兆候作品一覧

非表示の作品があります

  • ウナギ密漁 業界に根を張る「闇の世界」とは (Wedgeセレクション No.47)
    -
    広く国民に親しまれているウナギには、「闇の世界」が存在する。稚魚の採取から流通に至るまで、深く根を張る裏社会の実態に迫った――。【WedgeセレクションNo.47】 <目次> ■PART 1 現地取材で明らかになったタブーの実態 はびこる密漁と密輸ロンダリング 暴力団が暗躍するウナギビジネス (文・鈴木智彦/ジャーナリスト) ■PART 2 DNA検査で見えた兆候 綱渡りで支えられている中国産・格安蒲焼き (文・Wedge編集部) ■COLUMN 世界に広がるKABAYAKI市場 (文・Wedge編集部) ■COLUMN ウナギ完全養殖最前線 商業化成功までの果てしない旅路 (文・Wedge編集部) ■COLUMN 精ではなく脂肪がつく? ウナギ蒲焼を食べるときの注意点 (文・Wedge編集部) ■PART 3 「爆食」日本人の新たな標的となったビカーラの今 奈良産・異種ウナギいよいよ登場か プロが諦めた養殖に挑む素人 (文・Wedge編集部) ※この電子書籍は、月刊『Wedge』2015年8月号で掲載された特集記事を電子書籍化したものです。記事中の事実関係、データ、肩書き等はすべて掲載当時のものです。
  • 28日間でマスターする 幽体離脱トレーニングブック
    -
    耳鳴りが聞こえ、耳鳴りはだんだん高周波かつ大きな音になる。 手足の筋肉が硬直し、電気刺激のようなビリビリした振動を感じるだろう。 このビリビリする振動は肉体の感覚神経が幽体と遮断され幽体の感覚が優位になるときの兆候で、麻酔にかかったように肉体の感覚が麻痺する。 そして今度は幽体の感覚が残っていることに気づく…… 幽体離脱のやり方からトレーニング法までを紹介。28日間でマスターする訓練コース付! さあ、未知の世界に飛翔しよう!
  • 不動産を買うなら五輪の後にしなさい 不動産鑑定士がこっそり教える売買のコツ
    -
    「賃貸か購入どちらかお得か」という議論に意味はない。 買うと決めたらタイミングを見極めよう! 「あなたは何も知らない」の自覚から始めよう。 不動産情報の非対称性をこう補えば、もうプロに手玉にとられない! ◆マイホームの買い時を間違うと、ン千万単位で損してしまいます! 世間には「アベノミクスで株が上がり、高額商品が売れるようになった」といった現象面だけがニュースとして流れ、「ということは最大の高額商品は家だから、買うなら今のうちか」という安易な住宅購入ムードが一部で醸成されているのは少し危険な兆候です。 確かに増税や物価上昇の前に駆け込みで家を買いたいという気持ちもわからなくはないです。 しかしながら、以前から買おうと思っていたらたまたまこのタイミングだった、という場合ならいざ知らず、周囲のムードに流されて物件を見に行き、耳触りの良いセールストークに乗せられてつい買ってしまったとしたら最悪です。 五輪までに供給されるマンションは、既に資材や人件費の高騰で建築コストが上昇しています。 2、3年で転売する気があるならともかく、20年、30年と住み続けるつもりで購入するならば今慌てて買う必要はないのです。
  • あなたの会社は大丈夫? 赤字も黒字も社長が9割!
    -
    「社長が社員にいい顔をするようになった」「社内の会議の数がやたらと増えた」「社長が現場に姿を見せなくなった」「社長がブレる。周囲の意見にまどわされる。朝令暮改が目立つ」。あなたの会社にこれらの兆候はありませんか?実はこれ、赤字に転落した企業の典型的な社長の姿なのです。著者はこれまでに2,000社を超える企業の再生事業に参画し、赤字になる企業の特徴、黒字化した企業の特徴をつぶさに観察してきました。そこで得た結論は「会社の赤字・黒字の9割はトップただ一人の責任である」ということ。本書はこうした著者の経験と観察をもとに、会社を赤字にする社長と黒字にする社長の典型的な行動パターンを対比し、それによって黒字化への道を浮かび上がらせました。経営者の方は自らの行動を反省するよすがとして、社員の方は自社の社長の良し悪しを判断するリトマス試験紙として、面白く読めて、かつ現場で役立つ本です。

    試し読み

    フォロー
  • 僕のいた時間
    -
    話題のヒューマンドラマを完全ノベライズ!命にリミットがあると意識したとき、人は何ができるのか?まわりの人たちは、どう支え、どうともに生きていくのか?生きることを漠然としか考えていなかった大学生・澤田拓人は、ある日、自分の左手が動かしにくくなっていることに気づく。それは筋肉が徐々に衰えていく難病・ALSの兆候だった――。 病気、就職、家族、恋愛など、シビアな現実に直面する拓人とその家族、恋人、友人たちが、もがいたり傷ついたりしながらも、あきらめずに生きる姿を描きます。出演……三浦春馬、多部未華子、斎藤工、浅田美代子、原田美枝子ほか
  • うつ予備群 : こんな人が危ない
    -
    1巻935円 (税込)
    うつは、早期発見、早期治療をすればさほど怖い病気ではない。本書では、うつの意外な初期兆候、治療法、医師選定などを詳しく紹介。
  • 銀行研修社 金融機関の債権回収119のポイント
    -
    1巻2,453円 (税込)
    今般の世界的金融危機は、我が国の実体経済に大きな悪影響を及ぼし、特に中小企業においては依然として出口の見えない深刻な不況に陥っています。結果として金融機関の不良債権は増加に転じ、さらに企業倒産は増加するとの観測が大勢を占めています。このような先行き不透明な状況下での金融機関の融資姿勢は、再度基本に立ち返り、ヒト・モノ・カネの経営資源3要素に情報(定量・定性)をプラスして、早期に融資先の倒産兆候を発見し、直ちに適切な保全強化を図り、新たな不良債権の発生を防ぐべく態勢整備を進めなければなりません。そして融資先の倒産に当たっては、営業店担当者が先頭に立ち、融資先と迅速かつ具体的交渉を進めることが、最終的に金融機関に実損を与えるか否かの分岐点となります。そこで本書は、一面難解な法律知識や手続が必要とされる債権回収実務について、できる限り平易にQ&A形式にてそのノウハウを解説した、融資担当者必携の書です。
  • 信じることからはじまる愛
    -
    恋の落とし穴にはまって悩んでいる女性たちに  愛を素直に信じることができたら、なんて幸せでしょう。  なのに、いつの間にか芽生える不安、疑惑。  マイナスの感情にまどわされて、本当の自分を見失ってしまうこと、ありませんか?  愛を失いたくないから「ものわかりのいいふり」をする。「彼しか見えない生活」の先にあるのは?  だからこそ、「信じること」。それは相手のことだけではなく、そう決断した自分自身のことも……。  本書には、元気な恋を頑張っていくために、あなたに贈るメッセージがつまっています。 1 愛するほど心はなぜすれ違うの?  “ものわかりのいいふり”から不幸は始まる  重複恋愛はカッコいい?  「お金を貸したら最後」のタイプ  「嫌われたくないから」の間違い  ほか 2 「抱かれる幸せ」「抱かれない幸せ」  体で愛情をはかる危険  押し切られても、押してもダメ  体の相性はどこまで大切か  泣いてあやまる男ほど同じ過ちを繰り返す  恋の進展と体の関係  ほか 3 本心をそっと読むキーワード  「私のことをどう思っているの?」  彼が去ってしまうひと言  浮気の虫の対処法  ほか 4 “別れて正解”の恋もある  やさしくなった彼ほど二股が多い  「浮気の質」を確かめる方法  彼にとって一番の女性になる  マザコンにはこの手  ほか 5 この愛の欠点が見えてきたら  欠点をクセにする前に  先にズボラになるが勝ち  ギャンブルにはまる彼の操縦法  結婚したらダメになる時  ほか 6 「私だけの彼」という誤解  いつわりの恋  こんなコが遊ばれやすい  甘い言葉への疑い  刺激と安定、どっちを選ぶ?  彼と奥さんの愛の深さ  ほか 7 それでも、その人でいいの?  トラブルから見えてくるもの  うまくいく恋の兆候  長男長女はここを見定める  結婚前、結婚後  ほか ●家田荘子(いえだ・しょうこ) 作家・高野山真言宗僧侶。日本大学芸術学部放送学科卒業。女優、ОL、セールスレディ、取り立て屋、編集アシスタント、ウェイトレス、コンパニオンなど10以上の職歴を経て作家に。小説、エッセイ、コミックの原作などの作品も数多く発表しているが、必ず本人に会って取材をし、真実を伝える「ノンフィクション」作品に定評がある。著作本は、125作品を超える。なお、著作本のうち、『極道の妻たち』など、30作品以上が映像化されている。1999年鹿児島最福寺で得度をし、2007年高野山大学にて伝法灌頂(でんぽうかんじょう)を受け、僧侶になる。
  • 横森式おしゃれマタニティ
    -
    初めての出産はわからないことだらけ  出産はもうあきらめた。「地味めし」のおかげで筋腫を抱えていても元気なんだし…。  そう思っていた39歳の春、念願の妊娠兆候があった!  食いヅワリに効くレシピを考え、おしゃれなマタニティ・ウエアを探し、アロマテラピー、ホメオパシー、ヨガ、ベリーダンスと、貴重な9か月をエンジョイしてウリちゃん誕生を迎えた横森式マタニティ・ガイド。  現代女性にとって、妊娠にはネガティブな印象が多々あるかもしれませんが、本書はそんな不安を吹き飛ばす、抱腹絶倒の妊娠・出産体験記です。 ●横森理香(よこもり・りか) 作家、エッセイスト。1963年5月19日山梨県生まれ。母は国語教師、父は美術教師。高校一年までを山梨県で過ごす。父の死後、母親の転勤にともない、高校二年からで東京三鷹・明星学園高等部に編入。多摩美術大学グラフィックデザイン科映像デザインコースに進む。在学中は、ビデオアートとインスタレーション、ビデオドラマ作り、ドラマの台本、映画評執筆などに熱中する。卒業後、映画評、美術・トレンドのコラムから執筆活動を開始。その後ニューヨークに2年滞在し、NYのカルチャー情報を日本の雑誌に寄稿する傍ら、小説を書き始める。帰国後は、女性誌『クレア』の突撃ルポライターとして、数多くの体験記事を手がけ話題になる。29歳の時に『ニューヨーク・ナイト・トリップ』で作家デビュー。1980年代東京を舞台にした『ぼぎちんバブル純愛物語』は、現代日本人の経済と愛、女性の自立をリアルに描いた小説として話題になり、文化庁の現代日本文学の翻訳・普及事業の、JLPPに選ばれ、『TOKYO TANGO』というタイトルで翻訳された。現在イギリス、アメリカで発売中、ドイツでも同書と『LOVE&amp;EAT』が翻訳中である。『地味めしダイエット』『愛しの筋腫ちゃん』『横森式おしゃれマタニティ』などの、女性の生き方をテーマにしたエッセイも定評がある。<
  • 地名に隠された「南海津波」
    -
    ●「浦・津・川」モデルの危険地域●「東海道」が消えたのはなぜ?●「水の都」大阪●津々浦々の危険地域●「街道」に逃げるか「神社」に逃げるか●日本最古の高台移転●地名から見える原発の危険度●「砂上の楼閣」の浜岡原発●「鈴浪」が津波の兆候●「海辺」に視点を!
  • [図解]40歳から病気にならない人の習慣
    -
    <注意>40歳は若さの定年! 老化は40歳の多くの人ですでに始まっています。最近、普通に歩いていてつまづくことはありませんか? 階段を踏み外したり、坂をのぼるのがキツく感じることはありませんか? どれも筋肉の衰えが原因です。それを補うためには筋トレが必要ですが、忙しい40代は朝30分のウォーキングの時間さえままなりません。「今日はいいや」「明日からはじめよう!」と思っているうちにメタボになり、気づけば糖尿病や高血圧、肥満などの兆候が見え始め……本書は、アンチエイジングの先駆者である著者が、生活習慣病を予防・防止するための秘訣を図を交えてわかりやすく解説!「食事は食べる順番に気をつける」「甘いものは『食後にちょっと』が基本」「筋肉も血管も若返る3分間ストレッチ」など、40歳から病気を寄せつけない体になるためのノウハウが満載! 手遅れになる前に生活習慣を見直すきっかけづくりの本です。

    試し読み

    フォロー
  • 超★セックスレスvol.1~やべー↑オトコ、勃たねぇし~
    -
    セックスレスで悩む全ての人のために、人気カリスマ作家、春乃れぃが立ち上がりました!セックスレス経験者162人の男女を徹底取材。草食男子の超リアルな生の声&セックスレス回避のヒントがココに!セックスレスとは、誰にでも訪れる可能性のある現実。悪夢。ナイトメア――。悪夢を見る前に、本書を一読しておくことを強くオススメします!vol.1の予防編では「セックスレスになる前の6つのレス」に注目!セックスレスの兆候、うっかり見逃していませんか?*本シリーズは全3冊です。vol.2の実態&解決策編、vol.3の実体験編もご期待ください!

    試し読み

    フォロー
  • BOY’Sピアス 2024年7月号
    NEW
    -
    ●今号の表紙は灰崎めじろ先生☆「ラブリーハイブリッド」スタート☆ ●灰崎めじろ[ラブリーハイブリッド 第1話]町医者の真七柄先生と番いたくて猛アタックするケモハーフの咲太郎の切なく熱い片想いは叶うのか!? ●嶋二[二度目の初恋は 後編]ミドル倶楽部シリーズ新作後編!アラフィフおじ嬢・永井の客は、憧れていた元子役・理人だった。理人を守りたい永井だが… ●わかちこ[幼なじみ淫魔事情 第6話(最終話)]順調に愛を育む二人。しかし人間と淫魔という関係上、寿命のことが気になりだした潤は… ●宇二シカ[恋ととのえば腹がへる 第7話(最終話)]ともに暮らし始めた八幡と高央。両親に紹介するため高央を実家に連れていくが!?堂々完結! ●いつきまこと[ムリ婚。3 第2話]千景と揉めて落ち込む百貴を見かねた田端は、上司の秋山を交えて仕事帰りに飲みに誘う ●あさひ[ヤンキーΩはヤクザに堕ちる 第6話]はじめは武蔵組に連れ去られたのか?15年前の悲し過ぎるトラウマが彼の心を締め付けて苦しめる! ●碓井はる[毒を喰らわば蓮のうてな 第4話]「月の会」復活の兆候を察知し、真相を探るジア。鋼を巻き込みたくないがために、単独行動をすることに…!? ●しみり[もふ×ぷに巣籠日記 第5話]一緒に過ごしお互いに情が湧いてきたテンと香月。そんな折、テンに発情期がおとずれ… ●次号8月号は2024年7月20日配信開始予定!
  • あなたの犬を世界でいちばん幸せにする方法
    NEW
    -
    犬の自主性を尊重し、満たされた日々を用意するには? データとファクトとサイエンスこそが、 犬と暮らすあらゆる局面で最良の方法を選ぶ助けになる。 犬の「なぜ」を丁寧に解き明かし、つねに最良の方法を選択できる賢い飼い主になるための知識を提供します。 初めて犬を迎える人から、最新の情報を知りたい人まで、あらゆる飼い主に読んでもらいたい本。 [犬の幸福度チェックリスト付き] 犬が幸せを感じるのはどんなとき? 犬が自ら状況をコントロールし、問題を解決する機会を与えることが重要。 人間を信頼してもらうには子どものころから何をすべき? 犬の幸福度が上がる、正しい訓練とは? 犬が求めるのはフードの報酬? 人間とのふれあい? あなたは正しく犬のサインを読みとっている? 犬の粗相は怒りや嫌がらせではなく、病気の兆候かも? 犬は終始フルパワーで遊び続けるというよりも、ひとりで過ごすのが普通。 最期のときに備えて、治療や安楽死をどう考えればいい? 家族の一員として迎えてから一生の終わりまで。 犬がもっとも幸せに暮らせる方法を、最新の研究にもとづき、データとエビデンスを示して詳しく説明。 ・カナダ・ブリティッシュコロンビアでベストセラーとなり、北米で話題沸騰。 ・マックスウェル・メダリオン賞受賞(全米ドッグ・ライターズ協会) ・「BBCサイエンス・フォーカス」誌が選ぶ「もふもふの友人を理解するためのベスト7冊」
  • よくわかるネット依存 心身への影響から予防策まで
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どもたちに増えているネット依存症の症状と影響を示し、ネット依存におちいるきっかけや心理、ネット依存の兆候を確かめるチェックリストを紹介。依存から抜け出す方法についても解説します。 [第1章]インターネットって何?……インターネットのしくみ/インターネットにつながる社会/インターネットのあやまった利用/インターネットを安全に利用するには 他 [第2章]ネット依存症とは?……依存症って何だろう?/インターネットに依存する一日/ゲーム依存/コンテンツ依存/つながり依存/情報依存/どうして依存してしまうの?/ネット依存がおよぼす体と心への影響/ネット依存がおよぼす家族や学校への影響/ネット依存がおよぼす社会への影響 他 [第3章]ネット依存にならないために……依存しない人になるために/依存していませんか? チェックしてみよう/利用状況の確認と目標の設定/ルールを決めよう/工夫してみよう/インターネットと上手につきあう 他
  • 足をもむと病気が治る!痛みが消える! 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「足の裏に全身がある」。この考え方は、洋の東西を問わず、古くから伝えられてきました。現在は、心身のコンディションだけでなく、将来に現れる病気、隠れた不調なども足から読み取れるといいます。顔と同様、足も毎日チェックすることで、多くの不調・病気に気づき、防ぐことができるのです。本書では、気になる症状別の足のもみ方とともに、シワや腫れなど、隠れた不調の兆候も紹介します。心地よく足をケアしながら、全身の状態を整えましょう。電子版の付録ポスターは端末画面上でのみお楽しみいただけます。
  • 間違いだらけの健康常識
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 東大卒医師が明かす「命を縮める薬、のばす薬」「最新がん治療」。薬、飲みすぎてませんか ※紙版と一部内容が異なる場合があります。 【目次抜粋】 健康不安に陥っていないか? 特別対談●養老孟司×池田清彦「間違いだらけの健康常識」の正体 《最新版》東大医学部卒医師が明かす 「命を縮めるクスリ、のばすクスリ」●鳥集 徹×和田秀樹 「病院は、病人をつくる場所である」という不都合な真実 「病院は、病人を治す場所である」は間違い●森田洋之 誤解①病床数を増やせば平均寿命も延びる 誤解②病院のおかげで高齢者は幸せに生きられる 誤解③全国どこでも同じ質の入院治療が行われている 誤解④医師の数を増やせば治療の質が上がる etc… 海外一流科学誌、医学雑誌の論文を総ざらい 科学的に検証!「食の健康神話」ウソとホント●生田 哲 ▼少しの飲酒はむしろ健康にいい?/▼コーヒーを飲みすぎると体に良くない? etc… 2000人の看取りに接した医師が教える 死ぬ前に後悔しない「幸せな死に方」の大原則 ●大津秀一 「焦げでがんになる」「紫外線は危険」「がん家系だから」は全部的外れ! 東大病院・がんの専門医が徹底解説! 最新版●間違いだらけの「がんの常識」●中川恵一 1500人調査でわかった「死の兆候」 50代・60代で早死にした人は、なぜ早死にしたのか?●石原結實 間違いだらけの健康常識で、悪化させていないか 名医直伝●体の部位×症状別「奇跡の回復&予防法」大全 ▼高血圧 「1日1万歩」より、「1日160回のジャンプ」 ▼心疾患 避けたい「悪い油」、摂りたい「良い油」 ▼糖尿病 「インスリン」より「SGLT2阻害薬」 ▼脂肪肝 溜め込んだ中性脂肪を減らす「HIIT」 ▼脳卒中 「様子見」は厳禁! 迷わず「救急車」 etc… コラム▼衝撃の最新2万人調査データ「女に興味がない中年男は、なぜ短命なのか」 何歳からでもできる 老化メカニズムの弱点をつく! 症状別●若返り5大医学メソッド ▼脱毛が止まらない ブラッシングより内服薬が確実 ▼シワが増えた 美顔器は逆効果、保湿と禁煙がキホン ▼ぐっすり眠れない 快適な入眠と若返り、41度の風呂で実現 ▼認知症の疑い 1杯半の赤ワインで認知症の予防効果 ▼腰・関節が痛む 髄核という部分のズレを正せばいい etc… 疲れやすい、顔色が悪い、頻尿の編集者はどうなったか 体験!●鍼灸のゴッドハンドは本当にゴッドハンドなのか ▼東洋医学にまつわる、よくある「誤解」 なぜ、小太りのほうが長生きなのか 《男女別×身長別》寿命が最長になる体重は何キロ?●東口髙志 ▼一挙検証! 間違いだらけのダイエット戦略 その数、3万種。増やすべきは何菌? 男も女も体調が上がる!「腸内細菌」図鑑●内藤裕二 ▼ダイエット促進 「玄米、全粒粉、もち麦」。茶色い炭水化物で、ブラウティア菌活性! 痩せやすい体質をゲット! ▼アレルギー体質改善 ヨーグルトでビフィズス菌BB536を増やす! 1カ月継続で、腸内が弱酸性に。悪玉菌に強くなる ▼眠りの質が向上 ヤクルト1000で一躍脚光を浴びたシロタ株。朝の目覚めもよくなると評判。新効果も出現! etc… 一挙総まとめ!●ウソ、大げさ、まぎらわしい、もっといい対処法がある…… 全部間違い! アブない健康常識100
  • 香川県の小さなクリニックが巨大医療グループへと拡大できた理由
    -
    クリニック淘汰の時代、地域医療を担う開業医の使命とは 開業から17年で7つのクリニックを展開 香川県高松市の巨大医療グループに見る 地域の患者に選ばれるクリニックをつくるための経営戦略 ------------------------------------------------------ 都市部と地方の医療格差は深刻の度合いを増しています。 地方において地域の医療を支えるクリニックにとって、高齢化や人口減少などの影響で年々経営環境が厳しくなるなか、医療と経営を両立していくことは容易ではありません。 著者がクリニックを営む香川県の高松市も、そうした地方都市のひとつです。著者は大学を卒業後、脳外科医として香川医科大学(現・香川大学)附属病院で勤務していましたが、2007年、43歳のときにこの高松市で小さなクリニックを開業しました。 気軽に足を運んでもらえるクリニックで、地域の人の健康を守りたい——その思いで開業を決意しましたが、高松市は当時からすでに人口減少が始まっており、既存の医療機関と同じようなクリニックを開業しても、患者を取り合う競争に追われることになるのは目に見えていたといいます。 そこで、ほかのクリニックとの差別化を図るため、地域の医療ニーズや既存の医療資源などを徹底的にリサーチすることにしました。すると高松市には脳外科手術をする大きな病院はあるものの、脳梗塞など重篤な脳疾患の兆候をつかむことができる脳の検査に特化したクリニックがないということが分かったのです。 脳血管疾患は日本人の死因の4位となっており、重大な脳疾患を発症してからでは大掛かりな手術や治療が必要となります。高齢化が進み多くの人が健康寿命への関心を高めるなか、無症状でも軽度の脳疾患を検査で見つけだし、早期治療に導くクリニックに必ずニーズがある——そう考え、MRIなど最先端の設備を備え、検査を専門とした脳外科クリニックを開業したのです。すると、開業当初から予想以上の反響があり、好スタートを切ることができたといいます。ニーズがあるという見込みは間違っていなかったのです。 また、患者が通いやすい場所に開業したこと、最新設備や専門医としての知見が信頼の獲得につながったことなど、さまざまな要因がかみ合い、クリニックは地域の人々に受け入れられ、患者は順調に増えていきました。 その後も著者はマーケティングの視点を重視したクリニック経営を行い、地域のニーズを的確に把握して迅速に応えてきました。選ばれるクリニックとなるための施策を次々に打ち出す一方で、エリア戦略として分院展開や脳外科以外のクリニックを開業して拠点を増やし、それぞれの強みを生かす医療ネットワークを構築していきました。そのうえで介護・福祉を含めた多職種連携を進め、地域医療の中核を担う医療グループとなることを目指して成長を続けてきたのです。 本書では、著者の17年間におよぶクリニック経営を振り返りながら、マーケティングやエリア展開、デジタル化による業務の効率化など、地方都市のクリニックが安定した経営を成り立たせるポイントについて解説しています。 地方都市の医療従事者、病院経営者にとって、クリニックの運営の悩みから脱却し、医療と経営を両立させるためのヒントとなる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 月次情報で“伸びる前”に買う 割安成長株投資入門 ──「持続的に成長し続ける企業」を探して、「割安な時期」に買い、長く保有する方法
    -
    月次から始める割安成長株投資  株式投資では「決算書」や「四季報」が必要になる、と考えている人が多いと思います。  確かに、間違いではありませんが、絶対でもありません。例えば、「月次情報」というものをご存知でしょうか?  月次情報(以下、月次)とは、企業が毎月開示する「決算情報」のことです(小売・飲食・サービス業など、私たち消費者にとって身近な企業に多いです)。毎月発表されるだけに、読み方を知っておくと、ほかの投資家に先んじてチャンスをつかむことが可能です。 1)月次情報で小さな兆候を捉える=割安なときに投資できる  月次を見る大きなメリットとして、“小さな兆候”に気づきやすいという点が挙げられます。毎月、企業の成長の様子を知ることができるからです。 例えば、月次が100%から110%、120%、130%という具合に連続で良い数字を残していて、かつ、それに連動して株価も上がっているようならば、絶好の狙い目です(詳細は本文)。  この小さな動きは、四半期決算ではなかなか気づけません。「気づいたときには割高になっていた」ということもあるでしょう。その点、月次に注目していれば、“(大きく)伸びる前”、つまり割安なときに買えるのです。 実際、月次情報を公開しながら株価10倍を達成したスター株(ファーストリテイリングやワークマン、スノーピーク等)はいくつもあります。そして、これらのスター株が大きく伸びるチャンスは「月次」にあったのです。 3)持続的な成長が期待できる企業に投資する  月次は武器にはなりますが、あくまでも入口です。仮に割安なときに買えたとしても、その後、買った企業が成長しなければ、投資をした意味がなくなってしまいます。つまり、月次で注目した企業が今後、「持続的な成長を成し遂げることができそうか」を読み解くことも求められるのです。 成長の意志を持った企業を探すにあたって、具体的には、大きく、以下の2つが必要です。 ①定量分析 月次や決算書、中期経営計画を読み解く。 ②定性分析 経営学やマーケティング理論でビジネスモデルを精査。  「割安なときに買う」ことも大事ですが、それ以上に、「企業に成長の意志があるかどうか」を探ることは、投資家にとっては、確認しておくべき大切なことでしょう。 4)投資をする時間がなかった人でも取り組める 本書では、企業の成長とじっくり付き合う長期投資を紹介しています。日ごろ、投資に取り組みにくい人にでも実践していただけます。 持続的な成長が期待できる企業を、割安なときに買えれば、じっくり投資と向き合うことも可能でしょう。「月情報から始める割安成長株投資」の有効性を試してみてください。
  • トレーダーのための感情理論 ──心理面の根底原因を探る10段階のレベル分析と行動計画
    -
    感情を抑制することなくゾーンに入る ゲーム思考的トレード分析法 一流メンタルコーチが教えるマインドシステム あなたがトレードする目的は、利益を上げることだ。にもかかわらず大事な局面で同じような失敗――過剰にポジションをたてる、価格を追いかける、無駄に損失を膨らますなど――を犯して、利益を上げきれずにいる。技術的なトレードスキルは磨いてきた。だが、出血は止まらない。なぜならこれらの原因は技術面にあるのではなく、欲、恐怖、怒り、あるいは自信や規律といった感情の領域、つまり「メンタルゲーム」の中にあるからだ。 「ゲーム」という言葉は、唯一絶対の解決方法はなく、上達するためのルールや戦略を想起させる。例えば、感情は意思決定プロセスを縮小させたり、そのプロセス全体をシャットダウンする力までも持っている。こういったメンタルゲームのルールや原則を理解しなければ、自分のミスにきちんと向き合えず、それを正すこともできない。著者が「メンタルゲーム」という用語を好むのは、そのためだ。投資・トレードも同様に、唯一絶対の勝利法はない。 本書はチャートの読み方やトレードの技術的テクニックやアイデアを提供するものではない。本書のテーマはあなたの感情からくる問題を特定し、矯正するための基盤となるシステム作りである。著者は投資家のみならずポーカーの世界チャンピオン、実業家、プロスポーツ選手など45か国にクライアントを持つ国際的メンタルゲームコーチだ。 巷にあふれるトレード心理学の指南書と本書との根本的な違いは、感情のとらえ方だ。たとえ感情を抑制しても、それは一時的な対応でしかない。自分の今の感情と戦ってはいけない。感情は今後良い方へ向かうか、悪い方に向かうのかを無意識レベルで提供しているシグナルだ。そのシグナルを追っていくことが現状把握につながり、長期的な根本治療となる。この作業は、トレードで行っていることと何ら変わらない。情報を収集し、ノイズを解析して、最適なタイミングを教えてくれるシグナルを注意深く探るのだ。 レベルアップに向けた正しい学習プロセスにもメンタルゲーム戦略が有効だ。著者はこの過程をシャクトリムシに例えている。体の真ん中を高く上げて前に進む、釣鐘状の動きで前進していく昆虫だ。これをABCゲーム分析と称し、メンタルと技術的スキルを切り離して客観的視点で精査していく。多くのトレーダーが前方の進歩だけに集中するが、後方が進まなければレベル全体の向上はない。 ここで登場するのが、「メンタルハンド履歴」だ。これは、パフォーマンス向上を妨げている欠陥の特定、その矯正をして次のレベルに進めていくための工程だ。 ステップ1 問題は何か ステップ2 その問題はなぜ存在するか ステップ3 欠陥は何か ステップ4 矯正手段は何か ステップ5 矯正を確認するロジック このように、あなたの感情とそれにともなう行動を細分化し、コントロール不能に陥る本当の理由を見える化していく。恐怖という感情を見ても、ミスの根底にある自己否定がもたらすのか、自分だけ取り残されることが怖いのか、損失に対するものがベースなのかによって異なる。どの局面で現れるのかも人それぞれだ。本書では、その兆候を見つけるためのポイントや実例、質問事項などをあげ、自己分析という慣れない作業をフォローしていく。つまり、あなた自身がいかに内省して、自分自身を分析する作業を真剣に行うかがカギとなる。 あなたがどこの誰であろうと、メンタルゲームの基本ルールは変わらない。あらゆる課題は、このルールに従って解決する。売買の頻度が1時間に3回でも1カ月に3回でも関係がなく、またトレードする頻度、戦略、取引する市場の別を問わない。このシステムの仕組みを十分に理解したのなら、トレード以外にも応用可能だ。 さらに、あなたが個人投資家であろうと機関投資家であろうと、また、株式、FX、暗号通貨のいずれを取引していようと関係なく、トレーダーとしての潜在能力を発揮する方法を手にできる。今こそ、それを実現しよう。
  • トシヨリ手引き
    -
    「勝手気まま」に生きるのが、健康寿命を延ばすコツ! 60代・70代・80代・90代の心身の変化と過ごし方を、「老い方」の見取り図で分かりやすく解説。高齢者医療の第一人者が、老化を遅らせる71の生活術を伝授する。 2050年頃には、100歳以上のおトシヨリが50万人を超える見通しです。ただし、この数字には、すでに寝たきりになってしまった人も健康なままの人も含まれます。 では、この差はどうして生まれてしまうのでしょうか。 体力の違いと思われるかもしれませんが、それ以上に、気力を失わせる脳の老化のスピードの差が大きな要因なのです。 脳の老化は、「『いい年をして年甲斐もない』と言われたくない」などと遠慮して、自分の心にブレーキをかけることで進みます。しかも、脳の老化は40代から始まっています。60代に入ると自分の老化を示す兆候が現れ、70代、80代、90代……と老化の兆候は変化していきます。この兆候に早く気づいて生活を改善するかどうかが、健康維持の大きな「分かれ道」なのです。 「ずっと健康でいたい」「毎日を楽しく過ごしたい」「いい人生だったと、最期に振り返りたい」――おトシヨリの願いを叶えるためのキーワードは、「わがまま」です。遠慮せずに、勝手気ままに生きるということです。気持ちにブレーキをかければ、心も体も弱ってしまうのです。 本書は6000人以上の高齢者を診てきた老年医学の第一人者による、老化をできるだけ遅らせるための方法を記した手引き書です。おトシヨリはもちろん、中高年の人も、ご自身の「老い対策」を誤らないために、読んでいただきたいと思います。
  • ニューズウィーク日本版別冊 世界の最新医療2023
    -
    ■最新医療トピックス 新たな研究開発により生まれたアイデアが 医療現場に希望をもたらしている 治癒の可能性を高め患者の負担を軽減させる 画期的な手法や治療薬の最新事例 ■最先端の研究・医療技術 目覚ましいスピードで進化する最先端技術が 絶え間なく治療の未来を切り開く これまでの常識を次々に覆す 医療テクノロジーのフロンティア ■予防とリハビリの最前線 病気にかからないために日々できること 治療後に忘れてはいけないこと 病気をトータルに考えて行動するために いま知っておくべき新たな医学の常識 ※デジタル版は紙の雑誌とは一部内容が異なり、掲載されない、または掲載期限のある広告や写真、記事、ページがある場合がございます。 また、掲載されているプレゼント企画に、デジタル版ではご応募できません。あらかじめご了承ください。 目次 【TOPICS 最新医療トピックス】 傷も苦痛もないがん治療時代へ 癌細胞に近づくまでは「マスク」を外さない ゲノム編集で癌細胞を狙い撃つ 悪性腫瘍を「キラーウイルス」で攻撃 mRNAワクチン技術が癌を慢性病に変える日 50種類もの癌を洗い出すMCEDは早期発見の救世主か 心臓病と正しく賢く付き合う方法 男性の寿命に影響? Y染色体の減少で心不全リスクが増大 成長で進行する「漏斗胸」 子供への最適な治療とは 透析患者の負担を減らす新たな選択肢とは 肝臓の自己再生能力を信じて ミニ脳が創薬に革命をもたらす SPECIAL ADVERTISING SECTION 【RESEARCH & TECHNOLOGY 最先端の研究・医療技術】 抗体誘導ペプチドが医療を変える 口の中を3Dデータ化して正確で安全な歯科矯正 インプラントで注目される「オールオン4」の実力 手術の質を左右する最新麻酔技術 SPECIAL ADVERTISING SECTION 病気から目の黄斑を守る5つの方法 姿勢の悪さと腰痛は無関係 睡眠障害の治療で認知力も改善 アルツハイマー病の10の兆候 太りすぎと糖尿病を招く意外な大敵が明らかに SPECIAL ADVERTISING SECTION 「13歳からのニューズウィーク」ご案内 【PREVENTION & CARE 予防とリハビリの最前線】 認知症予防のため普段からできること 肌のチェックで隠れた病気が分かる 不安の時代に拡大する不安症治療の最前線 健康的な体重を維持する理想の代謝を求めて 放っておくと命取りに 危ない高血圧の基礎知識 ポストコロナの心の症状に対処する新しい処方箋 「万病のもと」歯周病を軽く見てはいけない理由 広がる「いびき治療」の選択肢 PenBooksのご案内 奥付

    試し読み

    フォロー
  • Young Love Comic aya 2023年4月号
    -
    『Young Love Comic aya 2023年4月号』 ★電子版限定!! ★桃果コウ先生のおまけマンガを巻末に収録! 甘々に愛されたい貴女に! 仕事も恋愛もえっちも▼欲張りなオトナ女子のためのTLコミック誌! 《巻頭カラー!!》 ◆大人気シリーズ! 熱愛▼なふたりにビッグニュース!? 『花と有志~運命の恋って、ありますか?~』(桃果コウ) 有志と婚約中の花。同僚の妊娠の話題に興味津々の花は自身にもその兆候があることに気づき…!? 《巻中カラー!!》 ◆話題の超人気著者! ーー私を好きだと言った人と、ひとつ屋根の下で。 『現世では絶対にエッチがしたいんです 転生した元悪役令嬢は処女をこじらせる』(さんずい尺) 変化を求めてひとり旅に出かけた橙子。 しかし旅館に着くと、ついこの間告白され断ってしまった桃原が…。 しかも手違いで同室になってしまって!? ★Cover illustration★ 桃果コウ ★豪華執筆陣★ 桃果コウ、さんずい尺、茜はづき、霜月星良、芳村かなみ、有鷹ゆずと、夏葉ヤシ、志波ひより ほか
  • 放っておくと失明する怖い目の病気
    -
    1巻1,567円 (税込)
    人生100年時代を 失明のリスクなしで生き抜くための 「目の知識」が満載! ---------------------------------------------------------- 医学の進歩によってがんや白血病などの病気は完治も可能ですが、 失明したら目はもう元には戻りません。 それにもかかわらず、病気の兆候に気づかず過ごしたり、 不調があっても放置したりする人は多く、 気づいたときには手遅れということも少なくないのです。 著者は眼科医として45年以上、白内障治療を専門に国内に留まらず モンゴルや中国など海外でも執刀を行い、 これまで10万件もの眼科手術を行ってきました。 さらに目の病気でQOLを損なう人を減らしたい思いで、 少しでも治療の質を上げるため最先端の医療技術の導入にも注力しています。 ただいくら医療技術が進歩しても、適切なタイミングで受診しなければ、 治るものも治らず失われた視力は二度と戻らないのです。 また、加齢による目への影響は避けられないため、 高齢化が進むと同時に今後目の病気もますます増えていくと考えられます。 本書では、目の病気に関する正しい知識を得てもらうため、 目の構造や目の老化の仕組みを説明するとともに、 どんな目の症状があったら眼科に相談すべきか、 将来発症する恐れのある目の病気や治療法についても分かりやすく解説します。 さらに信頼できる眼科医療機関の見極め方や最新の検査についても紹介していきます。

    試し読み

    フォロー
  • 60代からのひとり分たんぱく質鍋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 \シメまで食べて大満足/元気に長生きするためには、たんぱく質が命です! シニア世代こそ体を支えるタンパク質を鍋で手軽に補って 今まで以上に健康が気になり始める60代。 つい、面倒で外食や買ってきたお総菜に頼りがちになり、結界、おなかがぽっこり、お肌や体のあちこちが不調…など気がかりな兆候が表れたら、栄養バランスが乱れている証拠です。 鍋料理は、肉や魚と野菜を一度に食べられるパーフェクト料理。 シニアの体づくりにはとくに大事なタンパク質をしっかりととることができます。 とはいえ、いつも同じ味つけでは3日で飽きちゃう。 この本では、和、洋、中のバリエーションに富んだ30品の鍋料理レシピをご紹介します。 簡単でつくりやすく、使う食器や道具も最小限。 時間に余裕ができ、「ちゃんと栄養がとれている」という自信が心の余裕にもつながります。 「タンパク質鍋」なら、心身ともにきっと健康になれるはずです。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 月夜の秘密の授かり物
    -
    誰も愛さないと決めた王子── どうすれば、その心の扉を開けるの? 輝く褐色の肌、神秘的な琥珀色の瞳……なんて素敵な人なの。 リタは新しい顧客の異国の皇太子ジャグに一瞬で心を奪われた。 近く彼の国で開かれる国際的な展示会にリタは興味を持っており、ぜひ参加したいと彼に懇願するが、驚くべき交換条件を出された。 即位の際に、完璧なお后を迎えて国民の支持を高める必要がある。 そのために期限付きで僕と結婚してほしい、というのだ。 舞い上がったリタは受諾する。だが結婚式を終え、月夜の砂漠で 夢のような一夜を過ごしたあと、なぜかジャグは冷淡になった。 私は嫌われたの? 不安を抱えるリタに妊娠の兆候が表れて……。
  • 暴走する中国 習近平3期目の難路(週刊エコノミストebooks)
    -
    近未来に米国を追い越し、世界一の超大国に上り詰める──。壮大な国家目標を掲げて強国化を進めてきた中国。習近平国家主席の長期政権が続く中、根深い不安と停滞の兆候が表れ始めている。 ※2022年9月13日号の特集「暴走する中国 習近平3期目の難路」を電子書籍にしたものです。
  • 恋した人の名は・・・【ハーレクイン文庫版】
    -
    ジュリアーナと富豪のブレイクは、“友人同士”の夫婦だ。互いの便宜を図り、世間体と財産を保つために結婚した二人は、ベッドでの相性もよく、安定した関係を築いていた。そんなある日、ブレイクの乗った飛行機が行方不明になり、彼は結局ぶじ戻ったものの、ジュリアーナは半狂乱になった。わたしは彼を愛している! でもこの気持ちは伝えられない。ブレイクは妻に愛されることを望んでいないから……。その夜、告げられない想いを胸に秘め、彼女は奔放に夫を愛した。皮肉なことにブレイクは、妻の変化を不倫の兆候だと思い込み―― *本書は、ハーレクイン・セレクトから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 戦争・戦略情報パズル
    -
    情報戦の良し悪しは、ハイテク機器を使用したかどうかで決まるのではなく、それを使う人間の判断力やスケールの大小で決まる。「仮想敵国の出撃拠点となる丘の頂上が削り取られた」「敗戦の色濃い大日本帝国で繊維株が急騰した」「北朝鮮から流されていた気象情報が突然停止した」「米軍基地から出される古紙が急に増えた」「火葬場の煙突から出る煙が減少した」……これは一体何の兆候だろう。内外の情報から先読み、裏読みが出来るかどうか。古今東西の史実から導かれる、正しい情報分析、勝敗の分岐点とは。元自衛隊情報官・戦史教官である著者が出題する、全86問。 序章 情報戦を勝ち抜くために 第1章 スパイ作戦に注意をめぐらせろ 第2章 史上最大の戦局を切り抜けろ 第3章 頭脳で現代戦に立ち向かえ 第4章 戦略の知恵を歴史から学べ 第5章 日々の変動を見逃すな ●柳内伸作(やない・しんさく) ノンフィクション作家。1947年、福島県生まれ。東京経済大学卒業。1972年、陸上自衛隊調査学校心理戦防護課程(陸軍中野学校の後身)を修了。防衛庁陸幕調査部の情報工作官として国外情報を収集後、戦略情報を分析、その後陸上自衛隊富士学校の研究員として教範を作成、次いで陸上自衛隊高射学校で戦史教官を務める。1992年、『週刊文春』に投稿のクーデター小論で免職に処され、提訴。政府は自衛隊がクーデターの教育をしていると認めた上に、裁判所も自衛隊はクーデターの研究・教育をしている事実は認定したが最高裁で敗訴。
  • 海が教える人類の危機
    -
    いま地球上で起きている人類の未来を大きく変えるような変化は、ほとんどすべて人類の活動に起因しています。その兆候がもっとも顕著に現れているのが、生命の起源であり地球表面の約7割を占める海です。 海はこれまで、私たち人類に多くの恵みを与えてきましたが、乱獲などによって、漁業資源は減り続け、貴重な資源を投入する養殖に頼らざるを得なくなってしましました。また、便利な生活を追い求めて技術開発されたプラスチックは、大量に海に流れ出して汚染し、不可逆的な環境破壊を起こしつつあります。 長大な時間をかけて変成した化石燃料は、大量使用後わずか200年あまりで深刻な地球温暖化を引き起こす主因となりましたが、これも海と密接な関わりがあります。海はこれまで二酸化炭素の重要な吸収源となってきましたが、それにも限界がみえてきました。そしてこれからいよいよ海からの逆襲(災害等)が本格化します。 このように人類滅亡の危機が現実化する恐がありながら、海を舞台に領土や領海、資源をめぐる外交的、軍事的な争いが活発化しています。 世界がグローバル化するなかで、各国の協調が求められる問題が山積しているにもかかわらず、国益を優先し、あるいは自国のイデオロギーを主張する国が横行して、国際情勢はますます混迷の度を高めています。 このままでは、人類は自らの手でその未来に終止符を打つ結果となりかねません。いまを生きる私たちは、人類存続のために大きな岐路に立っており、新たな価値観を創造し、経済成長重視の生き方からの大きな転換を図ることが求められています。 そのためには、いま実際に起きていることを正しく理解したうえで、このまま突き進めば何が起こるのかを推測することが必要です。 本書がそのきっかけのひとつとなればと思い、執筆しました。 (※本書は2016/1/25に青山ライフ出版株式会社より発売された書籍を電子化したものです)
  • プレジデントBaby 0歳からの知育大百科 2022完全保存版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 読めば、子育ての考え方が大きく変わる 可能性は無限大! 【目次抜粋】 特別インタビュー 滝川クリステルさん 「毎日ハグ。子どもが笑顔でいられる魔法教えます」 6歳までに何を読んでやればいいの? 子ども4人が東大医学部 佐藤亮子さんがわが子に読んだ絵本50冊 起業家、GAFA社員が子どもを入れている最先端エリート教育 シリコンバレー式「進路MAP」 0歳でも英語で話しかけましょう! 英語教室、ナニー、プリスクール 赤ちゃん英語の最前線 3歳までは母親が見たほうがいい? 夫の育休は子どもにいい影響? 世界の子育てデータでわかった「家族の幸せ」の真実 PART1 妊娠&ベビーケア編 大事なことを知っていれば「寝かしつけ」も「離乳食」もラクラク 東大医学部卒ママ医師が語る「科学的に正しい、がんばらない子育て」 まずは保健師さんに相談してみよう 10人に1人が兆候あり「産後うつ」かなと思ったら 寝返りはいつ? 人見知りは? 0カ月から2歳までからだとココロの「発達カレンダー」 PART2 健康編 将来の土台をつくる! 運動&脳力がアップする赤ちゃんとの遊び方20 感染予防、アレルギー対策はこれでOK! 除菌&保湿コロナ禍の健康の守り方 上手な磨き方のポイントは? 嫌がる子にどうしたらいい? 虫歯ゼロは3歳までが勝負小さい子の「歯磨き」すべて教えます PART3 栄養・食育編 栄養の基本を押さえよう 子どもの未来は「食べ物が9割」最強離乳食&幼児食レシピ 上手に吸ってくれません。薬は飲んでも大丈夫? 不安解消! 母乳の悩みにお答えします PART4 しつけ編 子どもが自分でできるようになる! 親が楽になるモンテッソーリ11の知恵 思い通りにいかない、というストレスがなくなります「てぃ先生」が教える子育てが楽になる3つの秘訣 PART5 マネー・環境編 私立だと小学校6年間で約1000万円 今なら間に合う! 小・中・高・大教育プラン別「子どものお金」の貯め方・増やし方 ちょっとの工夫で、発見がいっぱい ご近所でOK! 五感を刺激する「外遊び講座」 SPECIAL 話題のベストセラー育児書から赤ちゃん向けにセレクト「子育てベスト100」 ①「ごっこ遊び」をする◎遊びでさまざまな力を身につける ②「スキンシップ」を大切にする◎脳にも心にもいい「やさしい刺激」 ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • 十八歳の白き結婚【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    突然の事故で亡くなった夫ピエタの葬儀に参列していたナターシャは、参列者のなかに形成外科医マッテオの姿を見つけ激しく動揺した。無理もなかった。7年前、彼女がピエタのプロポーズを受けるその直前まで、ふたりは恋人同士だったのだから。葬儀の夜、怒りに満ちたマッテオの来訪を許したナターシャは、抑えがたい衝動にのみ込まれ、気づけば彼に身を捧げていた。その後、妊娠の兆候が現れ彼女は心を決めた。すべてを彼に打ち明けよう、隠してきた結婚の秘密を…。

    試し読み

    フォロー
  • 家中・足軽の幕末変革記
    -
    1巻2,640円 (税込)
    明治維新を招く社会変革の兆候は、京・江戸から遠く離れた片田舎にも起きていた。家中人事が家柄重視から能力主義へと移り変わる様子、財政難に陥る領主と裕福な農民の関係性など、19世紀の地方社会の変化と闘争を、仙台藩前谷地村(現宮城県石巻市)で60年にわたり記された文書『山岸氏御用留』から読み解く。
  • IQ162のMENSA会員が教える FX自動売買の基礎と実践
    -
    先行き不透明な時代の到来 本書が世に誕生した2021年、新型コロナウィルスの影響を受け、世の中が大きく変わろうとしています。 今までは、会社に勤めていれば、普通の生活が保障されていました。それが当たり前の世界でした。しかし、この“保障された生活様式”が崩れていく兆候も見え隠れしています。 例えば、国際通貨基金(IMF)は「新型コロナウィルスによる世界の経済的損失は、5兆ドルを超える」という見通しを発表しています。100年に一度の金融危機と呼ばれる「リーマン・ショック時の経済的損失が2兆ドルだった」といえば、今回のコロナ・ショックの深刻さが、さらにわかることでしょう。 そもそも、新型コロナウィルスよりも前から、「税金が高くなり続け、手取り年収が減っていた」という問題が顕在化していました。「老後2000万円問題」もありました。この状態に追い打ちをかける形で新型コロナウィルスの問題が追加されたのです。 ◆本業以外の財布を持ちましょう ただ、「変化」は決して悪いことではありません。大切なのは、変わってきていることを察知し、その流れにうまく乗ることです。「本業に勤しむだけでは“安心して生きてはいけない時代”がやってくるかもしれない」というピンチを逆手にとって、チャンスに変換してしまうことなのです。 ならば、私たちに求められることは、「本業とは別の財布(収入源)を持つこと」でしょう。 「別の財布」という意味では、いろいろなものが考えられますが、特別な資格などなく、誰にでも始められるという意味で、やはり「投資(資産運用)」は欠かせないところです。 特に、今まで「投資」というものに興味は持っていたものの、行動に移すことができなかった人にとっては、“真剣に考える”ための良い機会になるはずです。 ◆お勧めはFXの自動売買(初心者にも簡単に始められる) もちろん、一言に投資と言っても、複数の種類があります。また、やり方もさまざまです。 そんな数ある投資スタイルの中で、提案したいものが「FXの自動売買(EA)」です。かつては「稼げない」と言われてきた自動売買(EA)ですが、その状況が変わってきているためです。 ・約定環境が改善されたことで、今では普通に稼げるようになってきた ・優秀な自動売買(EA)が登場するようになってきた ・FXの自動売買なら、少額からスタートできる ・24時間チャンスを逃さない ・エントリーも決済も「完全自動」なので、感情に左右されずに取引できる ・本業を抱えながらも、手放しで実行することができる ・経費や手数料等も抑えられ、自分の経験にもなる ・初心者でも簡単に始められる(専門的な知識や分析が必要ない) など 自動売買(EA)の特徴は、文字通り、「自動で売買してくれる」ところにあります。ひとたび自動売買を始めてしまえば、基本、トレーダー側ですべきことはありません。トレードの重要な部分を占める「エントリー」と「決済」が機械的に行われるからです。裁量トレードのように、一喜一憂することなく取り組める点も、自動売買の魅力でしょう。 このように、難しいことを考えずに始められる自動売買(EA)ですが、もちろん、ほったらかしでよいわけではありません。例えば、「指標発表を控えているようなときは、一時的に自動売買(EA)を停止したほうがよい」など、きちんと稼ぐためには、以下のことを考慮した戦略が必要です(詳しくは、本書の中で解説しています)。 ・良い自動売買(EA)を選ぶためのポイント ・自動売買(EA)の運用方法 ・ポートフォリオの組み方 ・自動売買(EA)の停止判断 ・注意点を知ること ・撤退目安 など ◆自動売買(EA)は、稼ぐための仕組みである この先の社会情勢がどうなろうとも、「別の財布(収入源)を持つこと」について、今、真剣に考えておくこと自体は決して悪いことではありません。 少額から、誰にでも始められる「FXの自動売買」は、「真剣に稼ぎたい」と考えている人の思いを形にする仕組みです。皆が生活スタイルを模索している今こそ、お金に働いてもらうという「資産運用」のスタートを切るべきではないでしょうか? 変わるチャンスは、目の前にあります。
  • プレジデントベイビー 0歳からの知育大百科 2021完全保存版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 読めば、子育ての考え方が大きく変わる 可能性は無限大! 【目次抜粋】 わが子のために大事にしていることは?あの有名人のワザあり子育て拝見 辻希美さん◎かけっこが遅くても「すごいじゃ~ん」 なーちゃんさん◎YouTubeを始めて気づいた子どもの長所 赤江珠緒さん◎理不尽な赤ちゃんにイライラしなくなった気づき コロナ禍で、発達に影響はあるの? 慶應教授の小児科医に聞く今、知っておきたい子育ての大事なこと YouTuber「かてぃん」角野隼斗の赤ちゃん時代 「東大卒ピアニスト」の母はどうやって才能を伸ばしたのか 0歳でも英語で話しかけましょう! 英語教室、ナニー、プリスクール赤ちゃん英語の最前線 PART1 妊娠&ベビーケア編 まずは保健師さんに相談してみよう 10人に1人が兆候あり「産後うつ」かなと思ったら 寝返りはいつ?人見知りは? 0カ月から2歳までからだとココロの「発達カレンダー」 PART2 健康編 感染予防、アレルギー対策はこれでOK! 除菌&保湿コロナ禍の健康の守り方 人見知りがひどい、好き嫌いが多い、大きい音を怖がる…… 発達の専門家が解説「育てにくい子」にどう対応すればいい? 一生モノの脳育ては「5歳まで」が肝心 すべての赤ちゃんに「睡眠」と「からだ遊び」が大事な理由 上手な磨き方のポイントは?嫌がる子にどうしたらいい? 虫歯ゼロは3歳までが勝負小さい子の「歯磨き」すべて教えます PART3 栄養・食育編 頑張らなくちゃダメ?量は足りてる? 知っておくと安心「母乳とミルク」5つのポイント 栄養の基本を押さえよう 子どもの未来は「食べ物が9割」最強離乳食&幼児食レシピ PART4 しつけ編 思い通りにいかない、というストレスがなくなります 「てぃ先生」が教える子育てが楽になる3つの秘訣 「オムツを替えていい?」って聞いていますか? 将来必要な力が全部つく!生きる土台育て「4大方針」 社会的に成功する子の共通点、「自制心」を育てたい 脳研究者パパの子育て「マシュマロテスト」できるかな? PART5 環境編 ちょっとの工夫で、発見がいっぱい ご近所でOK!五感を刺激する「外遊び講座」 なぜ、妻が急に怒るのかわからないあなたへ すべての夫、必読!妻の心を逆なでする地雷フレーズ集 ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • アンチエイジング医療の医師が教える! 「食事」と「生活習慣」の極意
    -
    大反響のNHKBSプレミアム「カラダのヒミツ ~美と若さの新常識」等にも出演の著者・伊賀瀬道也氏がこれまで積み重ねてきたアンチエイジング研究のエッセンスが詰まった、渾身の1冊。 人生100年時代、いま、抗加齢(アンチエイジング)医療が注目を集めています。それは高齢生存者のカーブが右肩に引き上げられることで、それに伴う医療費の大幅な増加も見込まれるからです。 医療費の増加を抑えるために、いかに「健康寿命」を伸ばすか。長寿の質が重要になります。「平均寿命」と違い、「健康寿命」は介護などを必要としない、健康で日常生活を送ることができる期間のことをいいます。厚生省の発表(2016年)では、男性は72.14歳(平均寿命は80.98歳)、女性は74.79歳(同87.14歳)です。加齢は人間にとって避けられないものです。 加齢によって体にさまざまな変化が生じ、老化という兆候や症状があらわれます。それを検査により早期発見、早期治療、生活指導を行うことによって、加齢、老化の予防を実現するのが抗加齢(アンチエイジング)医療です。抗加齢(アンチエイジング)医療は、劇的に進歩し、老化を防ぐには、老化の原因になる「食事」や「生活習慣」、「運動」などのライフスタイルの早期のコントロールが大切になります。 本書は、それらを実践することで、若さが実感できる数々の“極意”を紹介します。 【主な内容】 ■序 章 「老化を防ぐ体操」の極意 ■第1章 「生活習慣」の極意 ■第2章 「食事」の極意 【著者プロフィール】 伊賀瀬 道也(いがせ みちや) 愛媛県松山市出身。愛媛大学大学院医学系研究科機能系博士課程修了。2003年ウェイクフォレスト大高血圧血管病センターに留学。05年愛媛大学大学院加齢制御内科学講師。 11年から抗加齢・予防医療センター長。専門は循環器、老年病。血管の専門医としても有名。NHK"血管特集"番組などTV出演多数。主な著書は、『「ゴースト血管」に効く! 1分かかと上げ下げ』(河出書房新社)、『血管力革命 健康寿命を延ばす46の知恵』(サンクチュアリ出版)、『見た目が20歳若返る! 血管健康法』(実業之日本社)など。
  • 北千住日記
    -
    いつの間にやら「日本でもっとも息の長い合体作家(二人で一人)」になっていた片割れの作家が綴る超・長文日記。北千住に住み、足立区を愛し、ビンボー暇なし貯金なし。その割に3食たらふく食って、悩みがあるようでなくて、しかし確実に老いの兆候はやって来て、それが証拠に朝イチでiPhoneを見ると決まって一日中、目が霞み、さらに歳とともに涙腺が弱くなってテレビを見ていても泣き出してしまう。そんなしょぼい男が日々の暮らしを事細かく綴った2019年前半の日記。総字数36万字、リアルな文庫に落とし込むと600ページ。永井荷風の日記『断腸亭日乗』に匹敵、とは誇大広告ですが、プライベート全開の面白日記文学が誕生。
  • プレジデントベイビー 0歳からの知育大百科 2020完全保存版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 読めば、子育ての考え方が大きく変わる 可能性は無限大!0歳からの知育大百科 【目次抜粋】 PART1 妊娠&ベビーケア編 まずは保健師さんに相談してみよう 10人に1人が兆候あり「産後うつ」かなと思ったら 寝返りはいつ?人見知りは? 0カ月から2歳までからだとココロの「発達カレンダー」 体重は増やしちゃダメ?床上げは21日?更年期に響く? 産前産後の「コレはダメ」は本当か? PART2 健康編 人見知りがひどい、好き嫌いが多い、大きい音に怖がる…… 発達の専門家が解説「育てにくい子」にどう対応すればいい? アトピー、アレルギーの予防に効果あり! いますぐ始めよう最新研究でわかった「保湿」のススメ PART3 栄養・食育編 楽に授乳できる姿勢は?液体ミルクの賢い使い方は? 読めば安心できる母乳育児の悩み解消Q&A 親の食事と一緒だから、ぱくぱく食べる! 人気出張シェフが教える「離乳食」アレンジ万能レシピ8 PART4 しつけ編 「オムツを替えていい?」って聞いていますか? 将来必要な力が全部つく!生きる土台育て「4大方針」 マルトリートメント、ボキャ貧では伸びません 子どもの脳を伸ばす親になる!科学的に正しい接し方 PART5 環境編 教育書のベストセラー著者が実践 算数家元の賢くなる子育て 東大生の母が読んでいた 育児書の名作10 シュタイナー、モンテッソーリ、ニキーチン…… 世界の幼児教育メソッド徹底比較うちの子にいいのはどれ? ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • 営業に、恋してる。ホットペッパーで女性初の編集長になった「営業の女王」直伝!お客さまを虜にする営業術
    -
    【書籍説明】 営業と恋って、とてもよく似ていると思わない? 好意をもったお相手に選ばれたい。お客さまに選ばれたい。 振り向いてくれないお相手に、自分を知ってもらいたい。 興味をもってくれないお客さまに、自社商品を知ってもらいたい。 両想いとなり成就したい。契約したい。 ……ね、似ているでしょ? 本書では、飛び込み訪問4万件を断られながらもやがて契約率9割という驚異の成績を叩き出し、のちにホットペッパーで女性初の編集長になった私が、「お客さまを虜にする営業術」を教えるわ。 恋と営業を比較しながら、意中のお相手=お客さまに振り向いてもらうためのコツとテクニックを、あなただけに教えてあげる。 ~目次~ まえがき 営業は、恋に似ている。 あなたはモテる? モテない? 大切なのは「共感力」 恋をしたらまず自分磨き。営業の事前準備は「商品知識」 会いたい、と思われるメール&電話 5秒で決まる。営業も、恋も。 相手の警戒心を解く話術 3つの基本 お相手との距離を縮める話術 3つの応用 恋にも営業にも必要なのは「鉄のハート」 キスとクロージング1~クロージングの兆候と黄金の沈黙~ キスとクロージング2~押し時には一気に攻める~ クロージングがうまくいかなかったら あとがき 【著者紹介】 杉山美香(スギヤマミカ) 1967年熊本県生まれ、東京都在住。金融機関営業、建設業界での営業指導を経て株式会社リクルートに転職。クーポンマガジン「Hot Pepper」の創刊メンバー。 全国で女性初のホットペッパー編集長に就任した。版元長最優秀MVP賞を受賞。結婚退職後は人材派遣会社で新規開拓や顧客・就業スタッフのフォローを行う。 国家資格キャリアコンサルタント、ビジネス実務マナー技能一級を保有。 現在は全国を飛び回る講師として活躍中。営業指導、ビジネスマナーやコミュニケーション、女性の生き方、子育て支援など。JOY STYLE代表。講演のご依頼はホームページへ。 夫と娘、愛犬と暮らす。愛犬の足裏の匂いを嗅ぐのが好き。
  • 「崩壊フラグ」を見抜け!
    -
    え! これが学級崩壊フラグ!? 課題が先に終わった子が読書する静かな教室、起立してない子がいるのに礼をしてしまったetc…日常ありがちなこの状態が危ない! 教師のタイプ別に秘策を伝授! 若い教師、必読の1冊! 「子どもによりそう先生がいい」「子どもを統率できる強い先生がいい」。 若い教師の中によくある二つの学級経営の方向性のこのどちらもが、実は学級崩壊を生み出すことになる! 若い教師が増えて、学級崩壊の数も増えていくなかで、いったいどういう兆候が学級崩壊につながるかを伝え、つい子どもに強く出るタイプ、つい子どもによりそってしまうタイプの大きな2つのタイプ別に、具体的な学級指導の方法をベテラン教師の俵原先生が伝授する1冊!

    試し読み

    フォロー
  • 「朝ドラ」を観なくなった人は、なぜ認知症になりやすいのか?
    -
    「認知症」「うつ病」「脳過労」 あなたの脳、知らないうちに劣化しているかもしれません! 見た目を気にしなくなった。言いわけが多くなった。弱音を吐かない。小さな兆候を見逃すな。 10万人以上の脳を診てきた医師が、脳が衰えやすい人と100歳まで元気な人の差を徹底解剖。 PART1 頑固な人、まじめな人、仕事バリバリの人は、どうしてボケやすいのか PART2 日本人は世界でいちばん「脳が衰えやすい民族」だった! PART3 「困った老人」になりたくなければ、脳の老化を防ぎなさい! PART4 学校の先生やお役所の公務員はなぜボケやすいのか PART5 女と男では、ボケ方も脳の衰え方もこんなに違う! PART6 スマホ脳、SNS、糖質制限、睡眠リズム……脳を衰えさせる日常の意外な落とし穴 PART7 なぜ、自分の仕事や役割を持っている人はボケにくいのか
  • むしろウツなので結婚かと 解説付き
    -
    平凡な会社員シロイさんの前に現れたセキゼキさん。いつしか彼はウツを患ってーー死に向かおうとするセキゼキさんをあらゆる手を駆使して止めろ! 兆候を見抜け! 誰にだって起こりうる、日常の翳に潜むサバイバルゲーム!! はてなブログ連載の「wHite_caKe」の日記から「鉄子の旅」の菊池直恵が描くウツの真実。単行本では、さらなるケアのポイント&重要な反省点を〈シロイの解説〉で教えます。「本人の闘病記」ではなく、ありそうでなかった「ウツ介護者」視点によるウツ克服(ウツ活!)の記録。第1話 競馬場に連れてって第2話 この人は誰?第3話 私にできること第4話 病院へ行こう第5話 前を見てた第6話 逃げないよ第7話 次は誰の番?
  • アニマルDr.由乃 上巻
    完結
    -
    人と心を通わせ、共に生きる動物をコンパニオンアニマルという。 人と心を通わせる彼らにも魂はあり、そして魂の有るところには時として不思議な出来事が起きる…。 染井由乃(そめいよしの)は黒崎動物病院に勤める新米獣医師。 失敗をしながらも病院を訪れる動物たちに日々真剣に接している。 ある日、白猫ルリを連れ動物病院に訪れた少年は、まるで少年の方が病気のようだった。 そして…不思議な事に少年が体調を崩す前には必ずルリが体調を崩すという。 そんなルリを少年は「運命を知らせる猫」と可愛がっていたが、実はルリは重篤な病気を患っていた。 由乃の必死の治療に次第に回復の兆候を見せ、退院していったルリだったが、ある日突然ルリが失踪。 ルリを探す由乃はやがて不思議な出来事に巻き込まれて行き…。 その他、可愛がっていた子犬の突然の死をきっかけに街を徘徊する様になった老女。老女の娘は彼女に同じパビヨンの子犬を与えて落ち着かせようとするが、何故かやがて娘の方がその子犬に怯え出し・・・「ペットロス」、黒崎動物病院の建物では以前殺人事件が有ったという。そして、以前はこの家の令嬢に飼われていたというキバタンの「ヒメ」は、その事件にまつわる、ある夫婦の悲しい物語を全て見ていた…「語りつづけたヒメ」など。 動物と人間の絆を若き獣医師の視点からオカルトタッチを交えて描く、小山田いくのハートウォーミングストーリー第1巻!
  • ゆるされぬ愛
    -
    彼の目になって、彼の手を引いて。二人で一人なのに、誰よりも遠い……。 「ぼくのもとで住みこみの個人秘書になってくれないか?」失明した世界的大富豪コナーに請われ、エマは複雑な思いでうなずいた。本当は彼に謝りに来たのだった――先日、湖上で事故を起こし、あなたから光を奪ったのは、このわたしです、と。だがコナーの思いがけない言葉に機会を逸し、言いそびれてしまった。せめて彼の目の代わりになって、見るものすべてを伝えよう。そして、日々償いながら、時機がきたら真実を打ち明けるのだ。けれども時が彼女に与えたのは、愛という名の足かせだった。わたしには彼を愛する資格なんてない。なのに、彼の唇に抗えない……。やがてエマの体に妊娠の兆候が現れるが、そう告げる間もなく、コナーがかねてより外部に調査させていた失明事故の原因が明らかに―― ■大スター作家ダイアナ・パーマーが1979年に書いた話題作『ボスに囚われて』を下敷きに、新たなエピソードをふんだんに盛りこんだ完全版長編! 本作にかける思いを綴った作家メッセージが冒頭に掲載されています。人気シリーズ〈テキサスの恋〉の面々も登場。
  • 【メガトレンド】家計ファーストの経済学 消費する力が繁栄を左右する
    -
    ■日本経済新聞夕刊・経済コラム「十字路」の常連筆者として、また、国際的なネットワークをもち、長期的、国際的な視点からの独自の分析で知られる著者が、日本と世界経済の大変動を見通します。 ■レーガン、サッチャー革命以来、世界の経済は、マネー供給を拡大し続けることによって支えられ、リーマン・ショック後の超金融緩和のもとで、その傾向はさらに強まり、企業収益を優先させることで経済の浮揚を図る「企業ファースト」の政策が一貫してとられてきました。その結果、格差が拡大、ポピュリズムが台頭しています。 ■また、最近までの世界経済の好調ぶりは、ドルの過剰な供給に伴う資産価格の上昇、中国を筆頭とする新興国経済の工業化、ITによるイノベーションによってもたらされました。しかし、この好調なサイクルは限界に行き着くと著者は見ます。 金融正常化によりマネー依存時代が終わり、中国の工業化の終わり、経済サービス化の広がりにより、主要国の貿易依存度は低下、グローバル化時代が終焉し、経済のローカル化が進む、巨大IT企業がリードする時代も終幕を迎えると展望します。 この過程で世界の株高、ITバブル、中国など新興国バブルの「トリプル・バブル」が崩壊、リーマン危機を上回るほどの金融危機が生じるだろう、バブル崩壊は2018年後半から兆候が現れ、いつ大規模な崩壊が起こっても不思議ではない、と著者は見ます。そして、その後の経済の立て直しには、従来とはまったく異なる政策の考え方が必要だと著者は主張します。それが「家計ファースト」、人々の消費力を高める政策への転換です。なぜなら、経済サービス化のもとでは、一国の経済を左右するのは消費する力になる。消費力の高い国で企業活動は盛んになり、投資が活発化し、人々の所得も向上する時代になるからです。 ■本書は、綿密な経済データの分析を通して世界と日本の経済の大きな変化をいち早くとらえ、消費を活性化するための「家計ファースト」の政策を提示し、政策転換に成功すれば、日本は新たな成長へのチャンスを迎えると見通す、話題満載の経済書です。
  • 顔の印象はプチ美容でここまで変わる - 薄毛、シワ、シミ、アトピー、ニキビ治療の最前線! -
    -
    人に与える印象は、髪や肌の状態によってガラリと変わってしまうものです。 至るところにシミやシワがあったり、肌がくすんでいたり、白髪が目立ったり、薄毛の兆候があったりすると、たとえ実年齢が若くても、ぐっと老けて見えます。顔周辺の印象が、その人の「見た目年齢」を決めてしまうといってもいいでしょう。 そこで、性別・年齢を問わず上手に利用してほしいと思うのが“プチ美容”です。一時期、プチ整形という言葉が流行りましたが、美容医療技術の進歩により、薄毛改善や美肌に関する施術はさらに手軽になり、ハードルがグッと下がってきたからです。 そんな「見た目はスキルで若返る時代」の最新美容医療の数々を、皮膚科専門医が徹底解説します!
  • 戦術の教科書
    -
    「フットボール批評」の人気連載が待望の書籍化! 世界的な戦術研究の第一人者である著者が 日本のサッカーファンのために書いた、サッカー戦術本の決定版。 戦術とは何か。「ゲーム(勝負事)」を、どこまで支配し得るものなのか。  洋の東西を問わず、この種の議論がますます盛んになってきている。 戦術論が普及すればするほど、根源的な問いかけがなされるようになってきたのは、 フットボールという競技自体の進化にとって、極めて好ましい兆候だろう。 3-4-2-1やプレッシングといったコンセプトを生み出してきたのは、予測不可能性を極小化し、 自らのイデア(理想)を具現化しようとする情熱であり、ひたむきな使命感でもあるからだ。  その事実を理解して初めて、ピッチ上に描かれる魔法陣の秘密は解き明かせるといってもいい。 本書はイギリス人の戦術史家、ジョナサン・ウィルソンとの共作になるが、僕たちが一貫して目指してきたのも、 歴史的な文脈をしっかりと踏まえたうえで、時代の最先端を行く戦術論の見取り図を、読者のみなさんに提示することだった。  とはいえ、ジョナサンと戦術論の本を出版するのは実に不思議な気がする。 彼は戦術論の大著を以前にも上梓しているが、もともとフットボールのジャーナリストを志していたわけではない。 さらに言うなら、戦術分析が専門だったわけでもなかった。 (「はじめに」より一部抜粋) 【目次】 Episode.1 戦術トレンド概論 プレッシングか、ポゼッションか、それが問題だ。 Episode.2 60年ぶりに戻ってきた3バック Episode.3 アンチカウンター理論としてのゲーゲンプレス Episode.4 ゼロトップはどこへ消えたのか Episode.5 ベンゲルと4-2-3-1の行方 Episode.6 10番/トップ下論 エジルが象徴するクリエイティビティのジレンマ Episode.7 ゾーン・ディフェンスがカバーする領域 Episode.8 アンチ・フットボールの誘惑と憂鬱 Episode.9 レスターと4-4-2に未来はあるか Episode.10 ポチェッティーノが受け継ぐ、ビエルサイズムとは Episode.11 アンチェロッティ式、「ハイブリッドマネージメント」のススメ Episode.12 モウリーニョが抱えるスペシャルな懊悩 Episode.13 ウイング論 左翼と右翼のウインガー Episode.14 理想主義者、ペップ・グアルディオラの挟持 Episode.15 GK、100年の孤独 Episode.16 ディープ・ライイング・プレーメイカーの誕生 column.1 共産主義思想としてのプレッシング column.2 コレクティブカウンターの衝撃
  • なぜ男は「そんなこと」で怒るのか 解決脳と認知資源――男が怒る理由は2つしかない
    -
    男が怒る理由は2つしかない!? 女の買い物や会話に対し、男がイライラするのはなぜか。それは「自動化された問題解決システム」と「資源獲得競争」にあった! 「女の共感脳、男の解決脳」と言われるが、一度にひとつのことしか考えられない男脳はオーバーフローや資源浪費の兆候を察知して怒り出す仕組みになっている。男たちが自分でも気づいていない心理メカニズムを解明し、「なぜ怒るのか」「何をやってはいけないか」「どうすれば機嫌が直るのか」のコツを伝授する。恋人の、夫婦の、家族の、そして男同士の豊かな関係を作りたい人々待望の「男のトリセツ」決定版! [目次] まえがき:男が怒る理由は2つしかない 第1章男脳は問題解決マシン 第2章すべては資源獲得のために 第3章「脳内資源」の浪費に敏感な男脳 第4章男には承認とねぎらいが必要だ 第5章「女の買い物」は男にとって地獄 第6章男を参らせるこの行動 第7章男の子の「やる気」を引き出す方法 第8章男が怒る理由は2つしかない あとがき:他人を軽く見れば、あなたも軽んじられる
  • 三栄ムック 米朝開戦20XX年
    -
    予断を許さない状況をリアルに捉え日本の最善策を考え尽くす 目次 [第1章]米朝開戦シミュレーション 【兆候】開戦の兆候を捉え、読み解く8つのポイント 【斬首作戦】敵首脳を排除する斬首作戦、居場所の特定が成否を決める 【先制攻撃】北の防空網を潰し制空権を確保、精密爆撃で反撃を抑え込む 【北の反撃】金体制維持不能なら核による全面反撃、限定攻撃には通常弾とテロで日韓へ報復 【ミサイル防衛】成功率:SM-3=80%、PAC-3=100% 優れた迎撃試験とともに課題あり 【日韓の被害】核使用で「広島・長崎」以上の戦禍に米韓との全面戦争では百万人超の死者 【地上戦の様相】地上戦は戦後統治まで見据え、徹底的な破壊が行われる 【避難】もし開戦したら、朝鮮半島からの避難はどうなる? 【難民】最大260万人の難民が発生 これにどう対応すればいい? 【自衛隊参戦】前線へ出動する自衛官は個人的に生命保険への追加加入を行う 米軍勢力の配置と展開方法 米軍の戦力 北朝鮮の戦力 北朝鮮のミサイル MiG-29戦闘機/朝鮮人民軍特殊部隊 自己延命を最優先した戦い 金正恩の生き残り方 朝鮮民主主義人民共和国DATA 朝鮮人民軍DATA Column 混乱する韓国の国産兵器開発 [第2章]中国とロシア 中国から見た半島有事 平和裡の解決より統制の効く国を望む 中華人民共和国DATA 中国人民解放軍DATA ロシアから見た半島有事 ロシアは米朝開戦に関わるか? ロシア連邦DATA 極東ロシア連邦軍DATA Column あの朝鮮戦争とは何だったのか [第3章]戦後と平和を考える 米朝戦争の終わらせ方 戦後処理・復興は信託統治で行う 平和を希求するなら 核抑止戦略の結末を見極めろ [第4章]変わる自衛隊 陸上自衛隊の最新「状況」、現場レポート 日米共同演習「アイアンフィスト18」 防衛戦の基本を知る 航空戦闘のイロハ  航空自衛隊部隊配置  海洋戦闘のイロハ  海上自衛隊基地配置  陸上戦闘のイロハ  陸上自衛隊駐屯地配置 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 十八歳の白き結婚
    -
    あなたは信じてくれないだろう──未亡人の私が無垢だなんて。 突然の事故で亡くなった夫の葬儀に参列していたナターシャは、参列者の中に形成外科医マッテオの姿を見つけて激しく動揺した。無理もなかった。7年前、彼女はあるパーティで彼とキスをして、その2時間後に彼のいとこのプロポーズに応じたのだから。葬儀の夜、怒りに満ちたマッテオの来訪を許したナターシャは、抑えがたい衝動にのみ込まれ、気づけば彼に身を捧げていた。なんて愚かなまねをしてしまったの?さらに妊娠の兆候まで現れ、追いつめられた彼女は心を決めた。全てをマッテオに打ち明けるしかない。隠してきた結婚の秘密を。 ■気鋭のM・スマートが描く、ドラマティックなロマンスをお楽しみください。18歳のヒロインは金に目の眩んだ両親の奸計にかかり、意に染まぬ結婚をすることに。しかも夫には驚くべき裏の顔が……。
  • 柳生月影抄
    -
    徳川家の三代目将軍である家光。その時代、天下は以前のような波乱の兆候があらわれはじめていた。柳生但馬守宗矩と四人の息子の中に、柳生新影流を極めた長男十兵衛がいた。柳生流は無刀を兵法の極意とする治国の剣であったが、宗家但馬守は、大目付の職権をもって諸大名を糾弾し、彼らの怨嗟を一身に浴びていた。そこへ謎の美女が現れるのだが……。
  • 暁の湊
    -
    1巻1,232円 (税込)
    海上自衛官の奥村は護衛艦「たかお」CDS(戦闘指揮システム)のリーダーを務めている。CDSとはミサイルを発射するときに着弾する方向や距離を計算する、有事の際に極めて重要な役割を担っている。北朝鮮がミサイルを発射する兆候があり、日本海での監視任務にあたることになるが、なかなか発射される「その時」は訪れない。閉塞感漂う航海生活を送る中で、不意に「その時」が訪れようとしていた。元海上自衛官が生々しく描く護衛艦でのリアルな日常と有事のときの非日常。一般人には味わえない現実的緊張感を体感せよ!

    試し読み

    フォロー
  • わかさ夢MOOK9 不整脈・狭心症スッと消えた!心臓ビックリ若返り強心メンテNO.1
    -
    動悸・息切れ・胸痛をはじめ、不整脈や狭心症など突然死の危険がある兆候は放っておいてはいけません。「わかさ」が教える最新の強心メンテ法を一挙にご紹介。心臓病の権威が教える心臓がビックリするほど若返る自力ケアは必見です!

    試し読み

    フォロー
  • 驚愕の北朝鮮スパイ工作史 【Voice S】
    -
    1巻200円 (税込)
    北朝鮮や共産主義を賛美する行為やその兆候をなした場合、違反者には厳しい刑罰を科すこともできる国家保安法という法律を持つ韓国。しかし、昨今、韓国では北朝鮮の思想や政治理念に従う人々が増えているという。なぜ韓国で従北派が台頭し、政権を奪取するところまで来たのだろうか。赤化する朝鮮半島情勢や北朝鮮の工作活動による世論誘導、日本の対策の怠りなどの分析も行い、東アジア全体の安定にむけた問題提起を行う。※本コンテンツは月刊誌『Voice』2017年5月号の掲載記事を電子化したものです。

    試し読み

    フォロー
  • 持ち家が危ない―週刊東洋経済eビジネス新書No.208
    -
    夢のマイホームを手に入れた。だが、その後の数十年でその資産価値が大きく減少するリスクがある。建物である以上は経年による減損はあるものの、問題はそれだけではない。不動産が子の世代に「負」動産になりかねない事態だ。その兆候が「空き家」の増加に見てとれる。背景には高齢化が一段と進むことにも関連している。それは戸建てでもマンションでも同じだ。人気の高いタワーマンションに潜む将来のリスクとは?住宅をめぐる問題のいまを見つめる。 本誌は『週刊東洋経済』2017年1月28日号掲載の26ページ分を電子化したものです。
  • 妻静江の闘病つれづれ アルツハイマー症 初期 見抜けぬ認知症の合図
    -
    アルツハイマー病では、多くは物忘れから始まると言われますが、それ以前に兆候がある場合もあります。 このつれづれ記では、日々暮らしのなかで 後になってアレが兆候だったのかと思われるフシを書いています。 治療法が無いと言われる病気ですが、いま世界の医学界で幅広く奥深い研究が進んでいます。 (アリセプト)という薬も有効のようですし、何よりも大切なのは『早期発見 早期治療』と周囲の理解です。 この記述が、もしかして発見の糸口になり、患者ご家族の慰めにもなればと願っています。

    試し読み

    フォロー
  • 【合本版】神鎧猟機ブリガンド 全4巻
    -
    【合本版】きみに問う。ヒーローとは、なんだ? 若槻紫織は、正体不明の奇病〈悪魔憑き(デモノマニア)〉の患者であり、明日にもその命を終える運命にあった。ある日、収容所に〈魔神態(ルシフェリオン)〉と化した〈悪魔憑き〉が進入し、紫織にも運命の時が迫る。しかし、その時突如現れた鋼鉄の巨人が『悪魔』を殺し、紫織を救った。その事件後、紫織に〈悪魔憑き〉の兆候が見られなくなり、退院して新たな高校に通うことになる。そして登校初日、紫織は鋼鉄の巨人の中にいた少年・斯波連志郎と再会する。連志郎も〈悪魔憑き〉であると同時に、『悪魔狩り』の特殊能力を持っていた。悪魔の力を御する鋼鉄の鎧〈ブリガンド〉を駆り、「悪魔」を狩っていて――。鋼鉄の巨人が導く、ダークヒーローアクション、開幕!
  • 獅子皇と異端の戦巫女
    -
    世界に再び危機が迫る時――英雄は最強の美少女を覚醒させる! 二百年ごとに復活する世界の敵『 災禍の翠蛇 』。対抗できるのは最強の術者、凪姫のみ。少年ウィズは六人の凪姫を率い翠蛇を倒したが――。五年後、平和を謳歌していたウィズに届いたのは『災禍の翠蛇』復活の兆候と、凪姫たちが消息を絶ったという最悪の報せだった! ウィズは唯一残っていた凪姫メロフィーユと共に、凪姫たちを探す旅に出る。しかしそこで出会ったのは異界から召喚された魔神の少女で――!? 最強の美少女たちと紡ぐ二度目の英雄譚!
  • ハーレクイン・ディザイアセット 1
    -
    お得な価格でハーレクイン・ディザイア2作品収録!『スイートルームの恋愛報告』-ルーシーは、探偵ヘイデンの滞在するスイートルームに来ていた。継父がオーナーを務める会社が起こした事件の聴取を受けるためだが、ドアが開いた瞬間、出迎えたヘイデンに一目で心奪われた――。陰のある端整な顔立ち、息がとまるほどの存在感。だが、ヘイデンが継父を黒幕だと疑っていると知り、一瞬のうちに、彼は愛してはいけない人となってしまった。彼を求める心の叫びを無視し、ルーシーは継父の無実を証明しようと、調査の協力を申し出る。やがてヘイデンと行動をともにするうちに、彼の瞳に揺らめく欲望の炎を見つけ、めくるめく夜をともにしてしまう。しかしヘイデンは残酷な言葉を放った。「この関係は一時的なものだ」『記憶をなくした億万長者』-別居中の大富豪の夫サムが事故で大怪我をしたと聞き、 ブリアは病院に向かった。 ところが、昏睡からさめた夫の言葉に驚く。 「今回は成功したのかな、スイートハート。 妊娠の兆候は?」 優しく彼女を気遣うサムの様子は、愛情深い夫そのものだった。 まさか……覚えていないの? 不思議なことにサムの記憶からは、5カ月前ブリアが流産したことも それが二人の関係を最悪な結末に導いたことも、消えていたのだ。 ブリアはサムが快復するまで、再び一緒に暮らすことを決める。 そして、仕事中毒ですれ違いばかりだった夫と過ごす新婚の頃のような甘く幸福な日々に、つかのま酔いしれるが……。
  • アニマルスピーク
    完結
    -
    動物が教えてくれる“生きるヒント” 動物たちを「精霊の仮の姿」とする神話や言い伝えは世界各国に存在します。 例えば、精霊界の使者が動物の姿を借りて、コミュニケーションの取れる存在として人間の前に現れてアドバイスをくれたり、守り神として動物の姿の精霊たちを崇めることもあります。 現代社会ではそうした考えを迷信だとか、古くさいといってただのおとぎ話と思い込んでいますが、「動物はパワーをもっている」という考え方がこれほど古今東西に浸透しているのなら、ある程度の信憑性があると思うほうが自然ではないでしょうか。 本書では、「動物」という自然が、目に見える世界と見えない世界をどうつないでいるのかを考え、動物が私たちに伝えようとしていることが何なのかを解き明かしていきます。 本書のテーマは次のとおり。 1.自分のトーテムアニマルを特定する 2.トーテムアニマルのパワーに感謝、共鳴し、自分の人生に生かす 3.トーテムアニマルをとおして自分の潜在能力や存在意義を知る 4.トーテムアニマルの適応力やサバイバル技術を日常に応用する 5.自然界から自分に向けて日々発信される(現象や兆候として表れる)メッセージを聞き取り、読み解き、生かす。その過程で命に対する畏敬の念や自分に対する自信をはぐくむ まずは自分のトーテムとなる動物=トーテムアニマルを見つけましょう。「トーテム」とは、自然界に存在するもののなかで個人的に縁を感じるもののこと。動物のトーテムにはさまざまな呼び名があります。「パワーアニマル」「メディスンアニマル」「アニマルスピリットガイド」ともいいます。彼らがどんな力をもち、何を伝えようとしているかは、その動物の行動や習性に表れます。 そして動物と対話し、彼らに学ぶには、今までとは違う目で動物を見なければいけません。トーテムアニマルへの理解が深まれば、そのぶん自分自身への理解も深まっていきます。今まで眠っていたあなたの野性を呼び覚ましてください。 そうすれば、トーテムとなる動物の個性や行動が私たちの潜在能力を教えてくれます。彼らのパワーを味方につけて、新しいアイデアや人生をもっと豊かにするためのヒントが得られるでしょう。
  • こんこんちきち 1
    完結
    -
    呑太は落語でイッてしまう。その兆候が現れたのは2、3歳の頃。落語のセリフがそのときよっぽど耳に残ったらしく、それ以来、自分が落語で人を笑わせることで快感を覚えるようになったのである。そんな呑太にとって落語は大切なものであり、廃らすわけにはいかない。しかし、兄弟子の船勝が日本新人演芸コンクールにエントリーされるが、若い世代の落語に対する眼差しというものはあまりにも哀れなものであった。それでも、呑太は落語を理解してもらうため(というより自分がイくため)に孤軍奮闘、「流し」の落語を始めるのである。果たしてその成果は如何に?

最近チェックした本