はもう終わった!! 今、女子を口説くなら、「場末の酒場」がアツイ!! マンガ『THE超人様ビッグボディチーム編』石原まこちん シンクロニシティ 小宮有紗×大原優乃 桃月温泉 桃月なしこ マンガ『露出レイヤーは週末ナニ着る?』白田クロノスケ マンガ『待機室のあわひめっ~風俗嬢3人娘のホンネきいて~』紫藤ももえ 怖い!! でもエロい!!! 心霊AVきっとCOOL!! 【心霊鑑定付き】 3人のOGたちがぶっちゃけトーク 地下アイドル残酷座談会 アンケートに答えて応募しよう!抽選で豪華プレゼントがあたる! 【袋とじ】AV女優と密着できる! 一緒に飲める!! 裸が見られる!!! BEST SPOT 案内所 GALの夏休み。CYBERJAPAN DANCERS インスタグラドル 似鳥沙也加 人気DVDメーカーのお墨付き 2018年夏!! ブレイク必至のグラビアアイドル大名鑑 二〇一八年 夏場所 次世代グラドル美巨乳 美巨尻番付 週プレ グラジャパ! タイムズ夏号 各局美女アナ勢ぞろい! 秘 私服プライベート撮!! 昭和B級グルメ遺産 ギャンブル場の漢メシ 平成最後の猛暑にいちばんヌケる! たっぷりヌケる! 真夏のびしょ濡れAV7 わたしは王様 橋本ありな 週プレ×グラビアスペシャル増刊連動企画 SUMMER2018 SPECIALプレゼント!! 【袋とじ】夏のヤル気ダンス!!! BURLESQUE TOKYO 「完全定額制」食べ&飲み放題スタートで、お得すぎるぜ週プレ酒場 1台のバスに乗って、2600キロ。オーストラリアを旅して作りました。吉岡里帆写真集「so long」好評発売中!
  • 週プレ グラビアスペシャル増刊NEW YEAR2018
    -
    シンデレラは振り向かない。華村あすか 18歳、時として大人に。大原優乃 ファースト写真集『SAYAKO』未収録カット大公開! 伊東紗冶子 現役アイドルたちがリスペクトするあのレジェンドたちのグラビア 冬恋湯 わちみなみ そして、これから。傳谷英里香 皆川玲奈(TBSアナウンサー)が選ぶ 2017年最高のクルマBEST5!!! 平昌まであと1ヵ月余り 週プレ厳選! 今から目が離せない 冬季オリンピック美女アスリート18名 【袋とじ】 鷹と一発 鷹宮ゆい 目次 年明け早々に繰り広げられる熱き戦いに、全国の老若男女がテレビにくぎづけ!! 1989-2017平成の箱根駅伝“激闘の歴史” なんだ、なんだ!? どうして、そうなるの!? プロ野球“ヘンな投げ方”列伝 現代美術の重鎮、“漂流するアーティスト”柳幸典から日本人へのメッセージ「日本人は生き物としての生存本能が麻痺している」 「ブスだけどなんかヌケる女」の正体 マンガ『ナンパAV監督・ハルナが“レズ風俗”に行ってみた!!』ハルナ まりえってぃ 飯豊まりえ ひびにむちゅー! 日比美思 脱いだ! 濡れた!! ホロ酔い温泉グラビア女子会from sherbet 青山ひかる&犬童美乃梨&橋本梨菜 マンガ『今、何かと話題のスポーツとグルメマンガ!! はじめての大相撲観戦&福岡グルメ旅』広中 修 全部入りの総合エンタメ ヤクザ映画で男を上げろ!! アダルトVR界の二大変態が激白! どうなる、日本のAV? 目指せ、2.98次元!! アンケートに答えて応募しよう!抽選で豪華プレゼントがあたる! 【袋とじ】 “VR映え”するカラダ 香坂紗梨 捩れた愛 忍野さら ハレンチボディが大暴れ 彩川ひなの 男のハートをアツくする 最新DVD10選! 年末年始! この美少女映画を追いかけろ! お姉さんはモチッモチッ 塩地美澄 リングの花 木村 花 第1回お尻国勢調査~美巨尻編~ グラジャパ・アワード2017!! 目と舌で味わう、驚きのウマさ! いま食べるべき、新感覚焼きそば ~歌舞伎町の熱狂~週プレ酒場 今宵も元気に営業中! 適乳番付横綱座談会!! 「2018年は適乳の時代です!」 ヤリマン×黒ギャル×熟女が現代日本の不安にヌルっとお答え!!! エロは日本を救う!! SPECIAL PRESENT!! 【袋とじ】 スキャンダラス密室性愛 高橋しょう子 日本一激アツな丸ごと一冊クルマ本 今年も発売するぜ!! 週刊プレイボーイ増刊 クルマプレイボーイ 12月29日(金)発売! 乃木坂46×プレイボーイ2017 大ヒット発売中!!
  • 週プレ グラビアスペシャル増刊GW2018
    1.0
    南国少女、18歳。第2章はじまりました 大原優乃 美少女I[アイ] 今田美桜 友菜はゆるキャラ!? 鈴木友菜 サワキタに思わず2度見…澤北るな アイドルのお部屋に突撃取材!! 部屋と水着と私 プライド 桃月なしこ 2018年春のGⅠシリーズ 一攫千金大穴ホースはこれだ!! 栄えある“イヤーカー”に選ばれた 歴代の名車38台を総まくり!! 日本カー・オブ・ザ・イヤーのすべて!! 【袋とじ】 最新ゴールデンお宝ショット!! 初出し独占写真満載!! 人気女子アナ11人 目次 ロシアでも何かが起こる? 世界を震撼させたW杯5大事件簿&その後 今、人気再燃の予感!? あの胸のときめきよ、もう一度!! 80年代ラブコメに恋をして さらば青春の光・森田presents 風俗「変態遊戯王」決定戦 マンガ『待機室のあわひめっ~風俗嬢3人娘のホンネきいて~』紫藤ももえ まぶしいあなた。傳谷英里香(ベイビーレイズJAPAN) 倉持由香新居引っ越し記念 Let’s Enjoy ぬるぬるホームパーティ!! OVER25グラドル“ガチリアル勝負下着”8番勝負! マンガ『旨! 安! 満腹! お得な穴場店ツアーin東京』パリッコ 現地観戦ルポマンガ『はじめての甲子園高校野球観戦のススメ』広中 修 WEC開幕直前特集 新規定&新マシン登場で激戦必至 今年のル・マン24時間耐久はココがアツい!! 日本で独自の進化を遂げる、レースクイーン35年史 アンケートに答えて応募しよう!抽選で豪華プレゼントがあたる! 【袋とじ】 葵つかさ 南の島で恋焦がれて 本郷杏奈 快感ホテル 和久井雅子 Hの悪戯 はるかぜ. 週プレ グラジャパ! タイムズ4月/5月号 小さいのに大満足の機能! このハンディ&ミニ家電がスゴイ!! 麺とスープだけで美味い!! 極上“素ラーメン”5 平成元年生まれグラドル座談会 ポスト橋本マナミは誰だ!? 二〇一八年夏場所愛人にしたいグラドル番付 読者が遭遇したラッキースケベを桜空ももが実演! TOKYO REAL SEX つぼみ 週プレ×グラビアスペシャル増刊連動 SPECIALプレゼント!! 【袋とじ】限界突破 永尾まりや×天木じゅん 週プレ酒場の楽しみ方! 『週刊プレイボーイ』初登場から4年― 吉岡里帆写真集、ついに制作始動。7月20日(金)発売予定 各オンライン書店で予約受付中!
  • 彼女は頭が悪いから
    4.1
    2019年に上野千鶴子さんの東大入学祝辞や様々な媒体で取り上げられた話題作が文庫で登場! 私は東大生の将来をダメにした勘違い女なの?  深夜のマンションで起こった東大生5人による強制わいせつ事件。非難されたのはなぜか被害者の女子大生だった。 現実に起こった事件に着想を得た衝撃の「非さわやか100%青春小説」!  横浜の3人きょうだいの長女として育ち、県立高校を経て中堅の女子大学に入った美咲と、渋谷区広尾の国家公務員宿舎で育ち東大に入ったつばさ。 偶然に出会って恋に落ちた2人だったが、別の女の子へと気持ち が移ってしまったつばさは、大学のサークル「星座研究会」(いわゆるヤリサー)の飲み会に美咲を呼ぶ。 そして酒を飲ませ、仲間と一緒に美咲を辱める。美咲が部屋から逃げ110番通報したことで事件は明るみに出ることに。 しかし、事件のニュースを知った人たちが、SNSで美咲を「東大生狙いの勘違い女」扱いする。 柴田錬三郎賞選考委員絶賛! 無知な若者を生み出した社会構造と、優越、業といった人間の醜さが、本作には鮮烈に描いてある。――伊集院静 どちらか一方を悪者に仕立て、もう一方を被害者に仕立てがちだが、本作はそんな単純な構図では描かれていない。―逢坂剛 女たちの憂鬱と絶望を、優れたフィクションで明確に表した才能と心意気は称賛されるべきである。――桐野夏生 テーマ性とメッセージ性の際立つ作品、批判をおそれず書かれた力作だ。――篠田節子 平成における最も重要な本の一冊だと私は考える。――林真理子 ※この電子書籍は2018年7月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 明仁上皇と美智子上皇后の30年
    -
    言葉と行動であらわした「象徴のかたち」 他者を思い、ときに傷つきながらも寄り添う。国民は、そこに献身と真心を見た。 その積み重ねと強い意志―― 皇室担当記者が現場で取材した、平成の天皇、皇后の公務や身辺の出来事を、時系列順に50あまりのコラムにし、「国民の象徴」を達成した30年を振り返る。退位までの道のりをその背景も含めて検証したドキュメントと、半藤一利氏、保阪正康氏、渡辺允氏の解雇鼎談も収録。おふたりのときどきの事跡を撮影した写真も約50点ほど収録する。 先例のないおつとめを果たされ退位されるまでの30年間を、小さなエピソードで微視的に目をこらして振り返ることで、興味のあるところから拾い読みしていくと、「国民の象徴」とは何かを読者ひとりひとりに考えさせる本であることは間違いない。 日本経済新聞朝刊社会面に2018年4月7日から改元直前の2019年4月27日まで1年間、毎週土曜日に連載されていた「平成の天皇と皇后 30年の歩み」、待望の書籍化。
  • 安倍三選のアキレス腱
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鼎談「場当たり的対応をやめ、ポスト平成の青写真を描け」佐伯啓思×中西寛×待鳥聡史/「『永久国債』で出口を探れ」岩村充/対談「日本政府は覚悟を持って拉致問題の交渉に臨め」蓮池薫×礒崎敦仁/「激動する東アジアの安保環境 日本が対する四つのシナリオ」道下徳成/「朝鮮半島の新秩序構築に積極的な関与を」西野純也(敬称略・『中央公論』2018年10月号より)
  • 一徹――智辯和歌山 高嶋仁 甲子園最多勝監督の葛藤と決断
    4.0
    2018年に100回大会を迎えた夏の甲子園。その100回の歴史の中で、数々の名勝負、名選手、そして名監督が生まれてきた。そんな長い歴史を誇る甲子園において、誰よりも多く勝利を収めている監督が、智辯和歌山高校・高嶋仁監督(現・名誉監督)である。智辯学園、智辯和歌山を率い、春夏の甲子園出場38回、通算勝利68勝はいずれも歴代最多。古希を迎えてもなおグラウンドに立ち続けていたが、2018年夏を最後に惜しまれつつ勇退。それに至るまでの様々な葛藤や心の揺れ、「平成の王者」と言わしめた隆盛時代、翳りが見え始めた中での謹慎、それでも貫き通した信念――。本人へのインタビューを中心に、教え子、対戦監督、故郷、家族……総勢50名以上の関係者が知られざる真実を語る。この10年誰よりも高嶋を追い、本人からの信頼も厚い著者・谷上史朗が綴る渾身のノンフィクション作品。
  • 英語対訳で学ぶ日本
    -
    あなたは英語で、日本を伝え説明できますか? 日本を訪れる外国人は、ここ5年ほど急増しており、昨年の2017(平成29)年は2869万人となった。2020年の東京五輪に向け、ますます多くの外国人が来日するだろう。一方、海外を訪れる日本人も年間、1600~1700万人で推移している。 さて、外国人から「日本について教えて欲しい」と言われた時、あなたは英語で、日本を伝え説明できるだろうか? 本書は、日本の歴史はもちろん、文化や特色など111項目を英語対訳した「極上の書籍」である。 1項目ずつをすべて見開きにして、左側ページには400字未満の日本文、右側ページにはその英訳文を掲載。英訳文はつとめて分かりやすい英文を心がけ、レベルの高い英単語には、読み方をカタカナで表し意味を付している。 中学生以上なら、誰もがつまずくことなく英文を読み進めることができる。いま話題の「応仁の乱」も400字の日本文で理解でき、また的確な英訳文が掲載されており外国人にも説明ができる。 また、巻末の付録には、「日本の世界文化遺産」17か所が英語対訳されており、海外から観光に訪れた人々にポイントを説明できる。 英語の勉強にもなり、日本史通にもなれる。草の根の交流に役立つ極上の一冊! ●この電子版は育鵬社刊「英語対訳で学ぶ日本―― 歴史と文化の111項目」(2018年2月9日 初版第1刷発行)をもとに制作されております。
  • 絵本「闇へ葬る」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 絵本「闇へ葬る」 「蔑む」 この言葉を2人の男が、 T&Uの硲(はざま)で、 闇に葬った。 2018年8月の出来事だった 2018年8月1日パチンコの日 2日かな? 52という闇に、 葬られた「蔑まれる」は、 1993年~1996年の大川内優の友達になった。 1998年… 6時15分、10分前の出来事。 少し怖いが、 平成の最後にはちょうどいい、 シャレた出来事だ。
  • 往年の名機&名ソフト大集結レトロゲームときめきノスタルジア
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 懐かしのレトロゲームを、年代順に一挙に振り返る! 本書は昭和~平成に誕生したゲーム機やゲーム作品にまつわる 書籍4冊を1冊にまとめた本です。 不朽の名作もマニア向けの作品も盛り込んだ、特大ボリュームでお届けします! 全ページカラーで、実際の写真を多用。 思わず「こんなのあったよね!」を手をたたきたくなるネタ満載。 年代ごとに並べているので、ゲーム史の復習に最適な1冊です。 【目次】 「懐かしのプレイステーション 名作&珍作ミュージアム」 Part1 プレステ&プレステクラシック取説編    プレステとは? プレステ周辺機器    PlayStation Classicが発売! PlayStation Classic収録ソフト Part2 アクションソフトコレクション Part3 RPGソフトコレクション Part4 ADVソフトコレクション Part5 シミュレーションソフトコレクション Part6 シューティングソフトコレクション Part7 ノンジャンルソフトコレクション Part8 発売順ゲームカタログ 「永久保存版! 元祖レトロケータイゲームコレクション」 STAGE1 電子ゲームの歴史 STAGE2 ゲーム紹介 任天堂編 STAGE3 ゲーム紹介 バンダイ編 STAGE4 ゲーム紹介 トミー編 STAGE5 ゲーム紹介 エポック社編 STAGE6 ゲーム紹介 学研編 STAGE7 ゲーム紹介 その他メーカー編 STAGE8 ゲーム紹介 海外メーカー編 EX STAGE 電子ゲームコンプリート 「マニアが熱中した懐かしのレアゲーム機ガイド」 第一章 1980年代前半~中盤 第二章 1980年代後半~1990年代前半 第三章 1990年代中盤~後半 第四章 1990年代後半~2000年代後半 第五章 携帯型ゲーム機一覧 「平成ゲーム30年の軌跡!思い出の作品ガイド」 1989年~2018年 ※本書は 「懐かしのプレイステーション 名作&珍作ミュージアム」(2019年10月)と 「永久保存版! 元祖レトロケータイゲームコレクション」(2019年4月)と 「平成ゲーム30年の軌跡!思い出の作品ガイド」(2019年3月)と 「マニアが熱中した懐かしのレアゲーム機ガイド」(2019年3月)を 合本化した作品です。
  • がん宣告、そして伊豆へ
    -
    1巻550円 (税込)
    胃がんを乗り越え、日常を取り戻すまでの男の懸命な姿を描いた物語。 平成二十七年(二〇一五年)九月十二日。 戸隠登志夫は、伊豆の地でがん宣告を受けた二年前のことを思い出していた。 治療中、窓越しに見える伊豆の大自然を見ながら、「人生」について深く考えた登志夫が辿りついた答えとは――。 <目次> はじめに   今 手術前 一 がん告知 二 決断 手術・手術後 一 手術・入院 二 自宅療養 三 伊豆旅行 四 人間とは 五 人生とは あとがき   現在 <著者紹介> 戸塚加志夫(とづか・かしお) 1955年静岡県菊川市生まれ。地元の小学校、中学校を卒業。静岡県立掛川西高等学校卒業。1979年神奈川大学経済学部卒業。地元の金融機関に就職。自分の性格に合っていないと思い、1年で退職。小学校教諭免許取得のため玉川大学文学部(通信)修了。 1981年静岡県掛川市公立学校教員となり、40年間静岡県内の小学校に勤務。2021年より菊川市教育委員会学校教育課相談員となり、不登校児童や生徒の対応をしている。2018年より保護司としても活動している。趣味は草野球で、還暦野球チームの掛川ファイターズに所属。また、菊川市軟式野球協会の事務局長もしている。

    試し読み

    フォロー
  • キネマトグラフィカ
    4.3
    老舗映画会社に新卒入社した“平成元年組”6人の男女が、2018年春、ある地方の映画館で再会した。今はそれぞれの道を歩む同期の彼らは、思い出の映画を鑑賞しながら26年前の“フィルムリレー”に思いを馳せる。映画がフィルムだったころ、6人は自分の信じた道を必死に前に進もうとしていた。フィルムはデジタルに、劇場はシネコンに、四半世紀の間に映画の形態は大きく移り変わった。そして映画とともに生きた彼らの人生もまた……。あのころ思い描いていた自分になれているだろうか? 追憶と希望が感動を呼ぶ、傑作エンターテインメント!/解説=大矢博子
  • グランドジャンプPREMIUM 2018年11月号
    -
    「グランドジャンプPREMIUM」電子版、11月号はリニューアル直前!/表紙&巻頭カラーで最新読切一挙2話掲載! 舞台は昭和、戦後20年の日本。田舎に残る奇しき性の因習を、美人記者が体当たり取材! 『ウラヤミ~昭和日本奇習集~』(山口譲司)/巻中カラーには、『明日葉さんちのムコ暮らし』作者が描く特別読切! 平成の終わりに、身近に残る「駅そば」から昭和の価値を問いただす! 『駅そば風土記~押井馨の昭和民俗学~』(大井昌和)/W新連載第2回! 凄腕コンシェルジュが演出する、奇跡のような「おもてなし」! 老夫婦がどうしても「ZAIZENホテル」に泊まりたい理由とは? 『HOTELIER―ホテリエ―』(原作・城アラキ 漫画・川口幸範)/W新連載第2回! 高齢過疎化の進んだ島で、突如凄まじい身体能力を発現して凶暴化した老人…。この島に一体何が!? 『棄老島百鬼 キロートーヒャッキ』(方月春仁)/爆発的大ヒット御礼! いたたまれない過去を持ち、2人を殺めた日本画家・昭島薫。彼の弁護を担当した椎名順子は、その隣に居続けようと――! 『エロスの種子』(もんでんあきこ)/実力派作家が描く繊細少女青春譚が特別読切で登場! 母の死をきっかけに人の心の声が聞こえるようになってしまった少女が、田舎の町を訪れて…? 『君が聞こえる』(二宮正明)/さらに大反響御礼の『ここは今から倫理です。』(雨瀬シオリ)、『私のHな履歴書みてください』(春輝)など、大興奮の豪華連載陣が続々!
  • 現代矢倉のすべて
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 352の特大ボリューム 「令和の矢倉」を徹底解説! 公式戦でも多く指されている矢倉。タイトルを左右する重要な一局でも多く用いられています。 この戦法を加古川青流戦と新人王優勝の実績がある池永天志五段が、昭和、平成の時代でどのように流行が変遷したのかを振り返り、最新の「令和の矢倉」を詳細に解説します。 竜王戦や名人戦で指された急戦矢倉や、脇システム、藤井システムなどの相矢倉の戦いも先手、後手の分け隔てなく、最新の結論を網羅。居飛車党の必須アイテムといえる一冊です。 公式戦でも多く指されている矢倉。タイトルを左右する重要な一局でも多く用いられています。 この戦法を加古川青流戦と新人王優勝の実績がある池永天志五段が、昭和、平成の時代でどのように流行が変遷したのかを振り返り、最新の「令和の矢倉」を詳細に解説します。 竜王戦や名人戦で指された急戦矢倉や、脇システム、藤井システムなどの相矢倉の戦いも先手、後手の分け隔てなく、最新の結論を網羅。居飛車党の必須アイテムといえる一冊です。 第1章 後手矢倉  第1節 ▲7八玉型  第2節 ▲7八金型 第2章 後手急戦  第1節 △7三銀型  第2節 △6三銀型  第3節 △6五桂速攻 第3章 後手雁木 池永天志(いけなが・たかし) 1993年4月20日生まれ、大阪府大阪市出身。 2006年9月、6級で奨励会入会。小林健二九段門下。 2018年4月、四段。 2021年4月、五段。 第9期加古川青流戦優勝、第51期新人王戦優勝。 デビューから間もなく棋戦で優勝するなど、その実力を遺憾なく発揮する若手棋士。 著書は『対三間飛車 一直線銀冠』、『現代角換わりのすべて』など。
  • 皇居をあるく ~都心に残る歴史の森と建物~
    完結
    5.0
    皇居の歴史・自然・文化・歩き方。これ1冊ですべてがわかるガイドブック。 皇居の由緒、みどころ、見学申込方法、効率良い歩き方、魅力を満喫できるモデルコース。この誌面でしか見られない宮殿や宮内庁などの非公開エリア。 本書はそれらの情報を1冊にすべて集めた皇居ガイドの決定版です。 2016年から予約なしで見学できるようになった迎賓館赤坂離宮もあわせて掲載しました。 ●皇居東御苑・二の丸庭園ガイド 2018年には過去最多の入場者数を記録した皇居東御苑と二の丸庭園。広大な御苑・庭園には貴重な種を含めた四季の花が咲き、多くの野鳥や昆虫も生息しています。見られる時期(花木については場所も)、写真と共に紹介しました。 ●江戸城の名残 堀、門、石垣、櫓、番所、天守台など、皇居の随所に残る江戸城の名残を、写真を駆使して解説しています。 ●皇居さんぽモデルコース 東京ドーム約25個分の面積を有する皇居。3つのモデルコースで皇居の魅力を堪能しながらみどころを効率良く巡れます。 ●非公開エリアの紹介 戦後一時期は宮殿としても使われた宮内省、旧枢密院、両陛下のお住まいの御所、宮殿など一般非公開の建物を貴重な写真と共に解説しました。 ●継承される伝統 宮中祭祀、御田植え、御親蚕、雅楽など、歴代天皇・皇后および宮内庁の楽人が受け継いできた伝統について紹介。皇室の役割は華やかな接遇や公務ばかりではないのです。 ●三の丸尚蔵館から懐古する平成 皇居内の三の丸尚蔵館は、皇室ゆかりの品を展示する無料の博物館。天皇陛下から皇后陛下へ贈られた御品など、その収蔵品から平成の御代を振り返ります。 ●迎賓館ガイド 皇太子(後の大正天皇)御成婚時に東宮御所として建てられた赤坂離宮迎賓館。片山東熊による日本の宮廷建築の最高峰であるこの建物の価値とみどころを、一般見学コースの道順に沿って解説しました。豪華な内装、壁画や天井画、調度や屋根の上に見られる和洋折衷の意匠など、ポイントを押さえています。アクセスや見学方法についてもしっかり紹介。 ●コラム「ボンボニエールとお祝い膳」 御誕生、御成婚など慶事の際に作られる銀や磁器のボンボニエール。非売品ながらその美しさからコレクターも多いボンボニエールの中から、戦後の代表的な物を掲載。天皇誕生日や新年祝賀で参会者へのお土産となるお祝い膳や盃も写真と共に解説。 ※この電子書籍は2019年4月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 個人事業主・フリーランスのための青色申告 平成31年3月15日締切分 無料で使える!やよいの青色申告 オンライン対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 確定申告ソフトシェアNo.1の弥生のサービス「やよいの青色申告 オンライン」を使って平成30年(2018年)分の青色申告を簡単にするための解説書です。 簿記がわからなくても本書の流れ通りに進めるだけで、簡単に確定申告を完了することができます。 第1章では青色申告の基礎知識とメリットについて解説します。青色申告と白色申告の違いや、青色申告にはどんなメリットがあるかについても理解できます。 第2章では「やよいの青色申告 オンライン」に登録して、申告の準備を始めます。 第3章では「やよいの青色申告 オンライン」の「かんたん取引入力」を使って日々の収入や支出を入力していきます。便利な「スマート取引取込」の活用方法も説明し、所得控除の方法も解説します。 第4章ではいよいよ確定申告書類の完成です。確定申告に必要な書類を作成する手順を解説します。初心者でもかんたんにできます。 巻末ではよくある質問に税理士が答えます。
  • 最後の講義 完全版 適応力 新時代を生き抜く術
    4.3
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 多くの感動を呼んだ『最後の講義』(NHK)の書籍化最新刊!“知の巨人”出口治明学長が語る”転換期の日本で生きるヒント”。 「あなたは人生最後の日に何を語りますか?」  NHK BSで放送され、大反響をよんだ「最後の講義」が、本になってよみがえりました。 登壇するのは立命館アジア太平洋大学学長の出口治明さん。 生命保険業界に革命を起こしたライフネット生命の創業メンバーであり、 同社の代表取締役会長に就任後、立命館アジア太平洋大学第四代学長に転身。 読書家としても知られ、読破した本は1万冊超という超・教養人。 世界史、ビジネスなど多岐にわたるジャンルにおいてベストセラー多数。 その言葉は刺激が満載! 90%以上の人はやりたいことが見つからない? 人間はあきらめが一番? 新時代の日本で生きるヒントが一杯! コロナ禍の中、リモートで行われたと講義は実に3時間にも及びました。 これからの日本に対して期待と不安を抱えた生徒の質問に出口学長はズバリ答えます。 本書は「最後の講義」を書籍化するに当たって、未放送だった部分も収録した完全版! 出口 治明(デグチハルアキ):立命館アジア太平洋大学学長。京都大学法学部を卒業後、1972年日本生命保険相互会社入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当する。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て2006(平成18)年に退職。同年、ネットライフ企画株式会社(現ライフネット生命保険株式会社)を設立。2017年会長職を退任。2018年より現職。旅と読書をこよなく愛し、訪れた世界の都市は1200以上、読んだ本は1万冊を超える。とりわけ歴史への造詣が深く、京都大学の「国際人のグローバル・リテラシー」特別講義では歴史の講座を受け持った。

    試し読み

    フォロー
  • SAPIO (サピオ) 2019年 4月号
    -
    世界を見れば日本が見える 歴史を見れば現代がわかる 世界で起きている最新情報を伝え、埋もれた歴史の真実に光を当てる。それがSAPIOです。気鋭のジャーナリスト、時代を代表する言論人の寄稿による特集記事から見えてくるのは、あなたが知らない「日本」と「日本人」の本当の姿です。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 天皇「秘儀と謎」 目次 第一部 皇室と日本人のこれから 次代の天皇制を読む 天皇は「譲位」によって国体を守ろうとした ひと目でわかる 皇位継承の儀式のすべて ゴーマニズム宣言 新天皇即位を寿ぐ 新天皇 皇太子が胸に刻む訓戒の書『誡太子書』の苛烈な内容を知るべし ご回復 苦難の道を歩まれた雅子妃の「皇后」へのご覚悟 大図解 上皇の生活はどうなるのか 第二部 秘儀と歴史的視点 特別対談 歴史を紐解けば「新天皇像」が見えてくる 検証 大嘗祭で天皇はどんな秘儀をしているのか 完全保存版 宮中祭祀の一年 第三部 天皇と皇室の課題 教えて下さい!天皇と皇室の未来を考えるための「3つの疑問」 激突! 「皇族になる男系男子はいる!」「ならば、連れて来い!」 天皇家の資産 新天皇即位で「三種の神器」の贈与税はどうなる 第四部 天皇・皇后の慈しみ 歩み 国民とともに 御世替わり 今上陛下「30年間のお言葉」に込められた「伝統の継承者」としての覚悟 国母の言葉 美智子皇后「ありがとう」の深き意味 日本の中心 今こそ改めて心に刻みたい「天皇を戴く日本と日本人の幸福」 歴史的瞬間 「昭和の最後」と「平成の最初」を伝えたアナウンサーが明かす「元号越え」秘話 第五部 海外の反応 世界の視点 中韓米英のメディアは天皇「生前退位」をどう報じたのか 中国 中国歴代最高指導者が抱える「天皇コンプレックス」の正体
  • 出版創作イベント「NovelJam 2018」全作品
    -
    この書籍は、NPO法人日本独立作家同盟が2018年2月に開催したイベント「NovelJam(ノベルジャム)」で生み出された16作品を合本し、審査員による講評や写真などを追加したものです。 「NovelJam」とは「著者」と「編集者」、そして「デザイナー」が集まってチームを作り、小説の完成・販売までを目指す『短期集中型の出版創作イベント』です。2泊3日の合宿形式で生まれた熱い創作の成果をお楽しみください。 『DIYベイビー』山田しいた(著) 『グッバイ、スプリング』寧花(著) 小野寺ひかり(編)山家由希(デザイン) 『バカとバカンス』天王丸景虎(著) 『REcycleKiDs』ふくだりょうこ(著) 野崎勝弘(編)波野發作(デザイン) 『その話いつまでしてんだよ』森山智仁(著) 『ひつじときいろい消しゴム』根木珠(著) 米田淳一(編)杉浦昭太郎(デザイン) 『魔法少女リルリルリルリと俺の選択』アンジェロ(著) 『ユキとナギの冒険』牧野楠葉(著) ハギヨシ(編)古海あいこ(デザイン) 『平成最後の逃避行』藤崎いちか(著) 『怪獣アドレッセント』腐ってもみかん(著) 和良拓馬(編)藤沢チヒロ(デザイン) 『味噌汁とパン・オ・ショコラ』渡鳥右子(著) 『舞勇傅(ぶゆうでん)』冨士山絢々(著) 谷口恵子(編)w.okada(デザイン) 『ツイハイ』渋澤怜(著) 『僕は彼の肉になる』金巻ともこ(著) ふじいそう(編)澤俊之(デザイン) 『たそかれ時の女神たち』飴乃ちはれ(著) 『オートマティック クリミナル』高橋文樹(著) 澁野 義一(編)嶋田佳奈子(デザイン)
  • 昭和天皇 最後の侍従日記
    4.0
    戦争責任言われ「つらい」――崩御の2年前、昭和天皇はそう侍従に漏らしていた。 2018年8月に共同通信が故小林歩侍従の日記の存在をスクープして話題になった。昭和天皇を身近で支え、平成への代替わりも見届けた小林氏の日記は、昭和49年から平成12年まで27年間の宮中生活が綴られており、昭和天皇が晩年まで戦争の影を引きずり苦悩する姿や、昭和の終焉に至る状況、宮中から見た代替わりの儀式の様子が詳しく記されていた。 『昭和天皇実録』刊行後に見つかった日記の全容を初めて公開する。巻末に半藤一利氏と保阪正康氏による解説対談を収録。 【目次】 第1章 昭和49年~51年 昭和天皇の涙 第2章 昭和52年~56年 皇后の体調不安 第3章 昭和57年~60年 寛仁親王皇籍離脱騒動 第4章 昭和61年~63年 戦争責任への言及 第5章 昭和64年~平成12年 昭和の終焉、平成へ 解説対談 小林忍日記を読む 半藤一利、保阪正康
  • 「新元号」はいかにして決定されるか【文春オピニオン 2018年の論点SELECTION】
    -
    天皇陛下の生前退位によってにわかに注目を集めているのが「新元号」が何になるのか。「平成」に続く「新元号」について、「元号法」の成立の過程にも触れながら、わかりやすく説明する。※「文藝春秋オピニオン2018年の論点」掲載記事を再編集して電子書籍化。
  • 自分でできる!確定申告の書き方 平成30年3月15日締切分
    -
    これ1冊で確定申告のすべてがわかる! 確定申告書マニュアルの決定版! 大幅改訂した2018年版がいよいよ登場! 確定申告の方法について、図解と大きな文字でわかりやすく丁寧に解説。確定申告が初めての人でも、迷わず簡単に申告書が作れます。 ■ケースごとに申告方法を紹介 年金を受給されている方、退職金を受け取った方などよくあるケースごとにそれぞれの申告方法を紹介。実際の申告書のサンプルを使って、番号順に記入するだけで誰でも簡単にできる申告書の書き方を解説しています。 ■セルフメディケーション税制対応! 最新の税制改正に対応。必要書類や記載内容など、今年度から新たに導入された制度や、改正点などにもいち早く対応しています。 ■監修 岡本匡史 税理士(2012年登録)。1979年、和歌山県生まれ。横浜国立大学経営学部卒業。城南信用金庫、公認会計士事務所勤務を経て、2012年に池袋で岡本匡史税理士事務所を設立。特に開業前~開業5年目の法人・個人事業主の税務会計が得意。 磯崎宏司 税理士(2013年登録)。1980年、千葉県生まれ。高千穂大学大学院経営学研究科修士課程修了。ノンバンク営業3年、税理士事務所10年を経て、神保町にて開業。融資支援、財務分析、エクセルを活用した経理の効率化提案を得意とする。
  • 情報処理教科書 エンベデッドシステムスペシャリスト 2017~2018年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2人のプロによるES試験対策の決定版! 情報処理技術者試験のプロフェッショナルと、組込みソフトウェアのプロフェッショナルの最強タッグ。ES試験と組込み開発の現場を知り尽くした2人による、抜群の午後試験重点対策テキスト。 【2人の専門家による無駄のない構成】 エンベデッドシステムスペシャリスト試験合格に直結する必須の知識とテクニックを簡潔にまとめています。 【最新傾向の対応した演習問題】 過去問題を徹底分析し、頻出テーマを割り出した過去問および最新の過去問を丁寧な解説とともに掲載しています。 【平成29年度試験もフォロー】 刊行後に行われる平成29年度試験についてもWebダウンロードでフォローします。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 情報処理教科書 システムアーキテクト 2017年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計185万部超の人気試験対策書! 翔泳社の情報処理教科書シリーズは、受験セミナーの人気講師や 第一線で活躍する現役技術者など、各分野のエキスパートが 合格に必要な知識について、ポイントを絞って解説しているため、 効率よく学習することができます。 知識解説に加えて、過去問題を中心とした問題演習を丁寧な解説とともに 掲載しているため、実戦力を効果的に身につけることができます。 【本書の特徴】 ・新制度試験(平成21~28年度)の過去問題を掲載 ・合格に必要な知識と考え方を厳選して解説 ・午後I対策:出題内容をしっかり読み解くためのわかりやすい解説と解答テクニックを伝授 ・午後II対策:最新の出題傾向に対応した、難問に正解できる論文作成術を大公開 ※本書の読者特典のダウンロード期限は2018年9月30日までとなります。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 情報処理教科書 システムアーキテクト 2018年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計215万部超の定番対策書! 【本書の概要】 本書は、システムアーキテクト試験に合格するための試験対策書です。 試験傾向や解答テクニック、学習方法から、要点解説、合格論文まで記載してあります。 【本書の特徴】 ・平成21~29年度の過去問題を掲載(一部Webダウンロード※) ・合格に必要な知識と考え方を厳選して解説 ・午後I対策:出題内容をしっかり読み解くためのわかりやすい解説と解答テクニックを伝授 ・午後II対策:最新の出題傾向に対応した、難問に正解できる論文作成術を大公開 ※本書の読者特典のダウンロード期限は2019年9月30日までとなります。 【翔泳社の情報処理シリーズ】 翔泳社の情報処理教科書シリーズは、受験セミナーの人気講師や 第一線で活躍する現役技術者など、各分野のエキスパートが 合格に必要な知識について、ポイントを絞って解説しているため、 効率よく学習することができます。 知識解説に加えて、過去問題を中心とした問題演習を丁寧な解説とともに 掲載しているため、実戦力を効果的に身につけることができます。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 情報処理教科書 システム監査技術者 2017~2018年版
    5.0
    1巻4,268円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 超定番!システム監査技術者を受けるなら、この1冊! 【試験範囲コンパクトに解説】 ・システム監査の基本的な知識から専門的な項目まで、ポイントを押さえた説明で効率よく学習 ・内容は最新のシラバスおよび試験要網に対応 【午後試験を重点的に対策】 ・論文の書き方の他に午後I記述27問、午後II論文23問を丁寧に解説!(※) ・著者による模範解答(合格論文)を提供  ・記述・論述の「書き方」がわかる  ※一部はダウンロード ※平成29年試験終了後には、追加フォローあり 短時間で重要項目のまとめができるチェックリストつき ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 情報処理教科書 ネットワークスペシャリスト 2017年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 |累計185万部超の大人気シリーズ! 技術知識+解答テクニック+過去問で合格! 本書は、ネットワークスペシャリスト試験の受験対策書です。 出題傾向を分析した、解答テクニックやプロセスはもちろん、 難関の午後問題を攻略するための様々な対策を提供します。 【午後試験に照準を合わせた解説】 技術解説の中でも、合否のカギとなる応用技術に重点を置いて 解説しています。頻出の項目をもれなくおさえ、より深く理解することで 午後試験を突破する実力を身につけることができます。 【豊富な試験対策情報】 序章で午後問題全般に対する解答テクニックを、さらに各章第1節で 各技術項目に対する試験傾向と学習アドバイスを取り上げています。 効率よく試験勉強に取り組めます。 【トータル10年分の全問題をくわしい解説付きで提供】 本書の掲載分だけでなく、平成19~平成28年度試験の全問題と その解答・解説、および解答用紙をPDFファイルでWeb提供しています。 ※本書の読者特典のダウンロード期限は2018年9月30日までとなります。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 情報処理教科書 ネットワークスペシャリスト 2018年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計215万部超の大人気シリーズ! 技術知識+解答テクニック+過去問で合格! 本書は、ネットワークスペシャリスト試験の受験対策書です。 出題傾向を分析した、解答テクニックやプロセスはもちろん、 難関の午後問題を攻略するための様々な対策を提供します。 【豊富な試験対策情報】 序章で午後問題全般に対する解答テクニックを、さらに各章第1節で 各技術項目に対する試験傾向と学習アドバイスを取り上げています。 効率よく試験勉強に取り組めます。 【午後試験に照準を合わせた解説】 技術解説の中でも、合否のカギとなる応用技術に重点を置いて 解説しています。頻出の項目をもれなくおさえ、より深く理解することで 午後試験を突破する実力を身につけることができます。 【トータル11年分の全問題をくわしい解説付きで提供】 本書の掲載分だけでなく、平成19~平成29年度試験の全問題と その解答・解説、および解答用紙をPDFファイルでWeb提供しています。 【目次】 序章:午後問題の解答テクニック 第1章:設計 第2章:信頼性 第3章:性能 第4章:セキュリティ 第5章:移行運用 第6章:平成29年度秋期 本試験問題・解答・解説 付録:ネットワークスペシャリストになるには 基礎編(Web提供PDF) 第1章:LAN 第2章:特定用途向けのネットワーク 第3章:TCP/IP 第4章:アプリケーション ※本書の読者特典のダウンロード期限は2019年9月30日までとなります。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • SPA!文庫 坂口杏里をデリヘルで呼んだ男、涙の全記録・・・【完全版】
    -
    総移動距離1000キロ!費用総額10万円!平成最後にして最低の恋物語! 2018年5月、webサイト「日刊SPA!」にある体験記事が掲載されると、瞬く間に拡散され話題となった。その記事名とは、「坂口杏里をデリヘルで呼んだ男、涙の全記録…会話から驚愕サービスまで」。ナント、彼女に会う(プレイする)ためだけに、千葉から勤務先のデリヘルがある神戸まで(費用は友人から借りて)駆け付けた男がいるという・・・ webでは語られなかった「その後」も完全収録 ※本書はwebサイト「日刊SPA!」に2018年5月29日に公開された記事を電子書籍化したものです。
  • 全7科目354分類 ビル管理技術者試験問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 ビル管理技術者試験のキーワード分類問題集,待望の改定!  2018年3月発行の「全7科目365分類 ビル管理技術者試験問題集」の改題改訂版です.好評を博してきた,「似て異なる」過去問を分類ごとに掲載するという基本構成はそのままに,問題収録対象を2012(平成24)~2021(令和3)年度の10年間に更新するとともに,出題傾向の変化に合わせて,分類キーワードの見直しも行いました.さらに.巻末には重要キーワードのワンポイント解説も収録するなど,大幅にパワーアップ.  出題頻度に応じた問題収録数になっているので,効率よく全分野を学ぶことができますし,苦手分野克服の集中対策や得意分野のさらなる補強にもうってつけです.  また,2022年4月1日施行の建築物衛生法政省令の改正にも対応しています. 科目別 問題と解答解説  科目1 建築物衛生行政概論  科目2 建築物の環境衛生  科目3 空気環境の調整  科目4 建築物の構造概論  科目5 給水及び排水の管理  科目6 清掃  科目7 ねずみ,昆虫等の防除 必ず役立つ資料集  最重要!キーワード解説  必読の法令と基準と単位
  • 増補版 熊野の里山今昔噺
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2018年12月7日更新 増補版に改訂 ………………………… 2018年12月6日更新 増補改訂版になりました。 …………………………  著者は、2011年紀州を襲った平成の大洪水で自宅を流失した。 そこで(終の住処)を求め育生町の里山に移住。その後、持ち前の好奇心から新天地の歴史に興味を持ち探索をはじめた。氏が特別興味をもったのが北山一揆 騒動だった。調べれば調べるほど深く悲惨な歴史的事実であることを知り、これは後世に残さねばという使命感に燃えこのたびの出版となった。 「里山今昔噺」は二部構成で、主に「豊臣秀吉政権末期に勃発した紀州一揆・それに続き慶長年間に最大の戦闘となった慶長一揆」の惨状を古文書 や史跡をもとに語り部調で綴ったもの。その中には今も地元で歌い継がれている「行ったら戻らぬ赤木の城へ 身捨てどころは 田平子じゃ」の赤木城古伝や、 政権側の残虐行為などが生々しく語られていて、紀州地域の人々には興味深い。  里山を知るうえで貴重な「噺」であるが特にこの巻は、読む人をして驚愕せしめる内容が色濃く描かれている。  なお、本書には、熊野市育生町で本格的な陶芸窯を造り「信楽焼」の陶芸活動をしている陶芸家、橋詰氏の様子が詳しくレポートされていて興味深い。作陶には余暇を利用して京阪神・中部地方の都会人陶芸家も多いとか。  この著作は、昨今の里山ブームを反映して、大手新聞や地方紙などでも紹介されている。
  • 貴乃花 我が相撲道
    4.0
    “平成の大横綱”が全てを明かす! 半年間の密着インタビューに基づく、回想録の決定版が誕生。 「卒業の時代を迎えたと言いますか……真実の部分を残しておく必要があると考えていました。私がずっと内に秘めていた心境をここまで詳らかに語ったことはありません」(貴乃花) 2018年、衝撃的な形で相撲界を去った貴乃花。角界きっての名門に生まれ、大横綱に登り詰めていく姿は平成の時代を彩った。 「千代の富士と激突」 「ライバル・曙との死闘」 「宮沢りえとの婚約と破局」 「若乃花との兄弟対決」 「洗脳騒動の真相」 「野球賭博と八百長」 「日馬富士暴行事件の内幕」……など。 いまだかつて明かすことのなかった波乱に満ちた相撲人生の全てを、貴乃花本人が語り尽くす。
  • 旅と鉄道 2018年増刊5月号 ありがとうエル特急 45年の軌跡のすべて
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2018年3月17日、45年の歴史に幕が下りた 懐かしのエル特急全79列車を172点の写真で振り返る 1972(昭和47)年10月2日のダイヤ改正で、「さざなみ」「わかしお」「ひたち」「ひばり」 「とき」「あさま」「つばめ」「はと」「しおじ」の9列車が指定されたことから、 その歴史がはじまった“エル特急”。ダイヤをパターン化した毎時同分発着、 より利用しやすい自由席の設置、本数の多さをキーワードに、多くの特急が指定され、旅にビジネスにと隆盛を誇りました。 特にトレインマークが絵で表現されたことで、1970年代には“エル特急”ブームを巻き起こしました。しかし2000年代になるとJR各社から名称の廃止が始まり、 ついに2018(平成30)年3月17日のダイヤ改正でJR東海が名称を廃止したことにより、ついに“エル特急”の名称が消滅しました。 そこで、国鉄からJRまで約45年間の歴史に感謝の思いを込めて、エル特急全列車図鑑を中心に、 『旅と鉄道』ではそのすべてを振り返る、完全保存版となる1冊を緊急発刊します。 ※電子版では「特別付録 エル特急シール」は巻末に掲載。 ※シールとして使用することはできません。 ●ついにエル(L)のヒミツが明かされた!? エル特急の名づけ親、JR東海相談役須田寛さんの特別手記を掲載 ●トレインマークも分かる歴代のエル特急全79列車掲載「エル特急大図鑑」 ●時刻表の特急運行地図で振り返る「エル特急の栄枯盛衰 1982年・1997年・2002年」 ●エル特急を走った「車両カタログ 国鉄編&JR編」 【掲載エル特急】 ◆札幌発着 ライラック・いしかり・ホワイトアロー・スーパーホワイトアロー・すずらん スーパーカムイ ◆上野発着&東北 ひたち・スーパーひたち・さわやかひたち・ホームタウンひたち・ひばり・はつかり・やまびこ・つばさ・やまばと・たざわ・秋田リレー・こまくさ・新特急なすの・とき・あさま・白山・いなほ・白根・新特急草津・新特急谷川・新特急水上・新特急あかぎ・新特急ウィークエンドあかぎ・新特急ホームタウン高崎 ◆東京・新宿発着 あずさ・スーパーあずさ・かいじ・踊り子・わかしお・ビューわかしお・ホームタウンわかしお・おはようわかしお・さざなみ・ビューさざなみ・ホームタウンさざなみ・おはようさざなみ・しおさい・あやめ ◆名古屋・大阪・岡山発着&北陸 雷鳥・しなの・(ワイドビュー)しなの・しらさぎ・ひだ・(ワイドビュー)ひだ・くろしお・北近畿・やくも・加越・しおじ・つばめ・はと ◆四国 しおかぜ・南風・いしづち・宇和海・しまんと・うずしお・あしずり ◆九州 にちりん・ソニック・ハイパーにちりん・にちりんシーガイア・ソニックにちりん・有明・スーパー有明・ハイパー有明・つばめ・リレーつばめ・かもめ・ハイパーかもめ・みどり・ハウステンボス・きりしま
  • 大鬼神 平成陰陽師国防指令
    -
    「未曾有の大凶事が迫っている」宮内庁に極秘に属し、日本の霊的国防を司る陰陽師・中橋空斎の掛(け)に、戦慄の事態が! 凶事とは何か、いつどこで起こるのか? 奈良時代の陰陽道天貴流の秘録が解読できれば、防衛策が取れるのだが……。  一方、空斎の親友である作家の神山は、丹後で出土した亀の甲羅の謎を追っていた。瑞祥亀(ずいしょうき)、改元、浦島伝説……神聖視されてきた亀に隠された古代のメッセージ。それこそ国家の危機を示すものだった。果たして空斎は凶事を防ぐことができるのか!? 現代の陰陽師が活躍する伝奇小説。 ●倉阪鬼一郎(くらさか・きいちろう) 1960年、三重県伊賀市生まれ。早稲田大学第一文学部文芸専修卒。同大学院文学研究科日本文学専攻博士課程前期中退。在学中に幻想文学会に参加、1987年に短篇集『地底の鰐、天上の蛇』でデビュー。印刷会社、校閲プロダクション勤務を経て、1998年より専業作家。第3回世界バカミス☆アワード(2010年)、第4回攝津幸彦記念賞優秀賞(2018年)。ホラー、ミステリー、幻想小説、近年は時代小説を多数発表、オリジナル著書数は170冊を超える。
  • 【特典画像付き】岡田健史ファースト写真集 「鼓動」 throbs
    4.9
    1巻1,980円 (税込)
    TBSドラマ「中学聖日記」で大ブレイクした新人俳優・岡田健史のファースト写真集。ハタチを直前にしたロスでの日々も垣間見れます。「電子版限定」で、「特典画像」の収録も決定しました! 岡田健史(おかだけんし)PROFILE 1999年5月12日生まれ。福岡県出身。2018年、TBS系連続ドラマ『中学聖日記』で、いきなり主演に大抜擢されるという、極めて異例の芸能界デビューを果たし、話題に。もともとは長崎の強豪校で特待生として甲子園を目指した高校球児。趣味は筋トレ。慎重180cm。血液型O型。 19歳の無名新人ながら、500人超えのドラマオーディションで、突如、主演に大抜擢された岡田健史。ドラマでは中学生から高校生と成長する役で、青少年から大人の男性への変化する様を見事にやり遂げました。少年のピュアさ、美しさ、そして青年の爽やかさと色気を併せ持つ彼は、さまざまな視聴者を魅了し、あっという間に人気者に。まさに平成最後の巨星、岡田健史。今回は、彼の歴史に残るファースト写真集であり、この先、長くファンに支持される一冊になります。 少年、青年、大人の岡田健史が交差するパラレルワールド。自転車に乗ったり、キャッチボールをしたり、元気いっぱいに遊ぶ健史がいたかと思うと、ロスのビジネス街でスーツ姿になり颯爽と街を闊歩する健史、また、シャワー上がりに上半身裸&デニム姿で青年の爽やかな男らしさを魅せる健史等々。5月でハタチになる岡田健史が持つ、少年のあどけなさと、清々しい青年の一面、ドキッとさせる大人の一面など、「素顔の健史のすべて」を徹底的に紹介します。 また、ドラマ放送後に滞在していたロサンゼルスで、自ら撮影、コメントを付けた「PHOTO日記」も掲載。まさに、今の岡田健史がたくさん詰まった1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 2022年版 第3種冷凍機械責任者試験 過去問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 過去8年分の全問題と解答・解説を完全収録! 2018年版から発行している『第3種冷凍機械責任者試験 過去問題集』の2022年版です。過去8年分の全問題と解答・解説を収録しています。 第3種冷凍機械責任者試験について 凡例 令和3(2021)年度 試験問題と解説 令和2(2020)年度 試験問題と解説 令和元(2019)年度 試験問題と解説 平成30(2018)年度 試験問題と解説 平成29(2017)年度 試験問題と解説 平成28(2016)年度 試験問題と解説 平成27(2015)年度 試験問題と解説 平成26(2014)年度 試験問題と解説
  • 2024年版 第3種冷凍機械責任者試験 過去問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 過去8年分の全問題と解答・解説を完全収録! 2018年版から発行している『第3種冷凍機械責任者試験 過去問題集』の2024年版です。過去8年分の全問題と解答・解説を収録しています。 第3種冷凍機械責任者試験について 凡例 令和5(2023)年度 試験問題と解説 令和4(2022)年度 試験問題と解説 令和3(2021)年度 試験問題と解説 令和2(2020)年度 試験問題と解説 令和元(2019)年度 試験問題と解説 平成30(2018)年度 試験問題と解説 平成29(2017)年度 試験問題と解説 平成28(2016)年度 試験問題と解説
  • 日経ビジネスアソシエ 2018年9月号
    -
    ※電子版でも紙版の付録「大人の学び直しBOOK」がお読みいただけます。 ※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。 今月のentree BALMUDA 寺尾玄の旅する生き方 あきらめず、人のために、本気で取り組んでいれば、きっと誰かが協力してくれる WANTEDLY 仲暁子のDo What You Love! 数字を「意味ある情報」に変える3つのアプローチ メルカリ 小泉文明のGo Bold! 物議を醸した「あの試合」で考えた 神頼みの博打が許される唯一の条件 特集 2025大予測 特集 社員の4割が複業ワーカーに “一芸社員”は「定年=失業」? 特集 グーグル流 2025年の「ニューエリート」像 特集 周りや大人に変えてほしいとは思っていない 世界は自分で変えられる 特集 確実に広がる「個人間信用格差」 「正直者がバカを見る」は昔話に 特集 シェアサービスの普及で“共同体”が復活 特集 2025年、AIは「心」を持つ? ロボットと人間が協働する世界に 特集 近未来の食 特集 スペシャルトーク 勝間和代さん 増原裕子さん 特集 理不尽出費にあえぐ「1億総“負動産貧乏”」時代 “住宅サーフィン生活”を超格安賃料が後押し 特集 迫る「高コスト社会」 特集 “階級固定”で社会全体の不安拡大へ 特集 7年で70万人が「介護離職」 “介護経験”が評価される時代に 特集 タイムシフトが進み昼間市場が拡大する 特集 近未来の医療 特集 殺伐とした社会問題が頻繁に発生 日本人が知らない「最も死に至る病」 特集 親の「デジタル遺品」を整理する 特集 編集長 INTERVIEW ほぼ日 社長 糸井重里さん トップアスリートの解体心書 リオデジャネイロ五輪競泳400m個人メドレー 銅メダリスト・プロスイマー(全日本空輸、JSS毛呂山所属) 瀬戸大也 後編 仕事も人生も丸ごと「私流!」 「賛同なんて得られなくて当然」 メガヒット誕生までの苦節15年 赤羽雄二の最速で成果を出す時短術 「好循環」を作って成果を素早く出す 齋藤孝のコミュニケーション部 「ダメな自分」と決別しよう 私の「カタコト英語」時代 ソフトバンク孫社長は中学英語で世界の超大物を説得する BOOKS 日本人はなぜ臭いと言われるのか 体臭と口臭の科学 madame HのStyle Tutorial おしゃれ上手に近づく「ハイ&ロー」のテクニック ナノ・ユニバースの「アンチソーキッド」 夏のカジュアルDAYに 汗を見せない大人のTシャツ 駿台予備校・茂木誠 ニュースの「なぜ?」が丸わかり 歴史教養講座 世界秩序を揺るがすトルコ 編集部から 休刊のお知らせ 【特別付録】オンライン&スキマ時間でOK 大人の学び直しBOOK   スキマ時間で学べる 注目オンラインスクール   オンライン 英会話スクール   オンライン プログラミングスクール   オンライン 教養・ビジネススクールほか   知的雑談力を上げる 大人の必須教養   ライフシフト学   振り返り平成史   今だから、哲学   マストヘッド
  • 盤上の向日葵(上)
    4.1
    1~2巻748~770円 (税込)
    2018年本屋大賞2位! 著者渾身の慟哭のミステリー、ついに文庫化! 平成六年、夏。埼玉県の山中で白骨死体が発見された。遺留品は、名匠の将棋駒。叩き上げの刑事・石破と、かつてプロ棋士を志した新米刑事の佐野は、駒の足取りを追って日本各地に飛ぶ。折しも将棋界では、実業界から転身した異端の天才棋士・上条桂介が、世紀の一戦に挑もうとしていた――
  • 百年紀を越えて Beyond the Centennial
    無料あり
    4.0
    本書はダイヤモンド社の歴史を記録、保存、検索可能にすることを目的とした社史です。創業者石山賢吉が、慶應義塾商業学校在学中に月刊経済誌「三田商業界」の創刊に従事した1905年(明治38年)に始まり、ダイヤモンド社を創業した1913年(大正2年)、昭和戦前、戦後、高度成長、平成デフレ不況を経て、115年後の2020年(令和2年)までを10章に分けて記録の範囲としました。 各章はそれぞれ①年表、②社史・文化史、③政治経済史の3部で構成されています。①年表、②社史・文化史については、『ダイヤモンド社二十五年史』(1938年)および『七十五年史』(1988年)を基礎的な資料・底本とし、その後判明した事実によって大幅に改訂しました。1988年以降については2018年より調査を開始し、2021年7月まで執筆、校閲を繰り返して完成させました。 ③政治経済史は、ダイヤモンド社の歴史の基底にある100年間の近現代日本経済史を概観したもので、経済史家の中村宗悦大東文化大学教授に執筆を委嘱しました。 各章のあいだには、HISTORICAL EPISODEとしてコラムを17編挿入し、知られざる近現代出版史のストーリーを掲載しました。

    試し読み

    フォロー
  • 福祉教科書 保育士 完全合格テキスト 下 2019年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 最新の出題傾向を徹底分析! 多くの先輩たちから支持された、合格に一番近いテキスト! 保育現場・保育士養成の第一線で活躍する執筆陣が、 過去5年分の試験を徹底分析! 本文中のキーワードが過去何回出題されたかがわかるから、 絶対に外せないポイントが一目瞭然! 本書は2019(平成31)年に実施予定の保育士試験の資格対策書です。 上下巻の2分冊になっており、下巻では「子どもの食と栄養」「保育原理」 「教育原理」「社会的養護」「保育実習理論」の5科目を扱っています。 【本書の特徴】 ◎第一線の執筆陣で活躍する執筆陣が詳しく、かつ、わかりやすく解説! ◎本文中のキーワードが過去何回出題されたのかを「ココが出た!」で紹介。  絶対に外せないポイントが一目でわかる! ◎節ごとに「一問一答」を掲載。挑戦することでポイントが頭に残る! ◎知識の横断整理に便利!頻出ポイントを巻頭ページにまとめて掲載 ◎必ず出る保育所保育指針を巻末に全文掲載 2018年9月発売予定の『福祉教科書 保育士完全合格問題集2019年版』 と併用することでより効果的な学習が可能です! ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 福祉教科書 保育士 完全合格テキスト 上 2019年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 最新の出題傾向を徹底分析! 多くの先輩たちから支持された、合格に一番近いテキスト! 保育現場・保育士養成の第一線で活躍する執筆陣が、 過去5年分の試験を徹底分析! 本文中のキーワードが過去何回出題されたかがわかるから、 絶対に外せないポイントが一目瞭然! ※本書は2019(平成31)年に実施予定の保育士試験の資格対策書です。 上下巻の2分冊になっており、上巻では「社会福祉」「児童家庭福祉」 「保育の心理学」「子どもの保健」の4科目を扱っています。 【本書の特徴】 ◎第一線の執筆陣で活躍する執筆陣が詳しく、かつ、わかりやすく解説! ◎本文中のキーワードが過去何回出題されたのかを「ココが出た!」で紹介。  絶対に外せないポイントが一目でわかる! ◎節ごとに「一問一答」を掲載。挑戦することでポイントが頭に残る! ◎知識の横断整理に便利!頻出ポイントを巻頭ページにまとめて掲載 ◎必ず出る保育所保育指針を巻末に全文掲載 2018年9月発売予定の『福祉教科書 保育士完全合格問題集2019年版』 と併用することでより効果的な学習が可能です! ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ブロックチェーン・ゲーム 平成最後のIT事件簿
    -
    取引所コインパーチェスから数百億もの仮想通貨が流出する事件が発生、元CEOでリードプログラマーの倉石クニオが消息を絶つ。時を同じくしてブロックチェーンを用いた最新スマホゲームを巡って、インフルエンサー、ゲームクリエイター、ブロガー、アイドル、証券マン、政治家……などネットユーザー達のさまざまな思惑と運命が連鎖し、事態は日本中を巻き込んだ未曾有の危機へと突入していく――。 本作品は2018年にウェブ小説として発表された「ブロックチェーン・ゲーム」を大幅に加筆・修正し、実際に起きたIT事件を解説するコラムも加えた平成最後を飾る沢しおんの最新作です。平成が生んだネット文化とサイバー社会像を描いたビジネス小説の世界をぜひお楽しみください。
  • 平成音楽史
    5.0
    カラヤン、バーンスタインが逝き、 アバド、クレーメルが新しい道を開拓。 そしてドゥダメル、クルレンツィス登場。 古楽運動にアメリカの没落を重ね合わせ、 マーラー・ブームを佐村河内事件の淵源と喝破する。 博覧強記の思想史家・片山杜秀と 演奏史の語り部・山崎浩太郎が 激動の平成時代をクラシック音楽という視点から語り尽くす! 片山──平成という時代に特徴的なことといえば、やはり壮大なまがいものにこそ感動するというところじゃないでしょうか。 山崎──昭和まではクラシックをめぐる言説が男目線中心だったのが、女性の力が増したからこそ、テノール歌手の魅力が堂々と語られるようになった。 片山──森繁久彌と吉田秀和は同い年。これ重要(笑)。 山崎──宇野功芳の存在は、ある意味で司馬遼太郎と似てると思うんです。 ※本書はTOKYO FMグループの衛星デジタル音楽放送ミュージックバードで 2018年8月19日に放送したウィークエンド・スペシャル「夏休み自由研究~平成音楽史」を 採録したものに大幅な加筆をほどこし、同年9月12日におこなった座談会の内容を 「コラム」として追加して編集したものです。 ミュージックバードはJCSAT-2B(スペースディーバ)から日本全国に向けて放送する 高音質“音楽専門”有料放送です。 クラシック、ジャズの専門チャンネルのほか、スタンダードパックでは音楽ジャンル別に 50チャンネルから楽しめます。詳しくは以下のサイトをご覧ください。 http://musicbird.jp/
  • 平成くん、さようなら
    3.8
    社会学者・古市憲寿、初小説。 安楽死が合法化された現代日本のパラレルワールドを舞台に、平成という時代と、いまを生きることの意味を問い直す、意欲作! 平成を象徴する人物としてメディアに取り上げられ、現代的な生活を送る「平成くん」は合理的でクール、性的な接触を好まない。だがある日突然、平成の終わりと共に安楽死をしたいと恋人の愛に告げる。 愛はそれを受け入れられないまま、二人は日常の営みを通して、いまの時代に生きていること、死ぬことの意味を問い直していく。 なぜ平成くんは死にたいと思ったのか。そして、時代の終わりと共に、平成くんが出した答えとは――。 『絶望の国の幸福な若者たち』『保育園義務教育化』などで若者の視点から現代日本について考えてきた著者が、軽やかに、鋭く「平成」を抉る! ※この電子書籍は2018年11月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 平成ゲーム30年の軌跡!思い出の作品ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あの頃、友人たちと遊んだ思い出のゲーム作品を 当時の時事ネタと合わせて徹底解説! 1989年~2018年にかけて、ゲームはどのように進化したのか。 ドット絵だけで構成された世界は3Dポリゴンへと変化し、CD-ROMはDVD-ROMへ、 そして背景や人物はよりリアルに…… アーケードゲームや携帯ゲーム機まで完全網羅! 平成ゲーム機30年の進化の軌跡をばっちりご紹介します!
  • 平成後を生きる日本人へ
    3.5
    日本の未来を担う若者たちに伝えておきたいことがある  知の巨人からの遺言! 「先生、日本人にこれだけは言い遺さなければならないと思われることだけを語ってください」 本書は平成24年~28年まで、渡部昇一先生を主任講師として開催された「日本人への遺言セミナー」をベースとしている。 「先生、日本人にこれだけは言い遺さなければならない、心に刻み込まなければならないと思われることだけを語ってください」そうお願いしてスタートしたセミナーは、未来を生きる勇気の種として先人たちの言葉を受け取り、自分の頭で考え、子供たちに手渡す大人でありたい、そんな渡部昇一先生の思いに満ち溢れていた。 「大丈夫、日本は日本らしくあればよい!」先生のその声が、きっと心に木霊するに違いない。 (編者より) 【目次】第1章 子供達に本当の歴史を教えよう○第2章 日本人よ、「ガッツ」を持て!○第3章 日本人の誇り○第4章 「歴史戦」をいかに戦うか○第5章 日本よ、永遠なれ○第6章 西郷隆盛に学ぶ/「朝日の落日」まで闘おう (特別収録) ※この電子版は育鵬社発行「平成後を生きる日本人へ」(2018年4月17日 初版第1刷発行)をもとに制作されております。
  • 平成三十年 (上) 何もしなかった日本
    3.8
    1~2巻880円 (税込)
    インフレと不況、高齢化と高失業、大幅赤字に苦しむ平成30年(2018年)の日本はまだ何も変わっていなかった。衝撃の未来像を緻密な予測で描き、テレビを始め各メディアを騒然とさせた”警告と提言”のベストセラー長編小説を文庫化!
  • 平成史
    4.2
    【ご注意】※作品はレイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 混迷の30年をぶった斬り! 何が起きたか、なぜ起きたか。同時代に生きる二人が政治、経済、事件、文化を縦横無尽に語り尽くす。文庫版新章として「平成が終わった日」収録。ブック&シネマリスト50も充実! ◎福島原発事故(2011年)の予兆は、JCO臨界事故(1999年)にあり。 ◎日本の「右傾化」は、PKO協力法(1992年)から始まった。 ◎ピケティが予言していたゴーン逮捕(2018年)。 時代を通覧することで初めて見える平成の因果――バブル崩壊、オウム真理教、小泉劇場ほか、あらゆる事件は、すべてが裏でつながっていた。 ※この作品は過去に単行本として配信されていた『平成史[固定レイアウト版]』 の文庫版となります。
  • 平成Jポップと令和歌謡
    3.0
    1巻1,760円 (税込)
    古今東西の音楽を独自の視点で批評する人気評論家・スージー鈴木氏、初めての平成・令和ヒット曲解説本!その時々の最新ヒット曲を毎週1曲解説した東スポ人気連載<オジサンに贈るヒット曲講座> 5年分215曲を満載! 【目次】 はじめに――ヒット曲は50代に解放された 第一章:2016年の宇多田ヒカルと星野源(ゲスの極み乙女。AKB48、     手嶌葵、嵐、BABY METAL、RADIO FISH、ゴールデンボンバー     他) 第二章:2017年の小沢健二と椎名林檎(AAA、back number、     Mr.Children、Doughnuts Hole、竹原ピストル、Happiness、     大原櫻子他) 第三章:2018年の米津玄師とあいみょん、BiSH(BiSH、菅田将暉、     新しい地図、aiko、チャットモンチー、高橋優、Suchmos 他) 第四章:2019年のOfficial 髭男dism とKing Gnu(Shiggy Jr.、     Aimer、クロマニヨンズ、King Gnu、ONE OK ROCK、NMB48      他) 第五章:2020年のYOASOBI とCreepy Nuts ×菅田将暉(東京事変、     LiSA、Mrs.GREEN APPLE、SixTONES、上白石萌音他) 終章: 総論――「平成Jポップ」から「令和歌謡」へ
  • 暴君~新左翼・松崎明に支配されたJR秘史~
    4.2
    1巻1,980円 (税込)
    暴君に支配された「平成JR秘史」。 2018年春、JR東労組から3万3000人の組合員が一挙に脱退した。同労組の組合員はあっという間に3分の1に激減し、崩壊の危機に追い込まれてしまった。いったい、何が起こったのか――。 かつての動労、JR東労組委員長にして革マル派の実質的な指導者と見られる労働運動家・松崎明の死から8年。JR東日本が、「JRの妖怪」と呼ばれたこの男の“呪縛”から、ようやく「解放される日」を迎えたのか。 この作品は国鉄民営化に「コペルニクス的転換」といわれる方針転換により全面的に協力し、JR発足後は組合にシンパを浸透させて巨大な影響力を持った男・松崎明の評伝であり、複雑怪奇な平成裏面史の封印を解く画期的ノンフィクションである。
  • ポスト平成ですごいことになる日本経済2.0 2020年までに生じる世界のリスクと新たな秩序
    4.0
    1巻1,287円 (税込)
    平成から次の時代へと動き始めた日本。日経平均もバブル崩壊後の高値を更新、デフレ脱却が本格化しつつある。米中ロの冷戦復活、そして東京オリンピック開催は、昭和の高度成長期とそっくりで、歴史が再び繰り返されようとしている。この先、日本と日本経済に何が起こるのか、そして「2018年の世界最大リスク」とされた中国の動向、混乱が続く朝鮮半島の行方、分断が進む欧米の帰結は。気鋭の経済評論家が完全分析!
  • 漫画でわかる平成の30年
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 今こそ振り返ろう、平成という時代を! 歴代元号の中で4番目の長さとなった「平成」。そのおよそ30年のできごとを、まんがで振り返ります。 時は2018年8月15日。 お盆休みに故郷に集まったある家族が、祖父・父・娘、それぞれの視点で平成のできごとについて語り合います。 バブルの到来と崩壊、リーマンショック、デフレスパイラル、失われた10年、格差社会の出現等の経済問題。 阪神・淡路大震災や東日本大震災等の多発する自然災害。地球温暖化やそれに伴うエネルギー問題。 変わりゆく世界情勢の中、自衛隊の海外派遣問題や凶悪なテロとの戦い等、平成にはさまざまな問題が噴出しました。 またその一方で、世界で活躍するスポーツ選手や、ノーベル賞受賞者を多数輩出したのもこの時代の特徴でした。 そういった30年間を振り返ることで、新しい元号で迎える新しい時代を、私たちはどう歩んでいくべきなのかを考えさせられる1冊です。(2019年4月発行作品) (この本は、2018年10月に刊行された『小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史22巻平成の30年』を再編集したものです。)
  • マンション 絶望未来―週刊東洋経済eビジネス新書No.290
    -
    新築分譲マンションの売れ行きがおかしい。そんな話があちこちで聞こえ始めてきた。未発売の「潜在在庫」増加からも、こうした傾向が見てとれる。土地代や建設費用が上昇し平成バブル期並みに価格がハネ上がった結果、購入者層の需要価格とのバランスが崩れたのではないか。さらに、KYB問題や羽田新飛行ルート、五輪選手村跡地の巨大開発や金利上昇への懸念など時限爆弾とも言える要因も気にかかる。一方、住民の高齢化、空き家増加、管理不全で既存マンションにも課題は山積し、問題は今後一層加速すると見られている。 これから何が起きて、どう対応するべきか。「絶望未来」に立ち向かう知恵を探る。 本誌は『週刊東洋経済』2018年12月8日号掲載の30ページ分を電子化したものです。
  • 未来IT図解 これからのDX デジタルトランスフォーメーション
    3.8
    【加速するデジタライゼーション、アフターコロナを勝ち抜くDX戦略】 デジタルトランスフォーメーション(DX)に向けた企業の対応の重要性は以前から指摘されていましたが、「我々の業界はデジタルには縁遠い」「これまでも成功してきたので、まだ大丈夫」という姿勢の企業も少なくありませんでした。2018年に経済産業省が「DXレポート ~ITシステム『2025年の崖』克服とDXの本格的な展開~」を発表したことで、多くの企業の経営者が危機感を強め、取組みが本格化したといえます。 しかしDXへの取組みにおいて、日本は他の国・地域から水をあけられているといわざるを得ません。米国ではデジタルネイティブ企業が、これまでと異なるビジネスモデルで新しい競争原理をつくりだしています。また、デジタル化と経済成長が同時進行している中国やアジア諸国などは、デジタルを前提として社会システムが成り立っているといっても過言ではありません。 日本の企業は昭和の高度成長期の常識や資産を捨て去ったり、大きく転換したりすることなく平成の30年間を過ごしてしまったために、俊敏性が求められるデジタルの世界で、大きな荷物を背負ったままで戦っていかなければなりません。さらにコロナ・ショックにより、日本企業のDXへの遅れが露呈しました。これからもデジタルの波は止まることなく、ますます強く押し寄せてくることは確実です。今後は業種、企業規模の大小、企業内の職種、役職を問わず、すべての人がDXを自分事として向き合わなければならないのです。 本書は、アナリストとして国内外の取組みを調査分析し、コンサルティングの現場では数々の失敗や停滞に直面しながらDXの推進を支援してきた著者が、DXの基本と考え方、実際の進め方や問題点を整理してわかりやすく説く、すべてのビジネスパーソンが読むべきDXの新しい入門書です。 〈本書の内容〉 ■PART1 そもそもDX(デジタルトランスフォーメーション)とは? ■PART2 DXの実践に向けた取組みとは? ■PART3 DXで求められる企業内変革とは? ■PART4 DXをどのように進めるか? ■PART5 DXで変わる これからの社会・企業・ビジネスとは? 〈著者プロフィール〉 内山悟志 株式会社アイ・ティ・アール会長/エグゼクティブ・アナリスト。大手外資系企業の情報システム部門などを経て、1989年からデータクエスト・ジャパン(現ガートナー ジャパン)でIT分野のシニア・アナリストとして国内外の主要IT企業の戦略策定に参画。1994年に情報技術研究所(現アイ・ティ・アール)を設立、代表取締役に就任し、プリンシパル・アナリストとして活動を続け、2019年2月より現職。企業のIT戦略およびデジタルトランスフォーメーションの推進のためのアドバイスやコンサルティングを提供している。10年以上主宰する企業内イノベーションリーダーの育成を目指した「内山塾」は600名以上を輩出。ZDNet Japanにて「デジタルジャーニーの歩き方」を連載中。

    試し読み

    フォロー
  • 東海オンエアの動画が6.4倍楽しくなる本 虫眼鏡の概要欄
    4.4
    チャンネル登録者数300万人超!2018年、最注目のYouTuber「東海オンエア」。彼らの動画をより楽しむための必読書、それが「虫眼鏡の概要欄」だ!普段、動画公開時に添えている概要欄の傑作選を読んで、より楽しい動画ライフを。「動画と違って文章は共同作業です。皆さんが文章を読んで、頭の中でめちゃくちゃおもしろい映像を作ってください。そうして初めて、みなさんの顔がニヤニヤする訳です。」(序文より)
  • “読むだけ”で、合格へまっしぐら!! プロジェクトマネージャ 午後I 最速の記述対策 2018年度版(TAC出版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【複数色を使用したコンテンツです。モノクロ端末では一部読みづらい場合がございます】“読むだけ”で午後I試験に合格! プロジェクトマネージャ・午後I試験対策―記述試験―に特化した受験書です。試験問題の“つくり”を徹底分析。“つくり”に表れる出題者の意図を的確に読み取り、それに応えるための答案の書き方を指南します。巻頭の2色カラーページで正解を導く考え方、ルールを端的に紹介。そして、平成29、30年度の2回の本試験問題を例に、実際にやってみせるという構成になっていますので、本書を読むだけの短時間学習で合格テクニックを身につけることができます。
  • 「我が道」納谷幸喜(元横綱・大鵬)
    -
    昭和の大横綱の栄光を今にー。スポーツニッポン新聞紙上での自伝連載を書籍化した「我が道」シリーズ、今回は大相撲の元横綱・大鵬、納谷幸喜氏のストーリーをお届けします。  納谷氏は1940年(昭15)5月29日、樺太・敷香郡敷香町(現ロシア・サハリン)出身。中学校卒業後、56年に二所ノ関部屋に入門し、秋場所で初土俵。60年初場所で新入幕。61年九州場所で第48代横綱になりました。2度の6連覇など無類の強さを発揮し、幕内優勝32回は15年に白鵬が記録を塗り替えるまで史上最多でした。現役引退後は親方として後進の指導にもあたり、2013年1月、心室頻拍のため72歳で生涯を閉じました。  父は白系ロシア人で、生前に会うことはありませんでした。戦後の混乱期に北海道に引き揚げてきて、母子家庭を支えるために肉体労働した身体が強さの源になりました。好敵手だった横綱・柏戸と名勝負を繰り広げた“柏鵬時代”、絶頂期の人気で流行語にもなった「巨人・大鵬・卵焼き」、今もなお伝えられる勝負への執念と実直な人柄…。後の横綱たちも手本としてその記録と背中を追いかけ続けて、今日の大相撲はあります。平成の終わりが近づきつつある2018年、高度成長期の昭和の伝説ともいえる大鵬の相撲がよみがえります。

最近チェックした本