お値段作品一覧

非表示の作品があります

  • 学校の階段 コンプリートBOX
    5.0
    ファミ通文庫の人気シリーズ『学校の階段』全10冊にプラス、短編集『学校の階段の踊り場』全2冊、そして外伝シリーズの『学校の外階段』全3冊、計15冊が一挙に読めるコンプリートBOXです。懐かしのメンバーが登場する書下ろしのショートショートや、これまた懐かしのメンバーが揃った甘福あまね描下ろしのイラストといった、豪華特典も見逃せません、お値段もお得なコンプリートBOXに、要注目~!!
  • もう英会話に困らない!石橋真知子の英会話6冊合本版
    -
    石橋真知子英会話シリーズがまとめて1冊になって、さらにお値段もお得に! スタイリッシュかつ軽妙に英語が学べると好評の「石橋真知子 英会話書籍シリーズ」! これまで電子書籍として配信されている「トラベル英会話ハンドブック」「女性の英会話ハンドブック」「英会話海外旅行のフレーズ」「ビジネス英会話ハンドブック」「あいさつの英会話 これだけ知っていれば十分」「ニッポン人の英会話 ここが間違っている」の6冊を1冊にまとめた合本版がお得に登場! これを機に海外旅行でも外国人に話しかけられても、もう英会話に困らない! 【目次】 「トラベル英会話ハンドブック」 「女性の英会話ハンドブック」 「英会話海外旅行のフレーズ」 「ビジネス英会話ハンドブック」 「あいさつの英会話 これだけ知っていれば十分」 「ニッポン人の英会話 ここが間違っている」 【著者プロフィール】 石橋真知子(いしばし まちこ) 学習院大学出身。大学在学中からDJとなる。その後、英会話教師、外人への日本語教師、翻訳・通訳者として活躍。その間、6か月にわたるヨーロッパひとり旅を皮切りにシカゴ、ノースウェスタン大学にて日本語教授、ロンドンにてTEFL取得、オックスフォード大学にて勉学する。帰国後、外資系TV製作会社、大手PR会社に勤務。以上のような様々な経験を活かして、1987年春、総合企画PR・編集等、なんでも網羅するというユニークな会社「A to Z Network Inc」を設立。現在、これからの日本人のための素養教養を身につける場「ナレッジ&カルチャーアカデミー」で、月に一度程度の講座を開設している。
  • ケアマネジャー合格テキスト入門編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ケアマネジャーの試験は、日常で遭遇しない法律の専門用語が飛び交い、頑張って丸覚えしようと思っても、難しくて挫折してしまう人も少なくありません。ものごとを理解するためには、全体の大きな枠組みを押さえることからスタートするのが近道です。最初のステップは学習の脳内マップを描くことが必要。次にそのマップから1つずつ掘り下げて理解を深めていくこと、この順序が大切です。試験対策本にありがちな難しい言葉の使用を極力なくし、構成やデザインもシンプルにしています。まずは初学者が学習の脳内マップを描くことができるようイメージ図をふんだんに使って作りました。本書は、受験者を試験突破へと導く最強のテキストとなるはずです。 大好評だった『ケアマネ超入門テキスト』が装いも新たに『ケアマネジャー合格テキスト入門編』として刊行となりました。しかも上中下巻の3冊構成だったものが1冊にまとまり、内容をさらに充実させたうえにお値段は大幅にお安くさせていただきました。 [なおこ先生より] この本は、まずは全体の大きな枠組みを押さえるとともにイメージができるように、また大切なところは繰り返し脳に入っていくように作っています。慣れない法律用語も理解していかなければなりませんので、なるべくシンプルに原則的なところ・代表的なところを押さえるようにしています。 ぜひこの本を何度も繰り返し読んで学習してください。繰り返し学習って、やればやるほど効果があります。文字が絵になり、絵がアニメになり、アニメが実写版になる、みたいにどんどん立体的になっていくんです。そうやって、まずはこのテキストに書かれていることが、自分の中で理解できるようにしていきましょう。 竹原直子(たけはらなおこ) ケアマネ試験の合格率が10~20%台と難化傾向にある時期に、84%の合格率をはじき出す人気講師。丸覚えではなく、イメージ図などを巧みに使い、その仕組みの意味を解説する講義は「とてもわかりやすい」と多くの受講生から支持を得ている。
  • はじめてのUXデザイン図鑑【BOW BOOKS016】
    4.3
    「ユニクロ」「無印良品」を改革し、「成城石井」をV字回復させたカリスマ経営者、大久保恒夫氏、絶賛! 商品作りでも、販売現場でも、アプリやDXでも、あらゆる場面にUXデザインが欠かせない時代―本書はそんな時代の武器になる。 UXデザインとはサービスやプロダクトを通じてユーザーの顧客体験のすべてを設計することです。数あるサービスやプロダクトの中から自社の商品をユーザーに選んでもらうためには、 UXデザインの考え方を用いて、ユーザーニーズに寄り添った顧客体験を創出することが重要です。 本書はUXデザインの導入から設計・実装までを解説するとともに61の事例を紹介。 導入から実装までをストーリー仕立てでバーチャル体験できる「活用編」付き。 UX初心者からプロのUXデザイナー、新規事業担当者、マーケター、営業担当者、スタートアップ起業家まで必携の1冊! 【もくじ】 第1部 導入編 UXデザインの全体像を見てみよう 1-1 UXデザインってなぜ必要なの?  DXにUXデザインは必須  UXデザインは“モノからコトへ”の担い手  サブスク化の広がりで、UXデザインからもう逃げられない 1-2 UXデザインは“脚本作り”  脚本作りの5ステップの詳細  作為性とユーザー参加  脚本作りの5ステップと図鑑の関係 第2部 図鑑編 第1章 居心地系 体験エッセンス1 言い訳の提供 事例1 新型SNS“BeReal” 事例2 社長のおごり自動販売機 事例3 ライブ配信サービス“ツイキャス” 事例4 NFTによる顕示欲デザイン“ CHIMNEY TOWN GIFT(チムニータウンギフト) 体験エッセンス2 所属感アシスト 事例5 みんなで防犯“Neighbors(ネイバーズ)” 事例6 ファンコミュニティ“Fanicon(ファニコン)” 事例7 バーチャルオフィス“oVice(オヴィス)” 体験エッセンス3 ハードル下げ 事例8 音楽コラボSNS“nana” 事例9 大人気ゲーム“スプラトゥーン” 体験エッセンス4 罪悪感の転嫁 事例10 高級ブランドバッグが使い放題“ラクサス” 事例11 おやつの定期お届け便“スナックミー” 体験エッセンス5 見え“ない”化 事例12 体重見せない体重計“スマートバスマット” 事例13 必須情報を不要にした“LINEギフト” 第2章 後押し系 体験エッセンス6 心のサンクコスト 事例14 パーソナルジム“RIZAP(ライザップ) 事例15 美容院行き放題“MESON(メゾン) 事例16 上手な最初の一歩“デアゴスティーニ” 体験エッセンス7 自分で決めない 事例17 テーマで選ぶギフト“dozo(どーぞ)” 事例18 プロが選んだ服が届く定期便“ airCloset(エアークローゼット)” 事例19 伝統的な結婚文化“お見合い” 事例20 新しい家事代行“Yohana(ヨハナ)” 体験エッセンス8 失敗OK 事例21 お値段は使用後に顧客が決める“あと値決め” 事例22 投稿が消えるSNS“Snapchat” 事例23 正解もゴールもない玩具“レゴブロック” 事例24 遠慮なく使い放題“はがせるマーカー” 体験エッセンス9 難問 事例25 自分向けと感じる“Google の採用広告” 事例26 世界一は意外と誰でも?“ギネス世界記録” 体験エッセンス10 トライアル2.0 事例27 メガネの新しい試着体験“オーマイグラス” 事例28 読書自体のトライアル“丸善ジュンク堂書店” 事例29 レンタル感を揺るがす“レンティオ” 体験エッセンス11 使う分だけ 事例30 そのとき飲む薬だけ“PillPack(ピルパック)” 事例31 つくるのに必要な材料だけ“ Kit Oisix(キット オイシックス)” 第3章 納得系 体験エッセンス12 理由の説明 事例32 不信感の払拭“Facebook 広告の表示説明” 事例33 ネガティブじゃない“訳アリ商品” 事例34 人の信用が数値化?“セサミクレジット” 体験エッセンス13 プロセス参加 事例35 開かれた実験室“リビングラボ” 事例36 企業が試行錯誤した知恵“人事評価” 体験エッセンス14 使い道の明示 事例37 みんなのための“ベルマーク” 事例38 払った保険金は誰のもの?“ Lemonade(レモネード)” 事例39 買った服の製造コストがまるわかり“ EVERLANE(エバーレーン) 体験エッセンス15 診断 事例40 AIが先生の英会話“スピークバディ” 事例41 状況を含めて理解してくれる“大塚家具” 事例42 私にフィットしたヘアケアを発見“ MEDULLA(メデュラ)” 第4章 参加系 体験エッセンス16 応援のリッチ化 事例43 応援の民主化“少年ジャンプ+(プラス)” 事例44 見ず知らずの誰かを応援“フリータンク” 事例45 世界中での人気の立役者“BTSファン” 体験エッセンス17 無名からの育成 事例46 マンガやアニメにない価値“ テニミュ(ミュージカル『テニスの王子様』)” 事例47 自由な応援が最高とは限らない“ 宝塚歌劇団のファンクラブ” 体験エッセンス18 差からの連帯 事例48 お酒好きも苦手な人も“ビアボール” 事例49 貧富の差を超えて同じものを食べる“ Everytable(エブリテーブル)” 事例50 暗闇だからできる交流“ダ イアログ・イン・ザ・ダーク” 体験エッセンス19 脱顧客 事例51 顧客が無償奉仕“ネスカフェアンバサダー” 事例52 一見さんお断りの汎用性“京都のお茶屋” 事例53 プロ意識vs お客様扱い“スクラム採用” 体験エッセンス20 貢献の余白 事例54 どこも住み放題“ADDress(アドレス) 事例55 みんなで作る経済ニュース“NewsPicks(ニュースピックス)” 事例56 社会とつなぐ“OriHime(オリヒメ) 体験エッセンス21 ナラティブ 事例57 語り手のバトンタッチ“ハッシュタグ” 事例58 注目のNFTコミュニティ“Ninja DAO” 体験エッセンス22 マイルド参加 事例59 ちょうどいい参加度合“ライブゲーム” 事例60 演者と観客の間“イマーシブシアター” 第3部 活用編 0導入 1主人公の解像度を上げる 2“結末”を描く 3“シーン”を多面的に理解する 4“あらすじ”を決める 5“登場人物”と“小道具”を配置する
  • もっと!思いどおりに作曲ができる本 Q&A方式で音楽制作の実践テクニックをピンポイント解説!
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あのベストセラー作曲本が 判型拡大+内容増量&お値段据え置きでリニューアル! 音楽理論・作曲・アレンジ・演奏・DTMに関するさまざまなお悩みを、Q&A方式でやさしく一発解決してくれる音楽本として、バイブル的存在となったベストセラー『思いどおりに作曲ができる本』が、ひとまわり大きな判型で生まれ変わります。 もちろん、ただサイズが大きくなるだけではありません。今回のリニューアル版では、前作で好評を博した見開き2ページで完結するQ&A形式のページ構成を踏襲した上で、さらに新たなQ&Aを追加。既存の解説内容にも細かなブラッシュアップを施しました。 また個々の解説に対応した383個、トータル100分に迫るオーディオファイル(MP3フォーマット)をダウンロード方式で提供することで、理解度の向上と利便性をはかっています。 さあ!全国の悩めるミュージック・クリエイターのみなさん、見た目も内容もパワーアップした本書を手に入れて、“もっと”思いどおりに音楽を作ってみませんか? 《CONTENTS》 ◎第1章:今さら質問できない音楽の基本がわかる! ◎第2章:曲がスラスラできるようになる! ◎第3章:アレンジが悩まず完成できる! ◎第4章:演奏が驚くほど上手になる! ◎第5章:すぐに使えるコード進行パターン集 *この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。
  • コスパ&リーズナブルキャンプギア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者からベテランキャンパーまで。ソロキャンパーからファミリー層まで。 掲載アイテム500超のキャンプギアガイド!! はじめてのキャンプの道具を選ぶキャンパーさんも、少しずつキャンプ道具を増やしているコレからキャンパーさんも、安いものには疑いの目を向けてしまうベテランキャンパーさんにも、安価だけど使えるアイテム、長く使えるコストパフォーマンス最強のキャンプ道具を、一冊まるごと徹底レビューいたします。 第1章 リーズナブルなキャンプ道具を揃えたい! ワークマンに100円ショップwithニトリのアウトドアグッズを選んでキャンプへ行こう! お、ねだん以上! 価値のあるキャンプ道具はコレで決まりだッ! 第2章 お値段別、100円ショップで選ぶ、リーズナブルなキャンプ道具ベストバイ DAISO/Can★Do/Seria/Watts ベテランキャンパーさんも目からウロコのキャンプギア 第3章 はじめてキャンパーさんがぜったい欲しい! 憧れブランド 価値あるキャンプ道具を選ぶブランド別セレクション 各メーカー担当者のおすすめ商品&コメント付き 企画 人気のキャンプ系ユーチューバーが選ぶ、コスパ最強!リーズナブルなキャンプ道具 キャンプ系YouTuber & インスタグラマー 激推しリストアップ!
  • 競馬の経済学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巨大エンタメ産業のお金の流れがまるっとわかる 日本が誇る巨大エンタメ産業・競馬の経済は、主催者、関係者(騎手、調教師、馬主)、生産者、ファンなど、たくさんの人たちによって動いている。本書を読めば、イラストと図解で“競馬のお金の流れ”がまるっとわかる。 【構成】 はじめに 経済的な視点から競馬に迫る 日本競馬と日本経済の歴史 Part.1 競馬場の経済 ファンと馬主の支出で競馬は成立している 3兆円を超える収益を上げる巨大組織 ピーク時で1400万人以上が競馬場へ 中規模の都市の人口が競馬場に集結!? 大都市圏の競馬場の売上は数千億円 数百億円をかける競馬場の改修費 数千もの人が働く東西のトレセン 月の預託料は平均で70万円以上! トレセンよりも割安な外厩の預託料 専門職の年収は1000万円超え 馬券購入に欠かせない子会社 競走馬を輸送する子会社 レースを影から支える子会社 収益の一部は社会支援活動に 同じクラスでも割高な特別競走がお得 大レースの出走にかかる登録料 冠競走なのに賞金は主催者が全負担!? 1レースの売上が800億円超え!? トラブル発生で数百億円が水の泡!? 馬主に重くのしかかる遠征費 売上が数十億円の世界最高峰のレース 偉業達成で数億円のボーナスを獲得! うなぎのぼりの国内最高の賞金額 1着の世界最高賞金額は10億円超え!? 歴代獲得賞金ランキング-国内編- 歴代獲得賞金ランキング-世界編- GⅠ競走を勝ち数億円を稼いだ○外 獲得した賞金は関係者で配分 出走に対する関係者への手厚い手当て 管理馬の活躍で変わる調教師の年収 歴代の最多賞金獲得調教師ランキング 厩務員の平均年収 騎手の平均年収 競馬学校で学ぶための費用 歴代の最多賞金獲得騎手ランキング 短期免許で効率的に稼ぐ外国人騎手 エージェントの報酬は騎手の取り分から 獣医師の平均年収 装蹄師の平均年収 バブル崩壊後に立ち直った地方競馬 地方限定「個人協賛レース」のお値段 〈もっと知りたい〉「ゲーム理論」と競馬とマーケット Part.2 牧場の経済 ピーク時は年間1万頭以上が誕生! 20年前とくらべて半減した生産牧場 競走馬の生産で利益を出すのは大変!? 資産でもある競走馬にかけられる保険 人手不足に悩まされる生産・育成牧場 セリの売上の半分はセレクトセール 108億超えの落札も飛び交うセリ市 落札価格の100倍近く稼ぐ馬も!? 人気馬の種付け料は1000万円超え 数十億円が集まる競馬のシンジケート 世界的な名種牡馬の種付け料は億超え!? 同年代の産駒が100億円近く稼ぐ!? 数値でわかる種牡馬の経済性 牝馬の市場価格が牡馬より割安? 海外で買いつけた牝馬の仔が大活躍 引退馬を預かるには覚悟と資金が必要 引退した重賞勝ち馬への助成 広がっている引退馬の支援の輪 〈もっと知りたい〉さまざまなギャンブルと競馬の控除率 Part.3 ファン・馬主の経済 売上3兆円超えの85%がネット投票 3連複と3連単で売上の半分を占める 万馬券を狙うなら馬単か3連複!? 1番人気の馬を買い続ければ収支は黒字? 的中率より回収率UPで収支はプラス 3種類の馬券の最高払戻しは同じレース 億単位の払戻しが期待できるWIN5 たとえ1億円でも現金で手渡し 利益50万円以上で確定申告が必要 ! 馬券ごとの控除率は主催者の取り分 中央と異なる地方競馬の独自の控除率 馬券購入時に控除されたお金の使途 資産7500万円以上が馬主の条件 大切な馬主には賞金以外に手当なども 有名馬主の活躍馬による獲得賞金 馬主の気分が味わえるクラブ法人 一口馬主でプラス収支は10%余り!? 10万人が参加する大会もあるPOG 馬に関するレコードが45万枚の売上!? オグリ効果で売上1兆円アップ!? 窮地を救った“ハルウララ旋風” 主催者が番組の制作費を出している!? 生き残りをかけるさまざまな紙媒体 少年漫画誌がこぞって競馬漫画を連載 累計販売本数は900万本超え! 〈もっと知りたい〉オッズと市場効率性
  • 不器用ビンボーダンス 1年目
    5.0
    1~3巻1,650円 (税込)
    日々をなんとなく過ごすことで全身を武装したJKの漫画です。 Twitterにて2019年の4月から一日一本のペースで毎日更新していたオリジナルギャグ2コマ漫画をまとめた本です。 ちょうど一年分をまとめており、その上にキャラ設定や描きおろし漫画を含んで結構なボリュームになっています。 ※個人で発行している本のため、商業のものよりもお値段が高くなっております。
  • 大人気YouTuber方式 Excel&Wordの必須スキルが見るだけで身につく本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 PCスキル解説YouTuberの中で断トツのチャンネル登録者数38万人超を誇る人気講師の初の書籍です。テレワークでも必須のExcelとWordのスキルをオールカラーでわかりやすく解説。さらに全項目オリジナル解説動画付き。もともとのYouTube動画ではなく本書のための新規制作動画なので、本と併用することでより理解度を高められます。著者のパソコン教室(現在は休止中)は大人気でしたが、本書で学べば破格のお値段。初心者でも中級者以上になれる内容です。
  • できる男になりたいなら、鏡を見ることから始めなさい。 会話術を磨く前に知っておきたい、ビジネスマンのスーツ術
    -
    「使えそうにないな」という烙印をおされるのも、 「なんだかできそうな奴だ」と好印象を与えられるのも、 すべてはスーツ次第! 紳士服売り場でのNGな買い方から、お値段以上のスーツの選び方まで、超実践的指南書。 スーツはおしゃれの道具ではなく、ビジネスツールである。話し方やその内容を相手やTPOに合わせて変えるように、スーツだって訪問先やTPOに合わせて変えなければならない。どんなに気に入っていようと、どんなに流行だろうと、どんなに似合っていようと、ビジネスシーンにふさわしい格好でないかぎりNG。雑談力よりも、まずは鏡を見ることからはじめなさい! 細身スーツでは、信用されない!
  • 美肌コスメは一瞬で見抜ける!
    -
    ***************************************** ドラックストアにズラリと並ぶ化粧水の中から 心から満足できる一本、選べますか? ***************************************** 本書は、いままで誰も教えてくれなかったコスメの選び方がわかる本です。 著者は化粧品成分オタクで現役ドラックストアの店員。 パッケージ裏の成分表示を見て、瞬時にお値段以上の価値あるコスメか見抜くことができます。 ただ、成分名をすべて覚えるのは至難のワザ。 今回は、成分オタクである著者が見るべき成分を厳選しました。 ドラックストアでパッケージ裏を見て、瞬時に 買うべきかどうかを判断できるようになれちゃいます。
  • プライスレスレシピ 実は100g100円台の肉で。簡単・安い・カラダにいい。お値段以上の革命レシピ。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 究極の新・節約おかず。 いつもの肉で簡単・安い・豪華に見え・キレイになれる、 野口真紀の等身大レシピ。 全部3ステップ以内! 究極の新・節約おかず。 いつもの肉で簡単・安い・豪華に見え・キレイになれる、 野口真紀の等身大レシピ。 全部3ステップ以内! 毎日だから、簡単に。 毎日だから、お安く無理なく。 それが繰り返し暮らす食生活を続ける秘訣です。 だけど「これで安い肉のレシピ?」と思わせない 迫力のビジュアルで作ることができるのが、 野口真紀さんのありのままの食卓。 今回は全レシピ3ステップ以内! 器もレシピも簡単に、豪華に、正直に、 そのすべてをお見せします。 おいしいうえになにしろ嬉しいのは、 美と健康の秘訣もこの食事で実証していること。 「無理なく自炊していれば健康。 高校生の頃から一切体重の変化なし」と語る、 嘘のない等身大なレシピで、 野口真紀さんのライフスタイルも紹介する。 簡単・健康・コスパ・見た目の 4拍子を閉じ込めた、ずっと使い続けたい1冊。 野口 真紀(のぐちまき):料理雑誌の編集者を経て、料理研究家の道へ。 育ちざかりの2児の母でもある。 簡単ながら、栄養や健康に配慮した家庭料理に定評がある。 テレビや雑誌で活躍中。著書に『野口さんちの365日のおかず』(KADOKAWA)、 『きょうのサラダ』『きょうのごはん』『オーブン料理 とっておき』(主婦と生活社)など多数。
  • ツレヅレハナコの薬味づくしおつまみ帖
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ツイッターやインスタで大人気! 酒と美味しいものをこよなく愛する著者が、じつは長年、偏愛し続けてきたのが「薬味」。ツレヅレハナコ流の薬味の楽しみ方は、(1)脇役でなく主役級にバサッと使う! (2)和食にディル、洋食にみょうがなどボーダレスに楽しむ! というもの。著者が毎週のように作っているド定番のつまみ、旅先で感激した味を再現したつまみ、酒がススむごはんものなど、いずれも簡単に作れて美味しいレシピばかり。しそ、ねぎ、みょうがなど日本のものから、ディル、ミント、パクチーなど異国のものまで、東西の薬味を効かせた絶品つまみが95品! 薬味は好きだけど、「お値段が割高」「シャレた料理すぎる」「使いきれずに余る」――そんなネガティブイメージを持つ方にも、ぜひ試していただきたい。新しい薬味の世界が広がる一冊。新久千映(『ワカコ酒』作者)も熱烈推薦! 「酒に合うに決まっておる。どれから作ってやろうかのう」
  • 戦のねだん
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古代、戦国、太平洋戦争までの「戦(いくさ)」と事件をお金で読み解く、新感覚・日本史エンターテイメント 【巻頭カラーグラビア】 ・織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の財務力を徹底査定! ・戦国武将の経済力勝手にランキングTOP10 ・歴史ドラマでよく見る「あの建物」のおねだん ・歴史的建造物、復元したらいくらかかる? 【お金と歴史が動いた日本の戦争と事件】 ◆白村江の戦い→初のメイドインジャパン貨幣が誕生 ◆源平合戦→敏腕ビジネスパーソン・平清盛が経済を変えた ◆元寇→勝ったのに貧しくなっていった御家人たち ◆応仁の乱→和平を目論み自腹を切った女性の正体 ◆関ヶ原の戦い→「天下分け目」で得した人、損した人 ◆戊辰戦争→献金と借金にたよった資金難の新政府 ◆太平洋戦争→悲劇の代償は犠牲者と負債7000億円 ほか 【日本史重大事件の「お値段」】 ●巨大古墳の総工費は800億円!? ●大仏は材料費だけで3300億円!? ●太閤検地でわかった日本人の真の生産力 ●関東大震災の被害総額は数百兆円 ほか
  • タスカジさんが選んだ本当に使える100均アイテム100選
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ スーパー家政婦集団・タスカジさんがおすすめする100均アイテムと使い方をご紹介。時短◎コスパ◎で面倒な家事とはサヨナラ! テレビでも話題沸騰中の家政婦のプロ集団・タスカジさん。 様々なお悩みを抱える家庭を訪問する中で、巡り合った便利グッズは数知れず・・・。 そんな中で実際に使っている、ベスト・オブ・アイテムを“100均に厳選して”教えてもらいました。 今や100均は生活に欠かせない存在であり、かゆいところに手が届く商品が目白押し! 実際の現場でも役立ち、何度もリピートしているとの声が多くあがりました。 100均アイテムを使うことで、毎日の料理が時短に! お掃除がもっと手軽に! 面倒な片付けがラクチンに! たった100円でお値段以上の価値が得られること間違いなしです。 今回は<料理><掃除><片付け>の3つのジャンル別に、 何万点の中からセレクトしたとっておきの100均アイテムと使い方をピックアップ! 今すぐ買い出しに行きたくなる、魅力的な情報満載です。 自分にぴったりのアイテムを組み合わせて、毎日の家事をもっとコスパよく! タスカジ:テレビでも話題沸騰中のカリスマ家政婦が多数在籍! 家事を依頼したい人と、様々な家事スキルを備えたハウスキーパー「タスカジさん」が出会える、 家事代行のマッチングサービス。 利用者が自分好みのサービスをオーダーメイドできることが人気で、 共働き家庭を中心にユーザーが増えている。 主に料理、掃除、片付けに関しての知識が豊富。 2019年12月時点で、利用者数約63,000名、登録ハウスキーパー数約2,200名。 現在もその数を伸ばしている。
  • アリエナイ理科式世界征服マニュアル
    4.0
    映画やアニメなどで描かれる「世界征服」は、現実において可能なのか!? 多くの人々の心の中に根付いている“悪の組織”というものにツッコミを入れつつ、「現実世界で実現するなら?」を真面目に検討する! あなたが支配者になる前に知っておくべきこの世界のしくみを、博覧強記な謎の怪人・アルマジロ男が解説! 【目次】 [はじめに]世界征服の定義 Ⅰ 悪の組織の章 Ⅰ‐1 悪の組織を作ろう Ⅰ‐2 あんまり秘密じゃない秘密結社 Ⅰ‐3 ウソのない幸せな世界を目指して Ⅰ‐4 組織のための精神医学・前編 Ⅰ‐5 組織のための精神医学・後編 Ⅰ‐6 天才の見つけ方/作り方 Ⅰ‐7 インターポールの真実 Ⅰ‐8 学校では教えてくれない死体処理 Ⅱ 悪のお金の章 Ⅱ‐1 石油王と麻薬王 Ⅱ‐2 武器商人になろう! Ⅱ‐3 臓器売買の現実 Ⅱ‐4 医療のお値段 Ⅱ‐5 偽札作りのエトセトラ Ⅱ‐6 兵器の値段と購入方法 Ⅱ‐7 麻薬ビジネスの実態 Ⅱ‐8 核武装にかかる人員とお値段 Ⅲ 悪の科学力の章 Ⅲ‐1 ドーピングで強化する・前編 Ⅲ‐2 ドーピングで強化する・後編 Ⅲ‐3 銃で人を制する意味 Ⅲ‐4 一家に一台 ご家庭原子炉計画 Ⅲ‐5 粛正のための医学 Ⅲ‐6 爆発の科学 Ⅲ‐7 非実在化合物 [コラム] 実は正しかった「まゆたんシュート」 Ⅲ‐8 最新麻酔銃事情 Ⅲ‐9 アリエナイ健康法 Ⅲ‐10“きれいな水爆”にまつわる謎の物質 [おわりに]アルマジロの半生
  • 紙でつくる、ほんものみたいな花と小物
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 作り方はとってもシンプル、切り取った紙を貼っていくだけ。型紙もすべて原寸大なので写すだけでOK。アレンジの小物はどれも主役級、インテリアやアクセサリーとして人気のアイテムばかり。すべての作品を写真と丁寧な説明で解説しています。 ヨーロッパで密かな人気! Paper Flower 紙でつくる、まるで本物のようなお花「ペーパーフラワー」が今、ヨーロッパで密かな人気。バラ、アネモネ、ガーベラ、ポピー、ダリア、ラベンダー……本物と見まごうばかりの美しい花々を、身近な「紙」で作ってみませんか? アレンジの小物がオシャレ&つかえる! 紙となると、壊れやすいのではと心配する人もいるのでは。でも、熨斗袋やカードだけではもったいないし、主役級の活躍をさせたいもの。この本の小物は紙の性質を考慮して作成されていて、どれも大活躍間違いなしのお洒落なものばかり。ガーランドやランプ、リースなどインテリアショップでも大人気、毎日の暮らしからイベントまで対応できるアイテムがいっぱいです。 紙とはさみとボンドだけで作れます 手工芸は好きだけど、特殊な道具がいったり、材料が手に入りにくかったり、お値段が高かったり……。この本は道具も材料もとってもシンプル。使うのは基本、ハサミとボンド、紙だけ。1000円以下で素敵な花づくりがすぐにスタートできます。 つくりかたは超シンプル!アレンジ自在! 特別なテクニックも必要ありません。切った紙をボンドで貼る。これだけ。紙が材料なので扱いやすく、ボンドもつまようじの先くらいしか使わないようにしているので、手も汚れません。すべての花の作り方を写真で丁寧に紹介。型紙もすべて原寸大で、うつすだけでOK。リハビリやリラクゼーションを求めている人にもオススメです。 ※ご注意 本書に掲載している図案・型紙は、電子書籍の仕様としてコピー・複製して利用することはできません。また、これらの図案・型紙は、原本の紙版では原寸大で表示しておりますが、電子書籍版ではお使いの端末や表示倍率によって、原寸大の表示となりません。あらかじめご了承ください。
  • バンコク 3500円以下で楽しめる夜遊びスポットを徹底的に探してきました
    -
    近年、目覚ましい発展を遂げる東南アジアの雄、タイ王国。 経済成長にともない物価が著しく上昇、夜遊びのお値段も高騰してしまったが…、さすがは世界の夜遊び首都であるバンコク。目を皿のようにして探せば、格安で遊べる夜遊びスポットはまだいくらでもある。 東南アジアの夜の冒険雑誌「Gダイアリー」編集長がタイ全土に張り巡らされた独自の情報網を駆使し、1000バーツ以下で楽しめる、究極の夜遊びスポット情報を大収集。 MP(マッサージパーラー)や妖しいサービスのある町のマッサージ店、ゴーゴーバーといった夜のお店情報はもちろん、バンコク在住の日本人にも人気のマル秘グルメ情報も満載。 地図と連動したQRコードも掲載しているので、もう迷わない! 夜のバンコク探訪に最適の一冊!
  • Macの便利ワザ 315
    -
    Mac入門者~中級者のためのテクニック集で、昨年発売した 『Macの便利ワザ 300』の最新版となります。 テクニックもページも増えながら お値段はそのままのお得な1冊です。 絶対必須の基本はもちろん、見落としがちな便利テクニック、 作業を効率化できる裏技などを中心に、最新の超便利な テクニックを315個掲載しています。 知りたいジャンル、テクニックを探しやすいように、 巻頭にキーワード・インデックス機能を設け、辞書のように引ける 構成をとっています。もちろん最初のページから順に 読み進めてもらってもOKです。 また、掲載しているアプリは弊社のサイトから簡単に ダウンロード、インストールできますので初心者の方でも安心です。 iMac、MacBookなど機種を問わず、Macを買ってまもない人や、 Windowsからの乗換ユーザーなどに最適な、Macを正しく 快適に使う方法がわかる一冊です。 もちろん最新のmacOS「High Sierra」に対応しています。 本書の構成は以下のようになっています。 1●Macの環境を快適にする必須の便利ワザ 2●ファイル操作を格段にスピードアップ! 3●iCloudとネットワークを快適に設定する 4●ネットをフル活用できる機能強化テク! 5●メールが使いやすくなる技を完全網羅 6●写真・音楽・動画をもっと楽しめる技! 7●Macを快適な状態に保つメンテナンス設定 8●スマホ・タブレット・外部機器と連携する 9●仕事を効率化できる珠玉のテクニック! 10●MacでWindows OSが使えるBoot Camp! 11●よくあるトラブルや困った場合の解決法
  • 30代やりくり上手な夫婦が建てた ナチュラルで心地のいい家
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ナチュラルテイストな家づくり本シリーズの第6弾。 無垢の木材、漆喰、石、レンガなどの自然素材を住まいに取り入れた 自然の心地よさを感じる実例を家じゅうご紹介します。 今回は、“居心地のよさ”にスポットを当て 心地よく感じる家を集めました。 各実例には、間取り図や建物価格などの住まいデータも掲載。 また、ナチュラルテイストな家で用いられる 人気の建材や設備をお値段つきでたっぷりご紹介します。 撮影:松村隆史、三村健二 【目次】 CHAPTER 01|上手な予算配分で実現した家族が一つになれる家 〈PART1〉1000万円台で建てた心地のいい家 case1 子ども基準に考えた佐伯友香さんの家 case2 目くばりしやすい松本理恵さんの家 case3 家事動線がスムーズな岩間小織さんの家 case4 雑貨が映える渋谷友紀さんの家 case5 猫も居心地がいい手塚教恵さんの家 〈PART2〉2000万円台で建てた心地のいい家 case1 古道具が似合う花房香織さんの家 case2 古いものに囲まれた川西いづみさんの家 case3 DIYを生かして予算調整した岡田華子さんの家 case4 素材使いが楽しい中村理恵さんの家 case5 心地いい光が注ぐ鈴木千尋さんの家 CHAPTER 02|自然素材を使ったこだわりのある家 case1 カフェらしさにこだわった増治優子さんの家 case2 住まいを広く見せることにこだわった岡崎由美子さんの家 case3 海外のインテリアにこだわった二瓶沙紀さんの家 case4 家族の心地よさにこだわった中尾智子さんの家 case5 カバードポーチにこだわった中澤キエさんの家 CHAPTER 03|お金をかけずに居心地よくする方法教えてください! CHAPTER 04|予算配分の目安に! 建材&設備お値段早見表 子育てママの欲しいを一つにした casa carinaの家 憧れの住まいを叶えてくれるパートナーGUIDE 他
  • 100円グッズでプチ!ガーデニング
    -
    1巻1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「これが100円グッズ?!」と、驚くほど、オシャレでお値段以上に見えるステキなガーデニングのアイデアとワザがたっぷり詰まった実例集。 材料から用具まで、ほとんど100円グッズを使ってできるのも魅力です。 コンテストでの受賞歴多数の人気ガーデニング講師が、カンタンにセンスよくできる、とっておきのワザをていねいに教えてくれます。 初めてガーデニングにトライする人にも、お部屋やベランダ、お庭を手軽にちょっとステキにしたい人にもぴったり! 使いやすい100円グッズの選び方やオトクな100円グッズの紹介、カンタンでもびっくりするほど見栄えがするプチDIYのコツも満載です。 作った後、長く楽しめる管理のポイントやタネまき、水やりなどのガーデニングの基本までていねいにカバー。 この1冊から、気軽で楽しい「100円ガーデニング」が始まります!
  • 10年つきあいたい 大人ワードローブ&コーディネート
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「流行を追いかけるのって、いいのかな?」「最近、好きだった洋服が似合わなくなってきた……」「本当にいいものを身に着けていたい」そんな人たちへ贈る一冊。本書のテーマは「10年つきあえるワードローブ」。個人を顧客にするパーソナルスタイリストが、お客様と触れ合う中で築き上げてきたメソッドを、具体例とポイント解説でレクチャー。20代~40代の世代別コーデをバリエーション豊かに紹介します。パーソナルスタイリストとは、個人のお客様に対応するスタイリストです。「スタイリスト」は通常、ブランドや雑誌を通した不特定多数の人を対象にスタイリングを行っています。パーソナルスタイリストはその点、個人のお客様から依頼をされて、その人のためにスタイリングをします。ていねいにカウンセリングを行い、一緒にお店をまわってショッピング。相手の予算や、希望する雰囲気、年齢、仕事や家庭の有無といった生活環境などを考慮して、リアリティのあるスタイリングをするのです。そんなパーソナルスタイリストだからこそ、ただおしゃれなだけじゃない、年代や、現実的なお値段や、奇抜すぎないバランスにしっかり対応した、ホントにデキるクロゼットを紹介することができるのです。
  • ミステリー傑作集 浜尾四郎編
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    「殺人鬼」美しき依頼人の登場から幕を開ける連続殺人事件。立ち向かうは名探偵藤枝真太郎と小川のコンビ。しかし大富豪の秋川家で家族が次々と殺されてしまう。果して犯人は誰なのか、二転三転する犯人像。稀代の天才殺人鬼に対する藤枝。冴える推理。動機は?果して生き残るのは誰か?日本推理小説の歴史に金字塔を立てた傑作。途中、ヴァン・ダイン「グリーン家殺人事件」のネタバレあり。他、意外な結末やどんでん返し。日本の推理小説に影響を与えた全十話を収録してお値段もお得な合本版。収録内容「殺人鬼」「彼が殺したか」「夢の殺人」「彼は誰を殺したか」「殺された天一坊」「正義」「黄昏の告白」「途上の犯人」「悪魔の弟子」「死者の権利」※この作品はイラスト入りです。
  • 【電子分冊版】図解だからわかりやすい 花木・庭木剪定のコツ(1)花木類・実もの・つるもの編
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 『図解だからわかりやすい 花木・庭木剪定のコツ』の中から花木類、実もの類、つる性植物のみを収録した【電子分冊版】!お求めやすいお値段も魅力。 家庭でよく植えられている花木(花の咲く木)、庭木の剪定はコツがわからないとなかなか自分ではできないもの。 本書は、ロングセラー『図解だからわかりやすい 花木・庭木剪定のコツ』の中から、アジサイやウメなどの花木類、カリン、グミなどの実もの類、クレマチスなどのつる性植物などの剪定のしかたをまとめた【電子分冊版】です。 樹種ごとに写真ではわかりにくいところを、イラストを使って、剪定や刈り込み方、仕立て方などのポイントを詳しく解説。巻末には、庭木管理の基礎知識も盛り込みました。電子版ならではのお求めやすい価格も魅力。 【収録した樹種】 アジサイ、ウメ、カイドウ、キンモクセイ、ギンモクセイ、サクラ、サルスベリ、シャクナゲ、セイヨウシャクナゲ、ツツジ類、ツバキ、サザンカ、ナツツバキ、ヒメシャラ、ハナミズキ、ヤマボウシ、ハナモモ、バラ、ツルバラ、ボケ、ボタン、マンサク、トキワマンサク、ムクゲ、モクレン、コブシ、オオヤマレンゲ、カラタネオガタマ、キョウチクトウ、ギョリュウ、クチナシ、コデマリ、シモツケ、サンザシ、サンシュユ、シャリンバイ、ジンチョウゲ、チョウジガマズミ、ドウダンツツジ、トサミズキ、ハギ、ハナズオウ、ベニバナトチノキ、ミツマタ、ユキヤナギ、ライラック、レンギョウ、ロウバイ、カリン、グミ、ウメモドキ、オトコヨウゾメ、ザクロ、センリョウ、ナンテン、サネカズラ、ピラカンサ類、マユミ、マンリョウ、ヤブコウジ、ヤマモモ、アケビ、ムベ、クレマチス、フジ、ツキヌキニンドウ、ノウゼンカズラ 船越 亮二(フナコシリョウジ):1934年埼玉県生まれ。1954年東京農業大学農学部造園科卒業。埼玉県住宅都市部公園緑地課長、財団法人埼玉県公園緑地協会常務理事などを歴任。現在は園芸研究家。専門は都市緑化植物。『園芸ガイド』でも長年に渡って指導、執筆を行っている。

    試し読み

    フォロー
  • まちがえた花嫁【おまけ付】
    3.5
    1巻990円 (税込)
    【お値段すえ置き・おまけ付き!】 「君が私に慣れるまで――まだ挿れないよ」 落札した絵の到着を心待ちにしていた光葉の元に届いたのは、金髪の紳士・アルヴィン!? 彼は己を『奴隷』だと言いながらも、光葉に傲慢に命じてきた。その夜、買った覚えのない男によって最後の一線は越えないものの甘く蕩かされてしまう。夜毎の愛撫に、淫らになっていく光葉の体。そして心も、臆病な自分を理解し尊重してくれるアルヴィンに惹かれ始めていた。だが、彼の恋人だという青年が現れ、自分とアルヴィンは体だけの関係だと思い知らされて……。

    試し読み

    フォロー
  • シャッター【おまけ付き!】
    4.0
    1巻990円 (税込)
    【お値段すえ置き・おまけつき!】医師の天根は引っ越した先で、不思議な目力のある男・青磁と出会う。ただの隣人……だったはずが、復縁を迫りに来た元恋人との修羅場を見られてしまう。彼の機転で上手く躱すことはできたが、何故かそのままセックス込みの恋人ごっこをすることに。「年下男には本気にならない」と思いつつも、青磁に振り回される日々を悪くないなと感じ始める天根。だが青磁には、天根には伝えられていない重大な秘密があって!?

    試し読み

    フォロー
  • 極道と恋と代償【おまけ付き】
    3.5
    1巻990円 (税込)
    【お値段すえ置き・おまけ付き!】蕎麦職人だった一哉(かずや)は養父の遺言で、息子の亘(わたる)にこき使われていた。ある日亘が事件を起こした時、助けてくれたのは、かつての店の常連で極道の橘高(きったか)だった。その礼に出向いた一哉は、なぜか自分自身を代償として橘高に差し出すことに!? 自分にそこまでの価値はないと、何度も彼のもとを訪れる一哉。その日々は不思議と穏やかだった。しかし、亘の策略で再び身体を売ることになった一哉は、それを知り激昂した橘高に蹂躙される。突如冷酷になった橘高の気持ちが分からず、苦しむ一哉にさらなる事件が??!?

    試し読み

    フォロー
  • 捜査官は愛を語らない【おまけ付き】
    4.3
    1巻990円 (税込)
    【お値段すえ置き・おまけ付き!】「その高いプライドをへし折ってやりたくなる」 捜査局に配属された櫂(かい)が出会ったのは、ワイルドで飄々とした上司・久慈川(くじかわ)。幼い頃から幸せには縁がなく、あまり人と接することがなかった櫂にとって、性的に奔放でセクハラ紛いの言動をとる久慈川の存在は驚きでしかなかった。だが彼のチームで共に事件を追ううち、捜査に対する真摯な姿を知り、久慈川を意識するようになる。この男に惹かれてはいけない――自分を抑えていた櫂は、ある夜久慈川に抱かれる淫らな夢を視てしまい……。

    試し読み

    フォロー
  • 江戸のお勘定
    3.0
    1巻980円 (税込)
    【物価から見える江戸っ子暮らし】 「それって、いくらだい?」 かつての時代劇や時代小説と異なり、現在は商人や料理人など市井に暮らす様々な職業の人が主人公のものが多く見られるようになった。こういった江戸時代を舞台にするストーリーを目や耳にしたさい、江戸っ子たちは何にいくらお金をかけて暮らしていたのだろうかと思ったことはないだろうか。 「長屋の家賃」「寺子屋の学費」といった生活費から「屋台のそば」「居酒屋の飲み代」のような食費に「芝居の入場料」「吉原通い」の娯楽費……。また、一日に三食食べることや、相撲、歌舞伎といった現代でも人気の興行は、この時代に始まっていた。メイド喫茶の先祖というべきものまで登場し、江戸っ子に大人気だった。 本書を読めば、前知識のあるなしにかかわらず、現代とは違った江戸時代の金銭感覚について大いに学べ、楽しむことができる。 江戸っ子たちは、何にいくらかけていたか。 現代の貨幣価値で換算すると、江戸の暮らしがもっと身近に感じられる。江戸の物価を知るのにうってつけの一冊となろう。 〈本書の内容〉 序 章 江戸時代のお金 第一章 江戸のお値段【生活篇】 家賃/水道代/湯屋/髪結/飛脚/駕籠/按摩/歯磨き粉・房楊枝/おしろい・紅/着物/売薬/寺子屋 ほか 第二章 江戸のお勘定【食事篇】 米/そば/すし/ウナギ/てんぷら/カツオ/マグロ/豆腐・納豆/獣肉/居酒屋/酒/枝豆/卵/冷や水/焼き芋/団子/ところてん/甘酒/料理切手 ほか  第三章 江戸のお勘定【娯楽篇】 居合抜き/見世物小屋/芝居/寄席/相撲/瓦版/浮世絵/貸本屋/富札/朝顔・万年青/虫売り/花魁遊び/岡場所遊び ほか 第四章 江戸のお勘定【意外篇】 就活/商売の株/武士の身分/不倫の対価/牢屋の小遣い/元祖会いに行けるアイドル/伊勢神宮での祈祷/排泄物 ほか 第五章 江戸のお勘定【再生篇】 質屋の利息/献残屋/古着屋/古紙回収/古傘買い/鋳掛・焼継ぎ/雪駄・下駄直し ほか 〈本書の特長〉 時代劇や時代小説、古典落語などに出てくる江戸時代のモノの値段。「長屋の家賃」「銭湯の入浴代」「初ガツオの売り値」「吉原で遊ぶお金」にはいくらかかったのか。かけ蕎麦一杯の値段をもとに、現代の円に換算。江戸っ子たちの財布の中を知れば、ドラマや小説がもっと楽しくなる。 〈監修者プロフィール〉 大石学(おおいし・まなぶ) 1953年、東京生まれ。東京学芸大学名誉教授。1982年、筑波大学大学院博士課程単位取得退学。徳川林政史研究所研究員、日本学術振興会奨励研究員、同特別研究員、名城大学助教授。2009年、時代考証学会を設立、現在同会会長。NHK大河ドラマ『新選組!』『篤姫』『龍馬伝』『八重の桜』『西郷どん』の時代考証を担当している。おもな著書に『新しい江戸時代が見えてくる』『時代劇の見方・楽しみ方』『大岡忠相』(以上、吉川弘文館)、『徳川吉宗』(山川出版社)、『地形でわかる東海道五十三次』(朝日新聞出版)、『カラー版&重ね地図 地形と地理でわかる大江戸の謎』 (宝島社新書)、『一冊でわかる戦国時代』『一冊でわかる幕末』(以上、河出書房新社)などがある。最近刊は『今に息づく江戸時代』(吉川弘文館)。

    試し読み

    フォロー
  • 晋遊舎ムック ラク家事大百科
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テストする女性誌がガチ検証 おうちの家事テク&グッズ全部入り! メンドクサイ家事が断然楽しくなる! テストする女性誌がガチ検証 おうちの家事テク&グッズ全部入り! テストする女性誌『LDK』が選んだ!ラク家事ベストアイテム10 【お台所編】 ●キッチンのお悩み解決! ●キッチンツールの神アイテム 【お掃除編】 ●ホームセンター便利掃除グッズ辛口採点簿 ●お値段以上の100均 洗濯アイテム見つけたっ! ●プロがすすめるラク技アイテム ●目からウロコのおトク”裏技” ●バス・トイレのラク家事グッズ ●ストレスゼロのお風呂掃除 ●窓・網戸のラクラク大掃除 ●スティッククリーナー THE TEST 【お洗濯編】 ●お洗濯のラク家事グッズ ●お値段以上の100均 掃除アイテム見つけたっ! ●このホムセングッズがすごい! ●ホームセンター便利洗濯グッズ辛口採点簿 ●洗濯ボール徹底検証!! ●汚れ落としの新方程式 【お片付け編】 ●ストレスゼロのお片付けバイブル ●失敗しない衣替え ●ラク壁メンテ ●厄介なアレを一番簡単に捨てる方法を調べました 【column】 ●~わたしの機能的キッチン ●キッチン便利ツール THE TEST ●最強のゴム手袋、探してきました ●極上の部屋干しベストバイ ほか ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • 職業としてのシネマ
    3.3
    観るよりも働く方が人生楽しい!? 80年代以降、『テレーズ』『ギャルソン!』『ガーターベルトの夜』『サム・サフィ』『TOPLESS』『ミルクのお値段』『パリ猫ディノの夜』等の配給作品のヒットでミニシアター・ブームをつくりあげた立役者の一人である著者が、長きにわたって関わった配給、バイヤー、宣伝等の現場における豊富なエピソードを交え、仕事の難しさや面白さ、やりがいを伝える一冊。業界で働きたい人のための「映画業界入門書」である一方、ミニシアター・ブーム時代の舞台裏が余すところなく明かされており、映画愛好家にはたまらない必読書である。
  • 漢(おとこ)のお値段、ご融資します!
    4.0
    和太鼓集団・漆間組を立て続けに襲った二つのショッキングな出来事――助成金打切りの知らせと、組の財産ともいうべき太鼓を積んだ車の事故。外見は可憐なのに中身は超イナセな若手組員、未朋は果敢にもファイナンス会社の新社長、都倉に助成金再開の直談判を試みるのだが…。交換条件として躰での奉仕を求められ…。
  • あなたは僕を愛していない【おまけ付】(イラスト付き)
    5.0
    【お値段すえおき! おまけ付/書籍発売時に書き下ろされたショートなどを特別収録!】 華藤えれなの名作がクロスノベルス電子にて復活! 書き下ろしあとがきに加え、小冊子や同人誌掲載の番外編SSも収録、カラー&モノクロイラストは小山田あみ本人による加筆で蘇る決定版! この身を焦がす愛も憎しみもすべてあなたが教えてくれた── 人生に後悔があるとすれば、若さゆえに手放してしまったあの恋──。脳外科医の海堂は、かつての恋人・ミハイルに会うため、ベルリンに降り立った。だが再会した彼は、手術にしか興味のない冷酷で非情な医師になっていて……!? 【この作品は、過去にLUNA NOVELS、SHY NOVELSにて発売されたものです】
  • 楽園は何処にもない【おまけ付】
    3.8
    【お値段すえおき! おまけ付/書籍発売時に書き下ろされたショートなどを特別収録!】 華藤えれなの名作がクロスノベルス電子にて復活! 書き下ろしあとがきに加え、一般書店で配布された発売記念ペーパー用SS、メールマガジン限定SS、フェアCD台本用に書き下ろされたSSも再録の永久保存版! 憎みたいだけ、憎めばいい──その方が面白い シチリアマフィアのボス・ディオの愛人として生きることを余儀なくされた航一。両親を殺し、自分を嬲り犯すその男は、まるでそれが快感であるかのように、夜ごと憎しみを煽っていく。望みどおり、彼への復讐を計画する航一だったが……。 【この作品は、過去にLUNA NOVELS、SHY NOVELSにて発売されたものです】 ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
  • 地下室のワルツ~蜜と罰~【おまけ付】(イラスト付き)
    5.0
    【お値段すえおき! おまけ付/書籍発売時に書き下ろされたショートを特別収録!】 華藤えれなの名作がクロスノベルス電子にて復活! 書き下ろしあとがきに加え、周防佑未のモノクロイラストも再録の永久保存版! 逃げられない、ここは愛の檻の中 小児科医の薫が偶然再会した初恋の人・アレク。だが彼は心臓外科医・ヴォルフというまったくの別人として暮らしていた。彼の危険すぎる過去を知る薫はヴォルフに囚われると邸の地下室に監禁されてしまう。しかも夜ごと彼に凌辱され……。 【この作品は、過去にLUNA NOVELS、SHY NOVELSにて発売されたものです】
  • 神に弄ばれた恋~Andalucia~【おまけ付】(イラスト付き)
    5.0
    【お値段すえおき! おまけ付/書籍発売時に書き下ろされたショートを特別収録!】 華藤えれなの名作がクロスノベルス電子にて復活! 書き下ろしあとがきに加え、朝南かつみのモノクロイラスト、コメントイラストも再録の永久保存版! この命を懸け、愛の証をあなたに捧げる── 互いに惹かれあう闘牛士・サタナスと貴族の御曹司・アベル。だがその身分は口を利く事も許されないほど隔たりがあった。あなたと話がしたい…、切なく無垢なる願いを胸に、光と闇の狭間でふたりの命を懸けた恋が始まる!! 【この作品は、過去にLUNA NOVELS、SHY NOVELSにて発売されたものです】
  • 紅い悪魔(ディアブロ)と黒髪の天使(アンヘル)【おまけ付】
    4.3
    【お値段すえおき! おまけ付/書籍発売時に書き下ろされたショートを特別収録!】 艶やかな黒髪をなびかせ、日本刀を操る美貌の近衛連隊隊長・美里は、屋敷に侵入した不審な仮面の男を見咎めた。敵なしと自負する美里の剣を男は軽々と躱し「天使に軍服は似合わない」と美里をからかい翻弄する。その仮面の奥には真紅の眸。思わず魅入られた美里は、男に唇を盗まれ―!屈辱に身悶える美里だったが、そんな時、宮廷に新大陸から来たという怪しげな伯爵・ライネリオが現れた。その瞳は琥珀。けれど美里にはライネリオが仮面の男に思えて……。
  • 恋花-傾国の花嫁-【おまけ付】
    3.8
    1巻935円 (税込)
    【お値段すえおき! おまけ付/書籍発売時に書き下ろされたショートを特別収録!】少女と見まごうばかりに可憐な美貌の桓の皇帝・琳花は、行く手を阻む精悍な敵将に懐かしげに名を呼ばれた。それは「大人になったら俺の花嫁にしてやる」と約束してくれた幼馴染みの啓真だった!! いまや将軍となった彼は琳花が皇帝だとも知らず、いずれ花嫁にする虜囚だと宣言し、自らの傍に置く。けれどどんなに大切にされても正体を明かせない琳花は、啓真に固く口を閉ざすしかなかった。そんな態度を皇帝の愛妾だからではと疑う啓真は琳花の唇を強引に奪って押し倒し――!?

    試し読み

    フォロー
  • 不倫経済学
    3.0
    人気エコノミスト、門倉貴史先生が、統計で「熟年男女とシニアの性愛と、お金の実態」を露わにする。 ●専業主婦の不倫のお値段は19万円? ●熟年離婚と年金の損得勘定 ●マイナンバーで浮気・不倫がばれる理由 ●離婚の痛みは98万円? ●中年童貞の値段は36万円未満 ●老いらくの恋の支出は年間15兆円! ●増大する高齢者ストーカーの恐怖 国防費予算に匹敵する(5兆5000億円)、中高年男性の不倫で動くマネーの動きや、愛をお金に換算するなど、斬新な視点でお金と愛の関係に迫る。
  • 破談のお値段~36歳で婚約者に逃げられました~【合冊版】
    4.0
    両家の結納も済み、式場もおさえ、いよいよ挙式!…という時、突然婚約者から「結婚できない」と言われたら――!…保育士をしながら漫画を描いて暮らしていたエミコも30代半ばになり、将来に漠然とした不安を抱いてた。そんな時出会った同い年の彼・“たっちゃん”と愛をはぐくみ、「プロポーズ」→「両家挨拶」→「結納」と事は進み、勤めていた保育所も退職して、幸せ絶頂のエミコ。後は式と婚姻届けを出すだけだったのに! なぜ彼は逃げてしまったのか!? 家族や友人への影響は!? その後の弁護士も加わっての調停から、慰謝料…、弁護士費用まで…、なった者にしか分からない赤裸々な体験談を包み隠さず描いたリアル結婚破断マンガ!全12話を収録した完全合冊版!
  • 三人寄ればタイツの姉妹(1)
    -
    1巻880円 (税込)
    Twitterなどでシリーズイラストとして掲載している「三人寄ればタイツの姉妹」のまとめ本になります。 タイツの成宮三姉妹のイラストをたっぷり詰め込みました! 描き下ろしイラストも収録してあります。 タイツフェチの方もそうでない方も是非御覧ください! ※個人発行の同人誌・イラスト集であるため、商業の単行本などよりは少々お値段が高くなっております。 三姉妹の彼女たちは各々彼女(恋人)という設定で、それぞれの日常や彼女になるまでのストーリーを描いたイラストを主に掲載しています。 このシリーズは今後も続いていく予定なので、Twitterなどでもチェックしてみてください!
  • 江戸の旅行の裏事情 大名・将軍・庶民 それぞれのお楽しみ
    4.0
    日本人の旅行好きは江戸時代から始まった! 農民も町人も男も女も、こぞって観光旅行を楽しんだ。その知られざる実態と背景を詳述。土産物好きのワケ、関所通過の方法、飲食・名所巡りのお値段、武士や大名は…? 誰かに話したくなる一冊!
  • あの娘ぼくがヲタ芸決めたらどんな顔するだろう
    -
    1~2巻825~979円 (税込)
    サイリウムがどうして光るか、知ってる? 漫画界で一番アイドルに取材しライブ現場を見てきたマンガ家、田辺洋一郎。キモい?イタい?そんな偏見や先入観をとっぱらった、ありのままのアイドル、そしてヲタク達の物語が描かれる!クラウドファンディングで170万円を集めた注目の漫画、待望の電子書籍化!! <作品あらすじ> 庭家はじめ、17歳。好きな子への告白に失敗し、心がポキっと折れてしまった彼の前に現れたのは、アイドル・マクガフィンガールズ!……ではなく、そのヲタク達!!そして流されるまま行き着いたのはライブ会場、手には一本のサイリウム。その時、彼の心に起きた変化とは……!? ※本文:172p ※個人で発行している本のため、商業のものよりもページ単価あたりのお値段が高くなっています。
  • 幸せになりたいマサムネ君 1巻
    5.0
    1巻825円 (税込)
    全122ページ(内SNS未公開12ページ) ※コミティア144にて頒布した同人誌を電子化した作品です。個人発行のため、商業作品よりもページ単価あたりのお値段が高くなっています。 東京で少しネガティブに生きるマサムネは、偶然大金を手にしたのと、過去のトラウマからなるべく働かないようにぼそぼそと生きている。 彼女のモモカとはよく喧嘩するけど、なんだかんだで高校1年生の頃から10年付き合っている。 モモカとの仲は悪くない、悪くないけど…何回好きって言われても満たされないのは何故だろう。 そんなとき仕事仲間の中田さんに連れられて、相席バーで出会ったのは……。 pixivなどSNSにて掲載している作品『幸せになりたいマサムネ君』のまとめ本1巻です! オマケ漫画は、親友・ツバサ君とのお話『ツバサ君とショッピング♪』(9P)と、彼女・モモカとのラブラブエピソード『たこ焼き職人』(1P)を収録。 ▼収録エピソード 『モモカとマサムネ』 『中田さんに相談してみた』 『お花』 『ONE DAY』 『中学生編』 『オマケ漫画』
  • 値段から世界が見える! 日本よりこんなに安い国、高い国
    3.5
    日本の価値観とはちょっと違う、世界20カ国の様々なモノ・コトの「お値段」を紹介。「そんなものがなぜ高いの?」「これがそんなに安いとは!」という素朴な興味を入り口に、「各国が共通で抱える悩み」や「世界の見えざる姿」を浮き彫りにする。

    試し読み

    フォロー
  • 東京Dスタイル食堂
    -
    下町の定食屋、大衆居酒屋、昔ながらの喫茶店……ぶらりと立ち寄った店で出会った、これぞニッポンの昼メシ! 「僕にとって定食はガソリンだ!」女の子の気を引くためのお値段お高めの店も、ギクシャクした家族が団欒する店も、重大な決定をする食事も邪魔くさい。「メシはズバリ、身体や脳を動かすための栄養補給!」そんな著者が、5年以上にわたり、東京の定食屋を隈なく歩いたルポルタージュ。B級グルメを飛び越えた、ディープな香り漂う食堂が目白押し。味わいある135枚のイラスト+あとがき漫画を収録した町歩きグルメの決定版。 ・チンチンのある街並(三ノ輪) ・坂を下る途中(神楽坂) ・なくなっちゃうかもしれない街角(町屋) ・グルグル浅草コースター(浅草) ・定食を食べて健康になろう!(日暮里) ・さんま苦いかしょっぱいか(目黒) ・アキバ・ジャンク食堂(秋葉原) ・本を片手に昼食を(神田神保町) ・ラブホ街のドッキリ寿司(鴬谷) ほか ●村田らむ(むらた・らむ) 1972年生まれ。愛知県名古屋市出身。イラストレーター、ライターとしてさまざまな雑誌で活躍する。サブカルチャーやアンダーグラウンド、犯罪などに関する記事を扱うことが多い。特に10年以上続け、もはやライフワークとも言えるホームレスに関するルポは評価が高い。
  • HOTEL GUIDE TOKYO&AROUND
    -
    Find the hotel that suits your style of travel ! 東京とその近郊のホテルや旅館を中心に、外国人におすすめしたい日本の宿をご紹介しています。 旅のスタイルは人それぞれ。ひとつの宿にゆっくり滞在したい人や、あちこち足を延ばして、 いろいろな場所をめぐってみたい人まで千差万別です。 『HOTEL GUIDE TOKYO&AROUND』は、さまざまなニーズにもおこたえできる一冊です。 VIPから愛された東京のラグジュアリーホテルや、立地もサービスもお値段もすばらしいホテルなど、 多数の宿情報を掲載しています。東京観光のスポット紹介も充実! 「おもてなし」の心を感じられるあなただけの日本の宿を、ぜひ見つけてください。
  • 晋遊舎ムック 安くて良いものベストブック2021-2022
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テストする女性誌が比べてわかった お値段以上のアイテム! 本書は、テストする女性誌『LDK』と 本音で評価するコスメ誌『LDK the Beauty』で 高評価だったもののなかから、 コスパもハナマルな商品を抽出した特別版。 ベストバイじゃないけど、おすすめしたい “お得で実力派なネクストバイ”が、 お値段以上を求めるあなたの暮らしを よりよく変えてくれるはずです。
  • 晋遊舎ムック 安くて良いものベストブック2020-2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全部使って、確かめてわかった お値段以上の良品を200製品も掲載! 落ち着くけど、いつも少し散らかった我が家 不満はないけど、作るのも食べるのもマンネリな食卓 悪くはないけど、別に気分も上がらない身だしなみグッズ そんな、あなたのちょっぴり欠けた毎日を埋めるのが 『安くて良いものベストブック 2020-2021』です。 本書は月刊誌『LDK』と『LDK the Beauty』でテストしてわかった 良いもののなかからコスパも大満足な商品をピックアップ。 お財布にやさしくて、実力派なアイテムをたくさんご紹介します。 お値段以上の良品をそろえて、 幸せで満たされた日々を過ごしましょう! 人気作家のイケガミヨリユキさん画の挿絵もあわせて楽しんでください。
  • ついに発表された待望の新型iPhone iPhone6sの注目機能がわかる本
    -
    iPhone6sの全貌が明らかになった! 遂に発表されたiPhone6sの最新機能を詳しく紹介! 「3D Touch」、カメラ機能の大幅な向上、基本ソフト「iOS 9」の採用など、その進化の内容をあますことなく大公開! これ1冊でiPhone6sの新たな魅力がまるわかり! 【目次】 はじめに 先代の「iPhone6」とは iPhone6sシリーズの基本スペック 「通信能力」従来比で最大2倍の高速通信 「3D Touch」次世代のマルチ・タッチ 「クイックアクション」頻繁にすることへの近道 「カメラ機能」よりきれいに写せるだけでない 「Live Photos」動きがある写真を残す 「ビデオ撮影」よりきれいな4K対応 「iOS 9」デスクトップPCなみの機能を実現 「CarPlay」自動車との連携も可能に 「データ乗り換え」Androidからの乗り換えもスムーズ 気になるお値段は 番外編:iPad Pro/Apple TV
  • ラジオライフ2024年 7月号
    NEW
    -
    ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。また巻末付録は、電子版には掲載されていません。 ※応募券やはがき、プレゼントなど、電子版ではお楽しみいただけないページがあります。 第1特集は「有料動画配信サービス超攻略」。タダ見は海賊版サイトを見れば済む話なので、契約したうえであれこれする方法を研究・検証していきます。Netflixは広告つきプランが2022年に「広告つきベーシック」としてスタートしましたが、2023年から「広告つきスタンダード」に名称が変わりました。月額料金は据え置きで、HDからフルHDになったり、一時ダウンロードにも対応するなど、お得度が増しています。そんな基本知識から、各種バックアップの実態まで「徹底検証」しました。これから契約を考えている方はもちろん、契約済みの方も切り替えの参考にしていただければ幸いです。 第2特集は「汗&ニオイを完封セヨ!」。つまりは、梅雨~夏に向けてのニオイ対策です。編集部員は皆40~50代のおじさん。我が事として記事を作成しました。共に「臭い」と言われない夏にしましょう(泣) 第3特集は「エアーバンド用受信アンテナ」。中華ハンディ機「UV-K5」を受信機化したら、エアーバンドを聞いている方が多いようです。ただ、付属アンテナはプア。アンテナを交換して、感度をUPすればもっと聞けるようになるのです。 また、「新課程ア理科」は新怪人・グァバちゃんが今月も登場!  第1特集 極上のエンタメを100%楽しむための実践テクと悪知恵! 「有料動画配信サービス超活用」 ●旬な話題をピックアップ!動画配信業界ニュース ●重視すべきポイントは?動画配信サービスガイド ●国内利用者数No.1!Prime Video活用虎の巻 ●契約から視聴環境まで復習!Netflix再入門 ●お値段以上の神コスパ!?U-NEXT徹底活用ガイド ●日テレ系だけじゃない!Hulu極限活用テク ●課金するだけの価値が!?ABEMAプレミアム入門 ●安いけど充実しているdアニメストアの歩き方 ●好みの見放題パックを選べる!楽天TVのトリセツ ●賢く使い倒す最新テク 動画サブスクお得ワザ ●動画配信サービスを快適にテレビで見る方法 ●4大配信サービスで見るべき名作・傑作・怪作! ●未開の名作を発掘!マニアック配信サイト図鑑 ●Netflixの制限突破を検証 VPN活用の実態調査 ●サブスク動画を保存する方法 バックアップ研究所 ●合法的にタダ見する時代 無課金TVガイド ●クリーンに堪能!有料アダルトサイト案内所 第2特集 スメハラ加害者になりたくない… 「汗&ニオイを完封セヨ!」 第3特集 付属アンテナを交換してUV-K5を強化する! 「エアーバンド用アンテナ感度測定」 特別企画 ●真空管ラボ 特別編:3.5MHz帯水晶発振器の製作 前編 ●ベテランマニアの全国民放テレビ局受信の旅 ●地域グルメ探訪録 道の駅Walker はなぞの
  • おもいでだま 1
    完結
    4.7
    もしも自由に記憶を取り出すことに出来る社会だったら… 覚えておきたい想い出、忘れ去りたい記憶、あなたにはありますか? 「メモリーセーブキャンディー」…通称「MSC」と呼ばれるキャンディーのようなメディア。お値段、一つ10万円。 トラウマになった記憶を取り出したり、大事な想い出を保存できるこのサービスを取り扱うMSC社のミオの元に、今日も新しい顧客が尋ねてくる。 …たとえば、高校生の時、好きだった彼女に「童貞なの?」とバカにされたトラウマに苦しめられている大学生。 …たとえば、死を間近に控え、遺言をMSCにこめてドラ息子たちにいじわるをするおじいさん。 ――彼らは、その果てに何を想い、何を見つめるのか?
  • ミルクのお値段
    完結
    3.7
    全1巻660円 (税込)
    「地図にない村」へ村医としてやってきたノイマン。この村には乳産業を営む人々が暮らしていた。彼らは牛のような耳や角を持ち、男女ともに乳首から乳が出る…らしい。そんな村人の中でただ一人、思春期を過ぎても乳の出ない少年・ビビを診察することになったノイマンは、ビビの乳を出すために様々な方法を試みるが…?
  • プレイボーイの恋愛指南 理想の恋のお値段は? I
    3.0
    ジュリアナはオークション会場で、大胆な冒険に挑もうとしていた。両親が決めた結婚相手は、真面目だけが取り柄の私にふさわしい堅物銀行員。でも、一度くらい恋のときめきを味わってみたくて、プレイボーイのレックスの“バイクと乗馬レッスン”を落札した。大勢の女性たちとアバンチュールを楽しんできた彼となら、甘い情熱のひとときを過ごせるかもしれない……。だが、レックスは彼女のひそかな夢想を見透かしたように言った。「ぼくが提供するのはレッスンだけだ」プレイボーイにも相手にされないほど、わたしには魅力がないの?自信を失いかけたジュリアナは、夢想を現実にするため一計を案じた。■3カ月連続でお贈りする〈理想の恋のお値段は?〉。オークションで、法外な値で落札された極上の男性たちとの波瀾の恋を描きます。2話目のヒロインが競り落としたのは、かつての恋人との“魅惑の黄昏デート7回分”。それは苦い過去と決別するためでしたが……。
  • 【電子分冊版】図解だからわかりやすい 花木・庭木剪定のコツ(2)落葉樹・常緑樹編
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 『図解だからわかりやすい 花木・庭木剪定のコツ』の中から常緑樹、落葉樹のみを収録した【電子分冊版】!お求めやすいお値段も魅力。 家庭でよく植えられている花木(花の咲く木)、庭木の剪定はコツがわからないとなかなか自分ではできないもの。 本書は、ロングセラー『図解だからわかりやすい 花木・庭木剪定のコツ』の中から、カエデ類などの落葉樹、マツ・スギなどの常緑樹の剪定のしかたをまとめた【電子分冊版】です。 樹種ごとに写真ではわかりにくいところを、イラストを使って、剪定や刈り込み方、仕立て方などのポイントを詳しく解説。巻末には、庭木管理の基礎知識も盛り込みました。電子版ならではのお求めやすい価格も魅力。 【収録した樹種】 カエデ類、エゴノキ、シラカバ、ハゼノキ、ブナ、イチイ、キャラボク、イヌツゲ、イヌマキ、カシ類、タケ、ササ類、ヒバ類、カイズカイブキ、マツ類、モチノキ、モッコク、カクレミノ、コニファー類、スギ、タマイブキ、ヒイラギ、ヤツデ、アオキ、エニシダ、オウバイ、コトネアスター、コムラサキシキブ、タイサンボク、ハクウンボク、ヒイラギナンテン、ヒマラヤスギ、モクフヨウ、ヤマブキ、ユスラウメ 船越 亮二(フナコシリョウジ):1934年埼玉県生まれ。1954年東京農業大学農学部造園科卒業。埼玉県住宅都市部公園緑地課長、財団法人埼玉県公園緑地協会常務理事などを歴任。現在は園芸研究家。専門は都市緑化植物。『園芸ガイド』でも長年に渡って指導、執筆を行っている。

    試し読み

    フォロー
  • 【電子分冊版】図解だからわかりやすい 野菜の育て方のコツ③根菜・中国野菜編
    -
    1巻660円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 『図解だからわかりやすい 野菜の育て方のコツ』の中から果菜と果物のみを収録した【電子分冊版】!お求めやすいお値段も魅力。 スーパーや八百屋に行くと、多くの種類の野菜が1年中売られています。しかし、畑で完熟した野菜、とりたての旬の野菜の味は格別で、ほんとうに同じ野菜かと疑いたくなるほどです。このようなおいしい野菜を食べるには、家庭菜園で自分で育てるのがいちばん。丹精込めて育てた野菜は、多少形が悪くても一味も二味も違うものです。 本書は野菜50種の育て方を掲載した、『図解だからわかりやすい 野菜の育て方のコツ』の中から、キュウリやトマト、ナスなどの果菜、スイカ、イチゴ、メロンなどの果物の育て方だけをまとめた【電子分冊版 ①果菜・果物編】です。畑の準備から収穫まで、イラストでわかりやすく解説してあります。巻末には野菜作りの基礎知識も解説してあり、未経験の方も安心して野菜作りが始められます。この野菜の育て方だけ知りたい、という声におこたえして、お手頃な値段でお求めいただけます。 【収録されている野菜】 ジャガイモ,サツマイモ,ダイコン,カブ,ラディッシュ,ニンジン,サトイモ,ゴボウ,ショウガ,パクチョイ,チンゲンサイ,タアサイ,中国ダイコン,セリホン,ツルムラサキ,ニガウリ 新井 敏夫(アライトシオ):1951年埼玉県行田市に生まれる。1973年東京農業大学農学科を卒業。同年埼玉県の農業高校教諭、生物・環境系総合高校である埼玉県立いずみ高等学校教頭等を歴任。著書に『こんなときどうしたら?野菜』、共著に『失敗しない野菜作り入門』『最新図解野菜50育て方のコツ』(以上主婦の友社刊)、『図集野菜栽培の基礎知識』(農文協刊)など
  • 【電子分冊版】図解だからわかりやすい 野菜の育て方のコツ②葉菜編
    -
    1巻660円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 『図解だからわかりやすい 野菜の育て方のコツ』の中から果菜と果物のみを収録した【電子分冊版】!お求めやすいお値段も魅力。 スーパーや八百屋に行くと、多くの種類の野菜が1年中売られています。しかし、畑で完熟した野菜、とりたての旬の野菜の味は格別で、ほんとうに同じ野菜かと疑いたくなるほどです。このようなおいしい野菜を食べるには、家庭菜園で自分で育てるのがいちばん。丹精込めて育てた野菜は、多少形が悪くても一味も二味も違うものです。 本書は野菜50種の育て方を掲載した、『図解だからわかりやすい 野菜の育て方のコツ』の中から、キャベツ,ハクサイ,ネギなどの葉菜の育て方だけをまとめた【電子分冊版 ②葉菜編】です。畑の準備から収穫まで、イラストでわかりやすく解説してあります。巻末には野菜作りの基礎知識も解説してあり、未経験の方も安心して野菜作りが始められます。この野菜の育て方だけ知りたい、という声におこたえして、お手頃な値段でお求めいただけます。 【収録されている野菜】 キャベツ,ハクサイ,ネギ,タマネギ,ラッキョウ,ホウレンソウ,シュンギク,コマツナ,レタス,サラダナ,セロリ,カリフラワー,ブロッコリー,ニラ,シソ,ミツバ,アサツキ,ミョウガ 新井 敏夫(アライトシオ):1951年埼玉県行田市に生まれる。1973年東京農業大学農学科を卒業。同年埼玉県の農業高校教諭、生物・環境系総合高校である埼玉県立いずみ高等学校教頭等を歴任。著書に『こんなときどうしたら?野菜』、共著に『失敗しない野菜作り入門』『最新図解野菜50育て方のコツ』(以上主婦の友社刊)、『図集野菜栽培の基礎知識』(農文協刊)など
  • 【電子分冊版】図解だからわかりやすい 野菜の育て方のコツ①果菜・果物編
    -
    1巻660円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 『図解だからわかりやすい 野菜の育て方のコツ』の中から果菜と果物のみを収録した【電子分冊版】!お求めやすいお値段も魅力。 スーパーや八百屋に行くと、多くの種類の野菜が1年中売られています。しかし、畑で完熟した野菜、とりたての旬の野菜の味は格別で、ほんとうに同じ野菜かと疑いたくなるほどです。このようなおいしい野菜を食べるには、家庭菜園で自分で育てるのがいちばん。丹精込めて育てた野菜は、多少形が悪くても一味も二味も違うものです。 本書は野菜50種の育て方を掲載した、『図解だからわかりやすい 野菜の育て方のコツ』の中から、キュウリやトマト、ナスなどの果菜、スイカ、イチゴ、メロンなどの果物の育て方だけをまとめた【電子分冊版 ①果菜・果物編】です。畑の準備から収穫まで、イラストでわかりやすく解説してあります。巻末には野菜作りの基礎知識も解説してあり、未経験の方も安心して野菜作りが始められます。この野菜の育て方だけ知りたい、という声におこたえして、お手頃な値段でお求めいただけます。 【収録されている野菜】 キュウリ,トマト,ナス,カボチャ,ピーマン,トウモロコシ,シロウリ,ソーメンカボチャ,オクラ,エンドウ,エダマメ,ソラマメ,インゲン,ラッカセイ,スイカ,イチゴ,メロン 新井 敏夫(アライトシオ):1951年埼玉県行田市に生まれる。1973年東京農業大学農学科を卒業。同年埼玉県の農業高校教諭、生物・環境系総合高校である埼玉県立いずみ高等学校教頭等を歴任。著書に『こんなときどうしたら?野菜』、共著に『失敗しない野菜作り入門』『最新図解野菜50育て方のコツ』(以上主婦の友社刊)、『図集野菜栽培の基礎知識』(農文協刊)など
  • 100%ムックシリーズ ホームセンター最強活用バイブル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 生活や暮らしの悩みを解決・解消するホムセン格安モノ × 便利ワザアイデア 「お、こんなの欲しかった!」「あ、コレ使える!」 ホームセンターにはそんな生活や暮らしの悩みを解決・解消してくれる商品がいっぱい。 でも、たくさん商品がありすぎて、どれを選んでいいのかわからなくなったり、実際に使ってみたら、実は効果がない商品に出会ったこと、ありませんか? 本書は、そんなグッズを実際に使って、類似商品とも使い比べて、ホントによかった「安くて良いもの」だけを集めました。 また、「便利ワザ」として、すぐマネできるホムセングッズのプロの使い方アイデアも詳細解説。 ホムセンを思い切り使い倒したい人に必携の“最強活用バイブル”、できました! ●おもな内容 ▼【総力特集】ホームセンター総まとめ 格安 × 便利アイデア ▼【特別企画】ジャンル別  ホームセンター ベストヒットアイテム ▼IKEA・ニトリ・無印良品・100均 収納ベストアイデア ▼【小特集】 大掃除のひみつ道具 ▼【小特集】 ニトリのホントに「お値段以上」の日用雑貨
  • 晋遊舎ムック 100均ファンmagazine! Vol.3
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1500点以上試して分かった 感動アイテム&テク最新ベスト。 100均なのに高級品並の実力派アイテム探しました! ブランド超えの100均アイテムみつけましたっ! ダイソー、キャンドゥ、セリアetc.で1000点以上自腹で買ってわかった! 100均で叶う127のコト。 [PART01 収納編] [PART02 インテリア編] [PART03 掃除洗たく編] [PART04 キッチン編] [PART05 キッチン編] [PART06 文房具編] インスタでも話題! 編み物が苦手でも OK! 軽くて扱いやすい! 格安でできる! 憧れのズパゲッティが100均で作れる! 簡単なのに大人かわいい!! 100均手作りアクセサリーベストアイディア ボリュームと味で本当のお値段暴きます!! 本当にお得なのはどっちか数えてみました。 最新全28アイテムを大検証!! 100均コスメの実力全部見せます! 100均でお悩みをぜ~んぶ解決!! 快適 新生活アイテム55
  • 女房を質に入れるといくらになるのか?
    3.0
    配偶者選びの際に役立つ投資理論は? キャッシュフローで見た儲かる結婚とは? 会計学の見地から女房/亭主のお値段を算出すると? 子育ては資産運用か、債務返済か?「お金で買えない幸せ=家計」のウラに潜む目からウロコの真実を、金融のプロが徹底分析。究極の会計本、衝撃の投資指南書登場!

    試し読み

    フォロー
  • 霊能者のお値段 お祓いコンサルタント高橋健一事務所
    3.0
    払わないなら、 祓わない。 メガネ×スーツのドS霊能者が 人と霊の謎を解き明かす。 「9S」「0能者ミナト」の著者によるエンタメミステリ 友人の除霊のため高校生の潤が訪れたお祓いコンサルタント事務所。 高い見積もりに驚く潤にスーツにメガネの所長・高橋は 「これはビジネスだ」と言い放つ。 依頼を断念し霊能番組に出演した潤だが、 イケメン霊能者ハルトのミスで霊に憑かれてしまう。 ハルトに連れて行かれたのはまたまた高橋の事務所だった――。 彼の高額な請求は正当か否か。 霊と人の謎を解き明かすエンタメミステリ。
  • 春夏秋冬ぴあ 日帰り遊び首都圏版2020-2021
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 首都圏No.1季節情報誌「季節ぴあシリーズ」の年間保存版おでかけレジャーガイドの最新版! 2020年にオープンするレジャー施設のニュースや、「渋谷スクランブルスクエア」 「スヌーピーミュージアム」「ムーミンバレーパーク」など最旬の名所&注目エリアを筆頭に、 無料&格安スポット、工場見学、季節の絶景スポット、アウトドアスポットまで徹底紹介。 お財布にやさしい&お値段以上の「日帰り遊び」「街遊び・レジャー」情報と、 1年365日使える人気レジャースポットカタログも大充実♪ -CONTENTS- ★2020-2021おでかけニュース5大トピック+α ★2020年イチオシの新名所&最旬エリア ≪ オール無料の工場見学&レジャースポット ≫ ◆無料で学べる人気の工場見学 ◆入場無料のお得なレジャースポット ≪ 365日使える! おでかけスポット徹底ガイド ≫ ◆遊園地&テーマパーク ◆レジャー公園 ◆動物園&牧場 ◆水族館 ◆季節の絶景 ◆ミュージアム ◆日帰り温泉&スーパー銭湯 ◆お手軽BBQ&グランピング・キャンプ ◆味覚狩り ≪ 総勢614名様に当たる! 招待券&グッズプレゼント ≫ ≪ エリア別インデックス ≫
  • 春夏秋冬ぴあ 日帰り遊び首都圏版2018-2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 首都圏No.1季節情報誌「季節ぴあシリーズ」の 年間保存版おでかけレジャーガイドの最新版! 無料、格安、節約など、お財布にやさしい&お値段以上の 「日帰り遊び」「街遊び・レジャー」情報が満載! いま旬な日帰りスポットを筆頭に、2018年の新名所、無料&穴場スポット、 ほか工場見学、体験型ミュージアム、バーベキューetc. 1年365日使えるお得な人気レジャースポットカタログも大充実♪
  • 宇宙スレイヴ後藤田リサコ
    完結
    -
    宇宙…それは最後のフロンティアっつーか、最近宇宙モノって減ったよねーってことでこの『宇宙スレイヴ後藤田リサコ』です。いきなり宇宙を旅する幼女・ラサのスレイヴにされてしまったりさこ。幼なじみのスレイヴェスト(一番偉いスレイブ)やら宇宙レズビアンやらに悩まされながらラサをまっとうに育てようと日夜努力します。結城心一の単行本といえば、これまでA5判と相場がきまっていたのですが、初のB6判挑戦です。いつもよりちょっとお求めやすいお値段でどうよ?
  • 女子のお値段
    値引きあり
    4.2
    女子の「お値段」を上げる人生バイブル。 なぜ夜のお仕事は時給が高いのか? アルバイト、主婦、グラビアモデル、漫画家、コメンテーター、銀座のホステスと、ありとあらゆる職種を経験し、かつ波乱な人生をおくる作家・さかもと未明氏が自らの豊富な体験をもとに、女性としての価値(お値段)を高めながら、ポジティブに生きていくにはどうすればいいかを赤裸々に提言します。さらにおとぎ話に登場するシンデレラ、人魚姫、白雪姫などお姫様の生き方を分析し、女子として賢い生き方なのかを検証します。そして最終章では、「都合の悪い女であれ」「稼ぐ女子は怖がられる」「セックスは減る」「話すよりも聞く」「男子の嫉妬を利用する」「割り勘男とは付き合わない」「肉体の賞味期限は半年と知る」などなど、女子が消費されずに、「お値段」を上げて賢く生きていくための39の心得を伝授します。
  • LOVE FOR SALE ~俺様のお値段~ 1巻
    5.0
    1~4巻550円 (税込)
    元ホステスの小説家篠原(しのはら)はある日、友人の結婚祝いにホストクラブへ。 夜の街を知り尽くしているハズなのに、ハマってしまったのはなんと天然系ホスト!? そして、自宅に待つのは同居人のヒモ男。愛は売り物。本物以外なら何でも揃っています。 内田春菊・待望のエロティックラブストーリー。
  • 裏グッズ大全270発 ~お値段以上! 不可能を可能にするキワドイガジェット各種試しました
    -
    不可能を可能にする魅力あふれる「裏グッズ」。ピンポイントでディープな需要に応える知る人ぞ知る商品を編集部が実際に手にとって検証。大胆不敵なガジェットを紹介! 〈主な内容〉 ●赤外線機能付きスマホ ●デジタルナイトスコープ ●ドアロック解除ツール ●ハンドチェーンソー ●イカサマトランプ ●テスラコイルキット ●超ミニスタンガン ●裏グッズの世界へようこそ ●本気で使える裏グッズカタログ ●ヤバ過ぎ裏グッズを極める! ※本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものです。そのため、記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。なお、各記事の初出は以下のとおりです。 ・2020年9月号第1特集 裏グッズ大発掘(P014-069)・2019年9月号第1特集 裏グッズ大博覧会(P014-069)・2018年8月号第1特集 裏グッズ超入門(P016-079) 本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • アタシのお値段
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    30歳…オンナの人生曲がり角。いつの間にか過ぎ去る婚期? 生きる不安、愛する不安、いろんな未来がアタシを不安にさせる。誰かアタシの未来を丸ごと買ってくれないかしら? 表題作『アタシのお値段』他、宮島ワールド7作品収録。
  • 奴隷を調教してハーレム作る【デジタル修正版】 第一編 育てた奴隷たちと純愛ハーレムHするまでの話
    続巻入荷
    -
    1~3巻550円 (税込)
    奴隷だった3人の少女を買った主人は、「調教」と称しつつも彼女たちを愛情をかけて育て、 理想の「ハーレム」を作ることにした。 4年間で奴隷たちは三者三様に育っていき、3人とも、ご主人様の主人を慕うようになった。 ・ご主人様を病的に溺愛するディジー ・勤勉で真面目だが、素直じゃない所があるルベリィ ・気ままで食っちゃ寝、猫の様な性格のコニア 3人はそれぞれの人生を歩ませようとする主人との紆余曲折を経て、次第に夜を共にするようになっていく。 この作品は「奴隷を調教してハーレム作る【連載版】」に、Fantiaで公開していた内容を加え 再編集したものになっております。 総90ページのうちR18版が32pとなります。 個人で発行している作品の為、ページあたりのお値段が高くなっております。
  • 人間万事塞翁が馬
    完結
    4.6
    全1巻550円 (税込)
    ドラッグストア陽キャバイト×陰キャ社員百合。 ドラッグストアのくだびれた陰キャ社員・芭蕉口(バショウグチ)のもとに、店のクリーンなイメージにそぐわない見た目でやってきた陽キャバイト・木村(キムラ)。 その木村、実は芭蕉口のワンナイトの相手だった!? 脅してくるしセクハラしてくるけどシフトを埋めてくれる救世主の木村によって、臆病な芭蕉口の何かが変わる……かもしれない百合。 pixiv等で掲載していた本編(4P×最終14話まで)+描きおろしおまけページ(4P)を掲載しております。 ※同人誌につき、商業誌よりページ単価のお値段が高くなっています。予めご了承ください。
  • 学校法人ぴっちり学園
    -
    1巻550円 (税込)
    Twitterなどで更新している、オリジナルフェチイラストシリーズの「学校法人ぴっちり学園」のまとめ本になります。 Web未掲載の描き下ろしイラストも掲載しています。 タイツやレオタードの描写にもこだわっており、触ったり着たくなるような生地の描写を心がけていますので、ぴっちりフェチの方もそうでない方も是非お手に取ってみてください! 女の子が全身をぴっちりと包まれている姿は、何者にも変えがたい素晴らしいものだと思っています。 元々個人発行の同人誌のため、お値段が少々高くなっておりますがご了承ください。
  • おじさん勇者2周目をやり直す(1)
    5.0
    1巻550円 (税込)
    敗北し、絶命するはずだったおじさん勇者が目を覚ますと、子供のころに戻っていた。 少年の姿で学園生活をすごすおじさんがであるのは、未来で敵となるはずの同じ学園の子供たちだった。 おじさんはかつての敵と仲良くなっていき、将来敵対する未来を変えて、人生をやり直す話。 ※全35ページ ※個人で発行している本のため、商業のものよりもページ単価あたりのお値段が高くなっています。
  • 老兵は死なず獣少女を拾う
    完結
    3.3
    全1巻550円 (税込)
    WEBで公開していたオリジナル漫画「老兵は死なず、獣少女を拾う」をまとめ本です! 迫害された獣少女が歴戦の勇者である老兵に拾われ、心を開くまでのお話になります。 WEB公開分に加えて、加筆修正と描き下ろしが10ページ以上追加しました! ※全46ページ ※個人で発行している本のため、商業のものよりもページ単価あたりのお値段が高くなっています。
  • 今年注目のエースちゃん①
    -
    1巻550円 (税込)
    Twitterでシリーズイラストとして登校中の茄子美高校バレー部「エースちゃん、リベロちゃん」を中心としたイラスト本です。 バレーのイラストを中心とした日常漫画やイラスト、水着イラストなどの描きおろしを収録しています! バレーを知らない方でも楽しめる一冊になっていると思います! 今後、新しいキャラやキャラ同士の絡みなどのイラストをどんどんアップしていく予定ですのでTwitterもチェックしていただけると幸いです! ※個人で発行している本のため、商業のものよりもページ単価あたりのお値段が高くなっています。
  • サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話【同人版】(1)
    4.0
    1~3巻550円 (税込)
    海外勤務のサラリーマン、内村が異世界に行ったら、魔王軍の四天王に!?サラリーマン時代のノウハウを生かし、魔王軍を改革するビジネス系異世界転生漫画です! ※全50ページ ※個人で発行している本のため、商業のものよりもページ単価あたりのお値段が高くなっています。
  • 理系思考 分からないから面白い
    3.8
    話題を呼んだ毎日新聞「理系白書」のエース記者による初エッセー集。 ノーベル賞の楽しみ方やロケットのお値段、学力問題から食の安全まで。 科学の現場から見たニッポンの現在・未来。 素粒子? ニュートリノ? カミオカンデ? 科学の現場から見たニッポンの現在・未来。エース記者がおくる人気の新聞コラム。コラムは原則として新聞掲載時のまま、書ききれなかった内容を新たにエッセイとして書き下ろした。
  • ジューシーで絶対おいしい鶏むね肉の食べ方
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お値段は手頃で栄養価が高いうえ、糖質が低いと人気の鶏むね肉ですが、どうしても調理時にパサついてしまいがち。使いたいけど、おいしく調理できないという方も多いはず。そこで本書では、絶対パサつかない調理法とともに、飽きがこないレシピをバリエーション豊富にご紹介します。基本の調理法を2種類覚えれば、アレンジは無限大。毎日の食事に手軽でおいしい鶏むね肉を取り入れましょう。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙●お財布にやさしい、カラダにヘルシー!! 鶏むね肉●鶏むね肉のいいとこ●エラいぞ! 鶏むね肉●疲労回復や老化防止に作用するイミダペプチド●眠りの質を上げるトリプトファン●おいしく仕上げる下ごしらえ
  • 春夏秋冬ぴあ 首都圏版 2017
    -
    首都圏No.1季節情報誌「季節ぴあシリーズ」の年間保存版おでかけレジャーガイドの最新版! 無料、格安、節約など、お財布にやさしい&お値段以上の「日帰り遊び」「街遊び・レジャー」情報が満載! 2017年の新名所スポット、無料&穴場の展望スポット、新発見いっぱいの新定番アクティビティ、ほか工場見学、水族館、バーベキューetc. 1年365日使えるお得な人気レジャースポットカタログも大充実♪ 目次 招待券&グッズ プレゼント おでかけスポットNEWS お得な体験遊びベストヒット お得な体験遊びベストヒット【0円スポット】 お得な体験遊びベストヒット【旬スポット】 お得な体験遊びベストヒット【アクティビティスポーツ】 おでかけ体験別カタログ おでかけ体験別カタログ【レジャー公園】 おでかけ体験別カタログ【動物園&牧場】 おでかけ体験別カタログ【遊園地&テーマパーク】 おでかけ体験別カタログ【水族館】 おでかけ体験別カタログ【ミュージアム】 おでかけ体験別カタログ【日帰り温泉&スパ】 おでかけ体験別カタログ【絶景スポット】 おでかけアウトドアスポットリスト エリア別・50音別インデックス 奥付

    試し読み

    フォロー
  • あきらめるのはまだ早い
    完結
    4.1
    武田千尋(たけだちひろ)30歳。仕事面では姉御肌で豪快。そんな彼女が密かに恋する相手は、エリートイケメン・都築(つづき)。でも完璧男子の彼と自分は次元が違いすぎる…。だから思いきって彼にある「モノ」をもらおうと直談判!? 無理めの恋――だけど崖っぷち! 女30歳、一生かけての勝負に出ます!! かなりエッチで笑えてラブくて、ちょっとほろりできちゃう最高の読みきり集! 表題作のほか、「女王の婚活」、「幸せのお値段」、「煩悩ミッドナイト 番外編」の全4編収録。
  • 愛玩ヘルパー養成所 お値段以上のサービス致します
    完結
    3.0
    私の処女を無理矢理奪った教官の視線を感じながら、見知らぬ男の欲棒を突起した敏感なアノ部分を使って擦り上げなければならない。ナマ身の体の中でビクビクと震えるモノ、滴る蜜。月給100万以上という高給に惹かれ、訪れたリゾートホテルのような養成所。そこはVIP会員に対しての介助+性サービスが仕事というホームヘルパー養成所だった。その強制的な研修は、口移しの食事介助から全裸で行う入浴介助、さらに……。
  • くそざこサキュバスとやっかいオタク(同人誌)
    5.0
    1巻440円 (税込)
    ようやく連休を手に入れ、ウキウキで帰宅するオタク。すると、家の前にヤバいやつが―!! 関わるまいと穏便にすませようとするオタクと生意気だけど、すぐ泣いちゃう。そんなサキュバスのやりとりから始まる日常ドタバタコメディ漫画です。 ※個人で発行している本のため、商業のものよりもページ単価あたりのお値段が高くなっています。
  • クールな学園のアイドルが俺にだけ懐いてくる
    3.3
    1~2巻440~880円 (税込)
    Twitterなどでオリジナルイラストシリーズとして掲載している「昔は泣き虫だったクールな学園のアイドルが懐いてくる」のまとめ本になります。こちらの本では、タイトルを変更しております。 通称学園のアイドルのナツミが、幼い頃一緒に遊んだ男子と学校で再開するところから始まるという内容です。 学園のアイドルナツミとそのライバルであるリモネのイラストをたっぷり詰め込みました! 描き下ろしイラストも収録してあります。 タイツフェチの方のそうでない方も是非お手に取ってみてください! ※個人発行の同人誌・イラスト集であるため、商業の単行本などよりは少々お値段が高くなっております。 このシリーズは今後も続いていく予定なので、Twitterなどでもチェックしてみてください!
  • 絶対やりたい! 中古ゲーム傑作選《PS3、Vita、PSP、3DS、DS》【合本】2冊セット
    -
    『ゲームラボ電書 この中古ゲームがすごい 79選』『この中古ゲームがすごい2015年版』がセットになったオトクな合本です。お値段のこなれた中古ゲームに傑作が眠っている! 《主な内容》 『ゲームラボ電書 この中古ゲームがすごい 79選』 ●PlayStation3中古ゲームカタログ ●F2Pという選択肢 PART.1 ●ニンテンドー3DS 中古ゲームカタログ ●F2Pという選択肢 PART.2 ●PS Vita中古ゲームカタログ ●F2Pという選択肢 PART.3 ●中古ゲームショップ探訪・駿河屋 『この中古ゲームがすごい2015年版』 PS3と3DSでは多彩な過去作をお得に遊べる。1,000円級・2,000円級と2つの価格帯に分けて、お買い得な中古ゲームを厳選紹介! ※本書は『月刊ゲームラボ』に掲載された記事を電子版として再編集したものです。そのため、記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。 ・2014年8月号付録 ・2015年4月号 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • 略奪恋愛
    完結
    3.4
    プチコミ超人気連載陣の名作ばかりを集めた読みきり集! 好きになったら、止められない。 たとえそれが、誰かを傷つけることになったとしても… 【収録作品】 如月ひいろ「月明かりの交歓」(単行本初収録) 一井かずみ「私はもう火傷している」 粒見よう子「どっちがスキなの?」(単行本初収録) 宮園いづみ「僕らが恋した楽園」 室たた「キミしかいらない劣情」 安タケコ「幸せのお値段」(単行本初収録) 湯町深「食べられたい」(単行本初収録)
  • 死んでもダマされない 葬儀屋が教える通夜、葬式、火葬、香典など18のウソ・ホント
    -
    葬儀屋が教える「お葬式」の本当のこと 「葬儀って、いくらかかるの?」 「葬儀屋選びが難しい…」 「宗教関連の知識なんて全くない…」 「親戚付き合いがないので、誰を葬儀に呼んでいいかわからない」 「葬儀はどこの場所でやればいいの?」 「火葬場なんて行ったこともない」 「お骨にしてから、どうすればいいの?」 お葬式には分からないことがたくさんです。 もちろん、良心的な業者もたくさんありますが、悲しみにくれる遺族を相手に、儲かる葬儀を提案する葬儀屋も少なくありません。 だからこそ、いずれ家族の葬儀を行わなくてはならないあなたに、お伝えしておきたいことがあるのです。 気になる葬儀のお値段など、葬儀屋にダマされないための18個のポイントをお伝えします。 ▼目次 危篤・臨終編 ・自宅で家族が死んでいます!? 119番? 110番? ・父親が危篤! 誰に連絡すればいい? ・霊安室の滞在時間は、たった2時間 ・我が家は仏教だけど「エンゼルケア」って必要なの? ・火葬場パニック! そんなに待たなきゃいけないの!? 納棺編 ・遺体だって保湿が大切! ガサガサ肌にはケアが必要!? ・任せて安心!? ご遺体搬送はプロにお願いするべき? ・火葬場は365日、年中無休で営業中? ・遺体の変化に対する「心構え」が必要です! 通夜編 ・喪主が決まらない! どうすればいい? ・通夜だけ参列、十分気持ちは伝わります! ・父さんらしい遺影写真で良かった! ・誰か、ウチの宗派を教えて! 葬式編 ・葬儀費用って、一体どれくらい? ・葬儀の費用は価値観次第? ・火葬場に何を持っていけばいい? 納骨編 ・ウチ、まだ、お墓がないんですけど… ・散骨? 埋葬? どっちがいい?
  • 春夏秋冬ぴあ  首都圏版 2016
    -
    首都圏No.1季節情報誌「季節ぴあシリーズ」の年間保存版おでかけレジャーガイドの最新版! 無料、格安、節約など、お財布にやさしい&お値段以上の「日帰り遊び」「街遊び・レジャー」情報が満載! 2016~2017年の新名所スポット、無料&穴場の展望スポット、工場見学、水族館、味覚狩りetc. 1年365日使えるお得な人気レジャースポットカタログも大充実♪ 目次 招待券&グッズ プレゼント おでかけスポットNEWS お得遊びベストヒット 0円スポット 無料開園日 話題の旬スポット 工場見学&社会見学 おでかけスポットカタログ レジャー公園 動物園&ふれあい 遊園地・テーマパーク 水族館 体験・ミュージアム BBQ&キャンプ場 ものづくり体験 フルーツ狩り 日帰り温泉&スーパー銭湯 エリア別インデックス 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 春夏秋冬ぴあ 首都圏版 2015
    -
    首都圏No.1季節情報誌「季節ぴあシリーズ」の年間保存版おでかけレジャーガイドが新登場! 無料、格安、節約など、お財布にやさしい&お値段以上の 「日帰り遊び」「街遊び・レジャー」情報が満載! 2015~2016年の新名所スポット、無料&穴場の展望スポット、 新発見いっぱいの東京クルーズ、ほか工場見学、水族館、味覚狩りetc. 1年365日使えるお得な人気レジャースポットカタログも大充実♪ 目次 招待券&グッズ プレゼント おでかけスポットNEWS Tokyo Disney Resort NEWS 無料&格安遊びベストヒット お得に楽しむ旬のスポット 無料&穴場の展望スポット お手軽&新発見東京クルーズ おでかけスポットカタログ 工場見学&社会見学 レジャー公園 動物園&ふれあい 水族館 遊園地・テーマパーク 体験・ミュージアム ものづくり体験 アウトドア フルーツ狩り 日帰り温泉&スーパー銭湯 エリア別インデックス インフォメーション

    試し読み

    フォロー
  • 姉プチデジタル【電子版特典付き】 2024年7月号(2024年6月7日発売)
    NEW
    -
    「姉プチデジタル」は、紙版の「姉系Petit Comic」をデジタル専用に再編集し、紙版の1号分の作品を2号に分けて、毎月8日ごろ配信中です!    【紙版雑誌にはないデジタル特典がたっぷり!】  (1)デジタル限定の超豪華連載が盛りだくさん!  (2)デジタル限定姉プチ名作試し読み付き    7月号収録作品    ●デジタル限定新連載!『ハッピーエンドの神様』織田綺  ●『VS残念ガール』畑亜希美  ●デジタル限定『パパとダディ』おおや和美  ●『真綿の檻』尾崎衣良  ●デジタル限定『うしろに何かみえてますが』赤石路代  ●『今宵もお待ちしております』北川みゆき   ●デジタル限定『マジカルフェスティバル』はやかわともこ  ●『空の音色』水沢めぐみ   ●『呑めたらいいね』室たた  名作PICK UP『悪魔と一途-虜-』織田綺    次号、「姉プチデジタル」8月号は7月8日頃配信予定です!    ※「姉プチ」デジタル版では、紙版と一部内容が異なる場合があります。ご了承くださいませ。
  • ぴったりがあるず 1枚目
    完結
    4.0
    全4巻385~935円 (税込)
    Twitterにて「#ぴったりがあるず」というハッシュタグ付きで掲載していた、タイツっ娘イラストのまとめ本になります。 イラストは2017年8月~2017年12月のものです。 描き下ろしイラストも収録してありますので、是非タイツを存分に堪能していただきたいです! 過去の同人誌を電子版で再販いたします! (※同人誌ですので、商業などのイラスト本などよりお値段は高くなっておりますので、よろしくお願いいたします。)
  • 命を救った死神01
    完結
    4.5
    全3巻356円 (税込)
    死神が命を救う?Twitterで9万リツイート&19万いいねされた「命を救った死神」が電子書籍化!働くこと、生きることに悩んでいる人は死神さんから勇気と癒しをもらえるはずです!! ※全42ページ ※個人で発行している本のため、商業のものよりもページ単価あたりのお値段が高くなっています。
  • 名家のお値段~金持ち女の裏の顔~
    完結
    -
    「あなたの住んでる土地、元はウチのものだったのよ。」 ママ友になった地主の若奥様の周りでは色々な物が消えていく。まさかあの裕福な彼女が盗みを?誰もが強く追及できずうやむやにされていた中、母の形見の指輪が消えた! 【名家(セレブ)のお値段~お金と名誉の天秤~(横嶋やよい)】。 高級住宅街に引っ越してきました!親戚から破格で譲ってもらったから本当は庶民だけど、今日からセレブ。でも地元の奥様たちの間には驚愕のルールがあって…。【高級住宅街の掟~キラキラハラスメント~(佐嶋しおり)】。 カードの限度額って何?好きなだけお金を使えるのね。社長夫人の座を射止めたものの、同居の姑は異常なケチ。でもこの人には負けたくない!節約競争の火蓋が切って落とされた!【千年の夢~嫁と姑清貧バトル~(川端みどり)】。 お金があるって、そんなに偉いの?優雅なセレブたちの黒い実態を暴くオムニバス3選を収録。 ※本作は描きおろし作品及び「家庭サスペンス」等に掲載されていた作品を電子配信用に再編集したものです。
  • 儲けのカラクリ
    -
    あの品物は、どこで儲けている? どうして原価の何十倍もの値段で売れるのか? 稼げる商売はコレだ!!!!! ★海外激安パックツアーが信じられない安値の秘密とは!? ★安いと思ったら輸入盤だった。国内盤CDの方が高いのはなぜ!? ★本の値段はどうやって決まるの!? ★募金の「赤い羽根」の原価はいくら!? ★世界一の栄誉のあかし 金メダルのお値段は!? などなど、 激安値段の裏側、話題のサービス・・・・・・ 値段の仕組みが、みるみるわかる!

    試し読み

    フォロー
  • 不器用ビンボーダンス【分冊版】(1)
    -
    1~10巻330円 (税込)
    日々をなんとなく過ごすことで全身を武装したJKのコメディ漫画。 Twitterにて2019年の4月から一日一本のペースで毎日更新しているオリジナルギャグ2コマ漫画をまとめた本です。 ※こちらは通常版を、細かい話数に分けて再録した分冊版です。(本文43p) 笑いあり、百合あり、たまにシリアスあり。ページをめくる手が止まらない・・・っ ※個人で発行している本のため、商業のものよりもお値段が高くなっております。
  • 幼馴染は負け組なんて許せない(同人誌)
    -
    1巻330円 (税込)
    妨害系幼馴染がいろいろと奮闘するオリジナル漫画です ※2018年5月に発行した同人誌の電子版になります。 ※個人で発行している本のため、商業のものよりもページ単価あたりのお値段が高くなっています
  • ふるきよきかな(同人誌)
    -
    1巻330円 (税込)
    電子時代に、手紙は必要なのか― 時代の移り変わりとともに少しずつ衰退しているアナログの産物、手紙の物語です。 2017年5月に発行した同人誌の電子版になります。 ※個人で発行している本のため、商業のものよりもページ単価あたりのお値段が高くなっています
  • もふもふも~ふたん(同人誌)
    -
    1巻330円 (税込)
    気付いたら家に知らない女の子が。彼女は自分の事を毛布と言うが…? 毛布擬人化のギャグ漫画です 2015年11月に発行した同人誌の電子版になります。 ※個人で発行している本のため、商業のものよりもページ単価あたりのお値段が高くなっています。
  • その女、本当に友達ですか?~「仲良し」だけど「好き」じゃない~
    完結
    5.0
    「あなたはぽっちゃりしてる方がカワイイよ!」 学生時代からの友人の甘い囁きに高級チョコレートプレゼント攻撃!夫にデブだと罵られる私のダイエットを応援してくれてるんじゃなかったの?【Re:ダイエット~贅肉と見下され人生にサヨウナラ!~(さとうゆき)】。 月に1度の楽しい女子会。でも、いつの頃からかグループの女王様にディスられるようになって、もう集まるのがツラいよ!【女王様の女子会~格下女は笑顔禁止~(金山カメ)】。 引っ込み思案の私に話しかけてくれた同僚。急激に距離が縮まって会社も楽しくなったけど、彼女はお金にルーズ。貸してるお金がどんどん膨らんで…。【友達のお値段~親友にお金を貸せますか?~(立木美和)】。 友情=利用価値?友達ヅラしてそばにいる女たちの真っ黒な腹の中。フレネミー女たちをサクッと絶縁してスッキリ!のオムニバス3選を収録。 ※本作は描きおろし作品及び「家庭サスペンス」等に掲載されていた作品を電子配信用に再編集したものです。
  • ゲームラボ電書 この中古ゲームがすごい 79選
    -
    PS3・3DS・PS Vitaを対象に、ゲームラボの視点で“隠れ良ゲー”をチョイスしました。中古ならばお値段もこなれて財布にやさしい! 充実したゲームライフのお供にぜひ! 〈主な内容〉 ●PlayStation3中古ゲームカタログ ●F2Pという選択肢 PART.1 ●ニンテンドー3DS 中古ゲームカタログ ●F2Pという選択肢 PART.2 ●PS Vita中古ゲームカタログ ●F2Pという選択肢 PART.3 ●中古ゲームショップ探訪・駿河屋 ※本書は『月刊ゲームラボ』に掲載された記事を電子版として再編集したものです。そのため、記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。 ・ゲームラボ2014年8月号付録 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • バイト先の先輩が高校生じゃなかった話【連載版】(1)
    4.6
    1~4巻290~330円 (税込)
    全37ページ(内SNS未公開6ページ) ※個人で発行している本のため、商業作品よりもページ単価あたりのお値段が高くなっています バイト先のカフェで働く童顔の先輩、若 蒼夜(恐らく高校生)と、店長のはからいでご飯に行くことになった遠野 然里(20)。 そこで若が実は4歳年上の成人男性だということを知る。 衝撃の事実に困惑する遠野だったが・・・。 バイト先の先輩が実は高校生じゃなかったら・・・? 二人の関係が動き出す・・・

最近チェックした本