ゼツメツ少年

ゼツメツ少年

825円 (税込)

4pt

「センセイ、僕たちを助けてください」ある小説家のもとに、手紙が届いた。送り主である中学二年のタケシと、小学五年の男子リュウに女子のジュン。学校や家で居場所をなくした三人を、「物語」の中に隠してほしい。その不思議な願いに応えて、彼らのお話を綴り始めたセンセイだったが――。想像力の奇跡を信じ、哀しみの先にある光を探す、驚きと感涙の長編。毎日出版文化賞受賞。

詳しい情報を見る

閲覧環境

ゼツメツ少年 のユーザーレビュー

3.9
Rated 3.9 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    小学生の時、読書感想文を書く際に読んだ本で、あの時全部読まずに感想書いた本。何故か、思い出して手に取ってみました。

    この物語を高く評価した人は、恐らく登場人物と同じ位の歳に同じ境遇、もしくは違う立場で後悔をしている人達なんじゃないかな…。だから、今そういう状況の渦中にいる子供たち、また学生時代を終

    0
    2024年11月22日

    Posted by ブクログ

    物語の面白さ、想像力、希望
    色々と思うことはあった、いじめの話は少し学生時代の苦い記憶思い出してしまったが、それだけではなくてなぜ物語を読みたくなるのか考えさせられた。ただ幸せな物語だけを読みたいわけではないと気付かされた。

    0
    2024年09月18日

    Posted by ブクログ

    タイトルと表紙に惹かれて、買いました。
    最後の方を読みながら、大号泣してました。
    思い出すだけで悲しくなるけれど、とても素晴らしい、良い作品だなと思います。
    泣いちゃうので、外では読めない作品です。


    0
    2023年09月13日

    Posted by ブクログ

    3人それぞれの今までの生き方、のちに出会う人の思いなどをうけて一冊の中色々な気持ちになった。
    一人一人が自分の意思を最後はしっかり持ててよかったし、とても感動した。

    0
    2021年02月17日

    購入済み

    重松清さんの小説は優しさがある

    とても悲しい物語ですが、温かみがある小説です。いつもの重松風の展開ですが、こういう小説って重松清さんしか書けないでしょうね。最後の結末も良かった。現実問題として、こうして虐められた子供達が、気楽に避難できたり逃げる事を認めてあげる国になれたらいいのに。別に学校に行かなくても良いって事を教えてあげたい

    0
    2017年04月22日

ゼツメツ少年 の詳細情報

閲覧環境

重松清 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す