雑学・エンタメ作品一覧

非表示の作品があります

  • パズル&ドラゴンズ 10th Anniversary Art Works
    3.0
    ガンホーの国民的ゲームアプリ『パズル&ドラゴンズ』は、10年前の発売時からモンスターイラストの圧倒的なクオリティーが話題だったタイトル。そんなモンスターイラストの10年間を1冊に凝縮したイラスト集が完成しました。ユーザーアンケートで選ばれた人気上位のモンスターを網羅し、その原画と下書き、表情差分などを可能な限り収録。本棚でつねに存在感を主張する上質な1冊は、掛け値なしにパズドラ史に刻まれる記念碑的な資料になるに違いありません。 ※電子書籍版には付録の「モンスターメモリーカード」は付属しておりません。
  • メイキング・オブ・フラッシュ・ゴードン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「これはすごい! 制作班の創意工夫など、私も知らなかった情報がたっぷり収められている。本当にすごい本だ!」 ――マイク・ホッジス〈『フラッシュ・ゴードン』監督〉 FLASH! A-AH! クイーンの歌声が響き、フラッシュが宇宙空間を駆け抜ける! 地球のために、愛するデイルのために、全宇宙種族のために、悪のミン皇帝を倒せ! 本邦初公開の写真やアートが満載! 幻に終わったニコラス・ローグ監督版 削除シーンのシナリオ&写真・ストーリーボード 主要スタッフ&キャストのインタビュー 『フラッシュ・ゴードン』を愛してやまない全ての人々に贈る、 おそらく最初で最後の豪華メイキング本! ◆40年の時を超えて、本書初公開となるヴィジュアルの数々! ◆40年間お蔵入りだったニコラス・ローグ監督版のアートやデザイン検討用模型など十数点が本書で初公開! ◆未使用となったメロディ・アンダーソンの蜘蛛メイク ◆監督の記憶にもない、〝宇宙船の墓場〟シーン ◆一瞬しか登場しない〝アーボリアの森の虫〟 ◆〝もうひとつのエンディング〟――ミンと髑髏のセット写真 ――まだまだ記せないほど貴重な証言と写真が満載! ■目次 序文◉マイク・ホッジス イントロダクション◉ジョン・ウォルシュ 〈フラッシュ・ゴードン〉誕生秘話◉アレックス・レイモンド/『スター・ウォーズ』を超える規模/ディノ・デ・ラウレンティス/マーサ・デ・ラウレンティス/ロレンツォ・センプル・ジュニア キャラクター&キャスト◉バルタン公[ブライアン・ブレセッド]/カーラ[マリアンジェラ・メラート]/ミン皇帝[マックス・フォン・シドー]/デイル・アーデン[メロディ・アンダーソン]/オーラ姫[オルネラ・ムーティ]/クライタス[ピーター・ウィンガード]/フラッシュ・ゴードン[サム・ジョーンズ]/バリン公[ティモシー・ダルトン]/樹木人間の若者[ピーター・ダンカン]/樹木人間フィコ[リチャード・オブライエン]/ザーコフ博士[トポル]/3人のキャストによる回想 監督候補 ◉ニコラス・ローグ――幻に終わった『フラッシュ・ゴードン』の監督/マイク・ホッジス/本編撮影/終り? 衣装と武器 未来のデザイン◉クリス・フォスによるコンセプトアート/ダニロ・ドナティ/ジョン・グレイスマーク/モンゴの創造/アーボリア/スカイシティ/宇宙船 特殊効果◉ジョージ・ギブス/クラウド・タンク/鷹人間VS戦闘ロケット・エイジャックス/絵コンテ/主要セット/マットペイント/鷹人間:飛び方を学ぶ/ブルースクリーン撮影/ミニチュア:マーティン・バウワー&ビル・ピアーソン “失われた『フラッシュ・ゴードン』”◉削除シーンの数々/絵コンテ/もうひとつのエンディング――ミンと髑髏/続編 アート◉音楽/オープニングタイトル/ポスター
  • 中村吉右衛門 舞台に生きる ~芸に命を懸けた名優~
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 人間国宝、歌舞伎俳優、最期の日々に迫る。 ●コロナ禍、名優が悟った「舞台でしか生きられない・・・」 倒れる直前まで書き続けた連載エッセイ。 数年先まで演じたい役があったという吉右衛門丈だが、 老境の人生観、未来への金言が綴られていて、 まるで我々への遺言かと思われるような話に胸が熱くなります。 「生きていることは本当に本当に幸せで嬉しいことです」 (2章 随筆より) ●舞台での圧倒的なオーラをカラーで堪能。芸談も! 命がけで挑んだ晩年の舞台は圧巻。 若い役者やファンに向けて語った貴重な芸談も見逃せません。 ●描き溜めた役者絵、日日の絵の数々 若い頃から描くことが日常だった吉右衛門丈。 当たり役から、カレンダー裏に書き込んだラフ画、 未完成の絵本など一挙公開。 ●貴重な吉右衛門夫人インタビューも 19才の時、ひと回りはなれた吉右衛門丈と結婚した知佐夫人。 今まで表に出てこなかった夫人の、 出会い、右も左もわからなかった歌舞伎世界、 素顔の吉右衛門丈など、初めて語る内容が満載です。 ●鬼平ファン必読。作家逢坂剛が特別寄稿 「鬼平犯科帳」で吉右衛門ファンになったという方々にも! ぜひご一読ください。 (底本 2022年8月発売作品) ※この作品はカラーです。
  • ミュージカル刀剣乱舞 回想録 嚴島神社【電子版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全156ページ/フルカラー
  • チャイニーズ・タイプライター 漢字と技術の近代史
    3.0
    本書の主軸をなすのは、西洋のラテン・アルファベットを基にして作られた「近代」の象徴としてのタイプライターと、中国語との間にある距離感である。その隔たりゆえに中国語そのものに「問題」があるとみなされ、それを克服するための「パズル」が形作られることになる。常に西洋の「本物」のタイプライターを意識しつつ、この「パズル」を解こうとしていく人々の群像を描いていくなかで、漢字についての発想の転換や戦時中の日中関係、入力や予測変換といった現在につながる技術の起源に至るまで、さまざまな話題が展開されている。タイプライターというモノを起点としつつ、それの単なる発明史をはるかに超える射程を持った本であり、関心や専門を問わず広く読まれるべき一冊である。 目次 謝辞 序論そこにアルファベットはない 第1章近代との不適合 第2章中国語のパズル化 第3章ラディカル・マシン 第4章キーのないタイプライターをどう呼ぶか? 第5章漢字圏の支配 第6章QWERTYは死せり!QWERTY万歳! 第7章タイピングの反乱 結論中国語コンピューターの歴史と入力の時代へ 訳者解説 注 索引
  • 本を読む、乱世を生きる
    -
    社会、国、人間関係、自分の将来に 不安や絶望を感じている読者へーーー。 学び闘い抜く人間の「叡智」がここにある。 文藝評論家・福田和也の名エッセイ・批評を初選集!! ◆第一部「なぜ本を読むのか」 ◆第二部「批評とは何か」 ◆第三部「乱世を生きる」 総頁832頁の【完全保存版】 ◎中瀬ゆかり氏(新潮社出版部部長) 「刃物のような批評眼、圧死するほどの知の埋蔵量。 彼の登場は文壇的“事件”であり、圧倒的“天才”かつ“天災”であった。 これほどの『知の怪物』に伴走できたことは編集者人生の誉れである。」 ◆時代に屈しない感性と才覚をいかにして身に付けるか◆ 本を読むのは、人生を作ること。 生きることを、世界を、さまざまな人々を、出来事を、風景を、しっかりと味わい、その意味と感触を把握し、刻み込むためには、最高の訓練だ。 本はただ味わいを作りだすだけではない。 読書は、時間を作りだす。(中略) 書物には時間は組み込まれていない。ただ、紙に印刷された文字があるだけだ。 書物の「上演時間」は、人によって千差万別である。 しかもそれは、まったく作品自体によっては決定されない。 ただ読者によって、つまりは読み、理解し、想起するという精神の働きだけによって決定される。 このことの恐ろしさ、面白さを理解できるだろうか。 (「本は、人生を作る」より) 人にたいする好奇心は、麗しい人類愛にくらべれば、遥かに俗っぽいものでしかありません。 けれども好奇心は、人間の悪徳や醜悪さに負けません。悪や醜さは好奇心にとっては、意気を阻喪(そそう)するものではなく、むしろ美味なものです。 好奇心は、人間にたいする絶望的な真実にも、耐えることが出来ます。それは美しくはないかもしませんが、人間という卑小で俗にまみれた存在を、最終的に肯定する力をもっているのです。 さらに云うならば、人間にたいする好奇心は、人間だけで成り立っている世間、世の中にたいする興味であり、そこで積極的に生きるための、大きな支えになるのです。 人にたいして好奇心をもつことは、本書のもっとも大きなテーマである、果敢に現世を生きることの、核になりうるのです。それは、生きること自体への興味を深めてくれます。 (「悪の対話術」より) カバー装画◎大竹伸朗/装幀◎鈴木一誌
  • 軌跡シリーズ15周年記念 閃の軌跡キャラクターマニアクス
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 閃の軌跡1~4に登場するキャラクターを俯瞰してまとめたキャラクターブックで、キャラごとの経歴や相関図、最新版ビジュアルギャラリーも掲載した閃の軌跡キャラ本の決定版! 人気キャラランキングや新久保先生の4コママンガ企画など、読みごたえも抜群!!
  • 和刻本漢籍随筆集1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 江戸時代より親しまれてきた中国随筆98種を全20冊に集大成。これら随筆中には傳本が稀で、容斎随筆・困学記聞・唐國史補・日知録のように明治・大正以来えがたかったものも多く、また五雑組・開元天寶遺事・鶴林玉露・荊楚歳時記など国史・国語国文学の分野にも有用な図書も少なくない。
  • 近代演劇の水脈 : 歌舞伎と新劇の間
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大衆の心性に最も影響を与え、時代の脈拍や肉声をよく伝える、新派、新国劇、宝塚、軽演劇等々の複合的、中間的なさまざまな分野の演劇は、歌舞伎の変容や新劇の盛衰とどのように関わったのか。また、劇場の明りや匂いなどから、近代の演劇空間の変貌を子細に読み解く。

    試し読み

    フォロー
  • 夢王国と眠れる100人の王子様オフィシャルファンブック Memorial Pieces【電子限定書き下ろし特典付き】
    -
    たくさんの王子様とともに、壮大な冒険の旅が楽しめる大人気アプリ『夢王国と眠れる100人の王子様(夢100)』より、4年ぶりの書籍が発売決定! 王子様たちの新しい一面を描いた「メモリーピース」を中心に、『夢100』の美麗なビジュアルをたっぷりと収録した公式ビジュアルファンブックです。 カバーには、リカ、イヌイ、グレイシアが登場! B’s-LOG.comの投票企画で募集した“推し王子様”。その上位3名に選ばれたリカ、イヌイ、グレイシアが、本書のカバープリンスに決定しました! もちろんビジュアルは描き下ろし。ロイヤルブルーを基調にした高貴な装いで、姫様を華やかな魅惑の時間へと誘います。 本書でしか読めない書き下ろしストーリーはなんと5本! 同じく投票企画で募集した“推しイベント”で選ばれた3つのイベントのサイドストーリーが、書き下ろしとして収録されます。 さらにカバービジュアル撮影秘話や7周年イベントのサイドストーリーもあり、大ボリュームの内容は必見! <書き下ろしストーリーのテーマはこちら!> ・カバービジュアル撮影秘話 ・Break the Shadow & In the Daybreak & The Endless Sky ・内緒の恋はオフィスの中で ・When You’re Smiling & Walk with a Smile ・君とのSUGAR&BITTER ほかにも、10イベントのビジュアルをピックアップしてスタッフコメントとともに紹介するほか、キエル、フレイグなど新王子たちの設定集、ビーズログにこれまで掲載された書き下ろしストーリーやコメントなども収録。姫様必携の1冊です! 電子書籍版には新王子12名の書き下ろしメッセージ特典付き!
  • 日本語オペラの誕生──鷗外・逍遙から浅草オペラまで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ヴァーグナーへの憧れに突き動かされて、日本でオペラの試演が始まったのは20世紀初頭のこと。歌舞伎や能を見慣れた当時の日本人は、オペラをどのように理解/誤解し、自分たちの表現を見つけていったのか。 オペラへの野心が感じられる鷗外・逍遙の戯曲から、帝劇歌劇部を経て、お伽歌劇や浅草オペラに至るまで――。試行錯誤の中から誕生した和洋折衷の「日本語オペラ」の実態を、台本の精読をとおして明らかにする。
  • 夢職人と忘れじの黒い妖精 公式ビジュアルファンブック【電子特別版】
    5.0
    夢を追うマイスターと人間嫌いの黒妖精が織りなす物語を描く『夢職人と忘れじの黒い妖精』の公式ビジュアルファンブックがついに発売! カバービジュアルには、【クロウ、アデル、御影、エミリオ、スズカ】が描き下ろしで登場します♪ 本書のために書き下ろされたショートストーリーや、 初公開となるマイスター&黒妖精たちのプロフィール、スタッフ陣のインタビューなど独占企画もたっぷりでお届けします。 さらに、覚醒イラストはもちろん、Twitterで公開されたイラストなどの美麗なビジュアルを多数掲載! ビーズログに掲載された書き下ろしストーリーやキャラクターQ&Aなども再録します♪ 『夢職人と忘れじの黒い妖精』の世界を堪能できるギルドキーパー必携の1冊をお届けします。 電子書籍には、特別特典としてB’s‐LOG2022年7月号の表紙イラスト連動のショートストーリーが1本ついてきます。 クロウ、エスト、クーヘン、トワ、カミュの5人が登場します。
  • モンスターハンターライズ 公式設定資料集 百竜災禍秘録
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●構成内容● 壱ノ章 画廊 美しいCG 群と絵巻「百竜夜行」に描き込まれた大型モンスターのイラストを一挙解説。 カムラの里と人々を取り巻く怪異にあふれた世界の魅力、その一端を垣間見る。 弐ノ章 人々と世界 物語の拠点であるカムラの里の風景・施設、そこで暮らす人々を紹介。 またクエストの舞台となるフィールドも多数の設定画とともに詳細に解説していき、更なる探求心をそそる。 参ノ章 百竜 最新の生物樹形図とともに、本作に登場するモンスターの生態を紐解いていく。 新登場モンスター19種については設定画も併せて掲載し、より多角的に掘り下げる。 肆ノ章 武具 ハンターの各種武具をシリーズごとに設定イラストとともに掲載する。 アイルーだけではなく、本作で初登場となったガルクのオトモ装備も設定画と併せて見せていく。 伍ノ章 制作資料 カムラの里の衆とその風景、特産品をはじめ、環境生物、里の意匠やたたら文字まで、本作にまつわる資料を集積。 『モンスターハンターライズ』の世界を一望できる資料群。 陸ノ章 物語 怨虎竜マガイマガド出現の謎、そして「百竜夜行」の真実とは――。 ハンターがたどった物語を追い、整理していく。各地に散在する手記帳の総覧、里の人間関係図も併記する。 さらに番外編として、辻本P・一瀬Dへのインタビューや、新モンスター制作の裏側といった開発秘話も収録!
  • X線と映画 医療映画の視覚文化史
    -
    19世紀末から20世紀初頭にかけて、生理学や神経学、病理学などの生命科学は、キモグラフやミオグラフなどの装置を使って「生命」を視覚化しようとしてきた。では、医学は「生命」をモニタリングするために、何を、どのように記録しようと試みたのか。医学を支えたそれら視覚技術は、映画などの映像文化とどのように結び付いていったのか。 ゾウに6,000ボルトの電流を流す瞬間やイヌの拍動する心臓を記録する映画、てんかん発作のような不随意的な身体の動きを追う映像、ウサギの血液循環を顕微鏡で撮影した科学映画、そして、未知の光線で骸骨にされた人体内に再び生命活動を捉えようとするX線映画――。 映像技術によって「生命」を明視しようとする科学的観察の欲望を、多様な事例と豊富な図版から明らかにする。それら医学の欲望が「生命」を把持し統制しようと格闘した歴史をたどり、現代のCTやMRIなどの画像技術へつながる医学的な映像実践と映画との関係を検証する映画研究・視覚文化論の成果。
  • 金色のコルダ スターライトオーケストラ 公式ビジュアルファンブック
    -
    世界一のオーケストラを目指す演奏家たちの夢と青春の物語を描く『金色のコルダ スターライトオーケストラ』。 本作のオフィシャルファンブックが2022年10月28日に発売! 表紙カバーは、九条朔夜、成宮智治、竜崎疾風、一ノ瀬銀河、月城慧の5人を描いた高山しのぶ氏の描き下ろしビジュアルでお届けします。 本書では、メインストーリーのスチルイラストやゲーム内イベントで実装されたカードイラスト、高山しのぶ氏が描いた美麗なビジュアルなどをたっぷりと収録。 さらに、ビーズログに掲載された書き下ろしストーリーやキャラクターQ&A、スタッフインタビューなども再録します。 ファン必携の『金色のコルダ スターライトオーケストラ』の世界を堪能できる1冊をお届けします。
  • アイ★チュウ オフィシャルファンブック Memoire
    5.0
    アイドルになっていく途中の男の子“アイチュウ”をプロデュースする恋愛リズムアドベンチャー『アイ★チュウ』。 そのゲーム内イラストをたっぷり収録した、ファン待望のオフィシャルファンブックが2020年10月30日に発売。 ゲーム内で実施されたイベント・スカウトのほか、総選挙のビジュアルや周年イラスト、ここでしか読めないクリエイターインタビューを収録しています! また、アイチュウ32名&MG9による書き下ろしコメントを新録するほか、 過去に雑誌掲載された書き下ろしテキスト30本以上を再録。貴重な設定画の一部も掲載予定! 『アイ★チュウ』5年間の歴史をたっぷり堪能することができる1冊です。
  • ベスト・プレイズⅡ
    -
    演劇を学ぶ学生と演劇愛好家の座右の書として版を重ねてきた『新訂ベスト・プレイズ─西洋古典戯曲12選』(2011)の続編。古代ギリシア悲劇『アンティゴネ』から現代イタリア演劇『作者を探す六人の登場人物』まで、演劇を学ぶ上で「基本中の基本」ともいうべき13作を選定。いずれも、本巻のために新たに訳すか、大幅に改訂された。巻末には劇場建築に関する解説および演劇史を概観する略年表を収録。
  • THE ART OF DEATH STRANDING
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2019年11月8日に発売された『デス・ストランディング』。そのアートブック『THE ART OF DEATH STRANDING』の日本語翻訳版が2020年1月29日に発売決定。  『THE ART OF DEATH STRANDING』は、海外の出版社“Titan Books”が製作・販売。『デス・ストランディング』のアートディレクターを担当したコジマプロダクションの新川洋司氏が手掛けた登場キャラクター、クリーチャー、舞台などのコンセプトアートのほか、ゲーム中では使用されなかったコンセプトアートなど数百点におよぶビジュアルを掲載。  『デス・ストランディング』の世界を隅から隅まで堪能できるファン待望のアートブック。 なお、日本語翻訳版では、オリジナル版の英訳も残しつつ、ページ下部に翻訳を掲載。オリジナル版の雰囲気を楽しみながら和訳も読める仕様になっている。
  • バイオハザード7 レジデント イービル ドキュメントファイル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 開発チームに長期密着取材した上記「インサイドレポート」を中心に、未公開のコンセプトアート、初公開のCGビジュアルを多数収録した新機軸のノンフィクション・ドキュメンタリー。ほか、開発・取材風景をおさめたフォトアルバム、オープニングからエンディングまでのゲーム内イベントシーンの絵コンテ集など。 ※本書の閲覧には『バイオハザード7 レジデント イービル』のプレイング、そのクリアを推奨とするものです。 ※本書の収録素材は『バイオハザード7 レジデント イービル』の「グロテスクVer.」を基準としております。 ※本書には「インサイドレポート」本文すべての英語翻訳版を収録しております。 ※英語のページに関して、紙書籍ではオレンジ色の上質紙に特色で印刷しているため写真等の色味が異なります。
  • 日仏文化交流写真集〈第1集〉
    -
    1~3巻4,620~5,500円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日仏文化交流に関する貴重な写真集。 第一集 日本の近代化とフランスの工業技術 1.横須賀製鉄所 2.横浜製鉄所 3.生野鉱山 4.富岡製糸場 5.フランス人技術者、医師、教師一覧 6.日仏文化交流年表
  • 古代中国の犬文化
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は犬を祀り食用とするこの中国の習慣を、陰陽五行思想や中国伝統医学との関連から詳細に調査し、古代から現代までを追った初めての書である。

    試し読み

    フォロー
  • 柳田国男の民俗学構想
    3.0
    柳田国男にとっての「民俗」とは、古き良き日本の原風景といった郷愁に満ちたものだったのだろうか。柳田以降に醸成された「民俗学」をめぐる神話から脱し、「公民」「よき選挙民」の育成を企図した柳田民俗学の実像にせまる。

    試し読み

    フォロー
  • 近代演劇の来歴 : 歌舞伎の「一身二生」
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近代演劇はどこから来たのか。「近代演劇」の出自を探り、時系列的な配置のなかで見過ごされてきた、開化期から大正期に至る演技表現や、観客の受容や心性を通して、歌舞伎を中心とした演劇の魅力と謎を再検討する。

    試し読み

    フォロー
  • 演技術の日本近代
    -
    演技術とは、俳優が役を演じるための最適の声や身振り、表情を生み出す方法、それを組み合わせる方法、そしてそのための準備のプロセスである。本書では、歌舞伎・新劇・プロレタリア演劇などの日本近代演劇史を演技術の視点から再考察し、個々の演技術が具体的にどのような形態であったか、それがどのように変遷していったかを明らかにする。

    試し読み

    フォロー
  • 暴力の政治民族誌―現代マヤ先住民の経験と記憶
    -
    中米グアテマラ高地のマヤ系先住民の1960~2000年代の経験による政治民族誌。 1847年グアテマラ共和国成立後、1944年の革命を経て、現代までに、彼らは政治的・経済的な影響に直面してきた。なかでも内戦期(1961‐1996)の筆舌に尽くし難い暴力経験、葛藤にともなう変化が彼らの語りで再現される。希少なラテンアメリカ地域研究の「政治民族誌」として政治暴力の研究手法にも扉を開く。
  • ミラクルハッピーなみちゃん☆人気ベストセラー10冊!! 恋愛・成功・お金の願いを叶える『幸運レディースセット』
    -
    恋とお金と夢に効く! 女性から高い支持を受ける人気作家である佳川奈未! そんな著者のベストセラーを集めた10冊セットがついに登場! 恋愛やお金などといった女性が一番気になることに関してや、元気に生きるための言葉がたくさんたくさん詰まっています!! きっとこの本たちのパワーによって、人生を美しく、そしてキレイに輝ける自分になれます♪
  • 新しい意識の石
    -
    新しい意識とは祝福の行動なり 石は生きた叡智のあらわれ オールカラー! ! アゼツライト、モルダバイト、ローゾフィアなど「新しい意識」の出現に最適と思われる62種類の石を紹介! 石との瞑想を通してグレートセントラルサン、次元間の旅をし、ライトボディを目覚めへと導きます。 弊社既刊『ブック・オブ・ストーン』の著者の体験と綺麗な写真が豊富に掲載! 「この本に入り込むためには、著者が記していることはすべて彼の実体験だということを覚えておいてください。ここに書かれているのは、石とのワークを通じて、存在としての劇的な変容を体験した人による信頼すべき意見です。この変容は道を示す地図もなく起こりました。」(はじめに)より 「アホーアイトを使った瞑想ワークを始めると、まず石からの挨拶を受けました。この場合の挨拶とは、石の特別な振動パターンに物理的に遭遇することを指して言っています。私はこれをハート、サードアイ、クラウンの各チャクラのほか、“神の口"として知られる後頭部のチャクラポイントにも感じました。喉のチャクラに強く感じると思っていましたが、この最初のセッションでは、どうやら石の波動にとってはその他のエネルギーセンターも刺激することが大切なようです。」 「スコレサイトのエネルギーをもっともよくあらわしているのは、“内なる平和"という言葉です。瞑想の効果を高めたい、もっとリラックスして眠りたい、もっと素敵な夢を見たい方には、スコレサイトは特におすすめです。スコレサイトのかけらをサードアイに持っていくと、ゆっくりと回転するエネルギーの脈動を体験することがあります。落ち着く感覚が下りてくるとともに、高次元の意識へそっと持ち上げられるような安らいだ気持ちになります。」 「モルダバイトは、体内で必要とされる場所に移動する傾向があります。バランスの保たれていないところはどこでも、自然とそのエネルギーが集中します。解消すべき深刻な不均衡がない場合は、この瞑想と同じように心臓の周りに巻きつき、エネルギー体全体を活性化して啓発するように作用します。」(以上、本文より) (目次)より抜粋 第 1章 新しいクリスタルのビジョン 第 2章 新しい意識と世界霊魂 第 3章 ここでは何が起きている? 第 4章 リキッドクリスタルボディマトリックス 第 5章 ライトボディとグレートセントラルサン 第 6章 クリスタルの瞑想 第 7章 石を使ったヒーリング 第 8章 生命の水:クリスタルウォーターとエリクシール 第 9章 クリスタルツールとジュエリー 第10章 アゼズの物語 第11章 共同創造と変容 新しい意識のための62の石
  • 夏目漱石
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 日本近代文学の巨匠・夏目漱石を、文芸評論家にして、哲学者・思想家の著者唐木順三が、その文学の内奥に迫る渾身の漱石論。特に未完の『明暗』に「則天去私」の思想を探る。同時代の作家、長塚節、鴎外、子規などと比較し、漱石の独自性と時代性を浮き彫りにする。 【目次】 一 漱石概観 まへがき 一 逃避と反抗の時代 二 反省の時代或ひは自己苦悩の時代 三 人生観照の時代 附録 漱石に於ける現実 二 『明暗』論 まへがき 一 『明暗』の成立まで 二 『明暗』の稜端 三 『明暗』の運び 四 余録 三 漱石における「狂」の問題 四 長塚節と漱石 鴎外と漱石 子規と漱石 ケーベルと漱石 五 作品解説 あとがき 唐木 順三 1904~1980年。元明治大学教授。文芸評論家、哲学者、思想家。『中世の文学』で読売文学賞・文芸評論賞を受賞。日本芸術院賞受賞。 旧制松本高等学校(現:信州大学)文科甲類卒業後、京都帝国大学文学部哲学科卒業。 研究分野は広いが、特に、中世日本仏教研究。1940年に有志で筑摩書房を設立し、中村光夫らと共に顧問となる。 著書に、『現代日本文学序説』『近代日本文学の展開』『鴎外の精神』『三木清』『作家論』『森鴎外』『現代史への試み』『近代日本文学』『近代日本文学史論』『詩とデカダンス』『中世の文学』『夏目漱石』『詩と哲学の間』『千利休』『無用者の系譜』『朴の木』『中世から近世へ』『無常』『日本の心』『応仁四話』『仏道修行の用心 懐弉 正法眼蔵随聞記』『飛花落葉』『古代史試論』『詩と死』『日本人の心の歴史』『良寛』『古きをたづねて』『日本人の心の歴史 補遺』『光陰』『あづまみちのく』『続 あづまみちのく』『歴史の言ひ残したこと』『古いこと 新しいこと』『「科学者の社会的責任」についての覚え書』『禅と自然』など多数。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 渡米移民の教育
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 渡米移民に生活の心得や排日期の対処法を伝授したのは、非営利団体や教会などが発行した栞であった。多くの資料を丹念に収集・分析し、斬新な視点で、移民の日常生活から日米移民交渉史まで考察した現代版「栞(道しるべ)」。

    試し読み

    フォロー
  • ゼノブレイド3 オフィシャルアートワークス アイオニオン・モーメント
    -
    シリーズ3作目にして集大成ともいえる『Xenoblade3 (ゼノブレイド3) 』の膨大なアートワーク&設定資料の数々を、448ページに収録しています。カバーイラストはメインキャラクターデザインを担当した齋藤将嗣氏の描き下ろし! シリーズ3作品をつなぐ追加コンテンツ『Xenoblade3 (ゼノブレイド3) 新たなる未来』関連の初出資料も手厚く掲載、「相談&キズナビュー」の全ダイアログなど、テキスト資料も充実の決定版アートワークスです! モノリスソフトの開発スタッフによる座談会、齋藤将嗣氏&麦谷興一(CHOCO)氏によるクリエイターインタビューといった、シリーズファンなら見逃せない企画もお楽しみに!
  • CUBERSメモリアルブック ~ポップデジタルタトゥー~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版には購入特典は付きませんのでご注意ください。 「友情・努力・音楽!」をキャッチフレーズに活動する5人組のボーイズユニット「CUBERS(キューバーズ)」。2024年3月31日をもって解散することを発表している彼らのメモリアルブックが発売! 2023年6月14日に解散を発表し、「2024年3月31日」その日に向けてツアーやリリースなどこれまで以上に精力的な活動をしてきたCUBERS。解散本『CUBERSメモリアルブック ~ポップデジタルタトゥー~』では、メンバー5名のソロとグループでの取材を実施し、合計5万字以上のインタビューを収録。 さらにロケ撮影にて、自然光の中で光り輝くCUBERSの撮り下ろし写真を多数収録。また、撮影中にメンバーが「写ルンです」でそれぞれを撮り合ったオフショットや、結成当初からCUBERSと活動をともにしてきたチーフマネージャー兼A&Rの堀切裕真氏がCUBERSの歴史を振り返るインタビューも掲載される。
  • ラディアンテイル シリーズ 公式ビジュアルファンブック
    -
    オトメイトの人気作『ラディアンテイル』シリーズのファンブックが発売決定!カバーイラストは薄葉カゲロー氏&miko氏によるヴィリオ、ザフォラ、パスハリア、イーオン、ラリーダ、ジーニア、リアンの描き下ろしイラストを使用。パッケージイラストや店舗特典イラスト、版権イラストなどの美麗ビジュアルほか、繊細なイベントスチルをシナリオとともに掲載します。また、ビーズログに掲載された書き下ろしテキストの再録や、本書独占の新規書き下ろしショートストーリーなども収録。開発スタッフインタビューでは制作秘話もたっぷりお届けします。
  • 持続する郊外 住民主導のアーバニズム
    3.0
    高度経済成長期に形成された東京都市圏の郊外社会――。当初は批判的に語られた郊外地域は、半世紀がたとうとする現在ではどのように成熟し、これからはどう変化していこうとしているのだろうか。 そして、郊外に暮らしてきた住民はまちづくりとどう関わり、高齢者はどのような生活を送り、これから迎えるポストコロナ期にライフスタイルはどう変貌するのか……。 東京都市圏の多摩丘陵に位置する川崎市麻生区をモデルに、住民へのインタビューやウェブ調査などをとおして、まちづくりのあり方や隠れた魅力、近隣の大学とコラボした文化活動、コロナ禍の影響などの郊外の実態を描き出す。 また、多摩ニュータウンなどの計画的に建設された郊外住宅地と異なり、麻生地域は個別開発の集合体として住民主導の草の根で建設されてきた。その歩みをたどることで、地域の人々の手によるまちづくりの格好の参考事例と今後のあり方を提示する。 川崎新都心街づくり財団と地元の複数の大学が協力して、多様な調査を元に郊外の持続型モデルを提言する貴重な成果。各自治体の関係部署、まちづくりを実践している市民やNPO、開発をサポートする企業などは必携の一冊。
  • ヴァニラウェア オフィシャル アートブック Vanilla Mania!
    4.0
    2002年の設立以来、数々の名作を世に送り出してきたヴァニラウェア。その20余年の歴史を巡り楽しむための、ファン必携の画集です。これまでに同社が開発したすべてのタイトルから、繊細で温かく美しい、珠玉のアートの数々を厳選してお届けします。 またヴァニラウェア代表の神谷盛治氏が同社設立前に手掛けた、『プリンセスクラウン』『ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン』のアートも少数ながら収録しています。 一部のアートには、制作したスタッフご本人のコメントも掲載しているほか、サウンドを手掛けるベイシスケイプへのインタビューなども収録。読み物企画も満載です。   【収録タイトル(発売年降順)】 ●グリムグリモア OnceMore ●十三機兵防衛圏 ●ドラゴンズクラウン・プロ ●オーディンスフィア レイヴスラシル ●ドラゴンズクラウン ●グランナイツヒストリー ●朧村正 ●くまたんち ●オーディンスフィア ●グリムグリモア ●ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン ●プリンセスクラウン
  • 朝鮮国民女優・文藝峰の誕生 日本植民地下の女優形成史
    -
    日本による植民地統治下の朝鮮で、国民的女優として活躍した一人の朝鮮人映画女優がいた。 彼女の名は文藝峰(ムンイェボン)。舞台女優だった彼女は、その自然な演技力と「朝鮮的」な容貌を見いだされ、朝鮮映画に数多く出演し、たちまち国民的な銀幕スターになっていった。 「朝鮮のマレーネ・ディートリヒ」「3千万人の恋人」とも称された彼女だが、動員の重要な手段として映画が利用された戦時体制下で日本帝国主義の宣伝映画に最も多く出演し、銀幕でイデオロギーを広める最前線に立つことにもなった。 映画の内容も言語も人材もすべてが日本の支配下に置かれていくなかで、日本への「抵抗」と「協力」のはざまにいた文藝峰。朝鮮の独立後は日本帝国主義に与した映画人として非難にさらされたことで北朝鮮に渡り、そこで再び国家の思惑に組み込まれていく。 太平洋戦争や朝鮮半島の南北分裂など、時代に翻弄され続けた彼女の人生を、植民地の映画施策と朝鮮映画の表現を精緻にひもときながらたどり、「朝鮮国民女優」の葛藤を明らかにする。
  • 詩と哲学の間
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 文芸評論家にして、哲学者、思想家の著者が、「芸術とは何か? なぜ、「美」を感じるのか? 芸術制作において、芸術家の心の中でなにが起こるのか?」を問い直す。 【目次より】 芸術とは何か 一 美と芸術 二 人間と美 三 芸術と世界観 芸術の内容 芸術の歴史性について 芸術における創造と伝統 芸術制作における内在・超越の問題 あとがき 唐木 順三 1904~1980年。元明治大学教授。文芸評論家、哲学者、思想家。『中世の文学』で読売文学賞・文芸評論賞を受賞。日本芸術院賞受賞。 旧制松本高等学校(現:信州大学)文科甲類卒業後、京都帝国大学文学部哲学科卒業。 研究分野は広いが、特に、中世日本仏教研究。1940年に有志で筑摩書房を設立し、中村光夫らと共に顧問となる。 著書に、『現代日本文学序説』『近代日本文学の展開』『鴎外の精神』『三木清』『作家論』『森鴎外』『現代史への試み』『近代日本文学』『近代日本文学史論』『詩とデカダンス』『中世の文学』『夏目漱石』『詩と哲学の間』『千利休』『無用者の系譜』『朴の木』『中世から近世へ』『無常』『日本の心』『応仁四話』『仏道修行の用心 懐弉 正法眼蔵随聞記』『飛花落葉』『古代史試論』『詩と死』『日本人の心の歴史』『良寛』『古きをたづねて』『日本人の心の歴史 補遺』『光陰』『あづまみちのく』『続 あづまみちのく』『歴史の言ひ残したこと』『古いこと 新しいこと』『「科学者の社会的責任」についての覚え書』『禅と自然』など多数。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 〈サラリーマン〉の文化史 あるいは「家族」と「安定」の近現代史
    4.0
    明治維新から西欧にならって殖産興業を急ぎ、新しい組織=株式会社が次々にできたことで生まれたサラリーマンはどのように「成長」してきたのか。現在では「ありふれた一般人」の総称とされるサラリーマンは、いつ社会に登場したのか。また、サラリーマン層を「安定」の表象とする社会意識の浸透には、どのような歴史的・社会的背景があるのか。 「ありふれた一般人」という集合体としてだけ語られがちなサラリーマンに焦点を当て、彼らが生きた各時代の社会のなかで、彼らのどのような心情が様々な文化表象に反映されてきたかを明らかにする。具体的には写真、漫画、映画、そして文学作品、とりわけ文学作品という虚構の背後にそびえる社会状況をサラリーマンの視点から読み解いていく。 立身出世、小市民、インテリ、労働組合――。かつて「一億総中流」といわれ、その象徴として「安定と平凡な家庭生活」の代償に働き続けたサラリーマンたちのさまざまな表情を、各時代を生きたリアリティとともに浮き彫りにする労作。
  • 妖怪の誕生 超自然と怪奇的自然の存在論的歴史人類学
    -
    カッパ、カマイタチ、くねくね……私たちはなぜ、それらを妖怪と呼ぶことができるのか。私たちにとっては実在しない・超自然的である・俗信だから、だろうか。だが、ある時代や別の社会にとってみれば、妖怪はそのようなものではなかった。この食い違いは、どうすれば和らげられるだろうか。妖怪の概念をどのように書き換えていけばいいのだろうか。 妖怪を超自然的で実在しないものだとしてきた妖怪研究の存在論的前提を問い直すために、主に18世紀末から現代までの自然/超自然、宗教、近代/非近代をめぐる議論、日本の知識人の言説や思想、学知を渉猟して、それらと絡み合うなかで現代の妖怪概念が生成してきた過程を丁寧に分析する。 さらに、主要な妖怪を題材に、自然と文化、科学と俗信などの区分の構築とその限界を検証し、現代の私たちが想像してきた「非近代的存在論」に収まらない妖怪の記述の仕方を模索する。 妖怪と妖怪研究の関係性を存在論的転回の人類学の視点から批判的に検証する。そして、妖怪を超自然や非実在なものに還元せず、状況に応じて適切な概念でそのつど捉えていくことの重要性を指摘する。妖怪研究の再構築を試みる野心的な研究成果。
  • Assault Lily Live Memories【電子版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アサルトリリィのライブブック【電子版】がついに登場! 一柳隊はもちろん、ヘルヴォル、グラン・エプレと、リリィたちのライブの軌跡が振り返れます!! 衣装資料や楽曲インタビュー、そしてライブ写真が盛りだくさん!! アサルトリリィライブの魅力がぎゅっと詰まった1冊です!
  • ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK Volume I
    4.0
    発売以来、圧倒的な世界観で世界中のプレイヤーを魅了し続ける『ELDEN RING』。その広大かつ多彩なフィールド、探索へいざなう巨大なダンジョン、恐ろしくも美しいエネミー、そして武具――徹底的にこだわりぬかれたアートワークの数々が、狭間の地での記憶を呼び起こす。ファン必見の公式画集が2冊同時発売! Volume Iでは、ゲーム本編のオープニングムービーで使用されていたアート、フィールドやダンジョンのコンセプトアート、登場キャラクターや防具に関連するアートを掲載しています。
  • 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -track.5- ビジュアルブック【電子版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全82ページ/フルカラー
  • 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -track.3- ビジュアルブック【電子版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全88ページ/フルカラー
  • 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -track.2- ビジュアルブック【電子版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全92ページ/フルカラー
  • 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -track.1- ビジュアルブック【電子版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全90ページ/フルカラー
  • 【電子合本版】約束の地 大統領回顧録1 上下
    5.0
    北米で発売初日89万部! 空前の売れ行きを達成したベストセラー 信念に燃え、あらゆる難局に全力で立ち向かった日々が再現される 「短所もあるけれど、才能にあふれる思想家たちが考え抜いてつくり上げた、ゆるぎない、それでいて変化も受け入れる体制。それが私の納得できるアメリカなのだ」(本書より) 2009年。ハワイ州で生まれ育ち、父は黒人、政治家としてのキャリアは浅く、若干47歳と異例尽くめのアメリカ合衆国大統領が誕生した。「YES WE CAN」をキャッチフレーズに世界中で大フィーバーを巻き起こし、人種、民族、政治的分断に橋を架けようと、困難に立ち向かい続けた日々を、オバマ自身が詳細なディテール、関係者の発言とともに、生き生きと描く。
  • みなぎり合本ボリューム版★シニア出会い系サイトの遊び方★デリヘルを呼んでみよう『店』『嬢』『ホテル』の選び方指南★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 みなぎり合本ボリューム版 ★シニア出会い系サイトの遊び方 ★デリヘルを呼んでみよう『店』『嬢』『ホテル』の選び方指南 ★裏モノJAPAN ★★★1冊目 ■シニア出会い系サイトの遊び方★勃起薬カンタン入手安全な使い方 60歳からの欲望追究マガジンが新スタート 熟年から始める快適SEXライフ ■後悔しながら死んでたまるか  人生は一度きりって言葉があるじゃない。 まあ、たしかに人生って一度きりだし、そりゃそうなんだけど、 だからといって何をするわけでもなく生きてきたわけ。 一度きりってことはわかってたけど、だからどうしたって感じで。  でも、いまこの歳になって、残りの人生もあと何年あるかないかって 段階になってようやく、その言葉の重みにきづいたんだよ。 まだまだやりたいこといっぱいあるけど、 それじゃ時間が足りないし、ああ、どうしようってさ。  人生は一度きり、誰もがいずれはこの世を去ります。 その間際、もうやり残したことはないと言い切るために、 欲望を追及し尽くそうではありませんか。 まだ間に合います。 孫と遊んでる時間はありません。 シニア男性に向け、今からでもまだ可能な女遊びのノウハウを詳しく紹介します。 徹底取材に基づいた今すぐに使える情報が満載です。 ■目次 ・シニアが絶対に満足できる最高のソープランド & デリヘル ・勃起薬のカンタン入手と安全な使い方ガイド ・スナックでモテるオヤジになるには? ・中高年向けカラオケ婚活パーティ潜入記 ・熟女との出会いチャンスはバスツアーに転がっている ・シニアが入り乱れるハプニングバー&カップル喫茶があるんです! ・パソコン、スマホで見るオススメ興奮エロサイト ・【漫画】初めてのVR個室ビデオ体験記 ・ストリップ劇場で味わう踊りと、笑顔と、観音様と ・オジサマ好きが集まる出会い系サイトで60才オヤジが30代のOLと×× ・【漫画】文部省の官僚トップも通ってた!出会いカフェってどんなところなの? ・女性を本気でトロトロにする絶品アダルトグッズ ・自分でするときはこのローション、このグッズが最高! ・【漫画】目からウロコのセックス・テクニック講座 他 ★★★他3冊 ●みなぎり vol.2★勃て!みなぎり族!!全国「絶品」フーゾク★男のパラダイス【ビデオボックス】遊び方ガイド ●みなぎり vol.3★前戯で女をイカせまくれ!★【シニア座談会】俺たちの女遊びを語ろう ●みなぎり vol.4★安全確実に快楽天国へ★デリヘルを呼んでみよう『店』『嬢』『ホテル』の選び方指南 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。
  • 映画と演劇 ポスターデザインワークの50年:知られざる仕事師の全仕事
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ジャン=リュック・ゴダール、アンドレイ・タルコフスキー、鈴木清順など、錚々たる映画監督作品のポスターデザインを手掛けてきた映画ポスターデザインの第一人者・小笠原正勝氏の全仕事を網羅。 手掛けたポスター約500点をジャンル、時代ごとに掲載し、映画ポスターにまつわるエピソードを収録。 ミニシアターブームに大きな役割を果たした、フランス映画社のバウシリーズをはじめ、映画好きならば一度は目にしたことのあるビジュアルと、ポスターデザインにまつわるエピソードで、映画の近現代史を一気に駆け巡る!
  • 中国ドキュメンタリー映画論
    -
    新進気鋭の中国映像文化研究者による、現代中国のリアルな姿を活写したドキュメンタリー映画研究。公的に上映されない民間自主制作映画ゆえの、率直な社会描写の魅力を紹介する。
  • アトリエシリーズ20周年記念 公式ビジュアルコレクション
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『マリーのアトリエ』がリリースされてから20年。その間、毎年のように新作が登場し、現代にいたるまでファンを魅了しつづけてきた人気シリーズの20周年記念画集。歴代作品のビジュアルを大きな誌面で楽しめるだけでなく、歴代キャラクターデザイナーのインタビューや描き下ろしの記念寄稿も必見。古参ファンはもちろん、近年のタイトルから『アトリエ』に触れたファンにとっても見逃せない一冊です。
  • DARK SOULS TRILOGY -Archive of the Fire-
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 不死の方、きっとこの書があなたの寄る辺となるでしょう―― 本書は『ダークソウル』シリーズ3部作で描かれた“火継ぎの物語”を体験した、すべての不死人に贈る書。火継ぎの中で訪れた様々な土地と人物を書き留めた備忘録であり、火の陰で確かに存在した数々の物語に迫る、唯一無二の探究の手引き書 です。 この本は回顧であり探求となるでしょう。物語を記憶に留め深慮する。そのために不死の方――この書を手にとってください。 ■Location――舞台探訪 多くの死を積み重ねた物語の舞台を、膨大な写真とともにエリア別に振り返る。 ■Dialog――会話録 火継ぎの過程で出会った数々の人物たちを、セリフと共にすべて網羅。言語は日本語と英語の2種類を収録。読み比べることで新たな知見が得られるだろう。 ■Drifters――その他企画 初代『ダークソウル』のDLC『ARTORIAS OF THE ABYSS』の設定画を一部収録 。このほか本書編纂の中で得られた知識をもとに編集部スタッフが独自考察を行う「DARK SOULS考」など、『ダークソウル』をより深く楽しみ、考察を深めるための企画を掲載予定。
  • ダウントン・アビー・クロニクル ドラマ「ダウントン・アビー」公式ガイド 伯爵家の人びと篇
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【カラー/固定型】カラー・大画面での閲覧に最適化されたコンテンツです 世界中で人気を集めているドラマ『ダウントン・アビー』。20世紀初頭の激動するイギリスを舞台にしたこの華麗な歴史群像劇は、イギリスのカーニバル・フィルムが制作しITVで放送され、以来、エミー賞やゴールデン・グローブ賞、英国アカデミーテレビ賞など英米の主要なテレビドラマの賞を多数受賞した。日本ではNHKとスターチャンネルで放送されている。舞台となる大邸宅ダウントン・アビーの当主の伯爵夫妻や中流階級出身の相続人、また彼らを支える執事やメイドたち使用人は、それぞれどんな人生を歩み、どんな夢を抱いたのだろうか。本書ではシーズン1から3までに登場する主要な人びとを、多数の写真とともに詳細な歴史的裏付けに基づいて紹介する。ドラマのクリエーターで、アカデミー賞受賞の脚本家ジュリアン・フェローズによる序文つき。
  • 映画スターの〈リアリティ〉 拡散する「自己」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 社会現象・イメージ・記号の視点から映画スターという存在を解析して、私たちがスターをどう受容・解釈しているかをあぶり出す。私たちがスター・イメージを自己表現として横領し「劇としての生」を営んでいることを解明するフィルム・スタディーズの基本書。

    試し読み

    フォロー
  • 野の手帖 柳田国男と小さき者のまなざし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 柳田国男と地方の野の研究者=小さき者との交流を追跡し、両者のまなざしの交換をかいまみる。そこにこそ「民俗学」の原泉があった。──柳田は何を展望し、小さき者は何を見ていたのか。野を歩き、時代の証人の声に耳を傾けた労作。

    試し読み

    フォロー
  • チャイナドレスをまとう女性たち 旗袍にみる中国の近・現代
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 満族の清朝に起源をもつチャイナドレスは、清末期から民国期、文化大革命期、改革開放期へとどのように変化し、受容され否定されてきたのか、その女性史的・社会史的な意味は何か。史料を縦横に読み解いて、中国の近代化と服飾文化との関係を考察する。

    試し読み

    フォロー
  • 狂言の美学 POD版 演劇学的アプローチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本には喜劇がないといわれる。一方、狂言は笑劇・喜劇的性質ゆえに低く評価される傾向にある。本書は、日本最初のせりふ劇とされる狂言を演劇史のなかで正確に位置づけ、さらにイギリスの初期喜劇や西洋演劇との比較研究を試みながら、狂言の本質を具体的に考察。西洋の中世劇が消滅したにもかかわらず、能との提携によって、今日まで連綿と生きながらえてきた、その秘密と魅力にせまる。
  • 近世瀬戸内経済史研究-岡山藩・長州藩の史的分析-
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 岡山藩の藩政を、商業史・流通史・経済史的の側面から分析を試みた研究書。
  • 徹底討議 二〇世紀の思想・文学・芸術
    -
    二つの世界大戦から、革命と共産主義、無意識とセクシュアリティ、言語論的転回、アメリカの亡命者たち、映画と精神分析とファシズム、ホロコーストの記憶、構造主義、「歴史の終わり」、情報テクノロジーの進展、世界文学、そして「廃墟としての未来」まで……時代の転回期に「二〇世紀の夢」を振り返る徹底討議。 ■目次 第一回 世紀の開幕 第二回 世界内戦1.0 第三回 革命と共産主義 第四回 無意識とセクシュアリティ 第五回 言語論的転回とその〈谺〉 第六回 亡命者たちのアメリカ 第七回 「映像」の運命 第八回 世界内戦2.0 第九回 批評の革新 第十回 エイティーズ  『空白』の時代 第十一回 インターネットの出現 第十二回 〈世界文学〉のために 後記
  • SHOWBYROCK!! Fes A Live VISUAL ARTBOOK VOL. 1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「SHOWBYROCK!! Fes A Live」のブロマイドのイラストをまとめたイラスト集です。 ショバフェスの思い出を永遠に保存する為の一冊。書籍は横に長い形状でゲーム内に登場したブロマイドを大きなサイズで掲載します。ロッカーの皆様必見です。 ※一部内容に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。

    試し読み

    フォロー
  • 臓器移植の人類学――身体の贈与と情動の経済
    -
    無償で臓器を提供した家族の背後に見え隠れする苦悩、部品化した身体の行方、脳死論争の現在……。制度と実践を緻密に分析することで、身体への技術的介入の先に現れる、生と死の姿を浮き彫りにし、社会と経済の秩序再編のプロセスを描き出す
  • 山村の四季
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 民俗学者、草花研究家、随筆家の著者が、田舎暮らしの日常生活を独特の観察眼と柔らかな文章で綴る。忘れられた日本の原風景が甦る。 【目次】 春 三月 かのこ雪 こめくさとはっかけばな 花味噌 ゆきわりばな すじまき(稲の話 一) ねかっこのあっぱ へどつきばな たんころば 馬買わずか 山村の生活の一 労働 へんびのすいこき うしごぼう おのが影 諺と歌の一 夏 かつらづる 田植(稲の話 二) なべころし いるご餅 ままっこ あぜづけなど(稲の話 三) もちどて 田の草など(稲の話 四) 盆の花 朝のチャッカリ 山村の生活の二 嫁と姑 とうすみぐさ 子を捨てる藪 諺と歌の二 秋 すずめのちょこもり ほんだらといんだら おぶやしね 山村の生活の三 お産 じゅんさいとひし おがらむらだち はつせさんの焼餅 山村の生活の四 食べもの かけあざみ 稲刈りなど(稲の話 五) ぶすぶんど よめのきんちゃく わかめの行列 諺と歌の三 冬 あかざ 藁仕事など(稲の話 六) あかわた ぎんなら ひとになる 山村の生活の五 婚礼 ろうのき 屋根の話 ひょーび そぎっぱ 春木とり さかき 七つ坊主 諺と歌の四 あとがき 宇都宮 貞子 1908~1992年。民俗学者、草花研究家、随筆家。旧制県立長野高等女学校卒。東京女子大学中退。 著書に、『草木覚書』『草木ノート』『山村の四季』『草木おぼえ書』『八重葎帖』『螢草抄』『草木の話 秋・冬』『草木の話 春・夏』『たんたん滝水 村の自然と生活』『雪の夜咄』『山にあそび野にあそぶ』『野山の十二カ月 (野外への扉)』『草木抄 四季』(熊田達夫写真)『植物と民俗』『冬の草木』『夏の草木』『秋の草木』『春の草木』『科の木帖』『私の草木誌』などがある。
  • ストリートファイター メモリアル・アーカイブ Beyond the World ―「ストリートファイター」から「ストリートファイターV」まで―
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 30周年を迎えた『ストリートファイター』シリーズの歩みを、歴代の関係者による証言と関連ビジュアルで回顧する。 全世界のシリーズファン必見のプレミアムアートブック!! あきまん&ベンガス描きおろしによるリバーシブルカバー!! ●『ストリートファイターV アーケードエディション』豪華作家陣によるエンドカードイラストを一挙収録!! AKIO/芥川ミサヲ/アントンシク/一文字蛍/ウエダハジメ/押切蓮介/北千里/刑部一平/GRAPE BRAIN/KRENZ/グリーンハウス/雑君保プ/司淳/たみお/寺田克也/toi8/道満晴明/中平正彦/中村佑介/南北/西村キヌ/萩原一至/藤ちょこ/別天荒人/ベンガス/まご/実田千聖/箕星太朗/村田雄介/山田章博/吉川達哉/吉崎観音/ロッキン・ジェリービーン(五十音順・敬称略) ●歴代の関係者の証言でたどるシリーズ30年の秘話!! あきまん/伊津野英昭/小野義徳/大場アキラ/辻本春弘/辻本憲三/西谷亮/ベンガス/船水紀孝/中平正彦/中山貴之/村田治生/吉崎観音 ほか(五十音順・敬称略)
  • 東インドネシアの家社会 : スンバの親族と儀礼
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インドネシア・スンパ島におけるフィールドワークをもとに、「家」に生きる人々の日々の暮らしと、盛大に開かれた大祭を描く民族誌である。
  • テレビマガジン特別編集 石ノ森章太郎 テレビヒーロー大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人の昭和特撮ファン、石ノ森章太郎先生のファンに向けて、『仮面ライダー』以外のテレビ放映作品『変身忍者 嵐』『人造人間キカイダー』『イナズマン』など全43作品について詳報。登場キャラクターや使用技、全敵怪人などの情報を貴重な写真と共に紹介する大人向けムックです。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 中国と日本における農村ジェンダー研究――1950・60年代の農村社会の変化と女性
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1950年代から60年代の中国と日本において農村社会と女性の生活はいかに変化したのか? 医療、教育、ケア、財産所有、労働、政治参加などのあり方に焦点をあてた既存研究の特徴を明らかにするとともに、研究の空白をさぐる一冊。
  • 歴史民俗学資料叢書 第二期 I 厠と排泄の民俗学
    NEW
    -
    読書趣味と学問道楽と猟奇癖! 糞尿の〈呪力〉と〈汚穢性〉にみる近代日本人の糞尿観とは? 三島由紀夫の『仮面の告白』によれば、主人公の「私」は、五歳の時に道で〈汚穢屋・おわいや〉(糞尿汲取人)に出遭い、「汚穢屋になりたい」という憧れを抱いたという。三島由紀夫の出自の秘密にかかわる汚穢屋に対する過剰な思い入れは、汚穢屋に〈賤民性〉を見出す大正期以降の近代都市住民の誤解や偏見の反映であるとはいえ、糞尿の〈呪力〉に対する日本人固有の情念と憧憬に根差していたといえるのである。 近代日本における糞尿利用の変遷と近代日本人の糞尿観の変化に焦点を当てつつ、糞尿をめぐる日本人の心意を解読し、基層文化の深層に迫る資料集。 宮武外骨「小便考」、田中香涯「糞と尿」、井上一之「日本便所考」他、埋もれた資料や閲覧しにくい26の文献を収録、注釈も付した読みやすい全文新組み版。 『週刊朝日』で高橋源一郎氏、好評!!! 目次 ●解説篇 糞尿はいつから〈汚物〉になったのか?近代ニッポン糞尿史序説(礫川全次) ・三島由紀夫の〈汚穢屋〉願望/三島由紀夫の「出自」について/〈汚穢屋〉は賤民にあらず/昭和初年の東京における〈汚穢屋〉の実像/竹内武雄氏の「汲み取り」体験/徳富蘆花の見た「不浄取り」/都市住民の〈汚穢屋〉に対する意識/本資料集の編集方針について ●資料篇 凡例 ●「古糞鑑弁之記」大原栗(一八一二) 『下肥』(一九一四)より ●「阿房陀羅経(下肥の注意)」堀之内片田舎生 『新潟県農事報』(一九〇六)より ●「小便考」宮武外骨 『滑稽新聞』(一九〇八)より ●「下肥」中尾節蔵 『修正実用肥料学』(一九〇八)より ●「糞と米とは何れが尊き乎」矢崎亥八 『日本農業雑誌』(一九〇九)より ●「人糞尿又下肥」佐々田源十 『最新実用肥料学』(一九一〇)より ●「日本の糞と西洋の糞」岩村透 『ニコニコ』(一九一一)より ●「支那の厠神」吉田巌 『人類学雑誌』(一九一四)より ●「名古屋市に於ける屎尿市営方法」燕佐久太 『下肥』(一九一四)より ●「人糞尿の話」古市末雄 『軍隊農事講習講演集 ?第二輯』(一九一五)より ●「迷信としての犯罪者の脱糞」寺田精一 『変態心理』(一九一八)より ●「糞便ノ成分」(他)及能謙一 『糞便学』(一八一八)より ●『内務省実験所考案改良便所』内務省衛生局 (一九二七) ●「内務省式改良便所」相澤時正 『便所の設計及改良法』(一九二九)より ●「便所はどうすればよいか」高野六郎 『都市問題』(一九三〇)より ●「岡山地方農家の便所」今村勝彦 『旅と伝説』(一九三三)より ●「アカゴノセツチンマヘリ」(他)中山太郎 『日本民俗学辞典』(一九三三)より ●「糞と尿」(他)田中香涯 『史実の種々相』(一九三六)より ●「日本便所考」井上一之 『近世便所考』(一九三七)より ●「東洋便所風景」田辺泰 『近世便所考』(一九三七)より ●「本邦衛生工業の発達」(抄)須賀藤五郎 『近世便所考』(一九三七)より ●「城口式大正便所」高橋彦次郎 『近世便所考』(一九三七)より ●「汲取便所」(抄)高野六郎 『便所の進化』(一九四一)より ●「犯人の肉体的痕跡」矢崎憲正・中村治郎 『犯罪証拠』(一九四七)より ●「しようべん考」(他)滝川政次郎 『別嬪と美人』(一九五六)より ●「旧十五区市営前の屎尿処分の実態」黒川義雄 ?『東京都における屎尿処理の変遷』(一九六一)より

    試し読み

    フォロー
  • even if TEMPEST series 公式ビジュアルファンブック/FROM DUSK TILL DAWN
    -
    ボルテージ初のNintendo Switch作品『even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女』と、そのファンディスク『even if TEMPEST 連なるときの暁』の2作品をまとめたオフィシャルファンブックが2024年3月29日に発売決定! 表紙カバーは本作のイラストレーター・のりた氏による描き下ろし! アナスタシア、ルーシェン、クライオス、ティレル、ゼンの5人のスペシャルなビジュアルを堪能できます。 本書ではキービジュアル等の版権イラストはもちろん、濃厚な物語をより盛り上げたイベントスチルをシナリオとともに収録。 さらに初公開となる設定画や本作のディレクターとシナリオを手掛ける潮文音氏の書き下ろしショートストーリーなど、読み応えもたっぷり!
  • 映画論の冒険者たち
    -
    映画についての百花斉放百家争鳴。クラカウアー、バザン、蓮實、メッツ、マルヴィ、ボードウェル、ガニング、カヴェル、ドゥルーズ、 ランシエール……。彼ら/彼女らが映画に関して紡いだ思考のエッセンスを浮かび上がらせる。第一線で活躍する映画研究者が執筆する映画論を知り学ぶための最強テキスト。 【本書「はじめに」より】 本書は、サイレント期から現代に至るまで、映画を独創的な仕方で論じてきた21人の人物を取り上げ、各映画論のエッセンスの紹介を目的に編まれた入門書である。本書に登場する論者の多くは、これまで「映画理論」の文脈において言及されることが多かったが、彼らは必ずしも「理論家」を自任していたわけではない。本書で論じられているのは、批評家、監督、研究者、哲学者など、映画に関わる様々な領域の中で独自の映画論を開拓してきた人々である。彼らは自らの分厚い映画体験を基にしながら、映画が持つ根源的な意味を問い続けてきた。本書ではこの先人たちを「映画論の冒険者たち」と名付け、その鋭敏な着想の数々を掬い上げることで、映画をめぐる豊かな言説の拡がりを示していきたいと思う。 【主要目次】 はじめに(木原圭翔) I 古典的映画論のアクチュアリティ ヒューゴー・ミュンスターバーグ――その遺産と認知主義的映画研究(板倉史明) ベーラ・バラージュ――映画芸術が可視化する人間の精神(渋谷哲也) ジャン・エプシュタイン――幻視者の映画哲学(武田潔) セルゲイ・エイゼンシュテイン――自動運動とその観察(畠山宗明) ジークフリート・クラカウアー――偶然、事物、リアリズム(竹峰義和) II 映画批評の実践 アンドレ・バザン――「不純な映画」の時代の批評家(角井誠) エリック・ロメール――「美」を通じた存在の肯定(小河原あや) セルジュ・ダネー――現代映画とともに生まれた男(須藤健太郎) V・F・パーキンズ――「世界」のスタイルと意味(川﨑佳哉) 蓮實重彥――映画の反=メディア的可能性(長谷正人) III 現代映画理論の展開 クリスチャン・メッツ――反省的=再帰的言説の道程(武田潔) レーモン・ベルール――映画と映像アートの往還(堀潤之) ローラ・マルヴィ――フェミニズムとテクノロジーから映画を見る実践理論家(斉藤綾子) IV フィルム・スタディーズの冒険 デイヴィッド・ボードウェル――詩学/科学を追求する(木下耕介) ミリアム・ハンセン――映画経験とモダニティ(竹峰義和) リンダ・ウィリアムズ――ボディジャンルと幻想の論理(木下千花) トム・ガニング――映画のアトラクションに魅せられた歴史家(三輪健太朗) V 哲学者たちの映画論 スタンリー・カヴェル――メディウムを批評する哲学者(木原圭翔) フレドリック・ジェイムソン――歴史的可能性を問い続けるマルクス主義者(吉本光宏) ジル・ドゥルーズ――哲学者は映画作家をどう論じたか(中村秀之) ジャック・ランシエール――芸術の美学的体制と映画(堀潤之) おわりに(堀潤之)
  • 「進撃の巨人」-the Musical- MEMORY OF ATTACK ON TITAN -THE MUSICAL-【電子版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全92ページ/フルカラー 「進撃の巨人」-the Musical- ビジュアルブックが発売! 未公開ショットや舞台写真を多数収録した、特別な一冊です。
  • 〈原爆〉を読む文化事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 20世紀半ばに登場した核・原爆は世界のありようを一変させた。広島・長崎への原爆投下、今日も続く各国の核実験、原子力の「平和利用」と原発事故……。それらは生活だけではなく社会制度や文化に大きな影響を及ぼした。 社会的・政治的には様々な問題や議論を引き起こし、文化的には物語として表象され人々に受容されてきた核のイメージや言説の全体像をとらえるために、70項目をピックアップして、基本情報から論点・要点までを項目ごとにまとめる。 〈原爆〉から「戦後70年」を見通すだけでなく、「いま」と「これから」を考える有用な知の資源として活用できる、最新の知見と視点を盛り込んだ充実の「読む事典」。
  • 〈怪異〉とナショナリズム
    -
    人々を政治的・社会的・文化的に統合し均質化する近代の国民国家は、非合理な他者の一つとして〈怪異〉を排除した。だが〈怪異〉はそのような近代社会と緊張関係をはらみながら様々に表象され、ナショナリズムにときに対抗し、ときに加担してきた。 戦前・戦後の文学作品、怪談、史跡、天皇制、二・二六事件、マルクス主義と陰謀論、オカルトブーム――〈怪異〉にまつわる戦前・戦後の小説や史料、事件、社会的な現象を取り上げて、「戦争」「政治」「モダニズム」という3つの視点からナショナリズムとの関係性を読み解く。 〈怪異〉とナショナリズムが乱反射しながら共存した近代日本の時代性を浮き彫りにして、両者の奇妙な関係を多面的に照らし出す。
  • 酒 日本に独特なもの
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東アジアで米を原料とする発酵飲料が廃れていく中で、なぜ日本でのみ酒の製法が存続し、続いているのか。土地、水、気候とともに、歴史と文化、宗教など日本のアイデンティティと深く結びつき独特の発展を遂げてきた日本酒を、フランス人である著者がワイン文化と比較しながら紐解いていきます。 欧米での酒ブーム、国内での地酒に対する注目など、グローバル化と共に新たな展開を始めている日本酒について、生産地保護などこれから取り組まれるべき課題などにも目を配りながら、日本酒の魅力を余すところなく紹介します。
  • GRANBLUE FANTASY DEFORMED×WORKS 2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Cygamesの大人気RPG『グランブルーファンタジー』デフォルメイラスト集 待望の第2巻が発売決定! 大好評だった「GRANBLUE FANTASY DEFORMED ×WORKS」、待望の2巻が発売決定! 1巻に引き続きキャラクター、ジョブ、武器は勿論、今回よりスキンも収録開始! 十天衆を始めとする人気のキャラクターや、巻末特集など見所たっぷりの1冊になっています! ※電子書籍版には、シリアルコード特典は付属いたしません。
  • 燈用植物
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人類が燈火を得るために用いてきた多種多様な植物との出会いと個個の植物の来歴,特性及びはたらきを詳しく検証しつつ「あかり」の原点を問いなおす異色の植物誌。
  • わるい王様とりっぱな勇者 公式アートブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本一ソフトウェア社の新作ゲーム『わるい王様とりっぱな勇者』のイラスト集となります。 アナログ調が特徴の本作のグラフィックスを可能な限り収めました。 パッケージイラストやゲーム内に登場したグラフィックはもちろん、企画時やデザイン時の秘蔵グラフィックスなど……初出の情報も掲載。企画・キャラクターデザインを務められた『小田沙耶佳』氏のコメントなど、本作の設定や世界観など、『わるい王様』をより広く、深くお楽しみいただけます。
  • ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 公式アートブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本一ソフトウェア社の人気作品『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』のイラストの魅力と謎に迫るアートブックがついに登場! イラストレーター・原田たけひと氏描き下ろしのカバーイラストをはじめ、ゲーム内に登場するキャラクターやファセット、敵、背景、ラフ画、ボツイラストなど……1000点を超えるグラフィックスを高精細印刷で収録しました。 さらに、本作のディレクターを務める泉達也氏のコメントやインタビューも多数収めており、設定や世界観、開発裏話など本書初出の情報もお楽しみいただけます。 クリアした方も、まだ冒険中の方にもおすすめしたい「ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団」をより広く・深く堪能できるファン必読の書籍です。
  • 野生のエンジニアリング――タイ中小工業における人とモノの人類学
    -
    第二次世界大戦後、独自に発展してきたタイの機械技術。そこに関わる人とモノとは、どのような関係を結んできたのか。マルセル・モースの技術論、アクターネットワーク理論を駆使して文化/自然の二元論を乗り越える、テクノロジーの人類学。
  • 薄桜鬼 真改 月影ノ抄/銀星ノ抄 公式ビジュアルファンブック  月下星覧【電子特別版】
    -
    激動の時代を駆け抜けた新選組の生き様を描いた『薄桜鬼 真改』。そのシリーズ最新作となる『月影ノ抄』『銀星ノ抄』の2作品をまとめた公式ビジュアルファンブック。 パッケージイラストや店舗特典イラストなどの版権ビジュアルを網羅するほか、隊士たちとの切なく甘い恋の物語を美麗スチルとともにご紹介します。 総合プロデューサー・藤澤経清氏のロングインタビューや、B’s-LOGにて掲載をされた描き下ろしイラスト&ショートストーリーを収録。 さらに、本書独占の書き下ろしキャラクターコメント&書き下ろしショートストーリー4本もお届けします! 電子書籍には、特別特典として土方歳三、沖田総司、斎藤一、原田左之助の4人が登場するショートストーリー1本が付いてきます。
  • 叢書パルマコン02 増補 聖別された肉体 オカルト人種論とナチズム
    4.0
    現在においても公認文化から排斥され、深層に抑圧された無意識的な概念の表出する舞台であるオカルティズム。それは近代ヨーロッパにおいて社会ダーヴィニズムと接合し、とりわけナチ・ドイツにおいて、フェルキッシュな人種論として先鋭化、ついには純粋アーリア=ゲルマン人種のホムンクルスを造らんとする計画が「生命の泉」で実行に移されようとするまでに至る。その全体と本質を初めて明らかにした幻の名著がついに増補再刊。
  • CODE VEIN 公式設定画集 創世の記憶
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 崩壊した都市を舞台に、吸血鬼(レヴナント)たちが生き残るために闘うアクションRPG『CODE VEIN』。その世界を構築している、キャラクターたちの設定、美しい背景、緻密なアイテム設計など数々の設定画を、制作者のコメントも交えてたっぷり掲載。 立ち上げ時のエピソードから制作秘話まで興味深い話題満載の開発者インタビュー、雑誌の表紙や販促用に描かれたさまざまなイラストも一挙掲載。 カバーイラストはキャラクターデザイン担当・小林くるみさん描き下ろしのイオ。 ※本電子書籍にはプロダクトコードは付いておりません。
  • ロボットの人類学――二〇世紀日本の機械と人間
    -
    ロボット神話を解体する、ポストプルーラル人類学の挑戦! マンガやアニメのなかで活躍する一方、人間の生活を支える新技術として研究されるロボット。ロボットをめぐる文化/科学的実践を分析し、機械と生命、欧米と日本、過去と未来をつなぐ機械人間と日本人の密やかな関係を描き出す。
  • ザンキゼロ 公式設定資料集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人類滅亡までの軌跡をたどる『ザンキゼロ』ワールドの真実! ●各種媒体や店舗特典向けの描き下ろしイラストを一挙公開。サブを含む総勢12人のキャラクターイラストは、発育段階やシーンごとの表情&アクションが満載。 ●キャラクター、クリーチャ、漂流廃墟の設定画やラフスケッチ、さらにはイベントシーンの絵コンテなど、開発段階のイラストをスタッフコメントとともに収録。 ●アナザーストーリーが綴られた《手記》や攻略情報となる《TIPS》のテキストをもれなく掲載。キャラクターボイス集や《ステミスカイ攻略》完全版も必見。
  • マダガスカル島 西インド洋地域研究入門
    3.0
    インド洋に浮かぶ島マダガスカル。近年観光としても脚光を浴びるこの島のおいたちから気候、民族、言語、宗教、歴史、ワオキツネザルやバオバブの木などの動植物の生態、人々の生活・病気・葬儀までその魅力のすべてまとめる。
  • 戦国BASARA 10th Anniversary 英雄大全・極
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■イラスト・CG・設定画など、総勢50武将の数多のビジュアルを一挙公開! ■中井和哉氏(伊達政宗役)と保志総一朗氏(真田幸村役)による“蒼紅対談! ■“今だから語れる”プロデューサー&ディレクターの全武将解説コメント付き! ■豪華キャスト陣からのお祝いメッセージと、10周年記念サイン色紙も掲載! ※紙書籍で実施のサイン色紙プレゼントは本商品では行っておりません。予めご了承ください。
  • 読むことは旅をすること
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベンヤミンをはじめ、二十世紀の歴史を生き切った人びとの言葉へ、詩人が旅した記録を集成。それぞれの場所、それぞれの風景の声に耳を澄まし、二十一世紀への宿題となったパトリオティズムの行方を確かめる備忘録。
  • 加藤周一著作集 1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マチネ・ポエティクのひとりとして『1946 文学的考察』で文壇に登場して以来、文学、芸術を中心にして政治、社会、思想など多方面にわたる評論・創作活動に従事し、戦後日本を代表する知性ともいうべき加藤周一(1919~ )の、旧制高校時代から1979年までの主な活動を集成する。本著作集は、収録著作を精選し、あらたに「追記」「あとがき」による註を加えた、著者自身の編集になる。
  • モンスターハンター 10周年記念 オフィシャルクロニクル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●主要開発スタッフが「モンハン」の10年を振り返る、特濃ロングインタビューを収録! ●全14武器種の誕生秘話からバランス調整の苦労まで、担当者が当時の出来事を赤裸々に語る! ●デザイン&サウンド関連スタッフの熱意とこだわりがほとばしる濃密なコメントを掲載! ●10年の歴史をまとめた年表や各作品紹介、関連設定イラストといった多様な情報を集約! ●コラボ武器や各種雑誌記事など、「電撃×モンハン」のさまざまな“合体技”をチェック! ●「電撃PlayStation」&「電撃Nintendo」に掲載された表紙画像やコラボイラストを多数再録!
  • ダウントン・アビー 華麗なる英国貴族の館 シーズン1・2公式ガイド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【カラー/固定型】カラー・大画面での閲覧に最適化されたコンテンツです 世界じゅうで話題の人気ドラマ『ダウントン・アビー』。20世紀初頭の大邸宅ダウントン・アビーを舞台に、伯爵一家とそれを支える執事やメイドたちが繰り広げる華麗でドラマチックな歴史群像劇だ。イギリスのカーニバル・フィルムが制作しITVで放送され、以来、エミー賞やゴールデン・グローブ賞、英国アカデミーテレビ賞など英米の主要なテレビドラマの賞を受賞している。日本ではNHKやスターチャンネルで放送されたこのドラマの、シーズン1と2をさらに楽しむのに役に立つ歴史的事実や撮影の舞台裏のあれこれを、美しい写真の数々とキャストやスタッフへのインタビューで紹介する。ドラマのクリエーターで、アカデミー賞受賞の脚本家ジュリアン・フェローズによる序文つき。
  • トーキョーN◎VA The Detonation
    3.0
    10年にわたる物語により、ニューロエイジは変貌していた。軌道千早vs地上千早の構図、そして真教浄化派の暗躍とは――。さまざまな思惑が交錯し、新たなるN◎VAの歴史が動き出す!! ※「タロット・カード」「プロファイル」「レコードシート」は電子書籍には付属していません。※
  • 電波・電影・電視 現代東アジアの連鎖するメディア
    -
    戦後東アジアの視聴覚メディアは、地域間・メディア間で相互に連関しながら成熟していった。日本・上海・北朝鮮・韓国・台湾・シンガポールなどのテレビ・映画・ラジオ・レコードの変遷を膨大な史料から丁寧に描き、視聴覚メディア史の見取り図を提示する。

    試し読み

    フォロー
  • あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2年分のイベント&スカウトのカードや衣装が1冊で楽しめる! キャラ初期デザインやラフ画なども多数収録した『あんさんぶるスターズ!』初の公式設定集が発売! アプリ配信2周年を記念した『あんさんぶるスターズ!』初となる公式設定資料集。 全アイドルの設定資料やキャラクターどうしの関係性に迫った相関図や、2年間のイベント・スカウトの衣装資料を大公開。 さらに、1500点以上のカード画像一覧のほか、『あんスタ!』の制作過程で作られた数多くの設定資料を掲載しています。 500Pを超える大ボリュームの1冊。
  • 宮中の盆栽-大道庭園の四季
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 皇居の盆栽仕立て場、大道庭園 国賓をもてなす五葉松、樹齢600年におよぶ真柏…… 宮内庁協力のもと約3年にわたって撮影した貴重な盆栽の四季折々の姿 皇居の一角に大道庭園と呼ばれる盆栽の仕立て場がある。 国賓をもてなす黒松の古木、樹齢600年におよぶ真柏など、大道庭園では宮中行事に用いられる盆栽が大切に管理されている。 それら貴重な盆栽の四季折々の姿を美しい写真で紹介。一般公開されていない、まさに生きた文化遺産ともうべき銘品は必見!
  • 龍大全2 漢たちの軌跡 ―龍が如く人物録―
    5.0
    『龍が如く』の熱いドラマを彩る“男たち(女たちも)”に焦点を当てた人物名鑑+特別企画で贈るシリーズ15周年記念書籍! ・『龍が如く0』から『龍が如く7』までのナンバリングタイトル8作品と『龍が如く ONLINE』に登場する人物情報を総まとめ! サブストーリーにほんの少し登場するあの人や、プレイスポットで出会うあの人までが掲載されている圧倒的人物名鑑! ヤマオロシやメスキングの昆虫など、人ならざる者ももちろん掲載! ・『龍が如く ONLINE』のカードイラストなど、書籍初掲載の素材も多数収録! ・ストーリーや登場する組織、街の情報ももちろんフォロー。『龍が如く』シリーズの思い出を振り返るのにも最適! ・シリーズの“濃い”ファンに向けた特別企画も!
  • 新サクラ大戦 設定資料集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初公開の素材・設定資料を満載するほか開発スタッフ対談も収録! ■キャラクターやメカのCG、設定イラストを圧巻のボリュームで紹介! ■キャラクターの詳細プロフィール、メカのスペックを初公開! ■背景ボード、絵コンテなど貴重な美術設定を一挙掲載! ■太正二十九年当時のテクノロジーとは? 緻密な設定を徹底解説! ■ここでしか読めないスペシャルな開発者インタビューを収録! ■「降魔大戦」前後の年表、各華撃団の成り立ちといった極秘情報も!
  • SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE Official Artworks
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 隻腕の狼、戦国に忍ぶ。 物語を追うイメージボード群、キャラクターデザイン、コンセプトデザインなど、 世界が注目する画稿の数々を一挙掲載。 血なまぐさい枯れた戦場と日本古来の色鮮やかさが混在する『SEKIRO』独特の戦国時代、 その深度と幻想の狭間に思いを馳せる一冊。
  • 無人の兵団 AI、ロボット、自律型兵器と未来の戦争
    3.7
    ビル・ゲイツ絶賛! AIやロボット兵士が戦場に投入される時、何が起きるのか? ――急速に開発が進む「自律型兵器」の現場にレインジャー部隊出身のアナリストが迫る。先端軍事技術に関わる人々を訪ね、導入と規制の課題、戦争と人類の未来を展望する。解説/佐藤丙午
  • ソフィー・フィリス・リディー&スールのアトリエ 不思議シリーズ 公式ビジュアルコレクション
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『不思議』シリーズ3部作『ソフィーのアトリエ』『フィリスのアトリエ』『リディー&スールのアトリエ』のビジュアルを総まとめした、ファン待望の1冊! NOCO、ゆーげんの2人によって紡ぎ出された、繊細で幻想的な『アトリエ』ワールドのアートワークを堪能できます。メインビジュアルやイベントスチルのほか、秘蔵の設定画も大量に収録。さらに、メインイラストレーター2人のロングインタビューも必読です!
  • GRAVITY DAZE シリーズ公式アートブック /ドゥヤ レヤヴィ サーエジュ(喜んだり、悩んだり)
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『GRAVITY DAZE』シリーズ2作品の独自の世界を描き出すビジュアル、イメージボード、キャラクターなど、イラストレーションのすべてをおさめたシリーズファン待望の永久保存版! コンセプトアーティスト緒賀岳志氏によるカバーイラストのほか、描きおろしコミック『GRAVITY DREAM』を収録。 ●収録作品 『GRAVITY DAZE/重力的眩暈: 上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』 『GRAVITY DAZE2/重力的眩暈完結編: 上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択』
  • 休職・復職―適正な対応と実務
    -
    メンタル不調者をめぐる問題にとどまらず、起訴休職や組合専従休職、出向休職など、実務上みられる各種の休職・復職の場面を裁判例とともに広く取り上げた実務家必携の1冊。
  • Bloodborne Official Artworks
    4.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【Bloodborne】 狩人の夢|Hunter's Dream ヨセフカの診療所|Iosefka's Clinic ヤーナム市街|Central Yharnam 聖堂街|Cathedral Ward 聖堂街上層|Upper Cathedral Ward 旧市街|Old Yharnam ヘムウィックの墓地|Hemwick Charnel Lane 禁域の森|Forbidden Woods ビルゲンワース|Byrgenwerth 教室棟|Lecture Building 隠し街ヤハグル|Yahar'gul, Unseen Village メンシスの悪夢|Nightmare of Mensis 悪夢の辺境|Nightmare Frontier 廃城カインハースト|Forsaken Cainhurst Castle 聖杯ダンジョン|Chalice Dungeon 【Bloodborne The Old Hunters】 狩人の悪夢|Hunter's Nightmare 実験棟|Research Hall 漁村|Fishing Hamlet 【EXTRA】 狩人の武器|Arsenal アイテム|Item カレル文字|Rune トロフィー|Trophy
  • ゴッドイーター 5th ANNIVERSARY 公式設定資料集
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ゴッドイーター』から『ゴッドイーター2 レイジバースト』まで、シリーズ関連作品の極秘資料の数々を収録した唯一無二のゴッドイーター全書。 ●ビジュアルコレクション:シリーズを彩った数々のイラストを網羅。パッケージイラスト/イメージイラスト/雑誌表紙用イラスト/各種グッズ用イラストほか。 ●アートワークス:メイキングの初期デザインを含む初公開の設定画稿満載。キャラクター/アラガミ/神機/ワールド ●エピソードガイド:シリーズ作品のストーリーを名場面とともに解説。ゴッドイーター/ゴッドイーター バースト/ゴッドイーター2/ゴッドイーター2 レイジバースト。 ●ユーフォーテーブル:ufotable制作の版権イラストギャラリー/アニメーションパート絵コンテ集ほか。 ●エクストラコンテンツ:5周年記念スタッフ座談会/関連スタッフコメント/作品内年表/世界地図とフライアの航跡/フェンリル組織図。 ※この商品はファイルが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。また、PCやタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。

無料で読める雑学・エンタメ

最近チェックした本