岩手作品一覧

非表示の作品があります

  • 馬ぐそ伝 1
    完結
    -
    馬草馬之介は予備校に通うために岩手から東京に出てきた。そして東京に出てきた運だめしに宝くじを1枚購入し…下宿先の曲垣宅に向かう途中腹が痛くなりトイレに駆け込んだが紙が無い事に気づき持っている紙は「お札」「宝くじ」「名刺」悩んだ結果名刺を選びお尻を拭った頃…奇しくも名刺の主である曲垣平四郎は超大穴馬券を手にしていた名実ともに「くそづき」であった!そして翌日も競馬に行くという曲垣に連れられ、馬之介は再び名刺を貰い「くそづき」が本物の力か試してみると…!!競馬で「くそづき」の能力をくしして人助けをする!?奇跡の競馬ストーリー!!
  • まだまだ知らない 夢の本屋ガイド
    3.5
    まだどこにも紹介されたことのない 日本全国のおもしろい本屋22店を 現役の書店員22名が文章で案内。 【執筆者(紹介者)一覧】 月蝕書店 東京都豊島区……小国貴司 BOOKS青いカバ(東京都) プックス高円寺 東京都杉並区……長谷川朗 ヴィレッジヴァンガード下北沢店(東京都) GOKUCHU BOOKS 兵庫県神戸市……北田博充 東京都内書店(東京都) 島の本屋 沖縄県八重山郡竹富町……宮里綾羽 宮里小書店(沖縄県) HOLE 東京都世田谷区……内沼晋太郎 本屋B&B(東京都) 夢の編集 インペリアルプレス……綾女欣伸 朝日出版社(東京都) アトム書房 東京都千代田区……森岡督行 森岡書店(東京都) 河谷家書店 東京都品川区……花本武 BOOKSルーエ(東京都) 本屋列車「おくのほそ道号」 東京都足立区~岐阜県大垣市……前野久美子 book cafe火星の庭(宮城県) 本屋の奥の秘密の本屋 愛知県名古屋市……熊谷由佳 丸善名古屋本店(愛知県) 夢の営業 アツアツ・バーニング……渡辺佑一 ミシマ社(東京都) STREET BOOKS 大阪府大阪市……森川佳美 スタンダードブックストア心斎橋(大阪府) 小川文照堂 東京都渋谷区……山下賢二 ホホホ座(京都府) 小林書店 東京都豊島区……阿久津隆 fuzkue(東京都) 陽明書房 東京都新宿区……鈴木毅 進駸堂中久喜本店(栃木県) 忍者屋敷カフェ 伊藤書店 三重県伊賀市……花田菜々子 パン屋の本屋(東京都) 夢の取次 ギタイ化する本……有地和毅 日本出版販売(東京都) アイランドブックストア 東京都諸島……竹田信弥 双子のライオン堂(東京都) BUNSHIMURA! 兵庫県西宮市……坂上友紀 本は人生のおやつです!!(大阪府) 書肆ボタニカ 千葉県習志野市……山田智裕 文教堂ユーカリが丘店(千葉県) 玉川書店入水店 東京都三鷹市……松本大介 さわや書店フェザン店(岩手県) 夢の印刷 印刷物責任法……藤原章次 藤原印刷(長野県) WOOD STOCK 徳島県三好市……藤井佳之 なタ書(香川県) 書庵 道草 熊本県熊本市……積読書店員ふぃぶりお 熊本県内書店(熊本県) 北光社 新潟県新潟市……佐藤雄一 北書店(新潟県) 本屋村 東京都中央区……粕川ゆき いか文庫(所在地不詳)
  • 町の未来をこの手でつくる 紫波町オガールプロジェクト
    4.5
    駅前の空き地が 広場と図書館に!? 人口3万人の小さな町が生まれ変わった。 補助金に、頼らない―― 公民連携によるまちづくりの全貌。 高齢化・過疎化・財政難に直面する岩手県紫波町(しわちょう)は、 今や県内第2位の地価上昇率を記録し、駅前エリアには年間 90万人以上が訪れる。従来の行政主導でも、大手企業に頼る 開発でもない、行政と民間が連携して進めるまちづくりとは どのように実現したのか。その10年間の軌跡を追う。 魅力ある町には人が集まり、 幸せがつながる―― 価値のある町を、 ここに住んでよかったと 思える町を、 つくる。
  • まっぷる 岩手 盛岡・花巻・平泉'24
    -
    さまざまな旅行者のニーズにマッチする岩手県の観光ガイドブックです。世界遺産平泉をはじめ、盛岡で人気の三大麺(盛岡冷麺・わんこそば・盛岡じゃじゃ麺)、山間に湧く趣ある温泉郷、自然豊かな高原や民話の町、三陸の絶景、海の幸など岩手全域の定番スポットをしっかり掲載。広い岩手の楽しみ方、まわりかたがよくわかる一冊です。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。 ※電子書籍版にはデジタル付録「まっぷるリンク」は収録していません。

    試し読み

    フォロー
  • 真夏のバディ
    3.0
    夏休み。実家の牧場の仕事を手伝う塊太は、一人旅を続けながらまっすぐに生きる直次郎と出会った。人前でうまく自分を表現できない塊太は、内心では牧場を疎んじている。徐々に友情を深める高校生二人は、軽トラックで岩手県を駆け巡る。塊太は意外な特技を見出され、一世一代の挑戦を決心する――。互いに補完し合い、成長していく“バディ”の旅路を鮮やかに描き出す傑作青春ロードノベル。
  • まほろば温泉繁盛記
    3.7
    仕事を辞めて親友の元へ身を寄せるため、岩手県盛岡市行きの電車に乗ったあさひ。だが電車はいつの間にか「まほろば温泉駅」という存在しないはずの駅に到着してしまう。聞けば、ここは命を落とした人々が現世の心残りを洗い流すため、山の姫神が開いた温泉郷だという。戸惑うあさひに、電車の運行と宿を管理する湯守の少年が仕事を手伝うように促す。姫神の眷属の霊狐・白夜や湯守に見守られながら客をもてなすうち、あさひは切ない真実にたどり着く。
  • まぼろしの獣
    -
    昭和八年三月、三陸一帯を襲った大地震はその数十分後、巨大な津波を発生させた。岩手の寒村に住む荻生国光は、生活をともにしていたアラブ種混血の牝馬・松風と紀州犬・シロの不思議な能力により津波を察知。全村民を大災害から救うことに成功した。以後、この二頭は尋常ならざる能力を次々と発揮し、名馬、名犬の噂は瞬く間に広がった。 昭和13年、国家総動員法が布かれる中、松風の子・松嵐とシロの子・鉄、そして国光の子・広道は激動の中国大陸へと渡った。共産党、国民党ら各勢力が熾烈に争う大地で彼らを待ち受ける数奇な運命とは……!?
  • マルカン大食堂の奇跡 岩手・花巻発! 昭和なデパート大食堂復活までの市民とファンの1年間
    4.3
    花巻市の老舗「マルカン百貨店」が老朽化のため昨年6月閉店。そのニュースは市民をはじめ全国のファンにも激震が走った。580席のキャパを持つ「マルカン大食堂」を愛してやまない市民が存続を模索し始め、まず先頭を切って署名活動を始めたのは、人気メニュー「25cm特大ソフトクリーム(180円)」をこよなく愛す地元高校生たち。そこに地元若手ベンチャー企業家も立ち上がり、周囲の若者を巻き込み、その活動は大きなうねりとなって大食堂は再オープン。本書はこの若者たちの草の根的な運動を1冊の本にまとめたノンフィクションです。
  • 2万円以下で遊べる全国 フーゾクの名店★巨乳率と安さで仙台っ子から圧倒的支持を★芸人がハマるM男御用達の名店★裏モノJAPAN【特集】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★2万円以下で遊べる全国 フーゾクの名店 ★予約戦争の原因となった新人譲がまた新たな可愛い子たちを呼び寄せた ★本物の地元の制服だから非モテOBの夢が叶う ★大衆店なのにイマラも顔射もし放題 ★裏モノJAPAN【特集】  ※お店名、業種、場所はすべて紹介してあります ・復活したセクキャバタイムでチンコを固くしてからヘルスへ!  店名 プッシーキャット  業種 セクキャバ+ヘルス  場所 北海道・札幌市 ・濃い系の美人がそろった罪なお店  青森・弘前市 ・ルックスハイレベルの出稼ぎ嬢たちがわんさか  秋田県・秋田市 ・10代ばかりを採用していればうぶっ娘だらけなのは当然  岩手県・盛岡市 ・デリヘルなのに二回転するゴージャスすぎる遊び  山形県・庄内エリア ・80回以上通ってますが当たりの嬢にしか出会っていません  宮城県・仙台 ・福島弁が抜けない10代ロリ娘がケツをペロペロ  福島県・郡山市 ・ハズレがないから待ち時間すら楽しい  東京都 ・本物の制服を着た合法ロリちゃんばかり指名してます  東京都 ・待合室がいつも混雑するコスパ最高のお得ソープ  神奈川県   ・25分ポッキリだけど1万円以下で本番できます  埼玉県 ・ここの嬢のイチャラブ接客のせいで私の先輩は離婚しました  石川県 ・くたびれおばちゃん当たり前の熟女ギョーカイになぜか可愛い系が  岐阜県 ・30代の人妻に本気になってしまいます  愛知県 ・満足度は清水寺並みの安定の老舗ヘルス  京都府 ・芸人がハマるM男御用達の名店  大阪府 ・本物の地元の制服だから非モテOBの夢が叶う  岡山県 ・フリー紳士も安心できるソープ天国の名店  香川県 ・逆パネマジかと思うような本気の博多美人が  福岡県 ・大衆店の料金なのにイラマも顔射もし放題  大分県 他41店舗 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)"
  • 守ろう!みんなの東北(1)自然と伝統文化編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 作家になることを夢見る岩手の少年・石澤研治は、 ある日突然、別の世界に飛ばされてしまう。 そこはなんと! 妖怪やモンスターがウヨウヨする もうひとつの東北だったー。 ひとりぼっちの研治に次々とおとずれる大ピンチ! そこにあらわれたのが 青森と福島から来たという謎の少女。 研治は心強い仲間をえて、 もうひとつの東北をめぐる冒険をスタートさせる。 この世界はどうして生まれたのか? どんな秘密がかくされているのか? なぜ彼らはこの世界に呼ばれたのか? 様々な問題を解決しながら、みんな東北の未来を考えてみませんか! ?
  • まんが日本の殺人鬼たち
    -
    まんが日本の殺人鬼たち 残虐作品大ボリューム収録!令和最初の極悪ルポ漫画! 令和元年で大急増! 残虐殺傷事件録 世の中狂っちまった!!! 元農林省事務次官の息子殺害事件/川崎通り魔2名死亡、18名重軽傷事件/山形県で家宅侵入美女撲殺事件/大阪府吹田市巡査が刺されて銃強奪 グロ映像で気絶!ヤクザから脅迫!精神崩壊 裁判員はつらいよ 死刑囚最後の言葉を公開「黙って死ね、クズ!!」 振り込め詐欺グループ内紛でぶっ殺し合いの無様 あまりのムゴさんにマスコミが報道規制! 名古屋市闇サイト殺人事件/宮城県石巻市3人殺傷事件/福岡県北九州監禁殺人事件東海阪神地区連続リンチ殺人事件/岩手県洋野町母娘強盗殺害事件/「誰でもいいから殺してやろうと思った」下関通り魔事件 ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。他のコアコミックスシリーズと収録作品が重複する場合があります。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • 「満鉄」という鉄道会社 証言と社内報から検証する40年の現場史
    4.0
    五島新平を初代総裁に、日露戦争後の明治39年(1906)に設立され、第二次世界大戦終結時の昭和20年(1945)まで、満洲経営の中核を担っていた南満洲鉄道株式会社、通称「満鉄」。創業100年以上を経て、時の流れに埋もれようとしている満鉄の歴史を、OB組織である満鉄会の全面的協力を得て、貴重な証言と写真資料とともにたどる。満鉄のリアルな姿を、改めて心に刻みつけてみたい。 佐藤篁之(さとう ひとやす) 岩手県九戸郡出身。慶應義塾大学文学部仏文学専攻科卒業後、ヨーロッパ、ユーラシアなどの音楽、旅行、文化等ユマニスム系の取材・原稿執筆を中心にキャリアを重ね、近年は社会インフラ、ビジネス、環境等へ興味の対象を拡げる。 ※電子書籍の仕様による紙版と異なる図版・表・写真の移動、本文中の参照指示の変更、ほか一部修正・訂正を行っている箇所があります。予めご了承ください。
  • みこい道 ~岩手と酒とお笑いと~
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好きなものを語り尽くし、夢を叶える――声優・佐々木未来の「みこい道」!!! 『月刊ブシロード』にて掲載された、声優・佐々木未来の記事・連載が1冊に! 岩手出身の声優として自ら岩手の魅力をお届けする「みこ岩手~観光大使への道~」、日本酒好きがお店や酒蔵を見学する「みこい酒」、週5で劇場に通うマニアが語るお笑いのあれこれ「みこ笑い」、さらに愛猫とのグラビアや録り下ろしインタビューを収録。 これらを通して佐々木未来は、実際に「いわて文化大使」に任命され、「きき酒師」の資格を取得し、お笑いをテーマにした漫画の原案協力からのアニメ化、さらにイベントでも漫才を披露。 好きなものを語り尽くし、次々に夢を叶えていく――それが「みこい道」なのだ!!
  • 宮沢賢治童話集 雨ニモマケズ・風の又三郎など
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「100年読み継がれる名作」シリーズ最新刊。「雨ニモマケズ」「風の又三郎」など不朽の名作6話・詩1編。・約100年読み継がれている宮沢賢治の名作6話と、詩「雨ニモマケズ」を収録した童話集。・巻末に、各話や「風の又三郎」と賢治の背景を知ることができる解説(写真付き)を掲載。・岩手の人や自然とともに生きた賢治の美しい童話を、日下明が詩情豊かに描きます。・大判ソフトカバーで読みやすく、漢字はすべてふりがな付き。・小・中学生から大人まで、一生のうちに何度でも繰り返し味わえる一冊。「ソウイウモノニ ワタシハナリタイ」自然の脅威、厳しい暮らしのなかで、賢治が理想とした生き方とは――。代表的な詩「雨ニモマケズ」をはじめ、「風の又三郎」「鹿踊りのはじまり」「貝の火」など、約100年読み継がれている宮沢賢治の名作6話と詩1編を収録した童話集。心の奥底を映し出した賢治の切なる願いを、日下明が美しく幻想的な絵で描きます。巻末には各話の<解説>と<「風の又三郎」と賢治の世界>(写真付き)を掲載。漢字はすべてふりがな付き。子どもから大人まで、繰り返し味わえる一冊です。
  • 宮沢賢治童話集 注文の多い料理店・セロひきのゴーシュなど
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「注文の多い料理店」「セロひきのゴーシュ」「よだかの星」「オツベルと象」など、約100年読み継がれている宮沢賢治の名作10話を収録した童話集。岩手の人や自然とともに生きた賢治の美しい童話を、日下明が抒情豊かに描きます。文学と音が織りなす、心にひびくお話をお楽しみください。巻末に<解説>と、<「宮沢賢治」文学の世界>を写真付きで掲載。大判ソフトカバーで読みやすく、漢字はすべてふりがな付き。小学生から大人まで、一生のうちに何度でも繰り返し味わえる一冊です。これまでの100年、この先の100年へ―「100年読み継がれる名作」シリーズ。
  • 宮沢賢治童話集 猫の事務所・銀河鉄道の夜など
    -
    1巻1,287円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 未完の傑作「銀河鉄道の夜」、「猫の事務所」など宮沢賢治の名作6話・詩1編・約100年読み継がれている宮沢賢治の名作6話と、詩「星めぐりの歌」を収録した童話集。・巻末に、各話や未完の傑作「銀河鉄道の夜」と賢治の背景を知ることができる解説(写真付き)を掲載。・岩手の人や自然とともに生きた賢治の美しい童話を、日下明が詩情豊かに描きます。・漢字はすべてふりがな付き。・小・中学生から大人まで、一生のうちに何度でも繰り返し味わえる一冊。生と死を見つめ、“ほんとうの幸”を問いつづけた宮沢賢治。未完の傑作「銀河鉄道の夜」(新版:第四次原稿)をはじめ、「猫の事務所」、「なめとこ山の熊」など約100年読み継がれている宮沢賢治の名作6話と詩1編を収録した童話集。人間の真理を紡いだ多彩な童話を、日下明が美しく幻想的な絵で贈ります。巻末には各話の<解説>と<宮沢賢治と「銀河鉄道の夜」>(写真付き)を掲載。漢字はすべてふりがな付き。子どもから大人まで、繰り返し味わえる一冊です。
  • 「未来」の社会を創造する
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いま日本は、そして世界は、気候変動の激化や、政府債務の膨張など、解決に長い時間のかかる問題を抱えている。 将来世代の利益を現役世代が先食いしてしまうことで生じているこれらの問題を、我々は、どのように考え、取り組んでいけばよいのだろうか? 「未来」の社会のあり方について、政治哲学と経済学の見地からアプローチするとともに、いま注目されている「フューチャー・デザイン」という考え方を検討する。 (『中央公論』2019年10月号小特集の電子化) (目次より) ●対談 持続可能社会を引き継ぐために 政治哲学と経済学からのアプローチ 宇野重規×小林慶一郎 ●将来世代を取り込む制度設計 フューチャー・デザインとは何か? 西條辰義 ●対談 40年後の住民と作る岩手県矢巾町の創生戦略 吉岡律司×原圭史郎
  • 未来へつなぐ千年桜
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「写真で腹くっつくなんね(写真でお腹はいっぱいにならない)」。東日本大震災で蘇った父の言葉。自分にできることは、それでも咲いた桜を人々の心に届けることだと信じ、著者は被災地を巡って桜を撮り続けてきました。 変遷する東北沿岸部の風景と困難を生き抜いた人々の言葉を織り交ぜながら、希望の象徴として人々を励まし続けてきた桜の10年を写真で記録したフォトエッセイ集。青森・岩手・宮城・福島の4県、30市町村の桜を収録。
  • みんなが知りたい! 「日本の山」のすべて 全国の名山を地質から動植物まで解説
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 調べ学習に役立つ! ★ 写真&図解でやさしく解説。 ★ 各地の山のデータやみどころがわかる! ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 日本は国土の約4分の3が 山地や丘陵地の山国です。 日本列島の中でもっとも標高が高いのは中部地方で、 日本アルプスと呼ばれる 飛騨山脈、木曽山脈、赤石山脈の 3つの山脈が連なっています。 さらに日本最高の富士山や 八ヶ岳連峰、秩父山地があり、 標高2,500mを越える高山のほとんどが この地域に集中しています。 また、火山国とも言われ、 「日本百名山」の中で火山は45座と、 半数近くを占めています。 特に、北海道から関東甲信越までの東日本では、 百名山52座のうち、 火山が半数以上の32座選ばれています。 日本には個性豊かな山が 全国各地にあります。 そして、その魅力はさまざま。 本書では、それぞれの山の成り立ちを紹介しながら、 歴史や自然、その山ならではの特徴など、 「山」について総合的に学ぶことができます。 きっと、山への興味が膨らむ一冊となることでしょう。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 北海道エリア * 利尻山 * 羅臼岳 * 大雪山 * 羊蹄山 ・・・など ☆ 東北エリア * 八甲田山(青森県) * 八幡平(岩手県・秋田県) * 岩手山(岩手県) * 朝日岳(山形県・新潟県) * 蔵王山(山形県・宮城県) * 吾妻山(福島県・山形県) ・・・など ☆ 上信越・関東エリア * 平ヶ岳(新潟県・群馬県) * 巻機山(新潟県・群馬県) * 谷川岳(新潟県・群馬県) * 草津白根山(群馬県) * 浅間山(群馬県・長野県) ・・・など ☆ 日本アルプスエリア * 白馬岳(長野県・富山県) * 剱岳(富山県) * 黒部五郎岳(富山県・岐阜県) * 木曽駒ヶ岳(長野県) * 北岳(山梨県) ・・・など ☆ 中部エリア * 八ヶ岳(山梨県・長野県) * 瑞牆山(山梨県) * 富士山(静岡県・山梨県) * 天城山(静岡県) * 乗鞍岳(長野県・岐阜県) ・・・など ☆ 九州エリア * 英彦山(大分県・福岡県) * 九重山(大分県) * 阿蘇山(熊本県) * 霧島山(宮崎県・鹿児島県) * 関門岳(鹿児島県) ・・・など
  • 無刑人 芦東山
    -
    この男、ブレない! 江戸時代中期、現在の岩手県一関市で生まれた芦東山。 儒学者として引き立てられるも、柔軟性に欠く性格ゆえ、学問所建設をめぐる騒動で藩に譴責され、 24 年間もの幽閉生活を送る。その間、師の室鳩巣から引き継いだ『無刑録』を著す。 己の信念を貫き通した生涯とは――。 岩手県一関市が生んだ偉人を描いた歴史長編小説。 《無刑録とは》 19 世紀末に欧州で確立した教育刑( 教化善導) を、100 年以上前に提唱した刑法思想書。 中国の刑律を集大成し、刑は見せしめではなく善く導くために課すべき、との東山の見解を加えたもの。
  • 面と向かっては聞きにくいイスラム教徒への99の大疑問
    3.5
    「コーラン」「ジハード」「イスラム国」とは? 全世界で16億人いるイスラム教徒とは、本当はどんな人々なのか? 19歳でイスラム教に入信し、以来約50年間にわたり各国のイスラム教徒と交流を深めてきた著者だからこそ書ける、ニュースではわからないイスラム世界の真実! 【著者紹介】 佐々木良昭(ささき・よしあき) 笹川平和財団特別研究員。日本経済団体連合会21世紀政策研究所ビジティング・アナリスト。 中東情勢の考察・分析及びアラブ・イスラム圏研究における第一人者。 1947年、岩手県生まれ。19歳でイスラム教に入信。 拓殖大学卒業後、国立リビア大学神学部、埼玉大学大学院経済科学科を修了。 トルクメニスタン・インターナショナル大学にて名誉博士号を授与。 1970年の大阪万国博覧会ではアブダビ政府館の副館長を務めた。 アラブ・データセンター・ベイルート駐在代表、アルカバス紙(クウェート)東京特派員、在日リビア大使館渉外担当、拓殖大学海外事情研究所を経て、2002年より東京財団シニアリサーチフェロー。 2010年には笹川平和財団アドバイザー、2014年からは一般社団法人日本経済団体連合会21世紀政策研究所ビジティング・アナリストに就任。 主な著書に『これから50年、世界はトルコを中心に回る』(プレジデント社)、『日本人が知らなかったイスラム教』(青春出版社)、 『ジハードとテロリズム』(PHP研究所)、『革命と独裁のアラブ』(ダイヤモンド社)、『ハラールマーケット最前線』(実業之日本社)ほか多数。 【目次より】 ◆第1章 イスラムの子供たちは何歳から『コーラン』を学びますか? ◆第2章 イスラム原理主義者は外見で見わけがつきますか? ◆第3章 ムスリムの女性のバッグにはどんな物が入っていますか? ◆第4章 アラビア文字にも達筆と悪筆ってあるのですか? ◆第5章 イスラムの銀行は利子を払わないって本当ですか? ◆第6章 IS(イスラム国)は、なぜ生まれたのですか?
  • モナリザの微笑
    -
    1巻495円 (税込)
    かつてレオナルド・ダ・ヴィンチは、二枚の連作としてモナリザを描いた。一枚目は有名な「微笑のモナリザ」。そして、その対として描かれたのが二枚目のモナリザと言われている「悲しみのモナリザ」。失われた「二枚目のモナリザ」を巡って捲き起こされる危険な人物相関。虚々実々の駆け引きの末に、美の女神が微笑みかけるのは、誰なのか? フジテレビ系列にてドラマ化された長編サスペンス。「電子版あとがき」を追加収録。 ●斎藤純(さいとう・じゅん) 小説家。1957年、盛岡市生まれ。FM岩手在職中の1988年『テニス、そして殺人者のタンゴ』でデビュー。1994年『ル・ジタン』で第47回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。2005年『銀輪の覇者』(早川ミステリ文庫)が「このミステリーがすごい!」のベスト5に選出される。岩手町立石神の丘美術館芸術監督、岩手県立図書館運営協議委員などをつとめている。
  • 森からの使者
    -
    目を開くと、桟敷を埋め尽くした人々がササの藪に見えた。立っているものはブナやミズナラの木に見えた。人々の頭が動けば、それは風に揺れるササのように見えた。人いきれと蒸し暑さも気にならなくなった。「さあて、イタズはどこに潜んでいるかな」伊一は余裕のある呟きを洩らした。イタズとはツキノワグマのことだ。(本文より)  風雲急を告げる政治情勢の中で、平民宰相・原敬の手足として動いた影の男。最後のニホンオオカミとの交情を通じて、自然の掟に従い、激動の時代を駆け抜けた少年の成長物語。 ●斎藤純(さいとう・じゅん) 小説家。1957年、盛岡市生まれ。FM岩手在職中の1988年『テニス、そして殺人者のタンゴ』でデビュー。1994年『ル・ジタン』で第47回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。2005年『銀輪の覇者』(早川ミステリ文庫)が「このミステリーがすごい!」のベスト5に選出される。岩手町立石神の丘美術館芸術監督、岩手県立図書館運営協議委員などをつとめている。
  • 森のカフェと緑のレストラン 仙台・蔵王・山形・福島・一関
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 仙台と周辺の町で出会える、やすらぎの空間へ。 木漏れ日あふれる森の中、 鳥のさえずりに頬を優しくなでる風。 そんな非日常を感じさせる静かで贅沢な時間。 ほっと一息つきたくなるような緑に囲まれたカフェやレストランをご紹介。 日常とは一味違う、お店のこだわりが詰まった空間をご堪能ください。 【掲載エリア】 宮城/山形/福島/岩手 = CONTENTS = 【 巻頭 】 思いが紡ぐ 森カフェ物語 【 自然が息づく別天地へ 】 森の隠れ家へようこそ/のどかな古民家カフェ/秘密基地気分のツリーハウス etc. 【 やすらぎの空間と美景】 窓からの眺めもごちそう/庭の散策も楽しむ/緑の特等席テラスでひと息 etc. 【 森で味わう大地の恵み 】 緑に癒やされながら食を楽しむ/挽きたて淹れたての至福の珈琲 etc.
  • ヤマケイアルペンガイド 東北の山
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 登山ガイドブックの大定番、「ヤマケイアルペンガイド」シリーズが大幅リニューアル!  1 エリア内の全コースを網羅 2 ガイド本文による詳細なコース紹介 3 豊富な情報で見やすい地図 4 美しい写真でコースの特徴を伝える といった従来から変わらない「ヤマケイアルペンガイド」ならではの魅力はそのままに、各エリアのコースマップを「アルペンガイド 登山地図帳」としてまとめています。 東北地方の一般登山コースを対象とした登山ガイドブックです。 ※「アルペンガイド 登山地図帳」は表紙に「取り外せる!持ち歩ける!」とありますが、電子版では巻末に掲載しています。 ■内容 【東北北部の山】 岩木山 百沢コース・嶽コース(サブ:大石赤倉コース)、白神岳 マテ山コース、 八甲田山 八甲田大岳・毛無岱(サブ:1酸ヶ湯から仙人岱、八甲田大岳、2仙人岱から高田大岳、3南八甲田・櫛ヶ峰)、 八幡平 八幡沼・源太森(サブ:1茶臼岳から八幡平山頂、2裏岩手縦走路、3八幡平のその他のコース)、 岩手山 柳沢コース、岩手山 焼走りコース(サブ:岩手山のその他のコース)、 姫神山、秋田駒ヶ岳(サブ:1乳頭温泉から烏帽子岳(乳頭山)、2国見温泉から秋田駒ヶ岳、3秋田駒~烏帽子岳縦走、4秋田駒ヶ岳周辺のその他のコース)、 森吉山 様田コース(サブ:ヒバクラコースと黒石川コース)、 和賀岳、早池峰山 早池峰剣ヶ峰(サブ:1小田越から薬師岳、2門馬コース、3鶏頭山縦走コース)、 焼石岳 中沼コース・つぶ沼コース(サブ:1焼石岳から夏油温泉、2東成瀬口から焼石岳)、 栗駒山(サブ:1栗駒山から湯浜温泉、2須川温泉から栗駒山・秣岳周回)、 神室山 小又山・火打岳(サブ:役内口から神室山周回) 【東北南部の山】 鳥海山 象潟口(サブ:1吹浦口から笙ヶ岳、2一ノ滝駐車場から千畳ヶ原)、 鳥海山 湯ノ台口(サブ:大清水から七高山)、 鳥海山 矢島口、月山(サブ:1湯殿山口コース、2肘折口コース)、摩耶山、 朝日連峰 以東岳・大朝日岳(サブ:1大鳥池から以東岳周回、2日暮沢から竜門小屋)、 朝日連峰 鳥原山・大朝日岳(サブ:1祝瓶山荘から祝瓶山周回、2大朝日岳から祝瓶山へ縦走)、 朝日連峰 ハナヌキ峰・大朝日岳、朝日連峰 障子ヶ岳・天狗角力取山、 蔵王連峰 地蔵山・熊野岳・刈田岳(サブ:1笹谷峠から雁戸山、熊野岳、2刈田峠から屏風岳、不忘山)、 飯豊連峰 飯豊本山(サブ:1大日杉コース、2ダイグラ尾根を下る)、 飯豊連峰 飯豊本山・大日岳・北股岳(サブ:1石転び雪渓、2門内岳から大石岳)、 飯豊連峰 杁差岳(えぶりは木偏に八)、安達太良山(サブ:安達太良山のその他のコース)、 吾妻連峰 一切経山・東吾妻山、吾妻連峰 一切経山・東大巓・西吾妻山、磐梯山(サブ:八方台コース) 【東北のその他のおすすめの山】
  • ヤマケイ文庫 イーハトーブ釣り倶楽部
    4.5
    里山深山の渓流で釣り人が見つけた桃源郷の記録。 書き下ろし含む名エッセイストの集大成がヤマケイ文庫に。 釣りに行けない日の毛バリ釣り師の心にしみる珠玉のエッセイ27編。 最新書き下ろし原稿も収録。 岩手には心のふるさとになりえる川がある。 著者・村田久氏は1942年北海道生まれ。現在は岩手県一関に住み、 FM岩手で「イーハトーブ釣り具店」のパーソナリティを務めるなど、 渓流釣りをめぐる興味深いエピソードを数多く持った文筆家。 その文章には、独特の詩心とユーモアがにじみ、非常に味わいがあります。 本書は『Fly Fisher』誌(つり人社)の「A Letter from North East」から作品を厳選して単行本化したものに、 『RIVER-WALK vol.2』掲載の「追憶の遠野行」と最新書き下ろし原稿「蝉しぐれ」を収録したものです。
  • ヤマケイ文庫 新編 底なし淵
    3.7
    村田久氏の最高傑作『底なし淵』を新編集で完全復刻。 巻頭には、村田さんのファンでもある夢枕獏さんが序文を寄せている。 得体の知れぬ大魚が釣り人を待ち受ける、底なし淵。 ぬめぬめと光るマムシに守られた、尺イワナ沸く渓。 昼寝の最中に現れては消える子どもたち。 夕暮れの渓にきらめく蛍の乱舞と、かすかに聞こえる女の声。 そして、遠野郷の奥深くに暮らす一家の明かされない謎。 岩手の渓流で、釣り人が体験した奇妙な出来事の数々を、瑞瑞しい筆致で綴った傑作エッセイ集。巻頭には、夢枕獏氏による序文。 イーハトーブの渓流で、釣り人が体験した不思議な出来事の数々。著者入魂の作品を新編で復刻。
  • ヤマケイ文庫 ニホンオオカミの最後  狼酒・狼狩り・狼祭りの発見
    -
    1巻990円 (税込)
    ニホンオオカミはどうやって絶滅したのか? 古文書をもとに、その最後をみちのくの山里にたどるノンフィクション! ニホンオオカミの最後はじつははっきりしていない。 明治38年の和歌山県が最後といわれるが、それは標本として残されている最後のオオカミでしかない。 東北の地で、野生動物と人の関係を追いかけた作家が、オオカミの最後を追う。 「狼酒」、そして、近年まで東北の山里で行われていた「狼祭り」の発見、掘り起こされた貴重な歴史的資料。 東北の地で明治・大正を生き、オオカミの最後を見てきた山の民の最後の遺言を集め、藩政の書面をたどりながらニホンオオカミの最後に迫る一冊。 文庫化にあたり、日本の野生動物専門家の高槻成紀先生による解説に加え、著者自身によるその後のニホンオオカミの最後につながる最新の追記を追加。 ■内容 はじめに 1 狼酒の発見 2 狼の民俗 3 ニホンオオカミの正体 4 狼の生態 5 江戸時代の狼 6 荒れる狼 7 明治九年、狼の子を天覧 8 狼の首に賞金 9 売り物になった狼 10 狼狩りの証言 11 恐るべき攻撃力 12 いたましい最後 13 狼の形見 ■著者について 遠藤 公男(えんどう・きみお) 1933年、岩手県一関市生まれ。 一関第一高等学校卒業後、主に岩手県山間部の分校に教師として勤めるかたわら、コウモリ(岩手)とノネズミ(北海道)の新種を発見。 1973年に『原生林のコウモリ』(学習研究社)を刊行。 1975年に退職して作家生活に入り、翌年『帰らぬオオワシ』(偕成社)で日本児童文学者協会新人賞・ジュニアノンフィクション文学賞、1983年『ツグミたちの荒野』(講談社)で日本児童文芸家協会賞、2000年に日本鳥類保護連盟総裁賞、2017年に日本哺乳類学会功労賞を受賞。
  • ヤマケイ文庫 牧野富太郎と、山
    3.3
    1巻990円 (税込)
    日本の植物学の父・牧野富太郎氏は植物を観察・採集するために日本各地の山々を訪れ、そのときの様子をエッセイに残した。 幼少期の佐川の山での出来事を綴る「狐の屁玉」、植物を追い求めるあまり危うく遭難しかけた「利尻山とその植物」、日本各地の高山植物の植生と魅力を存分に語る「夢のように美しい高山植物」など山と植物にまつわる39のエッセイを選出。 エッセイに登場する山のデータも収載し、牧野富太郎が登った山を訪ねるガイドとしても楽しめる。 解説/梨木香歩 ■内容 なぜ花は匂うか? *北海道から東北 利尻山とその植物[利尻山] シリベシ山をなぜ後方羊蹄山と書いたか[羊蹄山] マルミアスナロ[恐山] ニギリタケ[恐山] 秋田ブキ談義[秋田の山野] *関東甲信越から中部 山草の分布[釧路雌阿寒岳、八甲田山、栗駒山、鳥海山、早池峰山、駒ケ岳、戸隠山、越後清水峠、大山] 長蔵の一喝[尾瀬] アカヌマアヤメ[日光山] アケビ[筑波山、高尾山] 日本に秋海棠の自生はない[清澄山、那智山] 萌え出づる春の若草[日本の山野] 用便の功名[箱根山] 箱根の植物[箱根山] 富士登山と植物[富士山] 富士山の美容を整える[富士山] 美男かづら[富士山] 夢のように美しい高山植物[岩手山、立山、八ヶ岳、御岳山] 越中立山のハギ[立山] 二三の高山植物に就て話す[白山、金精峠] 山草の採集[白馬岳、八ヶ岳] ナンジャモンジャの木[神崎森] 馬糞譚は美味な食菌[飛騨山脈] 火山を半分に縦割りにして見たい[小室山] *近畿から中四国、九州 東京への初旅[伊吹山] 『草木図説』のサワアザミとマアザミ[伊吹山] アセビ[六甲山] 紀州高野山の蛇柳[高野山] 石吊り蜘蛛[三段峡] 万年芝[三段峡] 地獄虫[佐川の山] 狐の屁玉[佐川の山] 火の玉を見たこと[横倉山] いわゆる京丸の牡丹[横倉山] シシンラン[土佐の奥山] 桜に寄せて[奥の土居] 豊後に梅の野生地を訪う[井の内谷] 植物と心中する男
  • ヤマケイ文庫 山女魚里の釣り
    -
    1970年代後半に始まる日本のアウトドアブームの中で「アウトドアの伝道師」と呼ばれ、遊歩大全の翻訳者としても知られる芦澤 一洋の「釣りもの」。 北海道から東北、中部、山陰、九州まで15本のヤマメ釣りの名川を、芦澤さんが詩情ゆたかに書きあげた川の物語。芦澤 一洋さんが愛した川のガイド。 私の釣りは漁ではない。かといって、スポーツでもない。 数字を示す必要など、どこにでもないではないか。 私にとっては、どんな山女魚にも価値がある。 対手は、森と川と山女魚、あまりに偉大だ。 私は旅人として、山女魚の里の風景、そのすべてを瞼の奥に焼きつけたかった。 【収録河川】 北海道尻別川 岩手県志戸前川 岩手県薬師川 山形県鼠ヶ関川 福島県黒谷川 福島県鱒沢川 山梨県芦川 山梨県雨河内川 富山県小矢部川 岐阜県跡津川 岐阜県高原川 岐阜県小八賀川 島根県高尻川 宮崎県鹿川 熊本県緑川 川の位置情報がわかる日本地図や当時の川や芦澤 一洋さんの写真もお楽しみいただけます。
  • 山釣りJOY 2022 vol.6
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ようこそ、尺イワナ待つ源流へ! この1冊で今年の源流釣行計画は決まり! 最先端の渓流ミノーイングテクニックも収録! ■巻頭ドキュメント特集 ・湖を渡って、野性の川へ(福島県/白戸川) ・サワグルイの魚沼イワナ覚醒釣行(新潟県/破間川) ・深山のイワナも大慌て !? カムパネラ渓泊隊! (岩手県/和賀川) ・長月の大ヤマメ・ハンティング(岩手県/稗貫川、小友川) ・黒部源流山釣りデビュー戦(富山県/黒部川) ・初めてづくしで尾瀬イワナに挑む!(群馬県/片品川支流)、ほか ■ 特集 絶対釣るぞ! 尺イワナ&尺ヤマメ ・渓流ミノーイングの要点 (飯田重祐/小林将大/渡辺 勲/ペスカトーレ中西/田崎 翔) ■特別グラフ ・然別湖のミヤベイワナ/知来 要 ■特別企画 ・今宵はどちらで? 源流居酒屋開店! ・奥秩父単独釣行、遭難事故克明レポート ・釣り人必修 害虫攻略法 ■インタビュー 渓流魚の未来を考えて生きる/佐藤成史 ほか、充実のコンテンツを満載
  • 山と溪谷 2021年 増刊6月号 深田久弥と『日本百名山』
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本誌「山と溪谷増刊6月号」は、ご好評につき完売となった「山と溪谷2021年1月号」の特集「深田久弥と『日本百名山』」を、別冊付録「日本百名山ルートマップ」と合本し、再編集して発行するものです。 ■大特集「深田久弥と『日本百名山』」 北海道から九州まで、地元の山に精通した写真家、ガイド執筆者らが各百名山の魅力について紹介します。 ■第2特集「日本百名山ルートマップ」 特集と連動した、百名山100座収録の登山地図を一挙掲載。 ■特別企画「深田久弥 人と作品と山」 深田久弥の人となりや作品について解説します。 ■目次 大特集 深田久弥と『日本百名山』 インデックスマップ YAMAKEI-HEADLINE 山のスタンプラリーアプリ「ヤマスタ」 [ルポ]深田久弥を探して。 第1章 1利尻山~29至仏山 [ルポ]1利尻山 2 羅臼岳/3 斜里岳/4 阿寒岳/5 大雪山/6 トムラウシ山/7 十勝岳/ 8 幌尻岳/9 後方羊蹄山/10 岩木山/11 八甲田山/12 八幡平/13 岩手山/ 14 早池峰山/15 鳥海山/16 月山/17 朝日岳/18 蔵王山/19 飯豊山/ 20 吾妻山/21 安達太良山/22 磐梯山/23 会津駒ヶ岳/24 那須岳/  25 越後駒ヶ岳/26 平ヶ岳/27 巻機山/28 燧ヶ岳/29 至仏山 [アンケート]あなたにとっての「百名山」を教えてください! YAMAKEI-HEADLINE PICK UP GEAR オスプレー 第2章 30谷川岳~64赤岳 30 谷川岳/31 雨飾山/32 苗場山/33 妙高山/34 火打山/35 高妻山/ 36 男体山/37 日光白根山/38 皇海山/39 武尊山/40 赤城山/ 41 草津白根山/42 四阿山/43 浅間山/44 筑波山/45 白馬岳/46 五竜岳/ 47 鹿島槍ヶ岳/48 剱岳/49 立山/50 薬師岳/51 黒部五郎岳/52 水晶岳/ 53 鷲羽岳/54 槍ヶ岳/55 奥穂高岳/56 常念岳/57 笠ヶ岳/58 焼岳/  59 乗鞍岳/60 御嶽山/61 美ヶ原/62 霧ヶ峰/63 蓼科山/64 赤岳 [エッセイ]私の百名山の登り方 YAMAKEI-HEADLINE PICK UP BRAND アークテリクス 第3章 65両神山~100宮之浦岳 [ルポ]87白山 65 両神山/66 雲取山/67 甲武信ヶ岳/68 金峰山/69 瑞牆山/ 70 大菩薩嶺/71 丹沢山/72 富士山/73 天城山/74 木曽駒ヶ岳/ 75 空木岳/76 恵那山/77 甲斐駒ヶ岳/78 仙丈ヶ岳/79 鳳凰山/80 北岳/ 81 間ノ岳/82 塩見岳/83 東岳(悪沢岳)/84 赤石岳/85 聖岳/86 光岳/ 88 荒島岳/89 伊吹山/90 大台ヶ原山/91 大峰山/92 大山/ 93 剣山/94 石鎚山/95 九重山/96 祖母山/97 阿蘇山/98 霧島山/  99 開聞岳/100 宮之浦岳 YAMAKEI-HEADLINE PICK UP TOPICS jRO 第2特集 日本百名山ルートマップ [特別企画]深田久弥 人と作品と山
  • 山に生きる 失われゆく山暮らし、山仕事の記録
    -
    古来より山人の暮らしを支えてきた手仕事を一気に紹介。 民俗学的観点からも非常に価値のある記録集。 懐かしいだけでなく、現代にも続く山仕事もあり、そのリアルを骨太な文章で紡ぎ出す。 著者30年に渡るフィールドワークの集大成。 ■内容 ゼンマイ折り 星 兵市・ミヨ夫妻(新潟県旧湯之谷村)、 黒田信一・晶子夫妻(福島県南会津郡)/月山筍採り 渡辺幸任(山形県鶴岡市)/ 炭焼き 佐藤光夫(宮城県七ヶ宿町)/馬搬 岩間 敬(岩手県遠野市)/ 山椒魚漁 星 寛(福島県檜枝岐村)、平野敬敏(福島県檜枝岐村)/ 大山独楽作り 金子貞雄(神奈川県伊勢原市)/立山かんじき作り 佐伯英之 (富山県立山町)/ 手橇遣い 大矢義広(岐阜県高山市)/漆掻き 岡本嘉明(京都府福知山市)/ 木馬曳き 橋本岩松(徳島県美波町)/阿波ばん茶づくり 清水克洋(徳島県那賀町) ■著者紹介 三宅 岳(みやけ・がく) 1964年生まれ。神奈川県藤野町(現・相模原市緑区)に育ち、遊び、暮らす。東京農工大学環境保護学科卒。 フリー写真家。おもに山の写真を撮影。北アルプス・丹沢・入笠山などの山岳写真に加え、 炭焼きをはじめ山仕事や林業もテーマとする。著書に『アルペンガイド丹沢』『雲ノ平・双六岳を歩く』(山と溪谷社)、 『炭焼紀行』(創森社)。ほかに共著など多数。
  • 山のトントン
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●あらすじ 山のふもとにすんでいる、くまの子トントンは今日もげんきいっぱい! おにいちゃんのブルブルといっしょに、まるい草地でおうちをつくったり、いもほりしたり。 パワフルな絵とたのしい物語に、げんきをもらえる一冊です。 一. くまの子トントン 二. トントンのいもほり ●著者紹介 ●やえがしなおこ 1965年生まれ。岩手県在住。『雪の林』(ポプラ社)で第15回椋鳩十児童文学賞、第23回新美南吉児童文学賞受賞。独特の作品世界が高く評価されている。 ●松成真理子 1959年生まれ。大阪府出身。絵本に『まいごのどんぐり』(童心社)、『たなばたまつり』(講談社)など。紙芝居や童話の挿絵も多数手がけている。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 山室機恵子の生涯 花巻が育んだ救世軍の母
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一八七四(明治7)年、岩手県花巻生まれた。機恵子の先祖は南部藩の家老でした。武士道の精神で育てられた機恵子は「世のため身を捨てて尽くす」生涯を送りました。近所には宮沢賢治の実家があり、「兄、賢治の作品に流れている精神も、家同士の交流のなかで影響を受けて、まさに共通の思想・行動の人生」だったと弟の宮沢清六は言っています。 機恵子は、八人の子を生み育てながら、貧民救済・廃娼運動・東北凶作地子女救済・結核療養所設立など先駆的社会事業のため東奔西走し、病に倒れ四一歳で命を終えたのです。救世軍の母といわれています。 心の奥底に針金のような信念があれば、人間はこれほどのことも実行できる・・・志の尊さ・強さを広く世に届けます。
  • ヤンキーの虎―新・ジモト経済の支配者たち
    3.7
    1巻1,540円 (税込)
    地方経済の主役交代が始まった! 地方経済を支える新・起業家たちの実態、ビジネス手法を紹介する。 「ヤンキーの虎」とは、どのような人たちなのでしょうか。一言で言いますと、次のような人や企業のことです。 「地方を本拠地にしていて、地方でミニコングロマリット(様々な業種・業務に参入している企業体)化している、地方土着の企業。あるいは起業家」 これがヤンキーの虎の位置付けです。「地方豪族」と言ってもよいかもしれません。彼らが最も好むのは、「シンプルで、でっかく儲けられそうなもの」。それほど複雑なビジネスモデルではありません。とにかく儲けられそうだと思ったら、すぐに始める瞬発力と柔軟さを持っているのです。(中略)安倍内閣は、「地方創生」を日本再興戦略の一つの柱に据えました。また、前岩手県知事を務めた増田寛也氏の著書『地方消滅』(中公新書)はベストセラーとなりました。そういった意味では、今、地方にスポットライトが当たっています。そして、そのような地方創生の立役者となるのは、間違いなく「ヤンキーの虎」だと思います。ただ、彼らが地方経済の救世主となるのか、あるいは悪魔となるのかは分かりません。実際、ヤンキーの虎にも色々な人がいて、自分の金儲けだけに熱心な人もいれば、地方経済のことまで考えている人まで、幅広いのです。いずれにしろ、彼らに稼ぐ能力があることに対してはリスペクトしたいと私は考えています。
  • 唯一無二のお取り寄せ絶品グルメ
    3.0
    【本書の特徴】 1.全国のお取り寄せグルメ1点1点を食べて味わったうえで厳選。 2.映えるだけじゃない…かならずリピートしたくなるお取り寄せが満載。 3.すぐにオンラインストアへ飛べるQRコード付き! 4.内容量、価格、日持ち、発送方法、連絡先などのスペックも詳細に記載。 5.掲載のご当地は全国津々浦々! 東京・京都・宮城・広島・静岡・神奈川・秋田・山形・滋賀・北海道・長崎・大阪・福岡・栃木・長野・埼玉・石川・愛知・岡山・岐阜・千葉・岩手・群馬・高知・新潟・島根などなど(順不同) コロナ禍にあって外出自粛状態でも逸品揃いの本書があれば、マイホームで至福の時間を満喫!  自身のご褒美グルメとして、また、大切な人への贈り物などに。はずさないお取り寄せ本として価値のある一冊です。
  • 誘鬼燈
    -
    「あ、あなたは…」千秋は凍りついた。本州の最北、青森で新婚生活に浸る千秋を訪ねたのは、秘した彼女の過去から来た男だった。その夜、無惨に殺害された千秋の遺体が夫によって発見された。同夜、岩手でやはり殺人事件があった。被害者はトラック運転手である。二つの事件は偶然か、それとも!?
  • 誘鬼燈
    -
    青森で新婚の幸せに浸る千秋の家に男がやってきた。復縁を迫る男は、逆上して千秋を刺殺。第一発見者の夫は、捜査員に妻の過去をほとんど知らないと語った。同夜、岩手で殺人があった。被害者はトラック運転手。二つの事件に繋がりはあるのか? トラックの運行記録に残された空白の20分の意味するもの、そして新妻の忌まわしい過去とは。捜査陣の執念が結びつける点と線──。長編推理サスペンス。
  • 夢破れ、夢破れ、夢叶う ー アマチュア棋士がプロに勝ち、プロになった話
    -
    1巻1,650円 (税込)
    奨励会制度導入後、奨励会への入会経験がなく プロになった棋士はいない 奨励会に入ることすらできなかった サラリーマンが夢を叶えた道のりを綴る初の著書 ほとんどの人は、奨励会に入ることもできなかった者が、プロになることなどできないと考えるだろう。  しかし私は、プロになることができた。(中略)  では、なぜそんな私が、奨励会に入ることもなくプロになることができたのだろうか。半生を振り返りながら、私自身も、その答えを見つけ出したいと思う。―本文より 岩手県釜石市出身の著者は、高校生の時に東日本大震災の津波で自宅が流失するという困難に見舞われながらも、プロ棋士になるという夢をあきらめず、何度も壁に跳ね返されながら、「非正規コース」で夢を勝ち取った。そんな異色の棋士がこれまでの経験や想いを綴る初の著書。 【本書目次】 第一章 将棋との出会い~ 奨励会に挑戦 プロローグ 突然の異変と将棋との出会い 八人だけの将棋大会 弟と一緒に教室に通う 初めての全国大会 兄弟で決勝の舞台に 朝日アマ名人戦岩手県代表に 中学三年で奨励会を受験 二勝三敗、挑戦は終わった インタビュー(1) 土橋吉孝さん 第二章 高校入学~東日本大震災 私の故郷、釜石市鵜住居 釜石高校に入学 県内の強敵に苦戦 菅井竜也四段との対局 被災 家が流された? 「釜石の奇跡」 十一メートルを超える津波 避難所生活 将棋が精神面の支えに 家の土台からトロフィーと盾が見つかる 島先生からの扇子 第三章 大学入学~二度目の奨励会挑戦 岩手県立大学に入学 将棋部を立ち上げる 学生名人戦で優勝 アマ名人を獲得 プロ相手の公式戦で初勝利 奨励会三段リーグ編入試験の受験資格 二度目の奨励会挑戦 再び夢破れる これで未練なく就職できる 第四章 サラリーマン生活~プロ編入試験の受験資格獲得 システムエンジニアとして働く 仕事優先の生活 職団戦で優勝 コロナ禍をきっかけに将棋と向き合う 再び訪れたチャンス 退路を断つ 竜王戦で四連勝 序盤の研究にAIを活用 無職の生活とお金の不安 受験資格まであと一勝 嬉しいというより、ほっとした 資格を得ることができた要因 師匠とのランチ 試験官を誰にするか 心を許せるアマ棋界の仲間 第五章 プロへの挑戦 遠山雄亮先生からのアドバイス 平穏な気持ちで盤の前に座る 編入試験第一局 研究がうまく生きた一局 編入試験第二局 作戦は失敗したが崩れず指せた 眠れない夜 編入試験第三局 後悔の一手 振り飛車への対策 編入試験第四局 大きな落とし穴 長い一日が終わる インタビュー(2) 遠山雄亮 六段 インタビュー(3) 北島忠雄 七段 エピローグ おわりに [棋譜]棋士編入試験五番勝負
  • 義経はどこまで生きていたのか 伝統から再構築したワンダーストーリー
    -
    史実としては、源義経は文治五年(1189)、平泉の持仏堂で自害し果てたと伝えられている。しかし義経の伝説地は、岩手県と青森県に百カ所以上、北海道には百二十カ所以上もある。そしてその伝説地は極端なものを除いてもほぼ一本の線につながるという。本書はこの多くの伝説に興味をもった著者が、平泉以北の義経の足跡をたどり、独自の解釈でまとめた一冊。「判官びいき」に訴える、歴史ロマンあふれる義経裏外史である。 ■大貫 茂 1933年横浜市生まれ。日本文藝家協会会員。山と溪谷社勤務を経て、写真紀行作家として活躍。植物写真に定評があり、出版した著書は、『花の古寺巡礼』(ぎょうせい)、『萬葉植物事典』(クレオ)、『桜伝説』(アーツアンドクラフツ)など100冊を超える。
  • ヨーキー&シュナ+プードル ペットカット Collection 3 —三大トリミング犬種、究極へア&アレンジ編 (ペットカットcollection)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ヨーキー & シュナ + プードル【ペットカット Collection 3】 三大トリミング犬種、究極へア&アレンジ編 ■監修 土居聖和 ・スタイリングデータ付き カットの詳細を丁寧に紹介 ■目次 ●3犬種 究極ヘア揃い踏み! ●ヨッキー、シュナ、プードル トリミング犬種としての定義と魅力 ●ヨッキー&シュナ+プードル 最旬ヘア & アレンジ大公開! ●ヨークシャー・テリア  【スタイル名】blossom、キリッとお目目セミロング、フンワリフラワースタイリング、舞~MAU~ Princess layer トップノット、CoCo、Ocean coloredアシンメトリー、他 ●菊池亮のボクが考える今旬アレンジ術 ●ミニチュア・シュナウザー ●トイ・プードル ●今から使える知っておきたい用語集 足バリ、アシメスタイル、ウェーブ(ウェービー)、オールシザー、ガーリースタイル、 飾り毛、ケリーブルーテリア、逆毛、高耳、シュナライン、ショークリップ、シルキーコート、 他 ●ヨッキー、シュナ、プードルのことならすべてココにお任せ! 全国イチ押しサロンガイド 北海道旭川市 イヌとネコの家 金木犀 宮城県仙台市 BACKS TAIL 岩手県北上市 Dogsalon OLLIEMAGIC 栃木県宇都宮市 Dogsalon horohoro 東京都渋谷区 ARTESTA daikanyama 東京都中野区 salon de Ladney 東京都大田区 RuRu 東京都三鷹市 PetSalon ABEE 神奈川県青葉区 Trimming Salon nid 神奈川県鶴見区 Trimming Salon eDison 石川健小松市 Pet support shop POCHITOCO 愛知県名古屋市 trimming studio mash up 三重県津市 Dog Salon よりこころ 滋賀県彦根市 Dog Salon TALL TREE. 滋賀県近江八幡市 Dog Salon Beautiful Tree. 京都京都市 MON PETIT ChouChou 京都京都市 MON PETIT ChouChou -la chic- 京都京都市 Dog Salon Wonderful 香港 Lil'Monster Grooming Club ■監修 土居聖和 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本書はマガジンランドを復刊したものです。
  • ライオン・ドリーム 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    岩手の山奥からやって来たスケート大好きな女の子 望月鳩子はその才能を買われ東京のスケートクラブで勉強する事に。さっそく、スケートリンクがあるホテル・フローラにやって来た鳩子だがそこで目にしたのはリンクの取り壊し工事の様子。聞けば、鳩子を誘ってくれた椿のじっちゃんは先日亡くなってしまい、事業を受け継いだ孫の昌也にスケートクラブ運営の気は無いとの事。どうしても、このリンクで練習したい鳩子に昌也が出した提案は今度のジュニア大会で優勝する事だった。ジャンプには自信のある鳩子には楽勝に思えたが…?
  • ラジオの夜
    -
    1巻495円 (税込)
    ロックスター・岩崎慎也の死は、オートバイをともに愛した音楽雑誌記者の立木周作に衝撃を与えた。そして、腐敗した音楽産業への憤りを呼び起こさせた。慎也の死は、日本の「ロックの死」そのものだった。そんな周作の前に現れた一人の男、倉光。かつてやり手のプロモーターだったという彼は、「多くのミュージシャンたちの名演を生み出した“フィルモア”を日本に作る」と熱く語った。彼に周作は心を動かされる。そして、慎也を音楽界に送り出した李咏梅との貪るような愛。満ち足りた日々を送っていた周作だが、ある時、自分を尾行する人影の存在に気づく…。  ロックとオートバイを愛する若者の情熱を描いた、ハードボイルド・サスペンス小説。『レボリューション』(ハルキ文庫)を改題の上、「電子版あとがき」を追加収録。 ●斎藤純(さいとう・じゅん) 小説家。1957年、盛岡市生まれ。FM岩手在職中の1988年『テニス、そして殺人者のタンゴ』でデビュー。1994年『ル・ジタン』で第47回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。2005年『銀輪の覇者』(早川ミステリ文庫)が「このミステリーがすごい!」のベスト5に選出される。岩手町立石神の丘美術館芸術監督、岩手県立図書館運営協議委員などをつとめている。
  • 陸中海岸殺意の旅
    2.8
    テレビのお宝鑑定番組でニセモノと判定された雪舟の水墨画。その贋作を高値で買い取ろうとした男が殺され、水墨画も紛失した。十津川警部は水墨画の持ち主の大学生をマークし、岩手に飛んだ!
  • るるぶ温泉&宿東北(2024年版)
    完結
    -
    東北エリアの王道温泉地、人気温泉宿をほぼ網羅した便利な一冊! 温泉地の立地、温泉の泉質や源泉数・温度などがわかる「温泉データ」と、露天や貸切り風呂、専用食事処の有無、客室タイプや備品データまで温泉宿の詳細がわかる「宿データ」をわかりやすいアイコンで紹介。 【巻頭特集1】一度は訪れたい東北の名湯&名旅館 ・老舗の宿:時音の宿・湯主一條(宮城県・鎌先温泉)、能登屋旅館(山形県・銀山温泉)ほか ・絶景露天の宿: 松島温泉 ・松島一の坊(宮城県・松島温泉)、日本の宿・古窯(山形県・かみのやま温泉)ほか ・料理自慢の宿:御宿・かわせみ(福島県・飯坂温泉)、佳松苑(岩手県・花巻温泉)、櫻湯/山茱萸(山形県・赤湯温泉)ほか 【巻頭特集2】極上の空間で過ごす、非日常のくつろぎ宿 温泉山荘だいこんの花(宮城・遠刈田温泉)、夏瀬温泉都わすれ(秋田県・夏瀬温泉)、GLAMPSEASON(宮城県・秋保温泉)ほか 【巻頭特集3】ニューオープン&リニューアル宿 ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート(岩手県・安比高原温泉)、蔦温泉旅館(青森県・蔦温泉)ほか 【巻頭特集4】サステナブルな宿 八幡平マウンテンホテル(岩手県・八幡平温泉郷)ほか 【各温泉・宿の充実したデータを収録】 ●温泉地データ 各温泉の問合せ先・所在地・泉質・泉温度はもちろん、立地、交通アクセス、効能、源泉数、宿・日帰り入浴施設の数まで掲載しています。 ●宿データ 各宿の宿泊料金や客室数の基本情報以外に、部屋食が可能か専用個室または食事処があるか客室備品など詳細データを記載! お風呂情報には特にこだわっています! 全ての温泉宿に、自家源泉、かけ流し、露天風呂、貸切風呂、客室温泉・露天、立ち寄り入浴の有無を明記。 アメニティ・浴衣・バスタオル・ドライヤー・シャワートイレの有無などの設備情報、禁煙ルームの有無・客室と浴場のバリアフリー情報も掲載。 【主な掲載エリア】 青森県/十和田湖/奥入瀬/八幡平/岩手県/秋田県/山形県/宮城県/蔵王/福島県
  • るるぶこどもとあそぼ!東北(2023年版)
    完結
    -
    0歳から小学生までの子どもとのおでかけに使える、おすすめのおでかけスポットが満載の1冊です! 今話題のグランピングやBBQスポット、こどもとのおでかけに定番のマストスポットから0円スポットまで、テーマ別に紹介します。 キッズメニューはある?ごはん持ち込みはOK?おむつ替えスペースは? 子連れにうれしいサービス情報がひと目でわかる「おでかけチェック!」や、現役ママによる「クチコミママ’s情報」などの情報も分かりやすく紹介しているので、子どもとのおでかけにお役立ちの1冊です。 <主な特集内容> 【いまが旬!お手軽アウトドア体験 家族みんなでわくわくグランピング】 ・ハンモッグやゲル型テントにテンションアップ!「HOSOMINE BASE」 ・スパリゾートハワイアンズに開放的グランピング施設がオープン「マウナヴィレッジ」 グランピングスパ仙台杜~KOMOREBI~、Yamagata glam、Dom’Up Camp Village 沼沢湖ほか 【ゼッタイ外せない王道スポット!東北遊び場グランプリ10選】 ・ひろびろ、緑のまきばで動物と遊ぼう 「小岩井農場まきば園」 ・東北最大級のアクアワールド「仙台うみの杜水族館」 ・ヒーローに会いに行こう「仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール」 鶴岡市立加茂水族館、木の室内創造あそび場 感性の森、スパリゾートハワイアンズほか 【遊び放題!おトクでうれしい 0円スポット】 ・屋外&屋内施設が充実「スマイルキッズパーク」 ・感性を育てる遊びがいっぱい「岩手県立児童館いわて子どもの森」 ・自由にのびのびがモットー「ひがしねあそびあランド」 東根市さくらんぼタントクルセンター、福島市子どもの夢を育む施設 こむこむ、八戸公園ほか 【ジャンル別おでかけスポット】 まだあるおでかけスポットをジャンル別にご紹介します。遊園地、テーマパーク、ショッピングモール、0円スポット、動物園、水族館、牧場、博物館、美術館、科学館、公園、工場見学、ベビー&キッズ歓迎の宿、季節のおでかけ、道の駅など、目的や目的地からも探せます。 【掲載エリア】 東北、青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県
  • るるぶ 楽しく折って親子で世界一周! 旅のおりがみ100
    完結
    -
    【今までなかった!「旅」のおりがみ本が登場!】 コロナの影響により、以前よりも外出自粛や旅行を控える風潮のなか、子どもと家にいながら旅行気分が楽しめるおりがみの本が登場!「るるぶ」ならではの、旅で見るもの、食べるもの、会える動物、買えるおみやげをおりがみで折っちゃおう!折り方レシピ数は大満足の100通り。折ったものにまつわるカンタン地理クイズや、折った作品が貼れる日本地図&世界地図も付いているから、親子で楽しく遊べます!  【本誌掲載の主な折り紙レシピ】 ◆国内 おりがみ旅行に出発! 1)日本一を見に行こう! 富士山、パンダ、ジンベエザメ、スカイツリー、恐竜、ロケット、花火、大仏さまetc. 2)日本の名物を食べに行こう! おすし、カニ、ラーメン、ぎょうざ、メロン、さくらんぼ、ぶどう、スイカetc. 3)季節の行事イベントに行こう! ひな祭り、七夕まつり、桜や紅葉まつり、雪まつり etc. 4)日本のスゴイ!ものつくり 福井のメガネ、岡山のGパン、新潟のスプーン&フォーク、長野の時計、岐阜の包丁etc. 5)その土地生まれの動物やモチーフ 秋田犬、奈良の鹿、沖縄のウミガメ、信楽たぬき、高崎のだるま、愛知のまねき猫etc. 6)伝説や昔ばなし 岩手のカッパ、日光の見ざる言わざる聞かざる、高尾山の天狗、伊賀の忍者etc. ◆海外 おりがみ旅行に出発! 1)世界で会える動物 コアラ、カンガルー、イルカ、らくだ、ゾウ、アルパカ、ハシビロコウ etc. 2)世界のグルメ ピザ、ビール、タピオカドリンク、ワイン、アフタヌーンティー、ビールetc. 4)世界の楽しいおまつり クリスマス、ハロウィン etc. 5)ゆうめいな世界遺産や建築を見に行こう エッフェル塔、ピラミッドとスフィンクス、自由の女神、オランダの風車とチューリップ畑etc. 6)かわいい民族衣装、民芸品 マトリョーシカ、オランダ木靴、チャイナドレス、チマチョゴリetc. 7)世界の本場! フラメンコギター、クラシック音楽、アロハシャツ、野球、サッカー、スイス登山etc. 【編集スタッフからひとこと】 手先を使っておりがみを折りながら、地理の知識をクイズで習得! 一度で二度楽しめるのが本書の特徴です! コロナに負けず、親子で一緒に楽しんでくださいね。
  • るるぶ東北’25
    完結
    -
    ※契約等により、掲載許諾が降りなかった物件および、電子書籍対象外の写真、テキストには一部マスク処理をしております。本書ではP45「十和田市現代美術館」の写真に一部マスクがございます。 この電子書籍は2024年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります。 夏祭り・自然・歴史・温泉・鉄道…東北で見て体験したい!5つのテーマで東北周遊プランをご提案。 そのほか、各エリアの定番観光スポットや名物グルメ、温泉・宿情報も満載です。 東北へ行くならこの1冊におまかせ! <主な特集内容> ◆5つのキーワードで巡る、東北周遊モデルコース決定版! 東北行くなら必ず見たい雄大な自然絶景や、一生に一度は行きたい東北夏祭りなど 5つのキーワード(夏祭り/自然/歴史/温泉/ローカル鉄道)をメインに王道モデルプランをご提案。 ◆東北名物グルメ 海山に囲まれた東北地方は県ごとに名物グルメがたくさん! 海鮮・肉/麺料理/ソウルフード/日本酒/フルーツ etc. 上記のほか、各エリアの名物グルメやみやげ、注目宿情報も満載です。 【掲載エリア】 青森県:奥入瀬渓流・十和田、弘前、青森タウン、八戸、白神山地、下北半島、八甲田 岩手県:平泉、一関、前沢、盛岡、小岩井農場、八幡平、花巻、遠野、北三陸 秋田県:角館、乳頭温泉郷、田沢湖、横手・大曲、秋田タウン、男鹿半島、鳥海山・象潟 宮城県:仙台、秋保温泉、作並温泉、松島、南三陸・石巻・気仙沼、蔵王、遠刈田温泉、鳴子温泉郷 山形県:山形タウン、銀山温泉、天童、米沢、鶴岡、酒田、最上峡、羽黒山 福島県:会津若松、大内宿、喜多方、磐梯高原・猪苗代、福島タウン、郡山、いわき ◆特別付録 (1)東北6県ドライブプランニングMAP (2)各県人気の道の駅特集/ドライブMAP
  • 令和川柳選書 アテルイの首
    -
    1巻880円 (税込)
    令和初の日本を代表する第一線作家、200名超による川柳叢書。これからの川柳界を背負っていく若手実力作家から、常に手本としてあるべき川柳家の姿を示す重鎮まで錚々たる顔ぶれが並ぶ。本シリーズをひもとくことで、現代川柳のトレンドを知ることが出来る。 森羅万象がテーマとなり、「人間を詠む」短詩型文芸と呼ばれる川柳は、作者の人間像を浮き彫りにする。3章を基本とするシンプルな構成だからこそ、より作家ごとの個性が際立つ。 発祥から260余年、気の遠くなるほど長い年月をかけて熟成された川柳。その歴史の継承の瞬間を、あなたも一読者として目撃、そして体験することが出来る。 47都道府県のうち岩手を代表する川柳作家・佐藤岳俊のベスト作品集! レクイエムアテルイの首撫でてやる 雑草の花で弔う農婦の死 錆びついた農機日本の農の果て 廃屋でひっそりと咲くサルスベリ 稲株にもう蘖が伸びている
  • 令和川柳選書 一日半歩
    -
    1巻880円 (税込)
    令和初の日本を代表する第一線作家、200名超による川柳叢書。これからの川柳界を背負っていく若手実力作家から、常に手本としてあるべき川柳家の姿を示す重鎮まで錚々たる顔ぶれが並ぶ。本シリーズをひもとくことで、現代川柳のトレンドを知ることが出来る。 森羅万象がテーマとなり、「人間を詠む」短詩型文芸と呼ばれる川柳は、作者の人間像を浮き彫りにする。3章を基本とするシンプルな構成だからこそ、より作家ごとの個性が際立つ。 発祥から260余年、気の遠くなるほど長い年月をかけて熟成された川柳。その歴史の継承の瞬間を、あなたも一読者として目撃、そして体験することが出来る。 47都道府県のうち岩手を代表する川柳作家・あべ和香のベスト作品集! 3・11ぐらりドドドド灯が消える 停電3日 いのちの酸素器止まる 余震つづく 携帯酸素の深呼吸 3日後のテレビに映る大津波 ケータイも聖書も非常時役立たず
  • 令和版 岩手・秋田「いい川」渓流ヤマメ・イワナ釣り場
    -
    釣法を問わず渓流釣りファンに大好評の“思わず行きたくなる”ガイドブック、「いい川」渓流シリーズがこの度、「令和版」として完全リニューアル! 一部河川の入れ替えのほか、前回と同じ河川も今年(2020)筆者が釣り場に足を運び、現地の最新情報をまとめて更新。原稿と写真のほか、地図は広域アクセスMAPと釣り場地図を掲載して現地のようすを分かりやすくしています。インターネットの情報が氾濫する現代だからこそ、信頼のおける釣り人によるていねいな釣り場ガイド=本書は、はじめての釣り場では頼もしい「案内人」になってくれること間違いなし。また、経験のある釣り場でも新しい発見があることでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • 歴史民俗学 No.19
    NEW
    -
    かつて「生」と「死」は決して対立するものではなく、ひとつづきの人生であった。今日、葬儀の形式や遺骨の行き先についても関心が高まってきており、誰もが自分の“死”を見つめ直さなければならない時代が到来してきているといえよう。町営火葬場の従業員へのインタビュー、なぜ日本人は自殺をするときに履き物を脱ぐのか、南房総の葬送儀礼のフィールドワークなどを通して、人々の死の意味を多角的に考える“死”と“極楽”の未来学特集。 [巻頭グラビア]河内往生院/信州善光寺/岩手県前沢町営火葬場/ホトケを送って35年(及川一男〈聞き手〉小林義孝+田村勇+礫川全次/木村まき〈構成〉礫川全次)/極楽浄土の入口 巻頭グラビア解説/河内往生院の創建 往生の場の設定(小林義孝)/自殺の作法〈履物を脱ぐ〉をめぐって(川部裕幸)/『近代往生随聞録』現代中国の往生伝(小林義孝)/墓はなくても極楽往生できる(勝村公)/人魂は死人の魂(片山美洋)/あの世の訪問記 八才の記憶(山崎真臣)/南房総の葬送儀礼(田村勇)/来世に導く円空仏(池田勇次)/明治憲法発布の日(新井勉)/明治一八年夏の平松治平 明治時代の日記にみる一般庶民の生活、泥棒・盗難の話(颯田昌光)/怪書『=映画物語=女性三重奏』(楸本新)/岐阜県可児郡御嵩町 切支丹の里(山崎真臣)/戦時下の世相 銃後とおまじない(加藤良治)

    試し読み

    フォロー
  • 恋太郎、危機一発
    -
    1巻495円 (税込)
    俺は葉山恋太郎(はやま・れんたろう)、26歳。オートバイと女をこよなく愛する男だ。自慢のルックス目当てに近寄ってくる金持ち中年女の相手をしてやるのが俺のビジネス。ある日、警察に追いつめられたレース中の俺を助けてくれた謎の老人の話を聞いて驚いた。この俺が10億の遺産の相続人だって!? 俺はその爺さんと愛車V-MAXにまたがり、ご先祖様の出身地・岩手へと向かう。だが、道中に待ち構えていたのは、美女揃いの刺客たちだった……。スラップスティック&ハードボイルド活劇。 ●斎藤純(さいとう・じゅん) 小説家。1957年、盛岡市生まれ。FM岩手在職中の1988年『テニス、そして殺人者のタンゴ』でデビュー。1994年『ル・ジタン』で第47回日本推理作家協会賞短編部門を受賞。2005年『銀輪の覇者』(早川ミステリ文庫)が「このミステリーがすごい!」のベスト5に選出される。岩手町立石神の丘美術館芸術監督、岩手県立図書館運営協議委員などをつとめている。
  • 漏えい文書が明かす「UFOタブー」と積極的不可知論
    -
    1巻2,200円 (税込)
    極秘プログラムやペンタゴン報告書により「UFOタブー」の存在が証明された! 岩手大学名誉教授が「UFOタブー」の根底に人間中心主義があることを 数々の例を挙げて解説する。 ・UFOによる航空機へのつきまとい事例から明かされる「UFOタブー」 ・核兵器施設への干渉事例からわかる「UFOタブー」 ・アメリカには「UFOタブー」の根拠となる法律がある ・人類とETの交換プログラム「プロジェクト・セルポ」の真相、など

    試し読み

    フォロー
  • 60センチの女【分冊版】 1
    完結
    -
    漫画家になるために故郷の岩手から単身東京に出てきた健二は、ボロアパートで原稿と格闘する日々を暮らしていた。出版社に出向いては編集長に追い返され、ふてくされていたある日、奇妙な女と出会う。アパートを探しているという女に場所を教える健二。部屋に戻り窓を開けると、目の前にさっきの女がいた。女は今日この部屋に引っ越してきたという。健二の住むアパートと女のいるアパートの部屋は、わずか60センチほどで向かい合っているのだ。妙に人懐っこいその女と隣人同士の生活が始まるが、その日から不思議なことが身の回りに起こりはじめ……。奇才・上村一夫が描く、人情ファンタジーの傑作!
  • 災害時にこそ問われる学級経営力:岩手・三陸編
    4.0
    1~28巻660~770円 (税込)
    悲しみのなか子どもたちを支えたのは、日常と変わらない学校生活、そして友人たちとの関わりだった。学校、学級の再建に向けて取り組んだ岩手県教師たちの記録。全国教職員必読の書。全国学校図書館協議会選定図書 第 1 章 3.11 当日とその後の教育現場 (河村茂雄) 1 その時何が起こったのか 震災当時の学校の様子 2 教師たちによる復旧の取組 物理的環境の確保に向けて 第2 章 学校再開から1 学期末まで 教育関係者はどう取り組んだのか 1 生徒指導主事の立場から 1 つの校舎で2 つの中学校の生徒が生活・活動した中学校の実践 (佐藤謙二) 2管理職の立場から 被災地域支援の前線基地にある中学校の実践 (根田真江) 3 養護教諭の立場から 専門家と学校現場をつないで効果を上げた養護教諭の実践 (工藤宣子) 4 教育関係者の立場から 多くの支援を学校につなげ, 学校を後方から支えた取組 (森本晋也) 第 3 章 危機にこそ大事にしたい学級集団の力 (河村茂雄) 1 心理面での総合的援助の必要性 2 グループアプローチの土壌としての学級集団 3 第 2 章の先生方の実践から学ぶこと 4 改めて認識した人と人との絆の大切さ

    試し読み

    フォロー
  • わたしたちのカメムシずかん やっかいものが宝ものになった話
    4.3
    「カメムシ」と聞くと、どんなことを思い浮かべますか? 「あの臭い虫?」と、おそらくあまり良いイメージはもっていないのではないでしょうか。でも、じつはカメムシには、美しいものや、かわったかたちのものなど、いろんな種類がいて、よく見ると、なかなかおもしろい生きものなのです。岩手県葛巻町にある小学校で、そんなカメムシをみんなでさがして、調べて、「カメムシずかん」まで作ってしまったお話です。

    試し読み

    フォロー
  • 私だけの日本酒 南部杜氏・多田信男の仕事
    4.5
    美酒はどんな人の手で、いかにして造り出されているのか――世界屈指の人気銘柄『磯自慢』杜氏を務める多田信男さんの、六〇年に及ぶ酒造り人生を振り返る貴重なオーラル・ヒストリー(口述歴史)を中心に、名だたる専門家たちが日本酒の近現代史を解説し未来を展望する証言集。岩手県の南部杜氏たちによって引き継がれてきた酒造りの基本から高度な応用、近年の技術革新と消費者の嗜好の変化までを分かりやすく解き明かし、清酒醸造の伝統文化と科学の力による進展の関係を考察した、清酒醸造のプロやその志望者から、日本酒文化に知的関心を持つファンまで、必読の一冊である。 目 次 はじめに――日本酒・温故知新の旅 第一章 杜氏になるまで(一九六〇年代) 一 多田信男さんインタビュー その一 二十代の修業 二 南部杜氏の成立と発展(さけ近代史) 第二章 杜氏として立つ(一九七〇年代) 一 多田信男さんインタビュー その二 新人杜氏の経験 二 三増酒から地酒ブームまで(さけ現代史1) 第三章 河村傳兵衛氏と吟醸王国「静岡」(一九八〇年代) 一 多田信男さんインタビュー その三 静岡で杜氏としての基盤 二 証言・鈴木真弓さん 静岡の独自性とは 三 地酒ブームから吟醸ブームへ(さけ現代史2) 第四章 日本酒高級化の波(一九九〇年代) 一 多田信男さんインタビュー その四 宮城で奇跡の吟醸 二 証言・小関敏彦さん 技術革新と蔵元杜氏への移行 三 『十四代』『飛露喜』の登場と新機軸(さけ現代史3) 第五章 『磯自慢』で頂点に(二〇〇〇年代) 一 多田信男さんインタビュー その五 伝統型でサミット乾杯酒に 二 証言・長谷川浩一さん 日本酒と命運ともに 三 「日本酒ブーム」と国際化(さけ現代史4) 第六章 多田流の酒造りとは 一 多田信男さんインタビュー その六 洗いと麹造りを丁寧に 二 証言・八重樫次幸さん、松崎晴雄さん――杜氏と日本酒の将来 結び  伝統文化と革新 あとがきに代えて――農家の日常
  • わたしのSP
    -
    1巻1,100円 (税込)
    出版社勤務の木賊万里絵は、書店で見かけたある男性のことが忘れられなかった。万里絵はその男性の名前を知らない。背の高さ、体つき、スーツやネクタイの色、髪型、肌の色、顔立ち。その男性の姿を形づくるさまざまな記憶が、頭の中に立ち上ってくる。テレビでニュース画像を見ているとき、万里絵は驚きの声をあげる。ある国会議員の真横にいるのは、書店で出会ったその男性だった。彼はSP(セキュリティ・ポリス)だったのだ。ある日、万里絵は仕事で訪れたホテルで偶然、そのSPの釣木沢守と再会し、交流が始まる。 「わたしは釣木沢さんの信頼に耐えうるような女ではありません」 自らの過去に後ろめたさを覚える万里絵を、釣木沢が包み込んでいく。 <著者紹介> 結李花(ゆりか) 岩手県在住。湖のほとりで田舎暮らしをしながら小説を書いています。

    試し読み

    フォロー
  • わたしの好きな仏さまめぐり
    -
    かつてマガジンハウスから刊行された瀬戸内寂聴さんの名著『寂聴ほとけ径(みち)~私の好きな寺』をもとに、寂聴さんが愛した仏像のあるお寺をセレクト、新しい原稿や写真を加えて構成しました。 今ブームの御朱印帖サイズにならった新しいハンディタイプの寺と仏像の旅ガイドです。昨今仏像鑑賞や巡礼の旅はますます人気ですが、寂聴さんのお寺や仏さまについての解説は、豊かな知識に裏付けられた、格調高いものです。しかも人気作家ならではの心に訴える親しみやすい表現で、一般的な仏像の旅ガイドとは一線を画します。 官能が匂い立つ奈良・法華寺の十一面観音、無垢で清らかな京都・浄瑠璃寺の吉祥天、力強くおおらかな岩手・天台寺の桂泉観音、古都の山里に隠れる磨崖仏たち、そして琵琶湖畔の優しくあでやかな観音菩薩まで、仏像を訪ねて巡礼する寂聴さんの“ほとけ 径”。大好きな仏さまに何度でも会いたい、深く拝んで魂を震わせたい……最愛の仏像を寂聴さんと共にめぐってみませんか。 お寺と仏像については補足解説をコラムで加えて、寺社情報、マップも更新、現代の巡礼の旅にも役立つガイドです。
  • 私のハートに、あなたのメスを
    -
    うぬぼれ屋の東西大学の東学長は、婦女暴行常習犯ではないのだが、男好きのする女子大生の久米志摩子が自分に惚れていると錯覚し、絞め殺してしまった。さあ、大変! 日本医者会の会長選挙を来月にひかえ、5人のおべんちゃら学長派の教授たちは志摩子の死体隠しに余念がない。ところが、デキの悪い学生、岩手軍太にだけは艶っぽい幽霊になった志摩子の姿が見える。幽霊に一目惚れした軍太たちの志摩子救出と復讐の奇妙な騒動が始まった。
  • わたしは「ひとり新聞社」――岩手県大槌町で生き、考え、伝える
    5.0
    《そうだ、大槌だけの新聞をつくろう!》 町民の、町民による、町民のための小さな「大槌新聞」10年の奮闘記 ---------------------- 自分が生まれ育った町に何の関心も持たず、文章もろくに書いたことがない引っ込み思案な「わたし」。 震災を機に踏み出した、町と自身の再生への道のり……。 被災地復興の光と影、真のメディアとジャーナリズムのあり方を忖度なくあぶり出した、自伝的ノンフィクション。 ---------------------- 「町のため」と思って創刊しましたが、結局は「自分のため」でした。 子どもがいない私にとって、大槌新聞の1号1号が子どもです。 好きでやっている。それでいいんだと思いました。(「おわりに」より) ---------------------- 【目次】 ■はじめに 第1章……生きる意義を見失っていた震災前 ■私が生まれ育った町、大槌 ■大病続きの人生 第2章……大槌町の新聞を作りたい ■津波が襲った日 ■素人が「大槌新聞」を創刊  第3章……地域メディアミックスに挑む ■人口1万人の町だからこそ  ■選挙で状況が一変する  第4章……中断された震災検証 ■調査不足だった初回の検証  ■二度目の検証をしたけれど  ■記録誌は「検証」ではない  ■誇れる民間のアーカイブ  第5章……解体された大槌町旧役場庁舎 ■保存から一転、解体へ  ■解体に熟慮を求めた住民  ■訴訟にまで発展した末に  第6章……本当の復興はこれから  ■課題はいろいろ  ・縮むまちづくり  ・官民連携の難しさ  ・地域情報はコミュニティの基礎 ■地方自治の現実と可能性 ・町役場で相次ぐ不祥事  ・議会好きだからこそ言いたい  ■復興とは何なのか   ・税金の無駄にならないために  ・古くて新しい、お祭りの力 第7章……創造的メディアをめざして ■大槌新聞とマスコミとの違い  ■いつか絶対良くなる  ■おわりに
  • 私を愛して下さい(十津川警部シリーズ)
    3.0
    旅行作家の菊地文彦が、東京の自宅で刺殺された。直前に岩手県の宮古へ取材に行ったことが判明。捜索にあたる十津川警部は、相棒の亀井刑事と宮古へ向かう。菊地が訪れた姫川村の寺で、砕かれた石碑に“列”という刻字を見つける。東日本大震災で破損しただけでなく、故意に粉砕したと感じた十津川は、石碑の由来を調べ始める。第二次大戦の特攻作戦に繋がると睨んで鹿児島へ飛ぶが……。特攻隊員の妻の命の叫びが、現代の殺人を呼んだ!? 岩手と鹿児島を舞台に、特攻作戦の真実に迫る。陸軍幼年学校の最後の生徒だった著者による渾身の戦争&旅情ミステリー。
  • 私を愛して下さい(十津川警部シリーズ)
    -
    旅行作家の菊地文彦が、東京の自宅で刺殺された。直前に岩手県の宮古へ取材に行ったことが判明。捜索にあたる十津川警部は、相棒の亀井刑事と宮古へ向かう。菊地が訪れた姫川村の寺で、砕かれた石碑に“列”という刻字を見つける。東日本大震災で破損しただけでなく、故意に粉砕したと感じた十津川は、石碑の由来を調べ始める。第二次大戦の特攻作戦に繋がると睨んで鹿児島へ飛ぶが……。特攻隊員の妻の命の叫びが、現代の殺人を呼んだ!? 岩手と鹿児島を舞台に描く戦争&旅情ミステリー。書き下ろし。
  • 侘寂(わびさび)温泉 【東日本編】
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いま、「激渋」が極まる。 まだそこにある、昭和の原風景。 時を経て完熟した、枯れた風情と味わい。 癒しと郷愁に包まれる、至福のひととき。 著者が“日本”を旅し、その感性で辿り着いた場所。 北海道から、東北、関東、中部地方まで…… 温泉宿、共同浴場、湯治場など、「侘び」と「寂び」の全50スポットを巡る旅の記録。 【主な内容】 ◎北海道 ◎青森 ◎岩手 ◎宮城 ◎山形 ◎福島 ◎新潟 ◎群馬 ◎長野 ◎山梨 ◎千葉 ◎神奈川 ◎静岡 ◎コラム ・温泉マークと看板 ・風情を彩る備品とマシン ・浴室の装飾を味わう ・温泉成分が創る芸術 ……etc. 【著者】 魚谷祐介 写真家。文筆家。音楽家。多岐に渡り活動するマルチクリエイター。 「風情」と「味わい」を求めて日本全国を巡り、取材、記録している“旅人”でもある。 著書に『日本懐かし自販機大全』『昭和懐かし自販機巡礼』、 そして『侘寂温泉 西日本編』(辰巳出版)がある。
  • ワンダーフォーゲル 10月号 増刊 秋山JOY2016
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 秋は一年を通じて山がもっとも鮮やかに彩られる季節。 美しい紅葉の山を満喫するために、この秋、ワンダーフォーゲル編集部から『秋山JOY』をお届けします。 大人気の日本アルプスをたっぷりお届けするのはもちろん、北海道から東北の雄大な北の山々、色鮮やかに山が染まる豪雪の上信越や日本海側の山、遅い時期まで紅葉が楽しめる関西地方や九州など、日本全国の紅葉のいい山を全部で42コース紹介。 また、秋山に必携の装備や変わりやすい秋の天気など、秋山登山での注意点も解説。 2016年の秋山を楽しむために絶対手に入れておきたい一冊です。 【紹介コース】 ピックアップ 岩手山・三ツ石山・安達太良山・尾瀬ヶ原・八海山・荒島岳・日光白根山 【地域別コースガイド】 ●北海道・東北 大雪山・鳥海山・月山・摩耶山・大朝日岳・磐梯山 ●上信越 越後駒ヶ岳・鳥甲山・黒斑山・火打山 ●北アルプス 白馬岳・風吹大池・唐松岳~五竜岳・爺ヶ岳~針ノ木岳・天狗平~室堂・下ノ廊下・剱岳・燕岳~大天井岳・上高地~涸沢・涸沢~奥穂高岳・涸沢~北穂高岳・槍ヶ岳・双六岳~三俣蓮華岳・鍬崎山 ●中央アルプス・御嶽 木曽駒ヶ岳・御嶽山 ●南アルプス・八ヶ岳 鳳凰三山・甲斐駒ヶ岳・北八ヶ岳 ●白山周辺 白山・赤兎山 ●近畿・中国・九州 大峯奥駈道・大山・蒜山・三瓶山・大崩山
  • ワンダーフォーゲル 2017年 10月号 増刊 秋山JOY
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 美しい秋を歩こう。全国の紅葉コースガイド。秋山・紅葉はこれで十分! 秋は一年を通じて山がもっとも美しく彩られる季節。鮮やかな紅葉の山を満喫するために、この秋もワンダーフォーゲル編集部から『秋山JOY』をお届けします。 【ピックアップルポ】 四角友里が歩く北アルプス 双六岳~雲ノ平~高天原 大雪山、焼石岳、双六岳、雲ノ平、徳本峠、下ノ廊下、仙丈ヶ岳、雨飾山ほか 【コースガイド】 北海道・東北: 銀泉台~白雲岳~黒岳・八幡平・岩手山・飯豊山・安達太良山、ほか 北アルプス: 燕岳~蝶ヶ岳・涸沢~北穂高岳・奥穂高岳・槍ヶ岳・笠ヶ岳・雄山~室堂~弥陀ヶ原・仙人池・栂池湿原・栂池~白馬岳~蓮華温泉・唐松岳・爺ヶ岳 南アルプス: 仙丈ヶ岳・鳳凰三山 中央アルプス: 木曽駒ヶ岳 関東周辺: 那須岳・男体山・西沢渓谷 上信越・北陸: 苗場山・ 北八ヶ岳・美ヶ原高原・御嶽山・頸城駒ヶ岳・赤兎山 近畿・中国・四国・九州: 倶留尊山 ・氷ノ山・東赤石山・九重山 秋山ハウツー 紅葉図鑑、歩き方、コーディネイト、フライパンレシピ

最近チェックした本