虎作品一覧

非表示の作品があります

  • 虎花〜シーズン2〜 第1話
    無料あり
    -
    全30巻0~66円 (税込)
    ジェイとの同棲にも慣れ、復学することになった優。優が大学で出会ったのは、優を初恋の相手だと豪語する男巫女の玉置健であった。妖怪と人間と男巫女─謎の三角関係に発展していく中、なにやらジェイの体に異変が起き…

    試し読み

    フォロー
  • 虎花〜シーズン2〜 第1話【タテヨミ】
    無料あり
    -
    全30巻0~66円 (税込)
    ジェイとの同棲にも慣れ、復学することになった優。優が大学で出会ったのは、優を初恋の相手だと豪語する男巫女の玉置健であった。妖怪と人間と男巫女─謎の三角関係に発展していく中、なにやらジェイの体に異変が起き…

    試し読み

    フォロー
  • ブルーピリオド(1)
    4.7
    1~15巻693~759円 (税込)
    成績優秀かつスクールカースト上位の充実した毎日を送りつつ、どこか空虚な焦燥感を感じて生きる高校生・矢口八虎(やぐち やとら)は、ある日、一枚の絵に心奪われる。その衝撃は八虎を駆り立て、美しくも厳しい美術の世界へ身を投じていく。美術のノウハウうんちく満載、美大を目指して青春を燃やすスポ根受験物語、八虎と仲間たちは「好きなこと」を支えに未来を目指す!
  • 小説 ブルーピリオド あの日の僕ら
    5.0
    これを読めば、あなたはもっと『ブルーピリオド』が好きになる! 主要キャラクターを徹底的に掘り下げた、書き下ろしオリジナルでおくる小説版! 八虎の幼少期はどんな子だったのか? 龍二の心の住み着く、忘れられないあの子とは? 八虎との渋谷オール、世田介は何を思っていたのか? 絵を通して人を見る橋田が抱えた、あるトラウマとは? 予備校の大葉先生の美大時代とは? 漫画本編では描かれなかったキャラクターたちのB面を、徹底深掘り! 書き下ろしでおくる『小説版 ブルーピリオド』!
  • 虎王は鏡の国のオメガを渇望する 【電子限定おまけ付き&イラスト収録】
    -
    オメガの生活が手厚く保障される現代社会において、運命の番を諦められない優羽は相当な変わり者。そんな彼を突如呼び寄せたのは、知らない世界の宮廷魔術師だった。聞いたこともない国の王様が優羽の運命の番なのだという――! 白い虎の力を顕現させた厳格な王・エリクに怯えてしまう優羽だったが、やがてその深い愛情と優しさに触れて……?
  • 虎に咬みあと 1話
    完結
    4.5
    全7巻165~220円 (税込)
    「ねぇ…なんで虎は俺と一緒にいてくれるの?」 ヤクザの組長を父に持つ桃(桃太郎)は、舎弟頭の息子である虎(虎次)と幼馴染で恋人同士。 セックスして喧嘩して遊んで…。 青春を謳歌する毎日に幸せを感じる2人。 学園生活も残り少ない中、卒業後も当然のように組に入るという虎に対し、 桃は拭えない不安を感じ始めていて…? 喧嘩鬼つよ長髪美人×攻めに一途なヤンチャメガネ。 恋愛と主従との間で揺れるヤンキーBL!
  • 百合というにはあさましい(1)
    -
    1巻165円 (税込)
    仲良し女子高生、竜子と虎美はひょんな事から付き合う事に… 暇つぶしなら女友達でもいいじゃんね 独自テンポの邪道百合が駆け抜けるー…! ※この作品は同人誌です。
  • 吾輩はアホである
    -
    できるだけアホになれたら楽しいよ! 自他ともに「アホ」と認めるココリコ・遠藤章造が、その「アホ力」を存分に生かし、ここまで生き延びてきた過程を赤裸々に綴る初のエッセイ本。 野球漬けだった少年時代、社会人を経てお笑いを目指した経緯、相方の存在やそうそうたる芸能人の先輩・後輩との交流で学んだことなどを振り返ります。 アホって最高! アホって元気になる! 遠藤家のみなさんも大絶賛の一冊!! <目次> はじめに 第1章 生まれながらのアホ 父から受けた虎の英才教育/色気づいた小5の僕が1万円で買ったもの/弟が優等生になったのは僕のせい/生徒会会長として“みあたな”運動を掲げてみた/学生時代から培ったサービス精神/昔から女の子が大好きで……/最強チームのショート!? 田中直樹、現る/直ちゃんの謎のベールがはがされる/ダウンタウン、とんねるず直撃世代です 第2章 野球に打ち込んだ青春時代 こういう人がプロに行くんやろうな/今、ここでたこ焼き食う?/直ちゃんとダブルデート/野球留学1期生として香川の高校へ/妄想が“びんびん”に暴走/アホすぎて危機一髪!/せこいプレイに磨きをかけて/プロになるのを諦めた日/大恋愛、始まる/入社半年で営業成績1位に!/卒業文集に書いた将来の夢 第3章 ありのままのアホのままで 直ちゃんを誘って東京へ/東京って怖い……。腕毛事件/コンビ名が『ココリコ』になった訳/結成1カ月で舞台デビュー!/やらかしまくりの超若手時代/バチバチの銀座7丁目劇場!/ココリコ唯一の大ゲンカ勃発/借金苦と25円の給与明細/前説のプロ!?/芸人として試される『ガキ』/僕から見たダウンタウンさん/ありのままで「ホホホイ」誕生!/ありがとう「笑ってはいけない」シリーズ/初の冠番組『黄金伝説』は本当に過酷だった/ホスト冥利に尽きた『ココリコミラクルタイプ』/タモリさんと合コンに!/誰かと比べないから挫折はない 第4章 スターから学んだこと 木梨憲武さんは生粋のエンターテイナー/スターからの粋なプレゼント/いつもニュートラルなタモリさん/目に焼き付いた、さんまさんの背中/憧れの浜田さんのジーパン/先輩方のかっこいい立ち振る舞い/軍団山本の愛すべきトップ/「淳、人におしっこかけたらあかんのやで」/苦手な人? めちゃくちゃいます/アダルトDVDを探してどこまでも/知らないおっさんに“気”を入れられた話 第5章 これからのココリコ、そして遠藤章造 大好きな趣味が仕事になってきた/だからゴルフはやめられない/結婚も離婚も芸の肥やし!?/ココリコで汗をかいていく/田中直樹という存在/引退 おわりに ■「はじめに」より(一部抜粋) ホホホイホホホイホホホイホーイ! あまり過去を振り返らないタイプの僕がこうした回顧録のようなものを世に出すのは非常にお恥ずかしい限りですが、小学校・中学校の同級生である田中直樹と1992年にコンビを組んで、はや30年。 “ええおっさん”になった今、なんとなく少し立ち止まってみたくなりました。 結局は「アホやから」という結論に至るので、なんの参考にもならない可能性もありますが、シンプルに「遠藤って昔からアホやったなぁ」と気楽に読んでもらえたらと思いますし、もしも「人付き合いが苦手」「今まさに人間関係に悩んでいる」という人がいれば、こんなアホな生き方をしてもそれなりにやっていけるんだなと、少しでも肩の力を抜くきっかけになればうれしいです。 【著者プロフィール】 遠藤章造(えんどう・しょうぞう) 1971年生まれ、大阪府豊中市出身。 吉本興業所属のお笑いコンビ、ココリコのツッコミ担当。 幼少期よりプロ野球・阪神タイガースのファンで、自身も高校野球の名門、寒川高校(香川県)の野球留学生として活躍する。 1992年5月に小中学校時代の同級生・田中直樹とココリコを結成し、吉本バッタモンクラブでデビュー。 テレビ番組や舞台に出演するほか、YouTubeではコント中心のコンビのチャンネル、趣味のゴルフや歌ネタ動画を公開する個人のチャンネルで活動中。 発行:ヨシモトブックス 発売:ワニブックス
  • これだけは知っておきたい日本の名作
    -
    有名無名、エポックメーキングな名作から日本が見えてくる! 日本最古の書物『古事記』から村上春樹まで、奈良~現代の1300年間に生まれた日本の名作64を精選し、意外な成り立ちや時代背景、作者の知られざるエピソードなど、盛りだくさんで紹介。博学の著者ならではのひねった視点が面白い!時代と日本をつくったエポックメーキングな名作が味わい深いイラスト入りで勢揃い! 唐の脅威に対して日本の正当性を主張するための『古事記』、愛人の侍大将を失った芭蕉の喪失感が生んだ『おくのほそ道』、「いい人はいいね」に日本的な精神を見いだした『伊豆の踊子』(川端康成)、1999年ならぬ1052年におびえた平安の極楽マニュアル『往生要集』(源信)、時代の大転換期を生き抜く人々の無常を描いた『平家物語』、BLの世界を描いた『雨月物語』(上田秋成)、コロナと同じくコレラ退治の珍説・奇説を伝える『虎列剌珍聞』、明治の文豪は盗作し放題だった!?『吾輩は猫である』(夏目漱石)、世界的問題作『沈黙』(遠藤周作)ほか
  • テンマクキネマ 1
    無料あり
    4.0
    映画鑑賞を何よりも愛する中学3年生・新市元。そんな彼が劇場で出会ったのは、天才脚本家を自称する幽霊・天幕瀧飛虎!? 運命の出会いが元の平穏な学園生活を劇的に変える! 迸る青春キネマ活劇、開幕!!
  • 与一とツグモ ―悠久の結―【単行本 分冊版】1
    完結
    -
    全5巻165~220円 (税込)
    狸、狐、虎、龍つがいの神様たちのもふもふスローライフ  狸の与一が産土神として守る森に生まれた、新たな産土神・ツグモ。 子狐だった彼も、与一の神通力を受け継ぎ産土神として務めている。 ──本来なら力を渡した後、与一は消えるはずだった。 けれど今は、これからもツグモと共に生きたいと心から願っていた。 そんな時、大陸の神・ホンレンが訪れる。 虎の姿をした彼は、与一かツグモのどちらかを大陸の神として連れて行きたいと言い……。 ※本コンテンツは【単行本版】を分冊したものです。分冊版や単行本との重複購入にお気をつけください。
  • 孤独な白虎は獣人王に愛される
    -
    何これ何これ――どうしてラジェッシュさんの糸が僕と……!? 高スペックながら超鈍感で恋愛初心者な獣人王ラジェッシュと、運命に焦がれる結婚相談所職員、虎優。 ふたりを繋ぐ赤い糸の行方は…? 運命の赤い糸が見え、それを生かして結婚相談所で働く虎優。人とは違う目の色なのに、孤児ゆえにルーツがわからないうえ、自分に繋がる赤い糸がないことにも悩んでいた。ある日、日本で伴侶を探しているというラジェッシュが職場へ来て、彼の担当をすることに。仕事のために運命の人をチェックしようとしたところ、ラジェッシュの小指から伸びる赤い糸が虎優と繋がって――!? 装画・亀井高秀
  • 鬼畜王子に無理やり調教されておかしくなりそうです…! アンソロジーコミック
    3.9
    「ムーンライトノベルズ」の大人気短編をコミカライズ♡鬼畜すぎる王子たちの終わりのない愛の攻めから逃げる方法は無し!?鬼畜王子に抗えない乙女たちの激しくも甘いラブストーリー5本を収録したアンソロジーが初登場!!【収録作品】 01.子兎令嬢は猫かぶりの虎王子に食べられる コヤマナユ/原作:おうぎまちこ 王太子の執務室に呼び出された侯爵令嬢は「服を脱いで」と命令されて――!? 02.テンプレ前夜 春海た子/原作:うすいかつら テンプレな乙女ゲームイベントを回避しようとしたら王子に媚薬を盛られてしまい――!? 03.眠れる森の王子はキス以上で目を覚ます 笹原智映/原作:鯛若芽 「眠れる王子」の言い伝えを聞いて向かった先で王子に押し倒されて――!? 04.ぽっちゃり姫と変態王子 北村シン/原作:エダム・ア・ペロ 裸婦のモデルになってほしいとお願いされて裸を見られているうちに――? 05.アドルフ王子の教育的指導 生還/原作:宵の月 婚約破棄を企てている婚約者を鬼畜王子は逃さない――。
  • 愚かな天使は悪魔と踊る【タテスク】 Chapter1
    無料あり
    3.0
    堕落した悪魔たちにやる気を出させるため悪魔たちのアイドルとなる人間を捜しに人間界に降りてきた阿久津雅虎。 彼は早くもアイドル候補・天音リリーを見つけ勧誘する。 しかし、リリーの正体は阿久津たち悪魔の天敵の「天使」で!? 自らの身と仲間を守るためリリーを堕天させんとする阿久津と野望のため阿久津の更正を決意するリリーの仁義なきハラグロラブコメが幕を開ける!!

    試し読み

    フォロー
  • 文藝 2023年冬季号
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第60回文藝賞+短編部門受賞作発表/創刊90周年連続企画4:対談 山田詠美×宇佐見りん 【創刊90周年+第60回文藝賞発表記念企画】 ◎特別対談 山田詠美×宇佐見りん「人間のややこしい部分をこそ、言葉に」 「ベッドタイムアイズ」で第22回文藝賞を受賞した山田詠美と、「かか」で第56回文藝賞を受賞した宇佐見りん。満を持しての豪華初対談! ◎特別再録 元「文藝」編集長 坂本一亀「「文藝」復刊まで  一九六〇年九月〜一九六一年十二月日記」 【文藝賞発表】 ◎受賞作 小泉綾子「無敵の犬の夜」 ◎優秀作 佐佐木陸 「解答者は走ってください」 図野象「おわりのそこみえ」 ◎受賞の言葉 小泉綾子/佐佐木陸/図野象 ◎選評 角田光代/島本理生/穂村弘/町田康 ◎受賞記念対談  町田康×小泉綾子「無鉄砲さこそが愛おしい」 ◎受賞記念インタビュー 佐佐木陸「フィクションの枠を飛び越えるスピードと怒り」 図野象「誰も知らない瞬間を書く」 【短篇部門】 ◎受賞作 西野冬器「子宮の夢」 ◎優秀作 才谷景「海を吸う」 ◎受賞の言葉 西野冬器/才谷景 ◎選評 柴崎友香/松田青子 ◎受賞記念インタビュー 西野冬器「現実を解体し幻想で遊ぶ」 才谷景 「生身のまま死と生を行き来する」 ◎選考経過 ◎第61回文藝賞応募規定 【第60回文藝賞発表記念企画 特集 短篇を書く技術】 ◎対談 小山田浩子×津村記久子「書く衝動をためらわない」 ◎エッセイ 書くための3作 柴崎友香「書くことで存在する」 松田青子「読めば読むほどいい」 青山七恵「治らないうちに」 山崎ナオコーラ「なにが短篇小説だ」 町屋良平「短編小説はなにより自由だが、小説家はその自由こそが怖ろしい」 大前粟生「橋と摩天楼と発火」 ◎論考 倉本さおり「要約できない物語たち――短篇小説の現況をめぐって」 【創作】 姫野カオルコ「はい、子供は純真で無邪気です」 【新連載】 皆川博子「ジンタルス RED AMBER 風配図II」 19世紀ロシア。若手詩人は中世バルトが舞台の小説を発表するが――ハンザの物語、新章開幕。 【短篇】 池澤夏樹「カフェ・エンゲルベッケンでハムザ・フェラダーが語ったこと」 滝口悠生「ロッテの高沢」 金子薫「独白する愛の犠牲獣」 【連載】 山内マリコ「マリリン・トールド・ミー 」【第5回】 絲山秋子「細長い場所」【第3回】第三の庭 千早茜「虎」【後篇】 古川日出男「京都という劇場で、パンデミックというオペラを観る」【第4回】 島本理生+岩崎渉「トランス」【第8回】 町田康「ギケイキ」【第42回】 山本貴光「文芸的事象クロニクル 2023年6月~8月」 この装幀がすごい!【第11回】 ゲスト 首藤凜/川名潤・佐藤亜沙美 【季評】  水上文「たったひとり、私だけの部屋で 物語とその役割 2023年7月~8月」 【書評】 佐藤究『幽玄F』【評】マライ・メントライン 中村文則『列』【評】大島育宙 安堂ホセ『迷彩色の男』【評】MOMENT JOON ミシェル・ウエルベック 野崎歓・齋藤可津子・木内尭訳『滅ぼす』【評】樋口恭介 日比野コレコ『モモ100%』【評】向坂くじら 山下紘加『煩悩』【評】平岡直子 児玉雨子『##NAME##』【評】小川紗良
  • Daphy 1st anniversary
    -
    【心疼くDope&Pure BL​やみつきになる愛をあなたに】を テーマに配信をスタートしたBLレーベル Daphyの創刊1周年を記念して 今まで連載スタートした9タイトルの1話がギュっと詰まった特別記念号! オフィスラブ、学生同士の淡い恋、煌びやかな芸能人との秘密の恋… 様々なシチュエーションで、萌えて滾る作品をご用意しています! 【収録作品】 面倒見のいいお兄ちゃん×一途な拗らせ男子、ほんのり苦い幼なじみラブ 「恋はきまぐれの理由」小爪ろっく 国民的・美少年スター×平凡マネージャー 押しかけラブ☆ 「お願い聞いてね?お仕事だから。」たたきかつお 狼系クールリーマン×狐系ミステリアスダンサー 素直になれない男たちの恋模様 「よばひぼしの尾をひいて」茶虎はねこ クールで無関心系 男子×愛深すぎる系ストーカー 7日間の期間限定愛 「マイ・スイートハート・アディクション」ノキワミ 超人気実況者×実況大好きゲーオタ大学生 『秘密の共有』からはじまるアオハルBL! 「君の声が届くまで」ハセヒロヨシ 野心家 兄貴×兄貴BIG LOVEの舎弟 落ちぶれヤクザの下剋上! 「逆境ジゴロ」不治ノマンシン クールな自衛官×熱血自衛官 青いふたりのミリタリーBL♪ 「シガーキス・バディ」町田マーチ 器用貧乏な陽キャDK×DTMのプロを目指すDK 青いふたりが紡いで奏でる音楽青春BL! 「アオハルノーマライズ」御々 処女厨ヤリチン×童貞厨ビッチ お互いイきまくりのHなマウントバトル! 「アッパーナイトダイジェスト」桃ムムム ※こちらは単話配信している作品になります。重複購入にご注意下さい。
  • 【合本版】強欲タイガー~愛しの敏感ハムスター
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    俺は欲しいと思ったら逃がさない。時間をかけて喰ってやる―!ブラック企業を辞めて平和に暮らすコンビニバイトのコジローが拾った財布の持ち主は、鶴の皮をかぶった猛獣だった…!?IT企業の社長・虎牙(こうが)の強引な恩返しにたじろぐも、話してみるとその親しみやすさに思わず心を開いていく。そんな自分とは正反対の無欲で無防備な姿を見て、虎牙はこれまで感じたことのない感情を抱く――油断しきったハムスターに、駄目だと思いながらも虎牙の本能は止まらず…「エッチなことするからたっちゃったじゃないですかぁあ…!」獲物を見つけた肉食獣の猛アタック…!喰うか喰われるか…って喰われてばっかりなんですけど…?!※この作品は「強欲タイガー~愛しの敏感ハムスター」(1)~(7)の合本版です。
  • 木村知夫SFホラー初期短編集
    -
    1970年代。 某有名少年漫画誌の新人賞の佳作『かぐや姫戦争』で鮮烈デビュー。 同作品の斬新な発想は秀逸だった。 その後立て続けに各誌にSFとホラー作品を発表。 緻密なタッチとダイナミックなコマ割りは今見ても色褪せない。 そこで、今回この時代に描かれた名作を7本収録。 件のデビュー作の他 『地底人襲来!』 『君棲む町』 『牡丹灯籠』 『招き猫の虎』 『久遠の左手』 『鬼供養』をラインナップ。 その卓越した各作品を通して読むと、著者の一貫したテーマを読み取ることが出来よう。
  • 蝶、虎のまわりの恋愛物語1
    無料あり
    4.0
    1~50巻0~110円 (税込)
    片思い、誤解、スキンシップ… 4組のカップルたちの4色BLロマンス! 999歳の九尾の狐である楠葉には時間が足りない。 あと1年で1,000歳になると尻尾が10本になり寿命が尽きて土に還るか生まれ変わらなければならない九尾の狐の楠葉。 延命のためには残った命を捧げる人間が必要だが、そんな犠牲は望んではいなかった。 ひょんなことで目の前に霊に苦しめられている大木勲が現れた…。楠葉は勲に古の人物と何故かダブる…。 勲は霊を見ずに済むようにしてもらう換わりに毎晩楠葉に陽気を上げるのだが... <蝶々、虎を噛む>に登場する大木勲x楠葉、湯沢 柊吾x優成、ダイゴxロイド、ケイxM.O.R(モア)の4カップルのビハインドストーリー
  • 初心者Domはハメられたい 【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.8
    【Sub×Dom!? 逆転Dom/Subユニバース!】ある日突然、後天性Domになってしまった(元)ニュートラルのエリート会社員・門村。医者からSubのパートナー探しをすすめられるも、アナニーを極めたオナニストで受け専門の門村は、他人を求め、支配(攻め)する欲望が分からない。「俺は攻めたいんじゃない、攻められたいんだ~~!」…そんな悩める門村の前にドタイプのガチムチSubが現れた!! ところが、それはかつて一夜を共にし、少し気まずい別れ方をしたデリヘルの男娼・若虎で…!?
  • 誾(ぎん)
    4.3
    1巻1,980円 (税込)
    大友宗麟の家臣、戸次道雪のひとり娘、立花誾千代(ぎんちよ)は、幼い頃から男勝りで武芸に秀でていた。父の跡を継いで女城主となり、目指すは最強の女武将だったが、高橋紹運の嫡男、統虎に懇願され、妻として生きる覚悟を決める。だが、立花家を継いだ統虎とは子を生さぬゆえ、不仲がささやかれていた。実は統虎は、愛しても無駄だと知りながら、それでも妻をひたむきに愛し、誾千代も必死にそれに応えようとしていたのだ――。
  • 虎は龍をまだ喰べない。壱
    4.9
    1~3巻748~792円 (税込)
    とある山中、虎が捕らえた獲物…… それは今やその姿を見かけることが 殆どなくなった一匹の龍だった。  龍の肉は至極の味、その血は全ての傷を癒やし、 心臓を食べれば不老不死となると言われる。 しかし、龍の未成熟な体つきを見て、 虎は食べるのをやめてしまう。 龍と虎、獲物と捕食者の関係。 ふたりを繋ぎとめるのは、狩猟本能? それとも……。 『少年の痕』で熱狂を呼んだ一七八ハチの新作は、ファンタジー異類旅譚! 躍動感あふれる動物たちの姿をご堪能あれ。コミックス2巻は10月刊行予定!
  • 極虎のハニーバニー 【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.6
    5人弟妹の長男で面倒見のいいうさぎ属のアオは、ある日、アスカという美少年に出会う。虎属のアスカは隣町の極道一家の跡取りらしく、アオが住む町に一時的に身を寄せているという。そんなアスカと家族ぐるみの付き合いをするようになったが、突如アスカが極道家に戻ることが決まり、離れ離れになってしまう。それから12年――。立派な雄虎に成長した次期組長のアスカがアオの前に現れ「約束通り番(つがい)になってくれ!」と迫ってきた。弟のように可愛がっていた相手からの突然のプロポーズにアオは…!? 【次期組長で一途すぎるイケメン虎×面倒見がいいお兄ちゃんうさぎの異種属&年の差・溺愛LOVE!】
  • 敏感ヤンキーの我慢トレーニング : 1
    4.0
    1~2巻770~825円 (税込)
    「僕がお前の早漏を治してやる」誰もが恐れる校内No.1ヤンキーの虎次郎が、唯一親しいのは幼馴染で特進コースに通う諭。実は虎が見た目に反して素直でいい奴なのは自分だけが知っていればいい…そんな独占欲を抱える諭だったけど、ある日虎から「女にイかされ早漏で悩んでいる」という爆弾発言が!!虎に近づける自分だけの特権を奪われ静かな怒りを燃やす諭は、早漏治療を名目の元、虎に“自分が誰のものなのか”教え込むことを決意して――?※本作品は既刊販売中の『早漏ヤンキーの我慢トレーニング』に書き下ろしを加えた単行本版となります。ご購入の際はご注意ください。
  • パンダと極道(1)
    完結
    4.8
    竹ノ虎(たけのこ)組の跡取り・真笹斗(まさと)は、ある日突然組長から妹を紹介される。その妹は、なんとパンダの「もも」。動物をこよなく愛する真笹斗は、わけのわからない現実をスムーズに受け入れ、この日から真笹斗とももは、固い絆で結ばれた兄妹となった! 真笹斗の生活はすっかりパンダシフトとなり、組員はパンダの育て方を勉強しなければいけない状況に…。でも、可愛いもものおかげで、竹ノ虎組は今日も平和。そんな極道がいてもいいよね!? 無敵のモフモフ癒やしコミック、ついに刊行!
  • 早漏ヤンキーの我慢トレーニング 合冊版 : 1
    -
    1~4巻440~550円 (税込)
    「僕がお前の早漏を治してやる」校内一の不良になった虎次郞と、特進コースに進学した幼馴染の諭。まったくタイプの違う二人だが、疎遠になることなく校内で唯一、虎と親しくしていた。しかしある日、虎から受けた相談で関係が一変!! 助けた女の子にチ●コをシゴかれすぐにイッてしまったことを悩む虎に、諭が静かな怒りを燃やす…。僕の虎が他の人間に近づくなんて許せない!! 諭は虎の早漏治療のためと、オナらせシゴきイかせまくるッ!! 射精を我慢させるトレーニングという名目の元、諭の快楽調教が開幕! ※1~3話を収録
  • ペディグリー 1巻
    4.8
    1~2巻770円 (税込)
    人と蛇の血統につらなる名家の美形御曹司・遠呂智朱允は、血筋を残すべく交配のための同居――ペアリングをすることになった。その相手はアムールトラの血統を継ぐ元許婚・虎斧摩宗。幼少時に一度ペアリングをした2人だが、摩宗から突然婚約解消されて破談になった過去があった。叔父からどうしてもと頼まれしぶしぶ同居を引き受けたものの、再会した摩宗は見た目以外最悪な男になっていた。摩宗に「あんたのこと好きになれる気がしない」と言われ憤った朱允は、彼を見返してやろうと色仕掛け作戦を決行することに…!?傲慢年下起業家×実はウブな妖艶美形 高貴な血統の人外ヒエラルキーBL開幕!描き下ろしつき。
  • 五輪カルテル
    -
    東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件は、2023年7月時点で総勢15人が起訴され、うち10人に有罪判決が言い渡されている。汚職事件はのちに、テスト大会の企画立案業務の差配が行われたとされる官製談合事件に発展したが、その中心人物は、紛れもなく広告最大手電通出身の高橋治之元五輪組織委員会理事だった。 「日本のスポーツビジネスを変えた男」 長年、そう呼ばれてきた“闇のフィクサー”は、なぜ、ここまで強大な権力を握り、五輪という巨大ビジネスを裏で牛耳ることができたのか? それは、組織委員会の会長を務めた「スポーツ界の首領」・森喜朗元総理の虎の威を借りていたからにほかならない。 猪瀬直樹東京都知事が徳洲会事件で都政退場を余儀なくされ、舛添要一新都知事誕生までの「空白の48日間」で決められた不可解な人事、利用された旧皇族出身の竹田恒和JOC会長と慶応三田会ネットワーク、安倍元総理銃撃事件をきっかけに動き始めた検察機構、五輪招致にカラんで不明瞭な1億4500万円のカネが流れていた「嘉納治五郎財団」、そして、五輪招致よりも前に決まっていた明治神宮外苑再開発プロジェクトが意味することとは――? 一連の不祥事で札幌が名乗りを上げていた2030年冬季五輪招致が危ぶまれるなか、戦後最大の国家プロジェクトに群がった“闇紳士”たちの実像を炙り出し、五輪と神宮再開発を結ぶ接点を追うジャーナリスト・上杉隆渾身の問題作!
  • 介護で儲けて何が悪い
    -
    日本が世界に先駆け迎えている「超高齢化社会」。その現場をになっているのが介護ビジネスだ。 ところが、今も介護職は3Kの低賃金ビジネスとして人材確保に悪戦苦闘中。そうした中、大阪の下町の城東区を拠点に30以上の介護医療福祉施設を運営し、急成長を続けているのが、株式会社エースタイルだ。 代表の谷本吉紹は若干44歳ながら従業員350名を率いる若きリーダー。だが学生時代には、介護や福祉とは無縁な大阪屈指のパリピとして有名だった時期もあった。 なぜ、谷本は介護ビジネスに身を投じ、わずか20年余りで驚くべきスピードで規模を拡大することができたのか。 「地域一番主義」を掲げ、関西一円はおろか全国でも注目を集める「介護の虎」谷本が、超実践的ビジネスメソッドを次世代の若者に向けて余すことなく熱く語り尽くした。
  • 月を飲み込んだ虎 【タテヨミ】第1話
    無料あり
    3.0
    全61巻0~67円 (税込)
    ピストル射撃の最年少金メダリストの黒川虎太。 オリンピック出場も内定していたが、突然ひき逃げ事故に遭ってしまう。 気を失った虎太の前に現れたのは「あしながおじさん」のルナイートン。 10年ぶりに再会したあしながおじさんは…吸血鬼(ヴァンパイア)だった…!? 恋と憧れがごちゃ混ぜになったその関係は血の取り引きをきっかけにどんどん濃くなる一方… どこまでが取り引きでどこからが本気なのかその境界は崩れていく。 ツンデレお月様とかまってちゃんな欲張り虎のヴァンパイア・ロマンス。

    試し読み

    フォロー
  • 竹書房の日2023記念小冊子 バンブーコミックス 百合編
    無料あり
    -
    全1巻0円 (税込)
    『竹書房の日2023』を記念して、竹書房コミックの「今」を詰めこんだ試し読み無料小冊子を、ジャンル別にご用意いたしました!竹書房コミックのスターターブックとして、ぜひご一読ください! ■収録作品■ 『夢でフラれてはじまる百合』ヒジキ/『香原さんのふぇちのーと』鬼無サケル/『どうしたら幼馴染の彼女になれますか!?』矢坂しゅう/『狛田さんを困らせたい』スズオ/『戦国女子高生 龍と虎』いくたはな/『狼の皮をかぶった羊姫』ミト/『チンするナイショご飯』さぬいゆう・伊丹澄一/『いえない秘密の愛し方 ストーリアダッシュ連載版』卯蟹うか/『ハッピーアワーガールズ』揚立しの/『魔法少女にあこがれて』小野中彰大/『お姉さんは女子小学生に興味があります。』柚木涼太
  • 十二支の童話
    -
    1巻495円 (税込)
    検札係は、兎だった。彼は長い耳を車掌用の帽子から二本突き出して、乗客たちの切符を丁寧に検札して回っている。「乗車券を……」私のところへやって来て、兎は深々と頭を下げた。(「〈卯〉兎エキスプレス」より)  干支に選ばれた十二種の動物をテーマにした摩訶不思議なストーリー。短篇小説集。 〈子〉鼠たちの時間 〈丑〉木登り牛 〈寅〉竹林の虎 〈卯〉兎エキスプレス 〈辰〉トルネードお龍 〈巳〉ヘンビニの三人 〈午〉馬の失踪 〈未〉羊たちの午睡 〈申〉猿の学生 〈酉〉音速ニワトリ 〈戌〉正式犬の優雅な生活 〈亥〉最後のレース ●薄井ゆうじ(うすい・ゆうじ) 1949年茨城県生まれ。イラストレーター、デザイン編集会社経営を経て作家へ。1988年『残像少年』で第51回小説現代新人賞を受賞。1991年に初の長篇『天使猫のいる部屋』を発表。1994年『樹の上の草魚』で第15回吉川栄治文学新人賞を受賞。映画化・舞台化・ドラマ化された作品も多い。
  • 虎と十字架 南部藩虎騒動
    -
    1巻2,090円 (税込)
    謎が謎を呼ぶ虎脱走事件。 ミステリと時代小説の融合を試みる作者の これが最高傑作だ! ―――――縄田一男氏(文芸評論家) 家康から贈られた虎が城から逃げ、死体が消えた! 国を揺るがす虎騒動の意外な真実とは? 会心の歴史時代ミステリー長編! 徳川家康から南部藩に拝領され、盛岡城内で飼われていた虎二頭、 乱菊丸と牡丹丸が檻から飛び出した。 徒目付の米内平四郎は城下町に逃げた乱菊丸を見事に生け捕りするが、 牡丹丸は傍若無人の若殿・南部利直に鉄砲で撃ち殺されてしまう。 平四郎が城に駆け付けると檻の見張りをしていた番人は絶命していた。 責任を取って腹を斬ったと思われたが、その死因には不審な点が。 さらに檻の中にいるはずの囚人の死体が消えていた! 若殿の乱心か、領内のキリシタンの仕業か、それとも―― 密命を受けた平四郎が藩を揺るがす大騒動の謎に挑む! 目次 序章          第一章 虎捕物     第二章 切支丹と金山  第三章 乱世の尻尾  第四章 雪原の若武者  第五章 繋がらぬ環 第六章 騒動の真実
  • 37兆円の地図
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたは、知っていますか? 日本には、37兆円以上の隠れ資産眠っていることを! 元令和の虎が、明言する。 「日本が世界と戦うためには『観光×リユース』だ」と。 真贋を見極める眼を養えば、 あなたもブルーオーシャン「リユース業界」の先駆者となれる。 本書には、その秘密が記されている。 表紙のQRコードをかざして、著者からのメッセージを受け取れ! 【こんな人は必読!】 「今すぐ、人生を変えたい!」 「社畜から解放され、独立したい」 「人生の上りのエスカレーターに乗りたい!」 「真贋を見極める眼が欲しい!」 「一生稼げる鑑定士になりたい!」 目次 第1章「宝島の地図」 第2章「リユースをめぐる冒険」 第3章「リユース界にイノベーションを起こす」 第4章 リユース」業界のトレンドを開拓 新たなメディア戦略を探る 第5章 リユース「和家具」で「ジャパン・ブランド」を復活させる 第6章「鑑定」はエンターテインメント おわりに 21世紀に「ゴールドラッシュ」を起こせ 著者プロフィール 三浦哲郎(みうらてつろう) 株式会社トリアイナ 取締役会長 1975年4月27日生まれ 2012年 株式会社トリアイナ 取締役会長 就任 2015年 株式会社Seek a Solution 代表取締役 就任 2019年 Eyejob東京鑑定士学院 校長 就任 2020年 BJK株式会社 代表取締役社長 就任     株式会社VALUE QUEST 代表取締役 就任     一般社団法人全日本古物鑑定士協会 代表理事就任 2023年 株式会社一生遊んで暮らしたい 取締役就任 株式会社トレンドマーケティング取締役就任 株式会社HARAHARA MEDIA 取締役就任 現在、株式会社を7社、社団法人1社と鑑定士学院を運営している。 新庄監督でおなじみの買取サービス「COYASH」「こやし屋」と鑑定士養成学校「Eye Job」を展開し2027年までに時価総額1000億の企業作りをビジョンにリユースの領域で幅広く活躍中。 また2021年8月から鑑定士ミウラ会長としてYouTube、TikTok 等で動画配信を開始し1年半で総再生数1億回再生を記録している。2023年6月には黒木瞳の主演映画【魔女の香水】で鑑定士役として映画にも出演しているマルチな才能を持つ経営者。
  • 虎花 第1話
    無料あり
    -
    全30巻0~66円 (税込)
    “村上優”は覚えのない腕の痣に気づいたその日、街で出会った猫に導かれるように虎の妖怪である“ジェイ”と出会う。餌としての価値を上げるために、恋人のように優しく接するジェイ。幸せを諦めていた優の心が徐々に満たされ始めて…気づけば優はジェイに逆らうことができなくなっていた。

    試し読み

    フォロー
  • ぼんくら陰陽師の鬼嫁
    4.3
    やむなき事情で住処をなくした野崎芹は、生活のために通りすがりの陰陽師(!?)北御門皇臥と契約結婚をした。ところが皇臥はかわいい亀や虎の式神を連れているものの、不思議な力は皆無のぼんくら陰陽師で……!?
  • 華麗なるオメガクイーン【電子単行本】
    無料あり
    4.2
    全1巻0~748円 (税込)
    弟の借金返済のためバーレスクで働くことになったβの一虎は、ある日バーレスクを仕切るΩの実希とショーで絡むことに。終演後、彼を待っていたのは、実希による煽情的な“特別なご褒美”で――!? ※こちらは巻末に電子版のみの特典ペーパーがついています。
  • リュウとトラ【合冊版】:1
    -
    1巻660円 (税込)
    【分冊版第1話~第3話をまとめた合冊版です】「リュウはお前のすぐ近くにいる」 愛犬リュウを亡くし傷心の大学生・虎之介は「神」と名乗る怪しい男からそう伝えられる。 そんな虎之助の前に現れた借金取りの龍。 身に覚えのない借金の返済を迫られ、訳が分からないまま龍の家へ連れて行かれた虎は 子犬の辰五郎の世話をする羽目に。 さらには風俗で稼げるように「仕込み」と称して毎日アソコを慣らされて…!? 「そんな嫌そうなカオすんな。痛えコトなんかしねえからよ」 見た目から想像できないほど、甘く痺れる声で囁かれた虎は思わず―――
  • 悪役令嬢の宮廷成り上がり【タテヨミ】1話
    無料あり
    -
    1~30巻0~55円 (税込)
    読んでいた小説の悪役令嬢・凛風に転生した間宮凛(18)。小説の中だと、凛風は主人公である幼馴染の虎牙をいじめ抜いて壮絶な断罪エンドを迎える。「こんな馬鹿げたシナリオさっさと終わらせなきゃ。殺されるなんてまっぴらよ」虎牙と距離を取ることで断罪エンドの回避を目指そうとするが、凛風を転生させたシステムから「立派な悪役令嬢になるため」のミッションが課せられ大慌て。原作に沿わないとペナルティーが待ち受けるとんでもシステムの中、悪役を演じながらも断罪エンドを回避するために知恵を巡らせ官吏を目指す。中華風“宮廷成り上がり”譚、いざ開幕!

    試し読み

    フォロー
  • 恋するバンビと絶対君主な主さま 完全版【番外編12P収録】
    -
    【『恋するバンビと絶対君主な主さま』第1~7話+描き下ろし番外編「恋するふたりの甘い一夜」12ページ収録。大満足の完全版!!】聖王都グランディーの地に加護を与える虎の聖獣王・ティグリスの贄として、ブリーディングファーム(飼育場)で生まれ育った鹿の少年・ルー。ついに父や兄のように神殿に献上されたその日、ティグリスと謁見したルーの身体が変化して――!?
  • 毒のある街 K・S・P 〈新装版〉
    -
    K・S・P特捜部の沖幹次郎は突然の人事でチーフをはずされた。新チーフはキャリア警部の村井貴里子。怒りを抑えきれない沖だが、その矢先、射殺事件が起きた。標的は神竜会のヤクザ二人。新宿進出を目論む関西系暴力団・共和会傘下の鳴海興業による犯行だった。さらには首領を失い凶暴化するチャイニーズマフィア・五虎界も、新宿再開発を巡って暗躍を始める。「孤独なき地」に続くK・S・Pシリーズ第二弾。
  • フィロソフィア エフェクト(1)森の子虎 編
    4.0
    1~2巻225~412円 (税込)
    読書感想文のために苦手な読書をすることになった陽太(ようた)。 読むとしたら2冊の内ましな方はどちらかと、読書好きな夏希(なつき)に相談。 すると夏希は「二択は常にどちらを選んでも正解だ」と言う。 森で鹿用の罠にかかった子虎を助けるか否か—。 たとえ話の世界で展開する夏希と陽太のフィロソフィア—哲学—の物語。 エピローグを含んだ第1話『森の子虎 編』41ページ。
  • イヤよイヤよも、ほんとうは1
    無料あり
    3.9
    「あいつにだけは恋も仕事も負けたくない!!」 老舗百貨店の企画課に所属する片岡菊には犬猿の仲の存在がいる。同じ企画課で同期の櫻井虎だ。新人時代は仲が良かったのに、ある時を境にギクシャクするようになってしまった。というのも、企画会議では櫻井の企画が採用されることが多いのだ。しかも、デリカシーのない男なのに、なぜか女子にモテる。対照的に、自分は恋も仕事も絶不調なのが鼻持ちならないのだ。それなら、素敵な彼氏を先に作って恋愛で勝ってやる!!! と意気込む菊。けれど、ある日の同期会で酔いつぶれてしまい、気がつけば櫻井とベッドインしていて!!??(原作:「犬猿同期ふたりの恋愛攻防戦!?」/夢中文庫)
  • 此一戦 日本海海戦記
    -
    皇国の興廃、此の一戦にあり。バルチック艦隊を撃滅した大海戦に水雷艇艇長として従軍した水野は、後に東郷ターンといわれた敵前大回頭、艦内水兵の会話、秋山真之が敵艦に乗り込み降伏を迫る場面など戦闘の実像を臨場感をもって描く。両艦隊比較表、戦闘航跡図、艦艇図版を掲載。櫻井忠温『肉弾』に並ぶ日露戦ルポルージュの白眉。 海軍中将加藤友三郎閣下序文 海軍中将伊知地彦次郎閣下序文 海軍大佐小笠原長生閣下序文 自 序 水野広徳筆蹟 一 万里の遠征(その一) 二 万里の遠征(その二) 三 万里の遠征(その三) 四 待つあるをたのめ 五 竜爪虎牙 六 戦雲いよいよ急 七 竜虎相対す 八 竜争虎闘 九 勝敗既に決す 十 スラブ魂 十一 日本魂(その一) 十二 日本魂(その二) 十三 風浪の敵 十四 快隼疲鷲を突く 十五 いくさ話し 十六 死栄生辱 十七 韓盧蹇兎を搏つ 十八 戦果戦績 十九 勝因いかん 二十 戦後の覚悟  附  録   日本海々戦日本公報(東郷聯合艦隊司令長官報告)   日本海々戦露国公報   露帝とロ提督との電報往復並にネボカトフ少将の電奏   日本海海戦感状 著者のことば    解説   文字通り「此一戦」伊藤正徳 水野広徳年譜
  • リスキリングの虎――スキルを“再武装”し、生き方を“最覚醒”する極意
    -
    【内容紹介】 「学び直し」で手に入れる、 ライフスキル&ライススキル! 生涯にわたってビジネスの第一線で活躍するには、知識や技術をアップデートし続けることが不可欠だ。 では、常に成長を続けるためにはどうすればよいのか? すべてのビジネスパーソンに贈る、人生100年時代を勝ち抜くための“生き方戦略”! 生涯にわたってリスキルを図り、自らを成長させ続けることができたならば、私たちはどの時代、どの文化社会においても、人間として生きていくために必要な精神の“再武装”とともに、最強の“ライフスキル”を、そしていくつになっても自らの手でお金を稼いで生活していける無敵の“ライススキル”を手に入れることができるのではないでしょうか。(「はじめに」より) 【著者紹介】 [著]阿部 George 雅行(あべ・じょーじ・まさゆき) 株式会社ボディチューン・パートナーズ 代表取締役 都市銀行から3行合併メガバンク、ベンチャー企業等を経て、2005年にボディチューン・パートナーズを創業。コーチング&メンタリング歴20年。トップマネジメント、次世代幹部候補、MGR、アスリートを中心に延べ12万人の行動変容に関わる。趣味は神社・温泉巡り、ローラー腹筋、片手腕立て、読書。東京都新宿区出身。 [著]佐藤 美咲(さとう・みさき) 株式会社ボディチューン・パートナーズ パートナー 大手エアラインにて地上職、国際線客室乗務員、再生プロジェクトスタッフ、AIベンチャー社長室を経て、2018年よりボディチューン・パートナーズに参画。法人営業歴7年。金融、食品メーカー、エンターテイメント業界などを中心に営業トレーニングを提供。趣味は高校野球甲子園応援、ヨット、海外旅行。大分県大分市出身。 [監修]株式会社ボディチューン・パートナーズ “死の前日まで狩りをする虎”のごとく生涯現役を志す、いつまでも健康で闘志あふれるマネジメント人材育成、組織開発を得意とする専門集団。意識行動変容に関わった受講生は延べ15万人。 【目次抜粋】 はじめに 第1章 今こそ、学び直しの時! ・「リスキリング待ったなし」これだけの理由 ・必要なのは「人材開発」ではなく、「人材覚醒」である ・成功のための新常識、“学びやすい体”をつくる ・捉え方・考え方を“再武装”し、変革へのブレーキを外す ・アクセルは「社会的ランク」からの解放! 第2章 “未来のスキル”を描く ・“扇形”にキャリアの幅を広げる ・リスキリングの「航海図」をつくる ・日本人が失った能力や知恵を取り戻す ・ビジネスパーソンを強くする「4つのスキル」 第3章 鍵は“学び方”にあり! ・勝てる人材になるための“リスキリング戦略”とは? ・百日の稽古をもって鍛となし、千日の稽古をもって錬となす ・仕事がすべてではない。しかしすべては仕事である ・早く確実に学ぶための“3つのメソッド” 第4章 “学び続ける極意”とは? ・習慣化のマイルストーン、「66日」とは何か? ・“習慣化の極意”を知れば、学びは継続できる! ・モチベーションをコントロールする奥義 ・“学び方”の工夫次第でスキル習得は飛躍的に速まる 第5章 生涯現役を貫くために ・ビジネスパーソンは己の体の“経営者”たれ! ・自己効力感がリスキリングを加速する! ・リスキリングの土壌は“学習するチーム”である ・年上部下を鼓舞し、リスキリングに導く 巻末鼎談 西村一広×佐藤美咲×阿部George雅行 ・リスキリング分野でセーリングの未来を拓く おわりに
  • なにか、いる
    -
    暗闇の中になにか、いる。 それは幽霊でも、妖怪でも、UMAでもない。 人間のようで、人間ではない、なにか。 若い怪談師のあいだで最近よく耳にするのは、正体不明の「なにか」の目撃談であるーー。 呪物蒐集家・田中俊行と新時代怪談師6人による恐怖アンソロジー! 壱【異 界 境 界】木根緋郷 十二単/忘れることにした/ヒトコワ/天井のシミ 弍【禍】田中俊行  みどり人間/フェレット/龍/一反木綿/なめくじ 天井からなにかが降ってくる/河童/アメリカの悪魔/人形と獏 参【呪 部 屋】小泉怪奇  幸せな転居/敏腕営業 肆【逢 魔 時】ウエダコウジ  夏の思い出/村のトンネル/三重の海岸で/さめはは 伍【怪 現 象】富田安洋  中古物件/見えない出てこない/プロ金縛リスト/後輩社員 陸【奇 談 蒐 集】チビル松村  墓地に囲まれた保育園/漢字テスト/ギャルとUMA/浮いている/目/線香の香り/割れない 小さなカマイタチ/誰/帰宅音/憑依体質/老夫婦/落書きされた石/美咲マンション 吠える場所/ねんねんこ/シェイプシフター 漆【化 物 考】ワダ  闇虎/木乃伊
  • 極道と貧乏OL、メイク屋はじめました 1巻
    完結
    -
    全6巻110円 (税込)
    限りなくブラックな会社で働く貧乏OL・カナエ。薄給でギリギリの生活を送る彼女を支えるのは、秘密の副業。タトゥーを一時的に隠したいワケありな人々から口コミで依頼を受け、亡き母に教わったメイク技術でカンペキに消して、わずかばかりの報酬を得ていた。固定客も少しずつ増えて、もしかしたら本格的に開業できるかも…と夢見た矢先、右腕にバリバリの刺青を入れた、どう見ても“そっちの人”な若い男が現れ、カナエは有無を言わさず連れ去られてしまう。虎守輝一と名乗った彼の目的は…?ちょっと天然な極道と凄腕メイクアップアーティストが織りなす爽快コメディー!
  • 心は胸のふくらみの中
    -
    1巻1,540円 (税込)
    トロの吐露リスのリスクたわしのわたし掬ってほしい救ってほしい トロの吐露リスのリスクたわしのわたし掬ってほしい救ってほしい 飯田有子(歌人)、和田彩花(アイドル)推薦! 【目次】 永遠に嚙めないフランスパン 生理休 おんなへん やわらかな手のうさぎ 空飛ぶ虎 Ms. たらこくちびる サンドイッチ・ハム男 人生をミニストップ 俺は星屑 心の皮膚 冬の放熱 多くない給料 あかるい前歯 【著者】 菊竹胡乃美 1995年福岡県生まれ。2015年から短歌を始める。
  • BADDIES!(1)
    完結
    5.0
    因縁の宿敵=最高のペア!? 結束不可能な龍と虎が、バドミントンに殴り込む! 東中の龍太、西中の三虎。出会えば必ず大喧嘩が始まることから、「決して出会わせてはいけない」と恐れられた二人の男たち。そんな因縁深き龍虎が、偶然か運命か バドミントンを通じて再び対峙し、最強のライバルがダブルスを組むことに!? 一触即発! 友情拒絶!! 熱き闘志がぶつかり合う、一羽入魂高校バドストーリー開幕!!
  • 虎花 第1話【タテヨミ】
    無料あり
    -
    全30巻0~66円 (税込)
    “村上優”は覚えのない腕の痣に気づいたその日、街で出会った猫に導かれるように虎の妖怪である“ジェイ”と出会う。餌としての価値を上げるために、恋人のように優しく接するジェイ。幸せを諦めていた優の心が徐々に満たされ始めて…気づけば優はジェイに逆らうことができなくなっていた。

    試し読み

    フォロー
  • リュウとトラ【分冊版】第1話「最悪な出会い」
    -
    1~3巻220円 (税込)
    「リュウはお前のすぐ近くにいる」 愛犬リュウを亡くし傷心の大学生・虎之介は「神」と名乗る怪しい男からそう伝えられる。 そんな虎之助の前に現れた借金取りの龍。 身に覚えのない借金の返済を迫られ、訳が分からないまま龍の家へ連れて行かれた虎は 子犬の辰五郎の世話をする羽目に。 さらには風俗で稼げるように「仕込み」と称して毎日アソコを慣らされて…!? 「そんな嫌そうなカオすんな。痛えコトなんかしねえからよ」 見た目から想像できないほど、甘く痺れる声で囁かれた虎は思わず―――
  • 怪物たちを統べるモノ【分冊版】 1
    無料あり
    -
    『奇跡の子』が集った、新進気鋭の天才冒険者パーティー『黒虎』。 偉業を成し遂げるそのパーティーで、ソル・ロックは『雑用』と揶揄され唯一頼りない支援術士と思われていた。 5人で討伐を終えたある日ーー ソルは『力不足』だと仲間に告げられ、そのままパーティーから追放されてしまう。 しかし… ソルの本当の能力『プレイヤー』は、 『仲間』に強力なジョブやスキルを与え、超強化する神の如き最強の力だった! 追放されたソルは、最強の支援特化能力で最強のパーティーを作り上げるべく動き出し…? 最強にして万能な支援術士はラスボス級の仲間を従え無双する!! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 怪物たちを統べるモノ (1) 最強の支援特化能力で、気付けば世界最強パーティーに!
    4.0
    『奇跡の子』が集った、新進気鋭の天才冒険者パーティー『黒虎』。 偉業を成し遂げるそのパーティーで、ソル・ロックは『雑用』と揶揄され唯一頼りない支援術士と思われていた。 5人で討伐を終えたある日ーー ソルは『力不足』だと仲間に告げられ、そのままパーティーから追放されてしまう。 しかし… ソルの本当の能力『プレイヤー』は、 『仲間』に強力なジョブやスキルを与え、超強化する神の如き最強の力だった! 追放されたソルは、最強の支援特化能力で最強のパーティーを作り上げるべく動き出し…? 最強にして万能な支援術士はラスボス級の仲間を従え無双する!!
  • モンスターハンターライズ 公式設定資料集 百竜災禍秘録
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●構成内容● 壱ノ章 画廊 美しいCG 群と絵巻「百竜夜行」に描き込まれた大型モンスターのイラストを一挙解説。 カムラの里と人々を取り巻く怪異にあふれた世界の魅力、その一端を垣間見る。 弐ノ章 人々と世界 物語の拠点であるカムラの里の風景・施設、そこで暮らす人々を紹介。 またクエストの舞台となるフィールドも多数の設定画とともに詳細に解説していき、更なる探求心をそそる。 参ノ章 百竜 最新の生物樹形図とともに、本作に登場するモンスターの生態を紐解いていく。 新登場モンスター19種については設定画も併せて掲載し、より多角的に掘り下げる。 肆ノ章 武具 ハンターの各種武具をシリーズごとに設定イラストとともに掲載する。 アイルーだけではなく、本作で初登場となったガルクのオトモ装備も設定画と併せて見せていく。 伍ノ章 制作資料 カムラの里の衆とその風景、特産品をはじめ、環境生物、里の意匠やたたら文字まで、本作にまつわる資料を集積。 『モンスターハンターライズ』の世界を一望できる資料群。 陸ノ章 物語 怨虎竜マガイマガド出現の謎、そして「百竜夜行」の真実とは――。 ハンターがたどった物語を追い、整理していく。各地に散在する手記帳の総覧、里の人間関係図も併記する。 さらに番外編として、辻本P・一瀬Dへのインタビューや、新モンスター制作の裏側といった開発秘話も収録!
  • 警視庁ゼロ係 小早川冬彦1 特命捜査対策室
    3.5
    1~2巻902~1,056円 (税込)
    【小泉孝太郎好演で大注目!テレビ東京系列「警視庁ゼロ係」の原作!】 21年前に起きた迷宮入り事件の真相は? エリートKY刑事・小早川冬彦、全国各地へ縦横無尽! 警視庁に創設された特命捜査対策室第五係、本庁の 『何でも相談室』 へ異動した警部・小早川冬彦。 急拵えの部屋で、杉並中央署時代の相棒高虎の従姉・寺田寅三巡査長らと邂逅し、未解決事件の独自捜査にあたる。 さっそく持ち込まれたのは、21年前に奈良で起きた、刺殺事件の再捜査の依頼。戸惑う寅三をよそに、冬彦は法隆寺近くの現場へ出張の手配を済ませるが……。
  • 阪神タイガースのすべらない話
    3.0
    ■全国の阪神ファンの皆さん、お待たせしました! 伝説の虎番記者が書いた 「阪神タイガースあるある本」がついに登場です! 著者の楊枝秀基さんは、 阪神ファンの方ならご存じかと思いますが、 【元「デイリー・スポーツ」伝説のトラ番記者】として有名な方で、 現在スポーツライターとして活躍されています。 記者時代は、 赤星、桧山、今岡、ウィリアムスらを担当。 深層に迫る取材スタイルは好評で、 現役選手のみならず、 川藤幸三さんをはじめとするOBとの親交も深いのも 阪神ファンのカリスマ的存在である理由でもあります。 ■その楊枝さんが、 ファンの間でもはや「常識」ネタから、 番記者だけが知っている「選手の素顔」や「裏話」まで、 虎党垂涎の「笑い」「愛」「涙」ネタ 33本を完全公開したのが本書です。 【フォレスト2545新書】といえば、 ピンクのカバーとして、皆さんに認知されていますが、 今回は特別に黄色と黒のタイガースカラー! さらに、帯には、 あの代打の神様、桧山進次郎さんの推薦文入り! 「優勝せんでも巨人に勝ってくれればええんやで」 と言いながら、ひたすら優勝を夢見て 一喜一憂し続けている阪神ファンのための本です。 ファンや現役選手、OB選手に関する 抱腹絶倒の阪神ネタ、怒涛の33連発を ぜひお楽しみください!
  • 三栄ムック 機動戦士ガンダムSEED大解剖
    -
    キラ×アスラン×ラクス×カガリが戦いの中で刻んだ足跡を追う 目次 GUNDAM SEED ILLUSTRATION GALLERY コズミック・イラを知るための10のキーワード 第1次連合・プラント大戦へ 至る道程と初期の様相 キラ・ヤマト 仲間を守るために戦った最高のコーディネイター アスラン・ザラ 親友に刃を向けることとなり苦悩するコーディネイター GAT-X105 ストライクガンダム ストライカーパックの拡張性を特徴とする万能機 GAT-X105+AQM/E-X01 エールストライク/GAT-X105+AQM/E-X02 ソードストライクガンダム/GAT-X105+AQM/E-X03 ランチャーストライクガンダム/GAT-X105+AQM/E-YM1 パーフェクトストライクガンダム GAT-X303 イージスガンダム 「G」兵器の指揮仕様にしてMS・MA両用機動兵器 GAT-X102 デュエルガンダム 増加装備仕様に発展した中距離・近接戦用MS GAT-X103 バスターガンダム 2門の火砲を装備した、砲撃戦仕様の「G」兵器 GAT-X207 ブリッツガンダム ミラージュコロイド・ステルスを実現したX200系フレーム採用「G」 アークエンジェルの航路1 ヘリオポリス出航から地球降下 ストーリーダイジェスト1 PHASE- 01 ─PHASE-14 コラム スペシャルエディション マリュー・ラミアス 「G」兵器運用艦の艦長代理/ナタル・バジルール アークエンジェルのクルー イザーク・ジュール 屈辱を知ったザフトの赤服 ディアッカ・エルスマン/ニコル・アマルフィ LCAM-01XA アークエンジェル 先進的な機能を有する地球連合軍のMS運用艦 TS-MA2mod.0 メビウスゼロ 地球連合軍の精鋭が駆ったガンバレル搭載型MA/FX-550 スカイグラスパー 優れた機能を有するストライクの支援戦闘機 ZGMF-1017 ジン 戦争初期の優勢を支えたザフトの主力汎用MS ZGMF-515 シグー 空間戦闘能力に優れたザフトの次期主力MS コズミック・イラの組織1 地球連合 コズミック・イラの組織2 プラントとザフト アークエンジェルの航路2 激戦のアフリカから中立国オーブへ ストーリーダイジェスト2 PHASE-15 ─ PHASE-26 カガリ・ユラ・アスハ 父の意志を継いだオーブの姫 オーブの人々 アンドリュー・バルトフェルド 「砂漠の虎」と呼ばれる名将 ザフトの人々 FMF/A-802 バクゥ ザフトの地球侵攻を支えた陸戦の覇者たる四足獣 TMF/A-803 ラゴゥ 「砂漠の虎」の愛機となったザフト地上用MSの上位機種 TFA-2 ザウート タンク形態への変形を特徴とする地上用MS AMF-101 ディン 戦場の空を席巻したザフトの地球制圧用MS UMF-4A グーン 制海権確保の原動力となったザフト初の水中用主力MS UMF-5 ゾノ 接近戦で真価を発揮する新機軸の水中用MS コズミック・イラの組織3 オーブ連合首長国 アークエンジェルの航路3 JOSH-A 崩壊と地球連合軍脱退 ストーリーダイジェスト3 PHASE-27 ─ PHASE-40 コラム HD リマスター ラクス・クライン 平和を願い立ち上がったプラントの歌姫 オルガ・サブナック/シャニ・アンドラス/クロト・ブエル 地球連合軍の人々 コラム C.E.のMS開発1 地球連合軍のMS開発 ZGMF-X10A フリーダムガンダム 戦いを終わらせるためキラに託された“自由”の剣 ZGMF-X09A ジャスティスガンダム 平和を目指してアスランが駆った“正義”の翼 GAT-X131 カラミティガンダム “災厄”の名を冠した地球連合軍の新型ガンダム GAT-X252 フォビドゥンガンダム “禁忌”の力を与えられた第2期GAT-Xシリーズの1機 GAT-X370 レイダーガンダム 第2期GAT-Xシリーズの一翼を担った“侵略”を司る可変MS GAT-01 ストライクダガー ストライクの系譜を継ぐ地球連合軍の簡易量産機 MBF-M1 M1アストレイ プロトアストレイの系譜を受け継いだオーブの守り手 MBF-02 ストライクルージュ オーブの獅子の娘が駆った真紅のストライク アークエンジェルの航路4 国家の保護を離れた宇宙最終決戦 ストーリーダイジェスト4 PHASE-41 ─ PHASE-50 AFTER-PHASE 星のはざまで ムウ・ラ・フラガ クルーゼと因縁を持つ地球連合軍のエースパイロット ラウ・ル・クルーゼ 世界に憎悪を向ける謎めいた仮面の男 ミーティア 絶大な殲滅力を誇る大型アームドモジュール エターナル/クサナギ ZGMF-X13A プロヴィデンスガンダム ザフトの“神意”を体現するドラグーン・システム搭載機 ZGMF-600 ゲイツ 新技術を採り入れたザフトの次世代主力MS LCAM-01XB ドミニオン ブルーコスモスの思惑のもとで戦場に投入されたアークエンジェルの同型艦 コラム C.E.のMS開発2 ザフトのMS開発 コズミック・イラ年表 コラム さらなる広がりを見せる『機動戦士ガンダムSEED』の世界 奥付 大解剖シリーズ バックナンバー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 子兎令嬢は猫かぶりの虎王子に食べられる
    完結
    2.7
    王太子の執務室に呼び出された侯爵令嬢は「服を脱いで」と命令されて――!? ※この作品は『鬼畜王子に無理やり調教されておかしくなりそうです…! アンソロジーコミック』収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。
  • マリ×トラ事件ファイル(3)怪盗部からの挑戦状【試し読み】
    無料あり
    -
    第一回キミノベル小説大賞〈大賞〉受賞作!ドキドキが止まらない、ナゾトキラブコメ第三弾★ 主人公は中2の女の子・真理。探偵アニメの主人公に憧れて、ひとりで【探偵部】として活動中。最近、学年イチ賢い男子・虎が部員に加わり、絶好調と思いきや……。 突如【怪盗部】なる者から挑戦状が! 次々に盗まれる、真理の私物。しかも、ナゾの金髪王子も、同時に真理を狙っているらしく!? 探偵部、大ピンチ!
  • マリ×トラ事件ファイル(1) 届いた依頼はラブレター!?
    -
    第1回キミノベル小説大賞〈大賞〉受賞作! ある日、探偵部の中2女子・真理に届いたのは「転落死の原因を探してほしい」という物騒な依頼。差出人は、学年イチかしこい男子、虎。聞けば「転落死」=「恋に落ちた」、しかも相手は……まさかの真理!? 「なんで、自分を好きになった理由を捜査しなくちゃいけないのさ!」と思いながらも、やっぱりちょっと気になっちゃう! ナゾトキ×ジェットコースターラブの新シリーズ、スタート!
  • 二匹の野獣とオメガの花嫁
    3.7
    家出したら 猛獣に娶られました * * * * * * * * オメガでキツネの獣人の那桜は、職場のビルでよく見かける、アルファの狼と虎の獣人に、密かに憧れている。しかし、義理の両親に他のアルファと結婚させられそうになり、家を飛び出してしまう。そのまま発情期を迎えて倒れた那桜を助けてくれたのは、あの憧れの獣人で――。 二人の野獣に誘われるままに交わり、番の契約を結んでしまう那桜だが…!?
  • 龍虎の甘牙
    4.7
    お前だけだ この俺を振り回して翻弄し続けるのは * * * * * * * * 元エリートサラリーマンの高柳智明は、恋人のティエンとともに訪れたマレーシアで、ツアーガイドのリヒトと出会う。それがきっかけで、リヒトと間違われた高柳は、『マレーシアの虎』の組織に拉致されてしまった。 恋人を救うため、『香港の龍』と謳われるティエンと、マレーシアの巨大組織が衝突することになるが――。 灼熱の地で、愛する人を守るために、男たちは争い、すれ違う。
  • 女子大生、オナホを売る。
    4.4
    「女子大生×オナホ」禁断のマーケティング術 ★エロが苦手だった女子大生がオナホD2Cを立ち上げ、成功するまでの全過程。 ★副業、起業、新規事業……ビジネス成功の秘訣が詰まった一冊 ★「どんな領域でも、コンセプト勝ちで売れるコンテンツやモノを作れるようになりたい」という方必見 (本書の内容) 第1章【事業領域の選定方法 ~女子大生、オナホ領域を選ぶ~】 1-1 クリエイティブで勝負が決まる領域を選ぶ~オナホとYOASOBIの共通点~ 1-2 「少し冒険」でき「欲求が深い」領域を選ぶ~突き抜けたコンセプトで勝ち抜く~ 1-3 「まだ解決されていない重大な悩み」が存在している領域を選ぶ~未解決の悩みに向き合う~ 1-4 他社が参入しづらい領域を選ぶ~できるだけ競争しない~ 1-5 製造コストが低く、高価格帯で売りやすい領域を選ぶ~流行りやイメージに左右されない~ 1-6 信頼できる販売チャネルが存在する領域を選ぶ~参入初期は虎の威を借りる~ 1-7 定番ブランドが存在していない領域を選ぶ~天下のTENGAに戦わずして勝つ方法~ 第2章【成功のためのインサイト発掘方法 ~女子大生、オナホユーザーのインサイトを見つける~】 2-1 思い込みを排除する~方向転換して音楽メディアをNo.1にした方法~ 2-2 顧客の欲求を表にして捉える方法~本当の悩みが浮かび上がってくる~ 2-3 顧客の本音を抉り取るインタビューの手順~準備から実行までの全行程~ 第3章【売れる商品コンセプトの極意 ~女子大生、オナホを作る~】 3-1 良いコンセプトとは何か?~まさにこんな商品が欲しかった!と言わせる方法~ 3-2 売れる商品名」の付け方~商品名でコンセプトを伝える~ 3-3 顧客を引き寄せるキャッチコピーの付け方~いかに顧客を期待させられるか?~ 3-4 コンセプトの検証~既存商品と比較してなお欲しいと思ってもらえるか~ 第4章【AmazonD2Cの制し方 ~女子大生、オナホを売る~】 4-1 売れる商品名の設定方法~悩み解決を期待できる名前になっているか?~ 4-2 売れるパッケージの作り方~「とにかく目を引く」が最優先~ 4-3 広告の活用方法~クリエイティブの良し悪しを見極めるための広告出稿~ 4-4 ヘビーユーザーへのマーケティング~最強の味方を獲得しよう~ 4-5 さらにブランドのラインナップを展開する ~1つの抽象的な悩みに様々な解決法を用意する~ 第5章【事業の売却 ~女子大生、D2C事業を売る~】 5-1 起業家は適度に休んで、また立ち上がるが吉~事業を継続していく上で大切なこと~ 5-2 事業売却の考え方~評価されているうちに売るという当たり前の話~ 5-3 ネクストステージへ~新たな挑戦~
  • はぐれ奉行 龍虎の剣 呪いの館
    -
    譜代五万五千石の大名・結城家、その当主である結城虎龍は、まだ若き身で寺社奉行を務める、新進気鋭の武士。さらなる栄達を望める重職でありながら、愛する妻の死により、役目への情熱を失っていた。 だがこの虎龍、だからといって腐っているわけではない。 すべては亡き妻、百合のため、鋭い頭脳と我流剣法を駆使し、一見、超常現象や怪異の仕業としか思えぬ事件を、まことあざやかに解決していく、異色の名奉行となったのである。 京からやってきた謎の陰陽師・白川薫との出会いをきっかけに、虎龍はますます江戸の不可思議な謎にかかわっていくのだが……。 怪異や神秘を『理論』と『秘剣』で切り裂く、期待の新シリーズ!
  • 絶倫セラピスト虎丸くんは獣みたいに交尾する。 第1話
    完結
    3.3
    全6巻110~220円 (税込)
    OL・鈴木子猫(すずきねねこ)はSNSで見つけたメンタルセラピーに 職場での悩みを相談してみたのだが、 往診に来たのは猫耳をつけた因縁の同級生・虎丸!? しかも、ねねこにも猫耳をつけろと言ってきて、 猫になって自分をリセットしろとめちゃくちゃな施術を施してきて!!? ぶっとびまくりな猫セラピー、やってみたら気持ちいいかも♪ 毎月第3土曜に続話が追加されていきます。
  • 殴りテイマーの異世界生活 ~後衛なのに前衛で戦う魔物使い~ (1)
    完結
    3.3
    魔物を使わず自分が戦う、型破り魔物使いの異世界バトルアクション開幕!! 高校生の有原海虎は、魔物のシフから魔物使い【テイマー】の才覚を見出される。 しかし使い魔契約をしたシフにより、肉体強化の支援魔術を施されたカイトは自らが強烈な破壊力のパンチを放つ【殴りテイマー】へと生まれ変わっていた! 最凶魔王軍を、殴って殴って殴りまくれッ!!! ★単行本カバー下画像収録★
  • 猫君
    3.7
    茶虎で金目銀目の猫みかんは、病に伏せる育ての親のお香から「お前さんは『猫又』になりかかっている」と告げられた。20年生きた猫は、人に化けて言葉を操る妖になるというのだ。この世を去った飼い主を取り殺したと疑われ、追われるみかんは先輩猫又によって吉原遊郭に匿われ、江戸城内に新米猫又の学び舎「猫宿」があると教わる。さらに猫又史のその名を刻む英雄「猫君」の再来が噂されているらしく……。「猫宿の長」と呼ばれる謎の人物をはじめ、様々な師匠のもと、みかんが仲間とともに数々の試練に挑む江戸ファンタジー開幕!
  • 犬の三楽斎
    -
    1巻1,320円 (税込)
    太田道灌のひ孫にして、日本で初めて軍用犬を用いたとされる知勇兼備の将太田資正。 若き日の資正の奮闘と、戦国後期の名将達との邂逅を生き生きと描いた秀作時代小説。 戦国時代の隠れた名将と言われ、日本で初めて軍用犬を運用した太田道灌のひ孫、後の三楽斎道誉、太田資正。 天文四年(1535)、岩付城。14歳になった資正は、突然兄太田資顕に松山城への婿入りを告げられる。 曾祖父太田道灌を憧憬していた資正は自暴自棄になり城を飛び出し、失望しながらも北条の戦見分を思いついた。 そして、自身が助けた仔犬のつき丸と案内役の熊吉を従え、牢人の風体で霊峰富士の麓をめざすが、 ひょんな事から扇谷上杉家への調略を進める風魔忍びに命を狙われるはめになってしまう。 その出来事を契機に、武田信玄をはじめとする戦国武将達と交わり、歩き巫女を隠れ蓑とする美しいくノ一と出逢い、戦いへ参画しと、多様な経験を積んでいくことになる……。 資正がいかにして犬と出逢い、混乱した戦国時代を生き抜き生涯闘い続けることになったのか、その原点を鮮やかに描き出した時代小説。 【目次】 一、湖上の城 二、穢多の女童 三、源五郎出奔 四、急襲 五、若虎との邂逅 六、闇の風 七、歩き巫女 八、忍びの掟 九、合戦の行方 十、それぞれの旅立ち 【著者紹介】 上泉 護(かみいずみ まもる) 1967年、東京に生まれる。 2021年、文具メーカーのぺんてる(株)を早期希望退職し作家生活に入る。 上泉自身が大の歴史小説(池波正太郎)、犬好きの為、岩付城主太田資正公をもっとよく知りたいとの思いから、2007年、資正公が晩年を過ごした八郷の地に移住する。 現在、資正公ゆかりの地を巡りながら、ゴールデンレトリバーと同居し、明日をも知れない執筆活動に勤しんでいる。

    試し読み

    フォロー
  • 殴りテイマーの異世界生活 ~後衛なのに前衛で戦う魔物使い~  WEBコミックガンマぷらす連載版 第1話
    完結
    3.0
    第1話  学校帰りに突然、異世界へと召喚されてしまった高校生の有原海虎は、そこで出会った魔物のシフから、自身に備わっていた魔物使い【テイマー】の才覚を見出される。 しかし使い魔契約をしたシフから、肉体強化の支援魔術を施されたカイトは、自らがすさまじい破壊力を持つハードパンチャー【殴りテイマー】へと生まれ変わっていた! 魔物を使わず己の拳で最前線で戦う、型破り魔物使いの異世界冒険譚、ここに開幕ッ!! ※この作品はWEBコミックサイト「WEBコミックガンマぷらす」にて掲載されたものです。
  • 異世界ゆるっとサバイバル生活~学校の皆と異世界の無人島に転移したけど俺だけ楽勝です~(ブレイブ文庫)1
    4.1
    無人島暮らしを夢見る高校生、篠宮火影(しのみや ほかげ)は、クラスメートとともに異世界にある謎の島に転移する。電気もガスも水道もない無人島で、火影は持ち前のサバイバル能力によって次々に問題を解決しグループのリーダーになる。嵐に見舞われても、虎に拠点を占領されても、火影が止まることはない。火熾し、魚釣り、干し肉作り、土器や石器の製作……卓越した知識と経験でゼロから文明を築く、ちょっぴりエッチな本格異世界サバイバルコメディ。
  • 続“虎”の病院経営日記 コバンザメ医療経営を超えて
    -
    大病院がひしめく熊本市で63床の病院を経営する著者が、激変する環境下、中小病院が生き残るための条件について大胆に提案。 前著「”虎”の病院経営日記」に続く、どこにもなかった医療経営書第2弾!
  • Gotcha! ~距離感ゼロな極道の乳首が今日も誘惑してきます~【電子限定かきおろし漫画2P付】
    4.5
    1巻836円 (税込)
    警察官の久世康之は因縁の相手・虎前 聖率いる虎王組を完全壊滅させるべく日夜燃えている。 そんな折、崩落事故に巻き込まれてしまった久世。 瓦礫で圧死か…と思った矢先、自分を庇うように眼前に突然現れたのは、 史上最高理想の極みなパフィーニップル!!! この出会いを神に感謝する久世だったが、なんと理想の乳の持ち主は宿敵・虎前とわかり――!? ★マイクロコンテンツ版配信時のカラーを完全収録!! ★★電子のみで楽しめるスペシャル修正仕様★★
  • 勝つのはどっち? ライバル対決 おもしろ雑学
    -
    ◎因縁の対決から、くだらないけど笑える勝負まで厳選84ネタ!本書は食べ物や生き物、スポーツ、エンタメ、地理など様々なジャンルから「競い合う関係」──「ライバル」に注目したおもしろ雑学を集めました。・「イカ」VS.「タコ」 ~戦闘能力が高いのは?・「ゴッホ」VS.「ゴーギャン」 ~画家として成功したのは?・「バットマン」VS.「スパイダーマン」 ~アメコミ界の勝者は?・「ライオン」VS.「虎」 ~生き延びる力が強いのは?・「野球」VS.「クリケット」 ~スター選手の年俸が高いのは?ライバル関係にいたるまでには、それ相応の経緯があり、その後の勝負についても、意外なドラマがひそんでいたりします。この1冊で、ライバル対決をめぐる雑学が楽しめる!

    試し読み

    フォロー
  • 怪盗探偵山猫 深紅の虎(角川つばさ文庫)
    -
    悪いやつらから華麗な手口で金をうばい、 ついでに悪事をあばく謎の怪盗――その名は、山猫! お人よしすぎて、気がつけば相棒のような存在になっていた勝村が、 ミッションの途中、何者かにつれさられてしまった。 それは、裏社会で「深紅の虎」と呼ばれ 恐れられている男から山猫への、宣戦布告だった…! 「虎」は、山猫の幼なじみで、彼を知りつくしている存在らしい…。 次々と仕掛けられる虎の攻撃に、 山猫は、まさかの絶体絶命のピンチへと追いこまれる!? どう切りぬける山猫! おとなも夢中のスリル満点のピカレスク(悪党)メガヒットシリーズが、つばさ文庫に!  【小学上級から ★★★】
  • 虎穴ダイニング4【単行本 分冊版】1
    -
    1~6巻165円 (税込)
    自称覆面レスラーの日向さんは、どこから見ても本物な虎の顔で、もっふもふな尻尾も生えている。 同居するホストのアカルは、そんな日向さんが大好きだ。 一緒に実家へ帰省したりして、仲良く過ごしてきた。 でも勤務するホストクラブに新人として元カレが入ってきて、おまけに路上で公開プロポーズされて── 「結婚するなら日向さんです!」 虎な日向さんとホストのアカル、ゆるふわ同棲生活ついに完結! ※本コンテンツは【単行本版】を分冊したものです。分冊版や単行本との重複購入にお気をつけください。
  • 虎穴ダイニング3【単行本 分冊版】1
    -
    1~5巻165~220円 (税込)
    自称覆面レスラーの日向さんは、どこから見ても本物な虎の顔で、もっふもふな尻尾も生えている。 逞しくって頼りがいがあるのに、表情豊かな尻尾は可愛い。 同居するホストのアカルは、そんな日向さんが大好きだ。 時々喧嘩をすることもあるけれど、やっぱり一緒にご飯を食べられないのは寂しくて……。 ほんわか同居生活、第三弾! ※本コンテンツは【単行本版】を分冊したものです。分冊版や単行本との重複購入にお気をつけください。
  • 獣人CEOの甘い溺愛 ~はじめての子育てやってます!~
    4.5
    母を亡くした数日後、勤めていた会社が倒産して無力感に襲われた姫川慧は、現実逃避のため動物園に。 だが、なんと虎が檻から脱走した現場に遭遇してしまう! 目の前にはぷるぷる震えて蹲る幼な子。 咄嗟に虎に対峙する慧だったが……! 助けたことで、懐いてくる幼児ノエルの可愛さにメロメロになる慧だったが、ノエルの頭には獅子の耳と尻尾が生えている!? 獣人の世話係を依頼された慧はーー。
  • 青龍の献身 貴方に捧げる300年【電子特別版】
    4.2
    父からも疎まれる白虎族の虎白は、神に近い龍族の長・星龍から会う度に軽い調子で契りを交わそうと告げられるが、その一方で見合いを続ける星龍の軽薄さを信頼できず、苦手としていた。元は幼馴染み同士で、幼き日の彼は居場所のない虎白を一途に慕う特別な存在だった。だがいつしか関係性が変わり、星龍は胡散臭い笑みを顔に貼りつけ、「虎白でなくては駄目なんだ」と思わせぶりな態度をとる。真意を見せない星龍に心乱される虎白だったが、彼の次の見合い相手に選ばれ…? 【電子特別版】佐倉温先生の書き下ろしショートストーリーを電子版だけに特別収録!
  • マンガでわかる! ピンポンパールの育て方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 丸い体に短いヒレを揺らして泳ぐピンポンパールは中国でつくられた金魚です。 その愛らしい姿は女性や子どもたちを中心にたいへん人気があるのですが、れいに長く飼うためにはコツが必要です。 このマンガでは、ピンポン飼育初心者の「金太(きんた)」がピンポンパールの「まん丸」と一緒に飼育方法を学んで成長していくストーリーになっています。 ピンポンパールを迎える前に準備しておくことから、必要な道具、水換えの方法、病気の予防・ケア、ふやし方まで、マンガと豊富な写真でわかりやすく解説していきます。また、ピンポンの歴史、白や虎模様などのカラーバリエーションもご紹介します。 このマンガを読めば、金魚飼育の基本が身につき、ピンポンパールとうまく付き合っていくことができるはずです。
  • Gotcha! ~距離感ゼロな極道の乳首が今日も誘惑してきます~(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.6
    全5巻165円 (税込)
    虎王組組長の虎前聖と警察官の久世康之は、追うや追われるやの敵対関係。 久世の父が虎前の父を追って殉職した為、何としても虎王組を完全壊滅させるべく 日夜燃えている。 そんな折、崩落事故に巻き込まれてしまった久世。 瓦礫に押しつぶされる――と思った矢先、自分を庇うように眼前に突然現れたのは、 史上最高理想の極みなパフィーニップル!!! 神に感謝する久世だったが、なんと理想の乳の持ち主は宿敵・虎前とわかり…!? おっぱい大好き執着系警察官×天然人たらしな爆乳組長、敵対関係のふたりが繰り広げる超至近距離パイ圧ラブコメv ※この作品は『&.Emo vol.26』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • きけんせいぶつ ひみつ大ずかん
    -
    1巻825円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 虎やライオンなどの猛獣や、猛毒をもつスズメバチやサソリなど、怖いけど知りたくなる! 危険生物の情報を豊富に収録した1冊。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 戦国女子高生 龍と虎
    -
    1~2巻1,320~1,430円 (税込)
    上杉謙信 武田信玄etc 戦国武将たちが女子高生になって現代に転生。 SNSの話題作がついにコミックス化!! 【あらすじ】 上杉龍、武田虎子は、かの有名な戦国武将、上杉謙信と武田信玄の記憶を持った女子高生。 戦国の世で宿敵であった二人は現世で再会し、惹かれ合うーー。 見た目は今風にもかかわらず話し方は古風な戦国女子高生たちが学園を舞台に織りなす物語。 ★単行本カバー下画像収録★
  • 「天と地と」シリーズ【全5冊合本版】
    -
    「これはおれの子ではないのかも知れない」為景は思った。生まれた赤ん坊は、輝きの強い眼を持つ男の子で、虎千代と名づけられた。のちの謙信である。百姓出の娘松江、忠臣金津新兵衛らに守られて育ち、14歳で春日山城での防戦に初陣を飾った景虎は三条勢を次々に打ち破り、毘沙門天を熱烈に信仰、女を近づけず、律僧のような日々を送るが、兄晴景は、その名声の高まりに不快の思いを強めてゆく。やがて兄は弟を暗殺するために忍びを放ち、景虎は20歳で兄を倒して春日山に入城、長尾家当主となった。 父を亡くした景虎は、武田晴信が北進に進攻してきたことを知る。両軍の対決が繰り返されるなかで将軍の権威は失墜、政情はますます不穏の気配を見せていく。そして永禄4年、上杉・武田両軍は川中島で一大決戦の時を迎えるが……! ※本作品は「天と地と」シリーズ全5巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • マリ×トラ事件ファイル(2)キミにはヒミツの初恋推理【試し読み】
    無料あり
    5.0
    キミノベル小説大賞〈大賞〉受賞作!探偵部の中2女子・真理は、恋愛には興味ナシ……だったはずなのに!ある日突然、クールな男子・虎に告白されちゃった。勉強会や花火大会デートの約束をしたものの、初めての経験にドキドキしっぱなし。そんなとき、謎の人物から「初恋が実らないのはなぜか」とメールが届いて……。そんなの、探偵が解く謎じゃないよね!? この恋、どうなっちゃうの!?
  • 虎穴ダイニング2【単行本 分冊版】1
    -
    1~6巻165~220円 (税込)
    日向さん、大好き! 抱いて!! 自称覆面レスラーの日向さんは、どう見ても本物な虎の顔で、 ぶんぶん振れたり、ぶわっと広がったりで感情豊かな尻尾も生えている。 逞しくって頼りがいがあるのに、一緒に寝たりすると喉がゴロゴロ鳴って可愛い。 同居するホストのアカルは、日向さんが大好きだ。 一緒にいるだけで元気が出るし、くっついていると幸せになれる。 そんな仲良しふたりが、ホラーな温泉旅行でドッキリして!? 『虎穴ダイニング』待望の第2巻! ※本コンテンツは【単行本版】を分冊したものです。分冊版や単行本との重複購入にお気をつけください。
  • 虎穴ダイニング【単行本 分冊版】1
    -
    1~7巻165円 (税込)
    日向さんかっこいい! でも、虎……? 自称覆面レスラーの日向さんとルームシェアすることになったホストのアカル。 マスクだという日向さんの顔はどう見ても本物な虎で、おまけに彼には尻尾まである。 気になるものの、寝ぼけて喉を鳴らす日向さんに甘噛みされて感じちゃったりと、 同居生活はドキドキの連続で、いつしか彼に惹かれていた。日向さんに好きになってもらいたくて、 頑張ることにしたアカルだったけれど……? いつもドキドキしちゃうんです! ハートフル同居生活。 ※本コンテンツは【単行本版】を分冊したものです。分冊版や単行本との重複購入にお気をつけください。
  • 夢幻紳士 幻想篇
    4.8
    1~12巻946~2,970円 (税込)
    莫大な遺産を相続した“僕”の危機を救う黒服の守護天使――夢幻魔実也。不倫の果てのリドル・ストーリイ「女か虎か」、魔実也版春雨物語「木乃伊の恋」など、幻想怪奇漫画界の旗手が《ミステリマガジン》誌に連載したバラエティに富んだ連作全十二篇を収録!
  • 談虎色変-虎を談じて色変ず-【分冊版】 1
    無料あり
    -
    人ならざる「黒い人影」が見える書生の百合江成緒。 東京での住み込み先の家主・美虎貴と出会った日、「黒い人影」に襲われた成緒は白い虎に助けられる。 その日から、成緒のまわりでは不可解な事件に巻き込まれるようになって──!? これは、神獣と人間による愛と渇望の物語。分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 談虎色変-虎を談じて色変ず-
    完結
    4.0
    人ならざる「黒い人影」が見える書生の百合江成緒。 東京での住み込み先の家主・美虎貴と出会った日、「黒い人影」に襲われた成緒は白い虎に助けられる。 その日から、成緒のまわりでは不可解な事件に巻き込まれるようになって──!? これは、神獣と人間による愛と渇望の物語。
  • 竜崎遼児短期連載作品集
    値引きあり
    -
    全1巻693円 (税込)
    「六部正浩の取材長」 スポーツ選手なら誰しも経験するつまづき、引退。。。 そこへ世間ではロクでなし、ゴロツキと呼ばれる記者のロクさんは落ちぶれた選手にも独特のアプローチや励まし、時には脅し?で一度は檜舞台を諦めた選手を見事に蘇らせる。 限界や挫折を感じた人間に不思議な力を呼び起こすヒューマンドラマ。 巻頭カラー。 「デカ長」 代々天皇家や幕府要人を守り抜いて来たと言う一子相伝の「骨法」宗家出身のデカ長こと長素我部日明刑事。デカいと言う理由で宮内庁のSPをクビになり、歌舞伎町を守る歌舞伎町分署に異動となったデカ長刑事は防具も拳銃も拒絶し、得意の骨法奥義にこだわって凶悪犯罪に立ち向かう。 しかしそんなデカ長の前に骨法に匹敵する拳法使いが現れる! 巻頭カラー。 「虎牛(とらぶる)」 名前の通り虎や牛のごとく暴れまくるプロ野球選手のとらぶること虎牛紋次郎。 傲慢な言動ながらその実力は自ら三冠王を宣言するほど。 観客からも散々非難を浴びせられるが、最後は賞賛へと変わる。 非難も賞賛も虎牛はパワーに変える。どこまでも命がけでマジな男。 巻頭カラー。
  • アントニオ猪木 闘魂の遺伝子
    3.0
    【*本書は2012年12月刊『新日本プロレス12人の怪人』(文春新書)をもとに新章を加え、再編集した決定版です。】 アントニオ猪木がついに亡くなった――。この不世出のプロレスラーが50年前に旗揚げした新日本プロレスは、キラ星のごとくスーパースターを輩出してきた。藤波辰爾、長州力、前田日明、藤原喜明、タイガーマスク、アンドレ・ザ・ジャイアント、タイガー・ジェット・シン、橋本真也、棚橋弘至……。プロレス取材60年の著者が秘話で綴る「闘魂伝承」。『新日本プロレス 12人の怪人』の増補改訂版。 第1章 アントニオ猪木 プロレスの妖怪 第2章 藤波辰爾 巨大な壁に挑んだ一番弟子 第3章 山本小鉄 道場と酒を愛した鬼軍曹 第4章 長州力 「猪木超え」を果たした反骨心 第5章 前田日明 3人の鬼が生んだ格闘王 第6章 藤原喜明 ガンになっても戦う関節技の鬼 第7章 タイガーマスク 二度と現れない天才 第8章 キラー・カーン 米国マット界を席巻した大型ヒール 第9章 アンドレ・ザ・ジャイアント ド迫力の人間山脈 第10章 タイガー・ジェット・シン 悪を商売にしたインドの狂虎 第11章 橋本真也 太く短く生きた破壊王 第12章 棚橋弘至 ビジュアルな異能派レスラー
  • 新月の虎(1)
    完結
    -
    捨てられた太子×独りぼっちの妖虎  出会うはずのない二人が出会う―。 中華仙侠風ブロマンス! 大陸を六つの国に分けたうちの一つ、「臨国」の太子・孟雀。 愛する国と偉大な父王のために少しでも役に立ちたいと思っているが、 政策も意見も受け入れられることなく、父王の関心は弟ばかりでやるせない日々を送っていた。 ある日、父王の名代で隣国へ赴くことになった孟雀は、父王に頼られた嬉しさから意気揚々と出かけるが道中様子がおかしく――? しがらみだらけの太子と、虎の妖に憑かれた男が 幸せを求めて闘う中華仙侠風ブロマンス! 【目次】 第1回 危難の森 第2回 謎の青年 第3回 虎のカミサマ 第4回 二人で帰ろう
  • 松村邦洋今度は「どうする家康」を語る
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    【内容紹介】 “武田、今川、織田、北条らコワモテ武将たちのはざまで、絶えぬ逆風とまさかのハプニングに振り回され続ける弱小領主の子・家康と若い家臣たち。あす、彼らは生き延びているのだろうか”――2023年のNHK大河ドラマ、松本潤主演『どうする家康』を勝手に応援するために、芸能界No.1の歴史通にして脱線上等!のYouTuber、松村邦洋が、その熱い熱い“家康愛”“大河愛”を丸々1冊に詰め込んだ! 【著者紹介】 [著]松村 邦洋(まつむら・くにひろ) 1967(昭和42)年8月11日生まれ。山口県出身。日本のお笑いタレント。 大学生の頃、バイト先のTV局で片岡鶴太郎に認められ芸能界入りし、斬新な生体模写で一躍有名に。ビートたけし、半沢直樹、”1人アウトレイジ”、阪神・掛布雅之、故野村克也監督など多彩なレパートリーを誇り、バラエティ、ドラマ、ラジオなどで活躍中。プロ野球好きで、大の阪神ファン。 芸能界きっての歴史通で知られ、YouTubeで日本史全般を扱う『松村邦洋のタメにならないチャンネル』を開設。特にNHKの歴代「大河ドラマ」とそれにまつわる知識が豊富。 著書に『松村邦洋「鎌倉殿の13人」を語る』『武将のボヤキ』『愛しの虎』がある。 【目次抜粋】 ・今さらですが、家康ってこんな人でした ・仲がいい家康の家臣団、すぐ殺しちゃう鎌倉の御家人 ・「汚いやり方で、天下取りやがって」 ・本当はすごかった! 今川義元の政治・外交・経済・軍事 ・「信長、家康をツブす」信玄の丁寧なお仕事ぶり ・明智の手下の槍が、家康の首筋をかすめて…… ・石田光成をわざわざ助けた深いわけ ・滝田栄さんが変えた! 家康はカッコよくてもいい ・信長役の候補に挙がっていた「超大物歌手」 ・キャスティングは「そっくりさん大賞」じゃなくていい ・宮本武蔵に剣術を習った!?イケメン孫 ・“ひこにゃん”の兜をかぶった荒ぶる美少年 ・家康のウ●コ漏らしの第一発見者?
  • 掟

    -
    エスピオナージからミステリ、ミリタリー、ポリティカルフィクションまで、著者の現代小説を集成した合本愛蔵版。長篇三作と、短篇「幻虎の吠える丘」を収録。 一等陸佐のもとに届いた、かつての上官である退役陸将補の訃報。彼はその死に、存在を秘匿された対敵諜報部門の関与を疑うが……。(『東京の優しい掟』) ゲーム・ディベロッパーの僕は、勤めているゲームソフト会社の社長から、独立を目論む者を突き止めて欲しいと頼まれる。何かが会社に起きている。裏切り者は誰なのか? ゲーム業界の中で新たな〝ゲーム〟が始まった。(『虚栄の掟 ゲーム・デザイナー』) 内憂外患に煩悶する青年将校が、母国再生のために叛乱を決意。果たして首都占領は成功するのか?(『平壌クーデター作戦』)
  • 対話の虎――人を動かし、組織を変える“無敵のスキル”
    -
    【内容紹介】 人生を戦い抜くための、 「最重要能力」を手に入れる! 今、ビジネスの現場で最も求められているもの、 それはAIには決して駆使できない「対話力」である。 生涯にわたって第一線で活躍したい――。 そう願うすべてのビジネスパーソンが 身につけるべき「対話の神髄」がここにある! 自分自身の対話力をブラッシュアップし続けることは、人間として生きていくために必要な力、すなわちライフスキルを手に入れるということにほかならないということです。そして、対話の極意を習得し、自分の意のままに相手を動かすことができ、かつ自分自身も成長できる人であったならば、年次や役職が変わっても、転職しても、あるいは定年退職を迎えても、また新たなステージで活躍できるはずです。 【著者紹介】 [著]阿部George雅行(あべじょーじ・まさゆき) 株式会社ボディチューン・パートナーズ 代表取締役 都市銀行から3行合併メガバンク、ベンチャー企業等を経て、2005年にボディチューン・パートナーズを創業。コーチング&メンタリング歴20年。トップマネジメント、次世代幹部候補、MGR、アスリートを中心に延べ500名の行動変容に関わる。趣味は神社・温泉巡り、ローラー腹筋、片手腕立て、読書。東京都新宿区出身。 [著]佐藤美咲(さとう・みさき) 株式会社ボディチューン・パートナーズ パートナー 大手エアラインにて地上職、国際線客室乗務員、再生プロジェクトスタッフ、AIベンチャー社長室を経て、2018年よりボディチューン・パートナーズに参画。法人営業歴7年。金融、食品メーカー、エンターテイメント業界などを中心に営業トレーニングを提供。趣味は高校野球甲子園応援、ヨット、海外旅行。大分県大分市出身。 【目次抜粋】 ◆第1章 己の対話力を把握せよ ・対話は“未来への通行券”である ・危機的状況にあるビジネスパーソンの対話力 ・「対話の虎」になって“ライフスキル”をこの手に…… ◆第2章 「伝わる」技術を磨く ・身につけておくべき対話の“黄金順序” ・今こそ、「受信力」を強化する!…… ◆第3章 「動かす」能力を鍛える ・脳の仕組みを知れば、効果的な対話がわかる ・人間の行動原則から相手を動かす極意を学ぶ ・奥義!「心のブレーキ」をぶっ壊す…… ◆第4章 対話で組織を変革する ・対話を重ね、「パーパス」を語り、変革を成功に導く ・対立を積極的に歓迎し、対話を深めよ!…… ◆第5章 対話の実践力を強化する(ケーススタディ) ・Case Study❶会社再生をかけて、部門のランクシフトに挑む ・Case Study❷「関係の質」を向上し、経営破綻からの復活を目指す ・Case Study❸2社合併による軋轢を解消し、真の統合を実現する……
  • 招き猫の虎(単話版)
    -
    時は戦国。主人公の斗羅(とら)は、陣羽織の背に、物言う招き猫を付けた勇猛果敢な武将。 斗羅のお役目は、他国に嫁ぐ絹姫をお守りする事。 だが、その他国の若君には邪悪な怨霊が憑りついていて、絹姫を殺そうとする。 寸前のところを斗羅が救う。 斗羅と招き猫は、絹姫と若君との婚約を成就させる為、憑りついた怨霊退治に乗り出す……
  • 【新装版】兎オトコ虎オトコ 1巻
    完結
    4.7
    全5巻770円 (税込)
    「満月の夜、ウサギと虎が出会いました……」 新進気鋭のヤクザ・野浪は満月の夜ヒットマンに撃たれ重傷を負った。そこに通りがかった大学病院勤務の卯月は、深手を見過ごせずに戸惑いながらも応急処置をし立ち去った。だが、後日、卯月を『白衣の天使』と勘違いした野浪が勤務先の病院に現れる。パニックにおちいる卯月だが!? 超ワイルド肉食ヤクザ・野浪(虎)とマイルド草食系青年医師・卯月(兎)の弱肉強食ラブストーリーが新装版で登場! 2人の馴れ初めを別視点で描いた番外編を初収録!(このコミックスには花丸漫画Vol.21に収録されている『【新装版】兎オトコ虎オトコ 特別編』を収録しています。)
  • 恋するバンビと絶対君主な主さま 1
    4.5
    聖王都グランディーの地に加護を与える虎の聖獣王・ティグリスの贄として、ブリーディングファーム(飼育場)で生まれ育った鹿の少年・ルー。ついに父や兄のように神殿に献上されたその日、ティグリスと謁見したルーの身体が変化して――!?
  • 江戸川乱歩全集
    5.0
    「怪人二十面相」「少年探偵団」「人間椅子」「二銭銅貨」「D坂の殺人事件」「闇に蠢く」「化人幻戯」「新宝島」「魔王殺人事件」「大暗室」「黒い虹」などの名作・代表作から関連作品までを一冊に収録した電子版江戸川乱歩全集。作解説や原作図表も可能な限り再現し、五十音順の目次から読みたい作品をすぐにお読みいただけます。 ●目次 赤いカブトムシ 赤い部屋 悪魔の紋章 悪霊 悪霊物語 ある恐怖 暗黒星 偉大なる夢 一枚の切符 一寸法師 芋虫 陰獣 宇宙怪人 映画の恐怖 江川蘭子 黄金仮面 黄金の虎 黄金豹 大江戸怪物団 小栗虫太郎君 押絵と旅する男 お勢登場 恐ろしき錯誤 踊る一寸法師 鬼 鬼の経営する病院 お化人形 おれは二十面相だ 怪奇四十面相 怪人と少年探偵 かいじん二十めんそう(「たのしい二年生」版) かいじん二十めんそう(「たのしい一年生」版) 怪人二十面相 海底の魔術師 鏡地獄 影男 火星の運河 仮面の恐怖王 畸形の天女 奇面城の秘密 吸血鬼 兇器 郷愁としてのグロテスク 恐怖王 疑惑 空気男 空中紳士 蜘蛛男 黒い虹 黒手組 黒蜥蜴 群集の中のロビンソン・クルーソー 化人幻戯 声の恐怖 五階の窓 孤島の鬼 湖畔亭事件 こわいもの(一) こわいもの(二) サーカスの怪人 石榴 殺人迷路 三角館の恐怖 残虐への郷愁 地獄の道化師 地獄風景 自作解説 怪人二十面相と少年探偵団 十字路 少年探偵団 少年ルヴェル 女妖 心理試験 新宝島 スリルの説 青銅の魔人 接吻 双生児 算盤が恋を語る話 大暗室 大金塊 断崖 探偵小説このごろ(江戸川乱歩、野村胡堂) 探偵小説の「謎」 探偵少年 智恵の一太郎 超人ニコラ 月と手袋 妻に失恋した男 D坂の殺人事件 鉄人Q 鉄塔の怪人 天空の魔人 電人M 塔上の奇術師 盗難 透明怪人 透明の恐怖 毒草 虎の牙 何者 二銭銅貨 日記帳 二癈人 人形 人間椅子 人間豹 灰色の巨人 灰神楽 墓場の秘密 白昼夢 白髪鬼 パノラマ島綺譚 非現実への愛情 秘中の秘 ヒッチコックのエロチック・ハラア 人でなしの恋 人花(ひとはな) 一人の芭蕉の問題 一人二役 火繩銃 百面相役者 覆面の舞踏者 ふしぎな人 フランケン奇談 文学史上のラジウム──エドガア・ポーがこと── ぺてん師と空気男 防空壕 堀越捜査一課長殿 魔王殺人事件 魔術師 マッケンの事 瞬きする首 魔法人形 魔法博士 まほうやしき 蟲 夢遊病者の死 目羅博士の不思議な犯罪 盲獣 木馬は廻る モノグラム 夜光人間 屋根裏の散歩者 闇に蠢く 病める貝 ──E・A・ポー逝きて百年── 幽鬼の塔 幽霊 幽霊塔 「幽霊塔」の思い出 指 指環 妖怪博士 妖人ゴング 妖星人R 妖虫 猟奇の果 緑衣の鬼 旅順海戦館 レンズ嗜好症 【関連作品】 乱歩分析(大下宇陀児) 江戸川氏と私(小酒井不木) 「心理試験」序(小酒井不木) 「二銭銅貨」を読む(小酒井不木) 私の探偵小説(坂口安吾) 乱歩氏と私と(野村胡堂) 「陰獣」その他(平林初之輔) 江戸川乱歩(平林初之輔) 『心理試験』を読む(平林初之輔) 日本の近代的探偵小説(平林初之輔) 乱歩氏の諸作(平林初之輔) 三十六年前(森下雨村) 江戸川乱歩氏に対する私の感想(夢野久作)

    試し読み

    フォロー
  • 新書太閤記
    -
    極貧の中に育ち、己の才覚だけを武器に戦国の世を成りあがった豊臣秀吉の出世物語を中心に、織田信長、徳川家康、明智光秀、竹中半兵衛などをめぐる歴史ドラマを描く『新書太閤記』。全11巻を全巻セットで合本した完全版。 ●目次 【第一巻】 序 日輪・月輪 野の子ども この一軒 香炉変 大鵬 群盗 猫の飯 塩 卍の一族 成敗 矢矧川 蛍 天高し 稲葉山城 十兵衛光秀 火の粉・風の子 松下屋敷 今川往来 信長 狂児像 出仕 じゃじゃ馬 孤君と老臣 茨を拓いて 奉公一心 米饅頭 【第二巻】 寧子の胸 乱雲 明知落ち 風の中の城 三日普請 鳴海変 大きな月 若き家康 鉄漿将軍 望蜀 兵糧陣 天機と人 出陣 この一期 田楽狭間 白雨・黒風 虹 夕顔の門 敵国巡遊記 菊便り 聟の君 水掛祝い 背和前戦 【第三巻】 春の客 州股 竜呼 大器の相 山川皆兵 一擒一縦 竹中半兵衛 病孫子 山中人 桃源 竿頭一瓢 母に侍す 隣交遠計 密客 桔梗咲く 春風行 伊勢軍功帳 於市・於虎 大義 二十一日記 七番楽 建設の音 堺町人 名器 北征 【第四巻】 露のひぬ間 琴線 姉川 両面将軍 英山 東風吹く一隊 獅子の乳児 卑屈茶わん 四面楚歌 伏竜悶動 毘沙門堂主 雁と燕 権化 時々刻々 三方ヶ原 卍 天放無門 田園の一悲母 君臣春風 旧閣瓦解 去りゆく人々 お市の方 母の戦い 説客 珠 さむらい集い 未来の女性 母と妻 楽しみここにあり 【第五巻】 とらと虎 石田佐吉 鞠 財吏 御旗楯無 けだもの囃子 長篠 破れ障子 泥衣の戦士 士魂煌々 しだらが原 夏草日記 松や柳 安土 湖南湖北 秋茄子 灸 中国入り 反覆 苦衷 三日月 齲歯 病軍師 誓紙 不測の事 菊窓閑話 知者・無知者 羽翼を殺ぐ 南蛮寺 有情・無情 【第六巻】 官兵衛救出 死後の花見 有馬の湯 死山血河 秋風平井山 地下なお奉公 紅葉を食う 父と父 軍旗祭 醜ぐさ 日本丸 丹波・丹後 二つの門 鷹を追う 折檻 名将と名将 父信長 用心濠 年玉 大気者 蘭丸 京都 潮声風語 中国陣 銭と信長 南蛮学校 古府・新城 高遠城 春騒譜 天目山 火も涼し 淋しき人 客来一味 富士を見つ 東海風流陣 【第七巻】 雛の客 武人宗治 備中に入る 城乗り一番 市 元祐の妻 さみだれ雲 土と人 供宴 心闇 鳰の宿 わくら葉 英山復興 昼ほととぎす 薬狩り 白河越え 愛宕参篭 鬮 みじか夜 無用の用 翠紗の内 老坂 本能寺界隈 夜ばなし 南 灯情風心 九本旗 鼓譟 一杓の水 推参 寂火 遠浦帰帆 檄 二条三門記 近衛殿の屋根 いのち また学舎 波波波 家康の場合 雲団々 憤涙 【第八巻】 天機刻々 電捉 安国寺恵瓊 笑歌 諾 男をつくりて 薫風一扇 喪を討たず 堰を切って 一浴 風は追手 涼しき頭 雷気 淀・山崎・天王山 裁きの悲歌 洞ヶ嶺 粽のこと 桂川 火ぶた 松松松 相搏つ両軍 金瓢押し 御坊塚 深夜行 小栗栖 瀬兵衛御苦労 橋上橋下 志賀の浦風 世々の物 駄農 桔梗分脈 母の城 心のふるさと 良い息子 柴田勝家 折鶴 薫香散 虎口 離 大物見 大五と書け むらさき野 【第九巻】 偽和 不惑・大惑 家康 掌上の物 蕗のとう 下座の民 大慈悲 楔子 民とその国 心耳と機眼 砦 謀略 内に敗る者 中入り…ほか全11巻完結

最近チェックした本