w作品一覧

非表示の作品があります

  • U.W.F.外伝
    4.0
    UWFから日本の総合格闘技の歴史は始まった――。プロレスであったはずのUWFが切り拓いた格闘技の扉。シューティング、シュートボクシング、リングス、K-1、そしてUFC。のちに迎えるPRIDE全盛期に至る前に、その舞台裏で何があったのか。そしてそのキーマンであった佐山聡、前田日明、石井和義。“流浪の格闘家”としていくつものリングを渡り歩いた平直行が初めて明かす実体験総合格闘技史。
  • U.W.F.最強の真実
    値引きあり
    3.6
    あらゆる格闘技のスタイルが乱立し、多くの団体が設立されては解散していた激動の1990年代初頭。U.W.F.は、プロレスの「ショー的要素」を廃し、真剣勝負(リアルファイト)を追求することで、熱狂的なファンを獲得した。順風満帆に見えたU.W.F.だったが、度重なるルール変更や資金繰りの悪化から崩壊がはじまる。※本書は2003年7月、エンターブレインより刊行された単行本を加筆・修正・再編集したものです。
  • 容赦なき戦争
    4.0
    日米ともに人種に対する偏見と差別をつのらせて戦われた太平洋戦争。その実態と歴史的背景を克明に追った大著。『敗北を抱きしめて』の前著として必読。「9月11日」以後についての緊急寄稿を付す。
  • 洋書天国へようこそ
    -
    古今の英語の読み物に精通した宮脇氏が、英米文学のマスターピースの世界を案内。 ヘミングウェイ、ポオ、ディケンズ、サリンジャー、ハインラインなど純文学からSFに至る広範な分野の傑作を一作ずつ取り上げます。誰もが知る名作の意外な側面、文学史上の位置づけ、日本人が知らない英米文学界隈の常識、作品のツボや味わい方、そして英文の特徴や解釈の仕方など、カリスマ翻訳家ならではの深読み視点で紹介。 軽妙かつ滋味あふれるエッセイを読み進むうちに、“本物の教養”が身につく一冊です。 <エッセイタイトルの例> W.フォークナーは南部の話好きのおじさんだ 現代作家に多大な影響を与えたポオの南極SFホラー ヨーロッパ文学界に衝撃を与えたハメットの文体 細部にこだわる英国人気質がミステリと児童文学を生んだ? ●本書の効能 ★かつて読んだ名著の魅力を再発見 ★知らなかった作家の傑作と出会う ★洋書の読み方へのヒントが満載 ●この本を読んでほしい方々 ★英米文学の味わい方・楽しみ方を知りたい人 ★英語の原書をきちんと読みたい人 ★一通り英文法や語彙などの知識はあるが、英語を深く読めず、一皮むけたいと思っている 【対象レベル】全レベル 【著者プロフィール】 宮脇 孝雄: 翻訳家・随筆家。40年以上にわたり、ミステリ『死の蔵書』や文学作品『異邦人たちの慰め』など多様なジャンルの作品を手掛けてきた。翻訳に関するエッセイをはじめ、料理や英米文学・ミステリに関するエッセイ、評論も多い。現在、(株)日本ユニ・エージェンシーで翻訳教室を開講、専修大学で非常勤講師を務める。 主著:『翻訳の基本』『続・翻訳の基本』『英和翻訳基本事典』(研究社) 主訳書:『死の蔵書』『幻の特装本』『異邦人たちの慰め』(早川書房)、『ジーン・ウルフの記念日の本』『ソルトマーシュの殺人』(国書刊行会)
  • 妖精・幽霊短編小説集
    3.5
    ジョイス『ダブリナーズ』を同時期の妖精・幽霊作品と併読する短編集。19世紀末~20世紀初頭のリアルな超自然的世界が立ち現れる
  • 腰痛がきえるWストレッチ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 トップ女優からモデル、アスリート、有名経営者まで8000人が実感! これまでなかった【新しい腰痛改善エクササイズ】を初公開! 体験者から驚きの結果が続々!! ・腰痛で5歩も歩けなかった女性 → 「フルマラソンで完走」できるほどに! ・ヘルニアで手術寸前の男性 → 手術ナシで回復!ゴルフのスコアも「20」改善! ・メタボ体型の40代男性 → 半年でウエストのサイズが「マイナス12センチ」! 著者は“姿勢のプロ”と呼ばれる「姿勢調律士」として、メディアにもたびたび登場する今話題のボディメイクトレーナー! 目次 Part1 腰をラクにするカギは「背中」にあった! Part2 腰痛も不調もラクになる! 背筋ストレッチ&エクササイズ メニュー(1) 【Wストレッチ】 メニュー(2) 【壁ドン・ストレッチ】 メニュー(3) 【ハイハイ・エクササイズ】 メニュー(4) 【背中スクワット】 メニュー(5) 【お尻上げエクササイズ】 Part3 背中を使えば「疲れない体」が手に入る! Part4 背中でやせる! 人生が変わる!
  • よしもと漫才劇場×お笑い2023 よしもと漫才劇場 vol.2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『お笑い2023』が、「よしもと漫才劇場」とコラボレーションを組んだ公式BOOKの第二弾! 今回表紙を飾るのは天才ピアニストとカベポスター。さらに、ダブルヒガシ、田津原理音、ビスケットブラザーズ、滝音、さや香、黒帯、ぐろう、cacao、スナフキンズ、ドーナツ・ピーナツ、吉田たち、爛々、ハイツ友の会ほか、「よしもと漫才劇場」で活躍する30組以上の芸人が大集合! 『女芸人No.1決定戦 THE W 2023』第6代女王の天才ピアニスト、『Ⅿ-1グランプリ2022』ファイナリストのカベポスター、『ABCお笑いグランプリ2023』チャンピオンのダブルヒガシなど、賞レースで功績を残した実力派揃いのマンゲキ芸人たちの今を紹介! 「『よしもと漫才劇場』でのエピソード」「相方に質問」などのロングインタビューのほか、ゆりやんレトリィバァ×濵田祐太郎×田津原理音によるNSC大阪35期生の同期でもあり、「R-1」チャンピオンでもある3人による座談会、カベポスター×天才ピアニスト×フースーヤによる「ワチャラチャ忍忍」(サンテレビ)座談会、kento fukaya×ビスケットブラザーズ×滝音による「マジで勘弁!けびた君」(GAORA)、三遊間×ぐろう×タイムキーパー×ハイツ友の会による「キクテレミルラジ265」(BSよしもと)座談会、ヒューマン中村をインタビューアーに迎えた男女コンビ座談会など企画ページも盛りだくさん!! また、芸人カメラマンとしても活躍する田津原理音が、天才ピアニストとカベポスターを撮影したポートレート写真も掲載。さらに、ネイビーズアフロ・みながわ、翠星チークダンス・木佐が、劇場での芸人たちのリアルな姿を激写するなど、同じ芸人目線で切り取った写真にも大注目!また昨年大好評だった、大ボリュームのマンゲキ芸人Q&Aなど、まさに「よしもと漫才劇場」の今が詰まったファン待望の一冊となっています。 今回あとがきを担当した、見取り図・リリーの文章にもご注目ください!
  • 予断捜査
    -
    「一家が惨殺されるという放火殺人事件が発生しました」同僚と北海道旅行を楽しんでいた妹は、遺体の安置してある病院に急いで向かった。M警察署内三階の大会議室に一家殺人事件の捜査本部が設置された。父親はW大学の教授で、次期総長選を控えていた。捜査本部は、怨恨の線から捜査を開始した。すると、殺された姉の婚約者の存在が浮上した。驚愕の真相に迫った社会派ミステリー!!
  • 四つの福音書の物語
    -
    大いなる福音、ここに顕現!名作ミステリ「樽」の作者が四つの“福音書”を再構成し聖偉人の波乱の生涯を描く!
  • 4人でイクイク☆濡れて溺れて混浴温泉
    完結
    3.0
    全1巻110円 (税込)
    「あいつ、恥ずかしい子でしょ。僕が仕込んだんだ。君も同じように気持ちくしてあげる。あれ、でも乳首はもうコリコリだね…君も恥ずかしい子だ」友だちカップルとカレシの4人でWデート旅行。嘘!露天風呂でカレシが友だちとシ始めちゃった!そしたら私は友カレと!?ありえないカップル交姦のあと、3人があたしの敏感なところ3点責めしてくるから、まさかの4Pプレイ☆こんな快感初めて!!
  • よりぬきキクニさん
    完結
    -
    ●登場人物/無名のキャラクター多数。●あらすじ/30年わき目もふらず働いてきてやっと建てた新築の家に入居した日、通りすがりの人が下痢でトイレを貸して欲しいという。彼が帰ったあとを見るととても汚かった。それを見て逆上した父親は新築の家に火を付けてしまう。夜中にうなされて起きてみると、祖母の霊がいる。祖母はお墓参りに来てくれないこと恨んでいるようだったが、祖母は生きているはずである。やはりよく見ると、痴呆の祖母であった。家族全員で、祖母にまだ死んでいないと説明するのだが。天国ではお釈迦様が地獄に糸を垂らしている。芥川龍之介の「蜘蛛の糸」のように糸は切れる。お釈迦様達は逃した魚はこんなに大きかったと自慢し合う。▼第1話/まぜまじえごはんPart1.▼第2話/大人はわかってくれない▼第3話/小説版・天才アホ親父▼第4話/限りなく透明に近いピンク▼第5話/イート・エム・アンド・スマイル▼第6話/学舎よ永遠なれ▼第7話/時間よ止まれ▼第8話/哀しみ節よ海峡を渡れ▼第9話/抜け忍は今日もユウウツ▼第10話/タケトリアン▼第11話/ウルトラP▼第12話/マンガ道▼第13話/デンワ急げ!!▼第14話/少年探索団▼第15話/青春に賭けよう▼第16話/恐怖がこわい▼第17話/W1[ワンダー・ワン]▼第18話/亡霊の山田荘▼第19話/狼たちの平和な年末▼第20話/下品な街角▼第21話/沖田は、メタル中国へ行く▼第22話/まぜじえごはんPart2. ●登場人物/兄貴(暴力団の組員らしい)サブ(兄貴の部下)
  • ヨーガ・ヴァーシシュタ -至高の真我-
    5.0
    真我実現へと導く最高峰の聖典! 20世紀の偉大な聖者、ラマナ・マハルシが最も愛し、重要視した聖典!! 「二十世紀の偉大な賢者ラマナ・マハルシは、一九三〇年代に、のちに彼の恩寵によって真我実現することになる弟子のアンナーマライ・スワミから、『真我実現のために読むべき本を教えてください』と求められた。 そのとき、マハルシが挙げた六冊の聖典(Kaivalya Navanitam, Ribhu Gita, Ashtavakra Gita, Ellam Ondre, Swarupa Saram, Yoga Vasishtha)の中でもマハルシが最も愛し、頻繁に教えを引用し、重要視した聖典が『ヨーガ・ヴァーシシュタ』である。」 (「訳者あとがき」より) 「この本はただの本ではない。この聖典はあなたに真我実現を与えることのできるグルであって、ただの本ではないのだ。だから最高位の敬意を払いなさい」 ――H・W・L・プンジャジ(パパジ) 「この聖典を学び、その意味について黙想する人に、苦行や瞑想やマントラの必要はない。なぜなら、この聖典を学べば解脱は確実だからだ」 ――賢者ヴァシュシュタ
  • ライアー×ライアー  映画ノベライズ
    5.0
    SixTONESの松村北斗初主演映画、さらにW主演は今をときめく女優の森七菜。 ある日、軽い気持ちで友人の高校時代の制服を着て街に出た大学生の湊(みなと)は、偶然、同い年の義理の弟・透(とおる)と遭遇! しかも透は女子高生姿の湊に恋をしてしまい……!? 軽い「嘘」が積み重なって展開する、奇妙で素敵なラブストーリーの結末は? <すべての漢字にふりがなつき 小学中級以上 ノベライズ>
  • 雷光のレクイエム
    3.0
    死者の声が聞こえる――それが、神が彼に与えた力。大好評!超弩級ファンタジー第2弾孤独に生きてきた彼が愛を知る時、一族の運命もまた動きだす。 殺人課へ異動になった女性刑事ホープは、ギデオン・レイントリーの相棒に抜擢された。ギデオンは異様な検挙率の高さとその独特な捜査方法で知られる男。高級スーツを着こなす洗練された姿に刑事らしさはなく、現場で遺体のそばにうずくまってつぶやく様は、まるで死者に語りかけているかのようだ。いったいなぜ彼はすべての事件を解決できるのか――そう疑問をぶつけたホープにギデオンが返したのは、信じがたい言葉で……。
  • ラウンドレッスン日本一のプロが教える「スコアの答え」
    3.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ミスは打つ前に決まっている。「ゴルフ脳」を鍛える大人気の誌上ラウンドレッスン本の第2弾。辛口アドバイスは耳が痛いはずです ラウンドレッスンを年間200ラウンド行う小野寺誠プロの誌上ラウンドレッスン本の第2弾。 絶好調な前作同様に小野寺プロの経験とデータからアマチュアゴルファーのラウンドレッスンをトレースして、アマチュアが陥りがちな勘違いや思い込みを正し、「スコアの答え」を明らかにします。今回は日本でもっとも多く出会う「山岳」「林間」「河川敷」という3つの地形的個性のコースを攻略するうえで上手な「ゴルフ脳」を養うためのラウンドレッスン。山岳コースには「きれいな花にはトゲがある」「とりあえず3Wは思考停止も同然」。林間コースでは「林に入れてもいいと思っていたら100は切れない」「ドッグレッグうで欲張るから次打が打てない」、さらに河川敷コースでは「広いからって雑に構えるのは愚か者」「安全でない安全作に意味はない」など、耳が痛い辛口指導コメントが満載。「あっ、これは自分のことだ」と思えるはず。 小野寺 誠(オノデラマコト):1970年生まれ、東京都出身。16歳で渡米して最新スイング論を学ぶ。21歳で帰国し、1996年にプロ入り。トーナメントに出場する一方で、一般アマチュアからトップアマ、ツアープロまで幅広くコーチングを展開。世界のトッププレーヤーのスイング分析にも定評がある上に、過去5000人を超すアマチュアを指導した経験などから多くの講演を行ない、ゴルフTV番組にも出演。   著書は『100を2度と叩かないゴルフレッスン』『100を切れない人の読むだけで解決する勘違い62』(主婦の友社)、『「飛ばす」「狙う」を理解するゴルフ練習メニュー200』(池田書店)、『ミスが減り、スコアが伸びる最強のゴルフ練習法』(PHP研究所)など多数。
  • ラグビーW杯完全読本 2015 桜の決闘 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバー プラス))
    5.0
    南アフリカ戦での奇跡の勝利で盛り上がるラグビー日本代表。日本ラグビーの歴史を変えた、指揮官エディー・ジョーンズのW杯直前インタビュー、主将、リーチ・マイケルと魂のキッカー、五郎丸歩の対談、日本代表全31選手名鑑、トンガ、アメリカなど対戦国の徹底分析、それぞれの試合の見所など、この一冊でラグビーW杯イングランド大会と日本代表の全てが分かる、完全読本です。(※電子版からは応募できないプレゼントなどがあります)
  • ラグビーって、いいもんだね。 2015-2019ラグビーW杯日本大会
    4.5
    「ラグビー、人生の学校」。かつてフランスの協会の標語のひとつであったらしい。校則でなく連帯で営まれる学校。(「ラグビーであること」より)――『闘争の倫理』、「レフリー寺子屋」、さらにはいつもの酒場の片隅で。そして4年に一度の「記憶の祭典」ワールドカップで。2015年の南アフリカ戦勝利から2019年W杯ベスト8の快挙まで、その間にも営まれた一人ひとりの物語を見つめ、つづった67篇。なぜラグビーをするのか、なぜラグビーを観るのか、なぜ魅了されるのか……ヒントがここにあります。 「つくづく、読者の心を動かすのは、数字の羅列や、こじつけの「意味」ではない。ひとりひとりの物語なのだ。2019年9月25日。ウルグアイ、フィジーを破る。快晴の空と同じ色のジャージィが小躍りする。そのとき見えない電話ボックスは確かに見えた。」――「ラグビーって、いいもんだね」より。 書き下ろし【終章】ラグビーって、いいもんだね。を収録。

    試し読み

    フォロー
  • ラグビー日本代表 1301日間の回顧録
    5.0
    二度と来ない4年間、二度とやりきれない4年間。 ラグビー日本代表選手たちは今、何を語るのか… “今だからこそ”語れる真実がここにある。 代表戦士たちがW杯当時と今の“本音”に迫るインタビューを多数収録 2011年12月末のことだった。2012年から日本代表ヘッドコーチにエディー・ジョーンズ氏が就任することが発表された。 「世界も日本も知る名将」は2019年に日本開催のワールドカップを控え、 2015年ワールドカップで24年ぶりの勝利を目指す日本代表のヘッドコーチとしてこれ以上ない選択肢だった。 個人的にも「エディーなら何かしら、してくれるはず」という信念の下、4年間、全57試合を現地取材。 エディーJAPANは、時には朝5時から4部練習を行い、海外への移動日ですら3部練習をやった日もあった。 そして2012年から日本ラグビーの歴史を次々に塗り替えた。 テストマッチで11連勝を達成、世界ランキングは一時期、過去最高の9位まで上昇した。 2015年には宮崎をベースに120日間にわたる合宿も敢行。鍛えに鍛えてきた。 そんな中で迎えたのがワールドカップだった。 予選プール初戦、日本ラグビー史上初めて優勝2回の南アフリカ代表と対戦。 見事なラグビーを披露し、34-32で撃破。日本代表とっては24年ぶりのワールドカップの白星となった。 3勝1敗としながら、勝ち点差で準々決勝に進出できなかったが、20チーム中9位で帰国。 2011年の就任会見「トップ10に入る」といった指揮官の言葉は、まさしく現実となった。 本書は就任会見、そして2012年3月19日の初のエディーJAPANのメンバー発表から、 2015年10月12日の現地の総括会見までの1301日間、節目の試合を中心に監督や選手の肉声をピックアップし、 「ブライトンの歓喜」につながる濃密な4年間を振り返った。 指揮官の熱意、プランニング、準備、何より選手が指揮官、コーチ陣を信じてハードワークしたからこそ、 歓喜の瞬間を迎えることができた。それがこの本を通じて伝わればうれしく思います。
  • Raspberry Pi Zeroではじめよう!おうちで楽しむIoTレシピ
    -
    約650円のマイコンボードRaspberry Pi Zeroで、気軽にIoTをはじめたいエンジニアのためのレシピ集 CodeZineの人気連載を書籍化。 “IoTかあちゃん”こと平愛美さんが、マイコンボードRaspberry Pi Zeroを使って自宅で楽しく作れるIoTのレシピを紹介します。 Raspberry Pi Zeroは、日本円で約650円と低コストで、サイズも小さく、手軽に工作するにはぴったりのマイコン。もともとは教育目的で開発されましたが、昨今ではゲームや電子工作でも利用され、その楽しみ方は広がりを見せています。 「本書では、Raspberry Pi Zero W初心者でも試せる楽しい作例を、最終的にはIoTプラレールを作ってみるところまで、レシピ形式で紹介していきます」(本書「はじめに」より) 本書では、IoTクリスマスツリーの作り方や、カメラを接続して自動撮影する方法など、自宅で家族と楽しめる作例を多数紹介。また、環境構築の手順や準備するパーツ、その入手方法も掲載しています。気になるレシピを見ながらIoTにチャレンジしてみましょう。 ※本体の仕様はRaspberry Pi Zero(v1.3)です。OSのRaspbian(ラズビアン)はSeptember 2017のバージョンを使用しています。 【対象読者】 自宅で気軽にIoTを始めたいITエンジニア ※本電子書籍は同名オンデマンド出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ラズベリー・パイ で遊ぼう! 改訂第2版
    5.0
    新機種Raspberry Pi Zero W の情報および 新しいデスクトップPIXEL、各ソフトのバージョンアップに対応した改訂版登場!! Raspberry Pi 3 Model Bを対象に解説していますが Raspberry Pi 2 Model BやRaspberry Pi 1 Model B+でも動作することを確認しています。  ラズベリー・パイを「パソコン」と して楽しむ方法から、電子回路を接続してラズベリー・パイから制御する「電子工作」までを、わかりやすく解説しています。 本書のプログラムはラズベリー・パイの基本言語である Pythonです。
  • Raspberry Pi+AI 電子工作 超入門 実践編
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Raspberry Piと電子工作でAI活用に挑戦! 本書では、Amazonのスマートスピーカー「Alexa」、腕時計型のウェアラブル翻訳デバイス、顔検知・表情判定を行うデジタルサイネージ、二足歩行しておしゃべりや物・顔の検知などを行うロボット作りなど、盛りだくさんの「Raspberry Pi+電子工作+AI」に挑戦しています。 現在、様々なAIサービスが各社から提供されていますが、本書ではGoogle Cloud AI、Amazon Alexa、Microsoft Azure Cognitive Servicesと一通りの主要なAIサービスを利用しています。 本書は2019年に発刊された「Raspberry Pi+AI 電子工作 超入門」と同様のコンセプトで、新たな作例を紹介した書籍です。 「実践編」としていますが、本書だけですべての工作を楽しめます。 初心者でも取り組みやすいように、Raspberry Piのセットアップから初期基本設定、遠隔操作の準備や使い方、基本的なLinuxコマンドの操作方法、プログラミングの基本などを解説。 さらに電子工作初心者のために、電気の基礎知識からLチカ(LEDの点灯)と、ステップアップして学べるように工夫しています。 また、本書で解説したサンプルプログラムもサポートページでダウンロード提供します。 本書はRaspberry Pi 4 Model Bおよびウェアラブル端末製作ではRaspberry Pi Zero Wを用いて執筆・検証しています。 GPIO40ピンのRaspberry Piであれば書籍と同様の配線などは可能ですが、書籍内で解説した内容が再現できないこともありますので、ご注意ください。

    試し読み

    フォロー
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~ story01
    値引きあり
    4.1
    税理士事務所に勤める小夜(さよ)。27歳にして副部長のバリキャリ。同僚からも「仕事の鬼」と呼ばれるほど。仕事を何よりも最優先にするため、彼氏と一緒の時も、ケータイに取引先からtelがあれば、彼氏は放置。そんな折、新入社員が2人入社。K大卒、法学部トップ成績の桐山僚一と、W大卒の荒川修。小夜は桐山の指導担当になり、取引先に向かう車中で…!? (67P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.2に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • Love Jossie 隣の席の神崎くんとセックスしてしまった story09
    4.0
    1巻110円 (税込)
    「吹田。今週土曜日は出会って1年目の記念日だ」ど――んw 「へーそうなんだ」と相変わらずドライな反応の帆花。「付き合って1か月も3か月もスルーされたが、次こそは何かする」という格好いいんだかマヌケなんだか分からない宣言をする神崎。「土曜日は映画に行ってフレンチを食べてショッピングに行って夜景を見る」…神崎のプランに早くも心が折れそうな帆花。そして買い物では…?(36P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.21に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • ラブホに消える上司の秘密
    完結
    4.0
    全1巻330円 (税込)
    「どこかにキスマークがないか、確かめてみるか?」 新人営業マンの高木は直属の上司・井ノ瀬に密かに想いを寄せている。だがある日、取引先の男と会社裏のラブホ街に消えていく井ノ瀬を目撃。思わず声をかけると相手は逃走、井ノ瀬は舌打ち。上司の豹変にタジタジになる高木を井ノ瀬は強引にラブホへ引っ張っていき!? ヘタレワンコ部下×挑発インラン上司のWギャップ・リーマンラブ!
  • ラブリバ ♂編
    -
    オレ様は布団がふっとんだくらいの勢いで飛び起き、鏡を見て愕然とした。そこには身長160cmB83(65C)W57H88でおなじみの清原花音こと、かのぴ様の姿があったのだ―。アイドルとヲタファンの魂が入れ替わる! 前代未聞のドタバタLOVEコメディー。「オレがかのっぴって、どういうことだ?」。

    試し読み

    フォロー
  • RALLY PLUS 2021 Vol.29
    -
    勝田貴元初表彰台!! 19年ぶり復活サファリで2位入賞 目次 編集長コラム 独占インタビュー 勝田貴元 日本人27年ぶりの表彰台獲得! ここまで分かった! ラリージャパン2021 THE START of A NEW ERA 新時代へ──RALLY1 始動。 動き出したハイブリッド+パイプフレーム規定車両の全貌 「 “革命”は必然だった」 FIAラリーディレクターが語る新規定導入の意図と期待 “Rall y1”の実像 WRCの未来を左右する、新規定の技術面に迫る 2021年ドライバーズラインナップ大予想 2強抑えて万全のヒュンダイ 注目は“セバスチャン”の動向!? HEAT UP 波乱連続でトヨタ独走へ TOYOTA vs HYUNDAI 大きく明暗が分かれたチャンピオン争い 振り向けば、オジエ。 追い風に乗って 注目ニューカマーのアドリアン・フルモー サファリまでの快進撃キャリアを語る A New Afrian Adventure Awakens! 異聞見聞、復活サファリ取材記 トヨタケニアがサポートした“復活”サファリ ソビエスワフ・ザサダ 91歳のサファリ挑戦 FIA WORLD RALLY CHAMPIONSHIP 2021 RALLY REPORT  Round 2 ARCTIC  Round 3 CROATIA  Round 4 PORTUGAL  Round 5 ITALY  Round 6 SAFARI 2021 FIA WORLD RALLY CHAMPIONSHIP STANDINGS TOTAL QUARTZ INEO HTC 5W-30 マイカーでロングタームテスト!vol.1 2021 JAPANESE RALLY CHAMPIONSHIP Breathtaking Match 驚速のファビアR5、止めるのは誰か。 Interview ヘイキ・コバライネン 元F1ドライバー全日本ラリーを満喫中! JN2-JN6 SEASON TOPICS 2021 JAPANESE RALLY CHAMPIONSHIP STANDINGS まだまだ伸びしろアリ!! CUSCO C-HRが初ターマックで見せたポテンシャル GR YARIS AP4 走り始めたラリー2/3用テストベッド WORLD RALLYNG RECAP ラリー現場で輝く“スバルのプロ” 日本の頂点で戦うディーラーメカニック 読者プレゼント 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ラルゴ・ウィンチ (1) 跡継ぎ
    -
    ラルゴ・ウィンチは、26歳で100億ドルの資産を誇る企業グループ・Wグループを相続した。型破りで、女好き、喧嘩っ早い彼を人々は“ブルージーンズの大富豪”と呼ぶ。いつも信念を貫き、忠実な友に助けられ、この魅力的な主人公は多くの危機的状況の中で美しい女性たちに出会い、マフィアや詐欺師、億万長者たちと対峙して行く。ラルゴは恋の冒険と同じ数ほど敵を作ってしまうが、決して慎重であることを忘れない。不安定な世界の中で、正しい価値観を持ち続けることが大切であると承知しているから。壮大な景色の中で繰り広げられるアクション。陰謀や詐欺が織り成す金融トリック。世界中の大都市を舞台としたチェイス。毎回繰り出される斬新な筋書き。フランス語版だけでも1千万部突破。1990年から20巻刊行。10篇の独立した物語を展開。毎回新たなストーリーを発表。2度の映画化で300万人以上の動員を記録。【内容】財界の世界的な大物、ネリオ・ウィンチが死んだ。その死は自殺と判断されたが、実はネリオが自分で演出しようとした最後だった。癌に侵され、余命いくばくかしか残っていなかったネリオは、企業内で不正を働いていた一人の社長に自分を殺害させ、劇的な死を遂げようと試みた。しかし、彼をビルの最上階から突き落とした犯人は、ネリオの操り人形であることを最後に拒絶し、グループを乗っ取ろうと企てるのであった…。ネリオが一代で築いた巨大企業グループ・Wグループの存続が危ぶまれるなか、彼が密かに養子をとっていたことが明らかになる。しかし、唯一の相続人であるその男、ラルゴ・ウィンチがネリオ死去の知らせを受ける前に、彼を始末しようとする何者かの罠が動き出す。グループの力により一度は難を逃れ、取締役社長に就任したラルゴだが、自分を嵌めようとした犯人をあぶり出すため、今度はラルゴが罠を仕掛ける。
  • ラルゴ・ウィンチ 完全版 (1)
    -
    ラルゴ・ウィンチは、26歳で100億ドルの資産を誇る企業グループ・Wグループを相続した。型破りで、女好き、喧嘩っ早い彼を人々は“ブルージーンズの大富豪”と呼ぶ。いつも信念を貫き、忠実な友に助けられ、この魅力的な主人公は多くの危機的状況の中で美しい女性たちに出会い、マフィアや詐欺師、億万長者たちと対峙して行く。ラルゴは恋の冒険と同じ数ほど敵を作ってしまうが、決して慎重であることを忘れない。不安定な世界の中で、正しい価値観を持ち続けることが大切であると承知しているから。壮大な景色の中で繰り広げられるアクション。陰謀や詐欺が織り成す金融トリック。世界中の大都市を舞台としたチェイス。毎回繰り出される斬新な筋書き。フランス語版だけでも1千万部突破。1990年から20巻刊行。10篇の独立した物語を展開。毎回新たなストーリーを発表。2度の映画化で300万人以上の動員を記録。【内容】財界の世界的な大物、ネリオ・ウィンチが死んだ。その死は自殺と判断されたが、実はネリオが自分で演出しようとした最後だった。癌に侵され、余命いくばくかしか残っていなかったネリオは、企業内で不正を働いていた一人の社長に自分を殺害させ、劇的な死を遂げようと試みた。しかし、彼をビルの最上階から突き落とした犯人は、ネリオの操り人形であることを最後に拒絶し、グループを乗っ取ろうと企てるのであった…。ネリオが一代で築いた巨大企業グループ・Wグループの存続が危ぶまれるなか、彼が密かに養子をとっていたことが明らかになる。しかし、唯一の相続人であるその男、ラルゴ・ウィンチがネリオ死去の知らせを受ける前に、彼を始末しようとする何者かの罠が動き出す。グループの力により一度は難を逃れ、取締役社長に就任したラルゴだが、自分を嵌めようとした犯人をあぶり出すため、今度はラルゴが罠を仕掛ける。※本商品は『ラルゴ・ウィンチ』(1)と(2)を合本し、オリジナル特典ページをいれた再編集版です。ご購入の際はご注意ください。
  • RUN + TRAIL 別冊 TRAIL HEAD 軽量登山最前線 2022
    -
    1泊2日、山を舞台にふたりで挑む「大人の宝探し」 prologue OMM JAPANとは? OMM JAPAN PHOTOFLASH 2014-2021 OMM主催者インタビュー 千代田高史×小峯秀行 グラム単位の軽量化 田中正人×田中陽希 エキスパートW田中対談 山力の磨き方。 まったりOMM。 野中 勉×米島志夫 エリートを楽しみ尽くす。 朝長拓也×横山 修 夫婦でスコアロング参戦 河村知彦×河村菜奈子 OMMの魅力を探求し続ける小倉健児さんの軽量化へのアプローチ。 こだわりの道具を見せてください!PACKING DICTIONALY  岡本壮野  宮西優太郎  坂 祐次  光瀬美樹  佐野晋理  守永朋子  大竹達也  池田俊彦  冨野俊子 2022 CATALOG FOR OMN [OMM参戦に必須のスキル]地図読みの苦手意識を克服せよ。 柳下 大さんへの14の質問。 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ラーゴ —北の湖—
    -
    1巻1,320円 (税込)
    歌の勉強のためにミラノに留学している私(川崎まひる)は、風光明媚な北イタリアの湖水地方でロシアから亡命してきたボリスと知り合う。 好男子で愛想が良く、そつのない彼に魅かれ、恋に落ちる私。 だがボリスには誰にも言えない秘密があった――。 ウクライナ紛争を背景に、ダークウェブを駆使したランサムウエアの陰謀、アメリカ人のスナイパー、身代金の交渉人、マグレブ系不法移民の死が織りなす暴力と恐怖。 背後に迫る国家の暴虐は、主人公を思いもよらない断崖絶壁に建つ教会に追いつめる――。 若い女性のひと夏の戦慄の体験を描くピカレスク・サスペンス プロローグ 第一章 第二章 第三章 第四章 エピローグ

    試し読み

    フォロー
  • ラーニング・レボリューション ― MIT発 世界を変える「100ドルPC」プロジェクト
    3.0
    すべての子どもが1人1台 パソコンを手にしたら この世界はどう変わるだろう。 「100ドルのパソコンをつくってみせる」。まだタブレット端末やネットブックが普及していない時代、 たった100ドルで地球のどんな場所でも使える最強のパソコンを貧困国の子どもたちへ届けようと、MITメディアラボでスタートしたプロジェクト、 「OLPC(=One Laptop Per Child (すべての子どもにパソコンを) )」。 このパソコンは、どんな環境で暮らす子どもでも使えるタフなつくりで消費電力も最大僅か2Wだが、ただパソコンとして優れているだけではない。 搭載の学習ソフトでは、教師に教わる受け身な「勉強」ではなく、自らプログラムをつくったり友人同士で教え合う自発的な「学び」が体得できる。 OLPCのゴールは、途上国のすべての子どもたちにパソコンを配ることではなく、彼らの学びを促進して彼らが社会変革を起こすようになることなのだ。 構想から約50年、世界60か国に広がる「OLPC」。 子どもたちの学びをもっと楽しく、もっと自由に、生き抜く力を得るために――
  • ラーメンWalker東京2022
    -
    ※P6-16「スペシャルW限定麺」は掲載しておりません。 ※P92-96「TOKYOの中心でラーメン愛を叫ぶ。」の深澤辰哉(Snow Man)の写真は掲載しておりません。 ■ゼッタイ行くべき噂の新店はココだ ■このラーメン店主の話が聞きたい! ■RWGP21・殿堂店発表 ■テイクアウト麺がキテる! ■Snow Man深澤辰哉「TOKYOの中心でラーメン愛を叫ぶ。」 ※掲載情報は21年8/25時点のものであり、施設の都合により営業時間等が変更になる場合があります。 ※クーポン・応募券は収録しておりません。 ※一部記事・写真は掲載していない場合があります。
  • リタイヤした人形師のMMO機巧叙事詩@COMIC 第1巻【イラスト特典付き】
    完結
    4.2
    【いづみや先生描き下ろしイラスト付き!】 この天才人形作家、VRMMOではチート的存在! ドールズ・バトル・ファンタジー、待望のコミカライズ第1巻開幕! 原作・玉梨ネコ先生による書き下ろしSS&描き下ろし特別漫画8PをW収録! 【あらすじ】 ある事件によって手に重い後遺症を負ってしまった元・天才人形作家、佐倉いろは。 彼はある日、仮想世界で戦闘妖精【ドール】を戦わせるVRMMOゲーム「ドールズ・オーダー」を知る。 現実では満足に動かない手が、仮想世界では自由に動く。 久しぶりの人形作りや、初めての戦闘、人形作りを語れるNPCとの出会いによって、いろはは人形作りの楽しさを取り戻していく。 そんなある日、クマのドールを連れた高飛車な美少女、サラと出会う。出会ってすぐにいろはを罵倒するサラだったが、とんでもないことを言い放つ。 「貴方を、私の恋人にしてあげる」 この天才人形作家、VRMMOではチート的存在! ドールズ・バトル・ファンタジー、待望のコミカライズ第1巻開幕!
  • 竜のいる島
    -
    夏休みに、父のアトリエのある八間島に遊びに来た一郎太は、島の友達のトメ・デンと釣りに行った時、海中を巨大な黒い生物の影が走るのを見た――太古の昔に生存した首長竜の謎をめぐって、海から陸へ、伝説から化石の発掘へと展開する、スリリングで臨場感あふれる、海洋大冒険小説。サンケイ児童出版文化賞大賞・国際アンデルセン賞優良作品賞、W受賞作品。
  • 量子確率論の基礎
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 量子確率論を基本事項からわかりやすく解説した参考書 本書は、量子確率論(非可換確率論、代数的確率論)を基本事項からわかりやすく解説するものです。確率論の中心的概念である「独立性」と付随する「中心極限定理」の多様性を主テーマとし、応用上興味深く発展性のある、グラフの漸近的スペクトル解析にも触れています。 量子確率論は、量子力学における統計的諸問題と表裏一体のものとして研究されてきました。現在では、量子情報理論への応用や、非可換数学(量子群、非可換幾何など)とともに新しい数学的構造を見出すべく、量子確率論の適用の場が広がっています。 線型代数と測度論の初等的知識があれば十分に通読できるように、構成を配慮しました。 ※本書は、『数理情報科学シリーズ21 量子確率論の基礎』(牧野書店)を、オーム社より発行するものです。 第1章 代数的確率空間  1.1 *-代数  1.2 状態と代数的確率空間  1.3 代数的確率変数  1.4 不確定性関係  1.5 行列代数と密度行列  1.6 測度論的確率論の代数化  演習問題1 第2章 代数的確率変数の表現  2.1 ヒルベルト空間と有界線型作用素  2.2 作用素のトレース  2.3 密度作用素と正規状態  2.4 非有界作用素  2.5 GNS構成法  2.6 C*-確率空間  2.7 W*-代数と測度論的確率変数  2.8 ヒルベルト空間と作用素のテンソル積  演習問題2 第3章 量子コイン投げ  3.1 フェルミオン・フォック確率空間  3.2 2×2行列代数上の状態の一般形  3.3 ベル不等式  3.4 2-準位系におけるベル不等式の破れ  3.5 n-準位系への一般化  演習問題3 第4章 量子調和振動子  4.1 CCR代数とフォック表現  4.2 ボゾン・フォック確率空間の解析的表現  4.3 量子調和振動子  4.4 ワイル作用素とコヒーレント状態  4.5 ボゾン・フォック空間からブラウン運動へ  4.6 ポアソン型確率変数の代数的表現  演習問題4 第5章 可換独立性  5.1 代数的確率空間のテンソル積  5.2 量子ベルヌーイ過程  5.3 量子中心極限定理  5.4 コヒーレント状態における収束  5.5 整数格子上のランダム・ウォーク  5.6 古典中心極限定理  演習問題5 第6章 シングルトン条件  6.1 シングルトン条件  6.2 量子大数の法則  6.3 代数的確率空間のテンソル積と可換独立性  演習問題6 第7章 自由独立性  7.1 樹木上のランダム・ウォーク  7.2 自由フォック空間(1自由度)  7.3 自由独立性  7.4 自由フォック空間(無限自由度)  7.5 ヴォイクレスクのR-変換  7.6 中心極限定理  演習問題7 第8章 相互作用フォック確率空間  8.1 相互作用フォック空間  8.2 直交多項式  8.3 測度論的確率変数の量子分解  8.4 非交差対分割におけるモーメントの表示  8.5 スチルチェス変換  演習問題8 第9章 隣接行列の漸近的スペクトル解析  9.1 グラフの隣接行列  9.2 グラフの階層化と隣接行列の量子分解  9.3 量子中心極限定理  9.4 各階層の大きさの評価  9.5 定理9.13の証明  9.6 ケーリー・グラフ  9.7 極限の多様性  9.8 ケスチン分布の導出  演習問題9 第10章 単調独立性とグラフの櫛形積  10.1 量子コイン投げに対する単調中心極限定理  10.2 単調フォック空間  10.3 単調独立性と単調中心極限定理  10.4 グラフの櫛形積  10.5 2次元櫛形格子  演習問題10 あとがき 参考文献 索引
  • 両手にダーリン
    完結
    3.0
    同居する幼なじみに甘やかされて、ぬくぬく大学生活を送っていた航。その部屋に、航にぞっこんの後輩が転がり込んできた。後輩の猛烈アプローチに触発されて、優しい幼なじみまでもが攻モードになっちゃって──!! 幼なじみとワンコ後輩のW攻めv超甘党のオレ様が選ぶのはどっちだ!?(一部アクアPiPivol.13~15より収録)
  • 利用者・家族に伝わる ケアプランの書き方術 ―ケアの質がぐっと上がる6W5H1R
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 具体性・個別性を高める文章のコツを著者独自の6W5H1RやCADL(文化的日常生活行為)の考え方を基に指南。利用者基本情報からアセスメント、ケアプラン、モニタリングの書き方を図解とともに丁寧に解説する。多数の文例と「書き方テンプレート」で、ケアプランを書く力がぐんぐん身につく。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • リライフプラスvol.28
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マンションリノベの専門誌第28弾! 旬なリノベ実例48例掲載 巻頭は「マンションリノベ新・3種の神器 W.I.C、玄関土間、パントリーで収納問題をスパッと解決!」第二特集は「コンパクトでもいい、都心に住みたい!」
  • 林檎ちゃん 体内工場奮闘記
    -
    人間の体内にはしなぷすが形成するもうひとつの世界があった!? ここは内気なへっぽこ女子高生、林檎ちゃんの体の中。白血球部署で働くいろりは、母体の林檎ちゃんが健康で文化的な最低限度の生活を送るため、日夜奮闘している。中間テスト、インフルエンザ、初めての恋…次々と迫り来る難敵に、しなぷす達は打ち勝つことができるのか!? 第7回草思社・文芸社W出版賞特別賞受賞作。
  • 隣人開発~S彼と悪魔男子のW調教~ 1【合本版】
    完結
    -
    全3巻330~440円 (税込)
    恋も仕事も流されやすく、いつも自分に自信のないかのんはドSな彼氏と同棲中。振り向いて欲しいのに、カラダとココロを激しくかき乱してはそっぽを向いてしまう彼。仕事もセクハラばかりで上手くいかず「やっぱり私に魅力がないのかな…」と落ち込んでいると、どこからか声が…。『――本当の君を、知りたくはない?――』その声の主は、なんと隣室の住人だった!? ミステリアスな雰囲気に、魂を奪われたかのように引き寄せられるかのんは、彼氏と隣人との間で揺れ動いていき…!? 1~4話収録セット売り。
  • 類はトモを呼ぶ(1)
    5.0
    「次にくるマンガ大賞2018」「pixiv web総選挙2018」にWノミネート!!! ある冬の日、偶然出会った無表情イケメン・須々岐 辰寿といつも顔に傷がある・田原 茅。この二人をきっかけに、ちょっと変わった"類トモ"達が次々と集まっていく!友情、恋、過去…それぞれの止まっていた時間が少しずつ動き始めて――? 「この世界に入りたい!」の声、続出!!今、注目度No.1の運命的日常コメディ★
  • ルルル文庫 電子特別無料豪華お試し読み小冊子 ルルルんるん読本
    無料あり
    3.0
    ルルル文庫の人気作家の人気シリーズ第1巻や代表作7タイトルの冒頭を増量お試し読み&全挿絵を収録してお届けする、期間限定電子特別豪華お試し読み小冊子! 収録タイトル ※いずれもイラスト完全版 ルルル文庫 月華の楼閣 著/蒼井湊都、イラスト/明咲トウル 第7回ライトノベル大賞優秀賞デビュー! ルルル文庫 織姫と地獄の帝王 著/葵木あんね、イラスト/山下ナナオ 半人前天女の嫁ぎ先は天然大魔王!? ルルル文庫 覇王の娘 著/市瀬まゆ、イラスト/明咲トウル ラノベ大賞優秀賞&読者賞W受賞作!! ルルル文庫 ご主人様はご機嫌ななめ 著/宇津田晴、イラスト/結賀さとる 勤労少女に迫る、ひねくれ博士の甘い罠!? ルルル文庫 幽霊伯爵の花嫁 著/宮野美嘉、イラスト/増田メグミ ライトノベル大賞優秀賞&読者賞W受賞作!! ルルル文庫 銀竜姫とかしこい良縁のススメ 著/斉藤百伽、イラスト/椎名咲月 花嫁の座は断固拒否!王女の秘密とは…!? ルルル文庫 浪漫邸へようこそ 著/深山くのえ、イラスト/あき 貧乏令嬢と帝大生の恋!甘い大正浪漫!! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ROUTINE CLINICAL MRI 2022 BOOK
    -
    【緒言】 2度目のISMRMオンライン開催をおえて… 2 堀 正明(東邦大学医療センター大森病院 放射線科) 【バーチャルISMRM2020 見聞録】 ISMRM2021 のトピックス 黒田 輝(東海大学情報理工学部) … 28 各セッションの形式や腹部領域のトレンド 市川新太郎ほか(浜松医科大学 放射線診断学講座) … 35 初学者のISMRM2021 散策 内匠浩二(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 放射線診断治療学分野)… 38 ISMRM 2021 Onlineに参加して 金澤裕樹(徳島大学大学院 医歯薬学研究部 医用画像情報科学分野)… 42 特選!使ってみたい、この技術 市場義人ほか(シーメンスヘルスケア株式会社) …48 計測技術の進歩:定量MRIとNeurofluid 尾藤良孝(富士フイルムヘルスケア株式会社)… 52 【臨床】 3T装置を用いた全身Body DWIの撮像法の工夫とその臨床画像 落合礼次ほか … 58 Discovery MR750Wにおける最新アプリケーションの臨床的有用性  佐藤兼也ほか … 63 Vantage Galan 3T/Focus XG Editionへのリニューアルソリューションがもたらす 当院へのメリット~高分解能化・短時間化への取り組み~ 松島孝昌 … 74 MRAによる脳動脈瘤診断補助AI 植田大樹 … 82 心臓領域におけるシーメンス社製 Magnetom Solaの使用経験 井口信雄ほか … 87 MAGNETOM Vidaにおける心臓領域での使用経験 寳谷俊洋 … 92 ディープラーニング画像再構成の臨床応用 坪山尚寛ほか … 100 自由呼吸下ダイナミック検査(4D FreeBreathing)の技術背景と臨床的有用性 島田隆史ほか … 106 FRACTUREイメージングの臨床的有用性 中野雅浩ほか … 114 MRI用インジェクタの安全運用と造影剤情報の運用に関して 福地博史ほか … 120 【技術】 全体最適プラットフォームが生み出す次世代高速化ストラテジー:SmartSpeed ~AIの統合と自由なサンプリングへの対応~ 株式会社フィリップス・ジャパン … 128 ECHELON Smart Plusのワークフロー改善技術 富士フィルムヘルスケア株式会社 … 140 進化し続けるCanon DLR-MRI~さらなる画質向上と検査時間短縮の実現を目指して~ キヤノンメディカルシステムズ株式会社 … 144 深層学習(ディープラーニング)によるMR画像再構成の技術展開と骨軟部領域の進歩 GEヘルスケア・ジャパン株式会社 … 150 Siemens Healthineers MRIのInnovation シーメンスヘルスケア株式会社 … 156 iTFlow2、iTSimulationを使った血流解析 株式会社Cardio Flow Design … 163 MRI文献ダウンロードBEST100 … 170

    試し読み

    フォロー
  • 列車の死
    -
    第二次大戦中、ドイツ軍の猛攻にさらされていた英国政府は、急遽、極秘の物資輸送を決定した。だが、その輸送列車のちょっとした故障のために、先行した旅客列車が轟音と共に転覆した! 破壊工作の跡が発見され、計画の漏洩に気づいた政府は、ロンドン警視庁に捜査を命じ、フレンチ警部はスパイ組織壊滅の密命を受けた。突破口を開くべくフレンチは一計を案じた…

    試し読み

    フォロー
  • レッシングとドイツ啓蒙 レッシング宗教哲学の研究
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 十八世紀啓蒙主義を代表する文学者レッシングの根本思想を初めて本格的に分析、『人類の教育』の訳を付す。十八世紀の「ドイツ啓蒙主義」の重要な一断面を、「世俗的敬虔」の原型をつくり出した、ゴットホルト・エフライム・レッシングという一人の思想家に即して解明する。 【目次より】 凡例 はしがき 序論 レッシング研究の意義と課題 1 レッシングの精神史的意義 2 レッシングと近代プロテスタント神学 3 レッシング研究の課題 4 レッシング研究の方法 第一章 レッシングとキリスト教 はじめに 1 レッシングの修業時代 2 レッシングと「断片論争」 3 レッシングの神学的立場 4 レッシングと「真理探求の道」 5 レッシングの神学思想 むすび 第二章 若きレッシングの宗教思想 はじめに 1 若き自由著作家の軌跡 2 若きレッシングの宗教的懐疑 3 若きレッシングの神学批評 4 喜劇『ユダヤ人』と普遍的人間性の理想 5 『理性のキリスト教』におけるレッシングの思弁 むすび 第三章 レッシングとゲッツェの論争 はじめに 1 論争の背景とその経緯 2 ゲッツェの攻撃 3 レッシングの弁明 4 レッシングの『反ゲッツェ論』 むすび 第四章 レッシングの「厭わしい広い濠」 はじめに 1 霊と力の証明 2 歴史の真理と理性の真理 3 宗教の「内的真理」 4 真のキリスト教的な愛 5 「レッシングの濠」の真正性 6 レッシングの問題とペテロの問題 むすび 第五章 『賢者ナータン』とレッシングの「人間性の思想」 はじめに 1 『賢者ナータン』の成立の背景とその主題 2 三つの指環の譬喩 3 中間時における歴史的宗教の真理性 4 ナータンと人間性の教育 5 ナータン的理性の本質 むすび 第六章 『人類の教育』におけるレッシングの根本思想 はじめに 1 『人類の教育』の基本的特質 予備的考察 2 『人類の教育』の基本構造 3 レッシングの歴史的境位 4 人類の教育としての啓示 5 啓示と理性の関係(1) 旧約聖書の時代 6 啓示と理性の関係(2) 新約聖書の時代 7 「新しい永遠の福音」と人類の完成 8 再受肉の思想 9 結論的考察 むすび 第七章 レッシングの「スピノザ主義」 はじめに 1 「汎神論論争」の発端 2 レッシングとヤコービの会話 3 ヤコービとスピノザ主義 4 メンデルスゾーンと「純化された汎神論」 5 レッシングの「ヘン・カイ・パーン」 6 レッシングの万有在神論 7 結論的考察 むすび 附録 レッシング『人類の教育』(全訳) あとがき 参考文献 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 安酸 敏眞 1952年生まれ。思想史研究者。北海学園理事長。京都大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。ヴァンダービルト大学大学院修了。Ph.D.(ヴァンダービルト大学)。 著書に、『レッシングとドイツ啓蒙 レッシング宗教哲学の研究』『歴史と探求-レッシング・トレルチ・ニーバー』『キリスト論論争史』(共著)『歴史と解釈学 《ベルリン精神》の系譜学』『人文学概論 新しい人文学の地平を求めて』『欧米留学の原風景 福沢諭吉から鶴見俊輔へ』など、 訳書に、E.トレルチ『信仰論』F.W.グラーフ『トレルチとドイツ文化プロテスタンティズム』(共編訳)カール・バルト『十九世紀のプロテスタント神学 中』(共訳)カール・バルト『十九世紀のプロテスタント神学 下』(共訳)アウグスト・ベーク『解釈学と批判 古典文献学の精髄』F.N.グラーフ『キリスト教の主要神学者 下』などがある。
  • レッド・パープル
    -
    1巻1,100円 (税込)
    日本の敗戦からまだ日の浅い時代、誰もが死に物狂いで生きた谷間の数年間を縦糸にし、回想の形で語られる一人の若者の美しい年上の女性に対する憧れを横糸にした、人々の幻滅と再生の物語。 一九五一年冬。日本海に面した町、鶴前市で火事が起きる。焼けたのは海運業を営む町の有力者、神林禎一郎の家で、焼け跡から家の主の焼死体が発見される。警察は息子の正次の犯人説を取り、彼は放火及び尊属殺人の罪で逮捕・起訴されるが無罪を主張。しかし彼にはアリバイがなく、一方で父親と争っており、動機があった。彼は大学時代の友人である弁護士・掛川邦彦に調査を依頼する。そして調査を進める掛川に犯人の魔の手が――。 一九五〇年代前半、大陸からの引き揚げ港の町で駆け出しの弁護士が見た人間模様とは? 放火殺人の真犯人は誰か? 登場人物の証言と時系列を組み立てていく内に次第に明らかにされる驚愕の事実。 【目次】 プロローグ I レッドの章 II パープルの章 エピローグ 【著者紹介】 そのこ+W 京都生まれ 東京藝術大学美術学部卒 二〇〇一年~二〇一六年 イタリア北部・ストレーザ在住 二〇一七年より東京在住 神戸を中心に水彩・パステル画の個展活動 著書:『マグリットの馬』『私の名前を水に書いて』『白い噓』(すべて幻冬舎)

    試し読み

    フォロー
  • 【恋愛ショコラ】カタブツ君の愛は激流~俺は生涯あなたと添い遂げたい(1)
    3.0
    「あなたに触れること、許してくれますか?」カタブツくんは恋愛にもド直球で超真面目…!?南の島へ社員旅行に向かった陽子。憧れの部長もいるし、素敵な進展があるかも!と期待していた矢先、部長の熱愛シーンに遭遇してしまう。しかも相手は同期の親友。陽子はショックを受けるが、そこで涙を流したのは隣にいた同期で期待の超ホープ、五所河原くんだった。W失恋となった者同士、傷を舐めあい、勢いでカラダを重ねてしまい…こういう恋の始まりもアリかなと思っていたところ「俺はあなたと生涯を添い遂げたいと思ってます」と告白されて!?そ、そこから始まるんですか?!ド真面目な彼の容赦ない愛の激流に流されそう…!!※この作品は「恋愛ショコラ vol.2【限定おまけ付き】」収録の「カタブツ君の愛は激流~俺は生涯あなたと添い遂げたい(1)」と同内容です。
  • 【恋愛ショコラ】妄想列車は止まらない~眼鏡越しのファンシー(1)
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    妄想が過ぎるOL桃華の憂鬱な朝の満員電車攻略法は、乗り合わせたイイ男との脳内デート。今日ふと目についたのは、本を読みふける知的な眼鏡の彼。『ダメ…こんな所で…』攻め立てる彼の指先を布越しに熱く感じて…って何か今日の妄想、妙にリアル?と、気づけばホンモノの痴漢にあっていた!?思わず固まる桃華を助けてくれたのは、脳内デートに抜擢した彼。お礼をしようとしてバッサリ断わられたけれど、「俺にできることがあれば言ってくれ」と名刺を差し出してくれて…。でも、ふと目に付いたのは、カワイイ蛙がついたファンシーな名刺入れ!!あれ?この人見た目と中身に相当なギャップが!?『60W、100W…LEDもお前の瞳には敵わない』眼鏡の裏に潜む姿に、桃華の妄想は大爆走!!※この作品は「恋愛ショコラ vol.1【限定おまけ付き】」収録の「妄想列車は止まらない~眼鏡越しのファンシー(1)」と同内容です。
  • 練習15分 論理力トレーニング教室
    3.8
    主宰する話し方教室で多くの「論理人間」を生み出してきた著者が、その教室でのノウハウをまとめたのが本書です。新聞記事や通勤電車内の広告などを材料に15分ほど集中して練習することで、短期間のうちに「論理人間」になれます。 そのツボは、「5W2Hで物事を見る」「テーマ→結論→理由→背景→まとめで話しを構成する」「接続詞を意識する」など、とてもシンプルです。
  • 六門世界RPGリプレイW 1 迷宮に巨人誕生を見た!?
    -
    六門世界の西域は、水の元素が強い地区。水の都ウォーレスに集うは新米冒険者。世話焼き戦士のハインドに、精霊使いの着ぐるみファータ、好色詩人の治療師シャルル、エロエロ親父のコッペルとピチピチ剣士のミレット師弟。5人の旅がいま始まる。貴商品ギルドの依頼を受けてダンジョンもぐれば、依頼者が大きくなったり小さくなったり、さあ大変。ギルマン海賊との因縁なども深めつつ、依頼者助けに東奔西走。カニにはさまれカエルに呑まれ、ギルマンどもを蹴散らして、魔法の薬を手に入れろ。
  • 倫敦から来た近代スポーツの伝道師 お雇い外国人F.W.ストレンジの活躍(小学館101新書)
    値引きあり
    -
    日本に近代スポーツを広めたお雇い外国人! 明治初期、日本の近代化を一気に推進させる原動力になったのは、欧米から来日した各分野の専門家たち-お雇い外国人-である。スポーツの世界では、英語教師として明治8年に来日したイギリス人F.W.ストレンジが、日本初のスポーツ紹介書を出版し、スポーツマンシップを説き、運動会を開催してこれを各地に普及させ、さらに「部活」のシステムを作りあげた。 当時の学生たちは日本の発展のために寝食を忘れて勉学に励み、運動どころではなかった。しかしストレンジは、スポーツを楽しむことで培われる健全な肉体と精神こそが、日本を背負う人材の育成に不可欠であると考え、逆境の中で粘り強くボートや陸上競技などを学生に教え続けたのである。 スポーツを通じて日本の近代化に大きく貢献し、今も多くの日本人が楽しんでいる運動会や部活の基盤を築きあげた、日本近代スポーツの父と呼ばれているお雇い外国人の奮闘ぶりを活写する。

    試し読み

    フォロー
  • ロンドンの佳き日 採録 1
    -
    1~8巻550~770円 (税込)
    お洒落でカッコイイ、長身・美男のロックシンガー、ベルネとガーディ(『蒼の男』シリーズのW主人公)がロンドンで猫(キッズ)たちと暮らす、日常マンガシリーズ。 バンドメンバーも含めた優しい美男たちと、ちょっとイタズラな猫たちの微笑ましい日常。 そして、ときおり垣間見える芸術への情熱。ロンドンの街の空気感も含めてお楽しみください。 SG企画発行グループで連載された同名シリーズの続編的傑作選ですが、掲載されているのは単行本未収録のものになります。
  • ロンドン幽霊譚傑作集
    3.3
    19世紀ヴィクトリア朝、文化・産業ともに飛躍を遂げた大都市ロンドン。その栄華の陰では、犯罪のもたらす恐怖、そして超自然がもたらす恐怖が蔓延していた――晴れ渡ったケンジントン・ガーデンズの一角で目に見えぬ何かと交信する、美しき寡婦を巡る愛憎劇を主軸とした出色のサスペンス「ザント夫人と幽霊」。アイルランドのバンシー伝説を背景に、野心家の外科医が運命の奇蹟に遭遇する「ハートフォード・オドンネルの凶兆」。周囲から憧憬を集めた愛らしい令嬢が、死に際に抱いた最後の願いを描く「揺らめく裳裾」ほか、魔都ロンドンを舞台に贈る様々な趣向のゴースト・ストーリー13篇を収録する。集中12篇が本邦初訳。/【目次】ザント夫人と幽霊 ウィルキー・コリンズ/C―ストリートの旅籠(はたご) ダイナ・マリア・クレイク/ウェラム・スクエア十一番地 エドワード・マーシー/シャーロット・クレイの幽霊 フローレンス・マリヤット/ハートフォード・オドンネルの凶兆 シャーロット・リデル/ファージング館の出来事 トマス・ウィルキンソン・スペイト/降霊会の部屋にて レティス・ガルブレイス/黒檀の額縁 イーディス・ネズビット/事実を、事実のすべてを、なによりも事実を ローダ・ブロートン/女優の最後の舞台 メアリ・エリザベス・ブラッドン/揺らめく裳裾(もすそ) メアリ・ルイーザ・モールズワース/隣牀(りんしよう)の患者 ルイーザ・ボールドウィン/令嬢キティー ウォルター・ベサント、ジェイムズ・ライス/編者あとがき――魔の都(みやこ)、霊の市(まち) 夏来健次
  • 「論理力」短期集中講座
    4.0
    ■現役・東大生もハマっている!「現代文カリスマ講師」の短期集中講義とは? この本の著者は、予備校で現代文を教えています。 突然ですが、現役・東大生である『教え子』たちからの声をお聞きください。 「東大本番での点数が現役の時の倍でした。本当の学力というのを感じました。」 (経済学部・Nさん) 「出口先生の本で論理的に要点をつかむことが出来るようになりました。」 (医学部・Gさん) 「先生の著書を読むこと自体が論理の勉強になります。」 (文学部・Wさん) …著者はいったい、何を教えたのか? ーその答えは、「論理力」です。 ■みなさんは、自信をもって「論理力」はあると胸を張って言えますか? 本書は、難関大学突破を実現させる、 伝説の現代文カリスマ講師による「論理力」の授業。 それを、本当は受験生よりもこの力が求められている、 ただし時間がないビジネスマンのために、「短期集中講義」としてお届けする1冊です。 著者は、「伝説のカリスマ講師」であり、教育プロデューサー、 経営者でありながら、作家としての顔も持つ…非常に優秀な肩書きです。 今回、皆さんにお届けしたいのは、 そんな著者が自身の経験を20年かけて研ぎ澄まさせたノウハウ。 仕事もプライベートも…この講義で、アナタも変わります。 ※本作品は2006年に刊行された 『論理的なコトバの使い方&文章術』を改題、再編集いたしました。
  • ロードシップ・レーンの館
    -
    小さな詐欺事件が国会議員殺害事件へ発展。複雑に入り組む疑惑の人脈に渦巻く謎また謎。アノー探偵、最後にして最大の事件! ロードシップ・レーンの館に隠された秘密とは……。
  • RPG  W(・∀・)RLD ―ろーぷれ・わーるど― 1巻
    1.0
    ゲーム好きの高校生、ユーゴとショウは気付くとRPG世界に入り込んでいた! もう元の世界になんか戻りたくない! ――はずが、あれ、この世界にはリセットボタンがない? 駆け出し勇者のどたばたろーぷれSTART!
  • WILD ADAPTER: 1
    5.0
    1995年、横浜。16歳の久保田誠人は、出雲会の支部長である真田にスカウトされ、年少組のリーダーを任せられることになった。出雲会の幹部となり、シマを二分する東条組との諍いなどに巻き込まれる日々。しかし、久保田はこれまでと変わらず、常に飄々として毎日を送っていた。だが同じ頃、街では謎のドラッグ「W・A」の名前が囁かれはじめる――。
  • わが魂にあうまで
    5.0
    本書は、ビーアズ自身の悲惨な入院生活を原体験として、精神病者の処遇を改善し、精神疾患の予防運動を開始するために書かれたもので、アメリカ精神衛生運動の歴史的原点となった。
  • 私、高学歴なんで(単話版)<高学歴バカ女 ~人間偏差値が低すぎる~>
    -
    1巻110円 (税込)
    「ほら私はW大卒で、豪学歴ですから?(あなたたちとは違って♪)」と常に上から目線!! いい年なのに、いつまでも学歴マウンティングがやめられない仕切り屋女…。 そんな彼女がシンママとなったら…!? ヤバくてイタイ女たちの転落ストーリー!! ※この作品は「高学歴バカ女 ~人間偏差値が低すぎる~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • わたしのイギリス あなたのニッポン
    -
    日本の××のみなさん身体を鍛えてください―2002年W杯にイギリスからフーリガンが押しかけます。けっして負けないように!!(××については本書をごらんください。)

    試し読み

    フォロー
  • 私の名前を水に書いて
    -
    1巻1,100円 (税込)
    二〇一九年暮、流行ミステリー作家斉田寛は都心の高層マンションの二十二階から転落死して発見された。遺書はなく警察は事故死として処理した。 世界的なパンデミックの中、ジャーナリストの松野はその死を巡りオンラインとリアルを駆使して故人の周辺の人々にインタビューして回る。果たして斉田は自殺か、他殺か? 斉田が蒐集していた中国古美術を巡って暗躍する香港マフィアの影。家族や友人知人を通して次第に明らかになる流行作家の実像とは? そしてその残酷な結末とは? <著者紹介> そのこ+W 京都生まれ 東京藝術大学美術学部卒 二〇〇一年~二〇一六年 イタリア北部・ストレーザ在住 二〇一七年より東京在住 神戸を中心に水彩・パステル画の個展活動 著書:「マグリットの馬」(幻冬舎) *目次* プロローグ オンライン追悼会 第一章 自殺しなかった男  現場検証  空き巣事件  芸術家の横顔 第二章 容疑者たち  防犯カメラ  作家の聖域 第三章 事件の真実  観音の呪い  逮捕  砂山の宝石箱  レクイエム エピローグ  返還  トップ・オブ・東京

    試し読み

    フォロー
  • わたしはねこでたこ 2016winter Shizuka Ono Artbook
    -
    わたしは ねこでたこ 2016 winter Shizuka Ono Artbook イラストレータShizuka Onoの自伝的アートブック。 じゃこ天はいらぬか、おかかはまだかに続き、発行。 著者の作品づくりを通してぼそっとこぼれた話、キャプションはもちろんのこと、直近の作品群から著者自ら選んだ、イラストレーション作品と自伝書。 作画、文 Shizuka Ono (c)dotstar
  • W&W(ワンダー・ウエディング) 1
    完結
    -
    全2巻484円 (税込)
    ロンドンへ行くたった1人の身内を心配させまいと、出会ったばかりの相手と結婚した女の子。実はその男の子は宇宙人!不思議な同居生活が始まる……。若月羽子、16歳。出会ったばかりのウィン・ウィン=ウィラーと、本日結婚しました。ロンドンに行くたった1人の身内の姉を心配させまいと、婚約者がいると大ウソをついて後に引けなくなったのです。でもその夜、ウィン・ウィンが宇宙人で、しかも妙な猫型ロボットまでつれていることを知って、大パニックにおちいった羽子は……!?
  • W3 1
    完結
    3.5
    全3巻330円 (税込)
    戦いのつづく地球を救うべきか、滅ぼすべきか? 意見の別れた銀河同盟は、銀河パトロール隊W3を調査員としておくりだした! 地球の動物に変身したボッコ・プッコ・ノッコの活躍がはじまる! SF冒険漫画、第1弾!
  • ワンミッション 米軍発、世界最先端の組織活性化メソッド
    3.0
    組織はなぜ、力を発揮できないのか?  本書の最大のテーマは「スタートアップ企業のようなスピードと敏捷さで、大きな組織を動かすにはどうすればいいのか?」。その具体的な方法を、本書は実例をもとに解説する。  現在、ほとんどの組織は、専門性や職務で区分された縦割り型の「官僚制モデル」を採用している。各部署はスピード感をもって動いても、組織全体で見ると、決断や行動に時間がかかり、 部署間の連携も悪く、パフォーマンスが出ないケースが非常に多い。複雑性と不確実性が増す現代において、「官僚制モデル」は不適合を起こしている。 たとえば「官僚制モデル」の指揮命令系統は、伝言ゲームのように部署や部門をへるごとにメッセージがゆがめられ、不信感が増幅してしまう。 その結果、情報の鮮度が落ちる前にスピード感をもって組織全体で生かすことができない。  本書では、従来の「官僚制組織モデル」に「ネットワーク型組織」を重ね合わせた「ハイブリッド・モデル」をそのソリューションとして提唱する。
  • W杯惨敗の真因 Jリーグにビッグクラブを! (Wedgeセレクション No.34)
    2.0
    強いと言われた日本代表のあっけないW杯敗退。アギーレ新監督が来日し、新生・日本代表が動き出そうとしている。現状の延長線上に、日本サッカーの「世界一」はあるだろうかーー。スポーツ専門誌では書けない、独自の視点で日本サッカー界の問題点を追及した渾身の一作。 ――Wedgeセレクション No.34 ◎Jリーグの改善ではなく構造改革を  ◎ドイツサッカーの経営戦略 ◎東京のポテンシャルを活かせ  ◎エンターテイメントとしてのサッカー ◎インタビュー 村井 満(Jリーグチェアマン)/ 羽生英之(東京ヴェルディ社長)/ 大倉 智(湘南ベルマーレ社長) ※本作品は月刊『Wedge』2014年9月号特集記事を電子書籍化したものです。電子書籍化に際し、一部加筆・修正を加えております。
  • W杯伝説 2002年のマラドーナ
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    ワールドカップで活躍する日本代表選手に注目したノンフィクション・サッカーコミック。1993年10月28日、残り数秒で日本のW杯出場の夢が打ち砕かれた「ドーハの悲劇」。この時、頭の中が真っ白になった前園真聖(まえぞの・まさきよ)は、W杯で神に近づいた一人の男に思いを馳せる。その男こそ、「黄金の左足」で世界の頂点に立ったディエゴ・アルマンド・マラドーナであった――。
  • W.W.W -ワールド・ワイド・ウォー1-
    -
    『W.W.W』はリアルバトルゲーム。このゲームの勝者になれば、どんな願いも叶う、そんな噂が広まっていた。参加者は一人ひとつの異能を与えられ、命を掛けて戦うという。蓮也と愛奈はそんな話に無関心だったが、バトルの参加者・凍華との出会いが平和だった二人の生活を一変させる。愛奈は天涯孤独の凍華との同居を提案、蓮也は自らも危険なゲームに参加することに。過酷なルールと傍観する者の存在。このゲームの意味とは!?
  • ヴォスパー号の喪失
    5.0
    ロンドン・ブエノスアイレス間を就航する貨物船ジェイン・ヴォスパー号が、謎の爆発によって沈没した。海事裁判が開かれ、原因と責任の所在が追及されるが、真相は謎であった。積荷の保険会社は私立探偵サットンに依頼し、保険金詐欺の確証を得ようとするが、サットンは無惨にも殺害される。捜査に乗り出したスコットランド・ヤードのフレンチ警部は、積荷のからくりとサットン殺害の秘密を追う。

    試し読み

    フォロー
  • VOGUE HOMMES JAPAN VOL.8 S/S 2012 Issue
    -
    509円 (税込)
    GUIDED BY STYLE 男性服の原点、そして未来。 メンズファッションにおける「服」と「スタイル」に着目した本号では、 ジル・サンダー クリエイティブ・ディレクター辞任直前のラフ・シモンズへの貴重なインタビュー取材や エディ・スリマン、渡辺淳弥、本誌ファッション・ディレクターでもあるニコラ・フォルミケッティのロングインタビュー記事を掲載。 さらに、写真家ニコラのデビュー作品や、2012-13年秋冬コレクションの特大プレビューまで メンズファッションの「原点」と「未来」が凝縮された一冊に。 THE FUTURE OF RAF SIMONS ラフ・シモンズが語る、未来の男性服。 INTERVIEW WITH JUNYA WATANABE 渡辺淳弥の「物」と呼びたくなる服作り。 TERRY & NICOLA MEET BOYS 鬼才テリー、モデルオーディションを開催!? ALL ABOUT NICOLA FORMICHETTI 初のファッション撮影から、ニコパンダの正体まで。 自ら明かす、ニコラ・フォルミケッティのすべて。 二大特別編集 エディ・スリマン監修、スタイルブック。 デザイナーが語る、2012-13年秋冬プレビュー。

    試し読み

    フォロー
  • ヴォーリズ著作集1 吾家の設計
    -
    大正から昭和初期にかけて、ミッションスクールや教会、商業建築から一般住宅まで、日本各地で数多くの建築物を設計したウィリアム・メレル・ヴォーリズ。今なお現存する名建築を熱愛するファンも多い。ヴォーリズは二大著作『吾家の設計』『吾家の設備』を残したが、長年入手困難で幻の書となっていた。今般この二著を完全翻刻のうえ、注と解説を加え復刊。いかに生活環境を整えるか、という普遍的で切実なメッセージがいま甦る。

最近チェックした本