餌作品一覧

非表示の作品があります

  • 魔界都市ブルース 虚影神
    -
    人捜し屋・秋せつらは、〈区外〉の芸能プロから、〈新宿〉のウィアード・プロに引き抜かれた蒼海ユカの捜索を依頼された。 凄腕と評判のその事務所は、頂点を極めたタレントが必ず死亡するという謎に満ちた会社だった。所在地さえ掴めないせつらは、自らの美貌を餌に、ウィアードのスカウトとの接触を図る。だがそれは、芸能界だけに収まらない大争乱を呼ぶことに。やがて、せつらが操る必殺の妖糸さえも拒む異世界が口を開ける! 仁義なき争奪戦の渦中に置かれたせつらの捜索行の行方は?
  • 【恋愛ショコラ】悪魔おにいさんの強引えっち~そんなに迫られても契約しません!(1)
    完結
    4.0
    「お前気に入ったよ…、今日から俺様の餌だからな?」「お前なんて大キライだけどアニキが欲しがるモンなら、俺が先に貰うから」普段はキラキラOLのゆきのは隠れオタ趣味がバレ、毎度彼氏を失う…そんな日々にはもう慣れた!みんなオトコが悪いんだ!!推しさえ居ればイイ!憂さを晴らしに一人飲み中、空間が歪んだ…目の前には推しキャラ似のイケメン。それは魔界のプリンスだった?抗えない魔力でいきなりベッドでオレサマ宣言?嫉妬深いブラコン弟悪魔にも付きまとわれて…魔力でしれっと会社にもぐりこんで来た!悪魔とのH契約。カミサマ…絶対回避は無理なのでしょうか?※この作品は、「恋愛ショコラ vol.46【限定おまけ付き】」雑誌収録の単話配信となります。重複購入にご注意ください。
  • お前は私の餌だ ~平安獣恋譚~(分冊版) 【第1話】
    完結
    2.0
    「そなたは私のモノだ…」 平安時代――官職につくこととなった父と共に、都へやってきたかおる。 憧れていた華やかな都での暮らしに胸が弾むかおるだったが、父に官職を与えると約束していた大臣の急逝により、事態は一変してしまう。 大臣の屋敷の雑舎で質素な仮住まいをしながら、父は仕事を探し、母は下働きとして酷い扱いを受けるようになり、屈辱的な毎日を送っていた。 そんなある夜、眠れないかおるの元に銀色の狼が現れる。 嚙み殺されて食べられると思いきや、狼はかおるの着物を剥ぎ乱して…!? ※この作品は『蜜恋ティアラ獣 Vol.46』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • ガーネットに染まる~吸血鬼課・公野透の職務~1-1
    -
    1~6巻110~330円 (税込)
    吸血鬼と人間の間に和平条約が結ばれて100年。 人工血液を提供し、日中は身動きのとれない吸血鬼たちのお世話をする吸血鬼課に勤務する公野透。 透の担当する純血種の吸血鬼・ノアとは穏やかな関係を築いていた。 しかしある日、不注意から怪我をした透から血の薫りを嗅ぎ取ったノアはー―。 永遠の刻を生きる純血種の吸血鬼・ノアと吸血鬼の餌である人間・透の種族を超えた官能ラブストーリー。 『Fig vol.51』に収録されているものと同じ内容になります。
  • 転生したのに魔力ゼロ、王太子の侍従に強制転職させられました【初回限定SS付】【イラスト付】
    4.1
    前世で社畜OLだったアンは、魔法のある世界に転生したものの魔力ゼロ。パン屋の看板娘として平民ライフを送っていたが、「転生者がそばにいることで王太子にかかった呪いを癒やせる」という理由で、王太子ディオンの侍従に強制転職させられてしまう(しかも男装必須)。一癖も二癖もある側仕えたちに囲まれながら、社畜精神を発揮して頑張るアン。……でも、お菓子で餌づけされたり毎晩添い寝したり、これって本当に侍従のお仕事ですか!? ※サイン版との重複購入にご注意ください。
  • 転生したのに魔力ゼロ、王太子の侍従に強制転職させられました【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    -
    前世で社畜OLだったアンは、魔法のある世界に転生したものの魔力ゼロ。パン屋の看板娘として平民ライフを送っていたが、「転生者がそばにいることで王太子にかかった呪いを癒やせる」という理由で、王太子ディオンの侍従に強制転職させられてしまう(しかも男装必須)。一癖も二癖もある側仕えたちに囲まれながら、社畜精神を発揮して頑張るアン。……でも、お菓子で餌づけされたり毎晩添い寝したり、これって本当に侍従のお仕事ですか!? ※通常版との重複購入にご注意ください。
  • 運王 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    新月闇男はツキは全く無いが麻雀の腕はピカイチ。だが、「トイレ休憩」を駆使して意図的にぬるい卓を選んだり、セコい招運ジンクスとセコい戦術を駆使してセコく勝ち続けたりと…まあ、相当な嫌われ者だ。そんな闇男の行きつけの「餌場」に、人と打つのは初めてだと言う若者がやって来た。新しいカモの到来に心を躍らせる闇男だったが…この若者、技術も経験もなんのその、やる事なす事バカヅキで、運だけで勝ちまくる「運のバケモン」だった…!
  • 漁師はエビで、愛を釣りたい【電子限定4Pかきおろし漫画付】
    4.5
    1巻737円 (税込)
    『ペンギンとカワウソとコブダイ以外で求愛してきたのは、キミが初めてです』 新米漁師・ユーサクは磯料理動画で人気の配信者。 水族館勤務の獣医・冬丸の裸体に一目惚れしたユーサクはさっそく自慢の料理を餌に冬丸を自宅に招くことに成功する。 伊勢海老エビチリ、アカエイバーガー、牡蠣のアクアパッツァ… どの料理も幸せそうに食べる冬丸は身体の感度も抜群で、ユーサクはハマっていく一方。 それなのに冬丸はユーサクの気持ちをはぐらかすばかりで……!? ★マイクロコンテンツ版配信時のカラーを完全収録!! ★★電子のみで楽しめるスペシャル修正仕様★★
  • 江戸の敵
    -
    ならず者の銀平は、山谷の茶屋女・お紋のヒモである。美人局で江戸を荒し回った挙げ句、長崎行きを思い立った。母親と自分を捨て、長崎で海産物問屋を営む父親を強請ろうというのだ。一方、お紋にも当てがないわけではなかった。馴染みだった役人が確か長崎に行っているはずだ……。ニヒルな二人の腐れ縁を描く表題作など、十一編。市井に生きる男女の愛欲を推理短編の手法で活写する時代小説短編集。 *餌屋の客人 *忘れていた女 *雨宿り *おびき出し *岡っ引無頼 *寝ものがたり *生き返った男 *身がわり *江戸の敵 *三河屋 *斬また斬 ●多岐川恭(たきがわ・きょう) 1920年福岡県生まれ。東大経済学部卒。戦後、横浜正金銀行をへて毎日新聞西部本社に勤務。1953年『みかん山』で作家デビュー。『濡れた心』で第4回江戸川乱歩賞を、翌年には短編集『落ちる』で第40回直木賞を受賞。以降、推理小説と共に時代小説も旺盛に執筆した。
  • 孤高の若君~鳥見役京四郎裏御用(一)~
    -
    1~5巻550~660円 (税込)
    将軍の鷹の餌となる雀の捕獲と鷹場の巡検を表の仕事とする鳥見役・諏訪京四郎。その裏では、鳥見役組頭である兄の命を受けての隠密働きもする。飛鳥山へ雀捕りに出かけた京四郎は豊後国東藩の若君・鶴千代と知り合い、好意を持つ。ところが国東藩では鶴千代とその弟を巡り御家騒動が勃発していた。国東藩の探索を命じられた京四郎が、抜け荷事件も絡む血肉の争いに挑む!
  • にっぽんカラス遊戯 スーパービジュアル版
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 多彩なしぐさと表情にカラス愛がとまらない! カラスファン必携のビジュアルガイド、カラスとあそぼ♪ 身近すぎるゆえにあらためて考えてみると実はよく知らない、そんなカラスの姿や日常生活を、カラス研究者の松原始さんの監修と寄稿、写真家の宮本桂さんによる写真群で紹介した『にっぽんのカラス』(2018年4月刊行)に続くカラスビジュアルガイド第2弾がお目見え。 カラスの基礎知識を押さえつつ研究事情などにも触れながら、前作では紙幅もあり割愛したカラス好きの“琴線にふれまくる"ビジュアルを可能なかぎり紹介していきます。楽しく美しいビジュアル、飄々と軽やかながら含蓄のある松原始さんの解説もとともに、カラスの日常、ひいては一生について、遊びながら知識を深めることができます。 双六形式でカラスの一生を疑似体験できる「にっぽんカラス双六(すごろく)」。現代の動物心理学研究から紐解く「カラスは何を考えているか」。話題の動物心理マンガ「とある動物心理学大学院生(博士課程)の頭の中」の背景に迫るインタビュー記事など、読み応え十分な企画が満載。カラスの生態について存分に伝えつつ、前作以上にバラエティーあふれるカラス愛に満ちた、カラス、野鳥ファンならずともおもわず目尻が下がる一冊です。 <もくじ> Introduction 遊びをせんとや生れけむ 戯れせんとや生れけん はじめに Part.1 にっぽんのカラス <予習・復習の章> カラスという鳥/ハシブトガラス(成鳥)/ハシボソガラス(成鳥)/巣立ち雛×親鳥、幼鳥/群れ Part.2 にっぽんカラス双六(すごろく) <実戦・実戯の章> 双六 Area-A [誕生~巣立ち~独り立ち~群れへ] 編 / Area-A解説 双六 Area-B [独身(時々群れ)ライフ] 編 / Area-B解説 双六 Area-C [ペアライフ~繁殖] 編 / Area-C解説 双六 Area-D [そしてカラスライフは続く] 編 / Area-D解説 Special Feature カラス研究そこのところ カラスは何を考えているか 松原 始 Close UP! カラス研究に携わる現役院生が発信する 話題の動物心理マンガの背景に迫る! Interview 鈴木結子(「とある動物心理学大学院生(博士課程)の頭の中」作者) 伊澤栄一(慶應義塾大学文学部教授) Part..3 にっぽんカラス百態 <鑑賞・発見の章> 低空飛行/飛行→着地/飛ぶ+鳴く/羽繕い/ココをCheck!/ 幼鳥たちの日々/採餌/ペリット吐き/野生のリアル Interview 宮本 桂(本書写真担当) / Recommend! 松原 始選「この写真のココがツボ!」 おわりに 松原 始
  • 青いサファイヤ
    -
    破天荒の「テレビ結婚」で一躍脚光をあびた井戸美子は、プロレスラーと蒲原財閥の当主を手玉に取って、ついに財閥夫人にのしあがり、プロレスラーに夫を殺害させて、莫大な遺産を継ぐ。熱海沖のH島を買占めて東洋のモナコにする野望に燃えた彼女は、政治の腐敗につけこんで政界の実力者・佐渡代議士を籠絡し、その準備を進める。だが、蒲原政之助の死因に疑惑を抱いた新聞記者・中川隆夫に、かつて彼女が地方実業家にニセ札づくりをもちかけて、類ない肉体を餌に500万円を詐取した旧悪を報道される。そして佐渡代議士との密会も暴かれて、ついに破局へ……。渾身の現代悪女物語。
  • 駐車場のねこ
    4.0
    1巻800円 (税込)
    「オール讀物」新人賞受賞作「姉といもうと」を含む傑作短篇集。 幸田文の『流れる』に憧れる家政婦の姉と、指がないが活動的でラブホテル受付をする妹。 つぶれたスナックの女性店員たちが開いた競馬場での同窓会。 職人気質のクリーニング店主と常識外れの若い女性客。 駐車場の猫に餌をあげている布団屋の妻と、“役者のような美男子”の夫……。 おもわずほほえんでしまうユーモア。人間観察からあふれでる、生きることへの“姿勢の良さ”がにじみ出る。 解説・森絵都「どんな個性も大らかなユーモアをもって包みこむことで、マイナスをもプラスに転化させる。これぞ嶋津マジックだろう」 何気ないやりとりから生れる違和感がクセになる、オリジナリティ溢れる全7篇。 ※この電子書籍は2019年9月に文藝春秋より刊行された単行本『スナック墓場』の文庫版を底本としています。 文庫化にあたり、改題しました。
  • 氷のCEOと一夜の秘密【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    大きな悩みをふたつも抱えて途方に暮れるエバの前に、かつて情熱の一夜をともにした大富豪キャルが突然現れた。彼は再会を喜ぶ素振りも見せず、事務的に告げた。お腹の子の父親が僕だと断言できるなら、君と結婚し破産寸前のホテルのために金を出そうと。私をお金目当てで近づいた女と決めつけ、生まれてくる跡継ぎを餌で釣ろうとする、氷のように冷たい男キャル。でもあの夜を侮辱されても、今はこの条件にすがるしかない。愛なき結婚を選択した、エバの運命は…!?

    試し読み

    フォロー
  • 昆虫の惑星 虫たちは今日も地球を回す
    3.8
    丸山宗利氏(『昆虫はすごい』著者 ) 監修 世界22ヶ国以上で翻訳! ノルウェーから届いた、「知ること」の楽しさに満ちたネイチャー・ノンフィクション わたしたちヒトは、昆虫に包囲されている——女性昆虫学者が語る奇妙で、美しく、風変わりな虫たちの話 プラスチックを食べるミールワーム、食べ物や日用品に貢献するミツバチ、 傷を癒すニクバエ、農耕や牧畜をするアリ、子煩悩なハサミムシ、水中で音楽を奏でるミズムシ…… 虫が苦手という人は多いが、虫の世話になっていない人は地球に1人もいない。 あなたの知らないところで黙々と仕事をしている昆虫たち—— (もちろんちょっとしたコツでずっとぬくぬくしているやつもいる) そんな昆虫たちのめくるめく世界へと誘う、「知ること」の楽しさに満ちたネイチャー・ノンフィクション。 “地球が昆虫の惑星であることは間違いなく、生物多様性の理解への一歩として、本書の存在は非常に重要な意味をもつに違いない。" ———監修者あとがき より “本書の前半は、昆虫そのものの話だ。第1章では昆虫の体の仕組み、周囲を知覚する方法、種としての多様性を紹介する。身近な昆虫の分類の方法にも触れることになる。第2章では、昆虫たちのいささか変わったセックスライフに肉薄する。第3章は昆虫どうしや、ほかの生きものとの複雑なやりとり、第4章は昆虫と植物の関わりがテーマだ。(中略) 本書の後半は、ヒトと昆虫の関わりをとりあげる。ヒトの食糧生産に昆虫はどう貢献しているか(第5章)。都市をふくむ地球上の環境を、昆虫はどう清潔に保っているか(第6章)。蜂蜜から抗生物質まで、ヒトの暮らしに必要なものを、昆虫はどうもたらしているか(第7章)。第8章では、昆虫のカギを握る最新の研究を紹介する。最後の第9章では、昆虫が直面している危機をとりあげつつ、その暮らしを守るためにヒトに何ができるのかを考える。 植物の受粉、有機物の分解と土の再生。ヒトはその多くを昆虫に依存している。 昆虫はほかの生きものにわが身を餌として提供し、ヒトにとって有害な生物の数を抑制し、種子を散布し、さまざまな問題解決のための知恵まで提供してくれる。 自然界の中心を占める、昆虫という存在があるからこそ、地球は回りつづけているのだ。" ——— はじめに より CONTENTS はじめに 序章 地球は昆虫の星である 第1章 小さな体は高性能 —— 体の仕組みと機能 第2章 昆虫たちの“婚活"事情 —— 生殖と繁殖 第3章 食べて、食べられて —— 昆虫と食物連鎖 第4章 昆虫VS植物 —— 植物との共進化 第5章 ヒトの食卓と昆虫 —— 蜂蜜から昆虫食まで 第6章 自然界の“掃除人" —— 死骸と糞の分解 第7章 産業を支える昆虫たち —— ヒトによる昆虫利用 第8章 昆虫が与えてくれるもの —— バイオミミクリー、医学、セラピー 第9章 昆虫とヒトの未来 —— 環境と多様性を守るために おわりに 謝辞 監修者あとがき
  • 幽玄の絵師―百鬼遊行絵巻―(新潮文庫)
    3.3
    都の闇に跋扈する、人ならぬもの鬼の如きもの――。妖異が見える異能の絵師土佐光信は、将軍足利義政から、人心を惑わす妖物の正体を解くよう命じられる。御所をさまよう血塗れの女や、禍々しい「呪詛屏風」、影を喰らうものや、人の泣き声を餌にするもの。将軍の心に取り憑き、裏から世を操る「鬼」……。光信が怪異の謎を突き止めたとき、真に怖ろしいのは妖物か人か――。室町ミステリー。(解説・細谷正充)
  • ナイト・オブ・ザ・リビング・デッドプール
    -
    満腹になってひと休みしたデッドプールが目を覚ますと、ニューヨークにゾンビがあふれていた。彼らはわずかな思考能力を残しており、新鮮な肉を食べたいと心から望んでいるわけでもなかった。冗舌な傭兵はゾンビの餌になってしまうのか? さあ、食事のベルを鳴らして、ドアを釘で打ちつけよう。デッドプールが歩く死者どもと対決するぞ! ●収録作品● 『Night of the Living Deadpool 』#1-4 © 2022 MARVEL
  • 不器用なくちびるは食べごろ
    -
    大学准教授の保科(ほしな)には、甲斐甲斐しくご飯を作って世話をしてくれる教え子がいる。 それはイケメンで人気者で、自分とは対照的な研究室の学生・古賀(こが)。 以前研究のしすぎと栄養不足で倒れたのを彼が助けてくれたのだ。 古賀からしばらく晩ご飯を作ってあげると提案され、優しい気遣いと美味しい料理に保科の心はだんだん絆されていく。 ところが、お礼がしたいと申し出たところ突然意味深なキスをされ… 『キスの意味とこのときめきの正体が知りたい…』 研究熱心で生真面目すぎる保科が取った行動は――!? 「先生知ってた? 男同士はここでするんだよ」 世話焼き大学生×天然ウブ准教授の餌づけピュアラブコメ!
  • 全裸稼業 1
    値引きあり
    4.0
    西新宿、中規模のAVプロダクションの社長を務める、軍司艦人。 女優の才を見抜く確かな審美眼と、卓越した交渉力から「グンカンドリ」と呼ばれ、他の鳥から餌を掠め取る黒鳥の如く金を生み出していく! 現代の裸の舞台裏はここに! 金と欲望が乱舞する業界伝説が始まる!!
  • にっぽんツバメ紀行
    5.0
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 春の訪れとともに人家近くに姿を現すツバメ。農作物を食したりする虫を捕らえる益鳥、軒先などで子育てをすることから福をもたらす縁起のいい鳥、といったイメージは時代により変化しつつも、日本各地で会える最も身近な渡り鳥として、古来愛されてきました。 そんなツバメたちの世界を、写真家の宮本桂さんによる写真群で紹介した『にっぽんツバメ便り―ツバメが来た日』。幅広い層の読者の方に親しんでいただいた同書に続くツバメビジュアルガイドブック第2弾をお届けします。 前作同様、肉眼ではとらえることの難しいツバメたちのさまざまな瞬間をとらえた美しくダイナミックなビジュアル、基本情報に加え、ツバメに関する研究論文で日本生態学会鈴木賞、日本鳥学会黒田賞を受賞、『ツバメのひみつ』『ツバメのせかい』なども上梓した研究者、長谷川克さんによる特別寄稿も。 日本では夏鳥であるツバメの大きな特徴である「渡り」を中心に、その最新研究事情など、ツバメの知られざる一面に触れられる特集記事を掲載していきます。ツバメの生態を通して環境保全の重要性、切実さなどについてもあらためて考える機会となる一冊です。 INTRODUCTION 待ち鳥(ツバメ)来る! ●PART.1 ツバメの基礎知識 ツバメ基本のき ツバメの一年 LET'S WATCH 基本スタイル/成鳥(オス×メス) 親×子(雛、幼鳥)/幼鳥/成鳥 ●PART.2 ツバメいろは歌留多 ツバメ素朴な?疑問集 SPECIAL FEATURE ツバメの「渡り」 特別寄稿 長谷川 克 SPECIAL INTERVIEW ツバメ研究者 長谷川 克 ●PART.3 にっぽんツバメ百態 飛行/止まり/水飲み・水浴び/採餌/ 集団(採餌/ねぐら)/けんか・威嚇/ 羽繕い・伸び/巣立ち前後/給餌/ 巣立ち後/水辺の幼鳥/休息・仮眠 SPECIAL INTERVIEW 写真家 宮本桂 おわりに
  • 甘噛みをきみに【分冊版】 1話
    完結
    3.8
    全6巻165円 (税込)
    「俺…松本と友達になりたい!」 人と獣人が仲良く暮らしている現代。 紀州犬の獣人で実は猫好きな松本は最近気になっていることがある。 学校付近の猫たちに日課の餌やりをしていた時に現れたオスの三毛猫のこと。 …そして、同じゼミの佐々木のことを可愛いと思ってしまうこと。 ある日、実は佐々木が獣人であの三毛猫であることを教えられる。 それからは猫姿を抱っこしたり撫でたりともふもふし放題! でも一緒にいる時間が増えるほど佐々木への気持ちは友情とは違う方向に大きくなっていき…。 長男気質なむっつりイヌ男子×素直に甘えるネコ男子 友達からはじまるもふイチャ獣人ラブ ※本作品はWEB雑誌「equal」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 魔王さま、お食事の時間です!(1)
    -
    1巻220円 (税込)
    【餌は…私!!?】食べることが大好きなOL・餅麦むつみは、ひょんなことから魔界の万物の原動力である「マソの実」を体内に取り込んでしまった。異世界からやってきたという魔王は力を取り戻すためむつみの体液を摂取しようとして…!?傍若無人な人外イケメン×魔素を取り込んでしまった気弱なOLが送る現代ファンタジーTL開幕!!
  • 007/ロシアから愛をこめて【白石朗訳】
    -
    「恥辱を与えて殺害せよ」――ソ連国家保安省内の殺害実行機関SMERSH(スメルシュ)へ、死刑執行命令が下った。標的は英国秘密情報部の腕利きのスパイ、007のコードを持つジェームズ・ボンド。かつてソ連側に敗北をもたらした彼を陥れるために、SMERSHの作戦計画立案者が送りこんだのは、英国秘密情報部が飛びつくに違いない、魅力的な餌を抱えた国家保安省の美女だった。ヨーロッパとアジアが交わる混沌の都市イスタンブールやオリエント急行を舞台に、巧妙に張りめぐらされた二重三重の罠。最大の危機がボンドを襲う! 新訳で贈るシリーズ最高傑作。/解説=戸川安宣、小山正
  • がん治療革命 ウイルスでがんを治す
    -
    「すべての患者にとって希望だ」鳥越俊太郎氏 日本初 ウイルス療法薬「G47Δ」ついに承認! 二〇二一年六月、世界で初めて脳腫瘍を対象とした「がん治療用ウイルス療法薬」が日本で承認された。 人類の「敵」と見なされがちなウイルスを「味方」にするという画期的な発想から生まれた「テセルパツレブ」は、副作用が少なく、あらゆる固形がんに適用できる。 従来のがん治療を根本的に変えうる、全く新しい治療法を確立した臨床医の長き闘いの全貌。 がん細胞が全滅する 日本発の革命的「ウイルス療法薬」の全貌とは? ・世界初 脳腫瘍を対象としたウイルス療法薬 ・転移がんにも作用する ・標準治療にくらべ、副作用が軽い ・がんを餌にして、薬が体内で増えていく ・脳内に投与できるほど安全性が高い ・東京大学で開発されたアカデミアの国産医療品 ・再発や転移を防ぐ「がんワクチン効果」 ロングセラー『最新型ウイルスでがんを滅ぼす』増補改訂版!
  • 機械学習をめぐる冒険
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 機械学習のしくみをイラストや図解でやさしく学ぼう! 本書は、機械学習に関するさまざまなトピックスを概説する書籍です。人工知能における機械学習の位置づけを説明したのち、機械学習内の分野をマップ化し、マップ内の街(=機械学習内の分野)を旅する形でやさしく解説していきます。 数式や複雑な処理手順は扱わずに、「どんなしくみで、どこで使われていて、どう役に立つのか」という要点をわかりやすく示します。大枠や要点を掴むことを主眼としているため、短時間・効率的に学ぶことができます。機械学習について関心をもっているものの、専門書はハードルが高いと感じている学生やビジネスパーソンにおすすめです。 構成は、はじめに人工知能における機械学習の位置づけや手法の分類を示したうえで、機械学習の個々のトピック……すなわち、k近傍法や決定木などによる分類、進化的計算や群知能による最適化、強化学習、ニューラルネット、深層学習などを説明していきます。 まえがき 目次 はじまり-機械学習の国へ行こう- 第一章 いりぐち-機械学習ってなんだろう?- 機械学習ってなんだろう? AIにできること いきものとコンピューター、それぞれの学びかた コンピューターの学習 機械学習はなにができるの? 「言葉」を認識する 「画像」を認識する  COLUMN 強いAIと弱いAI 第二章 観光案内所-機械学習の種類と仕組み- 機械学習には種類がある 先生に正解を教えてもらおう-教師あり学習- 教師データとラベル  教師あり学習の仕組み 自力で学習を進めよう-教師なし学習- 試行錯誤の経験から学習しよう-強化学習- コラム いろんな機械学習 学習した知識を役立てよう-汎化・タスク・アルゴリズム- 学習のしすぎに注意!-過学習- COLUMN オッカムの剃刀とノーフリーランチ定理 第三章 分類の街-k近傍法と決定木- 並べかたで分類しよう-k近傍法-  一刀両断、スパッと分類!-サポートベクターマシン- ○と×で分類しよう-決定木- 決定木の作りかた たくさんの決定木の森-ランダムフォレスト- COLUMN みにくいアヒルの子定理 第四章 最適化の街-進化的計算と群知能- 最適化ってなんだろう? 進化を模倣してよりよい情報を残そう-進化的計算- いきものの進化の仕組み 進化的計算ってなんだろう? 進化的計算の代表選手、遺伝的アルゴリズム 遺伝的アルゴリズムの仕組み もっと複雑なことをするには-遺伝的プログラミング- 生物の群れの行動から学習しよう-群知能- 蟻みたいに近道を見つけよう -蟻コロニー最適化法- 大勢で答えを探そう-粒子群最適化法- 魚みたいに餌を探そう-AFSA- 第五章 試行錯誤の街-強化学習- 強化学習ってなんだろう? とにかく試行回数を重ねよう-モンテカルロ法- より効率的に試行するには?-Q学習- Q学習で迷路を脱出しよう 第六章 神経回路の街①-ニューラルネット- 神経細胞と神経ネットワーク 神経細胞の模倣-人工ニューロン- 神経ネットワークの模倣-人工ニューラルネットワーク- ニューラルネットの学びかた 視覚のシミュレーション-パーセプトロン- ハイスピードで学ぼう!-バックプロパゲーション- ニューラルネットワークの種類 ①階層型 ニューラルネットワークの種類 ②全結合型と再帰型 「何か」を見つける-認識- 「何か」を動かす-制御- 「何か」を考える-判断- 必ず「何か」を返してくる。……それでいいのかな? 第七章 神経回路の街②-ディープラーニング- ディープラーニングってなんだろう? 人間の「視覚」を真似したニューラルネット これはイヌ? それともネコ?-畳み込みニューラルネットの画像認識- CNNはどうして高性能なんだろう? 時間で変わるデータを分析しよう-リカレントニューラルネットとLSTM- 本物そっくりのニセモノをつくる-敵対的生成ネットワーク- ディープラーニングを自動翻訳に役立てよう 経験から学ぶ深層学習-深層強化学習- 第八章 でぐち-機械学習をはじめよう- 機械学習に使われる言葉-プログラミング言語Python- 機械学習に使われるソフトウェア①-TensorFlowとKeras- 機械学習に使われるソフトウェア②-Caffe、PyTorch、Chainer- おわりに-AIについて学べる参考図書たち-  索引
  • 痴漢おとり捜査官~エロい身体~ 分冊版 : 1
    -
    1~4巻165円 (税込)
    満員電車の中、私の乳首や下半身を弄りながら痴漢が囁く「…やっと濡れてくれた、犯しがいがあるよ…」―――…。ごく普通の婦警・神田しおりは交通課への配属異動を心待ちにしていたが、なぜか配属されたのは「おとり捜査係」という怪しい名前の部署! 活動内容も極秘とのこと…。配属初日、わけが分からないまま、おとり捜査という名目でしおりは満員電車へ! 自分の身体を餌として、痴漢をおびき寄せ逮捕するという仕事だった−…! 痴漢からの過激でエッチな行為に必死に耐えるしおり。満員電車や試着室で繰り広げられるおとり捜査が始まる――…!!
  • 猫とラズパイ
    -
    本書は、Raspberry Piを使ってあなたの猫との生活をより豊かにするために、「猫の餌監視システム」と、「猫のおもちゃ作り」を取り上げています。 ・猫エサ監視システムの作り方 猫の餌って気づいたらなくなってませんか?そんなときRaspberry Piとウェブカメラがあれば監視システムが作れます。今回はRaspberry Zeroを用いウェブカメラから猫エサ上部から定期的に撮影を行いました。その画像をImageJという画像解析ツールを使いエサの残量を数値化しました。数値化したデータはGoogle Cloud PlatformのひとつのData Portalにアップロードすることにしました。これによりサーバーレスでシステムを構築が可能です。この本ではラズパイの初期設定からGoogle Data Portalの繋ぎ方までを初心者向けに書いています。ぜひ何かのアイディアの種にしてください。 ・猫のおもちゃの作り方 今回は猫のおもちゃを作りました。Raspberry Pi zeroを使いサーボを動かして猫と遊び、遊んでいる様子を撮影する仕組みを作りました。この本を読めばRaspberry Piのセットアップからサーボモータの固定方法、動体検知の仕組みまで簡単に始めることが出来ます。この本は初心者向けになっていて、1からしっかりと説明しているつもりです!
  • カメ大図鑑 潜頸亜目・曲頸亜目:水棲種と陸棲種の分類・進化・形態・生態・法律・飼育・繁殖などを解説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 爬虫類・カメ目に分類される「カメ」の魅力的な造形の生体写真や各種の解説を存分に楽しめます。 また野生下での生態情報はカメの生き様がリアルにわかります。 飼育動物としても人気があるので、飼育環境、餌、接し方などの飼育に役立つ情報も掲載。 アカデミックな図鑑では追いきれない人為的な繁殖情報はファン垂涎の書となります。 希少種のホシガメの情報も掲載しています。
  • グリフォンの嫁君
    3.5
    「種付けがすめばおまえは一生私の餌となる」 一族が代々管理をしている貧乏神社の掃除をしてたら、金髪美丈夫の神様(グリフォン)が現れた! 混乱している間に何故か生け贄認定されてしまい…、って俺喰われるの!? 美しい神様に体の隅々まで愛され奪われる――。傲慢な獣×生け贄青年、捕食ラブ! 魔王に心酔する英雄×苦労性の魔王の歪な執着愛も同時収録。 描き下ろしの後日談、各4ページも加え、電子限定で登場!
  • 別冊つり人シリーズ 『はじめよう!放課後ていぼう釣り』
    5.0
    CONTENTS 002 このムックについて 006 コミック&アニメ『放課後ていぼう日誌』のここがすごい! 008 TVアニメ版『放課後ていぼう日誌』全12話 ストーリー&見どころを紹介! Episodes &amp; Highlights 012 知るほどに奥深い魚釣りの舞台 「堤防」ってどんな場所? 014 身近な海に驚きがいっぱい 堤防で釣れる魚たち 016 トゲ、歯、毒 取り扱い注意の魚をチェック 018 まずはここから覚えよう。 堤防の釣り道具ABC 019 釣り竿(サオ、ロッド) 020 リール 021 釣り糸(イト・ライン) 022 仕掛け/ルアー 023 エサ 024 その他の道具 025 さぁ、海に出かけて始めよう! おすすめの堤防釣り9+1 026 まずはここから。鈴なりの魚に大興奮! 堤防のサビキ釣り入門 032 渋い時にも効果あり。基本のサビキの発展形 堤防のトリックサビキ入門 034 エイッとキャストが気持ちいい! 堤防のチョイ投げ釣り入門 040 アタリがあれば大興奮。釣った魚が大ものに変身! 堤防の泳がせ釣り入門 046 手応えも心地よいルアー感覚のエサ釣り! 堤防のブラクリ釣り入門 052 ブラクリとルアーのいいとこ取り&amp;#8265; 堤防のブラー釣り入門 056 ハマれば連発! 簡単じゃないけど面白い。堤防のアジング入門 062 日中の堤防をライトに楽しむ釣り散歩 堤防のデイメバリング入門 066 シャクって誘って疑似餌を抱かせる快感 堤防のエギング入門 072 堤防釣りじゃない番外編。でも面白い! 川のテナガエビ釣り入門 076 楽しく選んでフィールドへGO! 堤防の釣りグッズ 080 SPECIAL 放課後ていぼう日誌の舞台モデル「芦北」で巡礼&釣り! 088 釣り好きアニメ監督・大隈孝晴さんに聞く アニメ『放課後ていぼう日誌』制作の舞台裏 094 Voices from Voice Actors ていぼう部4名の声優に聞いた本作の魅力! 096 堤防釣りのイロハも分かる お役立ち用語集 098 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 【電子限定おまけ付き】 狐のよすが
    完結
    4.6
    食い食われ、他者の命をよすが(縁)に生きる――。 森で暮らす狐の九重は、ある日、巣から落ちた鷹の赤児を拾う。非常食にしようと持ち帰り、食い応えが出るまで餌を与えることにしたが、「とーさん」と呼び一心に慕ってくる子を食べることができず、九重は「よすが」という名を与え親になる覚悟を決めた。成長したよすがはたびたび「俺を食べて。そうしたら九重のお腹でずっと一緒にいられる」と要求してくるが、九重はそんなよすがに対し食欲とは違う“飢え”を感じるようになり…? 狐×鷹の異種族・獣人BL! 電子限定おまけ付き!!
  • ストロベリー・ラブホリック~甘やかし上手なお隣男子に餌づけされてます~
    無料あり
    3.5
    誰にも秘密で愛と癒しの彼ごはん 強がり社畜女子×過保護な料理男子の飯テロラブ 仕事一筋な干物女子の市子。ところがある朝、二日酔いで目覚めると、苦手なイケメン後輩・一悟と同じベッドの中にいて…!? 市子は驚くが、彼に「俺のことをもっと知ってください」と迫られ、つい勢いでOKしてしまう。しかも一悟がマンションのお隣さんだと発覚! その日から、市子の部屋で彼の手料理を一緒に食べる秘密の関係がスタート。会社では成績を競うライバルなのに、家では徹底的に甘やかしてくる彼に、市子はときめき始めてしまい…。 本作はWeb上で発表された『ストロベリー・ラブホリック』に、大幅加筆・修正を加え改題したものです。
  • にっぽんのシギ・チドリ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 バードウォッチャーには「シギチ」の愛称で親しまれているシギ・チドリ類。 その多くは日本より北の地域で繁殖し、南の地域で越冬するいわゆる「旅鳥」です。繁殖地を目指す春と、越冬地を目指す秋、年2回の渡りの季節に日本に立ち寄ります。 そんなシギチによく出会えるスポットといえば、(種により違いはあるものの)干潟です。1万キロ超も珍しくない長旅の中継地である日本の干潟で、彼らはカニやゴカイ、貝類などをしっかり採食して出発に備えるのです。 なお、シギチの仲間は別種でも羽色や体形が似ており、見分けにくいことでも知られています。経験値を活かして微妙な色や配置、部位の形状や使い方、行動などの違いから種を識別するのは、知るほどにハマる「シギチ沼」のお楽しみのひとつ。とはいえ「シギチ見」のいちばんの魅力といえば、やはり渡来から渡去の瞬間に至るまで彼らが見せてくれる行動や表情の多彩さでしょう。 本書は、身近な野鳥たちとは異なるシギチたちの少々マニアな世界を、豊富な写真とテキストでひも解くビジュアルガイド。世界的にも減少が取り沙汰されているその生態に触れながら、渡り鳥の生命線である干潟をはじめとした環境を保全することの重要さが実感される一冊です。 【もくじ】 ■プロローグ 待ってました! シギチ到来 シギチとは?/群れ/他種と? はじめに ■PART-I シギチペディア(基礎知識) シギチってどんな鳥?/体形、色彩について/生態、行動について 生息(飛来)環境について/渡り、繁殖について シギチに会える(かもしれない)エリア・スポット 日本で会える! (かもしれない)シギチ類リスト ■PART-II シギチアクション 離着水(陸)/採餌・食餌/威嚇・小競り合い/羽繕い/水浴び・水切り/ 伸び(ストレッチ)/休憩(仮眠)・上方警戒/繁殖・育雛 スペシャルインタビュー 鳥類画家 氏原巨雄・氏原道昭両氏 ■PART- III シギチファイル(シギチ! シギチ! ! シギチ! ! ! ) ●シギ科 トウネン(チドリ目シギ科オバシギ属) ハマシギ(チドリ目シギ科オバシギ属) ミユビシギ(チドリ目シギ科オバシギ属) オバシギ(チドリ目シギ科オバシギ属) キョウジョシギ(チドリ目シギ科キョウジョシギ属) アカアシシギ(チドリ目シギ科クサシギ属) コアオアシシギ(チドリ目シギ科クサシギ属) アオアシシギ(チドリ目シギ科クサシギ属) ……など ●チドリ科 メダイチドリ(チドリ目チドリ科チドリ属) コチドリ(チドリ目チドリ科チドリ属) シロチドリ(チドリ目チドリ科チドリ属) ムナグロ(チドリ目チドリ科ムナグロ属) ……など ●セイタカシギ科 セイタカシギ(チドリ目セイタカシギ科セイタカシギ属) ソリハシセイタカシギ(チドリ目セイタカシギ科ソリハシセイタカシギ属) ●ミヤコドリ科 ミヤコドリ(チドリ目ミヤコドリ科ミヤコドリ属) ●まだまだほかにも ヨーロッパトウネン/オジロトウネン/ヒバリシギ/サルハマシギ/キリアイ/ アカエリヒレアシシギ/ウズラシギ/アメリカウズラシギ/コシジロウズラシギ ……など 写真家 築山和好氏 インタビュー 最後に「シギチとこれからも会えるように知っておきたいあれこれ」
  • カメレオンの教科書
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎基礎知識から飼育と多彩な品種紹介 ペットとしてあのカメレオンが飼えるなんて知らなかった…。 とても難しそうだけど初心者でも飼えるのでしょうか。 そんな声をよく耳にします。 体色変化・バラバラに動く眼・長く伸びる舌・ものを掴める指 etc. 他のトカゲとは大きく異なる特徴のカメレオンですが、彼らを知れば知るほど「状態のわかりやすいトカゲ」だということがわかります。 動き・体色・模様などからいかにそれを読み取ってあげることができるか。 それがカメレオン飼育の魅力とコツと言えるでしょう。 カメレオンの基礎知識から迎え入れ、日常の世話、各種類紹介と繁殖まで網羅した1冊になります。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 【CONTENTS】 Chapter01:カメレオンの基礎 はじめに(カメレオンとは) 輸入状況とCB・WCについて 分類と生息環境 カメレオンの身体 Chapter02:迎え入れと飼育の準備 購入先と持ち帰りかた 飼育ケースの準備 飼育気温と湿度 照明について 枝と植物 床材やその他レイアウト品 タイプ別飼育環境 Chapter03:日常の世話 餌の種類と給餌 給餌のコツ 飲み水と給水 メンテナンスとハンドリング カメレオンからのサイン 健康チェックなど Chapter04:カメレオンの繫殖 繁殖させる前に 性成熟と雌雄判別 ペアリングと産卵(出産の準備) 孵卵と孵化・出産 幼体の育成 Chapter05:カメレオンの図鑑
  • 神の子らの懺悔 1巻
    完結
    4.0
    全2巻528円 (税込)
    人間の負の感情を餌に取り憑く「影(ノーチェ)」。徐々に自我を奪い、身体を乗っ取る。影を祓えるのは「断罪の十字架(クロス)」を持つことの許された存在「神の子ら(アルギオラ)」のみ。ネオ・ベルクリフトは妹想いの普通の少年、だった。妹と共に影に取り憑かれるも、なぜか影が浸蝕しない特殊な彼を神の子ら(アルギオラ)が闘いに誘う。影に取り憑かれて以来目を覚まさない妹を助けるため、ネオは影と闘う選択をする。これは、神に使えし者たちの後悔と救いの物語――…。
  • むしまろ!
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    これは、イモムシの子供・むしまろが、母親を求める苦難の旅の物語である!花瓶に活けられた植物で生まれ育ったむしまろは、自分自身を産んだ母の正体を探すため、弱肉強食の世界である外の世界に旅立つ!弱き虫は強き虫の餌にしかならない恐ろしい世界で、むしまろは母を探すことができるのか?「週刊少年マガジン」で連載されていた、伝説の弱肉強食ギャグ!
  • 進撃の巨人(1)
    完結
    4.4
    手足をもがれ、餌と成り果てようと、人類は巨人に挑む!! 巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。だが名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の戦いが始まってしまう。――震える手で、それでもあなたはページを捲る。超大作アクション誕生! これが21世紀の王道少年漫画だ!!
  • 進撃の巨人 超合本版(1)
    完結
    4.6
    全7巻2,222~2,750円 (税込)
    【『進撃の巨人』1~5巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】 手足をもがれ、餌と成り果てようと、人類は巨人に挑む!! 巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。だが名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の戦いが始まってしまう。――震える手で、それでもあなたはページを捲る。超大作アクション誕生! これが21世紀の王道少年漫画だ!!
  • 猫色ケミストリー
    3.7
    第9回『このミステリーがすごい!』大賞・優秀賞受賞作家が描く、人気有機化学ミステリー・シリーズ第2弾がついに文庫化です! 計算科学専攻の大学院生・明斗は、落雷により、野良猫と同級生の女子院生スバルらとともに意識を失う。気がつくと明斗の魂はスバルに、スバルの魂は野良猫に入れ替わっていた! 元にもどるため奔走する二人は、猫の餌から、研究室で違法な薬物の合成事件が起きていることに気づく。餌に違法薬物を混入した犯人の目的は? 果たして二人は元の体にもどれるのか!?
  • はらぺこ淫魔はヤクザ天使の駄犬
    完結
    4.4
    【“聖なる精子”は栄養満点】テーブルマナーの悪い淫魔を天使がえっちに躾けます。俺様天使攻め×強気淫魔受け。――“大嫌いな敵なのに、美味しすぎる!?”自称高名なインキュバス、エヴァ。彼をクソビッチ呼ばわりする天使のアダンとは、顔を合わせると喧嘩ばかりのいわゆる犬猿の仲。餌(人間の精気)にありつこうとすれば毎回アダンに邪魔をされ、お腹は空くばかり。ついに空腹が限界に達し力が出なくなってしまったエヴァと、そんな彼を馬鹿にしてくるアダン。本来であれば憎むべき相手なのに、今は天使の精液が欲しくて欲しくてたまらない。「俺に、濃いのいっぱいちょーだい…?」 表題作他、クールな幼馴染とおバカでえっち大好きな男子校生のラブコメディ、イタリア人ハーフの年下イケメン×枯れたオヤジの癒されBLを収録。 新進気鋭の作家、れの子デビューコミックス。※本作品は『Web BABY』、電子版『BABYα』に掲載後、加筆修正・描き下ろしを加えたコミックス版です。重複購入にお気をつけ下さい。
  • バイリンガル版 進撃の巨人1 Attack on Titan 1
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巨人がすべてを支配し、人間を餌とする世界。人類は存亡をかけて戦いを挑む――絶大な人気を博している『進撃の巨人』のバイリンガル版コミック、ついに登場! 吹き出しの中は英語、コマの外に元の日本語を置いた形のマンガなので、自然な英語が無理なく身に付きます。日英対訳でもページをめくる手が止まりません。本書ではコミックより1話多い、5話分を収めました。  アメリカでも話題沸騰中の本作品、英語でも大いに楽しめます! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ケダモノ王子と秘蜜の情事 1
    無料あり
    3.3
    全30巻0~143円 (税込)
    もう逃げられない…。私はケダモノ達の極上の餌…。 高校のアイドル的存在の先輩3人組(男)の正体は、処女を喰う狼族!? 彼らにとって特別なエネルギーを持つことが判明した紫月は、ケダモノたちに狙われることに。イヤなはずなのに、どこかで心惹かれてしまう自分がいて…。
  • 別冊つり人シリーズ まるわかり!Super Light ジギング now!
    -
    CONTENTS 013 SLJ入門マニュアル2021 写真&文◎西村十吾 023 【特集1】 SLJ人気魚種をトコトン楽しむ! イサキ・マダイ・根魚・青物 BASIC 024 中村豪のイサキ 超基礎&レベルアップ 写真&文◎西村十吾 030 永井真人のマダイ 超基礎&レベルアップ 写真&文◎西村十吾 036 吉岡進の根魚 超基礎&レベルアップ 写真&文◎西村十吾 042 川端健吾のギガアジ&ギガサバ 超基礎&レベルアップ 写真&文◎可児宗元 049 【特集2】 各地でアツい最前線 これがロコ推し! SLJ楽園にようこそ 050 春の三陸サクラマスジギング [岩手県・越喜来] 写真&文◎宇野章則 054 ソリッドティップ&レバーブレーキで釣る 東北春メバル [宮城県・金華山沖] 写真&文◎西村十吾 058 ギガアジ・ドラタチ・サワラが急襲 横浜沖のSLJポテンシャル [神奈川県・横浜沖] 文◎橋詰大輔、写真◎編集部 063 バイトチャンスをムダにしない さぁや流スタイル [千葉県・勝浦] 写真&文◎西村十吾 068 本命は尺オーバー&amp;#8252; 北陸の春を告げるデカメバルGAME [石川県・羽咋沖] 写真&文◎可児宗元 073 拝見! 名手の必釣BOX大図鑑 +テッパン勝負リグBEST3  写真&文◎猪俣博史 083 SLJ熱中人12人のタックル最新考察 まとめ◎西村十吾 093 そう、これがSLJ! 忘れえぬMYメモリアルゲーム まとめ◎猪俣博史 106 上達の秘訣を腕利きキャプテンが伝授! THE船長’sアドバイス まとめ◎西村十吾 115 南九州の大海原は多魚種攻略で楽しむ&amp;#8252; [熊本県・牛深~鹿児島県・甑島] 写真&文◎加来智徳 118 五島灘キジハタの楽園 ジグローテで高級魚ラッシュ! [長崎県・平戸沖] 写真&文◎小田部修久 122 就餌ダナをとらえる響灘マダイゲーム [福岡県・北九州響灘] 写真&文◎小田部修久 126 PE4本&8本編み使い分けのコツは レンジ基準の思考回路にあり [広島県・廿日市沖] 写真&文◎小田部修久

    試し読み

    フォロー
  • 暴君竜を飼いならせ【SS付き電子限定版】
    4.5
    1~10巻660~704円 (税込)
    【電子限定版】書き下ろし番外編「暴君竜の日曜日」収録。●この男の背後にある、巨大な恐竜の影は何なんだ…!? 通学途中に事故で死にかけた潤(じゅん)の命を救ったのは、野性味溢れる竜嵜可畏(りゅうざきかい)。なんと彼は、地上最強の肉食恐竜ティラノサウルスの遺伝子を継ぐ竜人だった!! 潤の美貌を気にいった可畏は「お前は俺の餌だ」と宣言!! 無理やり彼が生徒会長に君臨する高校に転校させられる。けれどそこは、様々な恐竜が跋扈する竜人専用の全寮制学院だった!?
  • にっぽんのカワセミ
    4.0
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野鳥の中でもひときわ高い人気を誇るカワセミ。 理由としてはまず、その見た目。「翡翠」と表記される名のとおり美しい青の羽色は、地味な色の多い日本の野鳥の中ではまさに出色。「空飛ぶ宝石」と呼ばれるのも納得です。 加えて、大きなクチバシを有するユニークなバランスの体形、その動きも見飽きることはありません。 獲物をじっと待つ「静」から一転、小さな体で繰り広げるダイナミックなハンティング(水中へのダイビング)、珍しい飛び方(ホバリング)、特徴的な求愛行動……と「動」の見どころの多さもカワセミが人の心をつかむ要因となっています。 本書はそんなカワセミの魅力とひみつの数々(生態等のわかる雑学要素)を詰め込んだビジュアルガイド。 美しく豊富なビジュアルでカワセミの世界を見て、読んで、たっぷり味わえる一冊です。 【もくじ】 ■プロローグ 童話「やまなし」(宮沢賢治)より / はじめに ~カワセミという鳥 ■ビジュアル・エッセイ カワセミ記念日 ■PART1 カワセミスタイル カワセミの外見を写真でじっくりチェック 前から/横から/後ろから/上から/下から ■PART2 カワセミペディア カワセミってどんな鳥?/カワセミの体形、色彩/カワセミの生態、行動/カワセミの繁殖/カワセミの天敵/カワセミと日本人/カワセミを詠んだ短歌・俳句 ■PART3 カワセミアクション 飛行(ホバリング)/ダイビング/採餌/移動(枝から枝へ)/羽づくろい/休息・就寝/縄張り争い(けん制)/(威厳・けんか)/排泄(水様性の糞)/(ペリット)/求愛行動(求愛給餌)/交尾 ■PART3 カワセミレポート 自然教育園での繁殖発見/カワセミ研究の先人に学ぶ/観察でわかった生態/両親の失踪から保護飼育へ/産室内撮影でわかったこと/自然教育園での繁殖まとめ/カワセミとの30年を振り返って(矢野亮) ■Special Column カワセミと写真 ■Special Interview カワセミを撮る人に聞く 山本直幸/三島薫 ■おわりに
  • うちでクズ男は飼えません!
    完結
    2.0
    全1巻880円 (税込)
    推し愛をガソリンにして生きるオタク女2人 VS 女の愛を養分にして生きるクズ男 ひとつ屋根の下で始まる令和のラブサバイバル!? 推しに金を注ぎ込むために心すり減らして働くオタク女・万理。 寄生先の彼女の美顔器を売って家を追い出されたクズ男・柊也。 事故のような出会いをきっかけに、柊也は偶然持っていたゲームの初回限定版を餌にして万理の家に上がり込むことに成功! しかし万理が同居人・修子と暮らすその家は、日用品とコレクションが混沌とするオタクの巣だった…。 今まで付き合った女とタイプが異なる2人には、柊也のヒモテクがまったく通用しないまま、奇妙な同居生活が始まって!?
  • ニシアフリカトカゲモドキの教科書
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ニシアフリカトカゲモドキはセネガルやカメルーンなどアフリカ大陸中西部(西アフリカ)に分布するヤモリ科トカゲモドキ亜科フトオトカゲモドキに分類されるヤモリの仲間。別名ファットテールゲッコーとも呼ばれる太い尾や黒目、短い肢などが大きな特徴でヒョウモントカゲモドキ(レオパ)に並び称される近年注目度の高いペットゲッコーである。 ヒョウモントカゲモドキと比べるとまだまだペットとしての歴史は浅く、本誌のような専門書はこれまでに類を見ない。本書ではペットとしての飼育を前提に基礎知識から飼育と多彩な品種紹介(図鑑形式)で本種の魅力に迫る。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 【CONTENTS】 Chapter01:ニシアフリカトカゲモドキの教科書 飼育の魅力 はじめに(ニシアフリカトカゲモドキとは?) 近年の輸入状況とWC個体の流通の現状 生息している国とそこの気候について 身体 Chapter02:迎え入れから飼育セッティング 迎え入れと持ち帰りかた 飼育ケースの準備 保温器具の選びかたと設置 Chapter03:日常の世話 餌の種類と給餌 人工餌料の是非 メンテナンス 健康チェックなど Chapter04:ニシアフリカトカゲモドキの繁殖 繁殖させる前に 雌雄判別 性成熟について ペアリング(交配) 産卵 卵の管理・孵化温度と性別の関係 幼体の管理と餌付け Chapter05:ニシアフリカトカゲモドキ図鑑 基本用語集 Chapter06: Q&A
  • 八雲さんは餌づけがしたい。 1巻
    完結
    4.6
    全11巻618~660円 (税込)
    【未亡人(28)×腹ペコ高校球児(16)。ナイショの幸せ特盛りでお届けする“餌づけ”ハートフルストーリー!】 「おかわりください」って、言ってください。アパートにひとり暮らしする未亡人・八雲柊子(やくもしゅうこ)の趣味。それは隣り部屋に住む高校球児を、密かに“餌づけ”する事だった――。旦那を亡くし、大好きだった料理をする気力も失われていた日々。そんな色あせた日常の中で、ひょんな事から隣りに住むひとり暮らしの男子高校生・大和翔平(やまとしょうへい)に毎晩ご飯を振る舞う約束をしてしまった。「ご飯が4合じゃ足りない!?」「もっとご飯のおかずになるものを…!」凄まじい食欲を誇る男子高校生の胃袋を相手に、戸惑いながらも充実した毎日が幕を開ける――☆ ナイショの幸せ特盛りでお届けする、“餌づけ”ハートフルストーリー! (C)2016 Satomi U
  • 飼い喰い 三匹の豚とわたし
    4.5
    「記憶していた以上に凄い本だった。これは奇書中の奇書と言っていい」 解説の高野秀行氏も驚嘆!  前人未踏の養豚体験ルポルタージュ。 ロングセラーの名著『世界屠畜紀行』の著者による、もう一つの屠畜ルポの傑作。 生きものが肉になるまで、その全過程! 世界各地の屠畜現場を取材していく中で抱いた、どうしても「肉になる前」が知りたいという欲望。 養豚が盛んな千葉県旭市にひとりで家を借り、豚小屋を作り、品種の違う三匹の子豚を貰い名付け、約半年かけて育て上げ、屠畜し、食べる。 「畜産の基本は、動物をかわいがって育て、殺して食べる。これに尽きる」。 三匹との愛と葛藤と労働の日々に加え、現代の大規模畜産での豚の受精、出産から食卓にあがるまでの流れも併せて踏み込み、描いた前代未聞の養豚体験ルポルタージュ!  ※本書は2012年に岩波書店から出た単行本を加筆修正し、文庫化したものです。 【目次】 はじめに なぜ私は自ら豚を飼い、屠畜し、食べるに至ったか 見切り発車 三種の豚 システム化された交配・人工授精 分娩の現場で いざ廃墟の住人に 豚舎建設 お迎え前夜 そして豚がやって来た 日々是養豚 脱 走 餌の話 豚の呪い 豚と疾病 増量と逡巡と やっぱり、おまえを、喰べよう。 屠畜場へ 何もかもがバラバラに 畜産は儲かるのか 三頭の味 震災が あとがき 文庫版あとがき 解説 高野秀行
  • だから、百鬼は夜を紡ぐ(1)
    5.0
    1~2巻671円 (税込)
    少子化や近隣のショッピングモールの台頭で消えゆく運命にある、とある地方のシャッター商店街。鶴丸呉服店の店主・泰和も店を畳む準備を進めていた。閉店前夜、泰和は亡き妻の顧客を待っていた所、妖狐・玉藻前が現れる。玉藻前が言うには商店街がすたれた原因はここにいた妖怪たちがいなくなったから。もし妻が愛した商店街を復活させる覚悟があるなら、妖怪たちを連れ戻す手助けをしてやるという。ただし、うまくやれるかどうかは本人次第。復活させることができなければ妖狐の餌となることに。覚悟を決めた泰和がの最初のミッションは、妖怪・機尋のためにストールを織る事だった。
  • 天然女子はイケメン幼馴染みに同人誌のえっちな行為を懇願する 【完全版】
    完結
    5.0
    フォローしている神絵師が次のイベントに出るらしい。 出すのは私の最推しのドのつくマイナーカップリング同人誌。しかも18禁ときた――。 この期を逃せばもう二度と手に入らないかもしれないと悩んでいたら、2歳年上の岡田颯太こと「そうちゃん」が代わりに買ってくれることに。 大学に合格したら読ませてやるという餌につられて、大学受験無事合格! そうちゃんの家で同人誌を何十回もリピート読みしていたいつきだが――。 「ねえ、そうちゃん。これってそんなに気持ちいいの?」 好奇心から始まった行為は熱を帯びていく。 「言えよ。その本みたいに弄ってほしいんだろ?」 切羽詰まったかすれ声で囁きかけてくるそうちゃんはズルい……。 人生初の18禁同人誌に翻弄されるオタク女子と、それを見守る幼馴染みの生真面目男子のちょっと(?)えっちなすれ違いラブコメディ。
  • 天然女子はイケメン幼馴染みに同人誌のえっちな行為を懇願する(1)
    完結
    -
    フォローしている神絵師が次のイベントに出るらしい。 出すのは私の最推しのドのつくマイナーカップリング同人誌。しかも18禁ときた――。 この期を逃せばもう二度と手に入らないかもしれないと悩んでいたら、2歳年上の岡田颯太こと「そうちゃん」が代わりに買ってくれることに。 大学に合格したら読ませてやるという餌につられて、大学受験無事合格! そうちゃんの家で同人誌を何十回もリピート読みしていたいつきだが――。 「ねえ、そうちゃん。これってそんなに気持ちいいの?」 好奇心から始まった行為は熱を帯びていく。 「言えよ。その本みたいに弄ってほしいんだろ?」 切羽詰まったかすれ声で囁きかけてくるそうちゃんはズルい……。 人生初の18禁同人誌に翻弄されるオタク女子と、それを見守る幼馴染みの生真面目男子のちょっと(?)えっちなすれ違いラブコメディ。 『天然女子はイケメン幼馴染みに同人誌のえっちな行為を懇願する 1』には、 オタク女子は懸想する 生真面目男子は苦悩する オタク女子は空寝する を収録。
  • ご近所騒がせな女たち【完全版】4
    -
    一人息子への壮絶イジメ! 思いもよらない夫の裏切り! 里子・里親制度の恐怖の実態! わが娘を襲う痴漢被害! 女性を見舞う数々の残酷をリアル&ドラマチックに描破する、衝撃の傑作ストーリー…など『ご近所騒がせな女たち【完全版】4』全13編収録!! 【収録作品】 怪物になった母〜わが子をイジメから救うために〜 暗殺夫婦〜もう一緒にいられない〜 里子虐待!!〜強欲里親からの解放〜 金満バラ園マダムとジリ貧訪問販売主婦 実録!こうして私は痴漢を捕まえた 対決!!ヤンキー母子 恐怖の餌づけ母〜僕を太らせないで!〜 わが子をスターにしたくって〜愚か母の娘改造計画〜 尻軽母がわが子に捨てられる時 あなたの腎臓をちょうだい〜娘に腎移植を強要する母の狂気〜 難病の連れ子の母になるということ 高齢出産なんか怖くない ああ!イモダサ手作り姑
  • 野山かける作品集「中二Pは生かしたい」 1巻
    完結
    4.0
    全1巻528円 (税込)
    弱小芸能プロダクションの一人娘・結雪。脱・借金地獄を誓うものの、頼れるのは唯一の所属タレントであるタナトス(本名:田中冬生)だけ!中二病を患い魔法陣に閉じこもる彼をアイドルデビューさせようと、暗黒組織を餌に誘い出すが――!? 表題作他3編収録。
  • バンパイアのおきにいり
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    出血レベルにカワイイ! バンパイア少年を餌づけしませんか? スイーツ作りが大得意の女の子・いちごが餌付けしちゃった男の子・スタードはバンパイア…!とびっきり甘くてキュートなバンパイアラブコメディ!「人間界には血よりも甘いものがあるんだな」ってそんな瞳で見つめられたら、なんだかドキドキしちゃうじゃない…ッ?
  • 鬼の餌じゃありません【単行本版】【電子限定おまけ付き】
    値引きあり
    4.2
    【電子版限定おまけ付き】おまけが収録されているのは電子版だけ!【※この作品は話売り「鬼の餌じゃありません」の第1巻~6巻を収録した単行本版です。重複購入にご注意ください。】 「助けてやってもいいぜ? その代わり、お前の“精”を喰わせろ」 売れない小説家の鞍羽蘇芳(くらは・すおう)は、ピンチを助けてくれた謎の老人から、「しばらく不在にする間、この家の留守を守ってくれないか」と頼まれる。人里離れた古い日本家屋のその家ならば、きっといい新作が書けるに違いない! 大喜びで快諾する蘇芳に、老人は「奥の蔵には入るな」とだけ言い残して姿を消した。 ある雷雨の夜、その蔵から物音が聞こえることに気づいた蘇芳は、確認のため蔵に入り、なんとそこで「鬼」と出会う。仁(じん)と名乗るその鬼は、かつて憎き陰陽師によって蔵に封印され、ずっと外に出る機会をうかがっていたのだという。 一緒に封印を解かれた餓鬼に襲われる蘇芳たち。戦う力を取り戻すため、仁は蘇芳に「力を寄越せ」と持ちかける。それは、「人間の精」を喰わせろというもので――…!? 時を超えて現代に目覚めた鬼×人間の小説家による、種族を超えた運命の出会いを描くファンタジー・ラブ・ストーリー!  二人の後日譚を描いた描き下ろし漫画も収録!!
  • ノーにゃんこ ノーライフ~僕らの地域ねこ計画~ 1
    完結
    -
    全3巻679~815円 (税込)
    餌やりでも駆除でもなく、猫と人の共生を目指す“地域猫”とは? 長年連れ添った愛猫・ちいこを失った藤間蒼。悲しみのあまり、世間との関わりを絶ってひとり部屋に引きこもる蒼の前に現れたのは…!? 幸せも心のつながりも、みんな猫が教えてくれる。小さな命に動かされる物語。
  • 従順ペットの発情生活1
    -
    1~2巻880円 (税込)
    虐待を受けて育ち、犬に憧れていた皐月はSM掲示板で知り合った折坂に飼われることに。ペットシーツでの排泄、餌皿からの食事。折坂は理想のご主人様だった。 しかしペット生活だけでは物足りなくて折坂に抱いてほしいとねだるものの、折坂は『理想のペットになれたら抱こう』と言う。しかし折坂の理想のペットは『去勢済み』の犬で……?! ※去勢として、陰茎切除が行われます。 『自分がいないと生きていけないペットが欲しい折坂』と『犬になりたい皐月』の甘々主従ラブストーリー!
  • エギング超思考法
    -
    日本発祥の疑似餌、餌木(エギ)を用いてアオリイカをねらう釣り=エギングは、誰でも気軽に始められる間口の広さと、やればやるほど面白さが増す奥の深さから、海の釣りの中でも絶大な人気を誇る。また、食べても美味しいことに加えて、近年は船からねらうティップランエギングもポピュラーになり、楽しみの幅が広がっている。 本書は、「イカ先生」のニックネームで多くのファンをもつエギングの第一人者・富所潤さんが、中級前後レベルで足踏み中のアングラーに上達のアドバイスを贈る思考と技術の解説書。オカッパリの春の釣り、秋の釣り、そしてティップランエギングの3章から成るその内容は、「今イチ釣果が伸びない、安定しない、だけど理由が分からない」アングラーにとって、まさに目からうろこが落ちること請け合いです!

    試し読み

    フォロー
  • ヤモリ大図鑑:分類ほか改良品種と生態・飼育・繁殖を解説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 爬虫類・有鱗目・トカゲ亜目・ヤモリ上目に分類される「ヤモリ」の魅力的な色や模様、造形の生体写真を存分に楽しめます。 また、野生下での生態情報は、ヤモリの生き様がリアルにわかります。 飼育動物としても人気があるので、飼育環境、餌、接し方、病気などの飼育に役立つ情報も掲載しています。 アカデミックな図鑑では追いきれない地域の色変わりや、人為的な繁殖(掛け合わせ)による表皮の色や模様のバリエーションもファン垂涎の書となります。 例えば、オウカンミカドヤモリは環境によって同種でも表皮の色や模様が違い、ヒョウモントカゲモドキは掛け合わせで多くのカラーが出てきています。 そのカラーバリエーションも充実していて、見どころとなります。
  • 別冊つり人シリーズ ルアーパラダイスKyushu No.39
    -
    ■別冊つり人VOl.534 ルアーパラダイスKyshu  2020年晩秋号No.39 Late autumn CONTENTS 【特集】 017 特集 九州のアジとメバル 018 第1部 誰でも簡単!アジ&メバルで手軽に満たす釣り気分        ジグヘッドとワームだけの超入門講座 022 第2部 ジグ単とメタルジグでこなすアジング        95%+5%の使い分けで良型が攻略できる秘策とは 026 第3部 至上目標、手ぶらで帰らないアジング        サイズアップはステップバイステップで 030 第4部 メバルに有効なアタック法教えます        彼は、いつもどうやって良型を手にしているのか 042 第5部 実は熱い博多湾内アジングの全貌        都市在住者にはありがたい身近さ、手軽さ、確実さ 045 第6部 福岡県下で良型メバルを釣る戦略        ネックのシーズンと釣り場選択を理解する 009 ズバリ!1点買い 【特別企画】 057 熊本シーバス全ベイトパターンどはまりプラグ    これさえあれば熊本のビッグシーバスがグンと近くなる 【シーズン企画】もっと対馬を知りたい 092 秘境対馬の解体新書(ルビ付きで……ターヘルアナトミア) =前編=    長崎県対馬に集結したダイワSFA総勢12名 098 対馬西岸に新しい夜炊きの光    New Game!ナイトサバジギング&デイSLJ 【企画】 048 北九州エギングの課題と克服    11月は型ねらいの年内ラストチャンス 088 山口県・角島 最新釣り場ガイド    どこで釣りができ、どこが禁止かを実相調査 【実釣】 010 ヒラマサ+中深海という新玄界灘リレー釣行    平戸発ヒラマサ経由で水深200m超の世界へ 052 上五島でスパークしたスモールフィッシング    60gまでの軽めのジグとシンキングプラグの威力 066 広大な川内川でシーバスを探す    シーズンはすぐそこ、不安定な時期だからこそ投げておく 076 宮崎、秋の地磯ランガンロード    状況にアジャストさせるロックフィッシュゲーム 084 「なんとなく」から「確信」に変えるエギング重大3要素    餌木メーカー・ヤマリアスタッフはこうやっている 102  Newタイラバブランド天海(amami)誕生!    キザクラ的タイラバ3本柱は、エサ取り対策、重心、イト抜け! 110 強い、速い、弱い、遅いで整理する攻め    タイラバの迷宮よ、サヨウナラ 【連載】 072 「魚と人にとってのリアル」津留崎義孝 第5回 080 みっぴのちかっぱ釣っとんしゃ&amp;#12316; 第5回    これが年内エギングに効くアプローチ 106 春秋変則連載 北九州タイラバ最前線 第4回    船長と釣り人が築くタイラバ 116 コツコツ積み上げるショアヒラマサ その2 119 102zip #5 福岡近郊先取り船釣り日誌4 サザンウインドぅ #5 120 軟体娯楽 5 121 対馬専科 4 122 9stride #5  バス釣り、あの頃 5 123 いま、気になる人4 磯部ひなこ 124 Tuber File5 【常設】 038【グッズぎょ&amp;#12316;かい】05 ウォータープルーフソックス 115 コミコミPress 125 読者プレゼント  127 読者アンケート&amp;プレゼント応募 129 ルアー釣りで使う単位について 130 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 里山の狩人 大鷹
    完結
    -
    全1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野鳥撮影の第一人者真木広造氏が 長年に渡って撮り続けてきた オオタカの写真を1冊にまとめた写真集 真木氏が初めてオオタカを目にしたのは小学校のとき、 18歳でカメラを手に入れると なんとかその姿をカメラに収めたいと 撮影に挑戦し続けてきました。 思うような写真はなかなか撮れず、 これまでに長い年月を費やしてきました。 そして数百個体のオオタカに出会い、 30ペア以上の営巣地を観察、撮影しました。 そうしたなかで真木氏が求める写真に近づくためには、 被写体の生態を深く知り尽くすことだということに 気づいたのです。 オオタカの生態を知り、 行動のくせを知り尽くすことにより、 行動の予測ができるようになり 撮影の道筋が見えてきたのです。 こうして本書に掲載された 狩りの場面、捕食行動、繁殖行動、 巣作り、餌渡し、交尾、産卵、 雛の誕生、子育て、幼鳥の巣立ち、独立と オオタカの生態をつぶさに撮らえることができたのです。 真木氏は「優れた画像を求めるなら、優れた研究者であれ」をモットーに長い間、 自分自身に言い聞かせながら 撮影に打ち込んできたのです。 本書の写真は真木氏がオオタカを研究し尽くし、 その行動を予測することができたからこそ 撮影できたものばかりです。 そうした長年の成果を1冊にまとめたのが本書です。
  • 鬼の餌じゃありません1
    完結
    3.7
    全6巻220円 (税込)
    「このまま死ぬか俺に力を渡すかどちらかだ……選べ」首を絞められ息ができない蘇芳に彼はそう囁き、貪るように口づけて――。売れない小説家の鞍羽蘇芳(くらは すおう)はとあるきっかけから、古い家の留守を守ることになる。そこは人里離れた日本家屋。家の奥には「絶対に入らんように」と言われた蔵がある――。ある雷雨の日、その蔵から物音が聞こえることに気づいた蘇芳は、確認のために蔵を開けてしまう。そこで彼が見たのは、格子の中に封印された人間ではない――鬼の姿だった。「お前、顔はむかつくが精は美味い」封印を解くための力――精を欲しがり、蘇芳を喰おうとする鬼と一緒に暮らすことになり……!?
  • やさしいねこ うちの ぽー
    3.7
    まわりの猫にいじめられ続けた、“弱虫”ぽーの物語『やさしいねこ』に、写真展リポートや著者の太田康介さん作の「ネコマンガ」・未公開写真など16ページを増補、文庫化しました。 ある日、太田さんは自宅近くでブサイクな野良猫を見かけました。殺処分や事故死など、増えすぎてこれ以上不幸な猫を増やさないようにと、太田さんはその野良猫にTNR(捕獲、不妊手術、元に戻す)を実行。一代限りの“地域猫”として見守っていきます。 しっぽに特徴があったので「ぽー」と名づけられたその猫は、他の猫に交じって餌を食べには来ますが、他の猫が食べ終わるのを陰でじっと待っている遠慮がちな猫でした。 その体はいつも汚れ、傷ついていました。実は、ぽーは“町内最弱”で、まわりの猫たちからいじめられ続けていたのです。太田さんはそれを見ていたたまれず、ぽーを家猫として迎えました。 すると、今度は家の中の猫にもいじめられるぽー。それでもぽーは、少しずつ先住猫たちの心を開いていきました。さらには新たに保護した子猫の世話も始め、太田家にはなくてはならない存在となっていったのです。 深谷かほるさんの漫画『夜廻り猫』(講談社)で描かれて注目を浴びた、このやさしい猫「ぽー」の物語を綴った写真エッセイ。ぽーを描いた『夜廻り猫』も2本収載。
  • 旅の道づれは名もなき竜【SS付き電子限定版】
    4.6
    【電子限定版】書き下ろし番外編「彼の腕の中で見る夢」収録。●竜を捕らえ串刺しにしていた伝説の剣が、500年ぶりに引き抜かれた!! 抜いたのは、力自慢とは程遠い華奢な美青年・シルヴィエル。「祖国を滅ぼした敵に、この剣で復讐するんだ」決意と覚悟を胸に旅するシルヴィエルを、剣から解放された竜が追いかけてきた!? 「俺はお前に興味がある。暇潰しに復讐を手伝ってやる」凶暴で人間を餌としか思っていないはずの竜が、旅に同行すると言い出して…!?
  • 別冊つり人シリーズ ルアーパラダイスKyushu NO.37
    -
    CONTENTS 【特集】 052 ハンドメイド&アレンジマニュアル 055 第1章「薩摩隼人直伝 餌木ハンドメイドのすべて」 餌木作りのプロが7工程をわかりやすく解説 067 第2章「フロッグチューニング完全プロセス」 ライギョ釣りというニルバーナへの第一歩 080 第3章「メタルジグ&タイラバのリペア&アレンジ術」 ちょっとの手間でオリジナル度UP 【シーズナルEYE】 010 ポッパーの実力を知る。 012 ポッパーというルアーについて 津留崎義孝 016 形の個性を活かすポッピング 持ち味を発揮させるいくつかのアクションのパターン 018 くろポップで遊ぶクロダイサーフェスゲーム 45㎜、3.9gのポッピングの愉悦 022 大切にしたい「磯という地形を釣る」意識 推定10kg超、大型ヒラマサとの劇的ラストの1日 【特別企画】 046 玄界灘オフショアインタビュー 田代誠一郎とヒラマサキャスティング 【企画】 028 夏のケンサキに欠かせないロッド登場 030 キジハタクランクが来る! これはおもしろくなりそう!期待しかない! 034 電動ラインワインダーYH-800 042 船長直伝、室内体幹トレーニング 体幹を鍛えると船の揺れにも強くなる 044 梅雨の間の読み物 奇跡の1尾 ナマズ釣りで出たのはなんとサクラマス 【実釣】 084 真夏のアジング鉄壁プロセス 088 ショアプラッギング夏の陣、万全の策 090 新ルナミスと夏の河川ゲーム 094 雨濁りに躍り出た魅惑の夏ナマズ 098 一喜一憂キャットフィッシュ萌え! 106  SFAゆかちり&ほちこ 夏のオフショアフルコース 110 タイラバとジグ、夏も兼備が強い 【連載】 012 「魚と人にとってのリアル」津留崎義孝 第3回 102 みっぴのちかっぱ釣っとんしゃ&amp;#12316; 第3回    みっぴのサマーレッスン 119 102zip #3 福岡近郊先取り船釣り日誌2 サザンウインドぅ #3 120 軟体娯楽 3 121 対馬専科 2 122 9stride #3  123 バス釣り、あの頃 3 124 Tuber File 2 【常設】 009 ズバリ!1点買い 054【グッズぎょ&amp;#12316;かい】03 ネックゲータ 115 コミコミPress 116【ルアパラTVガイド】 124 談話室ルアパラ 125読者プレゼント  127 読者アンケート&amp;プレゼント応募 129 ルアー釣りで使う単位について 130 奥付 新型コロナウイルスを考慮し、「遊漁船便乗突撃取材」、「いま、気になる人」は休載しました。ご了承ください。

    試し読み

    フォロー
  • 黒猫の眼が闇に(オリジナルカバー版)
    -
    1巻440円 (税込)
    ゴミ捨て場で生まれた孤独な黒猫はついに町に出てみることにした。 最初にたどり着いたサーカス団で、ある男に餌をもらい、しばらく居座ることになったが、男は周囲からイジメにあい、つらい毎日を送っていた。 ところが、あるものを作ることによって男は一躍サーカスのスターになっていく。 その成功と幸せは永遠に続くものと思っていたが、、、。 黒猫が見た人間世界。そこには不思議な人間模様の数々が漂う。 恐怖の切り口を変えた、日野日出志の異色作。 1979年初版時の表紙を可能な限り再現した記念版です。初版本の表紙でコレクションしよう!
  • アクジキ【完全版】(1)
    無料あり
    -
    2009年から角川ケロケロエースで連載し全20話のうち4話までの1巻しか単行本化されなかった厨二病全開ハートフルボッコ少年漫画です。商業単行本の様にカラーカバーありカラーページありです。 ーあらすじー 餌魔という化け物に影を食われた人間は死んでしまう。 しかし中には逆に力を吸収し超人的な能力を得る者達がいた。 それが「アクジキ」だ。 餌魔におそわれ覚醒した主人公、大河に次々と試練が待ち受けていた!
  • ボクの女装と甘いもの 全総集編
    5.0
    サラリーマン奄美主任はスイーツが大好き。部下の佐藤クンは甘い物を餌にして奄美主任に女装を強要してきた。イヤイヤながらもスイーツを食べたい主任は女装をするが、あまりの完成度に絶賛され主任自身もじょじょに…。 この本はシリーズ1、2、2.5、3、4、5、番外編をまとめた総集編です。
  • 方違異談 現代雨月物語
    -
    横須賀の拝み屋の家に伝わる〈箱〉。中に封印されているモノとは…?(「約束」より) 式神、妖かし、憑き物筋…この世に実在する異形の実話奇譚! 幽霊・人霊だけにとどまらぬこの世の異談―― 式神、妖かし、憑き物筋など、にわかには信じがたいが実際に存在するモノ。 現実に起こった怪事件の数々。 それらを著者自らが取材し纏めた、異形の実話怪談集!!! ●横須賀の拝み屋の家に代々伝わる桐の小箱。その家は呪詛呪殺で繁栄してきたというが、箱の中には何が…「約束」 ●結婚の話題になると彼の体内から出てくる鰻のような黒いモノ。それが彼女の胸に潜り込んできて…「黒蟠虫」 ●家の中を歩き回る何者かの足音。魔物退治に験力があると言われる三峰神社を頼ると…「御眷属拝借」 ●全部を読んだり語ったりすると必ず障りがある〈語らずの話〉。一部を怪談会で披露しようとすると…「カレーの中辛」 ●とり憑かれたように蟻殺しを繰り返す美女。毒餌で殺した女王蟻の最期を見届けた日から恐ろしい事が…「ありおんな」 他、取材中の空気感も生々しい全28話収録!
  • 吸血鬼の食卓【ペーパー付】
    完結
    5.0
    エモすぎる吸血鬼譚! 天涯孤独の少女・花絵は、「餌」として吸血鬼に飼われる道を選ぶ。現代の上流階級層の中に紛れて生きる吸血鬼に、毎日たった一口分の血液を差し出すだけで、衣食住のすべてを援助してもらえるからだ。餌としてかしずくことになった美少女吸血鬼・月子は、育ちに似合わぬ意地悪さで花絵に辛く当たるばかり。けれど、花絵が月子の「本当の心」に触れた時、何もかも違うふたりの間に甘美な絆が生まれる…。 幼女吸血鬼と家令青年、美青年吸血鬼と孤児の少年…永劫の時を生きる吸血鬼達の孤独と、“餌”として彼らを愛する人々との儚くも甘い関係を描く、まったく新しい吸血鬼譚。 おまけペーパー付!
  • ちゃんねる鰐のヤバい爬虫類・両生類図鑑
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気爬虫類系ユーチューバー初の著書。 現在チャンネル登録者数32万人超の急成長中ユーチューバーちゃんねる鰐。 彼の飼育する多数の爬虫類・両生類の生態、飼い方のハウツー、飼育にかかる餌代や水道代 一日の暮らし方から生き物に関する知識などをわかりやすく紹介する一冊。 飼育するワニ、カエル、トカゲ、ヘビ、カメ、ピラニアなどのために一戸建てを購入し 家中が檻や水槽になっている暮らしぶりなども紹介。 爬虫類好きはもちろん、飼育に興味があるけど踏み出せない人への指南書としても必見です。 <著者について> ちゃんねる鰐 (ちゃんねるわに) 生物を飼うために一戸建てを購入。家中に様々な種類の爬虫類や両生類を飼い、その生態の様子や餌やりのシーンをYouTubeにアップしている。現在、チャンネル登録者は32万人超。
  • 狩猟生活 2020 VOL.6
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一冊丸ごと狩猟(ハンティング)をテーマにしたムックです。 趣味の狩猟者を主読者に、獲り方、料理、皮や骨の活用法、狩猟道具紹介、 狩猟にまつわる読み物、捕獲管理による山野の保全や命との向き合い方、安全狩猟の啓蒙など、 幅広い内容で狩猟の世界へといざないます。 VOL.6の主な内容:いま大注目の罠猟特集! 特集「罠猟入門――痕跡を読んで、的確に仕掛けて、獲るためのハウツー集」 【ドキュメント】 山を守る、雪国の罠猟、週末だけ罠猟師になる、ほか 【知識編】 免許取得以前~罠猟師になるまで、シカ&イノシシの最新動向と被害・対策のいま、罠シェアリングとは? 【しっかり獲るための実践テクニック集】 罠猟超基本(罠猟を始める、くくり罠を知る、くくり罠の基本、保定と止め刺しの基本、箱罠を知る、 餌の撒き方と捕獲のタイミング、テクノロジーを活用する、ほか。 はじめての一丁を選ぶ/射撃場へ行こう/CSF講習会に参加/東京大学「狩人の会」/ モノづくりの現場を訪ねる/地域活性の取り組みレポート――ジビエは地域を救えるか@栃木県那珂川町/ 全国射撃場&銃砲店情報/ハンティングを快適にする道具たち ほか ◆千松信也「山の展覧会」 ◆久保俊治「射撃考」 ◆赤津孝夫「いつもの仲間と巻き猟へ」 ◆荒井裕介「シカ内臓料理入門編」 ◆北尾トロ「シカの一本角で印鑑をつくる」 ◆田中康弘「ふたつの〝羆猟〟の話」 ◆武重謙「シカコール猟――その魅力と悩み」 ◆大垣昌道「姫路の白なめし」
  • 進撃の巨人(31)特装版
    5.0
    巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は、巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。だが、名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の闘いが始まってしまう。 「小説小冊子」付き特装版! 「雨宿りの情景 特別編 ~雨の古城にて~」「[TEXT]綴られた文字」「眠りと夢のはなし《第二幕》」「雨宿りの情景 ~reprise~」「“はじめて”のはなし ~My first time around~」。様々なシチュエーションで展開する104期生や調査兵団のサイドストーリー(小説)を全16編収録。
  • 恐怖の餌づけ母~僕を太らせないで!~/ご近所騒がせな女たちVol.2
    -
    小学生の雪村博史はかなりの肥満児で、同級生男子たちからいつもバカにされている有様だった。しかし、実はその原因は母親にあった。夫との不和から溜まった不満やストレスを、博史に好きなものだけを食べさせて、その喜ぶ顔を見ることで発散させていたのだ。おかげで博史はコロッケやからあげ、コーラ、シュークリーム、プリンといった高カロリー&高脂質のものしか日々口にせず、案の定その肉体は糖尿病危機一髪状態に陥っていた。この危険な状況を憂えた担任の女性教師は、食生活を改善して博史を正常な健康状態に回復させようと努めるのだが、母親から強硬な抵抗にあってしまい…?(※本コンテンツは合冊版「ご近所騒がせな女たちVol.2-5~特集/ああ、母親失格!!」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • ご近所騒がせな女たち【合冊版】Vol.2-5
    -
    子供ほったらかしのヤンキー水商売母、子供を肥満児になるまで好き放題食べさせる餌づけ母、わが子を憧れの天才子役化するべく衝撃の暴挙に出る非常識母、子供のためといいながら己の欲望のために男を漁る超自己中母……など、とんでもない母親ドラマ満載! あなたの近くにもこんなやつ、いませんか?
  • 待宵の鬼
    値引きあり
    4.4
    【餌になると言ったのはお前だぞ】幼い頃から妖を引き寄せる体質の実は、ある日、軒先で倒れていた奇妙な犬を拾う。その正体は、名を封じられ力を失くした鬼だった――。「漸く見つけたぞ」ある因縁から、力を得るためにお前が必要だ、と告げられる実。その方法は、人の姿となった鬼と「契る」こと。体の奥まで貪られるような初めての感覚に、実は翻弄され――!?
  • 黒いもふもふを拾ったら魔王だった!?
    完結
    3.0
    お人好しな大学生の啓介はある日、路上で金色の目をした黒い毛玉のような生き物を拾ってしまう。もしかして希少種のハムスター?…ところが啓介がミルクを与えると、毛玉は突然中世の騎士のような格好をした美丈夫に変身。ルシファーの配下の魔王グエンダルであると名乗った。敵対する魔王仲間のギュスターヴに術をかけられ飛ばされてしまったというグエンダルは、啓介を餌と定め帰る目処がつくまでここを棲家にすると宣って…。
  • 薔薇のヴァンパイア(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    全14巻110円 (税込)
    聖職者のレオンは、闇の城の城主・ルシフェル卿の手によって吸血鬼に堕とされた。人間に戻ることを餌に、試練に挑むが……。耽美にして暴虐、ヴァンパイアゴシックストーリー!!
  • ミケ(その1)
    完結
    -
    体長2メートルで二足歩行をする妖怪のような三毛猫(ミケ)。常に新しい「餌をくれる人=飼い主」を探すミケは、少女の家へやってきて…。ミケの正体は? 目的は? 晏芸嘉三が描く、戦慄のホラーミステリー開幕!! 他、「キョーフの帰宅編」収録。
  • ミケ【コミック版】
    -
    体長2メートルで二足歩行をする妖怪のような三毛猫(ミケ)。常に新しい「餌をくれる人=飼い主」を探すミケは、少女の家へやってきて…。ミケの正体は? 目的は? 晏芸嘉三が描く、戦慄のホラーミステリー開幕!! 巻売り限定「キョーフのおまけ編」ほか、全11編を収録。
  • 釣りエサ(ルアー・エギ・毛バリ・生エサ)のひみつ 魚を誘う、色・匂い・味・成分・硬さ・音に科学で迫る!
    4.0
    釣りエサメーカーで長年エサの研究開発に携わってきた著者が、生エサ、加工エサ、配合エサ、さらにはルアーまで、あらゆる釣りのエサ・擬似餌を対象に、さまざまな視点・角度から釣り人のヒントになる事柄を解説。ユニークな実験等を交え、「釣りエサのヒミツ」を分かりやすく、面白く解き明かしていきます。またエサのみならず、魚の視覚、聴覚、嗅覚等の感覚にも迫ります。「やっぱりそうか!」と納得することから、「目からウロコ」の真実まで、衝撃&超充実の内容。エサ釣り、テンカラ、バサー、ルアーアングラー、フライフィッシャー、ジャンルを問わず全釣り人必読の一冊!

    試し読み

    フォロー
  • 吸血鬼の食卓(1)
    完結
    -
    天涯孤独の少女・花絵は、「餌」として吸血鬼に飼われる道を選ぶ。現代の上流階級層の中に紛れて生きる吸血鬼に、毎日たった一口分の血液を差し出すだけで、衣食住のすべてを援助してもらえるからだ。餌としてかしずくことになった美少女吸血鬼・月子は、育ちに似合わぬ意地悪さで花絵に辛く当たるばかり。けれど、花絵が月子の「本当の心」に触れた時、捕食者と非捕食者の間に甘美な絆が生まれる…。 永劫の時を生きる吸血鬼の孤独と、その食料でしかない「餌」との切なくも甘い関係を描く、まったく新しい吸血鬼譚、ここに誕生!
  • 進撃の巨人(30)特装版
    5.0
    巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は、巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。だが、名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の闘いが始まってしまう。 「小説小冊子」付き特装版! 空からの雨粒が、壁に囲まれた世界に降り注ぎ、雨宿りの会話を紡ぐ「雨宿りの情景」。過酷な日々を過ごす兵士たちの、束の間の幻想「眠りと夢のはなし」。自由と名誉のために戦う者たちが、それぞれに経験した「はじめてのはなし」。104期生や調査兵団のサイドストーリー(小説)を全27編収録。
  • 発情オオカミにご用心~私は彼の甘い餌~【合本版】(1)【描き下ろし漫画付き】
    完結
    4.5
    「近づくなって言ったのに」  荒い息遣いに、頭には狼の耳。発情期でケダモノになった人狼は激しく欲情していて…。 パティシエ見習いの斉木杏奈(さいき あんな)は鬼上司の天才パティシエ・矢野(やの)に毎日怒られてばかりの日々。 プライベートでは来る者拒まずの軽い男だけど、天才なりに努力を惜しまないストイックな姿を尊敬していた。 ところがある日、新作スイーツ作りに没頭していた矢野の体に異変が…! なんと矢野は激しい発情期を持つ、人間と狼の“交配種”だったのだ――。 豹変したケダモノの荒々しい愛撫に、杏奈のカラダは反応し熱くとろけて…。 狼男子と秘密のエッチ! ◆合本版限定の描き下ろし後日談(うさみみプレイ!? 編)付
  • お姉さん先生は男子高生に餌づけしたい。
    4.0
    学園内で『インテリヤクザ』として恐れられている海原涼太。そんな彼にも逆らえない存在がいた。『女騎士』と呼ばれている体育教師の岸川芽瑠、養護教諭で『女神』と慕われている杜山知聖の『二大女神』である。周囲にも「インテリヤクザも二大女神には敵わない」と思われている海原だったが、実は手作り弁当を作ってもらったり、寝込んだ時に看病してもらったりと至れり尽くせりの日々を送っていたのだった!! 誰もが羨むお姉さん先生に餌づけされる激甘ラブコメ、登場。
  • 氷のCEOと一夜の秘密
    完結
    5.0
    大きな悩みをふたつも抱えて途方に暮れるエバの前に、かつて情熱の一夜をともにした大富豪キャルが突然現れた。彼は再会を喜ぶ素振りも見せず、事務的に告げた。お腹の子の父親が僕だと断言できるなら、君と結婚し破産寸前のホテルのために金を出そうと。私をお金目当てで近づいた女と決めつけ、生まれてくる跡継ぎを餌で釣ろうとする、氷のように冷たい男キャル。でもあの夜を侮辱されても、今はこの条件にすがるしかない。愛なき結婚を選択した、エバの運命は…!?
  • まんが理不尽すぎる現実 異常な国ニッポン 大体すべてが他人事
    -
    まんが理不尽すぎる現実 異常な国ニッポン 大体すべてが他人事 末期的ルポ漫画『まんが理不尽すぎる現実 異常な国ニッポン 大体すべてが他人事』。公費不倫政治家、遺産目当て年の差婚、ハメ撮り暴行……理不尽すぎる異常な現実を大ボリューム収録! “外道”裏ビデオ企画で生まれた男の絶望 「今が楽しければ」と話すも「今も楽しくなさそう」なナマポシェアハウス住人 「俺は国認定のナンパ師!」ハメ撮り暴行犯 女狂い半生 「年収数千万」の先生方が暴言、詐欺、タレント気取り…公費横領 公費で不倫SEX!! 血税を食い荒らす政治家たち 就活全滅の名門女子大生 整形でリベンジ 「ただしイケメンに限る」の極みか 非モテの新たな脅威!!!「告ハラ」 遺産目当ての53歳差婚 23歳キャバ嬢愕然 衰えぬ性欲と奇行 出演強要問題でブルブル揺れる世界一のAV大国最新事情 患者の下半身を癒す〝夜の〟ナース 病院専門〝売春〟看護婦 マジ勘弁…社内イジメで結束高める 独裁社長 〝可愛さ〟を餌に踊らされ続けるアイドルオタクの悲惨な末路 【あなたの身近なモンスター召喚特集】 妹を襲う引きこもり長男 最強クレーマー女子高生 セクハラ体罰教師 レオタード発情隣人 ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。他のコアコミックスシリーズと収録作品が重複する場合があります。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • 棺の中の悦楽〈悽愴篇〉~山田風太郎ミステリー傑作選4~
    4.3
    殺人と公金横領の秘密協定で、突然千五百万円が転がりこんできた男。彼は愛していた女が結婚してしまったことから、人生観が逆転した。大金を餌に、期限付きで次々と女を換えていく。男は快楽の果てに死を決意していたが……(表題作)。狂気の淵にまで追いつめられた男と女の心の変遷、倒錯した心理。著者独特のアイロニーが光るホラーミステリー傑作集!
  • にっぽんツバメ便り
    4.7
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本に春を告げるいちばん身近な渡り鳥「ツバメ」 身近だけど、意外と知らないツバメのかわいい姿と生態を紹介! 日本で過ごすツバメたちに13 年前から毎年カメラを向け続けてきた宮本桂さんの美しく活力に満ちた写真を通し、その未知なる横顔に迫ります。 またそれら珠玉の写真群に加え、ツバメ基礎知識や雑学、ツバメ研究やツバメとの共存のための活動に取り組む方々のお話なども紹介。 ツバメの敵として冷たい視線を浴びがちなカラスの研究者としてもおなじみの松原始さんによる解説まで、さまざまな角度からいまどきのツバメ事情をひもといていきます。 手にとっていただいたあなたがツバメを含む身近な自然とさらなる関係を結ぶ一助となることを祈りつつ──。 これまでになかったツバメ解説書、ぜひ一読ください! 【目次】 ◎巻頭スペシャル ツバメが来た日 ◎PART1 ツバメスタイル ツバメの外見を写真でじっくりチェック 前から/横から/後ろから/上から/下から/体色(模様)/飛行 ◎PART2 ツバメ基礎知識 いちばん身近な渡り鳥 ツバメってどんな鳥?/最もポピュラーな種類「ツバメ」はこんな鳥/日本にいる4種類のツバメの仲間たち/ツバメの体の特徴 スズメと比べると…/繁殖のためやってきた日本での過ごし方/巣立ち後の幼鳥たち 秋の渡りで越冬地へ/南の国での過ごし方 世界のツバメたち/日本で古来、ツバメが愛されてきた理由/知れば見えてくるツバメとのつき合い方 ◎PART3 ツバメライフ ツバメの一年を追う 飛来/採餌/水浴び/羽づくろい/ナワバリ争い/威嚇/ラブコール/巣材収集/営巣/ヒナの成長/給餌(巣内)/巣立ち/給餌(巣外)/幼鳥の日常/就寝/換羽/渡去 ◎Special Interview 写真担当 宮本桂さんに聞くツバメとの出会い、魅力あふれる写真の秘密 ◎PART4 ツバメ周辺情報 もっと知りたい! ツバメのこと ◎Key Person Interview 国内外で精力的に活動する若手ツバメ研究者 長谷川克(総合研究大学院大学 特別研究員) ツバメと人が共存できる街作りに尽力 神山和夫(NPO 法人バードリサーチ 研究員) ◎TOPICS MAGAZINE『 BIRDER』編集長に聞く ◎解説 ツバメの飛ぶ空 松原始
  • 猫神主人と犬神大戦争
    5.0
    猫神様や化け猫がキャストとして活躍する『ねこのふカフェ』は本日も絶賛営業中! そんなある日、カフェの表向きの経営者である鹿嶋家で、ボロボロの黒犬が保護される。犬が大嫌いな化け猫一同は猛反対するものの、結局、高級な餌などの交換条件に目が眩み、犬との同居を容認することに……。しかし、事件はそれだけには収まらない。犬神にカフェを襲撃されたり、得意先のパティシエが行方不明になったりと、トラブルが立て込んで――!?
  • 淫魔くんには逆らえない【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】
    完結
    4.1
    「キスだけでそれじゃ、全身舐めるだけでイッちまいそうだな」 カタブツ教師の佐伯はある日、校内で生徒が淫らな行為に耽っているところを目撃する。 その生徒・愛瀬にはツノと羽根が生えていて、しかも「俺は淫魔だ」なんて言い出して――! 童貞処女を見抜かれ、淫魔の餌として目をつけられた上に口封じのキスで腰砕けになってしまう佐伯。 生徒に組み敷かれて、いやなのに死ぬほど気持ちいい…っ! 俺様ヤリチン淫魔×ツンデレ教師のエロとろ学園ラブ ◆単行本収録のエロエロ描き下ろし後日談付き ◇電子限定のエロかわ描き下ろし漫画3P収録
  • 虫の文学誌
    値引きあり
    -
    昆虫文学を通して見えてくる人間の姿。 「蚊帳やめてわずかな手間のその楽さ」 「蠅は逃げたのに静かに手を開き」  これらの川柳は、昭和を生きた方なら実感をともなって理解できるでしょう。人間はつい最近まで昆虫とともに暮らし、その美しさに感動したり生態に驚いたり、またカやシラミなどに悩まされてきました。  しかし都市化が進んだ現代日本では、虫を生活から排除し、いても気づかない存在になりました。  まず本書は、古今東西の人間と昆虫との長いつきあいを、文学を通して確認します。  エピソードのひとつを紹介すると、中国の古典『詩経』に、ハチはイモムシを狩って自分の子どもにすると書かれています。日本では「我に似よ、我に似よ(似我似我)」と聴きなし、その虫をジガバチと呼びますが、実際はイモムシを麻痺させて幼虫の餌にするのです。このような誤りが東アジアでは数千年も信じられ続けたのはなぜか、そこに筆者は「人間」の生態を見ます。中国の官吏登用試験である科挙では、先哲の書いたことを決して疑ってはいけなかった、その影響と考えます。  中国や日本、西欧の古典から、現代文学まで渉猟し、虫に関わる箇所を抜き出し、人間とは何かを考察するエッセイです。
  • 【ラブパルフェ】発情オオカミにご用心~私は彼の甘い餌~ 1
    完結
    2.0
    「近づくなって言ったのに」  荒い息遣いに、頭には狼の耳。発情期でケダモノになった人狼は激しく欲情していて…。 パティシエ見習いの斉木杏奈(さいき あんな)は鬼上司の天才パティシエ・矢野(やの)に毎日怒られてばかりの日々。 プライベートでは来る者拒まずの軽い男だけど、天才なりに努力を惜しまないストイックな姿を尊敬していた。 ところがある日、新作スイーツ作りに没頭していた矢野の体に異変が…! なんと矢野は激しい発情期を持つ、人間と狼の“交配種”だったのだ――。 豹変したケダモノの荒々しい愛撫に、杏奈のカラダは反応し熱くとろけて…。 狼男子と秘密のエッチ! ※本書は「ラブパルフェVOL.7」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 他あたってください(1)
    完結
    -
    【精液が糧の雄型サキュバスVS美人ネコ専大学生。今、餌(精液)を掛けた戦いが始まる――。】大学生の久能(くのう)には誰も知らない秘密があった。それは――彼の正体がサキュバスであること。人間の精液を糧に生きる彼は、逆に精液を出すと元気がなくなってしまう特異体質。偶然構内で出会った渡良瀬(わたらせ)が、ゲイな上に来るもの拒まずという噂を耳にした久能。ちょうどいい獲物を見つけた彼は、渡良瀬を狙って近づき望み通り腹ごしらえをするが…。誘った相手は、まさかのネコ専だった!?逆に精液を搾り取られそうになって、さぁ大変!果たして久能の運命は――? ※本作は『Web BABY』の一部に収録されています。重複購入にお気をつけ下さい。
  • 進撃の巨人(29)特装版
    5.0
    巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は、巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。だが、名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の闘いが始まってしまう。 「小説小冊子」付き限定版! 文章にすることで自分でも気付くことがある。兵士たちが記した想いを集めた「綴られた文字」。次世代に引き継ぐべき真実を集めた「おはなしきかせて」。104期生や調査兵団のサイドストーリー(小説)を全27編収録。
  • かみさま異聞こい日和 1
    完結
    -
    大学生の波能(はの)は、とある田舎にあるさびれた神社の跡取り息子。神社の繁栄のため、神使である鯉を飼うことになり、世話係を押し付けられてしまった。しぶしぶ鯉を飼うため、干上がっていた池に水を入れたところ、見覚えのない黒い鯉が泳いでいた…。疑問に思いつつも次の日餌をやりに池に向かった波能を待っていたのは…? ほのぼの育成ファンタジー第1話!
  • 生餌 繋がれた美女
    -
    1巻550円 (税込)
    『拉致』、大幅改稿。『牢獄』との合本。運命の人がまさかのひとだった。牢獄。思い出の場所。そんなところあっただろうか。葉月の終わらない夜がはじまる。拉致。生餌にされる沙織の新たな日々。快楽のドアのむこうにひろがる恍惚とした世界。
  • 淫魔くんには逆らえない 第1話
    完結
    3.0
    堅物メガネ教師の佐伯(さえき)はある日、校内で生徒が淫らな行為に耽っているところを目撃する。 その生徒・愛瀬(あいせ)にはツノと羽根が生えていて、しかも「俺は淫魔だ」なんて言い出して――! 童貞処女を見抜かれ、淫魔の餌として目をつけられた上に口封じのキスで腰砕けになってしまう佐伯。 「キスだけでそれじゃ、全身舐めるだけでイッちまいそうだな」 生徒に組み敷かれて、いやなのに死ぬほど気持ちいい…っ! 俺様ヤリチン淫魔×ツンデレ教師のエロとろ学園ラブ!
  • 邪眼
    -
    1巻880円 (税込)
    暴力の化身のような怪物的な父、伊三夫とともに裏の養豚業を営む青年、琢也。獣の血にまみれて生きる彼らは、あるとき裕福な母娘を浚い、監禁し始める。毎日のように伊三夫に犯され弱っていく母親。一方琢也は幼い娘の滴とささやかな交流をしていた。琢也は慢性的な歯痛を抱えていたが、滴と交流していると痛みが弱まることに気付く。母親が死に、滴に手を出そうとする伊三夫。琢也は滴を守ろうとするが、あえなく殴り殺される。命を失った琢也は、浄土の世界にて彷徨し、再び現世に舞い戻る。滴と婚礼を挙げようとする伊三夫だったが、襲撃者との相打ちにより命を失う。琢也は唯一の肉親の死に涙を流した後、死体を解体し、豚の餌とする。琢也の浄土往還以降は、現実離れした異常な出来事が続く。 滴の母親の復活、母親の2回目の死、琢也と伊三夫の融合、豚との交接など、ソドムの市のごとき地獄が極まった時、大雨による土石流がすべてを飲み込んだ。泥の中から唯一はい出たのは、琢也と、一匹の子豚。泥を洗い流す雨の中、一人と一匹はゆっくりと歩き出す。 人間という生き物の真の姿に迫ったストーリー。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本