ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
“雲上の楽園”と称される四場浦鉱山の奥底の地下牢で、二十年後の復讐を高らかに宣言する怪人・座吾朗。そして二十年目の昭和二十七年、予告通りの殺人事件が発生する。現場に遺された座吾朗からのメッセージと、謎の血文字。堅牢な地下牢から座吾朗はどのように脱出したのか?続発する殺人事件を解き明かすために、眉目秀麗で気障な荒城、近未来的な義手を持つ真野原、さらに弁護士の私・殿島が雲上都市に集う。独特なキャラクター造型と、驚愕の脱出トリックで贈る、新たな本格ミステリの息吹。第十七回鮎川哲也賞受賞作。
ブラウザ試し読み
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
実に楽しい冒険活劇探偵小説! 鉱山の地下に監禁されていた男の脱獄宣言から始まり、連続殺人事件に現場に残される謎の血文字、眉目秀麗の探偵と義手の探偵の競演、大胆で突飛なトリック、鉱山街という舞台設定、これでもかとエンターテインメントを詰め込んでいます。しかもキャラクター造形も面白く、それぞれの探偵の個...続きを読む性も光り、語り手となる助手役の心の機微も描いている。細かいことは吹っ飛ばすイキオイと力強さがありました。こういうの大好きですよ。続きも出ているのだとか、読まねば!
昼休み二日分で読めました 読みやすくておもしろかったです テンポ良く話が進むのでよんでて楽しかったし、 溶かす!?え?溶かす!?! なんて意外な展開が待ち受けていて重い内容とはうらはらに 読み終えて爽快です!! またこの人の作品よんでみたいなー 貸してください寝癖くん
乱歩の少年探偵団シリーズと似た雰囲気。エンターテイメントそのもの? 話自体も面白かったので、主役(?)の二人の破天荒なキャラさえ気に入るならオススメ。
昭和27年、岩手のとある山の上にある鉱山の地下牢から、23年間閉じ込められていた男が脱走し、鉱山の社長を惨殺した!?事件の真相を解くべく、横浜のしがない弁護士が現場に向かうが、そこには2人の自称名探偵が現れる。次の殺人を防ぐことはできるのか? いきなり本を開いたところで、作者が「荒唐無稽と怒られる...続きを読むかもしれません」などと言い訳をしていて、そこで☆マイナス1。すんなり読ませてくれよう。 全体に、横溝正史などの昔の探偵小説や冒険小説といった類のストーリーであるため、あまり背景などを頑張って読み込もうとしないほうが楽しめる作品だ。キザで行動派の探偵荒木(明智小五郎のオマージュ)と、地味だが突拍子もなく走り出す頭脳はタイプの真野原(ホームズ?金田一耕助?)という、2人が絡むでもなく絡み、主人公は翻弄される。 鉱山の周りの人間関係がキーになってくるのだが、作者の思い入れの違いか、描写できている人とできていない人のコントラストが強く、重要人物もスルッと流してしまいがちなのは、今ひとつ。まあ、人を多く出しすぎたと言える。 残り1/3程残して、事件はほぼ解決してしまい、あらまこれからどうするの?というテンションで結末を読まなければいけないのもちょっとどうかというところではある。 基本的に冒険小説の要素が強いので、あまり犯人や謎解きというところには力を入れて読まないほうが良いだろう。また、洞窟の描写が全体に今一つなんだよなあ。 それでも、全体にわくわくする感じが漂っていて、そこそこの長さの割に楽しめる作品である。
すごく読みやすい(直前に「薔薇の名前」読んだせいもあるだろうけど)小説でした。推理小説というよりエンタメ小説的な感じ。続編もあるらしいのでそちらも読んでみたいです。
戦後もので探偵もので、表紙のスーツ×学帽学ランに一目惚れして購入しました。好きなものてんこもりじゃー!久々に夢中で読んだがっちり活劇ミステリーでした。更に読んでみてびっくり。岩手県が舞台!松尾鉱山がモデルとのこと。更に好きになりました。
2011/06/15:昭和20年代後半の東北の硫黄鉱山を舞台にした探偵小説。 出てくる探偵や雰囲気など江戸川乱歩や横溝正史を思わせるような感じですが、謎解きよりも冒険活劇がメインかも。
舞台、キャラクター設定など好み。文章も読みやすくて、すいすい読めた。 奇抜なトリックと紹介文にあるとおりだった(笑) 「うそぉ?!」レベルではなく、「へぇー」レベルぐらいの印象でしたが。 この本が山口芳宏作品初体験だったのですが、最後まで楽しんで読めたので他の作品にも手を出してみたいと思う。
ブッ飛んでました。でもブッ飛んでるな、で済ませられない何かもあった。書いてるのも楽しそう(ドヤれそう)だし、それが伝わってくるだけでも、読んでいて楽しい気持ちになれる。
★2・5だなあ。 探偵たちが本当に意味不明すぎて、魅力的を通り過ぎてしまった。もっとスマートにコンパクトにまとめたほうが個人的には好みだった。探偵活劇なのだからなおさらだ。世界観は魅力的なのだから、惜しい。 ワトソン役の殿島君の淡い恋心はとてもよかった。そして美恵子さんもすごく好き。そういった意味で...続きを読む魅力的な人が多かった。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
雲上都市の大冒険
新刊情報をお知らせします。
山口芳宏
フォロー機能について
豪華客船エリス号の大冒険
蒼志馬博士の不可思議な犯罪
れんげ野原のまんなかで
密室から黒猫を取り出す方法
陽気な容疑者たち
パズラー 謎と論理のエンタテイ...
三人書房
タラント氏の事件簿[完全版]
穢れた手
あれは子どものための歌
ロンドン・アイの謎
竜の医師団3
悪人すぎて憎めない
金環日蝕
馬鹿みたいな話! 昭和36年の...
読書会は危険?
「創元推理文庫」の最新刊一覧へ
尾道 神様の隠れ家レストラン
君のいちばんになれない私は
お稲荷様と私のほっこり日常レシ...
今日から、契約家族はじめます
この世界で僕だけが透明の色を知...
死にたがりの完全犯罪
ジャーロ dash No. 99【無料版】
「小説」無料一覧へ
1位
カフネ
2位
署長サスピション
3位
完全版 ピーナッツ全集 合本版
4位
金田一耕助ファイル 全22冊合...
5位
鏡面のエリクサー 天久鷹央の事...
6位
准教授・高槻彰良の推察
7位
万能鑑定士Q:推理劇全16幕
「小説」ランキングの一覧へ
試し読み
妖精島の殺人(上)
「山口芳宏」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
赤ちゃんが欲しい 2018夏
▲雲上都市の大冒険 ページトップヘ