シルバー
レビュアー
  • ホテル・メッツァペウラへようこそ 5巻
    購入済み

    極夜にオーロラ

    寒い国が舞台のとても温かい物語です。巻を追うごとに登場人物たちの人柄が窺えるエピソードが増えていきますね。
    様々な人と知り合い、ジュンがどんどん『メッツァペウラのホテルマン』になっていくのが楽しみです。
    フィンランドの習俗もこの作品の見所のひとつです。太陽が昇らない冬というのは想像し難いですが、体調を崩したりするんですね。知らなかった!
    寒いのに凍った湖で泳ぐ北欧の人々の映像を見たことがありますが、体調管理のためなんですね。なるほど、納得。
    この作品、とても素敵な物語なので長く続いてほしいです。

    #深い #感動する

    0
    2024年06月15日
  • 外れスキル『コンビニ』で最強の勇者に成り上がる!~異世界でコンビニ生活を満喫しつつ、オレを追放したクラスメイトを見返す事にしました~(1)
    購入済み

    謎スキル『コンビニ』

    タイトルだけだと『なんだ、そりゃ?』ですよね。どうやったら『コンビニ』がスキルになるのかと不思議に思いました。
    読んでみたら『あ~、なるほど』でしたね。確かにコンビニって多機能でコンパクト。ミニシェルターみたいな雰囲気ありますよね。
    『コンビニ』がレベルアップするといずれ『スーパー』になったり...はしなさそうですね。戦う機能がついたりするのかな?
    『コンビニ』スキルの進化を楽しみにしたいと思います。

    0
    2024年06月14日
  • 悪役のご令息のどうにかしたい日常: 5【特典SS付】
    ネタバレ 購入済み

    びっくり‼️

    表紙のフランくんとトレーズくんが大人っぽくなったと思ったら...。いきなり14歳ですか⁉️前巻は7歳でしたよね⁉️
    そしてなんと、フランくんとトレーズくんの関係がBLに...‼️ええっ⁉️この作品、BLだったの⁉️
    いや、嫌いじゃないのでいいんですけどね。
    ただ何て言うか...『可愛がっていた親戚の子に数年ぶりで会ったら予想外な方向に成長していたびっくり感』と言いますか...。そんな感じの衝撃でして...。もうホントに驚きました。
    前巻で結婚したステファンお兄様に息子ができて、トリアイナ家には家族が増えています。多分、可愛い甥っ子ちゃんの誕生に舞い上がるフランくんとか、いろんな可愛いシーンがあ

    #癒やされる #ほのぼの #ハッピー

    0
    2024年06月14日
  • 死に戻りの悪魔王子は、愛されるための実験をはじめることにした。(1)
    購入済み

    良い意味で予想外でした...

    タイトルと表紙のイメージからかなりダークな重たい物語を想像したのですが、思ったよりもずっと明るい雰囲気の、天然系美形王子と幼馴染みワンコ系騎士の物語でした。
    多分これから王位継承にまつわる争いとか、ダークな部分も出て来るのかもしれませんが、今のところ全体にほんわかムードで楽しい作品。ちょっと天然なナギ王子が可愛いです!
    それにしても、長編なのにこの作品の試し読みができないのは何故?
    初めましての作者様の作品はとりあえず試し読みしたい派なので、正直、購入をかなり躊躇いました。
    結論は買って正解でしたけども、せめて文体が自分の感性に合うか合わないかくらいは確認してから買いたかったです。

    #ほのぼの

    1
    2024年06月11日
  • 異世界でおまけの兄さん自立を目指す6
    ネタバレ 購入済み

    ハーレムエンド確定かな

    新キャラも登場して賑やかになりました。山の民、訛りあるんですね。神秘的なイメージだったのでちょっと意外でした。
    狂信者たちも各地に残っていそうだし、サージュラさんも大人しく帰国しただけとは思えません。物語はまだまだ波乱が続きそう。
    そんな中、ジュンヤの親友ポジだったマテリオが4人目の恋人になりました。これはもうハーレムエンド確定でしょうか。
    ...大変そうだなぁww

    #ドキドキハラハラ #カッコいい

    0
    2024年06月10日
  • 最推しの義兄を愛でるため、長生きします!4
    ネタバレ 購入済み

    ハッピーエンドはもう少し先?

    前巻のラストが大団円っぽい終わり方だったので、もしかして完結?と思っていました。続編があって良かった!ゲームだったら前巻のラストでハッピーエンドですが、物語はまだ続くようです。嬉しい!
    最推しの義兄を愛でるために長生きしたいアルバくん。とうとう最推しの義兄オルシス様と婚約します。本文中のアルバくんの心の声に微妙な解釈違いがあるような気がするのですが...。大丈夫かな?
    そしてハッピー一直線かと思いきや、国王陛下の譲位に関わるあれこれ、高位貴族たちの思惑などまだ少しばかり波乱含みな模様。本当の大団円はまだ先になりそう。
    もちろん物語が続くのは大歓迎です!続巻を楽しみにしています!

    #ほのぼの #カッコいい #胸キュン

    0
    2024年06月09日
  • 聖女召喚に巻き込まれましたが、異世界の居心地は案外悪くもない?: 2【特典SS付】
    ネタバレ 購入済み

    続編大歓迎

    前巻ではまるで澪ちゃんがヒロインのようでしたが、今回はハルくんがきっちり主人公しています。
    それにしても、この世界って乙女ゲームだったの?
    その辺りはどうしても既視感ありまくりで、正直『こんな続編なら無くても良かったのでは?』と思ってしまいました。
    ですがエイデンくんとの友情物語はとても良かったし番外編はさらに面白くて、こんな感じの異世界日常生活物語が読めるなら続編大歓迎です!
    自由人澪ちゃんの影に隠れて大人しそうに見えるハルくんが実は怒らせたら一番恐いヒトでした...というのは納得。
    面白かったです!

    #笑える #ほのぼの

    0
    2024年06月09日
  • 悪役令息になんかなりません!僕は兄様と幸せになります!3
    購入済み

    本格的なBLになるのはいつ?

    いよいよエディが学園へ。可愛い少年時代から成長し、青春時代に突入。これから本格的にBLになっていくのかと思いきや...。エディはやっぱりエディでしたww
    周囲が気づいているのに本人が無自覚。そんな微妙ににぶちんなところも可愛いですね。
    アル兄様、頑張れ!
    なかなか本格的にBLにならない本作品ですが、物語そのものが面白いので続きが楽しみでたまりません。続巻が待ち遠しいです!

    #じれったい #ほのぼの #ドキドキハラハラ

    0
    2024年06月08日
  • ちったい俺の巻き込まれ異世界生活6
    ネタバレ 購入済み

    残念です

    悪役の皆さんへの処罰がえげつなさ過ぎて、これまでの可愛くて楽しい物語が一気に胸糞悪い物語になりました。
    6巻かけて諸悪の根源を駆逐できました...とのことですが、『ざまぁ』だとしても全く小気味良さを感じませんし、ちっとも笑えません。
    そしてそれを笑って見ていられる主人公サイドの人たちが信じられません。まるでいじめの現場に居合わせたような気分です。
    学園編が終わって物語は新展開を迎えるようですが、この胸糞悪い『ざまぁ』が尾を引いてしまい面白さが雲散霧消。読後感最悪でした。

    0
    2024年06月07日
  • 【電子限定版】公爵令嬢は我が道を場当たり的に行く 3
    購入済み

    番外編ですね。

    面白いか面白くないかと問われれば、もちろん面白かったです。が、続きというよりは『番外編&後日談』のエピソード集といった趣。
    本編の続きを期待すると、ちょっと肩透かしかもしれません。

    #笑える #ハッピー

    0
    2024年06月06日
  • 壺中天地シリーズI カーディナル・レッドの指先
    購入済み

    雰囲気美人な作品

    バー『よすが』で裏メニューを頼むと渡される黒い名刺は、魔術師の黒諏に仕事を依頼するためのもの。某マンガや某映画を想起させる設定ですが、黒諏はスナイパーでも探偵でもなく『魔術師』。ステージ上でイリュージョンを見せるヒトのことではなく、ファンタジーに出てくる方の『魔術師』です。
    相棒になるバーテンダーの小鳥遊は俗にいう『招き猫体質』で人ならざるものも招き寄せてしまいます。
    ジャンルが国内ミステリーとなっていますが、むしろ現代を舞台にしたオカルトファンタジー。
    推理もの、バディものとしては今一つです。訳ありっぽいキャラクターと雰囲気は良いのですが、オカルトで誤魔化された感じで物足りなさを感じます。

    0
    2024年06月05日
  • 壺中天地シリーズII バイオレットフィズの追憶
    購入済み

    勘違いしたかも

    ショッキングな事件が続きます。ミステリー色は濃くなりましたが、これはもう完全にオカルトですね。あらすじを読んで推理小説だとばかり...。
    オカルトっぽいのも嫌いではないのですが、現代ものでジャンルがミステリーならもう少し現実的なものの方が好みです。
    ファンタジーと割り切れば悪くないのでは...とも思いますが。そこは好みの問題ですね。
    この作品の続刊を読みたいかといわれるとちょっと迷います。

    0
    2024年06月05日
  • 忘却の死神は冷酷な皇帝を守りたい
    ネタバレ 購入済み

    余韻に浸る時間が...

    愛する人を守るために『記憶』を代償に強力な力を得る...。あらすじを読んだだけで切ない物語が想像されます。
    概ねその通りではあるのですが、なんか物足りない読後感です。
    最後の戦いでとうとう大切な記憶を全て手放してしまったハイイロ。その後の展開かサクサク進みすぎて余韻に浸る時間がありませんでした。折角のクライマックスなのでその切ないところををもう少し引っ張って欲しかったです。

    0
    2024年06月03日
  • 追放された元王子様を拾ったら懐かれて結婚して家族になりました【電子特別版】
    ネタバレ 購入済み

    幸せがいっぱい

    さいっこーに面白かったです!
    天涯孤独でお人好しの青年シャルルが自宅の前で拾ってしまった骸骨同然の行き倒れ。実は断罪返しで追放された元王子様でした。この出会いから始まる濃厚な1年間とその後の甘々でちょっとコメディタッチの日常物語です。
    追放された悪役令嬢の物語はいくつか読みましたが、追放された王子様...というのはちょっと新鮮。しかも初登場時はほぼ骸骨で行き倒れです。インパクトあります。
    本文はシャルルとリュシオンの視点で語られますが、その心の声が楽しくて楽しくて。結構長い物語なのですが、読み終えるのが惜しいほどでした。
    番外編も面白かったです。薄い本の作者が誰なのかが最後に明かされますが、『

    #ほのぼの #笑える #ハッピー

    1
    2024年06月03日
  • 独白する遊女とその禿
    ネタバレ 購入済み

    目新しさはあるけど違和感多

    時代小説というよりは江戸時代を舞台にしたラノベという印象。
    吉原の遊女とその禿の物語なのに、この作品の舞台はこれまでに読んだ時代小説と異なる雰囲気の『吉原』です。郭言葉で話すシーンがない、三好の遊女としての格、吉原内に夜鷹など時代小説を読みなれた方は様々な点に違和感を感じるのではないでしょうか。
    遊女と禿が交互に独白するスタイルで物語が進んでいくところは新鮮に感じましたし、郭抜けの相手が同性というのも目新しく今時感があります。
    が、残念ながら物語は今一つ盛り上がりにかける印象です。郭ものからイメージしがちなドロドロの女同士の争い的な描写もありません。淡々と進みすぎて、きよと三好のどちらにも思い

    0
    2024年06月02日
  • タイトル未定のプロローグ 【連載版】: 5
    購入済み

    短すぎる‼️

    え、嘘。これだけ?
    あの焦らし上手なTo be continuedの続きがこれだけなんですか⁉️
    めっちゃ短くてショックなんてもんじゃ...。
    年数経過してるんだもの、もっと色々エピソードあったんじゃないの?
    続編とか番外編とか...ください‼️

    0
    2024年06月01日
  • 転生王女は愛より領地が欲しいので政略結婚を希望します!: 2【電子限定描き下ろしイラスト付き】
    購入済み

    面白くなってきた

    1巻を読んだときはそこまで惹かれるものはなかったのですが、2巻になってかなり面白くなってきました!
    作中でフェアリスがぶちまけた本音は、少子化対策に圧力をかけられる現代女性も共感する人が少なくないのではないでしょうか。
    そして本性を出してきたオルフェード。知的穏やか系な彼も素敵ですが、ちょっとヤンデレ気味な素の彼もまた素敵。
    『2人の見守り隊』に参加したいと思います!

    #笑える #胸キュン #共感する

    0
    2024年06月01日
  • 柚木さんちの四兄弟。 2
    無料版購入済み

    男前母娘

    男前女子な宇多ちゃんにスポットがあたる回です。尊くんが語る湊くんと宇多ちゃんの馴れ初め(?)がさいっこーに面白かったです!
    そして宇多ちゃんは間違いなくお母さん似ですね。

    #笑える #共感する #ほのぼの

    0
    2024年05月31日
  • ドロンジョさまは転生しても悪役令嬢のままだった【分冊版】 1巻
    無料版購入済み

    これは...

    昭和アニメの悪役が異世界転生。ずいぶんと攻めた作品で...。
    元のアニメを知っている人なら楽しいかもですが、買って読みたいほどではないかなぁ。

    0
    2024年05月31日
  • 悪役のご令息のどうにかしたい日常: 4【電子限定描き下ろしマンガ付き】
    ネタバレ 購入済み

    可愛さ全開

    毎日可愛いフランくんです。お風呂好きが仇になり、弱冠6歳にして乾燥肌になってしまった模様。セブランお兄様と街へ行き、勤労少年トレーズくんと遭遇します。トレーズくんがこっそり教えてくれたアーサーくんの動向。どうやらゲーム本編はかなり前倒しになっている様子。そしてなんとラスボス戦までこっそり前倒しに!
    メインストーリーは風雲急を告げる雰囲気ですが、フランくんの日常は相変わらずの可愛さ全開。
    入浴剤入りのお風呂を堪能したり、兄皇子と仲良くしたいラファエル皇子にアドバイスしたり。何をしていても全力で可愛らしいフランくんです。馬車の窓にぺったりくっついて護衛さんを和ませるシーンにはほっこりします。
    フラ

    #ほのぼの #癒やされる #ハッピー

    1
    2024年05月30日
  • 柚木さんちの四兄弟。 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    号泣しちゃった

    感動しかありませんでした。もう号泣です。それこそ『大切な水分が出ちゃうじゃないの。』でした。
    社会人2年目なんて自分もまだヒヨコなのに、弟3人面倒を見る長男。年子なのに同学年の次男と三男。渋好みで実はしっかり者の四男。それぞれが家族のためを思って行動しても、幼さ故に空回っちゃったりするのが本当に愛おしいです。中でも長兄へのサプライズバースデーは本当に感動的でした。
    頑張れ、柚木さんちの四兄弟!

    #ほのぼの #共感する #感動する

    0
    2024年05月29日
  • サイレントノイズ 1【電子限定かきおろし付】
    購入済み

    萌えツボどストライク

    ガイドバースという世界観は初めて知りました。いろんな設定があるものですね。でも元々超能力系とか好きだったので、初めてオメガバースを知った時ほどの衝撃はなかったです。むしろ好きかも。
    とにかくカッコいい暁臣と一見頼りなさげな癒し系だけど実は芯の強い尊。回想シーンのチビッ子時代の2人には萌えまくりました!
    主従という以上の絆で結ばれた2人の物語。続きが気になります!

    #カッコいい #萌え #胸キュン

    0
    2024年05月27日
  • 【新装版】年下彼氏の恋愛管理癖 2
    購入済み

    クセになりそう

    いやもうホント面白い!皆さんキャラが濃いので味付け濃厚。まるで濃い味スナック菓子のように、止められなくなりそうな作品。
    3CPそれぞれ素敵なんだけど...。キョーヤくんのとこはちょっと切ない雰囲気になっちゃったし、安生先生に立った死亡フラグwも気になるじゃないですか。
    続きが読みたいです...。

    #笑える #萌え #シュール

    0
    2024年05月27日
  • 【電子限定書き下ろし短編付き】発情できないオメガとアルファの英雄
    購入済み

    地に足をつけた物語

    作者様買いです。この作者様らしい知的な主人公ですが、オメガバースものということで少し可愛らしいタイプかなと思いました。勝手なイメージですけども。
    物語は波風も無く穏やかに進行し、予想通りの結末でした。もう少し波乱含みでドラマチックな物語の方が好みですが、これはこれで地に足をつけた感じで悪くなかったです。
    巻末の短編の2人がすごく良い親になっていて、嬉しくなりました。

    #ほのぼの #ハッピー

    0
    2024年05月26日
  • 【新装版】年下彼氏の恋愛管理癖 1
    購入済み

    笑ったww

    これは笑わせてもらいましたww
    エロあり愛あり笑いありの三拍子そろってます!楽しい!
    3CPそれぞれ甲乙つけがたいですね。でもいちばん笑ったのはカバー裏(?)のcase3後日談かな。

    #笑える #ハッピー

    0
    2024年05月25日
  • 君を忘れた世界のその先で 2
    ネタバレ 購入済み

    緻密な物語後半

    壮大な物語の下巻です。表紙を見ただけでハピエンなのは一目瞭然なのですが、最終的にすべてのエピソードが集約し、見事なタペストリーが完成します。
    上巻冒頭のエピソードはここに繋がるのか!という心地よいしてやられた感がたまりません。本当に良く練られた物語だと思います。
    クライマックスの『ざまぁ』もお見事でした。ご都合主義と受け取られる方もいるかもしれませんが、無血独立という現実的には非常に困難なことを成し遂げられるのもファンタジー作品ならではの良さではないでしょうか。
    楽しませていただきました。大満足です!

    #スカッとする #感動する #深い

    0
    2024年05月25日
  • 君を忘れた世界のその先で 1
    購入済み

    緻密な物語前半

    壮大な物語の上巻です。
    獣人が追放されていくシーンから始まる物語。
    序盤のうちはあのシーンにどんな意味があったのかは分かりません。ただ恐ろしく惨い事件があり、主人公のミシェルが記憶に障害を抱えているということだけ。そして白狼の獣人アランと出会い、ミシェルは少しずつ自分と領地の過去を取り戻していくことになります。
    その物語の紡ぎ方がお見事です。ひとつひとつのエピソードが縦横に絡み合い、緻密なタペストリーを織り上げるかのようなストーリー展開に惹き付けられ、あっという間に読み終えてしまいました。
    BL作品という枠に囚われず、ファンタジー作品として読んでいただきたい物語です。

    #深い #ドキドキハラハラ

    0
    2024年05月25日
  • 転生したいらない子は異世界お兄さんたちに守護られ中! 薔薇と雄鹿と宝石と
    無料版購入済み

    不思議な世界観

    異世界ものが好きで結構な作品数を読んだと思うのですが、この作品は世界観が独特ですね...。
    不憫な境遇ながらも無邪気なユキヤは可愛いですし、気難しくもイケメンなローゼン様と従者のキリの掛け合い漫才のような会話も楽しいです。
    ただこの独特すぎる世界観についていけるかどうかがちょっと不安。有料版の購入は検討中です。

    #シュール

    0
    2024年05月22日
  • 神さま、お願い~恋する狐の十年愛~【電子限定SS付き】
    購入済み

    たとえ寿命が違っても

    ケモミミ萌えはあまりしない方なのですが、この作品はどストライクでした。こういう切ない物語、ものすごく刺さります。
    なんとなく『人魚姫』の山バージョンみたいですね。本家『人魚姫』は悲しい結末なので、私的にはこちらの方が好みです。
    人間になった佐登の寿命がどのくらいの長さなのかは分かりませんが、少しでも永く壮志と一緒にいられることを祈ります。
    切なくも優しい素敵な物語でした。

    #切ない #泣ける

    0
    2024年05月20日
  • 回帰したシリルの見る夢は
    ネタバレ 購入済み

    もう一回回帰して

    なんか...結末を見届けてものすごく嫌な気分になりました。
    本編はシリル目線なので、1周目の記憶から警戒心むき出しで運命を変えようとするシリルに同情的だったんですけどね。
    真相を知ったら全然違いましたね。フランは鬼畜だし、シリルは勝手だし。リアムが可哀想すぎます。
    本編は悪くなかったけど、ものすごく後味の悪い結末。
    もう一回回帰してやり直してほしいわ。

    0
    2024年05月20日
  • 君となら恋をしてみても【電子限定おまけ付き】 4巻
    ネタバレ 購入済み

    一歩進んで...

    龍司くんの男前ぶりが半端ないです!
    文化祭実行委員に選ばれて不安がる天くんを励ましたり、女子に告白されて『ごめんなさい』するところまでホント男前!彼の台詞は名言だらけですね。良い男だなぁ...と思います。
    そして龍司くんの誕生日がやってきます。天くんのお家でお祝いからのお泊まりとなり、いよいよ初えっち。
    ...ていうか、階下におばあちゃんいるんじゃないの⁉️物音とか声とか大丈夫なの⁉️...と、余計な心配をしてしまいましたww
    幸せそうでなによりです。

    #胸キュン #エモい #ハッピー

    0
    2024年05月20日
  • 君となら恋をしてみても【電子限定おまけ付き】 3巻
    購入済み

    尊い✨

    夏休み明け、龍司くんと恋人になって浮かれまくる天くんに新しいお友達ができました。そして妬いちゃうところはお約束ですね。龍司くん、意外と独占欲強めなタイプなようで♥
    本当に尊い2人でキュンが止まりません。
    水族館デートも素敵でした!

    #萌え #胸キュン #ハッピー

    0
    2024年05月20日
  • 元魔王の逆行魔術師は恋と快楽に堕ちる
    ネタバレ 購入済み

    元残虐王の溺愛

    後書きで作者様が『エロ中心』とおっしゃっている通り肌色成分多めの作品ですが、印象はかなりピュアです。
    1周目の記憶から今生は真っ当な貴族として生きるつもりだったフィオン。学園の寮でアルシーザと同室になったことで、予定外の展開になってしまいます。
    とはいえ、物語としては王道。フィオンが逃げて、アルシーザが追って来るのはお約束。
    甘々なハッピーエンドには大満足ですが、欲を言ったらもう一波乱欲しかったかな。

    0
    2024年05月19日
  • お飾り婿の嫁入り 血の繋がらない息子のために婿入り先の悪事を暴露したら、王様に溺愛されました
    ネタバレ 購入済み

    見事な構成

    前世で日本人だった主人公が、好きだった物語の世界の悪役側のモブに転生。よくある転生ものといった印象でした。ちょっと目新しかったのは、主人公が運命を変えようとあがく理由が自分ではなく血の繋がらない子供であるところ。
    主人公のディロスは表向き『お父さん』ではありますが、のっけから母性全開です。
    諸事情から王に保護され『側妃』の立場で離宮に入りますが、そこでも正妃である母を亡くして寂しい思いをしている2人の王子たちに寄り添います。
    離宮での生活は穏やかで時に甘く、いっそ退屈なほど。離宮の外では色々あるはずですが、ディロスと子供たちにそれが伝えられることはありません。王に守られ、事の顛末も全てカタがつ

    0
    2024年05月19日
  • 透明な愛のうつわ【特典付】
    購入済み

    予想通り

    大人の童話といった雰囲気の作品。切なくて優しくて、素敵な作品だと思います。
    ...が、設定も物語の展開もほぼ全てタイトルと粗筋から予想した通りで、感動が薄まってしまいました(涙💧)
    この世界観に浸りたかったのに浸りきれなかった自分が悔しいです...。

    #切ない

    0
    2024年05月18日
  • 愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~(コミック) : 3
    ネタバレ 購入済み

    飯テロ新婚旅行

    お色直し6回。思い出は全てご馳走と一緒ですね。アビーちゃんらしいです。
    道中立ち寄った森では、本物の『ピヨちゃん』登場!...いや、デカイんですけど。小鳥じゃなかったのね...。
    続いてのお披露目会ではご令嬢に絡まれますが、天然素直なアビーちゃんは無敵です。ご令嬢の意地悪なんてかすりもしません。
    そしてこの旅は嬉し恥ずかし新婚旅行...なはずですが、ほぼ食べ歩きですね。美味しそうなのでお腹がすきます...。
    なかなか甘い雰囲気にはなりにくい2人。それでもちょっとは前進したのでしょうか?ストレートに教わったことを実践しようとするアビーちゃん。...ジェラルド様のご苦労が偲ばれます。
    とにかくあり

    #笑える #ハッピー #ほのぼの

    0
    2024年05月18日
  • 「無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です」番外編集【電子限定版】
    購入済み

    本編の行間

    番外編集なので本編と比べたら短いのは仕方がないですが、本編の行間を埋める内容なのでファンとしては興味深いです。
    入れ替わった本人も驚いたと思いますが、周囲の人々だってそりゃ驚いたはず。そのあたりのエピソードが読めて、なんかものすごく納得しました。
    本編の続編が待ち遠しいです!

    1
    2024年05月18日
  • 転生した脇役平凡な僕は、美形第二王子をヤンデレにしてしまった
    ネタバレ 購入済み

    ヤンデレと呼ぶには

    タイトル通りの作品ではありますが、この第二王子を『ヤンデレ』と呼ぶには大分マイルドかな...とも思います。『ヤンデレ』ぶりが顕著になるのは終盤のアルベルト視点のエピソードが明かされてからですし。それまではちょっと執着強めかな...くらいの印象。
    それでも主人公にして転生者、鈍感従者のエミルくんが勘違いしたり空回ったりしているのがとにかく可愛くて、作品自体は最後まで楽しく拝読しました。
    元の乙女ゲームがドロドロの内容なのに至って平和に物語が進んでいくところはちょっと残念。この設定があるのならもう少し波乱万丈で重めな方が好みだったかも。

    0
    2024年05月18日
  • 恋をした優等生の悪魔的な変貌について
    ネタバレ 購入済み

    ☆の数を追加したい

    ハリー・ポッターを思わせる学園ものです。魔法のある世界のエリート校での学園生活の描写が素晴らしいです。
    BL作品としては健全で肌色成分をほぼ含みません。作中唯一のベッドシーンもジーンとエルマーらしくてなんとも微笑ましいもの。
    しかしながら相手を知ることで恐れがなくなり友情が芽生え、やがて恋情、愛情へと変化していく過程が丁寧に描かれているので、全く不満に思いませんでした。その詳細な心理描写は本当にお見事です。
    後日談では敵役のアビゲイル視点での学園生活の描写があり、それもまた物語の奥行を広げてくれます。
    ☆の数を追加したいくらい面白かったです!

    #カッコいい #ハッピー #スカッとする

    0
    2024年05月17日
  • ウブな伯爵令息は紳士なイケメン騎士に恋したようです
    購入済み

    バカップル✕3

    なんというか...コメントのしようがない作品。
    端的に言うと3組のバカップルがひたすらイチャイチャする物語。
    ごく序盤のノアがエドワール様に助けられたあたりまでは楽しく読めたのですが、その後の暴走スピード婚&増殖するバカップルには苦笑いしかできませんでした。

    0
    2024年05月17日
  • ハルカ1
    購入済み

    濃厚

    気づかずに買いましたが、フルカラー作品でした。
    スランプ中の作家と押し掛けファンの美少年の物語です。ちょっとレトロな雰囲気なので時代設定は昭和でしょうか?
    この短い中に良く詰めたと思うほど濃厚なラブシーンが見られます。それなりに満足感はありますが、疑問点がいくつも残ったままなのが残念。ハルカが何者なのかが気になります。

    0
    2024年05月17日
  • ベリー・ベリー・ミルクシェイク【コミックス版】【電子版限定特典付き】
    購入済み

    天然お兄ちゃんキラー

    いやぁ、これは可愛い!『お兄ちゃんキラー』ののんちゃんが可愛すぎる!
    イケメン双子お兄ちゃんズとの3Pものですし、エロたっぷりな作品なのに下品にならないのは幼馴染みエピソードが良く描けているから。これがまたいちいち可愛いんです!
    できれば従兄の涼くんとミオマオでのんちゃん争奪戦をやって欲しかったかな。涼くん、あっさり帰っちゃったのでちょっと物足りなさがありました。

    #笑える #ほのぼの #ハッピー

    0
    2024年05月17日
  • 君となら恋をしてみても 2巻
    ネタバレ 購入済み

    その誠実さが尊い

    スマホもある現在の物語なのに、何となくレトロで懐かしい雰囲気がたまらない作品です。
    天くんからの告白に戸惑う龍司くんですが、その返事がとっても誠実で素敵。そして夏休みも終盤の花火大会から、2人の関係が一歩前進します。
    とにかく台詞まわしが秀逸な作品です。相手にきちんと向き合って紡ぐ飾り気のない言葉が本当に美しく感じます。
    ようやく『恋』を始めることにした2人。初々しさにキュンが止まりません!

    #胸キュン #ほのぼの #癒やされる

    0
    2024年05月15日
  • 攻略対象キャラが全員HENTAIな乙女ゲームに転生したのでもうダメです。 1話
    購入済み

    ちょっと恐いもの見たさ

    攻略対象者が全員HENTAI...って、どんな乙女ゲーム⁉️
    そんな恐いもの見たさな好奇心でつい手にとってしまいました。
    まずは弟くんをクリア。しかしこれはシスコンまっしぐらですね。
    作品は面白かったけど、この乙女ゲームをプレイするのは遠慮したいかなww

    #シュール #笑える

    0
    2024年05月15日
  • 攻略対象キャラが全員HENTAIな乙女ゲームに転生したのでもうダメです。 3話
    購入済み

    性癖コレクション?

    なるほど。弟くんは成功、王子様は失敗だったと...。そして今回の家庭教師は?
    いやぁ、これはナルシストの方が良かったんじゃないですか?なんの性癖に目覚めちゃったんだか...。これも失敗ですよねぇ...。
    1話1性癖で進行しているこの作品。
    次はまた新たな攻略対象者(HENTAI予備軍ww)が登場するのでしょうか。
    なんとも不思議な雰囲気の作品です。
    嫌いじゃないけどね。やっぱり恐いもの見たさ感が強いかな。

    #シュール #笑える

    0
    2024年05月15日
  • 攻略対象キャラが全員HENTAIな乙女ゲームに転生したのでもうダメです。 2話
    購入済み

    これは成功?失敗?

    今度は王子様の性癖矯正に奔走するアリシアです。
    それにしても王子様の歪みっぷりが何とも微妙...。何でそっちに行っちゃったかな。
    そして性癖矯正に成功したかと思いきや、別の性癖を目覚めさせてしまったという...。
    これは成功?失敗?
    これからどうなるの、アリシア⁉️
    続きが気になる!

    #シュール #笑える

    0
    2024年05月15日
  • 難攻不落のビター・ボーイ【電子限定特典つき】
    購入済み

    読み直しました

    かなり前に買ったのだと思います。買ったからには1回読んだはずなのに記憶になくて、改めて読み直してみたら面白かったです。
    ピュアなのか天然なのか、結構斜め上にずれた御子柴さんが面白可愛いです。聖くんが絆されていく様子も良かったです。
    何で忘れてたのかな?

    #ほのぼの #笑える

    0
    2024年05月15日
  • 出来損ないの次男は冷酷公爵様に溺愛される2
    ネタバレ 購入済み

    ハピエン後の波風

    続編があるとは思っていなかったので、嬉しいサプライズになりました。両想いになった後の物語なせいか、前巻と比べていちゃラブシーンもかなり増量になっております。
    今作では、ライア様の『冷酷公爵』っぷりがほぼ感じられません。ライア様、性格変わってませんか?というよりも、これが本来のライア様なのでしょうか。
    そしてジルはというと、暇をもて余す優雅な奥様ライフを送っている様子。どちらかというと社畜体質のジルには辛そうです。
    仕事(前巻からの後始末ですね)が多忙なライア様と短期学生として大学に通い始めたジルは互いを想うが故にすれ違ってしまいます。
    そこに港の工事反対運動とその扇動者の思惑というBL作品らし

    #ハッピー #カッコいい #ドキドキハラハラ

    1
    2024年05月11日
  • いつから魔力がないと錯覚していた!?2
    ネタバレ 購入済み

    但し書きが要るかも

    冒頭からの『前巻の後始末』ともいうべき顛末は少し後味の悪さが残るものでしたが、この巻のメインストーリーはなんといっても『長期休暇』!その間はパーシヴァルの実家にお世話になることにしたサフィラスは、パーシヴァルと共にヴァンダーウォールへ向かい、『長期休暇』を満喫します。そしてアウローラからの風隼が届き、ワーズティターズの内乱を収めに向かうことに。無詠唱の魔法使いサフィラス、大活躍です!

    冒険譚としては本当に面白いです!パーシヴァルとの連携は息が合っていてカッコいいし、アウローラとの信頼関係も素敵だし、ケット·シーたち召喚獣も活躍。何よりサフィラスの前世の思い出も良い感じで物語のアクセントになっ

    #笑える #ほのぼの #カッコいい

    2
    2024年05月10日
  • おうちとごはんと愛をください【特別版】
    ネタバレ 購入済み

    シュールな気もするけれど。

    白猫のユキが大好きなご主人様の孫である誉さんと紆余曲折の末に結ばれるという物語です。ファンタジーです。
    人間の姿をしていても中身は猫なユキちゃん。ご主人様の相続問題に巻き込まれ、猫なりに色々と考えて話したことがほぼ全て誤解されてしまいます。
    相続人の誉さんにしたらユキちゃんは胡散臭いことこの上ない存在なわけですが、それでも徐々に健気なユキちゃんに絆されていき、最終的にはユキちゃんの全てを受け入れてくれます。
    なのですが。
    冷静になると恋人が猫(化け猫)というのはかなりシュール。
    外ではもふり放題&撫で放題のリアル猫!家では家事もしてくれる健気美青年!そして夜はコスプレじゃないケモ耳しっ

    #ハッピー #ほのぼの #シュール

    0
    2024年05月06日