系作品一覧

非表示の作品があります

  • 姉ログ 1
    完結
    4.0
    「私の弟は、姉である私に求婚するヘンタイである」 弟に惚れられてると勘違いする女子高生・近衛靄子が、キケンすぎる妄想を爆発させる! 妄想系ショートコメディー、いよいよ第1巻発売!!
  • あの娘にキスと白百合を 1
    完結
    4.9
    品行方正、成績優秀の秀才少女・白峰あやかは、中等部から高等部に進学。『今までと同じ自分』であり続ける……はずだった!? 天才少女・黒沢ゆりねとの出会いから、彼女の世界は一変する…?!
  • あの子の瞳が見てみたい【電子特典付き】
    完結
    -
    大学で見つけた気になる男子。 きれいな金髪、背が高くてスラッと伸びた手足、通った鼻筋、穏やかな口元…。 そして後ろから目元をがっつり隠すゴリラのような男!! イケメン(仮)×ゴリラ男という組み合わせは明らかに目立ちすぎているはずなのに、何故か人一倍影が薄く存在を気づく人はほとんどいない。 人からぶつかられることは当たり前だし、なんだったら側に居たことすら気づかれない…。 それもそのはず。彼の瞳を隠しているのは幽霊だった! そんな彼に手を差し伸べたことから始まった何故か“視えて”しまう女子大生との不器用な関係。 仲良くなるにつれて判明していく幽霊の正体や目的、そしてそしてイケメン(仮)の過去…。 瞳(かお)は隠されてよくわからないし、後ろに立っているゴリラ男の霊圧も強くてなかなか二人っきりにもなれないけど、一緒にいると安心するイケメン(仮)と女子大生のちょっぴり非日常系ラブコメ! 【電子特典:描き下ろしマンガ付き】
  • あの子は「かわいい」をむしゃむしゃ食べる ~恋をやめられない私たち~
    -
    恋に名前をつけたい。これまでの恋ひとつひとつに。 恋を思い出す時はいつも、ちくりと胸が痛む。 なぜかというとその全てに住む「いつかの私」が、どれも綺麗なものじゃないから。 この本には15編の「恋」が綴られている。 どれもが幸せな物語ではないけれど、きっと、あなた自身のいつかの恋をかすめて、そのぬくもりを蘇らせるはずだ。 あなたがこの本を読み終わる頃には、恋って悪くないな、と思えていますように。 恋をやめられない私たちのことを、どうか愛せていますように。 ※本書はnoteのマガジン「エッセイの花束」から恋愛のエピソードを抜粋し、大幅に加筆・修正を加えたほか、新たに5編のエピソードとイラストを書き下ろしたものです。 ▼著者紹介 みくりや 佐代子(みくりや・さよこ) 微炭酸エッセイスト・ライター。 1988年生まれ、広島県出身。広島大学卒業後、金融機関に就職し、その後は広告代理店に勤務しながらフリーライターとして活動している。 2019年より趣味の一環として、ピースオブケイク社が運営するコンテンツプラットフォーム「note」にて“ちゃこ”名義で執筆活動を開始。 恋愛や生き方など自身の体験や価値観を綴ったエッセイは10ヶ月余りで累計90万PVを記録し、フォロワーは5000人を超える。 “微炭酸系”と称される、甘さと一緒に切なさの残る読後感の文章は「エモい」と話題に。特に20代、30代女性の読者に強く支持されている。 座右の銘は「女の可愛いと男の忙しいは信じるな」。好きな食べ物は汁なし坦々麺。
  • あの娘ぼくがヲタ芸決めたらどんな顔するだろう
    -
    1~2巻825~979円 (税込)
    サイリウムがどうして光るか、知ってる? 漫画界で一番アイドルに取材しライブ現場を見てきたマンガ家、田辺洋一郎。キモい?イタい?そんな偏見や先入観をとっぱらった、ありのままのアイドル、そしてヲタク達の物語が描かれる!クラウドファンディングで170万円を集めた注目の漫画、待望の電子書籍化!! <作品あらすじ> 庭家はじめ、17歳。好きな子への告白に失敗し、心がポキっと折れてしまった彼の前に現れたのは、アイドル・マクガフィンガールズ!……ではなく、そのヲタク達!!そして流されるまま行き着いたのはライブ会場、手には一本のサイリウム。その時、彼の心に起きた変化とは……!? ※本文:172p ※個人で発行している本のため、商業のものよりもページ単価あたりのお値段が高くなっています。
  • あの頃のお姉ちゃんはもういない? 1
    完結
    -
    高校1年生の真琴は一流企業に勤める姉、早苗の元で暮らすため上京した。 しかし彼女がそこで見た物はボロアパートに住む無職の早苗の姿だった! 生活費を稼ぐため健気に頑張る妹と、働きたくない姉による貧乏姉妹物語! とにかくトラブルに巻き込まれたり変質者に絡まれる被害者体質な真琴! そしてそんな妹のピンチに駆けつける、脱ぎっぷりの良い早苗! そんな姉妹が巻き起こすドタバタでちょっとエッチなストーリーをとくとご覧あれ! 週刊少年チャンピオンにて短期集中連載として掲載された内の1~4話を収録。 1話 真琴と早苗 2話 闇の奥 3話 濡れる姉妹 4話 少年のギモン 表紙イラストの水玉コラ無しバージョンやオマケも収録! 全72P
  • 「あの時、助けていただいたモブです。」~隠れイケメンに言い寄られてます!?~【単話売】 1話
    続巻入荷
    2.3
    イケメンを眺めることを生きる糧としている千咲(ちさき)は、勤め先の喫茶店にイケメン客が来てくれることを念じながら日々を送っている。 今日の客はもっさりしたモブ系男子な五十嵐で、がっかりしていた千咲だが…このモブ、メガネを外すと超絶イケメン!? しかも千咲に何か言いたげで…!? (この作品は雑誌「恋愛白書パステル 2023年11月号」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • アノニマス ネットを匿名で浮遊する人々
    -
    1巻770円 (税込)
    「生きづらい」と感じることは弱さではない……ネットを浮遊している若者たちの心の裡  不登校、援助交際、自殺、リストカット、摂食障害、家出、虐待、過干渉、抑圧……。学校や家族や友達、現実の世界では、うまく自分の思いを表現できない「生きづらさ系」の若者たち。彼らは「名前」から逃れて、何を想い、何を求めているのか。ネットでの3年に及ぶフィールドワークをまとめたノンフィクション。 ●渋井哲也(しぶい・てつや) フリーライター。ノンフィクション作家。中央⼤学⾮常勤講師。 栃⽊県⽣まれ。東洋⼤学法学部卒。東洋⼤学⼤学院⽂学研究科教育学専攻博⼠前期課程修了。教育学修⼠。家出、援助交際、摂⾷障害の取材の過程で「⽣きづらさ」という⾔葉を聞いて以来、子ども・若者の⽣きづらさ、⾃殺、⾃傷⾏為、依存症などに関⼼を持つ。そのほか、いじめや不適切指導による自殺(指導死)などの教育問題、ネット・コミュニケーション、ネット犯罪、ネット自殺、東⽇本⼤震災やそれに伴う原発事故・避難⽣活の取材を重ねる。週刊女性の取材班として「グッドプレス賞」(依存症問題の正しい報道を求めるネットワーク主催、雑誌部門、2020年度)受賞、『ルポ自殺 生きづらさの先にあるのか』(河出新書)で「貧困ジャーナリズム賞」(反貧困ネットワーク主催、2022)を受賞。
  • あの場所の意外な起源 断崖絶壁寺院から世界最小の居住島まで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 断崖絶壁寺院、共産主義の理想都市、閉鎖された地下水生態系など、普通とはちょっと違う場所を世界中から45カ所集め、「地図」「写真・イラスト」「テキスト」でそれぞれの場所の成り立ちや発見などの意外な起源を伝える。それぞれの場所について、「地図」は地球上のどの辺りにあるかを示す大ざっぱなものと、現地の詳細なものの2種類を記載。「写真・イラスト」では現在の姿をビジュアルで見る。「テキスト」はその場所をめぐる歴史の物語をわかりやすく解説する。
  • あの日から起こったこと 大地震・原発禍にさらされた医療者たちの記録
    -
    双葉町・浪江町・南相馬市、3.11は終わらない いま明らかになる三病院脱出にいたるまでとその後のこと、 また、地元開業医や国保診療所の医師に起こったこととは。 医師9名、看護師7名、薬剤師・検査技師・臨床心理士・管理栄養士など6名による手記とインタビュー。 双葉町・JA福島厚生連双葉厚生病院(260床)――福島第一原発から約4キロ―― 浪江町・西病院(79床)――福島第一原発から約9キロ―― 南相馬市鹿島区・JA福島厚生連鹿島厚生病院(80床)――福島第一原発から約33キロ―― 【目次】 1章 あの日、双葉厚生病院でおこったこと 1節 患者を連れた未曾有の避難 2節 バス6台での大移動 3節 重病者をヘリ移送 4節 危機を救った決断とその行動 2章 あの日、浪江・西病院でおこったこと 1節 取り残される恐怖 2節 〝再帰〟への道のり 3節 病院再開をあきらめない 3章 あの日、わたしたちにおこったこと 1節 南相馬・鹿島厚生病院でおこったこと 2節 診療所でおこったこと 解説/震災後の福島――医療の復興・再生への遠い道のり 前原和平(社団法人福島県病院協会会長/JA福島厚生連白河厚生総合病院院長) 【著者】 はる書房編集部 星野美穂 1章担当。1966年埼玉県生まれ。医療系専門雑誌の取材記者を経てフリー。製薬企業が医師や薬剤師向けに発行している冊子や、患者・生活者向け医療・介護の雑誌・WEBマガジンなどの取材・執筆を手掛ける。医療系マーケティング会社でのインタビュアとしても活動。 椎崎亮子 1967年東京都生まれ。歴史・文化系雑誌編集者を経てフリー。2001年ごろより医療系雑誌・サイト等の記事執筆・編集を手掛ける。編集・『がん闘病とコメディカル』福原麻希著 講談社現代新書他 / 執筆・オアシスナビ介護マガジン http://www.oasisnavi.com/wordpress/ 他 動物福祉・保護ボランティアとして3・11 震災後福島でも活動。 大根健一 3章担当。1968年千葉県生まれ。医療経営情報誌の編集記者を経てフリー。医療現場や医療関連シンポジウムなどの取材・執筆のほか、ウェブやアプリの企画・広告記事等を手掛ける。劇団 tea for two 主宰としても活動。
  • あの人の胃には僕が足りない(1)
    4.5
    料理上手な中学生・蒔江は恋をしていた。お相手は高等部の先輩・満腹さち。彼女の意外な一面、それはいつも空腹なこと。「料理で胃袋をつかんで、先輩とお近づきに!」…なんて思っていた蒔江の初恋は、さちの重大な「秘密」のせいで、命がけの一大ラブ・ストーリーへと変貌を遂げる。異形の年上彼女×尽くし系年下彼氏が織り成す、異"食"の恋愛×怪異ファンタジー!
  • あの人は、なぜあなたをモヤモヤさせるのか 恋愛編
    -
    彼氏でもないのにまるで彼氏のように振る舞う「彼氏面男子」の急増。さらにはその進化系の「兄貴面男子」。男と女の間には、新しい現象が次々と生まれ、かつての常識と新しい価値観の間で戸惑います。「あの人は、なぜあなたをモヤモヤさせるのか?」より、「第一章 恋愛でモヤモヤ」を抜粋。「恋愛の当たり前」を解体します。現代を生きるための必読書。
  • あの日のケンカ、今日の告白(単話版)
    -
    「あの日…君が離れていった日から、今も変わらず、ずっと好きだったよ」リサの働く花屋にやってきたチャラついたイケメン…その男の正体は、野暮ったかった幼なじみの奏真だった! 東京の人気サロンでカリスマ美容師と呼ばれるようになった奏真のアプローチに、リサはドキドキと戸惑いを隠せなくて……? 地味系幼なじみがイケメンになって私の前に…? 15年ぶりの再会LOVE♪ ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2018年11月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • あの日拾ったのは
    完結
    -
    無愛想な塾講師・大島が神社で拾ったのは、無邪気に懐いてくるワンコ系男子・柚斗。明るい笑顔の裏に抱える柚斗の寂しさを知る大島は、彼のことを邪険に扱いながらも気になって…!? 表題作他、ヘンタイ攻とピュア受の一つ屋根の下ラブ、イケメン先生たちとの3Pなどなど青い恋からマニアックな恋まで読み切り盛り沢山☆
  • あの日僕らは校庭で
    完結
    2.8
    高校生の片羽野は親友・遠宗の胸に羽の形のイレズミがあるのを見てしまう。片方だけの羽の図案…「おまえの名前を俺にくれ」親友は真剣な目をして告げるのだった――。体の痛みは耐えられる。それなら心の痛みはどうすれば?――セツナ系学園もの長編!
  • あの世飛行士 未来への心躍るデスサーフィン
    3.3
    立花隆『証言・臨死体験』でおなじみ、木内鶴彦の臨死世界を物理学者・保江邦夫がその威信にかけて徹底検証! 東京神楽坂ヒカルランドパークで大好評を博した白熱セッションがそのまま本になった! あの世で知った、この世の変え方が満載。時空の枠を超えて、過去も未来もひとっ飛び! 肉体を脱ぎ去って意識だけになると、時空を超えて、未来にも過去にも旅ができる。 「物理学・脳科学・天文学の知識に照らし合わせても、木内さんの臨死体験談には一切矛盾がない! 《あの世飛行士》の木内さんの話を、学問や産業に活かすべき。初対面でこんなに楽しいのは初めて。木内さんから、感動の輪が広がっています」 (保江邦夫) 「死ぬのは、すでに保証されている(笑)。だから死を恐れる必要はない。誰しもこの地球で役割があるから、肉体があるうちぞんぶんにこの世を楽しみましょう」 (木内鶴彦) ・エジプトのピラミッドはどう作っていたのか? 生命はどうやって誕生したのか? ・病になるのも、病を消すのも、意識の持ち方ひとつ。自分の肉体の特性を活かすためには、まず褒めること。言葉ひとつで、この肉体は意識の命ずるままに機能する。 ・人間は、生態系の循環のためにパシリをやっているようなもの。菌を活用すれば、放射能が除去できるだけでなく、電気エネルギーとしても活用できる。 ・北斗七星の形で、臨死体験中の過去の年代を測定できる。

    試し読み

    フォロー
  • 曝ク者! 1
    完結
    3.5
    漫画部署を志し、出版社に入社したオタク女子・瀬良楓。ところが、配属されたのは大嫌いな写真週刊誌で…!? 真実虚実をかき分けて、目指すは雑誌の“右トップ”!! 全ての働く人に贈る、酸いも甘いも噛み分け系お仕事漫画、第1巻!!
  • アバター・ジャック
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    美少女だけどオタクの里衣はケータイゲームサイトに夢中で、しつこく声をかけてくる男達をガン無視です!!そんな時、里衣のハマッてるゲームで最強のアバター「カン」の正体はもしかしたら、同じクラスのあいつなの!?っていう感じになってきて?いつも見た目だけで判断されてうんざりしてたツンデレ女子のガール・ミーツ・ボーイ物語。雑誌掲載時アンケート上位で話題のしっとり系長編よみきり「君が欲しくて。」同時収録。
  • アバターの島
    -
    青春の光と影を鮮烈に描く、長編ロマン。ニューヨークでジャズ・ギタリストへの道を歩んでいた俊夫を見舞った不幸なアクシデント。水色の瞳と北欧系のシルバー・ブロンドの髪を持つ娘・モイラとの出会いと愛の日々。競走馬アバター号との関わりから始まった、一人の日本青年の失意と、再起の軌跡をたどる意欲作。
  • 暴れん坊少納言 I
    完結
    4.3
    時代はAD.994、平安京。橘則光は親の言いつけで、お見合いをすることに。気の進まない見合い相手は、なんと貴族の娘とは思えないハチャメチャな暴れっぷりを示す、清原諾子(後の清少納言)だった! 諾子の機転と行動力が評価され、宮廷に招かれることとなるが、そこでも諾子は宮中に大混乱を巻き起こす! 天才エッセイスト・清少納言をオリジナリティー溢れる解釈で描く入魂作!!
  • あばれんぼハニー
    値引きあり
    4.1
    発情注意!クール系二代目ヤクザ×やんちゃ系おばかヤンキー!――喧嘩が大好きで、威勢が良くて、ちょっぴり頭の悪いクマは、不良相手に暴れ回る日々。そんなクマの宿敵は、極道一家のイケメン次期組長・ハチ。今日こそ決着をつけようと決闘を申し込むが、突然クマに異変が――。体が熱く火照り、呂律が回らず、心拍数はどんどん上昇…。そして股間に走る疼痛。宿命のライバル・ハチの前でサカってしまったクマの運命やいかに!?
  • あばれんぼハニー【分冊版】(1)
    無料あり
    4.3
    発情注意!クール系二代目ヤクザ×やんちゃ系おばかヤンキー!――喧嘩が大好きで、威勢が良くて、ちょっぴり頭の悪いクマは、不良相手に暴れ回る日々。そんなクマの宿敵は、極道一家のイケメン次期組長・ハチ。今日こそ決着をつけようと決闘を申し込むが、突然クマに異変が――。体が熱く火照り、呂律が回らず、心拍数はどんどん上昇…。そして股間に走る疼痛。宿命のライバル・ハチの前でサカってしまったクマの運命やいかに!? ※本作品は現在販売しております同名作品の【分冊版】となりますので、二重購入にお気をつけ下さい。
  • apasionado Airi Igawa
    -
    あどけない笑顔に超爆乳クビレボディの伊川愛梨ちゃんの情熱的な露出系赤いビキニの悩殺写真集!バスタブの中から誘惑のうるるんな視線で見つめられるとたまらなくなってしまうのです!Barカウンターでドキドキのセクシートーク!ゴージャスルームでのマシュマロセクシーボディでの誘惑もたまらない!最初から最後までわくわくの大満足186P!
  • アパレルは本当に死んだのか―週刊東洋経済eビジネス新書No.251
    -
    オンワード、三陽商会…、中高年世代なら誰もが知る有名アパレル企業が急速に力を失っている。少子高齢化が進む中、アパレル市場規模は縮小し、スタートトゥディが展開する「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」、アマゾン・ドット・コムなどのECサイトの影響力が格段に増しているからだ。大改革に挑むアパレル企業は浮上のきっかけをつかむことができるのか。これまで二人三脚で市場を牽引してきた百貨店の行方、躍進中の新興アパレルの動向は? 「アパレルは本当に死んだのか」。その答えがわかるアパレル業界最新事情。  付録として、投資家に大人気の『業界地図2018年版』より「百貨店」「ショッピングセンター」「アパレル(SPA・小売り)」「アパレル(メーカー系)」の計7ページ分が付いています!アパレル業界の研究や銘柄探しなどにお使いください。 本書は『週刊東洋経済』2017年8月5日号、8月26日号、9月30日号、12月16日号、12月23日号、2018年1月6日号、1月13日号、東洋経済オンライン等掲載の35ページ分を電子化したものです。
  • Abyss 1 賞金2700億円のVRMMO
    -
    病気の妹を救うため、青春も自由な時間も捨てて身を粉にして働いている小鳥遊夕人は、妹の完治のためには高額な費用がかかる手術が必要であると知り、絶望する。しかし、賞金総額2700億円というあまりにも破格な額で世間に衝撃を与えたVRMMOゲーム『Abyss』の存在を知り、手術代を稼ぐために挑むことを決意する。 ゲーム開始当初は、敗北したプレーヤーを「隷属」させるというシビアなゲームシステムに戸惑う夕人だったが、妹のために手段を選ばず勝利を目指すことを決意するのだった。 しかし、破格の賞金を目指すのはもちろん夕人だけではない。一攫千金を狙う手練れのプレーヤーが夕人の前に次々と現れる。<魅了>のスキルを持った不思議系美少女の菜弓、15歳にして賞金型VRMMOで大金を稼いでいる朱音と行動を共にしている運動部系の青年・陸、そして、<グリフィン>の異名を持つ上級プレーヤーのアリサ・・・・・・。彼らを仲間にし、そして戦いながら、夕人は勝利をつかむため、ひたすらまい進する。 ゲームとしてはあまりに過酷。しかし、夕人は勝たねばならない。宿命と救済の戦い、開幕。
  • アフォーダンス そのルーツと最前線(知の生態学の冒険J・J・ギブソンの継承9)
    -
    J・J・ギブソン発案の最重要概念であるアフォーダンス。その実相や可能性について心理学の歴史を遡ることで辿り、神経科学との接点をも探る。さらには対人関係や社会制度における社会的アフォーダンスを論じ、「流体の存在論」へといたる、シン・アフォーダンスの書。 【主要目次】 序(田中彰吾) 1 ビリヤード台としての自然 2 生命から始める 3 本書の構成 第1章 心の科学史から見たアフォーダンス(田中彰吾) 1 知覚をどう理解するか:近代哲学の観念論 2 精神物理学から実験心理学へ 3 ゲシュタルト心理学の挑戦 4 ギブソン知覚論の骨子 5 アフォーダンスの概念 第2章 アフォーダンスから見た脳:レゾナンスの神経科学に向けて(田中彰吾) 1 ギブソンとメルロ=ポンティの並行性:生態学的心理学と現象学 2 メルロ=ポンティによる「身体図式」概念の拡張 3 マトリックスとしての脳 4 アフォーダンスの神経科学 5 レゾナンスの神経科学に向かって 第3章 社会的アフォーダンスと環境とのエンカウンター(河野哲也) 1 社会的アフォーダンスの効用 2 アフォーダンスと意味 3 学習された意味と生得的に得られる意味 4 真正の知覚 5 プラグマティズムの記号論とアフォーダンス 6 アフォーダンスと意味の関係 7 アフォーダンスの特徴 8 人間同士のアフォーダンスと出会いの場 9 社会環境アフォーダンス 10 対人関係的アフォーダンス 11 社会制度アフォーダンス 12 社会制度と行動の制御 13 行為の流れ:共鳴、エンカウンター、充たされざる意味、促進行為場 第4章 ギブソンを超えて:海流的アプローチと存在即情報論(河野哲也) 1 流体の存在論:気象学的・海洋物理学的アプローチ 2 身体気象 3 認識と情報 4 存在即情報としての生態系 5 情報化による即自存在の生成 第5章 知の生態学の冒険、ふり返りと今後の展望(河野哲也/田中彰吾)
  • アフナスの貴石
    4.0
    〔クレギオン6〕「ミリガン運送は解散した」――突然の置き手紙を残してロイドが失踪した。アルフェッカ号は売却され、マージとメイはあえなく失業者となってしまう。新たな船主に雇われた二人は、ロイドの行方に関わる唯一の手がかりである“生きた宝石”アフナサイトを追って、アフナス星系へと向かうが……。
  • アフリカン・ディアスポラのニューヨーク
    -
    1巻2,090円 (税込)
    差別や抑圧、排除、暴力、暴動といった「暗い話」や出来事から、未来への建設的なメッセージや教訓を得ることができるのか。 圧倒的に絶望的な状況でも希望を失わず、「変革」を求めて闘うことをやめなかった人々の物語を、表層だけでなく、より深くその本質を広く語り伝えられるのか。 ニューヨークという都市におけるアフリカ系アメリカ人と西インド諸島系の住民が刻む日々の営みに潜むさまざまな苦悩とその可能性・・・・・・。 「多様性が生み出す人種連帯」という可能性は、現実の厳しい内部のせめぎ合いの底流にこそ、連帯へ向かう強さと持続性を備えているのかもしれない。
  • 危ないストロベリー・ボーイ
    完結
    -
    乙女系カレシの誠(まこと)にぞっこんな芽生(めい)は、Hモードになりたいのにかわされてばかり。そんなとき菓子職人(パティシエ)のパパが「女になりたい」宣言!! 誠ももしかしてパパと一緒でGID(性同一性障害)なの……!? 心と体の大問題にせまるサプライズ・ラブ! 他、読み切り1作収録の恋愛短編集。
  • アブナゲ。
    完結
    4.3
    空気が読めない天然系鳶職人・黒田の今度の現場監督は、どこかムカつくタイプの新米・赤石。しかし黒田は赤石のキレイな尻に惹かれ、赤石は黒田を憎からず思い……噛み合わないながらも接近していくふたり!? 鹿乃しうこ「~気。」シリーズきってのウブいふたりに煩悩きゅん!表題シリーズほか「大本気。」爽兵×迅の番外編、もちろん描き下ろしもばっちり!!
  • アブノーマル・スイッチ~草食系同期のSな本性~
    4.7
    その声は私の身体を淫らに変えるスイッチ 彼はご主人様、私はドレイ ★webコミック『アブノーマル・スイッチ 誘惑の誤算』「Renta!」「コミックシーモア」ほかでロングセラー! 〈あらすじ〉「俺ね、実はSなんだ。女の子を虐めるのが好き。困ったり、恥ずかしがるのを見るのも好き」。真面目すぎて恋人にフラれた芽衣に、藤澤はいつもと違う顔で微笑んだ。「俺のスイッチに触れちゃったね」と。そこから始まる秘密の関係。SMバーで、百貨店で。飼い慣らされていく芽衣の体には、藤澤の声に反応するスイッチができて…。Webコミック版も人気のTL小説が文庫に!
  • アブノーマル風俗入門 ‐ ラブドール風俗から、1000万円の風俗嬢まで ‐
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マニアックに細分化する風俗40種類を完全網羅 あなたの欲望叶えます! もっと知りたい! アブノーマル風俗 ・アブノーマル風俗の代名詞・SMクラブへ行ってみよう! ・道具、羞恥プレイ、さらにアブナい世界へ・・・ 見て、見られて楽しむオープン系風俗 ・かわいい女のコに恥ずかしい姿を見られたい「オナクラ」 ・野外露出プレイ ・スワッピングパーティー、ハプニング居酒屋・・・ 好みは千差万別! ジャンル系マニア風俗 ・女のコのスペックにこだわる! ぽっちゃり、高身長、小柄 ・憧れのあの女優と遊べるAV女優風俗・・・ さらに細分化していく風俗の未来 ・疑似セックスを体験! VRビデオボックス ・風俗は男性だけのものじゃない! 女性向け風俗&レズ風俗・・・ 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 <主なコンテンツ> ■第1章「マニアックな風俗の世界へ」 ・SMクラブ ・ソフトSM ・イメージプレイ 他 ■第2章「初めてのアナルセックスの作法」 ・アナルセックス ・前立腺プレイ ・ニューハーフヘルス 他 ■第3章「見て、見られて楽しむオープン風俗」 ・オナクラ ・野外露出プレイ ・スワッピングパーティ 他 ■第4章「ゴージャスな楽しみソープランド」 ・高級ソープ ・レンタルソープ ・生中出し 他 ■第5章「女性の好みは千差万別ジャンル別マニア風俗」 ・母乳妊婦 ・地雷風俗 ・外国人風俗 他 ■第6章「さらに細分化していく風俗の未来」 ・メンズエステ ・VRビデオボックス ・ラブドール風俗 他
  • アブノーマル☆ラバーズ
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    惚れたアイツが男なら、たとえ茨の道だとて、咲かせて見せよう恋の花。人気者の高校生・岩下政信は、ホモでいいと同級生の男・桜木彩に告白するも、あえなく玉砕。しかし、実は彩は女だった! 家訓のため、成人になるまで男のフリをしているのだった! 「オマエのためにオレはホモになったのに、なんでやー!!??」 男・岩下政信の恋の道は、果て無き迷宮に突入!
  • 40代から始めよう! あぶら身をごっそり落とすきくち体操
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    フジテレビ系「梅沢富美男のズバッと聞きます!」で放送され、大反響の『きくち体操』。 「やせる身体」ではなく、「育てる身体」「変わる身体」で自身を見直し、現在84歳にして驚きの美と若さと健康を維持する創始者・菊池和子が伝える体操術。 身体の衰えを感じる40代の悩みの多くは「たるんだ下腹」「太ももと一体化した四角いお尻」「垂れてしぼむ胸」「微妙に腰に乗る背中のお肉」。 40歳の主人公「みーちゃん」が菊池和子先生の一番弟子、ブタの妖精「あぶらみちゃん」に叱咤激励されながら、 きくち体操によって日々の身体の変化を感じ、気がつくとあぶら身がごっそり落ちている、というちょっと笑えて共感できるコミックエッセイ。 【目次】 ・冒頭マンガ(みーちゃん登場) ・中年女子のボディチェック <第1章> 40代の老化は間違いなく足からよ! ・足をじっくりさわる ・足指握手 など <第2章> 40代の体型は日々の動作からよ! ・背すじ・・・「背すじを伸ばす」はお腹を引くことよ! ・立つ・・・「立つ」って脚の内側の力なのよ! ・歩く・・・美脚は足指・足裏から生まれるのよ! ・座る・・・「座る」には太ももの力が必要なの! <第3章> さ、体操よ! 40代のあぶら身をごっそり落とすわよ! 1、下腹が年々たるんで厚みを増していきます 2、お尻が垂れて外側に広がっていきます 3、二の腕が垂れて、ワキがたるむんです 4、背中がいつの間にか分厚くなり段になりかけています 5、胸が小さくなり、上だけあばら骨が浮いています 6、顔がまぶた⇒ほお⇒口角⇒二重アゴ、上から順にたるんでいきます <第4章> 40代のあぶら身に効かせる五か条 1、筋肉 2、回数 3、脳 4、血液 5、心 など
  • アベックシャバダァ
    -
    山よりも高いプライドと、誰もマネない哲学を持つ男・ツネヲ。偏執的な愛をツネヲに捧げるオカルティックな乙女・サヨ。2人は今日もいつもの場所で待ち合わせ、一歩も動かずデートする!? 呪われるほど愛がいっぱい!
  • 安倍でもわかる政治思想入門
    -
    1巻1,430円 (税込)
    そうだったのか! 政治の見方ががらりと変わる! 総理と一緒に学ぶ66の基礎知識 笑うに笑えない! 安倍政権の残酷すぎる真実 はじめに 政治家の条件 政治とはなにか? それは国を治めるということです。 権力を動かすということです。 権力の動かし方を間違えると、大変なことになります。 戦争になったり、国が貧乏になったり、社会が混乱する。 だから政治家の責任は重大です。 私は必ずしも政治家に歴史や経済、文化に関わる高度な知識が 必要だとは思いません。 政治家には判断能力があればいい。 判断の基盤となるのは、常識です。それと人間を知ることです。 とくに議会主義を採用しているわが国においては、 フェアな議論を行なうことができる人間が求められます。 もっと言えば、普通の人間であればいい。 きちんと挨拶ができる、人の話をきちんと聞く、お行儀よく食事をする。 それと、小中学校の社会科の授業で習う程度の知識があれば十分です。 でも、この程度のハードルさえクリアできない人たちがいる。……(「はじめに」から抜粋) 現在、安倍政権を支持しているのは、利権がある連中か、 単なる反左翼の思考停止した連中(保守系論壇誌に多い)か、 新自由主義を保守と勘違いしているバカか、 改革幻想に踊らされた花畑である。 戦後の幻想の平和に酔っている「戦後民主主義者」と 安倍支持者は同類。 幻想のリアルポリティクス(実態は売国・壊国)に酔っているだけで、 平和ボケであることに変わりはない。 バカは敵を間違えて取り返しがつかないことになる。 今、保守および真っ当な日本人が戦わなければならないのは、 民進党でも共産党でも朝日新聞でも日教組でもない。 国の根幹を破壊し続ける安倍政権である。 (本文より抜粋)
  • 平均的サラリーマンの最強の生き方 なぜかうまくいってる人が大切にしている7つのこと
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 容姿も力量もまさに人並み…なサラリーマンが最強!? TOKYO FM系の人気ラジオドラマで日本全国に共感の嵐! 安部礼司的生き方に、今世紀最大の視線が注がれる! 日曜の黄昏時、「明日から会社だ」と思うとユウウツ…。 そんな気分をたちまち吹き飛ばす 人気ラジオドラマ番組『NISSANあ、安部礼司~BEYOND THE AVERAGE~』 (TOKYO FMをはじめとするJFN系列全国37局ネットで放送中)。 なにやらギネス記録があったり、武道館で大イベントをしたり、 とにかく、熱いファンに支えられて10年以上も続くこの伝説的な番組に、 飄々と現れるきわめて平均的なサラリーマンがひとり。 それが、安部礼司――。容姿も力量もまさに人並みである。 本書は、そんな平均的サラリーマン・安部礼司が なぜ、こんなにも愛されるのか? なぜ、彼の周りには笑顔がたくさん集まるのか? なぜ、社内イチの美女と結婚できたのか? 素朴な疑問を解き明かすために、その言動を徹底検証! 彼が「大切にしていること」を洗いざらい掘り起こして一冊にまとめました。 それは、つつましくもあなどれない生きざま! お疲れ気味の方にも、悩みを抱えている人にも効果てきめん! クスリと笑える安部礼司流「鼻歌みたいな応援の書」です。 ちなみに、安部礼司が大切にしているのは次の7つ。 1 心底慕ってくれる後輩!  2 なぜか目をかけてくれる上司! 3 同僚たちとの他愛もない会話! 4 なんでも言い合える仲間!  5 適度な頑張り! 6 気持ちの持ちよう! 7 やっぱりラブ! ――詳しくは本書をチェック!
  • あほすたさんのふつうじゃない日常
    完結
    -
    漫画業界の裏側、特殊性癖、アングラ潜入ルポから子育ての秘訣まで! トンデモは天候に綴る、空前絶後の非日常系エッセイ漫画の集大成!! 《収録作品》 「マショウのあほすたさん ごあいさつ」 「マショウのあほすたさん 第58話」 「マショウのあほすたさん 第60話」 「マショウのあほすたさん 第61話」 「マショウのあほすたさん 第63話」 「マショウのあほすたさん 第64話」 「マショウのあほすたさん 第65話」 「マショウのあほすたさん 第66話」 「マショウのあほすたさん 第67話」 「マショウのあほすたさん 第68話」 「マショウのあほすたさん 第69話」 「マショウのあほすたさん 第70話」 「マショウのあほすたさん 第71話」 「マショウのあほすたさん 第72話」 「マショウのあほすたさん 第73話」 「マショウのあほすたさん 第75話」 「マショウのあほすたさん 第76話」 「マショウのあほすたさん 第78話」 「マショウのあほすたさん 第79話」 「マショウのあほすたさん 番外編」 ゲストページ あとがき ※電子書籍化にあたり、紙版の単行本とは一部内容が異なる場合がございます。
  • 甘々男子の丁寧なアイし方
    完結
    -
    「はーっ……真澄…俺の熱感じてる…?」「あっ…やぁ…っ」旭の熱が伝わってきてぞくぞくして腰が浮いちゃうぐらい気持ちいい――…。幼なじみの旭と付き合うことになった真澄にはひとつの悩みがあった。それは交際して一ヵ月にもなるのに抱いてもらえていないということ。友達に相談してみると焦りすぎじゃないかと言われてしまうも、不安な気持ちからついになんで抱いてくれないのか聞いてしまう…!積極的系女子×癒し系男子の純愛ストーリー。【桃色日記】
  • 甘い彼の描き方230
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 乙女ゲームの世界に学ぶ! 思わずドキドキするポーズイラストを集めた1冊。 シーン×タイプ別で、胸がときめく男性が描ける! 本書は、乙女ゲームに出てくるような、 女性が思わずときめいてしまう男性のポーズイラストの描き方を紹介した技法書です。 ページをめくるたびに男女の距離感が近くなっていきます。 さらに男性のタイプは10種に分けられ、様々なシチュエーションでのポーズが楽しめます。 また、全てのイラストに魅力的な男性を描くための解説つきです。 美麗なイラストを楽しむ1冊として、ポーズやシーン構想時の参考書として、また今よりもっと男性を魅力的に描きたい時に、ぜひご活用ください。 【シーン】 第1章「出会い」/第2章「友だち」/第3章「デート」/第4章「アフターストーリー」/第5章「非王道」 【タイプ】 犬系/猫系/年下系/年上系/肉食系/草食系/ワイルド系/王子様系/ファンタジー系/不思議系 乙女ゲームの世界に学ぶ! 思わずドキドキするポーズイラストを集めた1冊。 シーン×タイプ別で、胸がときめく男性が描ける! 本書は、乙女ゲームに出てくるような、 女性が思わずときめいてしまう男性のポーズイラストの描き方を紹介した技法書です。 ページをめくるたびに男女の距離感が近くなっていきます。 さらに男性のタイプは10種に分けられ、様々なシチュエーションでのポーズが楽しめます。 また、全てのイラストに魅力的な男性を描くための解説つきです。 美麗なイラストを楽しむ1冊として、ポーズやシーン構想時の参考書として、また今よりもっと男性を魅力的に描きたい時に、ぜひご活用ください。 【シーン】 第1章「出会い」/第2章「友だち」/第3章「デート」/第4章「アフターストーリー」/第5章「非王道」 【タイプ】 犬系/猫系/年下系/年上系/肉食系/草食系/ワイルド系/王子様系/ファンタジー系/不思議系
  • 甘い嬌声は異国の調べ
    -
    1巻660円 (税込)
    外資系ホテルのコンシエルジュとして働き始めた新井萌香は、アジア圏統括マネージャーのシュウに呼ばれた。退勤後、彼の部屋で身体検査を受ける萌香は、全裸にされて――。その夜のうちに一線を越えてしまう。「スパイなら今がチャンスだと思わないか」とアラビア語で言われても、熱を帯びた身体では何も考えられなくなってしまう。シュウを巡り、憧れの先輩と萌香はライバル関係に。それでもシュウへの想いは諦められない。 一月余りを一緒に過ごし、シュウと萌香の関係が深くなる一方でシュウを取り巻く環境が著しく変わっていく。シュウを蹴落とそうとする彼の義母兄、ザイルは萌香をシュウから奪おうとしていた。シュウを陥れるためなら、手段を選ばないザイル。ザイルの魔の手からどうにか逃げ出した萌香だが、シュウとは連絡が取れない。もう終わってしまった関係なのか――不安を募らせる日々。音信不通のシュウは果たして無事なのか。不安と疑念の中、萌香はシュウと愛し合った日々が幻のような気がしていた時だった。シュウが突然、萌香の前に現れて――。

    試し読み

    フォロー
  • 甘いケダモノ 紳士の仮面を脱いだ完璧上司の不埒な情愛
    4.4
    アルバイト中に上司の高橋と会ってしまった地味系OLの沙織。会社に内緒にして欲しいと乞う沙織に「君の秘密は守るから俺と付き合って」と持ちかけてきて!?いつも爽やかな彼からは想像できないほど男の色気を放つ高橋。激しく貪るようなキスと巧みな愛撫。熱い楔で貫かれて、戸惑いながらも我を忘れて乱れてしまう。愛される悦びに溺れる、オトナな上司と秘密の蜜愛!
  • 甘い舌でとろけさせて
    完結
    3.0
    全1巻712円 (税込)
    「さっさとしゃぶれよ」出逢って数分でいきなりのフェラ命令!? 確かに何でもするって言ったけれど…こんなデカいの見たことねぇし、口ん中に入りきらない! 見よう見真似でジュプジュプ咥えてみるけど、ちっとも硬くならねぇ…挙げ句の果てに「下手くそ」なんて吐き捨てられて……。女顔で外見が乙女系の俺・ハルは、学校でも有名な不良の相沢と廊下で激突してしまい、怒った相沢にすごまれ「なんでもするから!」と懇願したら…そのままフェラを強要されてしまい――俺の平穏な学校生活はどうなるのか!?
  • 甘い苦いずるい 花田祐実短編集
    完結
    5.0
    全1巻528円 (税込)
    久しぶりに会ったさえない同級生が、かっこよくなっていた! しかも熱烈なラブコールまで……。どうしよう!? どうする!?
  • 甘S後輩クンはおねだり上手 女王様と呼ばないで!《カノンミア》
    完結
    5.0
    「先輩!俺、女王様が好きなんです!」 クールな顔立ちと無表情が原因で、職場でも一線を引かれている咲季。そんな彼女にある日の飲み会で、人懐っこい後輩わんこ・岬が「先輩こそ理想の女王様だ」とまさかの性癖カミングアウト…!? 「女王様…?岬さんは私に女王様プレイを求めてるのかな…?」 困惑する咲季はドキドキしながら翌日を迎えるけれど、岬は飲み会のことを覚えていない様子。……かと思いきや「その怒り方、たまらないです」なんて甘Sボイスで囁いてきて!? 笑顔のウラのサディスティックフェイス! 翻弄系男子×クールOLのアブノーマル(?)なおねだりえっち!
  • 甘えたウサギとシガーキス story.1
    -
    バイで美人好きの木戸(きど)は、ヤミ金専門の悪徳弁護士。 最近は身体だけの関係にも飽きて、ご無沙汰な日々を送っていた。 愛なんて持つだけ無駄で、信じられるのは金だけ―― そう思っていたはずなのに、ひょんなことからゆるふわヒモ男子の七生(ななお)を拾ってしまう。 好みの顔で一夜の宿をねだられて、渋々泊めてやることにするが…真夜中、一人だと眠れないと七生がベッドの中に潜り込んできて――? 「そのキレーな口でしてくれたら、一緒に寝てやるよ」 脅しで言ったつもりが、本気にした七生の色っぽい表情に、木戸の理性も揺らめいてしまい… やれやれ系弁護士×ゆるふわヒモ男子のえっちで可愛い同棲ラブストーリー!
  • 甘えて愛でて解かされて 第1話【単話版】
    続巻入荷
    -
    1~3巻148円 (税込)
    甘く痺れる命令コマンドに強がる心が解けていく―― 【Dom】と【Sub】という第二性が存在する世界。 人に甘えることが苦手な蒼空(そら)は、自身がSubであることを受け入れられずにいた。 そんなある日、下校途中の公園で出会ったDomの男と目が合った瞬間、 感じたことのない強い衝撃に意識を失う。 意識を取り戻すと、目の前にはクールな俺様っぷりが人気の俳優・西園寺璃久(さいおんじ りく)の姿が。 無意識にグレアを浴びせてしまったお詫びにケアを提案する璃久に、Subとしての本能を刺激され次第に身体ごと心もほどかれて――。 クールな俺様を演じる俳優のDom×孤独に敏感な甘え下手Subの エロかわ溺愛系 Dom/Subユニバース開幕!
  • 甘える予感【イラスト入り】
    3.4
    「好きだ。恋愛感情がなくてもいい。俺に尽くさせてくれ」リラクゼーションサロンの店長・静は、オーナー・加賀谷と『カラダ込みの友人』関係。セラピストとして仕事に情熱を傾ける静にとって、恋愛はいつでも後まわし。だから、敏腕経営者の加賀谷が愛を囁き、女王様にかしずくように尽くしても、煩わしいだけ。ただ一時、加賀谷がくれる快楽に溺れて感じて、それで充分だったはず……が、加賀谷の見合い話を聞き、静は加賀谷への恋心を自覚して……? 純情系アダルトラブ。
  • あまえんぼとラブソング【SS付き電子限定版】
    完結
    4.4
    【電子限定版】描き下ろし番外編収録。●クールなワケアリ義兄×頑張り屋の子犬系男子――ひとつ屋根の下の青春ラブv 新しくできたお兄ちゃんは、ギターが弾けてアメリカに留学していたハタチの高校生――。親の再婚で、芙由樹(ふゆき)と兄弟になった高校生の晃大(こうだい)。最初は怖くて近寄りがたかったけど部屋でギターを弾く姿を見てから急接近!! まるで最初から、本当に兄弟だったみたい――。そんなある日、芙由樹が留学前に組んでいたバンドのライブに一緒に行くことに! 二人で出かけるのを楽しむ晃大とは対照的にステージを見つめる芙由樹はどこか寂しそうで…!?
  • 甘噛み幼なじみは溺愛する
    完結
    3.7
    全1巻660円 (税込)
    子どもの頃からくされ縁な一至と私。恋愛感情なんてないはずなのに、泥酔したある夜、事件が起こり…!?大人になった二人の新しいカンケイ♪幼なじみ同士の激甘エロきゅんラブ!!初めての恋も初めてのHも…ず~っとイチャらぶ宣言!!
  • 甘噛みと独占欲~懐いた後輩は私専用のケダモノ(1)
    4.0
    感情表現が苦手なOLこまりは、会社の同僚からも敬遠されがち。だけどなぜか後輩の乾君だけは懐いてくれて、いつもさり気なく助けてくれる。プロジェクトの打ち上げで飲みすぎた夜も、優しく介抱してくれて…。酔った勢いで今までのお礼を伝えると「気にかけるのは先輩だからです」って――?オスっぽい顔で押し倒されて、貪るような熱いキスをされたらカラダの奥が疼いてしまい…。「先輩のココ、美味しそう」蕩けだした敏感なトコロをねっとり舐められたと思ったら、気持ちいいって言うまで指と舌で何度も攻めてくる。もうイッちゃいそうなのにイジワルに焦らされて…。可愛い後輩男子はどうやらベッドでケダモノになるようです――!
  • アマガミ わっ!
    完結
    3.0
    大人気恋愛シミュレーション「アマガミ」の日常系コメディ『アマガミ わっ!』の主役はなんと桜井梨穂子・夕月琉璃子・飛羽愛歌の茶道部三人娘!? 絢辻詞や森島はるかといったヒロインたちや本編主人公の橘純一、そして美也などおなじみのキャラクターも随所に登場し作品を盛り上げながら、「アマガミ」の世界を新たな視点で描きます。 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラスト、漫画を「電子版オマケ」として特別収録!!〉
  • 甘く、くみしだかれて
    完結
    -
    私だけが知っている!? まじめな草食クンの秘密。脱いでビックリ! その素肌に抱かれたら…。同じ編集部の後輩は、典型的な草食男子。気があるそぶりを見せられるけど、その気になれなくて…。ある日、取材先で彼のハダカを目撃してしまい!?
  • あまくてズルい罠のなか
    完結
    4.3
    全1巻484円 (税込)
    萌々、バスケ部部長、17歳。 バスケ一筋で恋バナとは無縁だったのに ある日突然、転入生のイケメン・潤に告白されちゃった! 実は潤は萌々の中学時代の幼なじみ。 前はカワイイ系だった彼は、 片想いしてた萌々に振り向いてもらうために かっこよくなって帰ってきたのでした! 恋愛初心者の萌々に迫りまくる潤v 壁ドン、公開告白、姫だっこ、ギャップ笑顔・・・etc ヨユーいっぱいの潤の恋のワナに ハマってしまった萌々はいったいどうなる!? Sho-Comiの人気ルーキー・杏堂まいが贈る キュートな等身大高校生ラブ!
  • あまく煮詰めて、ときどき舐めて days.1
    完結
    -
    実家のいちご農園を継いで、このまま田舎で生きていくんだ―― ゲイであることを隠し、平穏な日々を過ごす引っ込み思案なピュアボーイ・諒人(あきと)。 そんなある日、製菓メーカーの営業マン・中井川(なかいがわ)が契約したいとやってくる。 明るくキラキラした“ザ・都会人”のオーラにびくつくも、 「素直で可愛い」「もっと知りたい」「大好きなんです」と迫られて…これって営業トーク? それとも!? 本心を聞けず悶々としていた矢先、間違えて飲んでしまったいちご酒で理性は崩壊! 甘えたスイッチが入った諒人を見る中井川の目は優しくて、どこか熱っぽくて―― いちごと一緒に育む、ほっこり癒やし系あまラブ!
  • あまく煮詰めて、ときどき舐めて 【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】
    完結
    4.3
    ゲイであることを隠し、平穏な日々を過ごす 引っ込み思案ないちご農家の後継・諒人。 そんなある日、製菓メーカーの営業マン 中井川が契約したいとやってくる。 明るくキラキラした“ザ・都会人”のオーラを敬遠していたけれど お土産に持参したいちご酒を振る舞われ 酔っぱらってしまう! 甘えたスイッチが入った諒人を見る 中井川の目は優しくて、どこか熱っぽくて―― 「素直で可愛い」「もっと知りたい」 「大好きなんです」と迫られ… これって営業トーク? それとも!? いちごと一緒に育むほっこり癒やし系あまラブ! ◆単行本収録の描き下ろし後日談(もっとあまく煮詰まって)付き ◇電子限定の描き下ろし漫画(同棲初日おもちゃえっち編)収録
  • 甘声・小悪魔ベイビーちゃん 【電子限定特典付き】
    完結
    4.5
    「確かめてほしいんだ 俺の喘ぎ声がおかしいのかどうか」 幼い頃から兄弟のように可愛がってきた年下の幼馴染・一誓に 突然、耳を疑うような相談をされてしまった――。 昔から自分に甘えてくれる一誓が可愛くて仕方ない耕路は、 ゲイであることを不安げに打ち明けてきた一誓を「俺が守る!」 と心に決め、高校を卒業したら告白しよう…と見守ることに。 しかし卒業のタイミングで他の男子からの告白を相談され、 自ら行動を起こす前に脈ナシだと気付いてからは想いを胸に秘め なんだかんだと一誓の世話を焼き続ける日々。 そんな中での喘ぎ声チェックのお願いに困惑しつつも 他の男に任せるくらいならと引き受けることになるが オナニーを手伝い、更にはセックスまで求められてしまい!!!? 両片想いの恋が『喘ぎ声』で動き出す!!? 強面世話焼きサラリーマン×無邪気なあまえんぼ小悪魔大学生 年の差幼馴染の育成系溺愛ラブ★ ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの漫画4ページが収録されています。】
  • アマチュアが知らない ゴルフの超基本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 登録者数40万人以上を誇るゴルフ系Youtuberとしても有名であり、数多のプロの指導でも実績を残す三觜喜一氏の最新書籍。本書は、今までの書籍やYoutube内で語られることのなかった「三觜流の超基本」を初公開することがメインとなる内容。単なるレッスン本ではなく、テイクバックやバックスイング、はたまたクラブの扱い方など、ボールを打つ以前の部分に焦点を当て、ゴルファーであれば絶対に習得した方が良いものばかり。写真を多用しビジュアルでの分かりやすさを出しつつ、プロとアマチュアを比較した写真も随所に掲載し、より自分の修正箇所に気付きやすい見せ方となっている。本書で掲載される超基本は、実はプロでも出来ていない人がいるようで、アマチュアのみならず、多くのゴルファーに見てもらいたい一冊である。
  • 天照さんと一緒。
    完結
    -
    カワイイ女の子とカワイイおっぱいがだ~い好きな、太陽の女神・天照(アマテラス)さま。 顔は良いのに、なぜかフラれ続けること××回…。 フラれる度に岩にコモっては、みんなを困らせていた。 …そして、ようやく外に出てきたアマテラスに今度は天から敵が襲いかかる!! 仲良し女神たちが織り成す百合系?ドタバタラブコメディー。 ▼とある理由で、アマテラスさんが可愛い女のコに大変身!? 番外編も収録!
  • アマテラスさんはひきこもりたい! (1)
    完結
    3.0
    圧倒的なカリスマ性で高天原を治める日本神話の最高神・天照大神の真の姿は筋金入りのひきこもりだった!? 威厳に満ちた最高神の威厳無きひきこもりライフをご覧あれ!
  • 甘党御曹司は看板娘を絶対に逃がさない 栗かのこの恋わずらい
    -
    熱くてトロトロだ――… 身も心も甘党な彼に美味しく食べられちゃって… すごくエロい…そんな顔もするんだな 4年前の事故以来、それ以前の記憶がない華乃子は、なぜか男性とお菓子が怖くてたまらない。 たまたまそれを知った会社の上司・高倉恭兵と、恐怖症克服のためスイーツ巡りをすることになるが、恭兵自身と彼の手から食べるお菓子は怖くないことに気づく華乃子。 蕩けるほど甘い態度で接してくる彼に、自然と心は傾いて……。 そして、失われた記憶を取り戻すうちに、過去にも恭兵と出会っていたことを思い出し――。 二度目の恋は完全包囲網!? 溺愛系キュンキュンラブストーリー!!
  • アマネ†ギムナジウム(1)
    完結
    4.8
    宮方天音(27歳)。年齢=彼氏いない歴。門前仲町にある築80年の一軒家に住み、派遣社員をしながら、人形作家をしている。ある日、贔屓の画材屋から古い粘土を譲り受け、ドイツの全寮制の「ギムナジウム」をテーマにした7体の少年の人形を作り上げる。その粘土には秘密があるという店主の言葉を思い出し、天音が人形たちにキスをすると、光が放たれ、彼らが動き出した。
  • 天野家四つ子は血液型が全員違う。 1
    完結
    5.0
    “全く違うタイプの四つ子JK”は“全員違う血液型”。 ギャルなのに真面目なA型長女。マイペースB型次女。社交的なO型三女。不思議系AB型四女。同じ環境下で育ったにも拘わらず、実に個性的な四つ子の観察コメディ此処に開幕!!
  • あまのじゃくな氷室さん 好感度100%から始める毒舌女子の落としかた
    5.0
    完全無欠な優等生だが、高圧的で性格はキツく毒舌ばかりの生徒会長・氷室涼葉。そんな彼女に想いを寄せる副会長・田島愛斗は、ある日彼女の言葉の裏に隠された“本当の気持ち”が聞こえるようになっていた! そんな涼葉の本音――それはなんと、あの辛辣でキツい態度や毒舌の何もかもが建前で、本当の彼女は愛斗にべた惚れだったのだ! お互い両想いとわかって喜ぶ愛斗。解答付きの恋愛ならハッピーエンドなんて楽勝だよね! ということでさっそく告白をしたものの……断られちゃった!? MF文庫Jが贈る、答えがわかっているのにすれ違っちゃう捻れ系青春ラブコメ開幕! 【電子特別試し読み】MF文庫Jライトノベル新人賞受賞作 「クロス・コネクト あるいは垂水夕凪の入れ替わり完全ゲーム攻略」 「ポンコツ勇者の下剋上」収録
  • 天野めぐみはスキだらけ! 1
    無料あり
    4.4
    全28巻0~495円 (税込)
    剣道に打ち込む体育会系ぷに子・めぐみと、 東大志望のひょろ長男子・学── 幼なじみの二人は中学で疎遠になるも、 同じ高校に進学して再び距離を縮めはじめた。 プラスとマイナス、N極とS極── 真逆な二人は引かれ合う…? 効能:ニヤニヤ×ほんわか×ドキドキ、 スポーツぷに子♀とガリ勉スリム♂の 凸凹“日常”ラブコメディー!!
  • あまはら君+
    4.0
    1巻550円 (税込)
    女装は癒しだ! ハンティング・ヒーリング・コメディ! 学校で見つけたお気に入りの男子を無理やり女装させて、自分と同じオトコの娘にしてコレクションするのが趣味な女装男子、天原雪乃。ターゲットになった男子たちはなんとかして断ろうとするものの、あまはら君のあの手この手を尽くした策略からは逃れられず、結局女装させられてしまう。ところが、戸惑いながらも女装させられると、不思議と胸に抱える悩みが解消されて……!?
  • 奄美からのムー再誕
    5.0
    ・まえがき 本書は、ドクタードルフィン松久 正と奄美大島エネルギー開きツアー2021年(4/20~4/24の5日間)一行の皆さんが、ツアーの中で体験した “喜び” と、 “感動” を、その奇跡とともにお伝えするものです。 ドクタードルフィン松久 正は、ここ数年にわたり地球社会の次元上昇を目指して、国内・海外のエネルギー開きをしています。本書の内容は、世界の弥勒化(個の強化・独立と融合)に向け、ベガエネルギーのサポートのもと、第6代ムー王朝を再興させ、レムリアの世を築くための鍵となる奄美大島のエネルギーを開いた、「宇宙史に残る1ページ」となる大奇跡の全貌です。 ・Section I あなたは次元上昇します! 地球のベガの聖地、この奄美で、私たちは毎秒毎秒セレブレーションされている存在である。今まで受けてきた洗脳、封印はもう要らない。必要なくなる。いよいよそれが解き明かされ、開かれ、本来の自分が生まれ出る。私たちだけではなく、月も太陽も何十万年の時を経て、ついに本来の月や太陽に戻る。本来の姿に戻る月の喜びの大きさ、太陽の喜びの大きさは、太陽系を全て書き換える力を持っています。太陽系が書き換わると、今最も注目されている私たちの天の川銀河系が、全部バージョンアップします。そうすると、天の川銀河だけでなく、アンドロメダの銀河とか、ほかの無数の銀河たちもそれを祝福します。 ・Section II ベガのエネルギーの祝福と予言されていた奇跡 湯湾岳の麓、宇検村の須古というところに住んでいる、70歳の女性からお手紙をいただきました。宇検村は14集落あり、その湾の真ん中に枝手久島という無人島があって、別名「いざと」と呼ぶ。その言葉について、「いざとが離れると、いざなみが立つ。いざなみが立つと、アランガチの滝(別名戸立ての滝)の岩戸の中から、国常立大神様の妻神の豊雲野大神が、新しい月の剣を携えてあらわれる」という言葉が、彼女に何回も降りてきていました。それを誰にも言えずに、私に初めて伝えてくれたという、趣旨のお手紙です。 ・Section III ベガ星人、リラ星のレベルへと向かう人間になる! 地球では自分一人では生きていけないという幻の世界を築いています。ベガ星人がとくに伝えたいことを一言で言えば、WAKE UP HUMANです。本当に目を覚ましなさいと伝えてくれている。どこかのグループに入ろうと思わない。自分があるがままに、今ここにいたらいいんだというのがわかる。次元が変わるとどうなるかというと、私みたいに、群衆の中で一人だけ光るようになります。 ・Section IV 第6代ムー王朝の聖地にて 月と太陽が本反転した今、まさに宇宙の大注目が全てここにフォーカスされた。宇宙の中で地球が光る。今ここが地球の光となる。ベガのエネルギーよ、舞い降りろ。そして、ここに眠りし第6代ムー王朝よ、このゼロ秒、この瞬間に復活し舞い戻れ! .etc.

    試し読み

    フォロー
  • 甘やかし系社長と溺愛新婚ライフ
    4.0
    とことん甘やかしたいんだよ、あなたのこと──アラサーになって仕事はすっかりベテランの望未。けれど恋愛はうまくいかなくて、周りに急かされ婚活でもしようかと悩んでいた。そんな弱音を普段よく顔を合わせる若手イケメン社長の紘斗にぽろっとこぼしたら──「僕と結婚してくれませんか」突然のプロポーズ!? とことん優しく絶妙なアプローチを紘斗に仕掛けられ、望未は臆病になっていた心をほどかれて……。かわいいわんこで、情熱的な獣で、やさしい旦那様。蕩けるほど愛される激甘な新婚生活!
  • 甘やかし系男子の寒河江さん 1
    続巻入荷
    -
    全6巻220円 (税込)
    「僕を利用してください。藍さんが立ち直るまで、僕のことだけ考えて」失恋のショックで落ち込み、ひとり歩道橋の上で泣いていた藍。そんな彼女に声をかけてくれた青年・寒河江は、真摯に藍の話を聞き、気にかけてくれる優しい人だった。甘やかし上手な寒河江の手によって、藍は身も心も癒されていく…。
  • 甘やかしたい笹沖さんVS可愛がりたい水島さん
    完結
    5.0
    全1巻660円 (税込)
    「好きになる要素しかない!!」 年上世話焼き男子×小柄攻め女子のいちゃあま癒されオフィスラブ! ★描きおろしおまけ漫画つき キャラクターファンシー雑貨会社の企画部に勤める笹沖新と、 制作部の水島栗加は、新企画のためにチームを組むことに。 ある事情で社内恋愛を避けたい笹沖だが水島の笑顔に惹かれてしまい、葛藤の日々… しかしこの二人、実は両想いで!? 「頑張り屋な彼女を甘やかしたい!」 「可愛い年上彼氏を可愛がりたい!」 可愛いアラサー世話焼き男子×小動物系攻め女子 どっちも溺愛過多!?なイチャイチャが甘すぎる!! 「番外編 愛してほしい庭瀬くん」収録! ★コミックス描きおろしおまけ漫画4Pつき!
  • 甘やかし男子 先生、覚悟はいいですか? 1
    完結
    -
    年下の可愛い系男子に、仕事のできる女がとろける愛撫で甘やかされる!! 弁護士・三井佳里奈は仕事一筋、隙がなくてデキる雰囲気のせいで、恋愛経験はほぼゼロ。周囲には秘密にしているけれど、大の可愛いもの好きで、ひそかに弁護士事務所の年下アシスタント・辻本未来を愛でていた。しかし、仕事先のパーティーに参加した夜、佳里奈は未来と酔った勢いでHしてしまう! こんなの一夜のアヤマチなのに!「可愛いですね。佳里奈さん」と甘い言葉を囁かれると気持ちいい…乳首をつんと指で突かれて、身体中をやさしく手と舌で愛撫される。指はお腹の奥までぐちゅぐちゅに入ってくる…!?
  • ♯あみむす コーディネートBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※※電子書籍版をご購入される方への注意事項※※ こちらの電子書籍は固定レイアウトで作成されており、パソコンやタブレットなどの大きい画面で閲覧することをお薦めしております。 文字のコピーや検索などはご利用いただけません。また、図案のPDFデータもございませんので御了承ください。 あみむすファン待望! きせかえがもっと楽しくなる110アイテム掲載。 春夏秋冬&イベントコスプレ、かわいい着回しを楽しめるコーディネートBOOKが誕生。 「自分で編んだあみむすにもっといろんなお洋服を着せてみたい」 「手持ちの服に合わせる小物がもっとあればなぁ…」 そう思っていたあみむすファンのためにデザイン豊かなお洋服や小物を 110アイテムも載せました。小さいからすぐに完成、きせかえして遊べます。 ※本書ではあみむすの人形本体の作り方は編み図でのみ掲載しています。(カバーをめくるとあみむすの人形本体の編み図が載っています) 詳しい編み方を知りたい方は『#あみむす かぎ針で編む小さなあみぐるみ』をご覧ください。 【著者プロフィール】 なると 2003年にオリジナルあみぐるみ制作を開始。2009年フジTV系ドラマ「オトメン」、 2010年「ハウスオブローゼ」のウインターセールのリーフレットにあみぐるみが 採用される。2015年イクミママのどうぶつドーナツとコラボ「こねこのミケ」 あみぐるみ制作販売を開始。あみぐるみcollection VOL.8(河出書房新社)に作品掲載。 著書に『かぎ針で編む きせかえあみぐるみ』『かぎ針で編む かわいいきせかえ』 『#あみむす かぎ針で編む小さなあみぐるみ』(小社刊)がある
  • あめいろ恋ごころ
    完結
    3.6
    全1巻660円 (税込)
    実家が煎餅屋の吉沢裕太が、ある雨の日に店番をしていると、高校のとき部活が一緒だった静野くんがやってきた。高校時代はそんなに親しいわけでもなかった静野くんだけど、その日から2,3日ごとにお店に来てくれるようになる。一方、実は高校時代から静野くんのことが密かに気になっていた裕太は……? 最高に胸キュンで、最高にエロかわいい、心あったかラブストーリー登場! 吉沢家の頼れるお兄ちゃん・祥一と、ワイルド系の幼なじみ・誠吾さんの20年愛物語も同時収録。
  • 天久鷹央の推理カルテ 1巻
    完結
    5.0
    「お前の病気〈ナゾ〉、私が診断してやろう。」河童に会った? 人魂を見た? 天才女医・天久鷹央がそんな摩訶不思議な事件の裏に隠された“病”を解き明かす! 大人気メディカル・ミステリーを美麗な筆致でコミカライズ!
  • アメとムチ 叱って育てるお母さんのためのアンガーマネジメント。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 【書籍説明】 毎日家事に育児とお疲れ様です!働いている方もいらっしゃるかもしれませんね。みなさんは子どもが生まれる前、 今の状況を想像できましたか? 私は離婚をしたことも含め(笑)、全てが想定外でした。 いつも笑っている優しいお母さんでいたいのに、子育ては一筋縄でいかずイライラしてしまい、怒りすぎたと子どもの寝顔を見ては反省する日々。 優しく注意しても言うことを聞かず、「そんな優しく言わずガツンと言わないとダメでしょ」とたしなめられ、 逆にガツンと怒ったら子どもに反発された上に「言い方を考えなさい」「あんなに怒って子どもが可哀想」と白い目で見られ…。 どうすればいいの!?と毎日頭を抱えていました。 最近『ほめて育てる子育て』系の話をよく耳にしますが、「お母さんだって人間だもの怒ったっていいじゃないか!こちらの事情も知らないくせに!!」と、正直全く好きになれません。 私の意見は逆ギレととられるかもしれませんが、こういった風潮がお母さんを追い詰めていることに気が付いてほしいと思います。 同じように思い悩むお母さんのために、アンガーマネジメントを通じて学び感じた、叱ってもいい子育てについてご紹介したいと思います。 【目次】 0.2mmの小さな点 怒っちゃダメなの? 怒ることは悪いことではない いい怒り方ダメな怒り方 怒らせる原因は〇〇だった! 6秒の壁 怒る基準を決めよう 小さな世界 怒りのメカニズム ジェネレーションギャップ(1) ジェネレーションギャップ(2) 分かりやすく伝える(怒る・叱る) 怒りの事業仕訳(1) 怒りの事業仕訳(2) 怒られた経験を思い出してみよう 問題となる4つの怒り方 叱り方のルール(1) 叱り方のルール(2) 心に響く叱り方 千里の道も一歩から 男の子ママと女の子ママ アフターフォローを大切にしよう 実践してみよう! 【著者紹介】 MontagneChamp(モンターニュシャン) 都内在住、バツイチのシングルマザー。 保育士の資格を目指し勉強しながら、2019年から保育補助の仕事に従事。 【保有資格】 アンガーマネジメントファシリテーター アンガーマネジメントキッズインストラクター 叱り方トレーナー
  • アメノセイ~ if stories ~ 1
    -
    アメノセイがもし○○だったら……。黒星紅白キャラクター原案の、記憶喪失系バーチャルYouTuber・アメノセイの失われた過去を想起させる作品を描いた小説&イラスト作品集。参加クリエイターは時雨沢恵一、田口仙年堂、築地俊彦、ハセガワケイスケ、藤原 祐、三雲岳斗、黒星紅白、U35、赤身ふみお、形状、しぐれうい、白味噌、冬馬来彩。 『「おはよう、アメノセイの諸君」真っ白になった壁が音声を発し、倉庫内がざわついた。このときはじめて、皆は自らが「アメノセイ」であることを思い出したのだ。』(『アメノセイ 史上最悪の決戦』/築地俊彦)他収録。
  • 雨のち晴れでまた明日 立ち止まったとき、ボクらの心をささえる言葉77
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Twitterフォロワー総数100万人超の原宿系読者モデルが語るリアルが、同年代の心をささえるフォト&メッセージBOOK! 悩んだり、つまずいたりしながら生きる中で、生まれた言葉が読者の共感を呼ぶ一冊。
  • 雨の日に拾ったのは野良猫系女剣士!? 第0話【タテヨミ】
    無料あり
    4.0
    1~164巻0~66円 (税込)
    慣れ親しんだ日常が、ある日こつぜん歴史になってしまったら?唐の時代を生きる女剣士・姜禾(きょう か)は、令和の日本にタイムスリップして、オタク男子・中許蒼汰(なかもと そうた)の前に現れた。友人も家族も、敵さえも消えていなくなった世界でたった一人さまよう少女を、蒼汰はどう救えばいいのか?時に問答無用で剣を振り回すこの「厄介者」も、果たして現代社会に馴染めるのだろうか?時空と国籍を超えた甘々ラブストーリー、いやドタバタ喜劇(?)を、どうぞお楽しみください!

    試し読み

    フォロー
  • 雨宮鬱子の証券会社で働いたらひどい目にあった
    完結
    -
    金融業界のブラックな実態を描く壮絶ノンフィクション・エッセイ! 雨宮鬱子、24歳。理想に燃えて証券会社に入社した彼女を待ち受けていたのは、精神論がすべてを支配する超体育会系の会社体質! 強制残業による激務、部下を差別する上司、後輩を蹴落とす先輩、飲み会でのいじめ、セクハラ・パワハラ…、理想と現実のギャップに追い詰められていった彼女は…!? 第9回ネクスト大賞 期待賞受賞作品!!
  • アメリカ×MLB観戦 ワンテーマ指さし会話
    -
    【目次】 part 1 MLB観戦イントロ編  ‐北米大陸に30チーム!!  ‐チーム紹介リスト  ‐個性豊かなボールパーク  ‐MLBシーズンの見所  ‐ひとこと英会話のすすめ part 2 ボールパークを楽しもう!  ‐ボールパークへ行こう!  ‐地元ファンと仲良くなろう  ‐ボールパークに生息する地元ファン  ‐チケットの買い方  ‐球場には早く行く!  ‐国歌斉唱/プレイボール!  ‐メジャーリーグの応援風景  ‐あなたは誰が好き?チームマスコットの世界  ‐ファールボールにご注意!  ‐イニング間のお楽しみ  ‐7thイニング・ストレッチ part 3 ボールパーク買い物編  ‐ショッピング入門 in USA  ‐観戦記念にチームウェア!  ‐MLBな小物たち  ‐意外と少ないフィギュア系  ‐記念グッズとセール品 part 4 球場グルメENJOY編  ‐MLBフードの御三家とは  ‐定番そしてご当地グルメ  ‐サイズもまさにアメリカン  ‐売り子さんとのやりとり  ‐アメリカンな定番ドリンク part 5 MLB観戦旅行 実用知識編  ‐重要――アメリカンな感覚  ‐アメリカ入国と国内移動  ‐ホテル選びと無線LAN  ‐初心者はデーゲームから  ‐ナイトゲームは安全第一  ‐ストリートの安全な歩き方  ‐タクシーの上手な利用法  ‐殿堂入り!? 旅の意外な便利グッズ BEST15 そのまま使えるMLB英語 【球場編】/ 【声援編】/ 【野次編】/ 【投手編】/ 【打者編】/ 【守備・走塁編】/ 【いろいろ編】

    試し読み

    フォロー
  • アメリカ生活で磨いた ネイティブがよく使う英会話フレーズ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハーバード大学、ジュリアード音楽院をともに首席卒業し、現在は、ヴァイオリニストとしての演奏活動の傍ら、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)他テレビ出演などでも幅広く活躍中の廣津留すみれさん。渡米したての頃、英会話に苦労したという彼女が学生時代に加え音楽やビジネス業界を通して日々触れた、ネイティブが頻用するフレーズを紹介します。「こういうとき、どう言えばいいのか」「ワンパターンになりがちな会話のバリエーションが知りたい」など、英会話力のバージョンアップを約束する一冊。 下記、「はじめに」より一部抜粋。 【英会話は、すべて「マネ」から始まる!】 というのは大げさかもしれませんが、私が初の海外生活でスムーズな英会話術を身につけた方法は、まさに【人のマネ】でした。ネイティブの友達が話す英語を頭で【コピーしては実践、コピーしては実践】、の繰り返しで自分流に使えるようになったのです。 アメリカの大学に通ったのなら、前からさぞかし英語がペラペラだったんでしょう?と言われますが、そんなことはさらさらなく。生まれてから18年を過ごした故郷・大分からボストンへ渡ってすぐの頃は、寮のルームメイトとの会話に四苦八苦し、スラングに頭を悩ませ、教授への敬語メールに時間をかけ…。 そんな私を救ったのは、一緒にいてくれた友達と、音楽の存在。 ヴァイオリン1本を手にして大学オーケストラのリハーサルに行くと、音楽という共通の趣味を通して友達が増え、ネイティブ英語を耳にする機会が格段に増えました。そこで、その機会を利用してひたすら友人を観察し、どんな状況でどんなフレーズを発するのかをなんとなーく把握。同じ状況に遭遇したときにさりげなくうろ覚えのフレーズを使ってみると、相手が好反応! お、これはいけるな、と自信になり、自分の辞書に追加されていった というわけです。
  • アメリカ大失速
    -
    米国経済の行方は全世界に影響を及ぼす。それだけに目が離せない。米国は2015年12月に利上げを行ったが、次はいつ利上げを行えるのか、それとも当分の間は行えないのか。消費動向はどうか。エネルギー価格の下落はどのような影響を及ぼすのか。トランプ旋風吹き荒れる大統領選の行方も気になる。さまざまな角度から米国経済の実態を検証した。  本書は週刊エコノミスト2016年3月8日号で掲載された特集「アメリカ大失速」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次: はじめに Part1 経済・金融の綻び ・危うさを増す米国経済 利上げ・原油安で景気後退も ・景気後退はあるか 現地で深まるリセッション議論 ・ニューヨークで聞いた米国経済の行方 ・FRBの悩み 難しい「ほどよい利上げ」判断 ・アンケート FRBは今年、何回利上げできるのか? ・企業業績 業績悪化は明らか 製造業、グローバル企業に打撃 ・個人消費 消費減速、すでにピークアウトの動き ・不穏な金融市場 ハイイールド債に大きなリスク ・激変する住宅事情 若年層は貧困化で持ち家率低下 ・自動車ローン サブプライム層のローン急増 ・逆風のエネルギー業界 中堅・中小の身売りや破綻が現実味 ・シェール危機 国内で厳しい米企業が“脱米国”に活路 ・日本への影響     米国で稼ぐ日本企業は? 1位は船井電機、2位がスバル     米国系投信は大丈夫? エネルギー関連、ハイイールド債 Part2 政治・社会の変容 ・大統領選に見る米国の格差拡大 2大政党にも再編の兆候 ・大統領選の情勢 トランプ台頭は反職業政治家感情 ・外交・安全保障 イラク戦争失敗で内向き志向 【執筆者】 谷口健、石原哲夫、土屋貴裕、藤代宏一 鈴木裕明、福田圭亮、安田一隆、趙玉亮、 津賀田真紀子、吉川涼太、藤原裕之、壁谷洋和、 在原次郎、伊藤桂一、篠田尚子、西川賢、 渡辺将人、渡部恒雄、週刊エコノミスト編集部
  • アメリカ白人の闇
    -
    予想を裏切って、ドナルド・トランプ氏が次期アメリカ大統領に選出されてから早1カ月。 アメリカを良く知る人々はなぜ、選挙結果を読み間違ったのか。 『アメリカ人の本音』の著者、マックス・フォン・シュラー氏が、誰がトランプ氏を支持したのか、明快に解説している。それは、絶対優位が崩れ去り、自分たちの知る良きアメリカが失われていくことに危機感を抱いたアメリカ白人層だった。マイノリティを守る名目で国家を破壊していく偽善者の白人左翼、自分たちと違う者は徹底排除するキリスト教原理主義者の白人右翼、いまだ虐げられていると恨む黒人コミュニティ…。 アメリカ社会の奥底に渦巻く憎悪と我欲が、一触即発でアメリカを内戦へと引きずり込むと著者は言う。 本書を読むと、日本人がアメリカに対して抱いている自由の国、すべての人にチャンスがある国というイメージはガラガラと崩れ去るだろう。 意外なことに、日米関係は、クリントン氏が大統領になるより良かったという著者。ただし、日本側も変わることが要求される。日本はどうあるべきか。日米両国をよく知る著者からの提言! 著者紹介 マックス・フォン・シュラー(Max von Schuler) 牧師。歴史研究家。親日家。 1956年2月22日生まれ。父はドイツ系、母はスウェーデン系のアメリカ人。1974年岩国基地に米軍海兵隊員として来日。その後、日本 、韓国で活動。退役後、国際基督教大学で政治学を学ぶ。役者、コメンテーターとしても日本で活動。「日出処から」代表講師。日米両方を知る立場から、日本人にアメリカ人の本音を知らせることを、自らの使命の一つとしている。

    試し読み

    フォロー
  • アメリカはなぜ安倍晋三を賞賛したのか
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    その日、世界最大の米海軍基地で すべての艦艇に半旗が掲げられた 中国系反日組織とNYタイムズの攻撃、靖国参拝「失望」から、ナショナリズムの歓迎へ——国際報道の第一人者で安倍氏との交流40年の著者が氏を軸に米国の日本観を明らかにする。 米国依存は限界 日本人が知らない世界標準 日米同盟と米国製憲法、安倍晋三が見たアメリカも明らかになる。 【主な目次】 第一章 安倍晋三を賞賛したアメリカ 第二章 米国製憲法との戦い 第三章 アメリカで始まった安倍攻撃 第四章 中国系反日組織とNYタイムズ 米慰安婦報道 第五章 「失望」だけではなかった 首相靖国参拝 第六章 歓迎されたナショナリズム 第七章 日米関係の黄金時代 第八章 安倍晋三の「遺言」 核抑止・憲法改正・財政法 古森義久(こもり・よしひさ) 産経新聞ワシントン駐在客員特派員。麗澤大学特別教授。日本を代表する国際問題評論家。 1941(昭和16)年3月、東京都生まれ。63年、慶應義塾大学経済学部卒業後、米国ワシントン大学留学。毎日新聞社入社。サイゴン支局長、ワシントン特派員などを経て、87年に産経新聞社入社。ロンドン支局長、ワシントン支局長、中国総局長などを歴任し、2013年から現職。1975年、ボーン国際記者賞、82年に日本新聞協会賞、93年に日本記者クラブ賞など受賞多数。 著書に、『中国、13の嘘』(飛鳥新社)、『米中激突と日本』『アメリカの悲劇!』(ビジネス社)、『米中開戦前夜』(共著、ビジネス社)、『米中新冷戦 偽ニュースとプロパガンダ全内幕』(共著、産経新聞出版)など多数。
  • アメリカ文学のカルトグラフィ――批評による認知地図の試み
    -
    1巻4,180円 (税込)
    ★文学的想像力が描くアメリカ 「カルトグラフィ」とは地図作りのことであり、本書はアメリカ文学が生まれてきた現場を「地図的発想」で捉え直す試みである。 自己探求的なアメリカ文学の理念が重視してきた物語・国民意識・国家観と、それらを支えるロジックとは何か。 家庭、都市、漂流、歓待、南部、私秘性、国際移動、異界、親族、伝染病、動物化、商品といったキーワードを使って描き出される、観念の地図。 【第18回アメリカ学会清水博賞 受賞】 <目次> 序──アメリカニストの作図法 第一部 情緒的空間としてのアメリカ 第一章 領域化する家、内密の空間──生活世界の構図 第二章 雑踏の復権──生命圏としての路上 第三章 逃走という名の空間創成──情動変化の生態系 第二部 マッピングされるアメリカ 第四章 永遠の異郷──流浪する者たちのアメリカ 第五章 他者性の迷宮──南部という謎 第六章 親密圏をマッピングすること──私と公の攻防 第三部 アメリカの異次元空間 第七章 混成国家の鏡像──客土における黒人文学 第八章 回帰する場所──憑在者たちの複数空間 第九章 性的禁忌の版図──親族関係の想像力 第四部 アメリカ的自我と近代の時空間 第十章 疫病と近代社会──感染地図としての人間の絆 第十一章 動物の生息図──覆される人間主義 第十二章 物欲のカルトグラフィ──フェティッシュと自我の変遷 コーダ 流動するアメリカ空間 あとがき 引用文献目録
  • アメリカ・ユダヤ人の経済力
    3.8
    ユダヤ人はなぜアメリカでビジネスに成功したのか? 彼らはアメリカ経済にどれほどの影響力を持っているのか? 遅れてきた移民として憎悪されたユダヤ人。彼ら自身が自らの経済的成功の存在を否定したため、その実態は今まで知られてこなかった。本書は、彼らの底知れぬ経済力を金融、流通、マスコミ、不動産、建設などの多岐にわたる客観的な調査から明らかにする。 【目次より】●金融支配の神話――大恐慌の時代 ●「経済の暗黒大陸」に固めた地歩――百貨店・新聞・広告業 ●主要産業となった映画産業――東欧系ユダヤ人の出現 ●今日のユダヤ人大富豪――その財力と実像 ●不動産投資こそ富の源泉――ユダヤ移民の天職 ●あらたな事業で富を築く――マスコミ・小売業 ●今日のユダヤ系投資銀行――受け継がれるユダヤ人脈 ●ウォール街のユダヤ人――金融ビジネスの創造者たち。巷間囁かれている〈陰謀説〉を排し、ユダヤ人とその経済力の実像を丹念に描き出す。
  • アメリカン・スナイパー クリス・カイルの伝説と真実
    値引きあり
    -
    ◎「どの射殺に関しても、後悔したことは一度もない。俺が後悔するのは、同僚がやられる前に殺せなかった連中のことだ」――クリス・カイル◎米軍史上最多、160人を狙撃――戦友には「伝説」と敬われ、敵からは「悪魔」と怖れられた、スナイパー。国家と家族、そして戦場を愛した、ひとりの男の真実の素顔に迫るドキュメント!◎米軍史上最高の狙撃手と言われたクリス・カイルの素顔に迫ったノンフィクション! 故人に近しい人々への取材を敢行し、映画化された原作では触れられていない、彼の死や葬儀の模様についても触れ、「伝説」と「真実」についてより深く迫る!◎アカデミー賞6部門ノミネート! 日米で大ヒットのクリント・イーストウッド監督、ブラッドリー・クーパー主演で映画化された『アメリカン・スナイパー』でも話題。◎2013年2月11日、巨大なアリーナ“カウボーイズ・スタジアム”にて一人の男の葬儀が行われ、多くの弔問客が集った。クリス・カイル、本名クリストファー・スコット・カイル。幼い頃から軍人を目指したカイルは、1999年米海軍に入隊。退役した09年まで特殊部隊〈ネイビー・シールズ〉に属した伝説のスナイパーだ。2003年に始まったイラク戦争には4回にわたって派遣、常人離れした狙撃の腕で、公式記録としては米軍史上最多の160人を射殺した。味方からは「伝説(レジェンド)」、敵からは「悪魔」と呼ばれたその素顔とは――。本書は、生前の故人を始め、妻や友人らへの取材を通し、クリス・カイルというひとりの男の「伝説」と「真実」に迫ったものである。◎クリス・カイル CHRIS KYLE 本名クリストファー・スコット・カイル(Christopher Scott Kyle)。1974年4月8日、テキサス州生まれ。子供の頃のなりたい職業はカウボーイか軍人だった。ロデオで大けがをするもカウボーイへの道を歩みはじめる。しかし大学を中退して軍への入隊を決意。当初は海兵隊への入隊を希望したが、幸か不幸か新兵募集の担当官が不在で、代わりに応対した海軍の担当官から特殊部隊SEAL入隊を勧められる。BUD/S(基礎水中爆破訓練)等の過酷で名高い訓練を不屈の負けじ魂で耐え抜き、晴れてSEALへの入隊を果たす。2003年、イラク戦争が勃発。ナーシリーヤ、ファルージャ、ラマディ、サドルシティと、イラク戦争の中でも激戦地を数多く転戦、イラク軍およびアルカーイダ系武装勢力の戦闘員を“公式上”160人殺害して米軍史上最高のスナイパーとして名を馳せる。2009年に除隊するまで4回に渡りイラクへ派遣され、その間に多数の叙勲を受けた。味方からは「伝説(レジェンド)」と敬われ、敵方からは「悪魔」と恐れられ、多額の懸賞金が懸けられた。名誉除隊後は、軍や法執行機関の隊員に軍事訓練を行う民間軍事訓練会社を設立。戦闘体験を綴った回顧録も上梓した。著作の印税などを元に、PTSD に悩む帰還兵や退役軍人の社会復帰を支援するNPO団体を設立するなど、余暇の大半を慈善事業にあてていた。2013年2月2日、PTSD を患う元海兵隊員エディ・レイ・ルースに射撃訓練中に撃たれて死亡。享年38歳。
  • アモ・カン・マンジャ 恋、それも猪突猛進な 1
    完結
    -
    全1巻561円 (税込)
    女のよろこびも恋も知らずに35歳になったさば子。「このままじゃセクハラ工場長にもてあそばれるか、死ぬまで処女…!?」とあせり、美男オペラ歌手・了(りょう)を拉致して初体験しようとするが、彼はイタリア仕込みのオレ様男で…?表題作ほか、一夜の過ちから始まる超ロマンチック(?)体験「ロマ男にカ・ン・パ・イ」、女を捨てた養護教師vs.フェロモン高校生「でぶリン!」など、心とカラダが弾けるラブコメ傑作集!
  • あやかし恋綺譚 1 あなたをサイヨウ!の巻
    3.8
    宝寿国の都市・寿都。作家を夢見る、文学少女だが、ちょっと妄想癖が強く友達がいない萩野あかりが"サイヨウ"と書かれた氷菓子の棒を引いた瞬間、彼女は怪しい二人組の男たちに連れ去られてしまった!! 彼らがいうには、最近できたばかりの屋敷に住む、雲越家のぼっちゃん・ソラの話し相手になってほしいとか。そんな彼は愛玩系のゆるふわ男子。--だけど、時折見せる表情がやけに艶っぽくて……アヤシイ!? あやかしたちの和風ラブロマンス、第1弾登場!
  • あやかしコンビニエンス 1巻
    完結
    4.0
    亡くなったあかりの祖母がはじめた、山と町の中間にあるコンビニエンス『あやはし』に集まる、人と妖[あやかし]のちょっぴりユルめの交流譚!
  • あやかし商品開発部 取り憑かれるのがお仕事です
    3.7
    社会の理不尽に耐えかねて、新卒で入社した会社を一年で辞めた壷井千和は、外資系のスポーツ用品メーカー「ヴィクトル」に契約社員として入社する。そんな千和の前に現れたのはなんだか妖しい長髪の男。「よし、君は異動だね。第三商品開発部へようこそ!」「私まだ入社して一週間も経ってないんですけど……」。妖しい部署の妖しい部長、はたしてそこは『あやかし』の力を使って商品を開発する部署だった! 『あやかし×お仕事』ストーリー開幕。
  • あやかし淫らな神隠し~オレ様天狗の支配恋愛~
    完結
    -
    タイクツな日常にうんざりしてた小菊 (こぎく)。文句ばっか言ってたら、ある日、空からイケメン天狗が降ってきちゃった~?人気のない山に連れ込まれ、ぜんぶむかれて濃厚な「夫婦の儀式」が始まった!抵抗しても押さえつけられ「良い身体をしているな。ココも見込んだとおりだ」って囁かれ…。尋常じゃない系 (?)俺サマ男子とねっちり絡む! いやらし淫らな恋絵巻!
  • あやかし和菓子処かのこ庵 (1)
    完結
    -
    見習い和菓子職人・杏崎かの子。リストラ直後にひったくりに遭い、崖っぷちに。そんな窮地を着物姿の美男子・御堂朔に救われる。なぜか自分を知っているらしい朔に連れて行かれたのは、東京の下町にある神社の境内に建つ和菓子処「かのこ庵」。なんと亡き祖父が朔に一億円の借金をして構えた店だという。「店で働いて借金を返してもらいたい」と言われたかの子だが、そこはあやかし達が集う不思議な和菓子屋だった...!!癒やし系和風ラブロマンス、開店です!!
  • アライブ がん専門医のカルテ(上)
    4.0
    がんのスペシャリストたちの戦いと苦悩を描く、メディカル・ヒューマンドラマ 内科医と外科医、がん診療の最強タッグが贈る希望の物語 秘められた過去の真実、信頼と友情。 松下奈緒×木村佳乃、話題のフジテレビ系木10ドラマを完全ノベライズ! 【あらすじ】 すべての部位のがんを診断し、化学療法を中心とした治療とともに、真摯に患者に向き合う、横浜みなと総合病院の腫瘍内科医・恩田心。「オンコロ先生」と呼ばれ、誰からも信頼される女性だが、私生活では、3ヶ月前の事故から意識が戻らない夫を抱え、いまだに現実を受け止めきれていない。そんなある日、心の前に数々の手術を成功させてきた経歴を持つ有能な消化器外科医・梶山薫が現れる。内科医と外科医でありながら、がんのスペシャリスト同士である2人は、信頼を重ねあい、最強のタッグになっていく。しかし、その絆の裏には隠された秘密があった――。 2人の女医が“痛み”と“傷”を抱えながらも、人生を前向きに生きる姿を描く、メディカル・ヒューマン・ストーリー。
  • アラ30'sOLの後輩は野獣系欲情男子 1
    完結
    4.0
    全3巻165~220円 (税込)
    「可愛い顔して本性は獣だ!!」3年つき合った彼氏に振られた。女として欲情しないっていわれて落ち込んでたら、職場のアイドルで年下の白峯くんが迫ってきた。私に欲情してるってキスしてきて、職場なのに胸をいじったり服を脱がせようとしたり…年上の私をからかってるだけだと思ってたけど、デートに誘われて、雰囲気の良いバーでHな雰囲気に…可愛い顔してるのに肉食な彼にドキドキしっぱなしでこれからどうしよう…!?
  • アラサーOLハマーン様(1)
    4.1
    アパレル系メーカーに勤めるハマーン様はその手腕と美貌で周囲の賞賛と憧れを集めていた。だが、そんな彼女も実はかよわい?一面のある乙女なのだ。理想と現実の狭間で揺れ動く、おひとりさま日常コメディ!
  • アラサー女子、年下男子<ポリス>に迫られる! 1話
    -
    アラサー女子・白居あかりはバリバリ仕事をこなすキャリアウーマン! 彼氏もいてプライベートも順風満帆!! って思ってたのに……。 昇進したとたんに彼氏に振られ、落ち込むあかり。……でも、出会いはどこにあるかわからない。やけ酒をしていた居酒屋で助けてくれたのは意外な人物で――。 アマリリスコミックス初登場!にっけるが贈る、ガツガツ系年下男子×キャリアウーマンの溺愛ラブストーリー『アラサー女子、年下男子<ポリス>に迫られる!』堂々登場!
  • アラサー女子の誘惑メシ 今夜もキミを美味しくいただきます
    3.7
    きっと見つかるあなた好みのメインディッシュ。グルメも男も食べ逃すな!! 業界初!? メシ系TLアンソロジー。カバーイラスト:東田基 ・咲――【割烹】取材NGの一流料理人×一途なグルメライター イケメン店主が出した取材の条件は毎晩××…!? ・稲本いねこ――【ワインバー】肉食系イケメンマスター×ワーホリ酒豪OL 仕事>恋人!な社畜女子が見つけた深くて甘い大人の恋。 ・此処田ヨー子――【定食屋】意地悪な常連さん×強がり不器用女子 気になる彼を振り向かせるには色気よりも食い気!? ・めぐみけい――【旅館】職人気質の板前×好きな人には一直線なお嬢様 大好きな彼に近づくため、フリーター女子が板前修業! ・美波はるこ――【バー】酔いどれ失恋男子×ごぶさた干物女 ワケあり彼に懐かれて同居生活がスタート!? ・月島綾――【手料理】やり手な俺様社長×恋に臆病なバリキャリ秘書 彼の理想の結婚相手は専業主婦……私とは正反対で…。 ・駒田ハチ――【居酒屋】ゲンを担ぐ野球選手ד勝利の女神”な看板娘 逢瀬の条件は試合に勝つこと! 勝利の美酒で淫らに濡れて…。
  • アラサー独身女社長は合法ショタにイカされる 1
    完結
    -
    全5巻165~220円 (税込)
    「真希さん…そんなに攻めないで…もう限界だよ…!」ベンチャー企業の社長をしている真希は、ショタ系男子を愛でる独身アラサー。唯一の潤いは大学生の旭くん。天使のような彼を妄想の卑猥な行為で穢すなんて…!?でも、彼の笑顔をみただけでキュンとしちゃう!! そんなある日、ずぶ濡れの彼が雨のなか助けを求めてきて…!?家に連れてきた彼の裸にドキドキしていたら、急に押し倒されて…!?なにこれ…夢のつづき…!?可愛い彼に胸もアソコもぐちゃぐっちゃに舐められて「こんなガツガツしたのは旭くんじゃない!?」そう思うのに、「エッチが好きな旭くんもみて」と可愛くおねだりされると許しちゃって――!?
  • アラサーはBarにいる
    完結
    -
    飲まなきゃやってられるか! 婚活に、仕事に、疲れたアラサー女子を癒してくれるのは居心地のいいBarと酒。 モテる後輩女子からの厳しい指導やなかなかデレないツンデレマスター…。 幸せを掴める日は来るのか――!? 崖っぷち独身アラサー女子の残念な日常系ショートコメディ!!

最近チェックした本