瀬尾まいこのレビュー一覧
-
柔らかな表現と、想像するだけで幸せになるストーリー。ガツガツせず、だけど芯のあるこのお話しに、私はとっても幸せな気持ちで読書の時間を過ごせました。ありがとうございました。Posted by ブクログ
-
17年間で7回も家族の形態が変わっているものの、まったく不幸ではない主人公の森宮優子。むしろ3人の父親・2人の母親それぞれに愛情を注がれ幸せに暮らしているものの、周りからはどうしても気を遣われてしまうこともある。
読んだ後にとても心が温かくなる小説。
血の繋がりがなくても、家族であることには変わり...続きを読むPosted by ブクログ -
途中まではふーん、って感じの内容だったけどラストで作品の印象がガラッと変わった。最後はとても温かい気持ちになった。出てくる人物が皆愛情深いからだなぁ。
印象に残ったのは日常の美味しそうなご飯。一つ一つの描き方が本当に素敵。
個人的には森宮さん本当好きでした。ちょっと不器用で変わってるとこあるけど...続きを読むPosted by ブクログ -
『家族』というものについて改めて考えた作品。
親になるっていうことは明日が二つやってくること。すごく素敵な考え方だなと思いました。
そして、自分の明日をこんなにも大切に想ってくれる人がいるって、とっても幸せなことだなって。
幸せとは未来へバトンを渡していくこと。
こんな家族は実際にはそういないだ...続きを読むPosted by ブクログ -
純粋に、心から感動した。
みんなが、優子ちゃんを心から愛し、そして育てた。
本当の親子じゃないからこそ、こんなにも愛情を子どもに対して、表現できたのか。
親であることの素晴らしさを心底、感じることができた。
そして、同時に、娘たちとの時間を、もっと大切にしようと思った。
親子の愛とは無償の愛である…...続きを読むPosted by ブクログ -
水戸さんも森宮さんも梨花さんも泉ヶ原さんも、全員が全員優子を無条件で愛していてとても感動した。
本文に2箇所、親が変わっていく中で優子が教訓として得たことが書いてあった。
〈目の前の暮らし、今一緒にそばにいてくれる人を大事にしよう〉
〈今より大事にすべき過去など一つもないのだから〉
この言葉が個人...続きを読むPosted by ブクログ