瀬尾まいこの一覧

「瀬尾まいこ」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

無料・値引き作品コーナー

配信予定・最新刊

文藝春秋2023年4月号
NEW
950円(税込)

作品一覧

2023/03/10更新

ユーザーレビュー

  • 春、戻る
    再読。
    瀬尾さん作品の中でも特に大好きな一冊。
    小春日和に読むのにぴったりなお話だ。

    突然現れた謎の年下のお兄さんも、そんなおかしな状況をすんなり受け入れてしまうさくらや、さくらの家族、婚約者の山田さんと山田さん一家、みんな穏やかで、暖かくて、良い人ばかり。

    自由奔放で、ぼやき癖のあるお兄さんが...続きを読む
  • あと少し、もう少し
    全ての思春期真っ只中の中学生に読んでもらいたい作品。自分の家庭環境、周囲からの見られる自分の立ち位置。そう言ったものが駅伝を通して語られてて、襷を繋ぐというのはただ走るだけではないんだなと。寄せ集めだけれども、それぞれ集まる相手に対しての想いがあっての集合体。自分が成長するための必然的な集まりだった...続きを読む
  • 掬えば手には
    掬えば手には、という題名が、私気になります。
    掬うのは何だろう?手にはどうなっているのだろう?

    大学生の梨木くんには人とは違う能力がある。人の気持ちがわかるらしい。コールドリーディングやホットリーディングなのか、他にも時間も超越できた。異能とは違うが・・・。
    梨木くんはその微妙な力で人を助けている...続きを読む
  • 夜明けのすべて
    疲れている時は瀬尾まいこに限る。
    絶望的に描こうと思えばそうできる、でも瀬尾まいこは絶対にそうしない。絶望しようと思えばできる中で、それでも人のためだったら出来ることとか、誰かと一緒なら楽しめることとかを、ちょっと勇気出して掴んでみる。そうしてみようと思える物語。読んでよかった。
    ちなみにボヘミアン...続きを読む
  • そして、バトンは渡された
    家庭環境が複雑な話のようで、最初はついていけるかなと心配でしたが、説明と人物像が丁寧に描かれていて、物語の世界へと引き込まれました。
    家族は変わっても愛情をたくさん注がれている優子ちゃんに本当の親でもそうでなくても大切な気持ちは変わらないんだなと思いました。

    本当に幸せなのは、誰かと共に喜びを紡い...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!