ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
捜査一課は、殺人・強盗・強姦・放火などの凶悪犯罪を追う警察のセクション。中でも首都東京を管轄する警視庁捜査一課は、日本全国、いや世界までもが、その動向を注目する超プロフェッショナル集団だ。そのトップを務めた著者は、42年間にわたる警察官生活の中で、どのようにして犯人のウソを見抜き、どのようにして群衆の中から不審者を発見してきたのか?
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
相手の発言や仕草、周囲の人への聞き込みからその人の人定を見抜くこと。そのためのポイントを掴むために、日々人間観察を怠らない姿勢。同じ、人を相手に仕事する職種として、見習って行きたい。
○元警視庁警察官で捜査一課長等を歴任した久保氏の著作。 ○数々の現場経験、捜査経験から、犯罪者とは何者か、どのような行動様式があるのか、どのように見抜くのかといった考え方をまとめたもの。 ○事例が多く、とても興味深い。
譌・蟶ク逕滓エサ縺ァ菴ソ縺医k繝弱え繝上え縺九→諤昴▲縺溘′縲√?縺励m繝励Ο縺ョ菴馴ィ楢ォ??り?蜻ウ豺ア縺上?縺ゅ▲縺溘?
元捜査一課長の著書。 その経験を生かして、具体的なビジネスシーンとか、人との関わり方を語るものかと思ってたら、本気で自分が扱ってきた事件についての説明だった。 生々しくて面白かった。 あんまり実生活に役立つとも思えんかったけど。 ただ、最後のあとがきが、本人ではなく、これもまた別の元警察勤務者による...続きを読む賛辞で、ここは要らんわ。
捜査第一課の仕事に一番必要とされる資質は「カンがいい」ということ。そして「カン」は「観」で磨かれる。人を見る目を養い自分の内面を見つめなおすのが本書の目的。嘘を見抜く極意、真実を聞き出す極意、怪しい者を見抜く極意、人間の本性を見抜く極意、遺体から真実を見抜く極意、凶悪犯を見抜く極意。徹底した人間観察...続きを読むと五感の集中により見いだされた極意は犯罪捜査のみならず実社会のあらゆるところで活かせる。相手の懐に入り相手に寄り添う。いきつくところは相手に対するおもいやり。しかと自らに言い聞かせたい。
仕事に役立つところがあればと思って手に取りました。 人を見抜くテクニックが述べられているというよりは、著者が過去を振り返った自分史という色彩が強いです。 実際の事件について記載されたところは、事実だけになかなか興味深かったです。 感を養うのは実践に勝るものはありません。 私もできる範囲で、人間観...続きを読む察してみようと思います。
≪目次≫ 序章 捜査一課長の仕事 第1章 ウソを見抜く極意 第2章 真実を聞き出す極意 第3章 怪しい者を見抜く極意 第4章 人間の本性を見抜く極意 第5章 遺体から真実を見抜く極意 第6章 凶悪犯を見抜く極意 ≪内容≫ 「人を見抜く」極意というタイトルの本だが、心理学というよりも...続きを読む、警察や刑事の内実を紹介する本となっている。タイトルに騙されず、警察モノ刑事モノの好きな方用の本だと思う。
刑事の「感」が「観」察眼からくるもので、小さな変化や違和感を大切にしていることがとてもよくわかった。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
警視庁捜査一課長の「人を見抜く」極意
新刊情報をお知らせします。
久保正行
フォロー機能について
怪文書
組織不正はいつも正しい~ソーシ...
腐ったテレビに誰がした?~「中...
世界の危険思想~悪いやつらの頭...
搾取される研究者たち~産学共同...
サンデーとマガジン~創刊と死闘...
世界の富裕層は旅に何を求めてい...
締め切りより早く提出されたレポ...
介護と相続、これでもめる!~不...
自分の弱さを知る~宇宙で見えた...
横尾忠則 2017-2025 書評集
37歳で日本人最速投手になれた理...
75歳・超人的健康のヒミツ~「ス...
日本一ややこしい京都人と沖縄人...
「光文社新書」の最新刊一覧へ
くらべて、けみして 校閲部の九...
アーティスト伝説―レコーディン...
世界の果てまで行って喰う―地球...
移民・難民たちの新世界地図―ウ...
ルポ スマホ育児が子どもを壊す...
天路の旅人 無料お試し版
不倫と正義(新潮新書) 無料お...
「ノンフィクション」無料一覧へ
1位
対馬の海に沈む
2位
二重らせん 欲望と喧噪のメディ...
3位
シリア難民 人類に突きつけられ...
4位
潤日(ルンリィー)―日本へ大脱...
5位
なぜ働いていると本が読めなくな...
6位
森永卓郎流「生き抜く技術」 3...
7位
Pen Books 石ノ森章太...
「ノンフィクション」ランキングの一覧へ
警察官という生き方
捜査一課のメモ術
「久保正行」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲警視庁捜査一課長の「人を見抜く」極意 ページトップヘ