Posted by ブクログ
2021年02月21日
途中まではふーん、って感じの内容だったけどラストで作品の印象がガラッと変わった。最後はとても温かい気持ちになった。出てくる人物が皆愛情深いからだなぁ。
印象に残ったのは日常の美味しそうなご飯。一つ一つの描き方が本当に素敵。
個人的には森宮さん本当好きでした。ちょっと不器用で変わってるとこあるけど...続きを読む、優子を本当に大切にしてて。
だんだん、自分の成功より他の人を見守るフェーズに入ってくと思うし、そうあり続けたいなと。他人に与えられる人になりたいと改めて思いました。人生の節目節目で読み直したいと思います。
"自分のために生きるって難しいよな。何をしたら自分が満たされるかさえわからないんだから。金や勉強や仕事や恋や、どれも正解のようで、どれもどこか違う。でもさ、優子ちゃんが笑顔を見せてくれるだけで、こうやって育っていく姿を見るだけで、十分だって思える。"
"本当に幸せなのは、誰かとともに喜びを紡いでいる時じゃない。自分の知らない大きな未来へとバトンを渡す時だ。あの日決めた覚悟が、ここへ連れてきてくれた。"