マツダとカープ―松田ファミリーの100年史―(新潮新書)

マツダとカープ―松田ファミリーの100年史―(新潮新書)

946円 (税込)

4pt

4.0

マツダの実質的創業者・松田重次郎は、傑出した技術屋であり、「尖った経営」を貫いた実業家であった。二代目・恒次は世界初のロータリーエンジン搭載車の販売にこぎ着けるも、三代目・耕平は不本意な形で会社を追われる。カープのオーナーに転じた松田家は、四代目・元の下で「育成のカープ」の礎を築き、国内屈指の人気球団を育て上げたが……。「不屈のDNA」を受け継ぎし者たちのファミリーヒストリー。

詳しい情報を見る

閲覧環境

マツダとカープ―松田ファミリーの100年史―(新潮新書) のユーザーレビュー

4.0
Rated 4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「マツダ」はおよそ半世紀前に私自身が小学生だった頃、通学路途上にディーラーがあり、そこを通るたびにその展示車を横目に通学していたことを思い出します。私の住んでいた広島から遠く離れた東海地方の田舎町にもディーラーがあり、当時スーパーカーブームだったこともあり、興味深く眺めた思い出があります。そんな「マ

    0
    2022年09月04日

    Posted by ブクログ

    広島東洋カープの「東洋」って何?カープとMAZDAの関係などが良く分かる、カープの筆頭株主松田家のファミリーヒストリー。

    野球の内容はほとんどない。松田家の創業から現在までの歴史。戦争に翻弄され原爆から高度経済成長、オイルショックと坂の上の雲、大河ドラマのようなストーリー。

    0
    2022年04月25日

    Posted by ブクログ

    松田家とマツダの関係がよくわかる。事業での失敗を重ねているからこその、日本有数企業の創業に繋がったのだろう。カープの描写が少ない点が不満。

    0
    2022年03月10日

マツダとカープ―松田ファミリーの100年史―(新潮新書) の詳細情報

閲覧環境

安西巧 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す