牧久の一覧

「牧久」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/07/27更新

ユーザーレビュー

  • 転生 ~満州国皇帝・愛新覚羅家と天皇家の昭和~
    【歴史とは物語である、といわれるが、溥儀、溥傑を取り巻く人間ドラマは、虚構の物語の世界をはるかに超えている】(文中より引用)

    清朝最後の皇帝であるとともに、満州国の初代にして唯一の皇帝として担ぎ上げられた愛新覚羅・溥儀とその弟の溥傑。壮絶な人生を歩んだこの2人を軸としながら、戦前・戦中・戦後の日中...続きを読む
  • 暴君~新左翼・松崎明に支配されたJR秘史~
    マングローブ枯れたり。という一言に尽きる。
    思い返せば松崎氏死後のこの手の文献に触れたことはなかった気がするけれど、大塚社長以来、着実に革マルの「牙を抜く」労政が実行されていたのだなあと認識。他方で共産革命にはスリーパーが不可欠なのかしら、とも思ったり。
    思想の是非はともかくとして、松崎氏は個人とし...続きを読む
  • 昭和解体 国鉄分割・民営化30年目の真実
    国鉄栄枯の歴史を国鉄内部の目線で描いたルポ。
    鉄道ファン向けに描かれるような東海道新幹線開通や世間の様子ではなく、国鉄がJRへ解体されるまでの組織と政治の話に特化していて、その人間の織り成すドラマはあまりにも金と欲にまみれて重苦しい。

    変わり続ける政治家、利権をむさぼる労働者、不明瞭な責任の中で愛...続きを読む
  • 昭和解体 国鉄分割・民営化30年目の真実
    国鉄が労使対立と巨額の債務のなかで迷走を続け、分割民営化されるまでのドキュメント。親方日の丸で統制の取れない職場の実態が生々しい。
  • 昭和解体 国鉄分割・民営化30年目の真実
    本来は、国鉄の解体が昭和の解体であるということを、すぐに分からなければならないのでした。
    いや、本当に勉強になりました。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!