メカ作品一覧

非表示の作品があります

  • アニメ化4作品のマンガ家が腕時計にハマった結果5000万円の借金をつくった話
    3.5
    100万円単位が当たり前でありながらも、一度“沼”にハマると抜け出せなくなると言われている高級時計の世界。 どのブランドも魅力的で、国内外でその人気はどんどん高まっています。 こうした中、実際にその高級時計にハマり過ぎて、5000万円のローンを抱えることになったマンガ家がいた! ・デイトナマラソン? ・レア時計のための「実績」? ・資産価値ってどうなの? 『アホガール』、『カノジョも彼女』などの代表作があり、2023年現在4作品がアニメ化されているマンガ家・ヒロユキによる、衝撃のお買い物エッセイ。 オメガ、ロレックス、A.ランゲ&ゾーネ……そしてたどり着いた先は!?
  • キミの甘さじゃときめかない 1
    -
    1~3巻484~506円 (税込)
    このカップルが尊い!新感覚ラブコメ! 勉強大好きな汐音だけど、恋についてはポンコツ。友達に「恋愛偏差値はゼロ」とからかわれてくやしい思いをしている。 ある日、汐音は学校イチのモテ男子・志季に恥をかかせたことから「おわびにつき合ってよ」と言われる。「恋を知るチャンスかも?」と思いOKする汐音。一方、志季は汐音をオトしてぎゃふんと言わせてやろうと企むけど・・・!? チャラモテ男子VS鈍感女子、正反対カップルの新感覚・初恋ラブコメ!
  • プロのSEX知りたくない?~欲しくなるまでびっしょり甘攻め【完全版】1
    完結
    -
    「お口の中だけじゃなくて、ココもとろっとろ」グチュグチュに潤んだアソコを、プロの愛撫で際限なくイカされて――私、女優さんみたいに気持ちよくなっちゃってる…! 映画監督志望の陽向は、29歳にして未だ見習いのまま…。見かねた先輩監督から、AV業界へ修行に出される。そこで出会ったのは、女性向けAVでかつてNo.1男優だったダイチ。後がない崖っぷち同士の二人は、協力して女性向けAVを作ることに!? 撮影現場でも失神してしまうほど恋愛初心者な陽向は、ダイチの巧みなテクでSEXの勉強をすることになるが――「感じるの上手だね、ひなちゃん」硬く尖った乳首もク●も、そんなに弾かれたら…ダメ、ダメ…また、イク…ぅッ!恋愛って、Hって…こんなに刺激的なものなんですか…!?【※この作品は「プロのSEX知りたくない?~欲しくなるまでびっしょり甘攻め」話売り作品の合冊版です。】
  • 働く君に伝えたい 「考える」の始め方
    4.0
    SNSの意見が「自分の考え」になっていませんか。考える力を身につけたら、情報に振り回されず、「自分の考え」を持つことができます。そして、無駄に悩むことなく、ポジティブに生きられます。でも、これまで学校や家庭で「考え方」を学ぶ機会はあまりなかったのではないでしょうか。本書では、立命館アジア太平洋大学(APU)の学長が、これからの社会で役立つ「考え方」を、具体例を交えながら、わかりやすく解説します。
  • 組織変革のレバレッジ 困難が跳躍に変わるメカニズム
    -
    組織変革に取り組む組織は引きも切らず、またその研究も以前からなされ続け、知見の蓄積も豊富であるが、変革の成功確率は高まっていない。 本書は、知見が活用できないほど環境の変化が激しい、というような、これまでにも議論に上がっていた要因だけでは不十分とし、組織変革の定義・必要性というそもそも論に遡り検討する。 そして「(変わらなければいけないという)危機意識はあるのに、動けない」「明確な(変革への)ビジョンはあるのに、組織内に混乱や分裂が起こる」など、これまでほとんど考えられてこなかった変革の際に起きがちな4つの困難について、事例にあたり追究した上で変革のレバレッジ(テコ)となる「切り替えスイッチ」の存在を指摘、その見つけ方を示唆する。 高度な研究書ながら収録された事例は当事者たちの執筆によるものであるため、特に生き生きとした記述がなされており、実務家も共感を持って読めるだろう。

    試し読み

    フォロー
  • 太陽革命!
    -
    1巻495円 (税込)
    「太陽革命!」シリーズ3作品とデビュー作「時間ですよ」収録。
  • デコる! 学ぶ! 推す! 楽しいが広がる 趣味手帳のはじめ方
    値引きあり
    3.5
    手帳を「趣味として楽しむ」、「趣味のための手帳」をテーマに、癒しの手帳タイムをめいっぱい楽しむ方法をご紹介します! 推し活、大人の学びなおしといった「好き」を詰め込んだ手帳、可愛く描く、飾る「デコレーション」を楽しむ手帳、タスクや時間管理で毎日を「整える」手帳を それぞれのスペシャリストと人気インスタグラマーさんたちにご紹介いただきました。 25名のみなさんの手帳実例と、ペンやシール、マスキングテープ、スタンプなど手帳作りが充実する、たのしくなる文房具の活用法も満載です。
  • ツバメ観察記
    3.0
    ツバメやスズメは私たちの身近に巣をつくる野鳥です。特にツバメは益鳥として大切にされてきました。いまでも、駅の軒下など子育てをする姿を見かけたりします。しかし、その暮らしについて私たちはどれほど知っているでしょうか。長年、日本各地の野鳥を撮りつづけてきた写真家による、巣作りから巣立ちまでの52日間の貴重な観察記。ツバメたちの意外な暮らし、そして、かわいらしいヒナたちの写真満載です。

    試し読み

    フォロー
  • 30 MINUTES MISSIONS モデリングアーカイブ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2019年に始まり、量産機というテーマに焦点を当てたBANDAI SPIRITSのオリジナルプラモデル企画『30 MINUTES MISSIONS』。いまや150点以上のアイテムをリリースするまでに至る、模型シーンにおいての一大コンテンツです。本書では「月刊ホビージャパン」で掲載してきた作例を50体以上収録し、さらに本書新規作例も用意! カスタマイズのお供にぜひオススメしたい内容となっています。また、各メカやアイテムごとの設定資料に加え、開発陣へのインタビューも掲載予定と、多角的に『30MM』を堪能できる一冊です。
  • どうしようもない君
    完結
    -
    高校1年生の佐希は最近、友達の恋バナについていけないのが悩み。ある日、美しい顔立ちと優しく紳士的な性格で異次元レベルにモテる男子・京のキス現場に遭遇してしまい…? 魔法のiらんど大人気作を美麗コミカライズ!
  • 即決!営業道場 1年目から結果を出す
    5.0
    本書は、売上げの向上や効率化を求める営業マンに、お客様からその場で即決してもらえる「最強コスパ・タイパ営業術」を、動画付きでやさしく解説する指南書です。入社1年目から結果が出るという講演を1冊の本に纏めました。
  • 夢活! なりたい! アニメの仕事(1)アニメーター
    -
    アニメの世界を紹介するシリーズ。どのような仕事をしているのか、そのテクニックなど、「最新のプロの仕事」を紹介したうえで、実際の職業に就く方法も解説。本巻は絵でアニメを創造するアニメーターを解説。【この本に掲載されている内容は、特に記載のあるものを除き、2017年10月のものです】
  • 悪党一家の愛娘、転生先も乙女ゲームの極道令嬢でした。~最上級ランクの悪役さま、その溺愛は不要です!~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.6
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【安野メイジ先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 「俺がなってやろうか? “友達”とやらに」 元極道の孫娘×(婚約者の)極悪若当主の危険な《ラブ》ゲーム開幕! コミックス1巻同月発売! 書き下ろし番外編&コミカライズ試し読み収録! 書き下ろし番外編「それはすべてが愛おしく」 【あらすじ】 『友達が欲しい』極道一家の孫娘が転生したのは、マフィアが暗躍する近世のゲーム世界。しかも、王政を影で支える五大ファミリーの愛娘・フランチェスカだった! 願う平穏は遠く、メインストーリー開始とともに、最大の敵キャラにして婚約者のレオナルドに誘拐される始末。だが、その彼から「俺がなってやろうか? その“友達”とやらに」──と、まさかの打診をされてしまった!? 人生初の親友ゲットに舞い上がりつつ、持ち前の度胸と仁義をたずさえ、いざデッドエンド・シナリオ改変へ!? 「大親友のためなら、頑張れるよ!」(......いや俺、口説いたつもりだったんだけどな?)元極道の孫娘と極悪若当主の危険な《ラブ》ゲーム開幕! 著者について ●雨川 透子 2020年「ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する」(オーバーラップノベルス刊)でデビュー。同作は、次にくるライトノベル大賞2021で総合1位を獲得、シリーズ累計65万部(紙+電子)を突破している(2023年2月現在)。
  • 【合本版1-2巻】悪党一家の愛娘、転生先も乙女ゲームの極道令嬢でした。
    5.0
    ※本作品は最新作を含む合本版です。収録書籍をご確認の上、重複購入にご注意下さい。 【「悪党一家の愛娘、転生先も乙女ゲームの極道令嬢でした。」1-2巻を収録した合本版!】 「俺がなってやろうか? “友達”とやらに」 元極道の孫娘×(婚約者の)極悪若当主の危険な《ラブ》ゲーム開幕! ※本電子書籍は「悪党一家の愛娘、転生先も乙女ゲームの極道令嬢でした。」1-2巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) 悪党一家の愛娘、転生先も乙女ゲームの極道令嬢でした。~最上級ランクの悪役さま、その溺愛は不要です!~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 悪党一家の愛娘、転生先も乙女ゲームの極道令嬢でした。2~最上級ランクの悪役さま、その溺愛は不要です!~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 【あらすじ】 『友達が欲しい』極道一家の孫娘が転生したのは、マフィアが暗躍する近世のゲーム世界。しかも、王政を影で支える五大ファミリーの愛娘・フランチェスカだった! 願う平穏は遠く、メインストーリー開始とともに、最大の敵キャラにして婚約者のレオナルドに誘拐される始末。だが、その彼から「俺がなってやろうか? その“友達”とやらに」──と、まさかの打診をされてしまった!? 人生初の親友ゲットに舞い上がりつつ、持ち前の度胸と仁義をたずさえ、いざデッドエンド・シナリオ改変へ!? 「大親友のためなら、頑張れるよ!」(......いや俺、口説いたつもりだったんだけどな?)元極道の孫娘と極悪若当主の危険な《ラブ》ゲーム開幕!
  • 桂文我 上方落語全集 第六巻
    -
    1巻2,750円 (税込)
    第六巻では―― 2パターンの「狼講釈」など、 上方落語の逸品、珍品を織り交ぜた 珠玉の高座、十五席を再現している〈解説付き〉 〝芸能博士〟と呼ばれた桂米朝師(人間国宝)の系譜を継がんとする著者は、大師匠と同様に落語に関係する史料・文献を収集しまくる稀代のコレクターでもあります。現代では忘れられた噺を古文献から掘りおこし復元することに取り組んでおり、噺家生活四十年で上演した噺は七百以上を数えます。  この全集では、そうした噺のなかから厳選したネタを、本人の解説付きで紹介し、収集した貴重な演芸資料も数多く掲載しています。大師匠方の思い出話などを綴るコラムも読み応えたっぷりです。 第六巻に収録されているのは、 ・はかり餅 ・肝つぶし ・軒付け ・口入屋 ・佐野山 ・三年酒 ・試し酒 ・持参金 ・出歯吉 ・伊勢松坂扇屋怪談 ・大盞 ・左甚五郎猫餅 ・五両残し ・数珠繋ぎ ・狼講釈〈その一・その二〉   の十五席。  落語では、人間の生死を題材にしたネタも数多くありますが、切実な内容のものは少なく、気楽に聞ける噺になっていることが多いです。第六巻では「肝つぶし」「三年酒」など、半分以上が人間の生死に絡んでいるネタとなっています。 「読んで楽しむ」落語の世界を、ぜひご堪能ください。 第七巻 所収予定 7-1 一眼国 7-2 石返し 7-3 乙女狐 7-4 鴻池の犬 7-5 五里五里芋 7-6 さじ加減 7-7 崇徳院 7-8 長襦袢 7-9 蛸坊主 7-10 茶碗屋裁き 7-11 七草 7-12 貧乏花見 7-13 餅犬 7-14 算段の平兵衛 7-15 ろうそく喰い
  • 葬式・お墓のお金と手続き 弁護士・税理士が教える最善の進め方Q&A大全 モヤモヤしていた150問に本音で回答!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お葬式・お墓と無縁の人は1人もいません。故石原慎太郎氏は「葬式不要、戒名不要。わが骨は必ず海に散らせ」とお葬式をあげないよう遺言しましたが、実は、遺族によって海洋葬というお葬式が執り行われたのです。お葬式は故人の遺志を最大限尊重すべきですが、遺族が故人の遺志に沿って執り行ったことはいうまでもありません。 お葬式は、伝統的な一般葬が徐々に減少し、代わりに、会葬者を身内の人や故人と親しい友人などに限定する家族葬が主流になりつつあります。最近は通夜を省略する一日葬、告別式まで省く直葬(火葬式)も増えており、今やお葬式の形は多種多様です。 お墓についても、昔からの家墓(代々墓)に加え、今では両家墓、永代供養墓、樹木葬墓、納骨堂、自宅墓といったさまざまな形があります。また、「改葬」や「墓じまい」をする人も多く、お寺の住職など墓地管理者とのトラブルも増えています。 本書は、こうした最新事情を踏まえ、お葬式・お墓のお金と手続きについての全150問に1問1答形式で、弁護士・税理士が本音で回答。臨終後にどんな手続きが必要になるか、お葬式の手配と手続きをどう進めるか、葬儀費用をどう工面するか、信頼できる葬儀社をどう選ぶか、お墓を継承・購入するときにどんな注意が必要か、墓地管理者とのトラブルをどう回避するかなど、あらゆるケースについて最善の方法を伝授します。 それだけではありません。遺族が行う死後の手続きに加え、遺される家族のために本人がやっておくべき生前の手続き、あるいは、お葬式に初めて参列する人のために会葬時のマナーについても、くわしく解説しています。 さらに、マンガ&図解をふんだんに駆使しているので、どの本よりも手続きの流れなどの理解が早まるでしょう。もしもの備えとして一家に1冊、ぜひ本書をおすすめします。
  • いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方
    3.6
    本書は、近年注目が高まっている「組織開発」の入門書です。これまでの類書にはない、実践レベルにまで落とし込んだ一冊となります。監修・解説は、組織開発の第一人者であり、ベストセラー『入門 組織開発』(光文社)などの著者である中村和彦教授(南山大学)。著者3名は、 長年企業などで組織開発のプロフェッショナルとして定評があります。 コロナ禍での業態変化や、在宅勤務の増加などに伴い、これまでにはないほど組織の在り方が変化した結果、より一層チームワークが重視されることとなりました。 チームのモチベーションが下がっている、なんだか最近業績が落ちてきている、人がどんどん辞めていくなど、いまいち言語化できないチームや組織の悩みに向き合い、解決に近づけるのが組織開発です。 本書は、そんな組織開発のはじめ方を、成功事例を踏まえてやさしく教える一冊です。 中小企業、大企業、地域コミュニティなどの7つの事例を通して、バラバラになってしまった組織を生き返らせるために立ち上がった人々が、それぞれに抱えた悩みを解決するために起こしたアクションとそのポイントを紹介・解説します。 この本を読めば、明日からチームの人たちと対話をしたくなるはず。組織開発はそこから始まります。
  • 愛されることを知らなかった食いしん坊姫【完全版】1
    完結
    4.9
    花井ゆきは孤独に育ち、結婚後も家族のために尽くすが、常に愛に飢え孤独に生きていた。 誕生日を一人で祝った翌日、目が覚めたら幼い体になっており、茶色の髪に栗色の瞳をしているモニカ・タウストという男爵令嬢になっていた。 それからずっと貧しいながらもタウスト男爵家の娘としてモニカは愛されながら育った。 ある日、わけあってタウスト男爵家でお世話をしたベルトーナ伯爵家の王都の屋敷にお世話になることになった。 そこでは、伯爵夫妻にかわいがられ、美食家と名高いベルトーナ伯爵のために、日夜、おいしい料理やお菓子を作っていた。 そんなある日、ベルトーナ伯爵の計らいで夜会への参加を提案されたモニカは、無下に断ることもできず参加することを決意する。 夜会では、人見知りの上に転生していることを秘密にしていたモニカは、なるべく他の貴族との交流を避けつつも、王宮で出される料理を楽しんでいたのだが、令嬢らしからぬ食べっぷりがきっかけで、王子であるジルベルト・スフォルツァに興味を持たれることになった。 王子はとある秘密を抱えており、これまで笑うこともなく孤独に生きていた。 「君の料理が気に入って? あの食い道楽のベルトーナ伯爵が?」 ある日、モニカの料理を食べる機会を得て、彼女と交流を重ねることで少しずつ王子の心にも変化が現れるーー。 美しく有能で、真面目な王子と食べることが大好きな転生者のモニカが、すれ違いながらも互いに少しずつ心を寄せ合い……。 <作者より> モニカが料理や手芸の才能をつかって活躍する一方、美味しい料理で王子の心もつかみます。 そしてその優しく慈悲深い心で王子だけでなく周囲の人々にも愛されていく幸せなお話です。 苦境にめげない女性、強く生きて活躍する女性が好きな方にぜひお読みいただきたいです。 『愛されることを知らなかった食いしん坊姫【完全版】1』には「夜会に行かねばならぬ」~「王国軍の帰還」までを収録
  • 妾になるくらいなら私から婚約破棄させていただきます~冷遇された大聖女ですが、精霊と竜国の王太子は私をご所望のようですのでどうぞご心配なく~【電子限定SS付き】
    2.8
    「お前みたいな庶民出の格下聖女なんて正妻にふさわしくないんだよ」――聖女として長年国を支えるも家柄のため冷遇されてきたリリアーヌ。挙句、婚約者と他聖女の裏切りに遭い国外れに追放されてしまう。途方に暮れるも、彼女の周りに色鮮やかな精霊たちが姿を現す。実はリリアーヌは全ての精霊に愛される大聖女だったのだ。さらには竜国の王太子に拾われたことで、リリアーヌは大聖女として規格外な力を遺憾なく発揮していき…! リリアーヌが隣国で幸せな第二の人生を満喫する一方、大聖女だけでなく精霊をも失った祖国は窮地に立たされており…。
  • ピエール・エルメ語る マカロンと歩む天才パティシエ
    -
    アルザスのベーカリーに生まれた少年はいかにして世界最高のパティシエとなったのか。彼の代名詞でもある色鮮やかなマカロンはどのような試行錯誤を経て生まれたのか。パティシエとしてレシピ開発に明け暮くれた日々から、ブランド戦略の秘訣まで詳細に語る。
  • 引っ越したら隣人が推しだった結果…漫画家と配信者の日常 1
    完結
    4.0
    全11巻110円 (税込)
    漫画家の秋良(あきら)の楽しみ、それは有名Vtuberの志岐(しき)の動画をみること。 ある日引っ越しをしたら隣がその志岐の家だった!しかも志岐は漫画家である自分のファンで!? お互い素性を隠したまま仲良くなり距離が近くなる2人だが!?
  • 一問一答 Q&Aで疑問スッキリ! つみたてNISA&iDeCoの始め方 知識ゼロからわかる「超入門」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 資産運用基本のキ! 【NISA新制度対応版】 知識ゼロからわかる 税金ゼロのお金の増やし方、教えます! 「つみたてNISAとiDeCoって、何?」 「制度は知ってるけど、手続きが面倒そう……」 「子育てや老後資金に不安はあるけど……」 「運用のやり方がよくわからない……」 素朴な疑問からプチ投資までこれ一冊でOK! あなたの「知りたかった」が、必ず見つかります! 《本書の読み方》 一問一答のQ&A形式で、つみたてNISAとiDeCoを始めるのに役立つ情報を解説しています。 目次や巻末のINDEXから、自分が疑問に感じているところだけを探して読んでもいいですし、最初から最後まで順番に読めば流れがわかるような構図になっています。 ・図解でパッとわかる! ・大切なポイントをおさらい! ・解説で疑問がスッキリ! 「この本の中では、『投資は長期・積立・分散』というキーワードが何度も出てきます。この3つを守って我慢強く続けていけば、きっと気がついた時には安心できる資産が手元にあるはずです。迷っているよりも、1日でも早く積立投資に挑戦できるよう、ぜひ、本書を役立ててください。」――はじめにより 《CONTENTS》 【マンガでわかる!】 つみたてNISAとiDeCoで積立投資を始めよう 2つの税制優遇制度でかんたん&お得に投資 【最新情報】 2024年からNISAはこう変わる! はじめに 本書の読み方 コラム1 誰でも投資を始めやすい時代へ 第1章 不安解消編 Q1 銀行預金のほかに投資したほうがいいのはなぜ? Q2 貯金がほとんどないけれど投資を始めて大丈夫? Q3 お金が貯まらない! どうお金をつくればいい? Q4 投資を始めるタイミングはいつがよい? Q5 損をしたくない! どうしたら安全に投資できる? 【投資信託の基本】 投資初心者にオススメの理由がいっぱい! 投資信託っていったいどんなものですか? 投資信託の仕組み 投資信託の種類 投資信託のコストと利益 投資信託の金額と買い方 投資信託のデータの見方 コラム2 間違った投資をしないための心得 第2章 つみたてNISA編 Q6 つみたてNISAにはどんなメリットがあるの? Q7 つみたてNISAには何かデメリットはあるの? Q8 つみたてNISAを始めるには何からすればいい? Q9 つみたてNISA口座はどうやって開設するの? 【口座開設の方法】 証券総合口座・つみたてNISA開設の流れ Q10 積立するお金ってどうやって払えばいいの? Q11 積み立てサイクルはどう設定すればいい? Q12 投資信託選びで失敗しないにはどうしたらいい? 【積立設定の方法】 つみたてNISAの商品選び&配分指定の流れ Q13 積み立てる投資信託の変更ってできるの? Q14 年末調整や確定申告ってどうしたらいいの? Q15 途中でお金を引き出したいときはどうしたらいい? コラム3 新制度の「成長投資枠」の使い方 第3章 iDeCo編 Q16 老後の生活費はどれぐらい用意すれば足りるの? Q17 iDeCoって具体的にどんな制度なの? Q18 iDeCoに加入できるのはどんな人?条件はある? Q19 拠出時のメリットって具体的にどんなこと? Q20 運用時のメリットって具体的にどんなこと? Q21 受取時のメリットって具体的にどんなこと? Q22 iDeCoにはどんなメリットがあるの? Q23 iDeCoに申し込みたい場合、まず何をすればいい? Q24 iDeCoの運用商品にはどんなものがあるの? Q25 運用商品として保険や定期預金を選んだら意味がないの? Q26 積立サイクルはどのように決めればいい? Q27 iDeCoの口座はどうやって開設するの? 【提出書類】 iDeCo加入時に提出する書類の記入方法 Q28 口座開設をした後にする「配分指定」ってなに? Q29 iDeCoの運用が始まったらどうしたらいい? Q30 配分の変更や運用商品の入れ替えはできる? Q31 iDeCoは年末調整や確定申告は必要? Q32 掛金額の変更や積立の停止をするにはどうする? Q33 iDeCoって最終的にどうやって受け取るの? Q34 転職するときは何か手続きが必要なの? コラム4 ふるさと納税で投資資金を確保する 第4章 投資実践編 Q35 現金と投資の割合って、どう考えればいい? Q36 投資をするにあたって意識すべきことは? Q37 目標金額を達成するにはいくら積み立てればいい? Q38 自分に合った資産配分ってどう考えればいい? 【具体的な投資例】 年代別ケーススタディで学ぶつみたてNISA&iDeCoの活用法 CASE1 20代・独身・会社員 CASE2 30代・DINKS・自営業/会社員 CASE3 30代・子ども1人・会社員 CASE4 40代・子ども2人・会社員 CASE5 40代・独身・会社員 CASE6 50代・夫婦・会社員/パート 【特別付録】 つみたてNISA・iDeCo 投資信託セレクション おわりに INDEX
  • リサーチのはじめかた ――「きみの問い」を見つけ、育て、伝える方法
    3.7
    学生からビジネスパーソンまで、課題に取り組む全ての人必読! 「自分にとってほんとうに重要な問い」をどうやってみつけるか、その問いを他人と共有するために、どのように書き、研究を設計するか、自分中心の研究を楽しくおこなう方法を、演習問題を交えてやさしく講義する。これ一冊で何度でも使える、一生モノのリサーチガイド!
  • ラグビー 勝負のメカニズム
    完結
    3.8
    「前進しなければならないが、前に投げてはならない」。 ”矛盾”から始まる競技の基本構造を 論理的思考で解き明かす。 なぜ、得点力があるのに勝てないのか? 勝負を分けるポイントはどこか? これで、あなたの観戦力が開眼する――! ・得点がもつ数字以上の「価値」 ・ボール保持よりボール位置 ・良い選手は後出しじゃんけんができる 観戦に、プレーに、勝敗の鍵を示す羅針盤
  • クライメートテック 新しい巨大経済圏のメカニズム
    5.0
    脱炭素の潮流が生み出す 巨大市場!  世界の投資はGAFAやSaaS系企業を中心とするIT企業から、カーボンニュートラルを目指すスタートアップ企業群である「クライメートテック」に向かいつつあります。  しかし、クライメートテックにはこれまでの経済とは異なる力学があり、それを正しく理解しなければ、この波を捉えることは難しいのが実情です。  本書は日本企業のビジネスマン、投資家、起業家が、クライメートテックの背景と力学を本質から理解した上で、クライメートテックの最新のトレンドを把握することを目的とします
  • 虐げられた追放王女は、転生した伝説の魔女でした 1
    4.4
    私はやりたい事しかしないわ 邪魔者は『お掃除』しないとね 虐げられ幽閉されていた王女クラウディアは、叔父に塔から突き落とされた瞬間―― 伝説の魔女アーデルハイトだった記憶を取り戻す。 かつて世界を揺るがせた力で願うのは復讐…… ではなく、自由気ままな生活だった。 そして彼女は〝呪い〟で苦しむ少年と出会い―― 「俺をあんたの犬にしてくれ」 無愛想な美少年ノアを従僕に加えたクラウディアは、圧倒的な魔法で思うがままの人生を謳歌する! 伝説の魔女とワケあり従僕が織りなす悠々自適な快適ライフ、はじまります。
  • 虐げられた追放王女は、転生した伝説の魔女でした 1 ~迎えに来られても困ります。従僕とのお昼寝を邪魔しないでください~
    4.2
    ――その日、すべてを思い出した。 6歳の王女クラウディアは、叔父に塔から突き落とされたその瞬間、自身の前世が伝説の魔女であり、数多くの魔術師を従えていた記憶を取り戻す。今世では冷遇されていたが……。 「私はやりたい事しかしないわ。邪魔者は『お掃除』しないとね」 かつて世界を揺るがした魔法の力で、悠々自適な生活を送ることを決めたクラウディア。 美少年だが不愛想なノアを従僕にして、高度な魔法で何もかも思うがまま!? 「お城からのお迎え? 追い返しましょう。贅沢なら自分の魔法を使えば十分。むにゃむにゃ……」 「おい。どうして毎回わざわざ俺の膝で寝るんだ」 魔法を使用すると眠たくなってしまうクラウディアは、不本意そうな従僕に抱っこされながら、今日もくうくうと寝息を立てている。 伝説の魔女と黒髪従僕が織りなす悠々自適な快適生活、はじまります!
  • 相原君と嘉島君はラブコメかもしれない 1【単行本版/電子限定描き下ろしマンガ付】
    4.9
    1巻730円 (税込)
    昔の恋人に片想いをしている――。 同じ飲食店で働く相原と嘉島は、 日々些細なことでいさかいを起こす犬猿の仲。 しかし裏では相手のちょっとした言動に萌え狂っている、 超!未練タラタラな元カップルなのだった。 破局して以来、お互いに脈なしと思い込んでいる二人は、 周囲の従業員に生暖かく見守られつつ再び愛をはぐく…めるのか!? コミックス描き下ろしマンガ&電子配信版でしか読めない限定描き下ろしマンガ付き♪ ※この商品は「相原君と嘉島君はラブコメかもしれない act.1~7」の内容が含まれています。重複購入にご注意ください。
  • 自閉症は津軽弁を話さない リターンズ 「ひとの気持ちがわかる」のメカニズム
    -
    「自閉症の子って津軽弁話さないよね」妻の一言から調査は始まった。10年間の研究のすえ妻の正しさは証明され、この変わった研究は全国紙にも載る結果に。それから数年後、方言を話すようになった自閉症児が現れた――。多数者である私たちはどう方言を話すか、相手の意図をどう読み取っているか。そもそも「普通」の発達とは何かを問うことで、ことばの不思議から自閉スペクトラム症を捉えなおそうと試みる画期的ノンフィクション。 第I部 自閉スペクトラム症の振る舞いと認知の謎 第1章 音声の絶対音感者 第2章 自閉症は熊本弁がわからない 第3章 人はどうやってことば遣いを選ぶのか――社会的関係性と心理的関係性 第4章 なぜ、ごっこ遊びでは共通語を使うのか 第5章 印象としての方言 第6章 意図とミラーニューロン――行為を見ることの意味 第7章 意図とコミュニケーション――目標とプランの読み取り 第8章 意図と協同作業――なぜ、意図を読むことが大切なのか 第9章 ルール間の葛藤――社会的ルールとオリジナルルール 第10章 社会的手がかりへの選好のパラドクス ――わからないから注意を向けないのか、注意を向けていないからわからないのか 第11章 伝わる情報、広がる情報――ミームの概念 第12章 共同注意と情報の共有 第13章 もしも自閉スペクトラム症の子が25人、定型発達の子が5人のクラスがあったら 第14章 おさらい 第II部 新たなる謎 第15章 方言を話すようになった自閉スペクトラム症 第16章 再び調査開始 第17章 ケースの実態 第18章 なぜ、自閉スペクトラム症も方言を話すようになるのか ――社会的スキルの獲得と関係性の変化 第19章 自閉症は日本語を話さない
  • 自動車誌MOOK アルファード&ヴェルファイア購入ガイド
    -
    世界に誇れる国産ミニバン 超高級サルーンの誕生 目次 Gravure ─世界が認めるプレミアムカーへ─ 2023年6月21日 ─ライバル車2台が発表された日─ 徹底解剖 それぞれの魅力を詳細にチェック 両車比較 あなたのお好みはどちら!? メカ解説 アルファード&ヴェルファイアを支える最新技術 【縮刷版】主要装備一覧表&諸元表 ディーラーで聞いた お薦めグレード&人気オプション 購入者インタビュー 私が買ったグレードとオプション装備 200人に聞きました! 購入者実態調査 3人のモータージャーナリストが公道で乗り比べ! 試乗記最速レポート モデリスタ・GR PARTS・純正アクセサリー ディーラーカスタム PERFECT GUIDE 事故&交通トラブルの強い味方 必携ドライブレコーダー 自分らしさが欲しくなる ドレスアップはできる? できない? 最速のホイールドレスアップ事情 即出しアフターパーツ開発情報 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 花ゆめAi 鉄壁ハニームーン story01
    完結
    3.7
    全41巻110円 (税込)
    家業の手伝いに精を出す18歳の恵那は、持ち前のパワーを買われてイケメン御曹司・25歳の栄の花嫁候補として同居生活を始めることに…!! 新連載・同居×年の差ラブコメディ!(42P)(この作品はウェブ・マガジン:花ゆめAi Vol.1に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • NHK for School もしものときのがんこちゃん じしん・大雨・火山 こんなときどうする?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 もしものとき、みんなはどうする? がんこちゃんと考える、絵本仕立ての防災入門書 Eテレ「新・ざわざわ森のがんこちゃん」の防災シリーズが本になった!  1996年から続く、幼保~小学校低学年のための道徳番組「ざわざわ森のがんこちゃん」。本書は、2015年から始まった新シリーズの中から、「もしものときのがんこちゃん」という防災の回をまとめた絵本仕立てのムック本。地震、大雨、火山の噴火──もしものとき、がんこちゃんは、どんな行動をとったのだろう。それぞれの災害時に注意すべき防災の基本を、2択クイズや「がんこちゃんからの問いかけ」を示しながら、物語の中でわかりやすく、楽しく伝える。 各章扉には番組映像がすぐ視聴できる二次元バーコード、章末にはそれぞれの災害について子どもたちに知ってほしい約束事、巻末には親子で取り組む防災ワークシートを掲載。子どもの防災意識を自然に育む、読み聞かせにも最適な一冊。 【内容】 がんこちゃんの なかまたち 保護者の みなさまへ~この本の見方~  ★じしんが おこったら どうする?  じしんの ときの おやくそく  ★大雨が ふったら どうする?  大雨の ときの おやくそく  ★火山が ふんかしたら どうする?  火山の ときの おやくそく 防災ワークシート
  • 鉄壁ハニームーン【電子限定おまけ付き】 1巻
    無料あり
    4.5
    全8巻0~550円 (税込)
    【電子限定描き下ろしおまけマンガ6p付き!】警備会社の御曹司にしてボディガード・栄の婚約者に選ばれたJKの恵那。周りをあざむくイチャイチャ同居スタート☆ (このコミックスには花ゆめAi Vol.1-5に掲載されたstory01-05を収録しています。)
  • スピードゴルフのはじめ方 クラブの選び方・ルール・歴史・勢力図・大会エントリー・服装・攻略法!?
    -
    【書籍説明】 みなさまは、「スピードゴルフ」という競技をご存知でしょうか? 「素振りをしない、ラインを読まない、考えこまない」 「クラブの本数を極限まで絞込み、芝生の上を疾走する」 新しいゴルフの楽しみ方として、じわじわと盛り上がりをみせているスピードゴルフ。 もとめられる能力は、ゴルフの腕前と、走力、そして素早い判断能力に、手際の良さ…… ゴルフをするだけ、走るだけではない、プラスアルファの要素が試される、奥深さがあります。 ゴルフのスコア(1打を1分に換算)とラウンドタイム(分)を合算したスピードゴルフスコア(SGS)で争う競技です。 トップクラスの選手は、1ラウンド(18ホール)を40分台で、一般的な選手でも60分~90分でホールアウトします。 昨今、呼び掛けられるようになったプレーファスト、その究極の姿がここにあります。 果たしてそれはどんな世界なのか、筆者の体験談を交えて、お伝えしていこうと思います。 「思いついたときが、はじめ時」 この本を手にしてくださった皆様を、スピードゴルフの一番ホールへ、いざなうことができましたら幸いです。 【目次抜粋】 第一部 スピードゴルフをやってみた!! 第二部 スピードゴルフってどんな競技? 第三部 スピードゴルフに挑戦しよう! 第四部 スピードゴルフ攻略法!? 【著者紹介】 かねこたかひろ(カネコタカヒロ) サラリーマン。1999年、ホノルルマラソンを機にランニングを始める。2000年、走り終わったあとの感動を共有するために、ランニングチームを発足。 その後、フルマラソンだけでは満足できなくなり、ウルトラマラソン(100km)や、トレイルランニングにも挑戦。 走るだけではなく、仲間の応援や、イベントサポートの傍らで、ひっそりと執筆を楽しんでいる。
  • ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON BRIEFING DOCUMENT
    -
    完全新作『アーマード・コアVI』の発売を記念した特別ムックが登場。 シリーズ最新作となる『アーマード・コア VI』の最新情報を総まとめするほか、シリーズのこれまでの歩みを振り返る特別企画も。 これまでのシリーズの魅力を凝縮した、かつて傭兵だった方や、これから傭兵になろうとする方に贈る一冊です。 ■特集01 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON メカカスタマイズや操作ガイドなど、戦地に赴く全ての傭兵が知っておくべき情報を総まとめ。 ディレクター山村優氏・プロデューサー小倉康敬氏へのインタビューも掲載。 ■特集02 Chronology of ARMORED CORE 『アーマード・コア』シリーズが持つ“変わらぬ魅力”と“変わり続ける進化”の歴史をアートとキーワードで巡る。 ■特別企画 AC部インタビュー ※電子書籍には付録の『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON B2タペストリー』は付属しません
  • 1限目 学校倒産!?
    無料あり
    -
    全196巻0~81円 (税込)
    「教えてやる!東大は簡単だ!!」常識破り、処世術。弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!! 日本のルールは東大を出たやつが作っている。だから……東大に入れ!! もっとも効率的な学習法を教えよう!! 大ヒット作品『ドラゴン桜』が全編フルカラーに!

    試し読み

    フォロー
  • 公爵様の射止め方【新装版】
    -
    公爵家の顧問弁護士事務所で見習いをしているケイトは、公爵の後継者を決めるテストに身元を隠して手を貸すことに…! 後継者候補の一人に心惹かれるケイトだが、正体を明かすことはできなくて…。究極の身分違いの恋! ※本作品は過去に宙出版から刊行された作品の新装版です。本編に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 姫川の流るる村で
    -
    1巻990円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「裸足になりません? とっても冷たくて、いい気持ちよ」。姫川の河原で石拾いをしていた白いワンピースのあの人は、悪戯っぽい笑顔を浮かべた。これが幼子を連れた美しい人妻に惹かれた、私の切ない恋の始まりであった──大学院生で文学志望の私は、夏休みには小説の執筆等で白馬村の宿に滞在していた。宿で美しい人妻と出会って、年に一度この宿で再会する約束を交わす。恋情の募った3年目の夏、私が訪れる直前にあの人は何故か宿から消えて……。「学生村」が盛んだった昭和40年代、清流の流れる風光明媚な村を舞台に、互いに己を律しながら展開する香り高い愛の物語。
  • しろすけとフクゾウ 1
    4.0
    1~4巻275~330円 (税込)
    どこまでもノー天気なポジティブ猫・しろすけがところ狭しと暴れ回り、謎の黒頭巾猫・フクゾウが激烈なツッコミを入れまくるスーパーハイテンション・猫ギャグ漫画! バイト先の美人猫・マヌ子ちゃんにひとめ惚れしたしろすけ。当のマヌ子ちゃんはイケメン店長の前ではキャピキャピとカワイコぶっているけど、しろすけの前では超絶そっけなく、まったく眼中にない! しかし、しろすけは「これは、好きな人にはつい冷たくしちゃうツンデレってヤツか!?」と、あくまでポジティブシンキング! 呆れたフクゾウが声色だけで感情を翻訳するメカ『サトリくん』で彼女の本心を覗いてみると…!?
  • 完全考察SPY×FAMILY 仮初め家族のスパイ白書
    完結
    -
    集英社『少年ジャンプ+』で大人気連載中の『SPY×FAMILY』をもっと楽しむ! 本書は、ファンなら知っておきたい物語の謎や元ネタなどを満載した1冊です。 【目次】 スパイグッズを調査せよ 物語のあらすじ SPY×FAMILY人物相関図 スパイファミリー年表 隠された謎を解き明かす ストーリー紹介 前編 人物紹介(フォージャー家) 名言紹介① ストーリー紹介 中編 人物紹介(イーデン校関係者) 元ネタを解き明かせ! ストーリー紹介 後編 人物紹介(暗躍者たち) 名言紹介② 未来を予想する スパイファミリー用語集 巻頭では、冷戦時代に東西のスパイたちが使ってたというスパイグッズを 実際の写真とともに紹介。その創意工夫に感心しつつ、不気味さも感じます……。 登場人物の関係がひと目で分かる相関図も、巻頭に掲載。 ストーリーを前・中・後半に分けて詳しく紹介するほか 「プロジェクト・〈アップル〉はスパイ育成のための研究だったのか」 「アーニャ以外の被験体がすでにイーデン校に通っている!?」 「アーニャが今も忘れられない“ママ”とは?」など 物語のあらゆる謎に迫っていきます。 登場人物が発した名言集やキャラクター紹介 さらには今後のストーリーの予想もあり 既存のファンならずともこれから読み始めるという人にも 役立つこと間違いなしの内容でお届けします。
  • FORTNITE 目からウロコの徹底攻略ガイド
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界的な人気を誇るサバイバルゲーム「FORTNITE」をもっと楽しむ!  バトルで勝つテクニックを徹底的にマスターする!  本書は、超初心者からビクロイを目指す中級者、すでにやり込んでいる上級者まで、 FORTNITEをさらに面白くする情報満載の1冊です。 【目次】 第1章 遊び方の基本 第2章 お役立ちクラフト術 第3章 バトルの必勝テク 第4章 コスチューム一覧 2017年(日本上陸は2018年)にスタートして以來、 登録プレーヤー数はまだまだ鰻登りのFORTNITE。 しかし、独特の用語やルールがあるため、特にビギナーの中には ハードルの高さを感じている人もいるでしょう。 そこで手にしてほしいのが、本書です。 これからゲームを始める人のための基礎中の基礎から、 知らないと損する驚きのクラフト術、 勝率がグッと上がるバトルのテクニックまで、実戦で役立つ情報がてんこ盛り。 「降下時に狙うべき場所と避けるべき場所」 「コントローラーの感度を調節する」 「チームバトルのメリット」 「便利な外部アプリDiscordを導入する」 「床の編集パターンを覚えて戦闘を有利に進める」 「ボタンを押しっぱなしで連続クラフト」 「方向転換しながら建築できる折り返し建築」など レベルに合わせて実践できる、さまざまなスゴ技を紹介しています。 プレイを盛り上げるコスチュームのスキンデータも、ドーンと掲載。 これらをマスターすれば、向かうところ敵ナシ! FORTNITEをより自由に、十二分に楽しめること請け合いです。 全ページカラーで実際の画像を用いているので、わかりやすさも抜群です!
  • ときめかせないで姫川くん(1)
    無料あり
    3.0
    全2巻0~594円 (税込)
    姫系守られ男子×王子系トキメキ女子! 学園中を魅了する演劇部の「王子様」こと北皇子さん。自らを慕う後輩の姫川くんの前で完璧な王子を演じようとする彼女だったが、姫川くんの「姫らしからぬ」秘密を知り…? 可愛い“姫系”男子の隠された魅力に、クールな王子系女子がふにゃる////スイッチオン・オフラブコメ!(著者名:さとんぼ/初出:GANMA1~10話掲載分)
  • 月経のはなし 歴史・行動・メカニズム
    3.9
    毎月一回、女性に訪れる月経。この生理現象が彼女たちの体・心・行動に与える影響は大きい。だが、男性は実際の様子をほとんど知らず、女性もその深い実態を理解しないまま、毎日を過ごしている。本書は、苦痛のやわらげ方や病気との関連といった基礎知識から、魔女狩りをはじめとするタブーの歴史、犯罪や自殺との関連といった文化面までを取り上げる。産婦人科学の第一人者がやさしく語る、この身近な“神秘”の世界。
  • ムダを手放す 暮らしが整う シンプルライフのはじめ方
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミニマリストとまではいかないまでも、自分にとっての要・不要を見極めて、本当に必要なモノだけをそろえて暮らしを整えたいという人が増えています。持たなくていいモノを少しずつ手放していくと、部屋がスッキリするだけでなく、心と時間に余裕が生まれ、お金が貯まりやすくなるというメリットも。 そうした試みを自分のスタイルで実現し、暮らしやマインドが大きく変わったという人たちの実例や、専門家によるノウハウをたっぷり紹介。 人生や毎日がうまく回りだした人たちが「やめたこと&手放したモノ」や、愛用品として選び抜いたアイテム、バッグに入れる持ち物やスマホに入れるアプリまで、暮らしを整えるための情報満載でお届けします。 ≪目次≫ ●PART1 「小さく暮らす」で私らしく毎日が整う ●PART2 お金が貯まる人のヒミツの片づけ ●PART3 やめる&捨てるで人生はもっとラクになる! ●PART4 毎日がうまく回りだす人の愛用アイテム ●PART5 ムダなく動ける人のバッグ&スマホの中身
  • WHAT A FANTASTIC RIDE ! せんべい屋さんの娘からアメリカの外交官になった私
    -
    レールのない人生を、のびのびと。 日本から、イスラエル・スイス・香港・南アフリカ・ワシントンへ。 そして、川越のせんべい屋の娘から、留学生・ボランティアワーカー・客室乗務員・通訳・アメリカ合衆国の外交官として。 激動の時代、さまざまな立場で世界中を飛び回った女性の自伝的エッセイ。

    試し読み

    フォロー
  • デジタル人材のシン・キャリアガイド―スタートアップの始め方
    5.0
    ITビジネスパーソンになるために知っておくこと、成功するためのキャリアガイド。 国内人材数100万人いるなか、必要人材数は230万人の不足状態。 経産省、自治体と著者で連携し、デジタル人材の発掘、起業と成功率向上をサポートする。 最新の必要情報をまとめた1冊。

    試し読み

    フォロー
  • 10000人の子どもと向き合ってきた保育カウンセラーが教える 子どもの自信が育つほめ方・叱り方
    3.0
    【内容紹介】 いろいろなほめ方・叱り方を試したけど、「うちの子には効果がなかった……」と心が折れてしまったママにもおすすめ! シュタイナー教育に基づいて子どもの性格のタイプを知り、「うちの子にぴったり」なほめ方・叱り方が学べる1冊。 「ほめない子育て」や「叱らない子育て」など、さまざまな情報があふれている今、どのような褒め方・叱り方をすればよいのか、悩むママも少なくありません。 SNSやネットで情報を収集しても、なかなか「うちの子」にぴったりな情報を見つけるのは難しいのではないでしょうか。 子どもの発達と心理の専門家であり、保育カウンセラーとしてたくさんのママたちや教育関係者のリアルな悩みに向き合ってきた著者は、ママ自身が自分とお子さんの性格タイプを知ることが、お子さんに響くほめ方・叱り方を知る第一歩だといいます。 本書では、シュタイナー教育に基づいてママ自身の性格を見つめ、子どもの性格をとらえたうえで、冷静に子どもに対応するための「処方箋」となる具体的なほめ方・叱り方を紹介します。 【目次】 はじめに 「お父さんお母さんなんて大っ嫌い」と言われた時に 第1章 ほめ上手・叱り上手の心理学 1. ほめると叱るの心理学的基礎知識 2. ほめ上手、叱り上手のABC~子どものほめ方・叱り方~ 3. 実践! ほめ方&叱り方のワークに取り組もう 第2章 自信のある子に育つ シュタイナー流「子育ての知恵」 1.シュタイナー教育の基礎知識 2.自信のある子に育つシュタイナー教育の5つの知恵 第3章 シュタイナー教育から学ぶ 「4つの気質と子育て」 1.自己理解と他者理解の鍵、4つの気質 2.大人も子どももやってみよう、気質診断 3.勧善懲悪・猪突猛進タイプ【胆汁質(たんじゅうしつ)】 4.お人よし・お調子者タイプ【多血質(たけつしつ)】 5.おっとり・粘り強いタイプ【粘液質(ねんえきしつ)】 6.ネガティブ・しっかり者タイプ【憂うつ質(ゆううつしつ)】 7.4つの気質と子どもの心の発達 第4章 臨床心理学から学ぶカウンセリングマインドと子どものほめ方・叱り方 1.カウンセリングマインドで子どもに寄り添う 2.子どもの心に寄り添う~ペーシングとミラーリングで子どもと心を通じ合わせる~ 3.僕の気持ち伝わってる!~うなずきとあいづち~ 4.あなたの気持ち、受け取ったよ①~言葉の伝え返し~ 5.あなたの気持ち、受け取ったよ②~行為の伝え返し~ 6.愛のメッセージは、I(アイ 私)メッセージ 7.リフレーミングで見方を変える 第5章 親子のコミュニケーションは、スマイル&リスペクトでうまくいく 1.スマイル&リスペクトとは 2.ともに過ごすことが、分かり合うこと 3.笑顔を呼ぶ子どもの遊びとケガについて~小さなケガをすることでケガをしない体を作る~ 4.親子でできるスマイル&リスペクトな遊びアラカルト 5.親子でできるスマイル&リスペクトな遊び:オススメ① けん玉名人になる 6.親子でできるスマイル&リスペクトな遊び:オススメ② こま名人になる 7.親子でできるスマイル&リスペクトな遊び:オススメ③ おてだま名人になる 8.親子でできるスマイル&リスペクトな遊び:オススメ④ わらべうた名人になる 9.親子でできるスマイル&リスペクトな遊び:オススメ⑤ おはなし名人になる 最終章 幸せな子育ては自分の幸せから ~親のための自分応援メッセージの受け取り方~ 1. 上を向いて歩こう、前を向いて歩こう 2. 自分を苦しめるものは、自分自身のとらえ方 3. 自分を幸せにする処方箋~感謝することが自身の幸福感を高める~
  • 東京が燃えた日 戦争と中学生
    3.5
    四十余年前,東京はアメリカ軍の爆撃で全市街の半分以上が焼け,十何万人もの人命が失われました.他の主だった都市も同様に爆撃を受けました.当時,中学生だった早乙女さんは,恐ろしかった空襲の夜を想い起こし,克明に資料を集め,生き残った人々の話を聴きなどして,東京が燃えた日々をくわしく再現しました.

    試し読み

    フォロー
  • オーディオアクセサリー大全 2024~2025
    5.0
    ※電子版に付録は付きません※ 季刊・オーディオアクセサリー 特別増刊 オーディオアクセサリー大全 2024-2025 CONTENTS ------------------------------------------------------------------------------------------ ●巻頭解説 アクセサリー専門家が指南する 今すぐ整えたい10の勘所 /園田洋世 ●最新動向世界のアクセサリー ブランドのいま33 ●特別編 旬の音本舗*福田屋 アクセサリー導入&使いこなしテクニック最前線 /福田雅光 ●◦最新版マイベストアクセサリー ~本誌執筆者11人が選んだお気に入り~ 石原 俊/井上千岳/岩井 喬/生形三郎/小原由夫/炭山アキラ/園田洋世 田中伊佐資/角田郁雄/林 正儀/土方久明 ------------------------------------------------------------------------------------------ 「特選アクセサリー」深彫りレポート カテゴリー別・いま注目&話題のアクセサリーを徹底探査 ●【セッティング系】 特選アクセサリー/セッティング系 SERENITY/免震構造スイング式のインシュレーター新登場 TIGLON/歴史的リニューアルを遂げたインシュレーターMZXシリーズ OMICRON/磁気伝導技術を駆使した最新2アイテムを紹介 WELLFLOAT/吊り構造式メカの到達点、Babel BASEの仕組みと効果 TIGLON /15周年記念モデル第一弾、圧倒的効果のD-RENシート NORSTONE/ブラックレザーが美しい堅牢なラック、Comoシリーズ BLUEHORIZON/スマートで機能性の高い新コンセプトラック、PRS ANDANTELARGO/剛とと静の絶妙な融合、Rigidシリーズの核心に迫る TIGLON /15周年記念モデルの第二弾、RTSスピーカースタンド誕生 ANDANTELARGO /6種が揃ったスルーホールスパイクの効果を体験 ●【電源系】 ZONOTONE/電源ケーブルでADプレーヤーの音質も向上 特選アクセサリー/電源系 BELDEN/伝説のケーブルを採用のファン必携の電源ケーブル PERFECTION/新発想の技術を満載の新ブランド aet/優れた伝送性能を誇る注目の最新電源ケーブル FURUTECH/待望のスリムタイプ端子の最高峰ケーブル登場 AUDIO REPLAS/コンセント全てにルテニウムメッキを採用した電源ボックス KRIPTON/高CP電源ボックス2モデルがグランプリを受賞 KRIPTON/高性能な最新フラッグシップ電源ボックス EDISCREATION/オーディオマニアによるマニアのためのリニア電源 SOC SOUND LABORATORY/話題のACアースジェネレーターの魅力 ZONOTONE/最高峰電源ボックスとキャップ端子の効果 ISOTEK/刷新されたパワーコンディショナーの作りと実力 INAKUSTIK/機器の干渉を排除する6系統出力の電源フィルター ACCUPHASE/クリーン電源の最新2モデルの魅力を体験 SYNERGISTIC RESEARCH/注目のノイズ対策アイテムが上達 ●【アース系】 特選アクセサリー/アース系 ANSUZ ACOUSTICS/空き端子に効果的なノイズ抑制アイテムSortz KOJO TECHNOLOGY/超コンパクト仮想アースの魅力を体験 KOJO TECHNOLOGY/仮想アースの集大成「CrystalE-G」登場 KANADE/進化した仮想アースキット、KoNaDeアース02S ACOUSTIC REVIVE/新開発の回路技術による電源改善アイテム MUTECH/ノイズ減少効果を高めた最新RCA保護キャップ SAEC/ノイズを効果的に抑制する待望の仮想アース FURUTECH/挿すだけで効くライン オプティマイザーが登場 ●【ケーブル系】 特選アクセサリー/ケーブル系 SAEC/ SAEC/スーパーストラタム構造のジャンパーケーブル FURUTECH/ NCFで新設計された最高峰バナナとYラグ INAKUSTIK/空気絶縁による8芯ケーブルが誕生 ------------------------------------------------------------------------------------------ ●最新版/厳選&銘品ケーブル&アクセサリー 福田屋セレクション2022~2023 /福田雅光 ------------------------------------------------------------------------------------------ ●【チューニング系/ソース系】 RELIABLE/オーディオルームに適したタスクライトが登場 OYAIDE/ノイズ抑制テープ&シート2種類を比較レポート ENGLISH ELECTRIC/コード・カンパニーのLANアイソレーター アナログレコード・ケアグッズ EDISCREATION/ネット環境を強化する豪華仕様モデル YUKIMU SUPER AUDIO ACCESSORY/プラグ・ノイズ・アブソーバー AUDIO MIJINKO/好評SILVER HARMONIZERシリーズの魅力 AUDIO REPLAS/倍音域を拡散させるチューニングパネル SPEC/最新オリジナルターンテーブルシートを聴く ISOTEK/パワーコンディショナーの最新モデルが間もなく登場 TAKTLINK/音と使い勝手を考慮したスタイラスクリーナー ORTOFON/レコード再生の魅力を高める最新アイテム ACOUSTIC REVIVE/効果を高めたターンテーブルシートとインシュレーター YUKIMU SUPER AUDIO ACCESSORY/バキュームスタビライザー SFC/静電気対策に有効な除電繊維つきケース 特選アクセサリー/チューニング系/ソース系 SPEC/リアルサウンドプロセッサーに低域モデルが登場 ------------------------------------------------------------------------------------------ 表紙のモデル 問い合わせインデックス 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • まさか夫と姑がシテたなんて!?~私が最悪の結婚生活と訣別した日~/読者体験!本当にあった女のスキャンダル劇場Vol.7
    2.0
    【34歳・美容室経営の体験】幼い頃、女グセの悪い父親と別れた母を支えながら、姉と二人で力を合わせて生きてきた女性・森田はるか。彼女は中村大和(なかむら・やまと)という、自分と同じ母子家庭で育った彼氏と付き合っていたが、ある日、彼からプロポーズされる。大和の母親はスナックを経営するキツイ性格の女だということもあり、まわりからは反対されるが、はるかは大和の愛情を信じ、そんな意見を押し切って結婚する。しかし、その先に待っていたのは幸せなどではなく、皆が危惧していたとおり最悪の結婚生活だった。いきなり大和に400万円の借金があることが判明し、しかもその返済を自分の給料から天引きされるよう勝手に姑に画策されるわ、そんな事態に反して大和は仕事をさぼりパチンコにうつつを抜かすわ……そして挙句の果てには、なんと大和と姑との禁断の関係が発覚して――…!! もうガマンの限界! 幼い二人の子供を抱えたはるかは姉の力を借りながら、自分の本当の人生を取り戻すべく、このろくでもない夫と姑に対して決然と戦いを挑むのだった――!!(※本コンテンツは合冊版「読者体験!本当にあった女のスキャンダル劇場Vol.7-1~特集/私が震えた人生最悪の日」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • えいたとボビー 【電子単行本版】
    完結
    -
    男子高校生二人! 不思議な友情を描いた河原トークシュールギャグ!! 見た目はヤンキーだけど心は優しいえいた、どこかつかみどころのない、通称ボビーの二人は接点がないようで意外といいコンビ!?二人の青春の1ページを君も見よう!!
  • よしむらクロニクル1994~2014【よしむらなつきイラスト集】
    -
    月刊少年ガンガンやギャグ王で連載された よしむらなつきの「御意見無用っ!!」「里見☆八犬伝」などの 公式カラーイラスト集です。 フルカラー152p(うち9割カラーイラスト) 内容 「御意見無用っ!!」「里見☆八犬伝」  雑誌表紙カット  テレカ・トレカ・ポストカード・ポスターイラスト  小説・ドラマCDパッケージ、ブックレットイラスト  コミックスカバー・巻頭・巻中本文カラー(「御意見無用っ!!」のみ) その他「あにメカ」雑誌表紙カット、年賀状イラスト、Web投稿イラスト、ラフ、描き下ろしカラー数枚あり。
  • ホラー シルキー 消滅のメカニズム 1巻
    完結
    2.0
    亮也と柚子は相思相愛だったが、亮也には先に付き合っていた奈緒という美人の彼女がいた。ある日、「柚子のために奈緒とケリをつける」と告げたまま亮也は行方不明になり、柚子は手がかりを探るべく最後に彼に会った筈の奈緒を訪ねるのだが…!?三角関係の果ての衝撃のホラー!(31P)(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー増刊 戦戦恐恐 Vol.4に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • ジュエルステージ「オンエア!」~Unit Story side エメ☆カレ~ パンフレット【電子版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フルカラー/28ページ
  • 相原君と嘉島君はラブコメかもしれない act.1
    4.7
    1~7巻165円 (税込)
    【圧倒的両片思いの焦れキュンラブコメ!】 同じ飲食店で働く相原と嘉島は、日々些細なことでいさかいを起こす犬猿の仲。しかし裏では相手のちょっとした言動に萌え狂っている、超!未練タラタラな元カップルなのだった。 破局して以来、お互いに脈なしと思い込んでいる二人は、周囲の従業員に生暖かく見守られつつ再び愛を育く…めるのか!?
  • 白雪姫 【漢字仮名交じり文】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きいろいとり文庫作品 その39「子宝に恵まれないお妃様が、ようやく授かった女の子。女の子は『白雪姫』と名付けられ、優しい両親の元で、健やかに育ちました。しかし、そんな幸せな暮らしも、長くは続きませんでした・・」※本製品の言語は日本語(漢字仮名交じり文)となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。
  • おやゆびひめ 【漢字仮名交じり文】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きいろいとり文庫作品 その38「子どものいない一人の若い娘に、神様は親指ほどの大きさの、とてもかわいい女の子をさずけました。女の子は毎日鳥たちと歌を歌って楽しく過ごしていました。しかしある日・・」※本製品の言語は日本語(漢字仮名交じり文)となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。
  • 副業の始め方21日間の教室 22日目には個人事業主として走り出している自分がいる20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量14,000文字以上 15,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 みなさん副業していますか? 怪しい勧誘やセールスのような響きがありますが、今の時代、副業ブームと言っても過言ではありません。 最近は日本政府も副業を推進するかのような動きを見せていますし、大企業でも副業を解禁する動きがあります。 ところで、副業とは何でしょうか。 私が使用している辞書には、次のようにあります。 【副業】「本業のほかにする仕事」 本書を手にとられたみなさんは、ほとんどの方が何かしら本業に従事されていると思います。 会社員の方が週末だけメルカリで販売する商品を買い付けに回り、その日のうちにサイトにアップして、売れた商品を発送するというのも立派な副業です。 全然違う形では、相続したアパートの家主になっていたというのも副業にあたります。 つまり、副業とあるけれども本業とは別の仕事ということです。 本書は、その副業を始めるにあたっての注意点や、最短で副業を始める具体的なスケジュールを盛り込んだものになります。 また、私自身が本業の傍ら副業で得たものや困ったこと、注意したことなども文章の端々に盛り込ませていただきました。 それでは、実際に副業を始めるための第一歩を踏み出しましょう! 【目次】 ・本書の使い方 ・1副業とは ・2副業の決め方 ・3副業の始め方 ・4副業を始めるまたは始めてからの注意点 ・やることリスト(例) 【著者紹介】 枝弘(エダヒロシ) 国内最大規模の非上場企業に20数年間所属、地方支社を経て店長を9年間勤める。 もともとやりたかった仕事を副業として、兼業生活を約5年続ける。 本書あとがきでもあるように、先行き不安な情勢の中、仕事に飽き・人間関係にも悩み退社。その後、副業を本業にすべく開業。 好きなもの:歴史、登山、剣道
  • Salome-Mecaの歩き方
    -
    高機能のCAEソフトウェアSalome-Mecaでいろんな計算のインプットを作って計算する手順を紹介する本です。Salome-Mecaは仏eDFが開発している構造解析オープンソースソルバ「Code-Aster」を内包する構造解析GUIになります。 Salome-Mecaは以前までeficasと呼ばれるインプットカードを入力するモジュールで入力データを用意する仕組みで、入門者の障壁になっていました。現在はインプットを作成するモジュールがAsterStudyに代わり、各種計算の準備を支援するAssistant機能が搭載されたことで、非常に簡単に各種計算を準備できるようになりました。本書ではAssistant機能を使用したインプット生成について、線形静解析、熱伝導解析、熱応力解析、モーダル解析、周波数応答解析に対する手順を紹介します。
  • 建築基準法 目からウロコの確認申請 2020
    -
    1巻5,500円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】  建築基準法は昭和25年の制定以降、都市の形成や建築物に最低限必要な性能を維持するための一役を担ってきました。しかし、法体系の複雑さゆえその全容を把握するのは大変難しいと言わざるを得ません。弊社の日常業務におきましても、多くの設計者の方々から、実際の設計においてどの条文をどのように設計図に反映させればよいのか、確認申請にあたり設計図に何をどのようにどこまで明記すればよいのか、などのご相談をお受けしているのが現状です。  建築物の計画は、木造戸建住宅から超高層建築物まで、その用途、規模又は構造において様々なものがあり、また、敷地の形状や周辺状況についても一様ではありません。このような、一つとして同じものが無い建築物の計画に対して、法令は一律に適用され、設計にあたっては、個々の計画に応じた法令のきめ細かい理解が求められます。設計者の方々にとって、日頃からこれらの多くの法律とその改正内容を、常に広範囲にわたって理解しておくことには困難がつきまといます。  こうした背景から本書は、平成15年に発刊して以来三度にわたり改訂してまいりましたが、平成27年の改訂以来多くの法改正が為されたことを受け、今般四度目の改訂を実施いたしました。弊社の全国各地での豊富な審査経験、技術力、情報力を結集した本書により、建築基準法全般に対する理解を深めていただき、皆様の業務の円滑化が図られることを願ってやみません。(「改訂版の刊行にあたって」より抜粋) 【著者略歴】 編著:日本ERI 【目次】 第1章 法の目的、用語の定義等  第1節 法の目的等  第2節 用語の定義、面積・高さ等の算定方法 第2章 手続関係規定  第1節 建築主事、指定確認検査機関、指定構造計算適合性判定機関および特定行政庁  第2節 建築に係る法令とその手続  第3節 確認申請等  第4節 中間検査・完了検査  第5節 仮使用の認定の申請  第6節 その他の手続 第3章 単体規定  第1節 一般規定  第2節 防火規定  第3節 避難規定等  第4節 構造規定  第5節 建築設備 第4章 集団規定  第1節 建築物と道路の関係  第2節 建築物の用途制限  第3節 容積率および建蔽率  第4節 建築物の高さ制限  第5節 防火地域、準防火地域および法第22条指定区域  第6節 都市計画区域および準都市計画区域以外の区域内の制限 第5章 まちづくり関係の規定 第6章 既存建築物  第1節 既存の建築物に対する制限の緩和  第2節 用途変更 第7章 仮設建築物等 参考資料
  • Autodesk AutoCAD 2024 Mechanicalツールセット公式トレーニングガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、AutoCADの経験者および未経験者がAutoCAD Mechanicalを使用するための知識や操作を習得できるだけでなく、既にAutoCAD Mechanicalの経験者であるユーザーが最適なワークフローを選択し、テンプレートなどを整備して短時間で正確な図面を仕上げる環境を整備できるよう構成されています。本書の各章は、概要説明、操作例、演習で構成されています。概要説明と操作例で各機能の使用方法をイメージし、演習で操作を習得します。  2023バージョンでは、1章の「1.1 ユーザインタフェースについて」で「最近使用したファイル」についての説明を追加しました。また7章では、「勾配記号を作成する」の項目にヒントを追加しました。  なお、本書が解説しているソフトウェア製品のAutodesk AutoCAD Mechanicalは、同社の製品構成の見直しにより、単体製品での販売が終了し、AutoCAD 2024 Plusに含まれる7つのツールセットの1つとして利用できるように変更になりました。製品に関しての詳しい情報は、オートデスクのWebサイトでご確認ください。
  • 娘から母に出せない88の手紙
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おかあさん、ごめんなさい。こんなこと、思ってる。ふつうの親娘の中にある愛と葛藤の122のドラマ。
  • 魔王の始め方 THE COMIC 1
    4.1
    人生をかけた研究の末に“魔王”となるべき 力を手に入れた男──オウル。 サキュバスの美女リルを召喚した彼は、 自らの牙城となる地下迷宮の建造に乗り出していくが…? 人間不信の魔王が世界征服に挑む 異色のダークファンタジーここに開幕!! <目次> step.01 “魔王”を称する謎の男オウルと淫魔リルが世界へ打って出る! step.02 根城となるダンジョンの建設開始! だがそこに現れたのは…。 step.03 女英雄ユニスを囚えたオウル。魔王の手中で勇者の運命は? step.04 村々から生贄の娘を集めるオウル。しかしまだ順調にいかず…。 step.05 地下迷宮に集まり始める闇の住人たち。ここは魔王の経営手腕の見せ所! step.06 強大な力を持つ悪魔の召喚に挑戦! 不遜なデーモンを従わせられるのか? ビギニングノベルズ「魔王の始め方」1、2巻も好評発売中!
  • 変化球を科学する 「曲がるボール」のメカニズム
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 10人いれば10種類の変化球があります。本書を読むことで自分に合った変化球習得のヒントをつかんでください ――― 工藤公康氏推薦! 動作分析のスペシャリストが教える最先端の変化球習得メソッド。 大谷翔平選手が投じて話題になっている 「スイーパー」、千賀滉大投手や大瀬良大地投手が得としている 「スラッター」 「スラーブ」 など、 変化球の種類は一説によると 20 とも 30 とも言われています。本書は様々な研究結果に基づいた科学的なアプローチで 「変化球の習得」 に迫った一冊です。
  • まずは1人で年1000万円稼ぐ! 個人事業のはじめ方
    3.0
    すべての力を結集して速攻で稼ぐ! リーマンショックや大災害など、社会不安が大きいときに起業の数は増えるといいます。 起業は大金持ちになれるチャンスをもたらしてくれますが、 儲けることだけを狙って失敗する人が多いのもまた事実。 予期せぬ出来事が起きたり、 今まで見ることができなかった世界を見ることができたりと、 大変な冒険の連続です。 でも ・大変であっても、自分が乗り越えて来たことに対する自信 ・行った積み重ねが無駄にならないという喜び ・過ごしてきた人生に対して後悔がないという自負 ・他人に振り回されず、自分の生き方を貫ける幸せ これを味わえるのは「起業」しかありません。 この本では、 ・どうやって儲けるのかわかっても、やりたいことではなかったら意味がないこと ・経営を安定させるためにも、リスクの少ない個人事業からはじめてみること などなど、 「個人事業からはじめて」 「経営に慣れていきつつ」 「稼ぐ力を身につけていく」方法をレクチャー。 初めの目標は「年収1000万円」。 さあ、新しい自分の道を開いてみましょう!
  • 人にやさしい医療の経済学―医療を市場メカニズムにゆだねてよいか
    4.0
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の医療制度システムをどのようにとらえるべきかを、経済学をベースに検証し、より良い医療制度システムを構築するための政策の方向性を考究する。効率性と公平性を両にらみした「人にやさしい医療」の実現に向け、医療の本質に迫る。
  • 一歩目からの ブロックチェーンとWeb3サービス入門 体験しながら学ぶ暗号資産、DeFi、NFT、DAO、メタバース
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 暗号資産、DeFi、NFT、DAO、メタバース...... これからのビジネスを担う要素を体験して学ぶ! キーワードとしてよく聞くのに、意外とわかりにくい 「ブロックチェーン」と「Web3」の基本を納得感を持って理解できる ビジネスパーソンとエンジニア初心者のための入門書。 今話題のChatGPTなど生成AIとの関係も紹介! ●ダウンロード特典:ジェネラティブNFT作成練習用サンプルデータ 第1章 ブロックチェーンとは? 第2章 次世代のWebであるWeb3とは? 第3章 Web3のサービスを利用する際の注意点 第4章 暗号資産を買ったり送ったりしてみる 第5章 DeFiを利用して資産運用してみる 第6章 OpenSeaでNFTを発行・出品してみる 第7章 ジェネラティブNFTを発行してみる 第8章 STEPNで歩いて暗号資産を獲得してみる 第9章 DAOを立ち上げてみる 第10章 メタバースの一部を作ってみる 第11章 ChatGPTなどのAIとWeb3 Web3総合研究所 代表。早稲田大学 招聘研究員。株式会社メタニカ 顧問。 NFT、メタバース、生成AIなどについて学べるコミュニティを主催。 埼玉県立浦和高校、早稲田大学商学部卒。新卒で外資系IT企業に入社し、1年間のインド勤務を経験。 その後、外資系コンサルティングファームを経て、メディア系ベンチャー企業にて日本の大手企業向けに、国内外のスタートアップやテクノロジートレンドのリサーチ・レポート作成を担当。近年はWeb3、メタバース、生成AIに注目し、書籍の執筆や監修、講座の作成や監修、講演、寄稿などの活動に力を入れている。 著書に『図解ポケット デジタル資産投資 NFTがよくわかる本』、『図解ポケット メタバースがよくわかる本』、『図解ポケット 次世代分散型自律組織 DAOがよくわかる本』(以上、秀和システム刊)、監修書に『図解ポケット 画像生成AIがよくわかる本』、『図解ポケット 次世代インターネット Web3がよくわかる本』、『図解ポケット 次世代プラットフォーム イーサリアムがよくわかる本』(以上、秀和システム刊)など多数。 運営サイト: Web3総合研究所 ニュースレター: 1分で読めるブロックチェーン通信 公式LINE ID:@927wtjwr ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 函館グルメ開発課の草壁君 お弁当は鮭のおにぎらず
    3.9
    先輩社員の中濱さんに助けられながら、生真面目な新入社員の草壁君が作る、サンマの『さ』巻き、鮭のおにぎらず、ホッケのカレームニエル、旬のブリ……函館の食材をちりばめた「お弁当」×「恋愛」×「お仕事」ストーリー!
  • ウルトラメカ大全
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人の円谷プロファンに向けて、ウルトラマンシリーズから選りすぐられたメカが載った大人向けのムックです。『ウルトラQ』から『ウルトラマンブレーザー』までの地球を守ったスーパーメカや、地球侵略に使われた宇宙人のメカを、豊富な写真とともにお届けします。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 男の子おりがみ つくって あそんで うごいて たのしい!
    値引きあり
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 折ったあとは、動かして遊べる!笑える! 男子ウケするおもしろ&かっこいい折紙作品が大集合 男の子が大好きなかっこよくておもしろい折紙作品がたくさん! 友達や家族と一緒に遊べるゲームや、いたずらやごっこ遊びもできる動かして楽しめる折紙作品がずらり! YouTubeで人気のおもしろ折紙ちゃんねる「ささちゅーぶ」考案のオリジナル作品だから、男の子はもちろん女の子も楽しめるものばかり。 【1章】ゲーム&メカ_ゲーム機・刀&ソード・金属のつめ・ドローン 【2章】いきもの_くわがた・かぶとむし・ジャンピングクジラ・リアルドラゴン・フェニックス 【3章】恐竜と古代生物_ティラノザウルス・トリケラトプス・ステゴザウルス・アノマロカリス 【4章】のりもの_アクロバット飛行機・ぱっちんロケット・働く車・レーシングカー 【5章】スポーツ_サッカー・野球・ミニミニバスケゲーム・指スケボー・宙返りする人 【6章】おもしろ&あそべる_ゆび手裏剣・パンツ・ぼうしフリスビー・ほねつき肉・ハンバーガー・おすし ……など、折って楽しいだけでなく、ごっこ遊びをしたり、ゲームをしたり、だれかとコミュニケーションをはかれる作品満載! 笹川 勇(ササガワイサム):1968年長野県生まれ。筑波大学芸術専門学群卒業。放送作家として子ども番組やアニメ脚本を手がけるかたわら、絵本作家としても活動。また、「カンタン工作家」として、おりがみ作品や、みかん、おしぼり、紙コップなど身近な素材で作るカンタンアートを、YouTubeやブログで発表。近著に『妖怪と魔法おりがみ』『ヘンテコおりがみ』『みかんアート』(主婦の友社)、『まるまるころころ』『かたちがぱぱぱ』(ともに学研プラス)がある。

    試し読み

    フォロー
  • 企業のファンを生み出す ブランディングムービー
    -
    「かっこいいムービー=効果が出るムービー」とは限らない 企業の想いや強みを最大限に引き出すブランディングムービーとは JICA、コメダ珈琲、コニカミノルタ、集英社、USEN、明治安田生命など、 数多くのブランディング映像制作に携わってきた著者が語る、 映像時代の理想のブランディング法とは—— ------------------------------------------------------ ブランディングは、企業が自社商品やサービス、企業そのものの価値や イメージを高めるために行うもので、他社との差別化を図るためにも 不可欠なものといえます。しかし、ブランディングにはさまざまな方法があり、 自社にとって最適な方法を見極めるのは容易ではありません。 そこで著者が提案するのがブランディングムービー、つまり映像による ブランディングです。映像が人の心に直接訴えかける力は強く、 目と耳を通じて魅力をありのままに伝えられること、 ブランドイメージを直感的に印象付けることができることなど、 ブランディングムービーには多くのメリットがあります。 映像制作会社を経営する著者は、他社と差別化しファンを生み出す ブランディングムービーを制作するには、企業の想いや強みを最大限に引き出す 企画づくりが重要だといいます。単に企業や商品、サービスを紹介するのではなく、 企業が伝えたい理念や想いをストーリー化して、狙ったターゲットに向けて 制作・公開するという手法で、これまでに数々の有名企業のブランディングムービーを手掛けてきました。 本書では、ブランディングムービーの効果や制作プロセスについて解説します。 自社や自社製品・サービスの魅力をなかなか世の中に伝えられず、 ブランディングに悩んでいる企業経営者や広報担当者、 マーケティング担当者にとってヒントとなる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • おもしれー女はときめかない(1)
    完結
    3.6
    全3巻385~440円 (税込)
    恋愛経験なし・彼女なし歴=年齢の夢路まさお。 恋した少女に振り向いてもらうため自己改造に挑むが、参考にしたのは“夢小説”だった…! おもしれー男×おもしれー女の凸凹ポンコツ日常ラブコメ爆誕!(著者名:奥田薫/初出:GANMA!1~23話掲載分)
  • うさぎとかめ 【漢字仮名交じり文】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きいろいとり文庫作品 その14「森で一番足の速い『うさぎ』と、足の遅い『かめ』が競争をすることになりました。ゴールは山の頂上にある 一本の大きな木です。さて、勝つのはどちらでしょうか」※本製品の言語は日本語(漢字仮名交じり文)となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。
  • 人魚姫 【漢字仮名交じり文】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きいろいとり文庫作品 その13「海の底にある人魚の国では、15歳になるまで、海の上に出てはいけないというきまりがありました。15歳になった人魚の国のお姫様『セレーネ』は、さっそく海の上へ向かいました」※本製品の言語は日本語(漢字仮名交じり文)となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。
  • 社員ゼロ!きちんと稼げる「1人会社」のはじめ方
    3.7
    独立・起業したいと思ったら。 「会社員として働いているが、この先独立して自分自身で稼いでいきたい。でも、失敗するかもしれないし不安だ」という方に向けた一冊です。 企業は日本の人口減少やAIの発達などにより、今後人員を減らしていくことが予想されます。 終身雇用という概念は崩れ、定年まで面倒を見てくれるは保証はありません。 そして、人生100年時代となった現代、年金や会社だけに頼るのは難しくなってきています。 会社を大きくして、贅沢して生きていきたいというのであればリスクは大きくなりますが、 身の丈に合った堅実なやり方をすれば必ず成功します。 本書では、自分の得意なことや好きなことをじっくり、ムリをせず、着実に進める「堅実な起業」の方法を教えます。 税理士の著者が自分で実践したことや、クライアントが実践していることを例にして、わかりやすく解説します!
  • 伝え継ぐ日本の家庭料理 炊きこみご飯・おにぎり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鮭や鯛、たこにほっき貝…海の幸のうま味がたっぷりのご飯。たけのこやよもぎ、菊など季節が香る野菜や山菜のご飯。漬物や昆布、わかめで包むおにぎりや、トチの葉やフキの葉で包むご飯など、米と風土のハーモニー。
  • 改訂版 社労士・税理士が教える 絶対にやっておかないとヤバイ! 定年前後の手続きの進め方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「定年」は、人生の大きな区切りです。 最近は定年後も働き続ける人が多いですが、60歳、65歳という年齢は、今も区切りのひとつとして存在します。 というのも、定年時に行わなければならない手続きは、年金、雇用保険、健康保険、税金など、たくさんあるからです。 どれも初めて行う手続きですから、戸惑うことも多いでしょう。 でもこの1冊があれば心配いらずです。 何から始めると効率が良いか、数多くの選択肢からどれを選ぶとおトクか、どんな書類を準備してどこを書けばいいのかなど、実際の手続きに必要なノウハウが全部分かります!
  • はじめてのNISA 知識ゼロからの始め方・選び方
    4.0
    NISA初心者のためにお金の専門家が始め方、選び方をわかりやすく丁寧に教えます。 新旧NISA・iDeCo対応。具体的な世代別プランも公開 将来のためにNISAを始めたほうがいいと思ってはいるものの 「NISAは始めたほうがいいの?」 「新NISAって今までのとどう違うの?」 「NISAはどうやってはじめるの?」 「そもそもなにを買えばいいの?」 「どうやって増やすの?」 「iDeCoもやらないといけないの?」 ……などなど NISAに関する様々な疑問を お金に詳しいFPの伊藤先生と野原先生が解決! NISAの基礎知識、NISAで買える金融商品の選び方、 どうすれば安全に買えるか、なにを買えばよいかなどの買い方 など初心者がわかりにくい点を中心に図解を交えて丁寧に解説。 NISAをやるメリットとお金の増やし方を教えてくれます。 また、もう一つの投資制度「iDeCo」も解説。 NISAと併用できるのでどう扱うかもアドバイスしています。 そして、巻末には年代やライフスタイル別で資産形成プランを公開。 自分に状況に合ったお金の増やし方がわかります。 この本があればどなたも正しくムリなくNISAを始めることができます。 【解説】 伊藤亮太(いとう りょうた) (CFP・DCアドバイザー) スキラージャパン株式会社取締役。証券会社にて営業・経営企画部門、社長秘書等を行う。 また、投資銀行業務にも携わる。独立後、不動産を含む資産運用と社会保障(特に年金)を主に、 FP相談・執筆・講演を行っている。 東洋大学経営学部ファイナンス学科および秀明大学総合経営学部非常勤講師。 著書に『キホンから新常識までまるわかり! 超図解 お金再入門』(PHP研究所)など多数。 野原亮(のはら りょう) (AFP・企業年金管理士) 株式会社ゼロ・ミリオン代表取締役。証券営業・株式ディーラー、営業コンサル会社を経て FPとして独立後ポイント投資により元手0 円から貯めた100万円で法人化。 AFP、企業年金管理士(確定拠出年金)、公的保険アドバイザーといった資格を駆使しながら、 中小企業への確定拠出年金制度の導入サポートや研修、 個人向けの資産運用などの相談役として活躍。FMラジオにレギュラー出演中。 著書に『スピードマスター 1時間でわかるiDeCo~50 代からの安心投資』(技術評論社)、 『ポイントですぐにできる!貯金がなくても資産を増やせる「0円投資」』(日本実業出版社)がある。
  • ゲームメカニクス大全 第2版 ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け
    -
    203の「遊びのしくみ」を解説する ゲームデザイナーのための珠玉の一冊 古典的なカードゲームから現代のアプリ連携ゲームまで、数多のボードゲームのデザインをひも解きながら、「メカニクス」として徹底的に分解し、知識体系の構築に挑んだ、話題作の第2版がいよいよ登場! 2020年刊行の初版に19の新しいメカニクスを加え、既存の解説もより濃厚にアップデート! さらにパワーアップして帰ってきました。 どのページから読み始めても、ボードゲームデザイナーだけでなく、ビデオゲームなど、すべてのゲームデザイナー/プランナーにとって興味深い示唆に富んでいます。 収録ゲームタイトルもさらに増え、唯一無二の「ボードゲームの辞典」として、ボードゲーム好きの方にもおすすめです! ◆ゲーム調査協力:すごろくや ==目次== Ch.1 ゲームの構造  STR-01 対戦ゲーム  STR-02 協力ゲーム など Ch.2 ターンオーダーとターン構造  TRN-01 固定ターンオーダー  TRN-02 状況的ターンオーダー など Ch.3 アクション  ACT-01 アクションポイント  ACT-02 アクションドラフト など Ch.4 解決  RES-01 ハイナンバー  RES-02 状況チェック など Ch.5 ゲーム終了と勝利  VIC-01 ゲーム状況による勝利点  VIC-02 プレイヤーアクションによる勝利点 など Ch.6 不確実性  UNC-01 ベットとブラフ  UNC-02 プッシュ・ユア・ラック など Ch.7 エコノミー  ECO-01 交換  ECO-02 トレード など Ch.8 オークション  AUC-01 公開オークション  AUC-02 イングリッシュオークション など Ch.9 ワーカープレイスメント  WPL-01 標準ワーカープレイスメント  WPL-02 タイプの異なるワーカー など Ch.10 移動  MOV-01 マス割り  MOV-02 ロール・アンド・ムーブ など Ch.11 エリアコントロール  ARC-01 絶対コントロール  ARC-02 エリアマジョリティ/エリアインフルエンス など Ch.12 セットコレクション  SET-01 セット評価  SET-02 タイル配置 など Ch.13 カードメカニクス  CAR-01 トリックテイキング  CAR-02 ラダークライミング(ハシゴ上り) など ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 憂き夜に花を 花火師・六代目鍵屋弥兵衛
    -
    「飢饉に沈む人々に元気を与えたい」。 男たちの熱い想いがあの花火大会を生んだ。 時は享保。江戸の町は飢饉に沈み、失業者、果ては餓死者までが出る始末。為政者ですら救えないこの町を、文字通り明るく照らそうとする男がいた。花火師・六代目鍵屋弥兵衛。困った人を放っておけないこの男は、江戸中の人を放っておけなかった――! 弥兵衛は自らの小さな工場に仲間を集め、ある計画を練り始める。大川(のちの隅田川)で、将軍の号令のもとに行われる「水神祭」。その場に江戸中の人を集め、一世一代の大仕掛けを披露することであった。
  • 白昼夢図鑑 第1話 イケメン攻略スマホゲーム【タテヨミ】
    無料あり
    3.5
    1~52巻0~66円 (税込)
    恋愛下手なボクシング女子の古瀬梨花は、ある日彼氏を作るために攻略方法を教えてくれるゲームを手に入れた。口では恋愛したくないと言うものの…果たしてこのゲームに参加するのだろうか?そしてゲームの様々な試練を乗り越えられるのか?また、ゲームに登場するSSRカードの正体は一体…?

    試し読み

    フォロー
  • 優等生のやめかた 合本版 (今さら)『告白』湊かなえ、本屋大賞だいじょうぶ?
    -
    湊かなえの『告白』の、解説と感想 湊の『告白』って、実はダメな小説だと思うんですよね。 ありえないエピソードが多いし、けっこう無茶をしてるとこもある。 でもとても大事な話もしています。 この小説は、優等生の孤独、について話していて、そこがとても大事だなと、おれは思います。 「いいコ」でいるのはなぜ息苦しいのか? いつからそんなに寂しくなったのか? そこらへんの話をします。 もちろん、いくら辛くてもダメな小説を作っちゃうのはどう? という話をまじえて。 (著者) 販売:株式会社ボイジャー 発行:カズノpub. 【目次】 *本書は『優等生のやめかた (今さら)『告白』湊かなえ、本屋大賞だいじょうぶ?』の各巻(序部・第一部・第二部・第三部・第四部、2020年刊)を合本したものです。 序部 はじめの知識的 序1 知ろうとしないコ 序2 考えない人 第一部 後味の悪さの研究 1章 「聖職者」の凄味と後味 2章 「聖職者」は『完全自殺マニュアル』に似てる 3章 歴史という大きなふところ 第二部 これが森口だ! 4章 イヤミな森口 5章 森口の熱血嫌悪 6章 森口と被害者 7章 森口の受け身 8章 『告白』のリアリティ──優等生の孤独 第三部 学校と暴力と優等生 9章 優等生とはこういうもの 10章 学校の暴力と暴力のある学校 11章 優等生と暴力 11.5章 優等生と暴力(補) 12章 再び、優等生とはこういうもの 第四部 読書という文化 13章 優等生のなれのはて(1) 13.5章 優等生のなれのはて(2) 14章 読書という文化、自分という流行り 終章 つよい人 【著者】 宮崎研治 1968年、横浜生まれ。高卒。書籍製作者・校正者、出版レーベル・カズノpub. 運営。
  • 極上スタァに抱かれて ~二枚目看板役者の甘い誘惑~ 1
    完結
    2.5
    「公演のあと…楽屋に来てほしい。君に本気なんだ。」モダンな男女が闊歩する東京。小劇場のもぎり嬢・順子のもとに現れたボサボサ頭に冴えないメガネの怪しい男…なんと彼は演劇界の大スター・錦旭だった!いけ好かない奴だと思っていたのに舞台で旭のラブシーンを観た夜…夢で旭に身体を弄ばれた順子は無骨な指でナカをグチュグチュ苛められ、蜜が溢れて止まらず…!?人気沸騰中の恋多き二枚目俳優・旭と、ボロ劇場のひとり娘・順子。素直になれない不器用なふたりの、ちょっぴり破廉恥なレトロロマンスの幕が開く――
  • Sean’s Hawaii Ultimate Dining Guide 366 ハワイローカルグルメ完全ガイド
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハワイ生まれ、ハワイ育ちの日系4世で、366日外食するハワイきってのグルメ、ショーンの、ハワイの新旧交えたおいしいもの案内。お店情報を最新にアップデートしてエリア別に紹介。やっと行くハワイ旅行の計画や、眺めて思い出に浸るにもハワイラバーに必読の書。
  • 瞬考 メカニズムを捉え、仮説を一瞬ではじき出す
    3.8
    仮説が湧けば、あらゆる仕事が秒で終わる。 「エンジニア×戦略コンサル×ビジネスプロデューサー」という異質のキャリアから生まれた思考法 本書では、仮説を一瞬ではじき出すための思考法である「瞬考」と、新しい時代の職種「ビジネスプロデューサー」についてお伝えする。 インターネットによって、モノだけでなく、人も含め、あらゆるものがつながっている状態になった。「つながった時代」云々は、以前から論じられているが、この「つながった時代」によって引き起こされた変化を、日々の働き方、自分自身の思考法に落とし込めているビジネスパーソンは非常に少ないと感じている。 ITの歴史の変遷と原理を振り返れば明らかなのだが、あらゆるモノがつながっているということは、そこには少数の「選ぶ側」と圧倒的多数の「選ばれる側」が生まれることになる。 「選ぶ側」というのが物事を実現していくビジネスプロデューサーである。 ビジネスプロデューサーになるためには、人、モノ、金など、あらゆる資源を集め、統合していく必要があるのだが、その起点になるのが「瞬考」なのだ。
  • えいたとボビー【単話版】(1)
    -
    編集部期待の新鋭作家・滑川ヌコ神が商業漫画を初執筆&初連載! その内容は男子高校生二人! 不思議な友情を描いた河原トークシュールギャク!! 見た目はヤンキーだけど心は優しいえいた、どこかつかみどころのない、通称ボビーの二人は接点がないようで意外といいコンビ!?二人の青春の1ページを君も見よう!! (※本電子書籍は『comicGAGA VOL.3』に収録の『えいたとボビー』と同内容です。)
  • comicGAGA VOL.11
    -
    大人も子どもも夢中に熱狂させる 少年漫画誌『comicGAGA』VOL.11 最終号配信! 最終号を華々しく飾る連載陣はこちら! 表紙は前世が小鳥だと思い出した女子高生の物語『幸せの鳥は何色』(やまびこ山脈)。 感動的フィナーレをぜひ見届けてください。 【表紙】 前世は小鳥だった主人公。前世の飼い主を幸せにするべく奮闘する! 『しあわせの鳥は何色』やまびこ山脈 【好評連載陣】 『温泉万歳~今日も男一人旅~』牧 『論破しないでまろんちゃん!』ルーツ 『えいたとボビー』滑川ヌコ神
  • 聖♡ハイスクールへようこそ 1時限目 今までの生き方【単話版】
    -
    1~6巻99~132円 (税込)
    ずっとわたしを探していたの。 この地球では、誰もが、自分が何かが分からずに、どこかぼんやりとした、軸のない自分のままで、揺ら揺らと不安定に生きている。 今、ここでの日常生活は、それが当たり前で、今の目の前のことをなんとかやり過ごして、日々を必死に生きていくので精一杯。 それが普通の、当たり前の生き方。 聖♡(セイントハート)学園に通う、主人公の華も人の目を気にして、人から悪く思われないように精一杯良い子の自分で日々を過ごしていた。 そして、いつも心がモヤモヤと晴れずにいる中で、『セルフアウェイク講座』という案内を見つける。 その中の“本来の「わたしらしい」”の文言に目を奪われ、講師のENAとの遭遇もあり、授業を受ける決意をする。 同級生の蒼井と共に、セルフアウェイク(心の統合)という心を知り、心を整えていく授業を受けていく中で、本質の「わたし」に気づき、そして還ってゆく、メンタルトレーナーの内山エナさん監修の本格的な心の気づきの物語。
  • 「待て」のできないとろあまえっち ワンコな幼なじみは恋する猛獣(単話版)
    -
    1巻220円 (税込)
    「煽ったのはおまえ、俺もう止められないから」 みほは幼なじみの直樹にヤキモキしていた…! いくら長い付き合いだからって、 付き合って3カ月も経つのに手を出してくれないなんて!! かといって無理やりシたいわけでもないし、 でも、もしかして私に興味がない!? なんて不安もあるし… かくなるうえはとお泊りの日にエッチな下着でアピールしたところ、 我慢に我慢を重ねていた直樹の欲望が大爆発して――…!? 手を出してくれない幼なじみを煽ったら、 暴走しすぎて手がつけられませんっ!! 今までの付き合いぶん、アレもコレも知っているカレに、 ズブズブに愛されちゃうキュンかわストーリー♪ ※この作品は「禁断Lovers Vol.143」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 夢から覚めても ~憧れの侯爵子息と夢の中で結ばれました~
    3.0
    貧乏男爵家の娘であるベルは、望まぬ縁談から逃げるため王宮の下働きとして働いている。同世代の少女たちが見眼麗しい王太子や側近である騎士に目を奪われる中、ベルは侯爵家の子息レヴィンに仄かな恋心を抱いていた。ある日、ベルは怪我を負った猫と出会い、手当をする。すると猫の飼い主だと名乗る女性が現われ、手当の礼として一冊の手帳をくれた。女性の言うことには、「書いたことがその日の夢として見られる手帳」らしい。半信半疑ながらもその夜、ベルは手帳にこう書いた。『レヴィン様と秘密の逢瀬』 するとそれは本当に夢となり、それ以来、レヴィンと過ごす幸せな空想を手帳に書き綴ることが、ベルの日課となった。数日後、ベルは「現実の」レヴィンに声を掛けられる。初めてのことに驚くベルを差し置いて、レヴィンは続ける。「観劇に行く約束をしただろう?」 ベルは確かに、レヴィンと観劇に行く約束をしていた。しかし、それは「夢の中」のはずで……。
  • 悪虐聖女ですが、愛する旦那さまのお役に立ちたいです。(とはいえ、嫌われているのですが) ノベル&コミック試読版
    無料あり
    5.0
    目が覚めたら記憶喪失になっていたシャーロット。「稀代の聖女」と呼ばれていた力は封じられているけれど、そんなことは些末な事。なぜなら旦那さまのオズヴァルトさまが格好良すぎるから…! しかしどうやら過去のシャーロットは残虐な振る舞いで人々を苦しめていたらしく、そのせいで彼にひどく憎まれてしまっているようで…? それならば、記憶喪失であることは隠してお役に立てるように頑張ります! 旦那さま最推しの悪虐聖女と不器用な天才魔術師のハイテンション・ラブコメディ! 一迅社ノベルス版原作ノベル、ZERO-SUMコミックス版コミカライズの試し読みを大増量で収録!!
  • 聴きポジのススメ 会話のプロが教える聴く技術
    3.7
    「話が合わない」「沈黙が気まずい」「場が盛り上がらない」 こんな時は……話し下手でも主導権を握れる聴き手のポジション略して聴きポジですべてを制す! ・同意も理解も不要 ・関係が良くなる3つの相づち ・名詞の使い方で納得感アップ など、今日からでも実践できる具体的なテクニックが多数◎ 大ベストセラー『聞く力』著者・阿川佐和子さんとの対談も収録!
  • 入社1年目から差がつく ロジカル・アウトプット練習帳
    4.5
    日本で最も選ばれているビジネススクールの「思考領域トップ」が教える 仕事で絶対に欠かせない20の技術 豊富な実例 だから実践力が鍛えられる! 頭でわかっていても実践できなければ意味がない 1つ1つの思考技術は、いずれも基本的なことです。読んでしまえば、当たり前のことと感じる方も少なくないでしょう。ただ、基本的なことは、得てして、頭ではわかっているけど、いざやってみようとするとできないものです。そこで、本書では、分かることとできることを少しでも近づけていくために、3つのステップで理解を進められます。
  • HJメカニクス 装甲騎兵ボトムズ 40th ANNIVERSARY SPECIAL
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2023年で40周年を迎えた『装甲騎兵ボトムズ』を、TV版立体作例を軸に徹底解説。2023年発売予定のウェーブ完全新規金型、1/24をはじめ、BANDAI SPIRITS 1/20、当時ものキットのタカラ1/24、1/35などのスコープドッグ作例が一堂に集結。 そのほかTVシリーズに登場した主要ATを本書用に新規で作り起こします。 ※電子書籍には、紙の本に付録となるプラキットの付属はございません。ご了承ください。
  • 発達障害のペアレント・トレーニング簡易版 ―プログラムの進め方と運営のコツ
    -
    1巻2,200円 (税込)
    発達障害のある子どもの親が子どもへの適切なかかわり方を身につける「ペアレント・トレーニング」を、効率的に実践するためのマニュアル。通常全10回のプログラムを全6回に凝縮し、ADHDだけでなくASDの子どもにも効果的な内容へと改良。詳細な進め方と運営のコツがわかる。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • シュバルツ・ヘルツ ―黒い心臓― 1
    3.6
    中学生の嘉手納奏は心臓の移植手術を受けるためドイツを訪れたが行方不明に。記憶を失い湖畔の病院に運ばれた奏を迎えにきたのは、アイザックと名乗る若い男だった。日本に戻った奏の家に同居することになったアイザックだが、学校には謎めいた転校生・神楽崎が現れる。やがて奏の廻りで不穏な動きが…。「黒い心臓」を授けられた少年の運命が回り始める! 新境地サスペンス・ファンタジー。
  • シュバルツ・ヘルツ ゲスタァン 1
    4.3
    自由な世界を求め、壁を超えようとしたアドルフとアイザックの兄弟。湖に呑まれた二人は気がつくと〈地図にない国〉にいた。特別な力を顕したアドルフはやがて王に選ばれ、アイザックは超騎士に任命される。万物のエネルギーの源である神の骸は残り少ない。国の危機を救うため、アイザックは相棒のケヴァンと古代文明のオーパーツを求めて旅立つが……。大人気シリーズ、異世界サイド編初登場――「本編では悲しくも敵同士になってしまっているアイザックとケヴァンが仲良くコンビを組んで、さんざんケヴァンにどつかれているアイザックをお楽しみください」(著者)
  • おひとりさまが知って得する、お金の貯め方・増やし方
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    知っておきたい、医療と保険、年金、介護保険、老人ホームの知識やおひとりさまが得する選択の方法。税金の知識をつけてもらって、ほぼノーリスクでお金を増やす方法。支出に占める割合の高い住まいについてへの提言。手元に残るお金を増やす買い物のポイント、考え方等をわかりやすく解説。また、お墓やお葬式についておひとりさまはどう考えたらいいのか等、知らないと損することばかりです。 「お金の不安」を一挙解決! おひとりさま4人に1人時代到来。意外と知られていないお金の知識を教えます! なるべく安全なお金の増やし方/医療、保険、年金、介護の賢い知識/お金を確実に増やす「節税の方法」/節約よりも賢い支出と選別が大切/住宅は買うべきか、借りるべきか/知っていれば無駄なお金を出さないですむ/賢く知識をつけてしなやかに対処する/おひとりさま&おひとりさま予備軍の不安を解決/幸せなおひとりさまに必要なこと/豊かな人間関係を築く方法

    試し読み

    フォロー
  • ななえるの看護学生のための 看護実習記録書き方BOOK
    -
    1巻2,695円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 instagramで9.2万人から支持される看護師ななえるの看護実習記録の書き方&看護実習を乗り切る方法が初の書籍化! 実習記録って何を書けばいいの? 患者さんごとの個別性ってどうやって出すの? どう展開していけばいいのかわからない…… 実習記録が終わらない……と悩んでいる看護学生必見! 看護記録内容を充実させる書き方&コツを、実習記録例に赤字で具体的に解説。 記録の書き方に悩む学生に向けて、「伝わる」表現もお伝えします。 そのほか、実習にまつわるお役立ち情報も紹介。 ・看護師との会話&報告に使えるフレーズ ・看護実習での身だしなみ&お役立ちアイテム ・患者さんとのコミュニケーションのコツ ・専門用語、検査データの振り返りページつき 実習前の看護学生が知っておきたいさまざまな疑問にもお答えします。 看護実習に挑む看護学生必携の一冊です。
  • 鋼鉄紅女
    3.6
    巨大戦闘機械に男女ペアで乗り組み、メカ生物と戦う華夏の国。村娘の則天はそのパイロットに志願するが!? 英国SF協会賞受賞作

最近チェックした本