Posted by ブクログ 2020年02月23日
たまたま目について買ってみました!
舞台は江戸時代で、日本史好きの自分にとってはページをめくる手が止まりませんでした笑
様々な人間関係が複雑に絡みあって物語が進んでいきます。
ある場面では感情移入して涙を流しそうな時もありました笑
少し難しい漢字もあり、携帯で意味を調べながら読み進んでいきました。
...続きを読む
Posted by ブクログ 2019年06月14日
「散る椿は残る椿があると思えばこそ見事に散っていけるのだ」
この言葉だけでも何か惹きつけられるものを感じるが、読み終わったあとはなお一層心に残る言葉になった。
映画を先に鑑賞していたが、内容としては原作の方が断然面白く感じた。
特に篠の目線が描かれていたところが、映画にはなかったところだが特に...続きを読む
Posted by ブクログ 2019年06月08日
これは素晴らしい!
心揺さぶられました!
映画も見たい!!
背景はお家騒動ですが、その中で描かれる男同士の友情、一人の女性。その時代を生きる人たちの清々しく、誠実な生き様。切なく心打たれます。
ストーリとしては、
かつて一刀流道場の四天王と謳われた勘定方の瓜生新兵衛は、上役の不正を訴え藩を追われ...続きを読む