ネズ作品一覧

非表示の作品があります

  • ネズミのおしえ ネズミを学ぶと人間がわかる!
    4.0
    「世界不思議発見!」(TBS系 毎週土曜よる9時~)ミステリーハンターで、じわじわファンが増加中! 動物オタク、篠原かをりの ネズミ大好き偏愛エッセイ ネズミが笑うって知ってる? ネズミだって、仲間のためなら、自分の大好物を我慢することもあるのです。 もちろん、つぶらな瞳とそのの愛くるしさで、 私たちの心を癒してくれますが、 人間関係、いじめ・ストレス、恋愛、 健康・長生き、ダイエット……まで あなたの悩みや心配の 解決のヒントは、 みんなネズミが教えてくれるかもしれません!? ・愛らしい小さな同居人 ・嫌われ者じゃない!実は厚遇されていたネズミたち ・「草原の支配者」カピバラ ・孤独はネズミにとってもツライ ・あっちにしとけばよかった!ネズミも後悔する ・無節操?賢い?ネズミの異性選び ・傷つきやすさは同じじゃない ・ネズミはチーズが好きじゃない ・ネズミに教えてもらうダイエットの秘訣 ……ほか、目からウロコの偏愛エッセイ 【本書の内容】 第1章 ネズミは好きですか? 第2章 ネズミから学ぶ心 第3章 ネズミが教えるコミュニケーション術 第4章 同じに見えてもみんな違う 第5章 ネズミから学ぶ健康と未来
  • ねずみのおんがく一家 ちゅっちゅっポルカでポポをさがせ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ねずみのチュージック・ホーン一家は、末っ子のポポのお誕生日のおいわいに、遊園地へとやってきました。すると主役のポポがまいごになってしまいました。チュージック・ホーン一家は、おおさわぎになって……。
  • ねずみのおんがく一家 マウスアイランドのなつやすみ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ねずみの一家のもとに、マウスアイランドに住むチューキーおじさんからハガキが届きました。「夏休みには遊びにいらっしゃい」。みんなは、さっそく旅行の準備にとりかかります。
  • ねずみのおんがく一家 ゆきこんこまつりの日
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ねずみの町に今年も「ゆきこんこまつり」の季節がやってきた。音楽好きの一家チュージック・ホーンの女の子ベルは、冬の思い出作りのためコーラス隊のオーディションを受けることに……。すてきな冬をすごすために。
  • ねずみのすもう
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 やせねずみは、太ったねずみと相撲をとっても負けてばかり。それを見たおじいさんがやせねずみを応援するためにしたこととは?
  • ねずみのすもう
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 二ひきのねずみが、きりかぶのどひょうででんかしょでんかしょとすもうをとっていました。それを見ていたきこりのじいさまは・・・。
  • ねずみのすもう
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 やせねずみは長者様の家に住む太ったねずみと相撲をとっても負けてばかり。それを見たおじいさんが、やせねずみを応援するためにしたこととは?おじいさんとおばあさんの心からのやさしさを感じるお話。
  • ねずみのすもう 【漢字仮名交じり文】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きいろいとり文庫作品 その83「ある日、貧乏なおじいさんが山でたきぎを拾っていると、木々の間から、きみょうな声が聞こえてきました。不思議に思ったおじいさんが声のする方へと歩いていくと・・」※本製品の言語は日本語(漢字仮名交じり文)となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。
  • ねずみのすもう 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ある日、貧乏なおじいさんが、山でたきぎを拾っていると、木々の間から、きみょうな声が聞こえてきました。不思議に思ったおじいさんが、声のする方へと歩いていくと・・ 【きいろいとり文庫 第83作品目】
  • ねずみのすもう 【ひらがな・カタカナ】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きいろいとり文庫作品 その83「ある日、貧乏なおじいさんが山でたきぎを拾っていると、木々の間から、きみょうな声が聞こえてきました。不思議に思ったおじいさんが声のする方へと歩いていくと・・」※本製品の言語は日本語(ひらがな・カタカナ文)となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。
  • ねずみの町のおんがくたい
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 みほがおばあちゃんにもらったふえをふいていると、にわとり、犬、ろばのおんがくたいが現れて、いっしょに旅をすることになって - - - 。
  • ねずみのよめいり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ねずみ夫婦は大事なひとり娘の結婚相手を一生懸命に探します。世界で一番強い結婚相手とは…。身近な幸せに気づくお話です。
  • ねずみのよめいり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ねずみの夫婦は大事なひとり娘の結婚相手を一生懸命に探します。世界で一番強い結婚相手とは?身近な幸せに気づくお話。
  • ねずみのよめいり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 父さんねずみは、かわいい娘の結婚相手がねずみの若者と知ると、大反対。娘のおむこさんを探しに、太陽さん、雲さん、壁さん…を訪ねます。世界で一番えらいのは誰?…やっぱりねずみさんでした!(日本昔話)
  • ねずみの嫁入り
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 日本むかしばなし ねずみのよめいり
    -
    ねずみのお父さんとお母さんは娘のねずみに、最高のおむこさんを探しますが……。語り継がれてきた日本の昔話です。

    試し読み

    フォロー
  • ねずみの嫁入り 【漢字仮名交じり文】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きいろいとり文庫作品 その64「ねずみの夫婦の悩みのたねは、かわいいひとり娘『チュウ子』の結婚相手のこと。娘を幸せに出来るのは一体どんな相手か。そこで二人が思いついたのは・・」※本製品の言語は日本語(漢字仮名交じり文)となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。
  • ねずみのよめいり ~【デジタル復刻】語りつぐ名作絵本~
    -
    【名作絵本のデジタル復刻!】日本が元気だった頃、多くの子どもたちに親しまれてきた厚紙の絵本。美しい絵、文章のリズム、ことばの楽しさ、当時活躍した実力派絵本作家の子どもへの熱い思いが伝わってきます。親から子へ語り継ぎたい名作絵本シリーズ!! 日本中で語り継がれてきた「ねずみのよめいり」。ネズミの夫婦が娘に天下一の婿をとろうとして太陽や雲、風などに嫁入りを申し込むが、最後には同じ仲間のネズミを選ぶという話です。 ここから「幸せは身近にある」「分相応がいい」といったわかりやすい教訓をくみ取ることもできますが、むしろそのプロセス、最良と思ったけれどそうでもなかったという繰り返しの楽しさや「思いこみは危険」といったことも伝わってできます。実はアジア、ヨーロッパの各地に同じような昔話があり、もっとも古いのは古代インドの説話集とか。民族や国を超えて人々の心をつかんでいるのは、筋立てがわかりやすく、それなのにさまざまに読みとれる含蓄の深いお話だからでしょう。 ※この作品はカラー版です。
  • ねずみの嫁入り 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ねずみの夫婦の悩みのたねは、かわいいひとり娘の、チュウ子の結婚相手のこと。娘を幸せに出来るのは一体どんな相手か。そこで二人が思いついたのは・・【きいろいとり文庫 第64作品目】
  • ねずみの嫁入り 【ひらがな・カタカナ】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きいろいとり文庫作品 その64「ねずみの夫婦の悩みのたねは、かわいいひとり娘『チュウ子』の結婚相手のこと。娘を幸せに出来るのは一体どんな相手か。そこで二人が思いついたのは・・」※本製品の言語は日本語(ひらがな・カタカナ文)となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。
  • ネズミはネコに食べられます-代金は体で- 1
    -
    1巻220円 (税込)
    毎年十二支と戦う年獣チームは連戦連敗。 今年も惨敗の挙句、年獣リーダーは重傷を負って部隊ともはぐれる始末。 傷を癒すため、ひとまず昨年訪れた薬草園を目指したが、そこには初めて見る薬師の猫がいて――。 「新薬のモルモットになるなら、傷薬を分けてあげましょう」 「下着を脱がせて何するつもりだ!?」 十二支に属さないのにMADで残虐な猫は、年獣リーダーにとっておきの新薬をたっぷりと塗りたくる。 果たしてその効果は!?
  • ネズミを狩る刑事(デカ)
    -
    「犯人(ネズミ)を捕らない刑事(ネコ)には用はない」。たとえ出世はしなくても、犯人検挙に全力を尽くす蟹沢石太郎警部補の信条だ。──毒ヘビによる死亡事件や連続拳銃強盗事件など、何かと物騒な北多摩署管内で、またも大事件! ホステスの強姦殺害が発生した。捜査陣はB型の男をマークする……が!? 逆転また逆転。蟹沢・相馬の好漢刑事コンビが大活躍!
  • ねむいねむいねずみ
    4.3
    旅をしていたねずみが、1日中歩いてくたびれてたどりついた家は、だれもいない古い家。ねむくてねむくて、2階にあったベッドにもぐりこんで眠ろうとするのですが……。
  • ねむいねむいねずみとおつきさま
    3.7
    ねむいねむいねずみが浜辺を歩いていると、イカにであいました。イカは、イカロケットになって、ねずみを、おつきさままではこんでくれました。そこでゆめをみます。
  • ねむいねむいねずみとおばけたち
    4.0
    旅をしていたねずみは、一日歩いて歩いてすっかりくたびれた。そしてとってもねむい。ねずみが森の中に入っていくと、地面のくぼみに落ち葉がたまっているのを見つけたよ。落ち葉はふかふかしていていいきもち。ねずみが落ち葉の上でうとうとねむりかけたとき、くぼみの底から急におばけがあらわれて、ねずみははじきだされてしまった。「な、なんだ?」ねずみはびっくりして木の穴に入り込んだよ。穴の中はちょっとせまいけど、あったかくていいきもち。ねずみがまたねむりかけると、穴のおくからおばけがでてきて、ねずみはおしだされてしまった。ねむくてたまらないねずみが、今度は空き缶を見つけたよ。せっせと落ち葉を運びこんで……。ユニークなおばけたちが、ねむろうとするねずみの邪魔をします。それでもねずみは、まだねむくてねむくて……。人気イラストレーター佐々木マキのロングセラー絵本、「ねむいねむいねずみ」シリーズの最新刊です!
  • ねむいねむいねずみとどろぼうたち
    3.6
    旅をしていたねむいねむいねずみは、一日歩いてくたびれた。どこかでぐっすりねむりたいと思っていたところ、道のとちゅうで小さな小屋を見つけた。小屋の中に入っていくと、だんろの前でくつしたを発見。その中でうとうとねむりかけたとき、だれかにぎゅっとふみつけられた。見ると、あやしい男がふたり。ひとりはふとっちょ、もうひとりはちびっこいの。ねずみは、こっそりふとっちょの右と左のくつひもをむすびつけた。そして、はなれたところからバケツをカンカンならした。男がおどろいて音のするほうへ行こうとしたが、足が前にでてこない! 男はテーブルの上にどーんとたおれた。つぎに、ねずみは、みずさしをたなから少しずつ前におしていって……。ねむいねむいねずみは、小屋で出会ったふたりのどろぼうを、知恵をつかっておどろかせます。人気イラストレーター佐々木マキのロングセラー絵本、「ねむいねむいねずみ」シリーズ、待望の第7弾!
  • ねむいねむいねずみとなきむしぼうや
    3.8
    旅の途中のねずみが疲れてひとねむりしている時、はげたかにさらわれてしまいました。目をさますと、そこははげたかの巣の中です。逃げるに逃げられません。
  • ねむいねむいねずみともりのおばけ
    4.0
    ねむいねむいねずみが、あやしげなもりにやってきました。木のかげからおばけがのぞいています。ねずみのくしゃみに、おくびょうなおばけが、泣きだしました。
  • ねむいねむいねずみのあまやどり
    4.0
    あまやどりのため、とある家にもぐりこんだ旅のねずみは、ろうそくで服をかわかしたり、ねずみとりのチーズをいただいたりの大活躍。
  • ねむいねむいねずみのうみのぼうけん
    4.0
    ねむいねむいねずみが、紙コップ舟で海をユラユラ。そこに大きな波がやってきて、海中に。夢中で何かにつかまると、それはサメのシッポ。そのサメは臆病ザメでした。
  • ねむいねむいねずみのクリスマス
    3.8
    ねむいねむいねずみが、雪の夜道を旅しています。ねむくて凍え死にそう。すると天の助けか、1台のそりがとまっていました。なんとサンタクロースのそりだったのです。
  • ねむいねむいねずみはおなかがすいた
    3.8
    おなかのすいたねずみが旅をしていました。森の中にはいって食べ物を探しますが、なかなか手にはいりません。奇想天外なストーリーの中にユーモアがただよう傑作絵本。
  • 野ねずみきょうだいの草花あそび 秋から春まで
    -
    身近な植物で楽しむ、あたらしい草花あそびを、野ねずみきょうだいが紹介します。秋の落ち葉でつくるスズメ、サンタクロース、スズカケノキの実のハリネズミ、春が来たら、タンポポのようせい、カラスノエンドウの飛行機……おなじみの植物からうまれる約20種類の作品は、どれも新鮮で美しく、作ってみたくなるものばかり。草花あそびをすると、その植物のことが少しずつわかってきて、季節の移ろいを実感できます。

    試し読み

    フォロー
  • 野ねずみきょうだいの草花あそび 初夏から秋まで
    4.5
    草花あそびが大好きな野ねずみきょうだいの、初夏から秋まで、3つのお話。季節にあわせて登場する草花あそびは、エノコログサのウサギ、ドクダミの天使、オシロイバナの女の子、カラスウリのバギーと赤ちゃん、ヘクソカズラのおばけ、ノブドウのツバメ、ジュズダマとススキのネックレス、キンモクセイのかおりかごなど約20種類。どれも新鮮で美しく、きっと作ってみたくなります。新しい草花あそびの絵本、第2弾。

    試し読み

    フォロー
  • はつかねずみと小鳥とソーセージ 【漢字仮名交じり文】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きいろいとり文庫作品 その87「『はつかねずみ』と『小鳥』と『ソーセージ』は、三人で仲良く暮らしていました。三人は食事の用意やたきぎ拾いなどの仕事を、それぞれ分担して行っていましたが、ある日、小鳥が他の二人に言いました」※本製品の言語は日本語(漢字仮名交じり文)となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。
  • はつかねずみと小鳥とソーセージ 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「はつかねずみ」と「小鳥」と「ソーセージ」は、三人で仲良く暮らしていました。三人は食事の用意やたきぎ拾いなどの仕事を、それぞれ分担して行っていましたが、ある日、小鳥が他の二人に言いました。【きいろいとり文庫 第87作品目】
  • はつかねずみと小鳥とソーセージ 【ひらがな・カタカナ】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きいろいとり文庫作品 その87「『はつかねずみ』と『小鳥』と『ソーセージ』は、三人で仲良く暮らしていました。三人は食事の用意やたきぎ拾いなどの仕事を、それぞれ分担して行っていましたが、ある日、小鳥が他の二人に言いました」※本製品の言語は日本語(ひらがな・カタカナ文)となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。
  • ハツカネズミと人間
    4.5
    いつか自分たちの土地を持ち、 ニワトリやウサギを飼い、 土地からとれる極上のものを食べて暮らす──。 しっかり者のジョージと怪力のレニーは小さな夢をもっていた。 自然豊かな一九三〇年代のカリフォルニア。 貧しい出稼ぎ労働者の、苛酷な日常と無垢な心の絆を描く、 哀しくも愛おしい名作が新訳で登場!
  • はつかねずみと人間たち
    4.0
    目はしのきく小男ジョージと、うすのろで馬鹿力の持ち主の大男レニーとの奇妙な友情。飯場から飯場へと移りながらも、二人はひそかに、いつかは農場を持ちたいという夢をもっていた。不思議な緊迫感と寓話にみちた物語。

    試し読み

    フォロー
  • 花とハリネズミ1巻
    4.4
    1~2巻618円 (税込)
    【青春は、ポンコツだ】 ちょっぴりストーカー気質なごくごく普通の女子高生・朝田ハナは、ふとしたきっかけで憧れの生徒会長・束佐将太郎と知り合うことに成功するのだけれど…? 変顔すら辞さない異色のヒロインが、当たっては砕け、そして全力で空回る!! 痛眩しい青春満載の注目作、登場! (C)2012 Yamada
  • ハリネズミ乙女、はじめての恋
    4.0
    芸人一家に生まれたものの孤独な子供時代を過ごしたコノカ。ハリネズミのハリ君との出会いが、新しい自分への一歩となったはずが……女の子なら誰にでもある心の傷跡に、優しく光をあてた恋と友情の青春物語。
  • ハリネズミ飼いになる:飼い方から、一緒に暮らす楽しみ、グッズまで
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハリネズミとの暮らしをわかりやすく紹介した飼育書です。 一緒に暮らす楽しみをたくさん紹介します。 どんなものを食べて、どんなところで眠って、どのくらい速く走るのか、1日の過ごし方は? 一緒に遊ぶにはどうしたらいいのか、どんなものが好きなのか、かわいいハリネズミの写真の撮りかた、など本書には、ハリネズミ飼いさんの知りたいことがいっぱい掲載されています。 これからハリネズミを飼うかた、すでに飼っているかた、いつか飼いたいと思っているかたなど、ぜひ読んでもらいたい1冊。 ハリネズミの不器用でも一生懸命な姿は、見ているだけで癒されます。 ハリネズミのために手づくりするフリースの寝袋や、そのほかハリネズミグッズのつくりかたも紹介します。 本書を読んで、楽しいハリネズミライフを送ってください。
  • ハリネズミ 完全飼育:飼育、生態、接し方、健康管理、病気がよくわかる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハリネズミの品種や生態、飼育環境、飼育方法、食餌、かかりやすい病気などがわかりやすく解説されています。 『ザ・ハリネズミ』の新版化。 時代にあった内容で更新されています。 ハリネズミ好きなら、1冊は持っておきたい飼育の完全ガイドです。
  • はりねずみくんの あかいマフラー
    値引きあり
    3.0
    寒がりのハリネズミくんは、ばあばから手編みのマフラーをプレゼントされます。すぐにくるんと巻いて外に遊びに出たハリネズミくん。広場でおともだちのりすくんやうさぎさんと出会って、いっしょに遊んでいるうちにマフラーをはずしてしまいました。おうちに帰る途中で、マフラーがないことに気づいたはりねずみくんは、急いで広場に戻りましたが、マフラーがありません。泣き出したハリネズミくんに……。4さいから※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • はりねずみくんの ねがいごと
    値引きあり
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 楽しいピクニックにでかけたはりねずみくんとうさぎくんとりすくん。願いをかなえてくれる湖のことをきいて、それぞれのお願いごとをして、帰り道、何をお願いしたかを話しめるのですが、はりねずみくんはこたえません。それは……。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ハリネズミ君の野望 前編
    完結
    -
    強面男子・黒田と人懐こい青年・優一のチグハグラブ ハリネズミカフェのスタッフとして働き始めた黒田。厳つい見た目に反して、ハリネズミが大好きな黒田は、カフェで騒ぎ立てる客・優一のことをあまり快く思っていなかった。眠たがっているハリネズミを突いて起こそうとする優一に、黒田は「嫌がってんだろ」と注意をする。黒田の言葉に反省する優一は「ハリネズミのことをもっと知りたい」と、黒田にあることを提案し――…?
  • ハリネズミ君の野望【コミックス版】
    完結
    4.0
    強面男子・黒田と人懐こい青年・優一のチグハグラブ 「俺の人生はハリネズミのためにある!」と豪語するハリネズミ大好き男・鉄は、ある野望を胸にハリネズミカフェで働いている。そんな鉄に異様に絡んでくる謎の客・優一。いつも派手な人間を連れてきて店で騒ぎ、なれなれしいスキンシップばかりのムカつく男…! だが、ひょんな事からその優一とふたりきりで「ハリネズミ教室」をすることに!? 謎の優男×強面バイトくんのハリネズミから始まるラブ! 他、人気声優×崖っぷち俳優のちょっとHなレッスンに、ボロ屋敷を舞台に幽霊との奇妙な共同生活から始まる切ない恋物語を収録。
  • はりねずみくんの ゆきだるま
    値引きあり
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 寒い雪の日、ひつじばぁばは、頼んでおいたこづつみが無事に届くか心配していました。 遊びにきていたはりねずみくんは、そんなばぁばのためにと、 郵便やさんの目印になるようなゆきだるまを作ろうとするのでしたが……。 はりねずみくんのやさしい気持ちがいっぱいに広がる作品です! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ハリネズミ:住まい、食べ物、接し方、病気のことがすぐわかる!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ペットとしての人気がますます高まっているハリネズミ。背中にたくさんの針をしょったエキゾチックな体型でありながら、愛くるしい顔や仕草、温和な性格などが、ペットとして好まれる理由。そんなハリネズミを飼ってみたい、一目惚れで飼い始めたけど、よく飼い方がわからない、というビギナー飼い主さんのための飼育書です。 かわいい写真やイラストでわかりやすく解説。だから生態、住まい、エサ、接し方、病気などなど、飼う為に必要な情報がすぐにみつかります。よくある飼育のトラブルなどのコラム化でより、失敗のない飼育ができる一冊となります。
  • ハリネズミといっしょ
    3.0
    ヘンな動物!でもかわいい!針を立てたり、なついたり。気が小さいのに、好奇心旺盛。ハリネズミとの暮らしは楽しいよ! 平凡な(?)夫婦のもとに、1匹のハリネズミがやってきた! あまりにキュート、あまりにマイペースな小動物に、翻弄されっぱなしの日々が始まった! おそらく世界初、ハリネズミとの生活をつづったコミックエッセイです。
  • なるほどフォカッチャ ハリネズミと謎解きたがりなパン屋さん
    3.6
    「人の秘密はそっとしておかなければならないんです。膝の上に乗ったハリネズミみたいに」  いつも無表情な麦さんは“ささいな謎”を愛する、ちょっと不思議なパン屋の店員さん。  彼女の貴重な笑顔に一目惚れして以来、毎日せっせと謎を探しお店を訪ねる僕。パンとコーヒーと“ハリネズミ”とともに、今日も僕らのおいしい謎解きが始まる――。  “なるほどフォカッチャ”。それは「僕と彼女」を結び、「日常の謎」を紐解く魔法の合言葉。
  • ハリネズミの“日常”と“ホンネ”がわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ほふく前進するのはなんの訓練?」 「いつまで隠れているのかな?」 「体当たりするのは攻撃なの?」 などハリネズミ飼っている人、いつかお迎えしたい人が感じる疑問にこたえます。 イヌ・ネコに比べて表情がわかりにくいハリネズミも、小さな体で飼い主さんに気持ちや要望を伝えてくれています。 本書を読めば、その声をキャッチして、ハリネズミと飼い主さん、お互いに気持ちのよい毎日を築いていくヒントが見つかるはずです。
  • ハリネズミの願い
    3.5
    ある日、自分のハリが大嫌いで、つきあいの苦手なハリネズミが、誰かを招待しようと思いたつ。さっそく招待状を書き始めるが、手紙を送る勇気が出ない。もしクマがきたら? カエルがきたら? フクロウがきたら? ――臆病で気難しいハリネズミに友だちはできるのか? オランダで最も敬愛される作家による大人のための物語。
  • はりねずみのノート屋さん
    5.0
    はりねずみのツンタは、うさぎのトトンのためにノートを手作りしましたが、渡すのが恥ずかしくて、贈り主を伏せてプレゼントします。その後も、友達にぴったりのノートを作ってこっそり贈るツンタ。ひみつのノートは村で評判になり、ついには、ツンタは村で「ノート屋」を始めるのでした――。ものを作る楽しみと、それを喜んでもらえる幸せが味わえる物語です。色あざやかでかわいらしい、たっぷりの挿絵とともにお楽しみください。

    試し読み

    フォロー
  • ハリネズミのハリー(1)
    完結
    3.8
    ハリネズミと ぎゅっ としませんか?抱き合いたいハリネズミ。強面(こわもて)だけど心根の優しいオオカミ。空を飛びたいペンギン。せつなくて、かわいい。心がほっこりするどうぶつマンガ。
  • ハリネズミの道
    3.7
    留学生として南ドイツを訪れた日本人女性京(ミヤコ)。男女共同の学生寮に驚き、習慣の違いに戸惑いながらも、楽しい仲間に恵まれ、パーティやサッカー観戦、小旅行とドイツ暮らしに夢中になっていく。幸田露伴、文、青木玉を継ぐ筆者が、人との出会いと別れ、美しい街の息吹を詩情豊かに綴る、新感覚の長篇エッセイ。(講談社文庫)
  • はりねずみのルーチカ
    3.9
    はりねずみのルーチカは、もぐらのソルと大のなかよし。ある日ふたりは、おいしいジャムをつくるためにあかすぐりの実を探しに森へ出かけます。そこでふたりが出会うのは・・・・・・。ふしぎなフェリエの国のふしぎないきもの達がくりひろげる、優しい友情の物語。
  • ハリネズミは月を見上げる(新潮文庫)
    4.0
    あなたも最低。許せない――。高校二年生の鈴美は逆上した痴漢から守ってくれた比呂に感謝するが、予想外のきつい言葉を返され戸惑う。周りから浮くことを恐れる鈴美は、独りでも毅然とふるまう比呂と接するなかで次第に変化してゆく。だが比呂もまた、誰にも言えない悩みを抱えていて……。両親の離婚、中退した幼馴染み、壊れてしまった心。まばゆい出会いが胸に響く青春小説の新たな傑作。(解説・藤田香織)
  • ハリネズミみたいな君が大好き
    4.0
    外科医の佐久間は、胃を悪くした建築士の順也が気になっていた。警戒を露わにする彼が、まるでハリネズミのようで可哀想だったのだ。恋人に裏切られたと自嘲する順也のいじらしい素顔を知り、ますますの庇護欲が湧き上がってきた。そんな時、ついに順也が倒れてしまい、その痛々しい姿に佐久間は堪らなくなる。自分の腕の中で、仔猫のように撫でて甘やかして、大事にしたくて……。
  • パレット文庫 グレース・オマリー 特別室(インペリアル・スイート)のねずみ
    3.0
    メイド殺害まで引き起こしたグリュック公国伯爵(はくしゃく)家のお家(いえ)騒動も、一行が下船して一件落着と思われた。だが彼らが使っていた特別室(インペリアル・スイート)を不気味がる客も…。保安主任の久野(くの)が部屋の使用を命じられ、久野は料理人の斉木(さいき)にも声をかえる。部屋の悪印象を払拭(ふっしょく)すべく斉木は和風の軽食を饗(きょう)するサロンを開く…客は噂話の大好きな御婦人方。しかし乗客の間に幽霊が出るという噂が広まり、船内のあちこちでチョコレート、クッキーなど甘い物が盗まれる事件が…尾鰭(おひれ)が付きメイドの霊が彷徨(さまよ)っているという話に発展。早急に解決しないとグレース・オマリー号の致命的なイメージダウンだ! 久野は捜査を開始…またも斉木を巻き込んで!!

    試し読み

    フォロー
  • B21 地球の歩き方 ブラジル ベネズエラ 2018~2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 底抜けに明るい!ラテンの笑顔が絶えない国ブラジルへ、今こそ行きたい!イグアスの滝、アマゾン河などの大自然もすごい。※本書は、2018年3月7日にダイヤモンド社で発売されたものを、学研プラスが引き継いで販売しています。
  • 風俗記者どぶねずみ
    完結
    -
    夜の街には人間の欲望が渦巻いている! 女たちは金のためにいとも簡単に身体を売り、男たちはその女たちを買っては性欲を発散させる…! 風俗の世界は、一般人の想像を絶するほどの多くの素人の娘が参入しており、そんな彼女たちがあまたの男たちの性欲を処理している…。 風俗記者の鮎原翔太郎は、その仕事の過程で多くの風俗嬢たちの裏を知ってしまう。 その秘密を守るため、風俗嬢たちから頼られることの多い彼は、彼女たちを守るために動き出す…!!
  • 富士山とひめねずみのチロ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の自然の象徴であり、日本人の心の故郷である富士山が、なぜ、世界遺産に選ばれないのでしょうか? ――本書は、その答えとして、物語の中でゴミに汚された富士山の姿を紹介することで問いかけています。主人公は、富士山のすそ野で暮らし、赤松のてっぺんから富士山を見るのが大好きな、ひめねずみのチロ。ある日、渡り鳥のつぐみと仲良しになり、つぐみにせがまれたチロは初めて登山道に案内します。最初は自慢気に案内するチロですが、あきカンに足をはさまれたウサギやゴミに群がるカラス、トラックで運ばれた大型ゴミに出会い、「ここは本当に富士山の森の中なの?」と、つぐみに問われて、ついには泣いてしまいます。巻末には、動物写真家・中川雄三氏の美しい富士山とゴミで汚れた富士山、また、物語に登場する動物たちの写真も多数掲載しており、物語をとおして、子どもたちに自然環境を一人一人が守ることの大切さを、わかりやすく伝えています。
  • フレドリック・ブラウンSF短編全集1 星ねずみ
    4.3
    奇抜な着想、軽妙なプロットで、短編を書かせては随一の名手。1963年には『未来世界から来た男』で創元SF文庫の記念すべき第1弾を飾ったフレドリック・ブラウン。その多岐にわたる活躍の中から、111編のSF短編すべてを年代順に収めた決定版全集・全4巻。第1巻には「星ねずみ」「天使ミミズ」など初期の傑作12編を収録。【収録作】序文=バリー・N・マルツバーグ/「最後の決戦(ハルマゲドン)」/「いまだ終末にあらず」/「エタオイン・シュルドゥル」/「星ねずみ」/「最後の恐竜」/「新入り」/「天使ミミズ」/「帽子の手品」/「ギーゼンスタック一家」/「白昼の悪夢」/「パラドックスと恐竜」/「イヤリングの神」/収録作品解題=牧眞司/解説=鏡明
  • ブラックご近所SPvol.2~ねずみ罠~
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    若くて、希望でいっぱいだったあの頃にはもう戻れないから…私たちは罠を張る。 苦しみが憎しみに変わる時… リアルな残酷香る戦慄50ページ!!
  • へんなどうぶつえほん ぼくたちハダカデバネズミ
    -
    1巻1,430円 (税込)
    人気急上昇中の珍獣・ハダカデバネズミ。キモカワイイ姿はとても個性的。その姿もさることながら、土の中のコロニーでみんなが役割分担しながら暮らす生態もユニークです。ページを開くたびにトンネルとつながる部屋があらわれます。
  • ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート
    4.2
    「僕、女の子を殺したんだ」――始まりは、思いがけない人物からのそんな電話。どこか満たされない日々を送る高校生の明海は、孤高の歌姫に魅せられた同級生の少年・神野の信じがたいような昔話をいともあっさりと受け入れてしまう。なぜなら明海も小学生の頃、神野と同じく一人の少女を殺めたことがあるからだった――。よみがえるひと夏の記憶、殺されるためだけに存在する「イケニエビト」の少女、人の記憶を食らう「タマシイビト」からの逃避行。三人の少年少女によるビター・スウィート・ストーリー。
  • ベネズエラへふたたび
    -
    1巻770円 (税込)
    1973年 南米へ旅立ったトモコが、2010年 ふたたびベネズエラへ! 愛すべきミ・ファミリアとの再会、著者による先住民活動家ノエリ・ポカテラのインタビューなど、ベネズエラの“いま”を集めたフォトエッセイ。 前作「ミ・ファミリア」のこぼれ話も掲載。

    試し読み

    フォロー
  • ベネズエラ―溶解する民主主義、破綻する経済
    4.0
    世界最大の石油埋蔵量を誇る産油国ベネズエラ。だが、戦争や自然災害とは無関係に経済が縮小を続けている。その間、治安は悪化、食料供給や医療制度も崩壊の危機にある。四〇〇万人以上が陸路国外に脱出し、シリアに次ぐ難民発生国となった。かつて二大政党制を長期間維持し「民主主義の模範」とされた同国に何が起こったのか――。本書は、チャベス大統領就任以降、権威主義体制に変容し、経済が破綻に向かう二〇年間の軌跡を描く。
  • 捕獲具開発と驚くべきネズミの習性
    -
    古くから人は、ネズミを捕獲するためにさまざまな仕掛けを考案してきた。 しかしながらクマネズミだけは、そのいずれをもってしてもほとんど捕まえ ることができずにいる。いったい何故なのか。 新たな捕獲具を開発するため、約10年にわたりネズミの行動観察を続けると いくつもの興味深い出来事と発見があった。

    試し読み

    フォロー
  • 星とハリネズミ(1)
    完結
    3.5
    全5巻220~275円 (税込)
    夏休み、東京から帰省した大学生の郁美(いくみ)が出会ったのは、 実家の庭を手入れしていた無愛想な庭師・春潔(はるきよ)。 両耳ピアスで厳つい見た目の彼は人見知りなのか、 郁美がにこやかに挨拶しても、超がつくほどそっけない態度。 それなのに、郁美以外とは“ふつう”に喋っている様子で、 「俺……嫌われてる…?」とひとりモヤモヤを募らせていた。 そんなある日、目どころか顔も合わせようとしない春潔に痺れを切らし、 一歩踏み込んでみたところ、返ってきたのは意外すぎる反応で……!? 【悩めるイマドキ大学生×照れ屋なツン→かわ庭師】ギャップに悶えるウブきゅんBL! 【※重複購入にご注意下さい※】 本書は東京漫画社にて配信された電子書籍「星とハリネズミ」の再編集版になります。
  • 星になった子ねずみ
    値引きあり
    -
    子ねずみのチッくんは、病気でねているお母さんねずみと“ふたり”暮らし。戦争末期の、食べるものもない時代でしたが、ご主人の千倉少尉から乾パンやコンペイトウをもらっては、おなかをいっぱいにしていました。 ある日の夜、千倉少尉はチッくんに『よだかの星』という本の話をしてくれました。それは、みにくい鳥のよだかが、乱暴者のたかにいじめられて、空にのぼって星になってしまうお話でした。 戦火は次第に激しさをまし、少尉とチッくんにも別れのときがやってきました----。
  • ボウルひとつで こねずにできる本格パン
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ボウルに材料を入れて混ぜるだけでOK。こねないのに、外はパリっ中はしっとりの本格パンが焼ける!お店風のバゲット、おやつマフィン・ドーナツ、おつまみパンなどアレンジも広く紹介。
  • まちのねずみといなかのねずみ 【漢字仮名交じり文】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きいろいとり文庫作品 その19「いなかに住んでいるねずみが、都会に住む友達のねずみに誘われて、初めて町に出て行くことになりました・・」※本製品の言語は日本語(漢字仮名交じり文)となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。
  • まちのねずみといなかのねずみ 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いなかに住んでいるねずみが、都会に住む友達のねずみに誘われて、初めて町に出て行くことになりました・・ 【きいろいとり文庫 第19作品目】
  • まちのねずみといなかのねずみ 【ひらがな・カタカナ】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きいろいとり文庫作品 その19「いなかに住んでいるねずみが、都会に住む友達のねずみに誘われて、初めて町に出て行くことになりました・・」※本製品の言語は日本語(ひらがな・カタカナ文)となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。
  • ゆづちゃんはハリネズミがささってる
    4.0
    ゆづちゃんを放課後の教室で待ち受けていたのは・・・ キュートでパワフルなハリネズミ!? 学校で居残り補習をしていた千葉結月(通称ゆづちゃん)がイスに座ろうとすると、なぜかお尻にハリネズミが刺さっていた。 ハリネズミの目的はゆづちゃんに飼ってもらう事。 だが昔、飼っていた動物と悲しい別れをしたゆづちゃんは自分より強いペットしか飼わないと決めていたのだった・・・。 ★単行本カバー下画像収録★
  • ゆづちゃんはハリネズミがささってる ストーリアダッシュ連載版 第1話
    4.0
    #1 ハリネズミのトラ夫 ゆづちゃんを放課後の教室で待ち受けていたのは…ハリネズミ!?  今、サイコーにとがった学校生活が(たまに親友のみっちゃんを巻き込みながら)始まる!?  ※この作品は「まんがライフSTORIAVol.30」にて掲載されたものです。
  • ライオンとネズミ 【漢字仮名交じり文】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きいろいとり文庫作品 その8「小さくて弱いネズミが、大きくて強いライオンを助けるお話しです。弱いものが強いものを助けるって、いったいどういうこと?それは読んでのお楽しみです」※本製品の言語は日本語(漢字仮名交じり文)となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。
  • ライオンとネズミ 【日本語/英語版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小さくて弱いネズミが、大きくて強いライオンを助けるお話しです。弱いものが強いものを助けるって、いったいどういうこと?それは読んでのお楽しみです 【きいろいとり文庫 第8作品目】
  • ライオンとネズミ 【ひらがな・カタカナ】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きいろいとり文庫作品 その8「小さくて弱いネズミが、大きくて強いライオンを助けるお話しです。弱いものが強いものを助けるって、いったいどういうこと?それは読んでのお楽しみです」※本製品の言語は日本語(ひらがな・カタカナ文)となっております。別言語・ヴァージョンをお求めの方は、別途お買い求めください。
  • RAPPORT 最強の心理術 謙虚なネズミが、独善的なライオンを動かす方法
    3.8
    ◎テロリストや犯罪者など 「危険人物たち」の心を開かせた、 画期的な手法!CIAやFBI、軍関係者にも指導している心理学者が編み出した対人スキルの決定版!どんな戦略をとれば、人の心を開かせ話を引き出すことができるのか。その答えが、人間関係を動かす最強の心理術RAPPORT(ラポール)!ラポールを身につけるための4つの基本原則、人とのやり取りで活かすための4つの会話スタイルを、豊富な事例とともに紹介。どんな相手とも融通をきかせることができ、人間関係が格段にうまくいく!

    試し読み

    フォロー
  • 竜王陛下の逆鱗サマ ~本好きネズミ姫ですが、なぜか竜王の最愛になりました~ 連載版: 1
    完結
    4.6
    十三支族の中でも最弱と謳われる鼠族の姫・瑞英(ルェイイン)。竜王の花嫁探しのために、竜族領へと召し上げられた彼女には別の目的――獣族最大の貯蔵量を誇る書庫に忍び込み、知識を得ること――があった。竜宮入りしてから七日が経ったある日、書庫で一人読書を満喫していた瑞英は見目麗しい竜族の男に出会う。「ようやく見つけたぞ」その言葉と共に口づけをされたことから、瑞英の未来は大きく変わっていくことになり――? 「小説家になろう」発! 賢いだけが取り柄の最弱鼠姫×最強一途な竜王サマの溺愛ラブファンタジー!! 漫画内の告知等は過去のものとなりますので、ご注意ください。
  • 新装版 星とハリネズミ(特典付き)
    7/5入荷
    -
    君の前では かっこいい自分でいたいのに、 なんでこんなに 難しいんだろう――。 春潔くんと初めて会ったのは、実家の庭先。 庭師の彼は、俺が挨拶しても仏頂面で、 初対面の印象は最悪だった。 だけどある日、その裏に隠された春潔くんの“本心”を知った。 それから、笑顔が反則級にかわいいことも。 ピアスじゃらじゃらで厳つい見た目とうらはらに、 実はすぐ赤くなる照れ屋なところも…。 気づけばどうしようもなく射抜かれていて、下心が止まらない…! そういう“好き”だと伝えるため、春潔くんにキスしたところ…? はじめてのお泊まりデート、大学お忍びで一波乱、 ××××をめぐってケンカ勃発(!?)春休みの初旅行… 初々しさ爆発!! カップル成立後の日常も尊さ満点! 悩めるイマドキ大学生×照れ屋なツン→かわ庭師 すれちがいも愛おしいウブきゅんBLが 未収録特典+新規描き下ろしを収録して新装版で登場! ◆収録内容◆ 「星とハリネズミ」1~5話 未収録特典17P 旧版本体表紙2P 新規描き下ろし7P 特典(おまけイラスト1P) ※「特典(おまけイラスト1P)」は紙コミックスの応援書店にて配布されているものと同様のものが収録されています。また本作のほか、2024年6月7日発売「新装版 春懸けて、鶯」2024年7月5日発売「新装版 ラブミー・ラブマイドッグ」の新装版3作品共通。新装版3作品どれを購入しても同じイラスト1種になります。

    試し読み

    フォロー
  • 飯炊き女にヤクザの愛は重すぎる 1巻
    5.0
    この溺愛[ロマンス]は、最高に危険。 愛されたら、逃げられない。「七緒 俺のもんになれ」20連勤をこなす限界社畜OLの新藤七緒はたまの休日に料理をしては幸せをかみしめる平穏な生活を送っていた。しかし極悪非道なヤクザの組長 風間蓮に見初められたことで、七緒の人生は一変する! 部下や女にも情け容赦なく冷酷な蓮。けれど七緒への接し方だけは甘々なようで……? スリルと笑いと銃が入り乱れる極道的非日常。こんな愛情、重すぎる! 執着狂愛ラブロマンス、開幕!!
  • カノジョを落とす悪いイタズラ(1)
    完結
    3.5
    「じゃあ…先輩にかけてもいいですか?」――会社の昼休みに『合コンで使える催眠術特集』なんてくだらない記事を読みながらラーメンをすすっていた俺。すると美人な先輩から「こんなの読んでいるからモテないのよ」とバカにされてしまう! くやしくなった俺は「先輩は電話の音を聞くと…×××」パチン! だけど…催眠術なんてやっぱりかからなくて、こってり怒られてしまった。でも、それからの先輩は、電話が鳴るたびに下半身をくねらせ震えてる、もしかして…!! 最低で最強のスキルをゲットした俺、もしかしてこのままヤレちゃう…!?
  • リメイクトーコ 第1巻
    完結
    4.0
    不思議大好きヤングアンリアルコミックスより衝撃のメタモルフォーゼ妖女ホラー作品が登場! 鏡の中やスマホ画面に現れ、見た者の姿を望む容姿に作り変えてくれるという都市伝説の少女トーコ。 優等生から虐めにあい強く変わる女子高生、憧れの姉と共演するために美しく急成長する病弱な妹、大好きな幼馴染みに秘めた想いを伝えようと少女になる少年…… トーコにより血肉を変えられた者たちが向かう運命は――!? TSFファンからも好評のJINGAI連載作品がついに単行本化! ■COMICS 『プロローグ』(描きおろし) 痩せたいと願う女性の部屋で鏡にトーコが映り……。 一方、トーコに美少女に変えられたヤンチャな少年は初めての女性服を買いにショッピングへと向かう。 『第1話 ハサミと友達』 転校先で仮面優等生達から虐めにあう大人しい少女、陽菜。徐々に追い詰められていく陽菜は唯一心を許せるスマホアプリ内のトーコに切実な願いを……。 『第2話 モノクロ・チョーカー』 病弱で入院生活が続く少女、雫は、モデル仕事を行う姉の空に憧れていた。 TVに映ったトーコにより健康な身体を手を入れた少女は、姉と共演するため大人の肢体へと急成長を遂げ……。 『第3話 痛みと恋 前編』 クラスメイトの愛らしい少年、倫への屈折した感情から仲間と共に倫をからかう中学生の冬馬。 夜の学校でトーコに出会った彼は、トーコと口づけをかわすことで美少女へと姿を変えてもらう。 慣れない女子制服に四苦八苦しながら登校するも、倫の姿を見ただけで大きくなった胸がドキドキしてしまい――。 『第4話 痛みと恋 後編』 女性としての生活に戸惑いつつも学園生活を送る冬馬は、ついに倫へ長年の想いを告白すべく屋上へ呼び出して――。 トーコにより運命を変えられた少年達が向かう先は!?
  • 実家に帰ったら甘やかされ生活が始まりました(コミック)【電子版特典付】1
    4.8
    ※電子版特典に幹藻ねずみ先生の描き下ろしイラストが特別付録します。 学校では同級生からいじめられ、 家に帰れば両親から虐待される。 ――辛い日々を過ごす少年・井上達也。 それでも新聞配達のバイトを懸命にこなし、 周囲の優しい人達に見守られひたむきに生きてきた。 そんなある日、彼の前に弁護士を 名乗る一人の女性が訪ねてきて……!? 人生一変!ちっちゃかわいい少年の シンデレラボーイストーリー!
  • モールでつくるちいさな犬たち
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 モールで作る手のひらサイズの犬たち。並べて置いてもかわいいし、ブローチやストラップ仕立てで身につけてもキュート。今秋発売される、1mのロングモールを使えば簡単に作れる。イラスト解説付きで全23種。
  • 飯炊き女にヤクザの愛は重すぎる【分冊版】 1巻
    4.0
    限界社畜OLの新藤七緒はひょんなことからお隣さんに料理をふるまうことに。ところが、そこはヤクザ達のたまり場だった!七緒はヤクザ達に料理の味をいたく気に入られ、なつかれてしまう。そんなところをヤクザの組長、風間蓮に目撃されたうえ見初められて――!? こんな愛情、重すぎる!「小説家になろう」の女性向けサイト「ムーンライトノベルズ」発、執着渦巻く狂愛ラブロマンス。【第1話収録】
  • 阿呆自転車
    -
    1巻220円 (税込)
    どこに向かっても壁を感じるようになった僕は、自転車を持って世界の裏側に向かうことにした。 そこで見た景色と、話した人々。 地平線。 旅をすれば何とかなるわけではない、帰国後の現実。
  • アーデン城の宝物
    3.8
    エルフリダとエドレッドの姉弟は、おばさんと崖の上の家に住んでいた。ある日ふとしたことからエドレッドがアーデン家の当主であることが判明、アーデンの城に移り住むことに。そしてアーデン家の紋章にある不思議な白いモグラを呼び出したふたりは、モグラの助けで過去の時代を訪れ、伝説の宝を探すが……。〈ハリー・ポッターシリーズ〉の著者がこよなく愛した英国児童文学の大家の、タイムトラベル・ファンタジーの草分け的名作。訳者あとがき=井辻朱美/解説=永島憲江

    試し読み

    フォロー
  • 陰キャになりたい陽乃森さん Step1
    5.0
    陰キャと陽キャ――俺たちに課せられた、透明な上下関係。お互い理解し合うことはできないし、そばにいても生まれるのは不幸だけ。だから俺は思っていたんだ。陰キャと陽キャは、別々に暮らすべきだと。なんなら、学校やら自治体レベルで、隔離して生きていくべきだと。なのに――そんな俺らが集う通称「陰キャ部」。陰キャだけの安息の地に、彼女はやってきた。陽キャ中の陽キャ、リア充中のリア充、陽乃森さん。しかも、彼女は「陰キャになりたい」なんて言いだして……え、ちょ、本気!? 自分が言ってることの意味わかってる!? わかり合えない俺たちの、異文化激突青春ラブコメ!
  • 俺でヌけ!~二人きりの世界で 俺でヌけ~二人きりの世界で
    完結
    4.0
    全1巻330円 (税込)
    「(自慰の)指導をして頂けるならよろこんで!」お互いのものをヌキあうのを条件に始まった性欲処理関係。緩急をつけて擦る自分以外の手の温もり…与えられる快楽に溺れていき…。閉鎖された空間に取り残された二人。感情豊かなジョンと感情を持たない人種であるユーリは、互いの気持ちが理解しにくく、ぶつかり合う日々。しかし、チャーリーという鼠の友達や、エアホッケーなどで遊ぶうちにお互いのことを理解し合い、いつしかその感情は友達以上のものとなっていた…。そんな中、二人を引き裂く事件が起こり―…!?
  • 華炎の葬奏
    3.0
     現代社会の裏側、呪術師たちのオークションへ、深凪は自身を売りに出した。その価値は、一夜にして滅んだ呪術界の名家・櫻木家の唯一の生き残りであること。対価に望むのは、櫻木家を滅ぼした怨霊『黒の御方』の調伏。会場の誰もが躊躇うなか、一人の青年・祀鶴が名乗りを上げる。彼こそ呪術師たちに忌み嫌われる術師殺しの一族・錦野家の現当主だった。 「その覚悟に敬意を表して、お前を買ってやる」そんな祀鶴の手を取る深凪。調伏を望む『黒の御方』が、自分を虐げてきた義母の、怨霊と化した姿だと知って――。
  • かたぼれ、おかぼれ、うぬぼれ、あいぼれ 1巻
    -
    1~5巻198~264円 (税込)
    ごく普通の若者×古本屋のおっさん、歳の差ふた回りの臆病な恋――。 大学生の滝田(たきた)は、なじみの古本屋の店主・谷中(たになか)のことが気になっている。 線の細い身体や柔らかそうな髪に色気を感じたり、ふとした表情や仕草にドキッとしたり…。 親ほどに年の離れた、それも同性である谷中に惹かれていることに戸惑いつつも、気持ちを自覚した滝田は、衝動を抑えきれず、ある日ついに谷中に想いをぶつける。 ところが、谷中の反応は意外なもので…?
  • カノジョを落とす悪いイタズラ【合本版】(1)
    完結
    -
    「じゃあ…先輩にかけてもいいですか?」――会社の昼休みに『合コンで使える催眠術特集』なんてくだらない記事を読みながらラーメンをすすっていた俺。すると美人な先輩から「こんなの読んでいるからモテないのよ」とバカにされてしまう! くやしくなった俺は「先輩は電話の音を聞くと…×××」パチン! だけど…催眠術なんてやっぱりかからなくて、こってり怒られてしまった。でも、それからの先輩は、電話が鳴るたびに下半身をくねらせ震えてる、もしかして…!! 最低で最強のスキルをゲットした俺、もしかしてこのままヤレちゃう…!?※本作品には「カノジョを落とす悪いイタズラ(1)~(4)」の内容が格納されてます。重複購入にお気を付けください。
  • 宮廷書庫長の御意見帳
    -
     あらゆる『書』を収集・管理する機関、宮廷書庫室。その書庫長である呈舜は、部下にしてお目付け役の『戦う司書』甜珪に発破をかけられながら、今日も終わらない書類整理に明け暮れる。そんな呈舜には、宮廷内のどんな相談も受け付ける『御意見番』というもう一つの顔があった。  その日持ち込まれたのは“仙人の宝物の地図”にまつわる相談事。呈舜が怪しげな依頼を尋ねると、それが大事件の始まりで……?  謎多き書庫長が『書』にまつわる陰謀を解き明かす、中華バディミステリー!
  • 5分でスカッと! この溺愛はまさかすぎ!?
    -
    ★片想い中の彼に冷たくフラれてしまったみくり。気まずい場面を助けてくれたのは人気者の羽賀先輩だった。先輩は「好きな人のためなら何でもする」と意味深な宣言をして!? ★内気な杏はいじめっ子から「学校一の最強男子・竜司にウソの告白をする」という命令を受けた。逆らえず告白した杏に竜司は「あいつらを見返そう」と本当に付き合うことを提案して…? 胸きゅんだけじゃない! 大ピンチから始まって最後はスカッとする溺愛×4!
  • 事業の引継ぎ方と資産の残し方ポイント46 ―――これ一冊で事業継承も相続対策も万全!
    値引きあり
    -
    この本は 50代~70代の創業経営者である方の為の書籍です。 ・誰に会社を任せるべきか? ・何から手を着けるべきか?? ・そもそも事業承継って何なのか??? 事業承継のプロたちが教える基本から具体策まで! ネットで検索しても、いまいち的を得た答えが見つからない……。 そんなオーナー社長のために、事業承継のプロたちが、 事業承継の基本的な考え方、メリット、具体策などを解説しました。 知識ゼロ、小難しい専門知識は見たくないという方のために、 平易な表現で事前準備に必要な方法をまとめています。 ●「親族内承継」を成功させる方法、 ●「従業員への事業承継」を成功させる方法、 ●「M&Aによる事業承継」を成功させる方法、 ●自社株をスムーズに承継する方法、 ●事業承継で必要となる社長個人の相続対策など、 基本から応用までをすべてカバーしたうえ、 巻末には全国各地の専門家たちをご紹介。 困ったときにすぐ活用できる実践的な1冊です。 ■目次 ・第1章 事業承継の基本と知っておくべき11のポイント  1.事業継承とはいったい何か?   2.誰に事業を継がせるべきなのか?  3.事業継承はピンチ? それともチャンス  4.「親族内継承」を成功させる方法  5.「従業員への事業継承」を成功させる方法  6.「M&Aによる事業継承」を成功させる方法  7.財産の整理を使用 (1) 会社に貸付金がある場合  8.財産の整理を使用 (2) 会社に貸し付けている土地がある場合  9.財産の整理を使用 (3) 議決権を終結する場合  10.株式を集約する方法  11.後継者教育は時間をかけてゆっくりと  12.財産の整理をしよう (4) 遺留分について知る  13.「経営継承円滑化法」を利用しよう  14.経営継承円滑化法の「金融支援」を活用しよう  第1章のまとめ ・第2章 自社株を承継するときに役立つ9のポイント ・第3章 会社を強くする、組織再編策3つのポイント ・第4章 事業承継で必要となる社長個人の相続対策23のポイント ・第5章 事業承継を成功に導くために、専門家をどう活用するべきか?

最近チェックした本