少年・青年マンガ - エッセイ・雑学作品一覧

非表示の作品があります

  • 陸蒸気はじめました。【増補版】
    値引きあり
    -
    全1巻693円 (税込)
    東北・高崎・宇都宮・山手・信越・北陸・御殿場線・東海道線―― これらの鉄道路線を建設した「鉄道の父・井上勝」と明治の鉄道技師たちの奮闘を 史実をもとにコミカルに描いたショートコミック。 東京駅丸の内口の広場にある銅像も、小岩井農場の創設者も、「長州ファイブ」も、みんな同一人物です! [主な建設路線(作品に登場するもの)] ・京浜編(新橋-横浜) ※以降、続刊 ・関西編(神戸-大阪-京都-大津) ・敦賀線(敦賀港-長浜) ・日本鉄道(上野-青森、山手線、高崎線 など) ・東海道線(横浜-御殿場-沼津-名古屋-大津) ・信越、碓氷線
  • まんが死んだ悪人たち 殺された愚かな人間FILE
    -
    振り込め詐欺、納骨バイト、姥捨村、窒息プレイ…愚かな人間ルポ漫画多数収録!『まんが死んだ悪人たち 殺された愚かな人間FILE』 極道事務所に振り込め詐欺 殺した彼氏の腕枕で二日間寝た女の狂気 恐怖の限界集落 いまでもあった姥捨村の現在 土葬の遺体納骨バイト SM店オーナーが趣味の窒息プレイで誤爆死しちゃった 前科者たちの残忍犯罪 ハシで目つき、畳のヒモでクビ締めetc.驚がく!刑務所の中で死ぬ方法 eスポーツで負けたらすぐ死んじゃうゲームのカリスマたち 新幹線焼身自殺 最下層生活者の悲惨人生 妹キャバ嬢のカネをたかり続け自殺に追い込んだ外道 ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • まんが実話マッドアックスZ 最低社会の真実を公開!!
    -
    猟奇殺人、壊滅歌舞伎町、奴隷留学生、振り込め詐欺、地獄デリヘル…最底辺ルポ漫画多数収録!『まんが実話マッドアックスZ 最低社会の真実を公開!!』 振り込め詐欺ルポ 受け子でも1回60万円!!高収入天国を体験 最底辺!!地獄デリヘルのイジメ 限界集落で猟奇殺人大流行 DQNネームで児童虐待死亡事件 婦警が夜王と結婚しちゃった! 大阪地下アイドルライバル蹴落とし術 ヤクザのマンション治安崩壊の怪奇 殺人、詐欺、暴力事件で壊滅した新宿歌舞伎町 代行タクシーのヤバすぎる実態 外国人留学生の奴隷ワーカー全貌 ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • まんが許せない暴力事件簿!!
    -
    ユーチューバー、AV女優、浮浪者、暴力団…ルポ漫画多数収録!『まんが許せない暴力事件簿!!』 愚かにも!! 極道事務所にユーチューバーがイタ電話!! 残虐な報復で障がい者になったバカ エイズに感染したAV女優 エロ業界を崩壊しかけた隠ぺい実態 No.1週刊誌の会社社長がクビ!! 愛人に妊娠、パワハラ日常の下劣 暴力団は辞めたら浮浪者の真実 保険無し、家の賃貸無し、あげくに壮絶イジメの現実 特集!極道世界の暴力 凶悪な若者の極道事務所内定術/ヤクザの暗殺集団のムゴい手口/キャバ嬢を喰モノにするヤクザ/組長を殺す専門の残虐集団 うらやましい~けど卑怯!! TOPアイドルとニャンニャンしまくる週刊誌記者 芸能人は億超え詐欺の温床!! 知的弱者のミーハー被害者続出 性奴隷女を飼う男に突撃取材 借金人妻が結局エロ世界にハマる絶望 衝撃告白「私の母と兄は殺人犯です」 仮想通貨詐欺で人間廃業 クリエイター養成大学の底辺授業 ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • 実録 悪い人DX 破滅した国・日本
    -
    悪い人ばかりのルポ漫画大ボリューム収録!『実録 悪い人DX 破滅した国・日本』 スカウトマン、渋谷ギャル、偽装結婚、プロニート、LGBT…悪人ルポ漫画多数収録! 渋谷ギャルが生贄!日本一凶悪スカウトマン 残虐外国人クラブで起こる第二次偽装結婚ブーム!! Fテレビ・女子アナがG軍の性玩具!!結婚を迫られ困ったキャッチャーが同僚野球選手にオモチャ提供の夜 大阪府 富田林署脱走犯に見る国家権力をあざ笑う逃亡凶悪12人たち まさに餓鬼地獄 10円おにぎりを奪い合うプロニートたちの醜悪 落ちこぼれの派遣型キャバ嬢 性病で不妊になった女子大生 アイドルをメッタ刺し犯は童貞AV出演歴 悪党ヤクザの企業乗っ取り術 自分自身を性の対象 LGBT最後の“Q” 海の家ギャルハレンチ座談会 テレビ局女ADの肉体労働ルポ これからクスリで逮捕される芸能人たち ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • まんが 大人の失敗大事典
    -
    学校じゃ教えてくれない警鐘的ルポ漫画大量収録!『まんが 大人の失敗大事典』禍転じて福とならない失態もたくさんあるんです… 麻薬密売人(プッシャー)になったエリート大学生、中国人とのビジネスで大損害!! ¥交の代償は「盗撮動画ネット晒し」 介護施設運営で地獄を見たエロライター ビットコイン紛失で100億以上損した男 AV、デリヘル…嬢たちの“身バレ”修羅場集 逆ナン詐欺キャッチ未だ横行!プチぼったくりバーにご用心 コスメ小学生との援交で人生が破滅した51歳男性 大半の給料は「10万円以下」ホスト業界で狂い散る無数の捨て駒 ジェイコム株大量誤発注事件「約10分で損失400億の真相」 3畳の風俗店プレイルームで暮らしていたシングルマザー 裏系ライターがガチ入院したアル中治療病棟 妻をめぐるトラブルで局部切断という究極復習劇 値踏みされ、カネを毟り取られ、体を捧げた挙句に詐欺ばかり婚活地獄 1日で55万円 歌舞伎町風俗ボッタクリ被害者涙の告白 ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • 鉄子の旅 プラス
    完結
    4.3
    ▼第1話/相互乗り入れ企画~酒井順子さんと水のある風景を求めて~▼第2話/押しかけ同行取材!~テツドラマ誕生の地へ~▼第3話/アニメ化記念スペシャル!~皆でワイワイ、サンライズで出雲へ~▼第4話/アニメ制作地獄~スタッフが語るアニメ『鉄子』の裏側~▼第5話/銚子電鉄応援企画!~ここではやっぱり全駅乗下車~▼鉄ヲタブランド化計画/1~9●主な登場人物/横見浩彦(’61年生まれ。トラベルライター。’95年にJR全駅下車、そして’05年には私鉄を含めて全国全駅下車を達成した究極の鉄道好き)、キクチ(このマンガを描いている女性マンガ家。鉄道に興味はない)、カミムラ(このマンガの担当編集者)●あらすじ/2006年11月22日午前6時45分。『鉄子の旅』の連載は2006年10月発売号をもって終了したにも関わらず、なぜか上野駅の特急のりばに立つ漫画家・キクチ。それは、新潮社と小学館の「相互乗り入れ企画」による、『鉄子』スペシャル読み切りを描くためだった。もちろん今回も、旅の案内人はあのテツで…(第1話)。●本巻の特徴/一度は連載終了…したはずなのに、世間が終わらせない『鉄子の旅』。奇跡のアニメ化をはじめ、その後のキクチの鉄道受難(?)までを余すところなく収録!!
  • まんが 罪深き悪人FILE
    -
    悪人だらけのルポ漫画多数収録! 『まんが罪深き悪人FILE』。 北海道震災、詐欺サイト、ヤクザ、風俗嬢…特濃ルポ漫画を大ボリューム収録!! 北海道震災現場に群がるクソ人間ども 大物芸人のどエロ写真をスクープする素人外道 ヤクザが真人間?になったら即、監獄行き 電車内で連続性犯罪 女児100人に虐待 風俗嬢に生涯ばかハマった愚かな男たちの座談会 インスタはもう古い!闇すぎるTik Tokをのぞく 大学サークル新歓コンパ はびこる風俗勧誘の罠 大家が管理してる物件は激ヤバ 選挙ですべてを失ったバー店主 ストーカーからの愛の言葉は「死・ん・で!」 超一流経営者交流会 主催者に元愛人社長がDV刑事告訴! 人気女子アナのウラの顔大公開 ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • まんが 人間離れした狂人たち
    -
    狂ったルポ漫画多数収録! 実録『まんが 人間離れした狂人たち』 あの東京の医科大“天皇”理事長 裏口入学や建設会社と不正癒着に銀座ママと愛人関係のメチャクチャ S洞宗大本山のトップ後継者が結婚詐欺で訴えられた!「堕胎の強要で精神的苦痛の被害者」破壊僧!! 外国人留学生は奴隷ワーカー 売人との密接関係全貌 “一週間100時間労働”の地獄ブローカー実態 “ママ活”専門アプリ誕生で人妻たちが元気ハメラツに性生活の怪 「大阪のヘルス嬢ってすぐに本入れするよ!!」座談会 うそっ!!ネットカフェで出産!!?? 都内で4000人いてコインロッカーベビーもあふれる…ネカフェ難民のクソ野郎が急増中 ホストクラブで借金のカタに…髪フェチDVD出演で強制坊主ギャル ある大学生風俗嬢の受難 客が倒れて緊急搬送! 警察捜査で親バレ、学校退学、外出禁止 住む場所なくても愛人7人! ああ、大荒れ! 家出少女座談会 テレビ局と製作会社の「格差社会」テレビ局エリート壮絶高級サラリー暴露! 訪問介護士と在宅老人のタダレた淫わいカネの関係 ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • まんが 2018年真夏の日本悪の世界SPECIAL
    -
    悪人だらけのルポ漫画多数収録! 『まんが 2018年真夏の日本悪の世界SPECIAL』。 芸能界ダークサイド、政官財の黒幕タブー、プロスポーツ選手&デリヘル詐欺、借金芸能人…特濃ルポ漫画を大ボリューム収録!! 芸能人を拉致監禁する極道 殺人以外ならなんでもやります屋 飛行機添乗員、カテーテル手術ドクター…etc 原発だけじゃない放射線被曝のハイリスク職業 政財界の黒幕が集うおぞましき会員制社交場のタブー 小遣い1回150万円! パトロンに抱かれた女性タレント 暴力団排除条例のダークサイド “密接交際者疑惑対象”のリサーチ屋 美女4000人に30億円貢いだ経営者 病んだ未成年たちを囲って儲ける悪徳女子高生ビジネス徹底取材 前科者が殺到! 罵倒、鉄拳制裁の嵐 ソープランド従業員 華なき過酷労働 プロスポーツ選手のメンタルトレーナー投資詐欺で4千万円強奪術 超有名お笑い芸人たちに超ヤラせ続ける女暴露インタビュー あなたに代わって謝り殴られます 倒産社長の謝罪代行「恐縮屋」の実態 ハニートラップから芸能事務所〝ワイロ〟享受、黒い取引も 麻薬取締官「オトリ捜査」衝撃の実情 一般人なら即死もの 驚愕の借金を背負った芸能人たち 最高額は2853億円 ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • 鉄子の旅 3代目 1
    無料あり
    3.5
    あのドタバタ珍道中が3たび――!! 全国全駅乗下車を達成した究極の鉄道ヲタク・横見浩彦氏が、「鉄道興味ナシ」な平成生まれの新人漫画家キリオカを日本全国連れ回す! その“クールな観察者タイプ”キリオカが見る、横見、そしてテツ旅とは?? 人気実録・テツ漫画のシーズン3が満を持して発車です!!! 〈主な登場テツキーワード〉 久留里線、岳南電車、全駅下車、只見線、北海道新幹線、鷲ノ巣駅、筒石駅、上信電鉄、ムーンライト信州、青春18きっぷand more!
  • 鉄子の旅 菊池直恵セレクション
    完結
    -
    大ヒット実録・鉄道旅マンガの著者傑作選 今の鉄道ブームの原点!全駅乗下車するほど鉄道愛が大暴走――究極の鉄ヲタ・横見浩彦氏が、鉄道に興味のないマンガ家・キクチを日本全国連れ回す!大ヒットした実録・鉄道旅マンガ『鉄子の旅』、その全53旅中、著者キクチが独自に選んだベスト7旅を全コメント付きで収録。さらに、描き下ろし新作マンガもアリ! 〈スペシャル企画〉 『新・鉄子の旅 ほあしかのこセレクション』とコラボ! 横見&キクチ&ホアシが一緒に旅して描き下ろし!! [ミニ鉄子の旅 ~キクチ編~]
  • 新・鉄子の旅 ほあしかのこセレクション
    完結
    -
    人気鉄道旅マンガのシーズン2、著者傑作選 シーズン2は群像劇!!自称「鉄道に人生捨てた男」横見浩彦氏が、今度は10代女子漫画家と女優さんを、日本全国ディープな旅に連れ回す! 実録・鉄道旅マンガシリーズ第2弾『新・鉄子の旅』、その中から著者ホアシが独自に選んだベスト6旅を全コメント付きで収録。横見氏と旅した描き下ろし新作マンガもアリ! スペシャル企画〉 『鉄子の旅 菊池直恵セレクション』とコラボ! 横見&キクチ&ホアシが一緒に旅して描き下ろし!! [ミニ新・鉄子の旅 ~ホアシ編~]
  • 働かざる者たち
    完結
    4.0
    出世? 窓際? 真の成功者はどっちだ! 会社にいる働かない人は何故働かないのか。 その裏にあるプライドや憎悪、子供じみた嫉妬を自身も会社員である意識低い系漫画家・サレンダー橋本が優しくひも解く衝撃のお仕事マンガ!!
  • 鳥居准教授の空腹 ~世界のスラムにうまいものあり~ (1)
    完結
    5.0
    鳥居裕造は考古学の准教授。普段は上司の厄介ごとに振り回される日々だが、ひとたび海外に出れば、圧巻の行動力でガイドブックにはのっていない地域や街に入り込む。その原動力はズバリ「空腹」。スラムだろうと危険地帯であろうと、目的のメニューに辿り着くまで諦めない――准教授は世界を食べつくす!!
  • 駅メモ!~みろくのマスターレポート~
    完結
    5.0
    人気スマホゲーム『駅メモ!』コミック化! 「休日は寝て過ごすのが幸せ」という出不精の会社員・津永は 鉄道が消滅する未来を変えるため、遠い未来からやってきた 「でんこ」のマスターになり、駅に集まる人々の思い出を集めることに。 最初は嫌々外出していた津永だが、旅を重ねるうち、 次第に「おでかけ」の魅力に気づきはじめて… 大人気スマホゲーム『駅メモ!』をコミック化。 ちょっと別の道を通るだけで、いつもと違った景色に出会える! 読むと旅行したくなる、カワイイ鉄道おでかけコミック!
  • なめこ寄席 なめこでわかる江戸落語
    完結
    -
    なめこが落語を楽しく見せる♪「火焔太鼓」「文七元結」「死神」「短命」「時そば」「厩火事」人気演目6作品コミカライズ!!
  • くーねるまるた 1
    完結
    4.0
    マルタさんはポルトガルから来た貧乏だけど食いしんぼーな女の子。築70年のおんぼろアパートで、慎ましいながらもエンゲル係数高めな一人暮らしを満喫中。紅茶チャーシュー、鶏油炒飯、パン耳タルト、蟹風味のディップ・・・等々お金はなくても丁寧に。マルタさんの美味しい日々!!
  • 旅の四宝 1
    完結
    4.7
    旅行業界では、旅には三つの宝があると言われています その三つとは・・・ その一、旅の計画・準備 その二、旅そのもの その三、旅の思い出 だが、それら3つを上回る 四つ目の宝が・・・・!? それが『旅の四宝』! 本作では旅行会社でツアーを企画する ツアープランナーを主役に、 国内の知られざる名所や 旅行業界の裏側などをリアルに紹介… 新感覚旅浪漫、始まりました!
  • 荷風になりたい~不良老人指南~ 1
    完結
    4.5
    『女帝』『夜王』の原作者・倉科遼が憧れる人がいる。それは、三島由紀夫が憧れ、谷崎潤一郎が師に仰いだ、明治・大正・昭和を生きた文豪・永井荷風であった――!! 生涯何物にも囚われず自由を享受し、男のわがままを貫き通した荷風のように、男としてありのままに、本能のままに生きてみないか? “夜の帝王”倉科遼が物語り、当代最高の官能絵師・ケン月影が描くセンセーショナル告白漫画。いま“夜の帝王”が、そのすべてを赤裸々に告白する――!
  • 浜咲さんなら引いている 1
    3.7
    大きな剣道用具を担いで、 都心にある女子高に通う浜咲さん。 授業後は道場で稽古をすると思いきや、 向かった先は・・・神田川! ウナギ、スズキ、ハゼ、クロダイ・・・釣ったら食べる。 お魚系女子高生・浜咲さんから目が離せない!!
  • fit!!!
    完結
    4.5
    ラーメンの食べ歩きが日課のテンポはある日太ったことに気付く。 体型も服のサイズも気にしない……けど、このままだと今まで通りラーメンが食べられない!? ということで一念発起、フィットネスはじめちゃいます! ラーメンのため、美のため、仕事のため。 どうやら私たちはジムに通うべき……らしい。 癒やしの等身大ガール・ミーツ・フィットネス!
  • ロッシとニコロのおかしな旅 1
    4.3
    時は15世紀半ば。医師アルベルト・ロッシとその弟子ニコロはフィレンツェからパリへ旅をゆく。 人間関係のもつれとか厄介事が大好物なロッシは、見知らぬ町から町へ、そこに住む人間に突っ込んでゆく。 旅は好奇に満ちている! 旅の途上、立ち寄った街にはどこにも謎が満ちあふれている。 ロッシとニコロはその謎を解く。本巻収録の謎を解く鍵は────── 活版印刷、楡の木、歌、剣術、写本、幽霊、瀉血……等々。 さあ、ミステリアスでファンキーな旅へご案内します!
  • ふろがーる! 1
    完結
    4.2
    ハヤタ食品のOL早夜子さんは仕事テキパキのクールな女性。 そんな早夜子さんも、大好きなお風呂を前にすれば はしゃぎすぎる「湯女子」に。 家でのアレンジ風呂に始まり、バイクを手に入れた早夜子さんは 女子友達との二人温泉ツーリングに目覚める。 温泉、ビール、バイク、友… 極楽OL、外湯巡り冒険記!!
  • 山本さんちのねこの話
    完結
    4.1
    Twitter投稿時に大反響だった実録猫コメディ!! 『岡崎に捧ぐ』の山本さほが描く絶妙に不条理な実録猫コメディ!犬派だった著者は、ある日、自宅の前でか細く鳴く捨て猫“トルコ”と出会う・・・山本&トルコの笑って怒ってちょい泣ける日々が始まる!!
  • ねじの人々 1
    完結
    4.3
    さあ今日から哲学を始めよう!! 超実践、哲学マンガ!!!恋に友情に仕事に人生に色んな事に悩んだときは哲学をしましょう。 大ヒット漫画『神のみぞ知るセカイ』の作者、若木民喜の最新作は哲学漫画です。“『哲学』って難しそう・・・” “興味ないかも”そう思っちゃったそこのお兄さん、お嬢さん、ちょっと待って! 哲学は簡単!お手軽!面白い!ニーチェもハイデッガーも知らなくても学ばなくても誰でも出来ます。 哲学ってのは要するに考えることです。誰もが人生に、仕事に、恋愛に悩む、悩む、悩む、そんな時があります。 そして人はすべての『答え』が欲しくて考える事があるのです。それが哲学です。名門、京都大学哲学専修を卒業しつつも 仕事もせずに30歳過ぎまで、色んな事に悩み部屋に引きこもりから人気漫画家が過去の経験を生かし 哲学漫画を描きました。あるかどうかも分からない“答え”“真実”についてひたすら考えたことを漫画にしています。 皆さんも一緒に考えましょう。考えて考えて・・・そうすると貴方の頭にねじが生えてきます。ねじは考える度に ぐるぐる回ります。ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる・・・ほら貴方も『ねじの人々』の仲間入り!!
  • 世界は優しさで溢れている 1
    -
    自由人のおじさんと杏ちゃんの、 誰も傷つかない心温まる日常コメディー 杏ちゃんのおじさんは仕事に行きません。 おじさんはよくパチンコに行きます。 最近、杏ちゃんはおじさんを近所の人に見られるのが ちょっと恥ずかしいです… 無職のおじさんと、それを取り巻く人たちの織り成す、やさしい世界!!
  • ゆづきさん、沸きました。 1
    完結
    4.0
    デザイン事務所で働くゆづきさんは無類のお風呂好き。 クエン酸風呂、むくみ対策風呂、ゆず湯に銭湯、リンパドレナージュ……。 あの手この手で1日の疲れを洗い流すゆづきさんの日々を、お風呂場からお届けします。
  • ナゾ野菜
    完結
    3.5
    「ルバーブ」「ロマネスコ」「アーティチョーク」……。 名前だけでもオシャレな雰囲気。実はこれ、野菜です。 このような、聞き慣れない珍しい食材を野菜中心に集め、 料理の知識は普通(やや、めんつゆに頼りがち)の人妻・カレー沢薫が、 なんとか仕入れて、なんとか調理していく体当たりコミックエッセイです!
  • THE3名様 1
    完結
    4.2
    ▼第1話/愛は吐息のように▼第2話/シスコはロックシティ▼第3話/ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ▼第4話/今夜はビート・イット▼第5話/伝説のチャンピオン▼第6話/まるっきりパラダイス▼第7話/そよ風の贈り物▼第8話/夢見るNo.1▼第9話/ビートに抱かれて▼第10話/おしゃれフリーク▼第11話/プリーズテルミーナウ▼第12話/ニューヨーク・シティ・セレナーデ▼第13話/華麗なる激情▼第14話/地獄へ道づれ▼第15話/アイ・ハード・ア・ルーマー〔噂〕▼第16話/恋の手ほどきインユアルーム▼第17話/悪魔のハイウェイ▼第18話/青春の傷あと▼第19話/銀河のアトミック▼第20話/ハートにファイア▼第21話/悪魔のドクター・ラブ▼第22話/君はトゥーシャイ(前編)▼第23話/君はトゥーシャイ(後編)▼第24話/夢見るトレイシー▼第25話/原子心母▼第26話/ハイスクールはダンステリア▼第27話/夜明けのランナウェイ(前編)▼第28話/夜明けのランナウェイ(後編)▼カラオケ番外編●主な登場人物/ミッキー(森原幹夫。26歳。カラオケは苦手といいつつも、吉川晃司を熱唱。基本的に「ま行」は「みゃ行」の発音で。例『ミョニカ』)、まっつん(松田謙介。25歳。何があったか知らないが、幼稚園の時の運動会以来、フランク・ザッパを師とあおぐ。デスメタル・マニア)、ふとし(木村卓也。26歳。携帯の着メロは、自分で作曲した『放課後の教室で』。シンコペーションの効いたスローバラードだ。どうやら詞もあるらしいが、未発表)●本巻の特徴/何をするでもなく、ただなぁ~んとなく、深夜のファミレスで時間をつぶす、ミッキー、まっつん、ふとしの3人。UFO、携帯の着信音、一発ギャグ、心理テスト…どうでもいいようなことをテーマにした虚無的な会話が、ひたすらかったるく、またときには熱く、悠久の時間の中をたゆたっていく“裏癒し系”コミック。よく見ると各回のタイトルが、‘70 ~‘80年代の洋楽ヒット曲の題名で統一されている点が小粋(アーティスト名が全部言えるあなたはかなりの通)。●その他の登場人物/もっちゃん(彼らのもう一人の仲間。亀戸の「TSUTAYA」で『鉄道員(ぽっぽや)』を借りるも、返却を忘れたまま免許合宿のため地元・長野に帰省。その後、消息不明に…)
  • 新・鉄子の旅 1
    無料あり
    3.7
    ▼第1話/初めての「鉄子の旅」▼第2話/初めての全駅下車▼第3話/初めての130円大回り▼第4話/初めての廃線▼第5話/初めてのデートコース▼第6話/初めての代理案内人▼第7話/初めての1万駅下車達成  ●主な登場人物/ほあしかのこ(福岡でマンガ家を目指していた学生。突然“鉄子の旅”の2代目マンガ家に抜擢)、横見浩彦(トラベルライター。全国全9843駅(当時)下車を達成した究極の鉄道好き“テツ”)、村井美樹(女優。旅に興味があり、横見さんとの縁もあることからレギュラーメンバーに)、カミムラ(“新・鉄子の旅”の担当編集者。前作から引き続き、旅に毎回同行)、編集長(月刊IKKI編集長。前作でテツということがばれ、今作からレギュラーメンバーとして同行)  ●あらすじ/マンガ家を目指して福岡で専門学校に通いつつ、原稿の持ち込みを繰り返していた、ほあしかのこ・19歳。友達や家族とのほほんと楽しく暮らしていたが、IKKI編集部からの一本の電話で状況は一変。旅エッセイマンガでデビューすることが決定した。企画内容もよく理解しないまま、旅の案内人・横見浩彦、女優・村井美樹、編集長、担当編集カミムラと、久留里線全駅下車の旅に出発して…(第1話)。 ●本巻の特徴/前作終了から2年半―――実録・鉄道旅マンガ、新展開!! 10代女子マンガ家が、究極の鉄道好きに日本全国連れ回される! 大好評を博した『鉄子の旅』の続編シリーズが、ついに単行本化!!
  • おしゃべりは、朝ごはんのあとで。 1
    4.3
    締切に追われ、まともな食事は打ち合わせのついで……。そんな食生活底辺の漫画家が自腹をきって挑む、絶品朝ごはんをめぐる旅エッセイ!高級料亭のおかゆ、ふわふわパンケーキ、築地の食堂に、ハワイの朝市……おいしい朝ごはんには無限のときめきがつまってる。スピリッツ発のWEB漫画サイト「やわらかスピリッツ」の人気連載が待望の単行本化!掲載時、大きな反響を呼んだ「ハワイ編」もフルカラーで収録! 読んだらあなたも朝ごはんを食べに旅に出たくなるはず。
  • 決してマネしないでください。(1)
    完結
    4.7
    全3巻693円 (税込)
    『日本人の知らない日本語』の蛇蔵による、週刊コミック誌「モーニング」連載の「大人が読める学習マンガ」!! 理系大学を舞台に、今日も最高の頭脳を使った、最高におバカな実験が繰り広げられる。例えば、「スタントマンが燃えても平気な理由を検証する」「切れた蛍光灯をともす」「フライドチキンで骨格標本を作る」「2月が28日しかない理由を調べる」などなど。描き下ろし盛りだくさんの第1巻!!
  • 461個の弁当は、親父と息子の男の約束。
    完結
    4.5
    TOKYO No.1 SOUL SETなどで活動中の ミュージシャン・渡辺俊美の朝の日課―― それは、高校生の息子・登生(トーイ)くんのお弁当作り! 栄養と愛情を彩りゆたかに詰め込んだお弁当で、 今日も親父は息子に、そっと語りかけるのです。 故郷・福島への思いを描き出した、 本作品オリジナルエピソードを含む、 大人気エッセイのコミカライズ!
  • かびんのつま 1
    完結
    3.2
    実際に奥様が化学物質過敏症になってしまった漫画家・あきやまひでき氏による、化学物質過敏症を題材にした日本で初めての本格エッセイ漫画。 あきやま氏はネットアイドルのかおりちゃんと結婚。だが、その頃からかおりちゃんには奇々怪々な拒絶反応が表れ始めたのだった… かおりちゃんが受けつけられないモノ…太陽光、ローソクの火、電子レンジ、パソコン、電話機、シャンプー、洗剤、ケーキ、排気ガスetc. 果たしてこれは“化学物質過敏症”?この後、一体どうなってしまうのか!?
  • 五反田物語
    完結
    4.1
    「東京に住めば毎日が刺激的で、 ドキドキワクワクがあって、 楽しいことがたくさんあるんだと思ってた…」 実写映画化(2013.6.15全国公開、主演・堤真一)の 話題作『俺はまだ本気出してないだけ』の青野春秋、注目最新作!! 表題作『五反田物語』の他、 『俺まだ』の人気キャラ・市野沢くんの恋物語など、 珠玉の短編3作品を収録!!
  • ラッキー~Are you LUCKY?~ 1
    完結
    4.2
    ▼第1話/きみはだれ▼第2話/サチコの想い▼第3話/海からの風。▼第4話/さよならギンヤンマ▼第5話/お願いラッキー▼第6話/ボロボロのラッキー▼第7話/消えたラッキー▼第8話/ラッキーがこわれた!?▼第9話/ラッキーと離ればなれ?▼第10話/もう会えないの?鈴奈さん▼第11話/バッテリーの寿命▼第12話/名前はラッキー ●主な登場人物/日置祐太(小学5年生。ママの死後、パパとふたりで住んでいる)、ラッキー(祐太が生まれる前に、パパとママと暮らしていた犬ロボ) ●あらすじ/ママが死んでから、パパとふたりきりで暮らしている小学5年生の祐太は、家事をこなすためクラスメートとは遊べず、学校が終わった後はいつもひとりで過ごしていた。そんなある日、祐太は偶然押し入れから“犬ロボ”を発見して…!?(第1話) ●本巻の特徴/祐太が生まれる前、パパとママと暮らしていた「家族」は犬ロボ・ラッキー。ママとの想い出がたくさん詰まったラッキーは、どこかママに似ていて…?
  • フィッシュパークなかおち
    完結
    5.0
    [フィッシュパークなかおち] その小さな釣り堀は、とある住宅街の片隅にあった。 日常の生活実感とシュールさ満載のショートスケッチ。 TVアニメ『団地ともお』も大人気の小田扉ワールドに、 思わずにやにやしちゃう!
  • とうちゃんロボ
    完結
    -
    家族のピンチ! そんな時こそ“とうちゃんロボ”出動なのだ!! 母を亡くし、父も亡くした天涯孤独の3姉弟。そんな貧乏、親なしの矢野井家に変なロボットがやって来た。ドジでドンクサくってダメダメのメタボ・ロボだけど、あふれる愛は開発者の亡くなったお父さん譲りなのだ。3姉弟+ロボットの織りなす、家族の絆の物語。――『競艇少女』の小泉ヤスヒロが描く、家庭内ほのぼのコメディー。ロボットのとうちゃんが巻き起こす泣き笑いの数々を見よ!
  • ネコなび 1
    5.0
    ▼姫ちゃん“撮り下ろし”ミニ写真集~たったの4ページニャ~▼第1章/飼いネコに手をかまれる、の巻▼第2章/我が輩はネコであるニャ。名前はまだないニャ、の巻▼第3章/姫ちゃんにマタタビ、犬に論語、の巻▼第4章/姫ちゃんも歩けば棒に当たる、の巻▼おまけまんが 姫ちゃんの夢 ●主な登場人物/姫(ペロ先生の飼いネコ。ドラえもんのモデルになったといわれるスコティッシュフォールド。15万円)、ペロ先生(『ネコなび』の作者。新連載のためにネコを飼うことに) ●あらすじ/ネコを飼う体験マンガの新連載が決まり、ペットショップで迷いに迷った末、スコティッシュフォールドを大枚はたいて購入したペロ先生。ついに始まったネコとの同居生活だったが、ネコの生態に詳しくはないペロ先生は戸惑いの連続で…!? ●本巻の特徴/作者のペロ先生と、この連載にあたり飼い始めた雌ネコ「姫」とのユーモラスな日常生活を描いた実録まんがと、ネコにまつわる4コマまんがの数々。そして巻頭には「姫」のキュートなグラビアつき! ●その他の登場人物/近藤さん(ペロ先生の初代担当編集者)、國友さん(ペロ先生の二代目担当編集者)
  • そんでよし! 1
    4.0
    ◆内容◆ 東京下町、当たらないと評判の占い師・肘肩梅ノ介、通称ウメさんが、街の人々の悩みに体当たりで挑むハートフル・コメディー。恋の悩みから、迷子のペット捜索まで、どんなことでも親身になって相談に乗ります。姓名判断あり、ダウジングあり、当たるも八卦、当たらぬも八卦、信じるものは救われる? 読めば心が軽くなる、元気になる、石塚真一の真骨頂 ◆収録話◆ 『時を埋める人』 妻に先立たれて五年。抜け殻のように余生を送る老人に、梅ノ介が授けたトンデモないアドバイスとは? 『はめられた人』 振り込め詐欺の被害に遭ったおばあさんが相談に訪れた。警察と協力して捜査に乗り出す梅ノ介だが…!? 『怒れる人』 会社の上司にコキ使われてストレスをためていたOLさん。梅ノ介が紹介したボクシングジムで意外な才能を発揮!? ………など、オリジナル増刊号で大好評の『そんでよし!』7話に加え、 月刊スピリッツに掲載された読み切り『STRAIGHT NO CHASER』も特別収録。
  • 今日を歩く
    完結
    4.5
    晴れの日も雨の日も雪の日も、 あるいは実母が亡くなった翌日も、 毎朝同じ道を散歩する著者。 いつもと同じ人とすれ違い、 いつもと同じ犬を見る。 でも、考えることはいつも違う。 新たな発見が、毎日ある。 『ぼのぼの』『かむろば村へ』『I【アイ】』で、 世代を問わず注目を集めているいがらしみきおによる 日常哲学エッセイコミック!
  • My Favorite BIKE 1
    完結
    4.0
    榎太・18歳。バイク免許取得を記念して、イトコの慶太郎からバイクをもらうことになった。福岡から宮崎まで憧れのバイクを取りに出かけた榎太だったが、慶太郎ご自慢のハーレーかと思いきや、ホンダのスーパーカブと知り、がっかり。しぶしぶカブを駆って家路に向かうが…(第1話)。●本巻の特徴/バイクの名車を中心に描かれるバイク人生物語。ツーリング、レース、チューニング、峠、故障に修理…バイクに始まり、バイクに終わるのだ!『オーバーレブ!』(ヤングサンデーコミックス)の山口かつみが、’01~’02年にスピリッツ増刊で描いた読み切り作品を収録。
  • 気やすめ言葉館
    完結
    -
    センチでおちゃめな女流漫画家・みなっちの元に寄せられた読者からの素朴な疑問。アナタの身近にもある、そんな小さな日々のつまずきに黄金の集中力をもって、みなっちが誠心誠意お答えします。しかし、その黄金の集中力は3分間しか続かない……! 集中力が切れたその時……来た来た来た来た来たーっ!! ポエムの神様が降りて来るのです。これぞ、笑ってゆるんで許せちゃう気休め読本! 3分間ポッキリ・ヒーリング!!
  • 聖(さとし)-天才・羽生が恐れた男- 1
    完結
    4.8
    盤上に魂を打つ! 故・村山聖九段の圧倒的生涯! ――棋界に、「次期名人この人あり」と謳われた天才棋士がいた。村山聖九段。昭和44年、広島県出身。幼いころより難病を患い、その限られた生を将棋だけに捧げ、29年の生涯を燃焼させた男。これは、そんな彼の魂の記録である……。孤高の天才棋士・村山聖の感動コミックドキュメント、第1巻登場!
  • ルックルック境界線
    完結
    4.5
    「いつかティファニーで朝食を」のマキヒロチによるギャグエッセイ集。“男の性と女の性”、“モテと非モテ”、“男と女の友情”…。普段の生活の中、些細な出来事から感じる境界線や境界線の向こう側で生きる「アウト! 」な人々のエピソードを紹介。多摩川に沈められたアウトロー佐藤さん!初対面の人でもすぐヤっちゃう肉食漫画家!サッカー観戦で絶頂に達する主婦!虫付きサラダを食すオーガニックの達人!自分都合で告白してくる突っ走り男子!占いができるくそマズラーメン店主! などなど…。不思議な男女が織りなす爆笑エッセイです。
  • 絶望に効く薬―ONE ON ONE―セレクション 1
    完結
    5.0
    一日平均80余名が自殺するこの国・日本で、希望は一体どこにある?著者自らがそれを求め悩みながら、各ジャンルのオンリーワンな人に会い、語り尽くす、エッセイコミックの決定版! 全15巻の中から、厳選のラインナップ第1弾。 第1巻には、今をときめく宮藤官九郎、盟友・井上雄彦、師匠・みうらじゅん、忌野清志郎の在りし日のトークなど、どこから読んでも面白く考えさせられる11人との対談を収録。
  • 東京を脱出してみたよ! 脱出編 1
    完結
    5.0
    3.11の大地震、原発事故をきっかけに、東京生まれ東京育ちの漫画家・一色登希彦・元町夏央夫妻が三重へ移住することに! 何故移住するまでに至ったの? 持ち家だった自宅はどうしたの? 周りの人々のリアクションは? お金のこと、人間関係、たびたび勃発する夫婦ゲンカ… 「その時、何が起こったのか?」を赤裸々に描いた ある夫婦のドキュメンタリー。 移住を考えたことのある人もそうでない人も、 「こんな生き方の選択肢もあるんだなあ」ときっと参考になります!
  • AB,フリャー 1
    完結
    -
    アメリカ人の軍事ジャーナリストのアルバート・ビリー・フラ-(名古屋弁では、AB・フリャー)は、三人の戦国武将を生んだ文化に注目し毎朝新聞の名古屋支部に赴任するが…!? 名古屋弁まるだし痛快コメディ!!
  • 鉄子の旅 1
    無料あり
    4.2
    ▼第1話/久留里線全駅乗下車▼第2話/130円・一都六県大回り▼第3話/東京―鹿児島2泊3日鈍行の旅▼第4話/長野電鉄「木島線」最終日▼第5話/土合・湯檜曽…鉄子流デートコース▼第6話/大垣夜行で行く有田&紀州鉄道▼第7話/岩手県の自然を味わう旅▼第8話/銚子電鉄全駅乗下車●主な登場人物/横見浩彦('61年生まれ。トラベルライター。'95年にJR全駅乗下車を達成した、究極の鉄道好き)、キクチ(このマンガを描いている女性マンガ家。鉄道に興味はない)、イシカワ(このマンガの担当編集者[1~6話])、カミムラ(このマンガの担当編集者[7話~])●あらすじ/ある日の小学館。編集・イシカワから「トラベルライターと旅するマンガを描きませんか」と言われたキクチは、即答でこれを引き受ける。だが「旅」=「おいしい食べ物やお酒」を期待して、集合場所の木更津駅に来てみれば、件のライターはいかにも鉄道好きみたいな人。キクチがどんな旅をするのかと問うと「久留里線の全駅に行くんだ」。かくて奇妙な旅(?)が始まった…(第1話)。●本巻の特徴/駅弁に釣られた女性マンガ家が、究極の鉄道好きに日本全国連れ回される、ほぼノンフィクション・コミック第1弾。これを読めば、鉄道旅行の新たな境地が切り拓かれる!
  • ハイスクールばっかちゃん 1
    完結
    4.6
    ぶっちゃけちゃうぞ~!!バカで甘酸っぱくて発情していたあの頃、スッポンポンのセキララに描いちゃいました(照)。おっぱいのこと、恋のこと、憧れの先輩のこと、ファーストキスのこと、親友のこと、部活のこと、バイトのこと…高校時代のあれやこれやをエッセイコミック界、期待の超新星・沖田×華が描く爆笑必至の女子高ライフ、本日開校しますっ!
  • そんなんだからおまえらは。 1
    完結
    -
    話題の漫画ブログ「あしめし」キャラに、 新キャラのド新人腐女子アシ、メトロちゃんが参入! 作画中の買い出しに誰が行くのかバトルが展開したり、 仕事中に眠くなった漫画家から日本語禁止のムチャぶりされたり、 空き時間には自分のネームや同人原稿を作ったり! 大変、悲惨、で語られやすい漫画家の仕事場を ユーモアたっぷりに描いたゆるアシ・コメディ!
  • しろいくも
    完結
    4.3
    ただのペットボトルを「ばあさんの水筒」と呼ぶおじいちゃん。他人にとってはどうでもいい物でも、おじいちゃんにとっては、死んだおばあちゃんとの思い出がつまった大切な品物だ。おばあちゃんがかわいがった老犬シロもまた、かけがえのない存在。ペットボトルは踏まれてしまったけど、おじいちゃんはそれに怒ることもなく、シロと散歩に出かける。逝ってしまったおばあさんが残した、たったひとつのもの。それを慈しむおじいさんと犬の静かな時間…。収録作品:「むかしむかし」/マタ今度ネ/こあくまとよる/骨董屋さくら堂/しろいくも/ヒミズの丘/夢の国/ぶどう摘み/おウチに帰ろう/はなのはなし/花の咲く道/たまごの水/ホッピーズベア/「在るところへ」
  • まんえつしごく ローカルうらうら都市伝説
    完結
    -
    全国津々浦々に密やかに残り、ご当地民がその悶々と充満した自らの欲望を臆面もなく発散しているというレアな艶習俗──。 巷で囁かれる怪情報・都市伝説の真相を確かめるべく、ミッションを帯びた雑誌編集・真田が向かったいわくの隠れ里には、理解と想像の範囲を超えた、ただただ快感中枢を深く抉り、女と男が丸裸のメスとオスを解き放って交歓しあうトンデモないアナザー・ワールドが存在していた!? 真田のナビゲートを担うのは、大学でその手の習俗を研究している、フィールドワークという名の色々も辞さない謎の美女・黒峰さん。 微笑ましくも、もどかしい、恋(?)にも似た互いの微妙な距離感をも織り込みながら、真田が訪ねるのは日本各地の目を疑うばかりの衝撃的な「性地」ばかり 悦楽の湿った風に誘われて、まごうことなき“ナチュラルハイ”な素人艶生態を実地体験しながら、その旅の終着に見えたものとは果たして何だったのか…? 人気作家・大見武士の傑作オムニバスシリーズが、ついに単行本となってリリース!! CONTENTS Chapt.01 茨城県O町編 Chapt.02 埼玉県K市編 Chapt.03 山形県R村編 Chapt.04 ■■県K村編 Chapt.05 兵庫県●●温泉編 Chapt.06 東京都あきる野市編
  • 僕の妻は発達障害 1巻【電子版限定おまけマンガ付き】
    無料あり
    4.0
    僕、北山悟(30)は漫画家のアシスタント。妻の知花(32)は発達障害。ふたりの生活はいろんな問題があるものの、折り合いをつけながら、毎日を過ごしている。連載開始時から話題を集めた「発達障害」コミック待望の第1巻! 医療監修/四宮滋子(しのみやクリニック)【電子版限定特典】巻末におまけマンガ「知らなかった発達障害」を収録。
  • AV男優はじめました 1巻
    4.0
    会社が倒産、奥さんとは離婚。これまでの自分とは決別すべく上京したら、ひょんなことからAV男優に!? 雑用ADから、エキストラ、男優への道のりは長いけど、女優さんの裸を見れば、大抵の悩みなんて解決! ごくごく普通のオタクがAV業界に飛び込んだ、冗談のようなホントの話。
  • 食欲しか勝たん!
    -
    「ダメッ……こんなの絶対ダメなのに……ッ…」。 相守こころ15歳、職業アイドル。誰にも言えない秘密は……食べることが大好きなこと。抗いたい。だけど抗えない。食が絡むと全てがトんでしまう彼女は、今日も欲求の前に唾液が止まらない…! あふれる背徳感に溺れゆく禁断のアイドル×グルメ漫画!
  • 東京城址女子高生 1
    完結
    4.3
    全4巻682~814円 (税込)
    ビルがそびえ、人があふれる東京。 しかし東京にはかつて、100以上の城が存在した。 何気なく見ている石のかたまりや、 神社やお寺はその名残であったかもしれません。 城址とは、城の跡のこと。 そんな東京都内の城址をあゆりと美音、ふたりの女子高生がガイドします。 放課後や仕事のあとの限られた時間でも行ける、少し知的な小旅行にレッツゴー!
  • 今日のちょーか! 1
    完結
    5.0
    全2巻682~1,001円 (税込)
    釣りが大好きな小学生・潮香(ちょうか)は毎日放課後釣りへ繰り出す。 普通の釣りはもちろん、釣り竿がなくても釣りをする!? テグスと針だけの釣りや、割り箸と糸での釣り。 ペットボトルでも魚は捕れる! 限られた時間と道具で気軽にできる釣りをご紹介! もちろん本格的な磯釣りもやっちゃうぞ!
  • ちいさい梅小路さん
    -
    世間知らずの梅小路さんは、人生の喜怒哀楽をまだまだ知らない14歳。けれど、大ファンの漫画家・印子先生、転校生でライバルの小雀さん、主従の誓いを交わした愛犬ジョン――さまざまな出会いの中で、ちいさい梅小路さんは少しずつ大人になっていく。『鹿娘清美婚姻譚』、『ぶすぶす』に続く、緒方波子の単行本は、ひとりの乙女の七転八倒成長譚!◎「梅小路さんシリーズ」の他、人気のあった脇役・漫画家の印子先生にスポットを当てた短編も併せて収録。
  • マチキネマ 1
    完結
    -
    全2巻680~712円 (税込)
    女子高生の恋、小学生時代の記憶、夏の海。 市井の人々が織りなす、ささやかな物語。 こんなちいさなものたちが、読めばキラキラと輝きだす――。 超感覚派サメマチオのデビューコミックス『マチキネマ』、珠玉のショートシネマ上映中。 ※Next comicsから刊行された同タイトルの作品と同じ内容になります。重複購入にご注意ください。
  • ぬいぐるみのきもち ナイトフィーバー!! (1)
    完結
    -
    見境なしにイチャつき、謎の音声と擬音を発する「謎ックス」にふけるリカ&順一。そんなスーパーバカップルを持ち主に持つ、2人の「YES・NOまくら」代わりにされているウサギのラビラビ、象の象ノ助、馬のサクラは、今日も背後で繰り広げられている「謎ックス」に様々な考察と愚痴を繰り広げる! リイドカフェで連載されていた「ぬいぐるみのきもち」電子版限定単行本!
  • 大カラスヤサトシの大発明大王
    完結
    5.0
    〆切りは発明の母であった!?商品化をご希望のメーカーさんは当社まで。無断でやったらあかんで~。カラスヤサトシがひねり出した珍発明・迷発明36点を一挙ご紹介!!
  • やまさん~山小屋三姉妹~ 1
    4.8
    特盛連峰には“雲海小屋”という三姉妹が経営する山小屋があった。そこには色々な思いを背負った登山客がたくさん訪れて…。“雲海小屋”名物の温泉や、少し歩いたところで見られる御来光! 普段食べてるインスタントラーメンも格別の味…!? 心と体の休憩に山小屋をお一ついかが? 山頂手前の第2のお家! 7合目マイペースコメディ! 今シーズンも小屋開けです!
  • 倒れるときは前のめり。
    値引きあり
    3.0
    100万部のベストセラー『問題な日本語』のいのうえさきこが描く酔っ払いエッセイコミック!
  • 大丈夫。世界は、まだ美しい。
    4.3
    ある日突然、世を去った彼女への想いを切々とつづったエッセイ漫画。 モーニングが開催する新人賞「第8回 THE GATE」にて、審査員の三田紀房氏、古屋兎丸氏が絶賛し、大賞を受賞。その後、モーニング20号(4月18日)に掲載されて話題となった受賞作に描きおろし3話(34ページ)を追加した著者初の単行本作品。
  • 鷹の師匠、狩りのお時間です!(1)
    4.3
    めざせ人鷹一体! オオタカの"師匠"と共に生き、獲物を狩り、美味しく頂く。鷹匠の伝統と自然を学ぶ鷹狩りエッセイ4コマ。相棒のハヤブサ"ドン子"、猟犬のミラ、そして様々な野鳥たち! たくさんの動物と出会います!
  • インドでキャバクラ始めました(笑)(1)
    4.4
    1~2巻671円 (税込)
    服飾の専門学校に通う傍ら、軽い気持ちで始めた夜の世界にどっぷりハマりこんだ“ゆとり世代の落とし子”沼津マリーは、常連の社長にそそのかされ、単身インドに乗り込みキャバクラを経営することに! 日本の常識はインドの非常識。右も左もわからぬインドで、現地の駐在員相手に悪戦苦闘しつつキャバクラ「クラブマリー」を切り盛りする様子を本人が描いた、ほぼ実録エッセイ。
  • これでクラスの人気者! かんたんマジック
    値引きあり
    -
    身近な道具を使ったマジックやトランプ・コインなどを使ったマジックなど、かんたんにできるマジックを紹介する。すぐにできるように、マンガと解説ページで分かりやすく紹介されている。これであなたも、クラスの人気者になれる!
  • もしものときのサバイバル術
    値引きあり
    4.5
    イザというとき役に立つサバイバル術をオールカラーのまんがとイラスト解説で紹介。火の起こし方や水の確保など、生存に必須の技術を詳細に解説。野外での遭難から、都市型災害への対応まで、様々な危機的状況に対応する力が身に付く実践型入門まんが。
  • おとんが透析から逃げ出した話。
    NEW
    -
    ※本作は桜真咲の個人誌作品の電子書籍版です。【33ページ】 おとんンンン!!逃げるなアア!!! 透析から逃げるなアア 糖尿病の治療を放置しすぎて 腎臓も機能しなくなってしまったおとん 担当医から衝撃の事実を伝えられる…! おとん長生きしてくれよ!!
  • 伊勢の風姫シナトベ様1巻
    -
    試合中のケガがトラウマとなって、思うようなプレイができなくなってしまったバスケ少年・ミキネの前に、空から女の子が舞い降りてきた!? その子は、自分は風を治める女神「級長戸辺命(しなとべのみこと)」と名乗り、ミキネにちょっかいを出してきて……。 神話の国・伊勢を舞台に、かなりキュートでちょっぴりワガママなシナトベ様に、ミキネは振り回されっぱなし!?
  • ネズミが出て失禁した話。
    -
    ※本作は桜真咲の個人誌作品の電子書籍版です。【25ページ】 屋根裏をいつの間にか「ヤツら」に占拠されている…! オカンに任せてみたら半年経っても変わりゃしねぇ! 駆逐してやる!!この家から…一匹残らず!! 三種の神器を駆使して戦いを挑んだものの 「ヤツら」はそのうえを行きやがった もうダメだ…おしまいだ… 心折れかけたとき、ついに事態の本質に気づく。 そして笑激の結末へ…
  • 姫とみなさん
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    「姫」と呼ばれる齢千歳あまりの妖怪がいる。 いにしえより大妖怪の名をほしいままにしてきた彼女は、 人智を超えた強力な妖力を持っているのだが、 普段は人間社会で仲間の妖怪たちと のんきにわちゃわちゃとと過ごしている。 彼女の手下は犬の妖怪・凪芝、少女の妖怪・わらしちゃん、 剣士の魔物・沖田くんの三名。 この一見、役に立たなさそうな連中を引き連れ、 ときおり街に現れる妖怪たちを排除するのも彼女の役目なのだ……。 奇才、杢臓が描く奇天烈な妖怪退治四コマ!
  • 小林さんちのメイドラゴン お篭りぐらしのファフニール : 1
    4.8
    『小林さんちのメイドラゴン』第4弾スピンオフの主人公は、お宝を愛し、呪いが得意な邪竜・ファフニール!! なぜか人間界に興味を持ち、なぜか小林さんの同僚・滝谷の家に居候することになり、なぜかゲーム三昧の日々に!? 家事をやったり留守番したりコミケに行ったり、引きこもりだって意外と忙しい…!? ドラゴンと人、ニートと社畜、だけど男2人だから楽しいオタクLIFEの幕開けです!!
  • 万能「村づくり」チートでお手軽スローライフ ~村ですが何か?~(コミック) 1巻
    4.3
    最強ギフトで 幸せいっぱい「村づくり」始めます!! 謎のギフト『村づくり』を授かったことで、領地を追放されてしまった、領主の息子ルーク。不毛の地を開拓して、静かに暮らすつもりが、その荒野に辿り着いた途端、ギフト『村づくり』が発動!はじめはルークとメイドのミリアしかいなかった村も、村人が増えていくにつれ、どんどんギフトのレベルが上がり、『村づくり』が進化していく――…。最強スローライフ(?)コメディ登場!! (C)2021 Shichio Kuzu┴(C)2021 Yasutaka Isegawa┴(C)2021 j1 Kaido
  • ぶっちゃけ ド底辺グラドルさりぃ(1)
    -
    バスト107cmKカップのグラドル兼ライター、吉沢さりぃ34歳。 通称“ド底辺グラドル”が、枕営業の実態から撮影会の盗撮事情、整形手術の失敗談まで、 芸能界の裏側をぶっちゃける“ぼぼノンフィクション”漫画。 『週刊アサヒ芸能』の人気連載(2019年~2021年)がついに電子書籍化。 1巻、2巻同時発売。
  • 酒のほそ道スペシャル  異国呑み編
    完結
    -
    既刊単行本をテーマ別に再編集したお得版単行本「Gコミックス」!! 今回の「酒のほそ道スペシャル 異国呑み編」では、日本とは一味も二味も違う、海外での呑み食いエピソードを厳選!!  初めての土地で呑むだけでもドキドキワクワクだが、それが異国となれば期待も不安もさらに倍!!メニューを見ても解読不能、謎の料理に謎の酒、謎の作法…。でも、呑む愉しさは万国共通!!
  • 超人喫茶店-Overman’s Cafe- 第1集
    -
    1~4巻660~770円 (税込)
    ここはどこにでもある普通の喫茶店「メイプル」。 ただ一つ、店員たちが”超人”ということを除けば…。 世界にまたとない、賑やかで楽しい喫茶店で一息つきませんか? WEB上に発表していた同作をまとめ、加筆修正した総集編。 電子書籍化に当たり、同人誌版未収録の特典ページも多数収録。 【目次】 第1話 「超人たちの喫茶店」 第2話 「あるウワサ話」 第3話 「ニンジャガール」 番外編 「仕事上がりのチャーリー」 第4話 「新人さんいらっしゃい」 第5話 「超能力×演技力〇」 番外編 「視えるという事」 第6話 「今日もお店は平和です」 第7話 「雨空にうたえば」 第8話 「店長といくつかの謎」 第9話 「遠い街から来た少年」 描きおろし番外編 「チャーリーとシャロン」 おまけ あとがき
  • ここにあるだけの記憶を煙にからませて
    完結
    -
    「そう遠くもない昔、精華寮は確かに存在した。様々な国の人間が衝突を避けて暮らしたが、建物は燃え尽きてしまった。」 怠惰に生きるごく普通の青年・イマイはMr.コライというホームレスの老人から、精華寮なる建物に住んでほしいと依頼される。そこで青年が見たものは「生活そのもの」であった。 Mr.コライは言う。「故郷」とは、人の生まれ育った場所を示す言葉だ。だが必ずしも生まれ育った場所を故郷としなくても良いのだ。 かつて実在し、焼失した集合住宅をモチーフに現代美術家・今井新が描く、確かにそこに在った”生活の記憶”。
  • 真田幸村 「日本一の兵」と言われた武将
    値引きあり
    -
    全1巻660円 (税込)
    日本一の兵(つわもの)と呼ばれた武将・真田幸村の一生を描いたオールカラーの学習まんが。徳川家康をもっとも恐れさせた勇将の姿を活写する。巻末には、時代背景がわかる年表や地図、関連人物などの資料を掲載。まんがをより深く理解することができる。
  • とりぱん(1)
    4.2
    1~32巻660~858円 (税込)
    少し変わってて、少しクールで、割と背が高い、北の町に住んでるイトコからの手紙――そんなような漫画です。東北の某ベッドタウン在住の作者(30代・独身・女)が、野鳥、ネコ、風物、方言、地元料理など“日常”のすべてをネタに綴る「身の丈ワイルドライフ」。読む者の自然観をへにゃりと揺るがすモーニングの人気連載作。かわぐちかいじ・さだやす圭、両審査員が激賞した第17回MANGA OPEN大賞作品も完全収録!
  • ゆめちゃんの特別授業
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    女教師×女生徒 ディシプリンスパンキング特化の漫画作品! ゆめちゃんの特別授業    ~はじめてのお仕置き~       あこがれの先生から     おしり叩きの個別指導・・ 「甘やかしすぎたみたいね」 おっとりとした性格の胡桃沢ゆめは、 個別で勉強を見てもらっている佐伯先生との約束の時間に 再三遅刻してしまう。 「お仕置きしますからこちらに来なさい」 宣告を受けたゆめは覚悟を決めて先生の膝の上に乗る。 ぱしーんっ! (お、思ったより痛くない…?) (これなら耐えられるかも…!!) そう思った次の瞬間――― 学園ディシプリンスパンキング F/f 女教師×女子生徒のマンガ作品です。 校舎、教科準備室、制服、スーツ… 細部までこだわりぬいて描かれたお尻叩きのドキドキストーリー。 黒髪ストレートの武道系なビシッとした先生と 外ハネした髪にヘアバンドがチャームポイントな おっとりほんわか女生徒の組み合わせです。 王道ディシプリンスパンキングかつ 学校でお尻叩きのドキドキ感を ぜひお楽しみください。 ※本作は白山凛の個人誌作品の電子書籍版となります。【25ページ】
  • 酒のほそ道スペシャル 東京街呑み編
    完結
    -
    既刊単行本をテーマ別に再編集したお得版単行本「Gコミックス」!! 今回の「酒のほそ道スペシャル 東京街呑み編」では、東京の有名観光地からディープな場所まで、呑兵衛ならではの街呑みエピソードを厳選!! 電車で通る駅だが、降りたことはない。観光に行ったことはあるが、呑みに行ったことはない。知ってるようで、実は知らない街。飲み歩いて初めて解る、その街の奥深さ。呑兵衛流街歩き、今宵は何処で千鳥足…?
  • 新・駅弁ひとり旅~撮り鉄・菜々編~ 1
    4.0
    2005年から2011年まで漫画アクションに連載され全15巻を刊行した人気駅弁漫画の続編。駅弁ブームの火付け役、櫻井寛×はやせ淳のコンビが再びタッグを組む。前作でサブキャラだった菜々を主人公にした新しいストーリー。駅弁ライターとして駅弁の取材を続けながら、鉄道カメラマンを目指し奮闘する。第1巻はJR九州のスイートトレイン「或る列車」を撮影するところから始まり、JR西日本の新山口駅「ふく寿司」までの女ひとり旅。
  • ぼくらのチェイサーゲーム Vol.1
    -
    ゲーム制作会社サイバーコネクトツーのクリエイターたちのオリジナルマンガ集! ファミ通.comで連載中のゲーム業界を舞台にくり広げられるお仕事マンガ『チェイサーゲーム』(原作:松山洋/漫画:松島幸太朗)をテーマに、とにかく面白ければオッケーというなんでもルールの元、クリエイターたちが2日間の制限時間内でスケッチブックに描いたそれぞれの“チェイサーゲーム”を収録。 本編の制作秘話や、自身の実話、本編主人公龍也たちのオリジナルストーリー、本編では到底表現できない(?!)ものを描いたマンガなど、より『チェイサーゲーム』を楽しめる内容も満載でお届け! <サイバーコネクトツー参加クリエイター> ●松島 幸太朗:サイバーコネクトツー所属の漫画家。『チェイサーゲーム』作画を担当。過去の主な作品『ショー☆バン(森高夕次 原作)』『ストライプブルー(森高夕次 原作)』『永遠の一手(伊藤智義 原作)』 ●ヒガシ:自社企画制作グッズ・書籍など幅広いデザインを多数手掛ける他、イラストレーター「ヒガシ」としても活躍中。サイバーコネクトツーの(ほぼ)マスコットキャラクター「CCチュウ」のデザインも手掛ける。 ●ミヨシ:ゲームのタイトルロゴやUIデザインをはじめ、企画書、書籍など各種編集・デザインをメインに行う。イラストレーター「ミヨシ」としても活動する傍ら、最近は展示用フィギュア・ジオラマづくりも手掛ける。 ●あんけいと:UIデザインをメインにゲーム開発を行う。イラストレーター「あんけいと」名義で活動する傍ら、ゲームディレクターを目指して日々“次のおもしろい”を企てている。 ●細川 誠一郎:ゲーム『.hack//G.U.』からメインキャラクターデザイナーに抜擢され、それ以降『.hack』シリーズを中心にキャラクターデザインを手掛ける。独創的な世界観で国内外で多くのファンを魅了する。 ●松山 洋:株式会社サイバーコネクトツー代表取締役/ゲームクリエイター。『チェイサーゲーム』原作者。代表作『.hack』シリーズ、『NARUTO-ナルト-ナルティメット』シリーズ、『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』。著書『エンターテインメントという薬』『熱狂する現場の作り方』
  • 強気なお嬢様の甘えかた
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    大きな屋敷で働く使用人たちを指揮している執事長の時任(トキトウ)。 部下から、お屋敷の一人娘クレアお嬢様がわがまま言い放題で手に負えないと報告を受けます。 お嬢様に確認すると「そんなの知らない」と言ってラチが空きません。 時任がお嬢様に「お仕置きをする」と伝えると「執事がそんな事するなんて許されない、パパが許すはずない」と反論。 屋敷の主人(クレアのパパ)は娘の教育を執事長の時任に任せていた事を知らされたクレアは顔面蒼白。 もう言い逃れは出来ません。 強気なお嬢様が膝の上に乗せられてお尻をペンペンされて諭されたり、叱られたりするところをこっそり覗き見しているような…そんな漫画になりました。 こんにちは、同人サークル「たいにぃプラネットです。 私達は「ディシプリンスパンキング」に特化した漫画を発表しています。 略して、ディシスパとはー…、翻訳すると「お仕置きのお尻ペンペン」。 海外や、昔の日本でも行われていた、「躾」や「教育」のための体罰です。 悪いことをしたら叱ってもらえる関係って、愛の成す行為だなぁ…と、そんなファンタジーの世界を、マニア向けの創作作品として描き続けます。 ※本作は白山凛の個人誌作品の電子書籍版となります。【21ページ】
  • 爆弾幼女メイちゃん電子単行本版
    -
    1巻660円 (税込)
    ドタバタお騒がせ女子小学生とエロリコン漫画家の叔父さんの日常を描く4コマギャグ漫画でお馴染み、爆弾幼女メイちゃんの1-7巻の同人版が1冊になりました!
  • Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 1巻
    完結
    4.4
    JK×工具=ものづくり! DIY“初心者”女子の日常クラフト物語!! 春から高校1年生になる“せるふ"は、進学先を巡り幼馴染みである"ぷりん”と少し気まずい関係。何とか仲直りしたいと色々な行動をするものの、イマイチ距離が縮まらない日々の中、ふとしたきっかけで、廃部寸前のDIY部と出会うこととなる。これが彼女の青春を彩る運命の出会いだとも知らずに――。これは家具や友情、ひいては人生までも、考え、工夫し、苦労し、失敗し、それでも諦めずに自分の手で完成させ、未来を切り開いていこうとする少女たちの、その最初の一歩を描く物語である。 (C)IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会┴(C)2022 koyubita beru
  • 酒のほそ道スペシャル 旅呑み編
    完結
    -
    既刊単行本をテーマ別に再編集したお得版単行本「Gコミックス」!! 今回の「酒のほそ道スペシャル 旅呑み編」では、旅行や出張など国内様々な場所でのご当地呑みエピソードを厳選!!  旅の目的いろいろあれど、呑兵衛にとっては、ご当地美味&美酒!!行きたい場所へ行くのもいいが、時間と懐の都合上、出張終わりの呑みも大歓迎。さあ次は、何処の町の未知の酒場で未知の美味と出会うやら…?
  • 15才の時に東日本大震災で家族を亡くし、天涯孤独の身になり東京でホームレスになった話(合本版) 1巻
    完結
    -
    【オリジナル特典漫画5ページ付き!単話版1~10話までを収録】2011年3月11日。日本中が大混乱に陥った東日本大震災でたった15歳の少年は家族・親戚全てを失った…。中学生にして天涯孤独の身になった少年は、故郷を捨てて上京することを決意する。そして東京で少年が出会ったのはまさかのホームレス!? SNSで超話題!!「あぶくま君」の波瀾万丈な震災後の生活を描いたTwitter漫画がついに連載にー! 収録話:「1話 夢じゃない」「2話 新しい一歩」「3話 住めば都」「4話 ここにいるべきじゃない」「5話 甘えないで」「6話 予兆」「7話 ヒデ君とかえでちゃん」「8話 遠くに」「9話 ツンデレ社長」「10話 お前はクビだ」「あとがき」
  • 【電子版特典付】マンガ サ旅~マンガで読むサウナ旅~ 1巻
    4.0
    1~2巻660~740円 (税込)
    作品世界をより深く楽しめる電子版特典! 作者による、現地サウナの様子を撮り下ろした カラーフォトを複数収録!! サウナの聖地・フィンランドでととのったー!!? 聖地は、やっぱりスゴかった! 『サ道』タナカカツキが贈る、最高峰のサウナだけを巡るサウナ旅。 心も体も解き放たれたい人に贈る、サウナ×旅マンガ。 フィンランド〈ルカ・ヘルシンキ〉&スウェーデン〈ハパランダ〉編!! 行こう、孤独も不安も退屈も、 ぜんぶ忘れられるあの場所へ。 〈1巻の内容をもっと詳しく〉 サウナ大使・タナカカツキが世界中の名サウナを求めて旅に出る! 今回、作者が向かったのは、サウナの“聖地”フィンランド〈ルカ・ヘルシンキ〉&スウェーデン〈ハパランダ〉。 VIP向けに作られた7つ星サウナから家族経営の施設まで、とにかくサウナに入りまくる! オーロラ、白樺の香りに満たされたサウナ室、気温マイナスの外気浴、美味しすぎるベリーのスムージー、 食べられる雪、楽しいツアー仲間たち、白熱の国際サウナ会議…。 最高峰サウナで最高ととのったー! サウナ大使の作者が絶叫するほど最ッ高なサウナ施設が実名で続々登場!!
  • ガタピシ車おじさん危機一髪(1)
    -
    ベストカーに好評連載中の「ガタピシ車おじさん危機一髪」が電子コミック化。主人公の「おじさん」のまわりで起こる奇妙でおかしい日常を一気見!
  • 中年男子の日常 老の巻
    5.0
    1~2巻660円 (税込)
    中年男性を萌え擬人化(?)した『中年男性あるある系萌え4コマ』です。 一般向けオリジナル作品。全108ページ。 『中年男子の日常』本編はニコニコ静画 / Twitter / pixivでも公開中です。 製作時間の都合で、50ページほど線が少しギザギザしています。
  • 酒のほそ道スペシャル 呑み友編
    完結
    -
    既刊単行本をテーマ別に再編集したお得版単行本「Gコミックス」!! 今回の「酒のほそ道スペシャル 呑み友編」では、岩間宗達の行きつけの店々での、常連たちとのエピソードを厳選!!  旧友でもなく、同僚でもない。けど、しょっちゅう酒を酌み交わしている、行きつけの店の常連たち。肩書きも年齢も関係なく、只の呑兵衛として乾杯できる間柄。さあ今宵は、どの赤ら顔が待っているやら…?
  • 晩花の熱
    完結
    -
    女性編集者・H嬢司会のもと、PC画面上のグループチャットにて集うは6人の一般淑女たち。世に言うアラフォーを迎えた彼女たちが、当惑しながらも実体験し、今まで誰にも言えなかった秘密の行状を、オンナだらけのリモート座談会形式で赤裸々に告白していきます。お題はズバリ、とめどなく溢れて抑えきれない「熟女の性欲」!!? ホルモン・バランスの変化から40歳前後には性欲が著しく増加し、頂点にまで極まるという某実証データを体現する「性の熱=晩花の熱」に翻弄されたモニター女性たちの「性欲&性癖惑溺日常」は、エロスはもちろんのこと、「牝」の輝かしい賛歌すら感じさせてやみません。 全編、巧みに描かれる女性心理と、微熱&湿度を宿した悦楽描写の濃厚な生々しさは美味・眼福の極地です♪ CONTENTS Case.01 千葉県在住・牧田しずかさん(45歳/主婦) Case.02 愛知県在住・東原いつきさん(41歳/不動産業) Case.03 静岡県在住・三河フタバさん(42歳/会社員) Case.04 愛知県在住・桂田明菜さん(39歳/主婦) Case.05 東京都在住・久根乙子さん(38歳/パート) Case.06 三重県在住・佐々木えみさん(38歳/主婦)
  • かきすて! (1)
    5.0
    江戸時代……旅はまだ不便で不自由で危険…… そして現代以上にハレの舞台でした。 巡り合わせで江戸まで同道することになったナツ、ハル、ユキ。 東海道の宿場宿場で巻き起こる、刺激的かつお色気たっぷりな ハプニングの連続に三人は――――――
  • 目的地に到着しました。 1巻
    完結
    5.0
    やんちゃ系美女とサービスエリアを楽しみ尽くそう!! あなたにとって、サービスエリアとは…? サービスエリアで、困っているおばあさんを助けた事から出会ったナキとコスモ。よくある(?)男女の出会いだが、一つだけ違う事が…。なんとコスモは”サぱ(サービスエリアとパーキングエリア)”が大好きで、”サぱ”を目的地として観光を楽しむ“サぱガール”だったのだ…!! ただ休憩するだけじゃない!! サービスエリアの無限大の楽しみ方がココに…!! (C)2022 salmon no. marine
  • 素直なあの子【イラスト集】(1)
    3.0
    1巻660円 (税込)
    webに載せていたオリジナルキャラクターイラストのまとめ本です 素直で良い子な『皐月 文』(さつき ふみ)のイラストをまとめました 2020年~2022年までのイラストです
  • 俺の股間は美少女だったのか 1巻
    4.8
    1~2巻660~730円 (税込)
    俺の股間が美少女に擬人化!!?ナニコレ珍々コメディ! 高校生の小管歩陸は地味で退屈な毎日を送っていた。春休みもきっと地味なものになる…と思っていた歩陸だが――――初日から股間が美少女に擬人化しちゃった!!?「ナニがどうなってるんだ!?」美少女になった股間との珍妙な青春を描いたナニコレ珍々コメディ!連載直後より「ひどい(褒め言葉)」と話題騒然の人気作、第1巻!!! (C)2022 Unichiri

最近チェックした本