100 英語作品一覧

非表示の作品があります

  • 中学単語でここまで通じる!英会話 ネイティブ流 使い回しの100単語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英会話の学習といえば「とにかく語彙を増やすことが大事」と言われますが、日常会話やビジネス等での専門的な会話でなければ、むずかしい単語をたくさん憶える必要はありません。ネイティブは日本人が中学1~2年で習ったおなじみの単語でほとんどのやりとりをしています。日本人と違うのは「利用価値の高い単語を知っていること」。text、share、tripなど誰でも見たことがある単語をネイティブがどう使いこなしているかを知ることで、「語彙」の呪縛から解放され、実践で英語を伝える力が身につきます。
  • 中学の単語ですぐに話せる! 英会話1000フレーズ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たとえば「LINE、やってる?」は“Are you on LINE?”、「ゼッタイ読んでね!」は“Must read!”でOK!ネイティブや英語で話し慣れている人の間では、中学で習ったシンプルな単語だけでできたフレーズが意外なほど活躍しています。むずかしい単語を使うより、シンプルでいいことはシンプルに言う。そのほうが気持ちがストレートに伝わり会話も弾むからです。海外でネイティブやノンネイティブと、国内で外国人と、日常会話やビジネスでぜひ知っておいてほしいフレーズを“日米ネイティブ”のセイン先生が厳選しました。言ってみたいフレーズ、必要なひと言が必ずこのハンディな1冊の中にある。世界一ラクで役立つフレーズ集です。
  • 中学校の英単語1800が1冊でしっかりわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中学生に必要な英単語約1800がしっかり覚えられる&身につく 「挫折しにくい英単語帳」! 英単語を覚えるのは友達と仲良くなるプロセスと同じです。名前は知らないけど顔は知っている、顔と声は知っているけど名前は知らない。そんな状態がある時を境に顔と声が一致していくのが人間関係ですね。単語を覚えるのも同じ。大切なことは「何回その単語と遭遇するか」です。 本書では中学生に必要な英単語を、4つのステージで、何度も単語に遭遇して覚えていきます。 ◆First Stage イッキワケ(知っている単語と知らない単語を一気に仕分け!) ◆Second Stage ウスアン(うっすら暗記しながら1日100単語) ◆Third Stage ミミベン(音声をダウンロードして耳から勉強) ◆Fourth Stage クリアン(仕分け作業を繰り返して暗記) さらに、効率よく英語の成績があがることを目的に考えられた順番で単語を掲載しています。動詞と名詞を覚えるとグンと英語が読めるようになりますから、この本でも動詞、名詞をメインに覚えていき、そのほかの品詞に進みます。進んでいくほど、英語が得意になる単語帳です。
  • 尹先生の中国ことわざ教室1成語100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「成語」とは大部分が漢字四字で構成される慣用句やイディオムのことで、日本人にもとてもなじみ深いことばです。本書は中国語の中でももっとも効果的かつ日常的で、表現性の高いもの100語を集めています。各ことばのページを構成するのは、四字成語、ピンイン、英語訳、ことばの成り立ちや意味の解説で、さらに筆記(メモ)として語彙解説や類義語なども補足的に紹介しています。また各成語に対してのイラストも加えて、ことばの意味をより分かりやすい内容にしています。巻末には年表も紹介していますので、時代的背景を確認しながら読み進めていくと、ことばの理解も深まるでしょう。
  • 中国語超学習法 中級編。中国語中級から上級への5つのメソッド。20分で読めるシリーズ
    -
    20分で読めるミニ書籍です(文章量18,000文字程度=紙の書籍の36ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明   まえがきより 語学学習者を悩ませてやまない「中級の壁」。 ほとんどの日本人の方が英語を学校で6年以上学んでいるにもかかわらず英語を自由に使いこなせないと悩んでいたりするのと同様、 中国語でもこの「中級の壁」を超えられずに悩んでいる人は少なくないと言われています。 しかも実のところ、中国語の状況は英語よりずっと深刻です…  一つには英語に比べ学習者の数が少なく、したがって上級者の数も多くなく、 その上級者のほとんどが才能や適性に恵まれた人で占められているため、 結果として英語ほどには上級へのプロセスが明確にされていないのです。 学習時間という点でも中国語を学校で6年以上学ぶという人は仮にいたとしても少数で、 結果として中国語検定3級(大学の第2外国語履修程度)まで達していない人や、 中検3級程度の実力から先になかなか進めないという人も少なくありません。 では一体どうしたらいいのでしょう? 以前に書かせていただいた「中国語超学習法」の「第5段階:中国人との意思疎通がとりあえずできるようになる」の中で、 「答えは恐らく一つしかありません。 聞き取れるようになるまで、聞くことです。通じるようになるまで、話すことです」と書かせていただいたのですが、 じゃあ具体的に一体何をどうすればいいのか?については紙面の関係で十分に論じることができませんでした。 ・・・前書より 著者紹介 著 者 大串富史 (オオグシトミヒト) 1964年、千葉県生まれ。本業はパソコン関連作業をなんでもこなす「IT屋」。 2009年、日本のIT業界の停滞を機に中国・北京に渡航を決意、結果ライター業や現地コーディネーター業がいつの間にか生業となる。 青島出身の中国人の妻は「ネット留学」を旨とする中国語教室「中国語・中国語会話の長城中国語」の主幹講師で、 妻の助けにより「新HSK6級」を取得し中国語講師また翻訳者ともなる。 中国版グリーンカード「居住証」で現在「長期出張中」な一児の父。
  • 超・効率的英語学習法!オトナも公文式で英語を学べば、“底力のある”英語が身につく。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量10,000文字以上 11,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の20ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 今、高いレベルの英語を身につけたいと思っている大人の皆さん!今からでも遅くはありません。自分の努力によって数カ月で最終教材まで学習することができる公文式英語学習では、ビジネスにも通用する高い英語力が得られます。 英語で仕事をしている私が公文での学習実体験からたどりついた結論に基づき、なかなか英語の力をアップできない方、これから英語力をアップさせたいと切実に思っている方に公文式英語学習の5つの利点をお教えします。 【目次】 はじめに ●1人の公文生の実例 ●オトナ公文の5つの利点 ●「底力のあるビジネス英語」とは ●公文の英語学習の進め方 ●1.努力次第でコスパがどんどん上がる ●2.自分のレベルから学習スタート ●3.幅広い分野から膨大なボキャブラリを習得 ●4.将来の気の利いた話題づくりにも生かせるたくさんの読み物 ●5.“独学”でも“孤独”ではない ●プリントでいいのか ●E-Pencilと音読の効果 【著者紹介】 衣笠奈美(キヌガサナミ) 1967年生まれ。 新聞社勤務を経て、現在はフリーランスで文書・映像の翻訳、各種会議録作成、文章執筆、外国人の日本語学習支援に従事し、 多方面から現代日本語を調査研究中。 翻訳・執筆分野は主にIT、政治、教育。近著は「やめたい口癖ベストテン」「会議が変わる発言術」「マルチタスク集中術」他。
  • 千代に八千代に
    完結
    4.2
    千代さんと先生は、付き合って3年。先生はいつも生真面目で口うるさくて…そんな所も含めて、千代さんは先生のことが大好きです。でもなぜか、先生がくれる誕生日プレゼントは毎年同じもので…。国語をめぐる表題作をはじめ、数学・理科・英語…と教科を題材にしたジンワリ珠玉のよみきり7編を収録!
  • チーム医療のためのメディカル英語 基本表現100
    -
    医療現場でよく使われるやさしい英語表現を100厳選! 各診療科(内科、外科、小児科など)でのケーススタディを基に、会話文、病気の基礎理論、練習問題、覚えておきたい表現を中心に15章で構成。コメディカル系の1~2年生が初歩から学べる1冊。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 使える英語構文(CDなしバージョン)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (本製品はCD付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CDおよび音声データは付属しておりませんのでご注意ください。) ネイティブスピーカーも日常会話では、ある程度パターン化された言い回しを使いこなすことで自由にコミュニケーションをとっています。この本で取り上げる<使える>英語構文100パターンをマスターすれば、会話はもちろん英語の世界が広がること請け合いです。中・上級者にも納得していただける一冊! 大学の教材としても多数採用されています。
  • 使える金融英語100のフレーズ
    値引きあり
    4.5
    1巻792円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビジネスの現場や経済記事で頻繁に使われるフレーズ100を、ニュアンス・語法を含めてエッセイ風に解説。さらに増強センテンス400で応用可能となっており、表現力が倍増します。 【主な内容】 はじめに PART1 市場・景気動向、企業業績にかかわるフレーズ PART2 企業経営・政策運営にかかわるフレーズ PART3 国際金融の現場で用いられるフレーズ PART4 ニュースによく使われるフレーズ
  • 使える日常英語表現(CDなしバージョン)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (本製品はCD付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CDおよび音声データは付属しておりませんのでご注意ください。) 豊富な英会話表現+おさえておきたい文法解説・確認しておきたいニュアンスの説明に加え、日常Eメール表現まで、日常会話で必要な知識が過不足なく丁寧に盛り込まれた本書。最大のポイントは<やわらかすぎず、かたすぎない><カジュアルだけれど下品でない>日本人が使うのにピッタリのテンションの日常会話表現。ただ通じればいいというレベルから、一歩踏み出したい読者に最適です。
  • ツキイチで世界を旅しながら年収1000万円を実現する生き方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Facebookフォロワー、7万人以上!! Youtubeチャンネル登録数17,000人!! 再生回数850万回以上の大人気「旅ブロガー」話題沸騰の「旅ブロガー」横田奈津子さんの「世界旅行で収入と自由を得る方法!」初の書籍化! あなたも人生の旅に出かけてみませんか? 「旅行は年に一回行けていい方…」 「このまま仕事ばっかりの人生でいいのかな」 そんなふうに悩んでいる方にぜひ読んでもらいたい一冊! 世界の絶景や、現地の人との交流から得た旅のエッセンスの すべてを綴っていただきました。 著者本人が撮り下ろした、世界中の美しいカラー写真も満載です! 【目次】 はじめに 第1章 ナイナイ人生のOLでも夢は叶えられる 第2章 旅は人生を変えるエッセンス 第3章 夢を叶える、幸せ引き寄せ体質になるメソッド 第4章 世界中の旅から得たエッセンス 第5章 夢がどんどん叶う妄想術 第6章 好きな仕事をして、年収1000万円を引き寄せる体質になるメソッド スペシャルメッセージ ナツコの旅のエッセンスから人生が輝きだしたみなさん おわりに 【著者プロフィール】 横田奈津子(よこた・なつこ) 旅ブロガー。インポートワンピース通販Elegancy通販オーナー。 IRC New York日本校認定イメージコンサルタント。 1000人以上の旅CLUB主将として、旅ブロガー、バイヤーをして世界を旅しながらビジネスを展開。 「お金もない、学歴もない、資格もない、英語も話せない」ナイナイ人生のOLから旅を仕事にする夢を叶えてきた経験を活かして5000人以上へ講演活動などを行う。
  • 続けたいことが続く ツイッター100倍活用術
    値引きあり
    3.5
    【お知らせ】 本書で紹介する機能や数字、内容は、すべて本書が執筆された時点(2010年4月)のものです。 本書で解説するサービスの内容は変更される可能性があります。 ツイッターでつぶやくだけで、 あなたも「最後まで継続できる人」になれる! 英語の勉強、ジョギング、禁煙、日記、読書、早起き、ダイエット……。あなたの「続けたいこと」は何でしょうか? いつも「やるぞ!」と決意しても、結局長続きせず、三日坊主に終わってしまう。 その原因は、あなたの意志や精神力のせいではないのです! 本書では、「行動科学マネジメント」から見てもお薦めの、 ツイッターを楽しく使うだけで、続けたいことが続くようになるコツをご紹介しています。 そのポイントは、「宣言すること」「記録に残すこと」「サポーターをつくること」「行動契約書を作ること」のたった4つ。 この4つさえしっかりと行えば、あなたも三日坊主から脱却でき、見違えるような人生が待っているはず! 「ツイッターの基本的な使い方」「ジャンル別ハッシュタグ一覧」といった巻末付録もついているので、 ツイッター初心者の方もお気軽に試してみてください。 *目次より ○ 「自己管理」もツイッターなら楽しくできる ○ 「モチベーション3.0」と「トータルリワード」を知っていますか? ○ 続かないのは、あなたのせいではありません ○ ツイッターの中にサポーターを見つけよう ○ ハッシュタグで「図書館効果」を利用する ○ 「アイコン」ひとつで「流されない」人になる ○ なぜ行動契約書を書くと続くのか? 5つのポイント ○ 早起き、ダイエット、整理整頓……なんでもツイッターで続けてみよう! ○ 「モチつぶコレクション」でさらにモチベーションを持続させる
  • 罪な復讐
    3.8
    ある事件をきっかけに、恋人同士となり同棲中の警視庁エリート警視・高梨良平と商社マン・田宮吾郎は幸せな毎日を送っている。そんな中突然、田宮は顔と本名がゲイサイトの掲示板に掲載されるなど悪質な嫌がらせを受けるようになる。その上、田宮が通い始めた英語学校の講師が殺され……!? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 天佑なり 上 高橋是清・百年前の日本国債
    値引きあり
    4.0
    足軽の家に養子となった少年、のちの高橋是清は、英語を学び、渡米。奴隷として売られる体験もしつつ、帰国後は官・民を問わず様々な職に就く。生来の勉強家は、現場経験を積んだことで不世出の銀行家へと成長する。
  • 天佑なり 高橋是清・百年前の日本国債【上下 合本版】
    -
    足軽の家に養子となった少年、のちの高橋是清は、英語を学び、渡米。奴隷として売られる体験もしつつ、帰国後は官・民を問わず様々な職に就く。生来の勉強家は、現場経験を積んだことで不世出の銀行家へと成長する。日露戦争の戦費調達を命じられた是清は、ロンドンで日本国債を売り出し、英語力と人脈を駆使して成功を収める。蔵相、首相をも歴任、金融恐慌の鎮静化にも尽力するが、経済を破壊する軍国主義の波が押し寄せる。新田次郎賞受賞の話題作がついに合本版に! ※本電子書籍は「天佑なり 上 高橋是清・百年前の日本国債」「天佑なり 下 高橋是清・百年前の日本国債」を1冊にまとめた合本版です。
  • ディズニー いろいろ いっぱい いろ・ことば100 英語つき(ディズニーブックス)
    -
    1巻715円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ディズニーのカラフルな世界で、色やことばを楽しくおぼえよう! いろ・ことばがたっぷり100個入ってます。 ミッキーのなかまをはじめ、トイストーリーのウッディやバズ、ラプンツェル、アラジンなど、ディズニーのキャラクターがたくさん登場! 英語表記もついているので、楽しみながら英語にも親しめます。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • できる人の考え方のルール The Rules of Thinking [新版]
    3.5
    ◉50言語に翻訳される世界的ベストセラー! ◉英語版170万部突破シリーズの最新刊 「この本はテクニックの本ではない。思考に対する考え方や心構えの本だ。 自分の思考を理解し、自分の思考を向上させる方法をみなさんに伝授したいと思っている」 (「はじめに」より) ■50カ国以上で読まれている世界的ベストセラー 世界的ベストセラー“Rules”シリーズの最新刊。 幸せで成功した人生を築きたいあなたに向けて、 より明確に、効果的に、合理的に考えるためのルールをまとめた一冊です。 ■よりよく生きるための思考のガイドライン100 ・さまざまな考え方の人と付き合う ・問題と自分を切り離して考える ・「今、ここ」に集中する ・自分の感情を把握する ・逆の視点から考える ・意思決定に時間をかけすぎない ・本当に問題があるのか確認する ・最初に思いついた答えで満足しない ・制約を外して考える ・選択肢Cを見つける ・因果関係を正しく理解するetc… 本書には、“知られざる思考のテクニック”は載っていません。 幸せで成功した人生を築くための正しい思考習慣が集められています。 この思考習慣を身につければ、一流の頭脳と精神を手に入れることができるでしょう。
  • できる人の人を動かす方法 The Rules of People
    4.0
    50ヶ国以上で読まれている世界的ベストセラー 英語版170万部突破。日本語版30万部突破。 現在、世界50言語で翻訳されている“Rules”シリーズの最新刊。 人を味方につけ、難しい人とうまくやる「世界基準の行動原則100」。 1章 人間を理解する31のルール ・相手の事情を理解する ・みんなが同じである必要なはい……etc. 2章 人を助ける30のルール ・ただ話を聞けばいい ・自分の限界を知る……etc. 3章 人を味方につける30のルール ・忠誠心は一方通行ではない ・からっぽのお世辞を言わない……etc. 4章 難しい人と付き合う21のルール ・不安は不信感につながる ・人は利益のある話を聞く
  • デザイナーの英語帳
    4.0
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アプリやサービスを作るプロダクトデザイナー、デザイナーとやりとりをするエンジニアも必携。グローバルな場やチームで、臆せず活躍するための一冊。 カフェでコーヒーを注文することもままならなかった著者が、突然アメリカに移住。2年後にはサンフランシスコのスタートアップスタジオでデザイナーとして働くまでに! プロダクトマネージャーやエンジニア、他のデザイナーと日々会話するやりとり、説明のための英語表現を、デザインのフェーズ毎に厳選してまとめました。英語学習に悩む日本のデザイナーに向けて、デザインの現場で欠かせない100のキーワードを基点に、シンプルな単語の超実践的な使われ方と例文を紹介しています。そのほかにデザイナーがよく使う用語集、特定のシーンで使える表現集、著者が英語にどのように向き合ってきたかを伝えるコラムも収録。

    試し読み

    フォロー
  • デザート・ローズをきみに
    -
    人気シェフのリリー・フィンチは、ケータリングを手がけていたパーティで彼と出会った。ふたりはひと目で強く惹かれあい、バルコニーに出ると、衝動のおもむくままに熱いキスを交わした。オリーブ色の肌と黒髪がエキゾチックなその男性は、カリムという異国の名を完璧なイギリス英語で名乗り、礼儀正しくもどこか尊大な口調で、電話をしてほしいと言った。だが、我にかえったリリーは仕事中の突然の出来事にとまどい、キッチンに逃げ帰る途中で彼の電話番号を落としてしまう。もう二度と会えないと思っていた翌日、彼が玄関に現れ――。■都会の夜に出会ったすてきな男性が、アラビアンナイトの世界の王子さまだったら? ケイト・ハーディがスタイリッシュに描く、ロンドンの千一夜物語をお楽しみください。
  • 出ない順 試験に出ない英単語
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 各種英語試験には絶対出ない英単語&例文合計150本を、イラストと共に学んでゆきましょう。 文例: ・ボブは笑い過ぎてサーモンカルパッチョが鼻から出ました。 Bob laughed so hard that the salmon carpaccio came out of his nose. ・部長は真っ裸でサンタクロースを追いかけていた。 The department manager tried to tackle the Santa Claus while completely naked. ・ボブは打合せ中に偶然、クライアントの性感帯を発見した。 Bob accidentally found a client's erogenous zone in the business meeting. /ほか ※本電子書籍には音声は含まれません。
  • 出ない順 試験に出ない英単語 やりなおし中学英語篇
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計10万部突破! くだらないけど役に立つ! ?とネットで話題騒然の試験に出ない英単語シリーズ最新作! いつものようにくだらない例文と単語で 中学生レベルの英語をやりなおします。 [会話]→[解説]→[様々な表現]→[出ない順例文]という構成で中学英語を学び直します。 「やりなおし中学英語篇」ではあいさつに使えるこんな英語が学べます。 〈あいさつに使える様々な表現〉 You've put on a bit of weight huh? 「太ったでしょ?」 What happened? You've looking flat-chested since this morning. どうしたの? 朝からずっと胸が小さいようだけど」 Why do you have a beard for a woman? 「女なのになんでヒゲはやしてるの?」 You are always gungy. 「お前、いっつもベタベタしてるね」 You are looking better than ever today. What kind of cosmetics do you use? Fire extinguisher? 「今日は一段とお綺麗ね。化粧品なに使ってるの? 消火器?」
  • TOEIC L&R TEST 200問 音読特急 瞬発力をつける
    -
    人気の「音読特急」に第2弾が登場! 良問1文、まるごと音読、直聴直解! 本番同様のパート2、200問で、徹底した音読トレーニング。「理解の瞬発力」を獲得しよう! TOEICのエッセンスが詰まった100問を解いて、その100例文を「自分の言葉」としてインプットできるトレーニング。朗読音声付き。スマホアプリ対応。
  • TOEIC L&R TEST読解特急6 トリプルパッセージ編
    4.0
    本書は、新形式からパート7に登場したトリプルパッセージ問題に特化し、20セット100問を掲載しました。 ベストセラーのカリスマ講師陣が、丁寧につくった良問です。 全パッセージの朗読音声付き。 スマートフォン無料アプリ対応。
  • 東京となかよくなりたくて
    -
    東京を舞台にした50の短編とイラストで構成する「大人向け絵本」。全編にJ-POPの「エアBGM」付き 上京してきたこと、社会人として働くこと、人間関係での痛みや喜び…東京に触れた人たちの身に覚えのある感情と風景を優しく描いた「大人向け絵本」。下北沢、渋谷、銀座、上野…東京の街や春夏秋冬を舞台に、上京してさまざまな人生を送る男女の日常を切り取った50編の「イラスト&1ページ短編」を収録しています。 全編に昭和・平成・令和のJ-POPのタイトルを1曲ずつ添え、読みながら「エアBGM」を楽しめる新感覚の本です。全編英訳つきで、日本好きの海外の方や、英語好きな方にも手に取っていただきたい1冊です。 【目次】 Part1 東京の街 下北沢/上野/築地/原宿/六本木/渋谷/表参道/新宿/神楽坂/銀座 Part2 東京の春 朝のサングリア/私のなかの七福神/5月の風/東京の恋愛/道を拓ける人/かわいさの絆/おにぎりの匂い/目が合ったから/新しい人格/泡みたいな幸せ Part3 東京の夏 意識してる?/夏の家飲み/追い詰められない世界/自分へのハードル/クラブ行こうよ/優しい世界に/電波時計をバグらせて/ささやかな主張/好きなタイプ/美学に反するから Part4 東京の秋 熟成のカフェ時間/至福のコンビニ/ビストロランチ/共通点/希望のアイテム/Fの眼差し/粛々と/搾取されない自分/こうしてる間にも/今ここに Part5 東京の冬 土曜日のバタートースト/ほつれたセーター/手をつなぐ/夜のバス旅/おしゃれじゃない本棚/歴史上の大切なひと/大人の顔に/謎の置き物/訳ありの私たち/生きていく理由 【著者】 satsuki 石川県出身。東京を拠点に活動し、書籍の表紙などを手がけるイラストレーター。 月水 花 千葉県出身。東京を拠点に編集・執筆の仕事の傍ら創作活動を行う。
  • 統計から読み解く 47都道府県ランキング 消費・子供・スポーツ編
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 データから見えてくる47都道府県の個性。未来の対策、仕事・学習の即戦力として役立つ、最新都道府県ランキング。 東京オリンピックに向け「子供・スポーツ・消費・活動・インターネット」等、生活に関する100項目のデータを都道府県別にランキングした1冊。 各章ごとに視点を変えながら、より深く県民性に迫る統計データ集で、各企業にも役立つ第2弾企画です。 【主な項目】 中学サッカー部員数/15歳以上食事時間/高校男子ラグビー部員数/公立中学校プール設置率/25歳以上写真撮影人口/25歳以上編み物・手芸人口/25歳以上英語学習人口/学習塾・予備校費用/中学生通学時間(往復)/ビール消費量/果物消費量/納豆消費量/タイ消費量/マグロ消費量/コーヒー消費量/パン消費量/魚介類消費量 ……など全100項目。
  • 10日間完成!! 中学3年間の英文法。
    -
    【書籍説明】 この本は英語が苦手なお子さんの英語力を最短10日で伸ばすための究極の英文法書です。 もちろん、この本の内容を読めば一瞬で成績が上がるとは言いません。 それなりの努力も必要です。 ですが、この本のコンセプトは“最短10日で英語力をつける”ということです。 コツコツと努力しじっくりやろうなんて言っていたら英語の授業に追いつく日なんて来ないでしょう。 それに、この本で登場する中3の子たちは実在する私の生徒です。 それに同じような成績の子は他にも数多くいました。 ですが、彼らはみんな成績アップしています。 そんな事例を毎月見ている私にとっては“手早く成績を上げる”ということは普通の出来事なのです。 あなたにとっても普通の出来事となるでしょう。 本書の内容は英語が苦手な子に対してまず初めに私が指導する内容です。 そして本書のプログラム通り進めれば、彼らのようにあなたも手早く実力アップができるでしょう。 今、あなたがやることはひとつだけです。 第1日目に入り、手早く終わらせることです。 10日後の自分を想像してみて下さい。 見違えるように英語がわかるようになった自分を想像してみて下さい。 それが10日後に現実となるのです。 【目次】 クラス全員あっと驚く実力を手に入れる! あなたの英語力を抜群に伸ばす方法 第1日目 動詞 第2日目 助動詞 第3日目 比較 第4日目 命令文 第5日目 不定詞 第6日目 受動態 第7日目 現在完了形 第8日目 動名詞 第9日目 分詞 第10日目 関係代名詞 最後に… <解答&解説 1~17> <解答&解説 18~34> 【著者紹介】 上原央惺(ウエハラオウセイ) 平均点以下のお子さんを最短1ヶ月で成績アップさせる成績アップ専門塾100点塾の代表であり6教室を経営。また、授業料0円の進学塾0円塾を2018年11月に開講。 100点塾:http://100tenjuku.com 0円塾:http://100tenjuku.com/membership/ 代表著書 ・30点台からでも1週間で90点取れる魔法の勉強法(エール出版) ・差値20代の子を1年で有名中学合格させる魔法の勉強法(エール出版) ・高校受験・1日30分、1週間で9割取れる魔法の英語勉強法(エール出版)
  • TOEIC(R) L&Rテスト Part 2 リスニング解体新書[音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 正答を選べない原因と誤答に引っ掛かる原因を知り、正解できる耳を土台からつくる! 本書がPart 2対策に効く理由 ●公式問題を徹底分析、ミスを誘う「わな」を特定 日韓で発売された公式問題集のPart 2「応答問題」1000問超を徹底分析。近年の公開テストの出題傾向も踏まえ、設問と選択肢に巧妙に仕掛けられた受験者のミスを誘う10の「わな」(誤答パターン)を特定しました。 ●あなたの苦手な設問タイプ・引っ掛かりやすい誤答パターンを判定 100問の診断テストで、あなたが間違えやすい設問タイプと、陥りやすい誤答パターンを判定。足りないスキルを「見える化」し、ミス回避策を伝授します。 ●弱点克服ドリルで「正解できる耳」をつくる 誤答パターンごとに必要なスキルを補うトレーニングを提供。仕上げの確認テスト(25問×4セット)で「正解できる耳」への成長を実感できます。 たくさんの問題にチャレンジすることで、本番の試験でも本来の実力が発揮できるようになるでしょう。本書のリアルな模擬試験を活用し、ぜひJLPT N1の合格を勝ち取ってください。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • TOEIC(R) L&Rテスト 文法・語彙出るとこだけ!問題集[音声DL付/学習アプリ対応]
    -
    累計100万部突破の著者による人気TOEICシリーズ! ベストセラー『TOEIC(R) L&Rテスト 英文法出るとこだけ!』実践編 ──33の「鉄則」で解きまくれ!それがPart5、6「満点」への近道! 【リーディングセクション制覇のための実践力が身につく】 TOEICのリーディングセクションを全問解き切るためには、タイムマネジメントが不可欠。 Part 5、6を素早く解いて長文読解のPart 7に時間を残すべく、本書では『TOEIC(R) L&Rテスト 英文法出るとこだけ!』収録の「英文法33の鉄則」を使って、Part 5、6に出題されるあらゆる問題パターンの特訓ができます。 『英文法出るとこだけ!』では紹介しきれなかった「鉄則プラス」や、語彙力を問う問題、巻末に収録した「頻出単語イディオム厳選100」によって、全方位的にPart 5、6を素早く・正確に解く力を付けることができます。 【対応のスマホアプリで本書の内容を120%活用!】 本書の購入特典として、スマホアプリboocoでスキマ時間や、通勤・通学の移動時間中の学習も徹底サポートします。以下の機能を無料でご利用いただけます。 ・特典音声の再生 ・アプリ学習機能の利用 ※本書の内容は『TOEIC(R) TEST 文法・語彙 出るとこだけ!問題集』(2016年初版発行)を改訂したものです。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • TOEIC L&Rテスト英単語ターゲット1100新装版(音声DL付)
    -
    効率的に英単語を身に付けよう! TOEIC L&Rテストで覚えておきたい1100語を効率的に身に付けることができます。 本書の特長は以下の通りです。 ・一語一義  TOEIC L&Rテストで覚えたい意味を第1語義としています。  まずは大きく表示された第1語義を覚えましょう。 ・スコア別に学習  自分に合ったレベルから学習をスタートできます。 ・アプリ「ターゲットの友」対応  スマホさえあれば、いつでもどこでも英単語学習ができます。  毎日配信される「今日の5問」で単語学習習慣を身に付けましょう。 ・音声ダウンロード付 <ターゲットの友> 本書の公式アプリ「ターゲットの友」(iOS/Android対応)は、様々な学習サポート機能があり、書籍とアプリを連動させて学習効果を高めます。 ※一部アプリ内課金あり ※本書は、2020年に刊行された『TOEIC L&Rテスト英単語ターゲット1100』 のカバーデザインを変更したもので、内容は同じです。
  • TOEIC L&Rテスト 990点攻略 文法・語彙問題1000(音声DL付)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TOEIC L&Rテスト990点対策学習者の間で定番の『TOEIC L&Rテスト990点攻略』に、 待望のシリーズ続編が加わりました。 満点取得を阻む「壁」となりがちなPart 5(短文穴埋め問題)。 高得点者でも見落としがちなポイントを選りすぐり、 文法問題500問、語彙問題500問、計1000問を収録しています。 本書の1000問を解いて、どんな問題が出題されても正解する力を養いましょう! ●問題タイプ別 8UNIT構成 ●「攻略ポイント」で難問のポイントをつかみ、問題演習 ●本編の問題をシャッフル再掲した「頂点を極める千本ノック」付き ●問題文の空所に正解を補充した音声付き ※本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式ウェブサイトをご覧ください。
  • TOEIC TEST 速読WPMトレーニング(音声DL付)
    4.0
    WPMとはword per minuteの略で、1分間に読むことのできる単語数を表します。TOEICの問題を最後まで解き終えるには150wpmの速さが必要ですが、日本の大学生の平均は80wpmでネイティブの小学2年生レベル。内容を理解しながら速く読めるようにするには多量の英文を使ったトレーニングが必須です。本書では、Part4のレベルに合わせた100ワードの英文で速読の基礎を身につけ、仕上げにPart7に出題される形の200ワードの英文で速読しながら正確に意味をつかむ訓練ができるようになっています。
  • TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 990点突破ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本製品は、『TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 990点突破ガイド』の書籍部分のみを電子化したものです。 CDおよび音声データはKindle版に付属しておりませんので、ご注意ください。 音声データをお聞きになりたい方は、明日香出版社のサイトまたはアプリより無料でダウンロードできます。 英語の超人・植田一三先生が満を持して送る、 TOEIC新形式を徹底的に対策できる1冊。 点数アップのためには絶対外せないボキャブラリー増強トレーニングに加え、 各パートでハイスコア獲得を目指すためのポイントを一挙公開。 歯ごたえのある練習問題で、得点力アップ間違いなし! ■本書の特徴 ・新形式の問題を重点的に対策できる →新形式で追加になった問題スタイルの攻略法、勉強法、練習問題をたっぷり掲載しました。 公式問題集をやり終えて、もっと集中的に新形式をトレーニングをしたい方にぴったりです! ・650点~700点「以上」の方に特にオススメ →本書の練習問題は、あえて難易度が高く作られており、 600点程度の問題レベルの公式問題集に比べて、よりハイスコアを目指す方向けとなっています。 本書をやり終えれば、試験が簡単に感じられるはずです。 ・各パートの攻略法と難問トレーニングがたっぷり →公式問題集は模試形式ですが、本書は各パートごとの攻略法に加え、練習問題がたっぷり掲載されています。 英語のプロが教える高得点を狙うためのポイントや、 試験にすぐ使えるスコアアップのワザも「満点突破攻略法」としてたくさん紹介されています。 ・ボキャブラリー増強にも対応 →解答・解説が中心の公式問題集に比べ、 本書ではスコアアップには絶対欠かせないボキャブラリー増強対策も行うことができます。 ほかにも…… ・耳慣らしに最適!  4ヶ国(アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア)のナレーターによる音声CD ・通勤・通学、試験の直前にも使える!取り外せる別冊b ・自分の実力をチェック!各パートごとのスコア予測表 などが付いています。 ・新形式で追加になったところを集中的にトレーニングしたい ・入門書・模擬形式の対策本では、もの足りなくなってしまった ・英語力をつけて、もっと高いスコアを取りたい ・最近点数が伸びなくなってしまった そんな方はぜひ、本書をお試しください!
  • TOEFLテストライティング問題100 改訂版(音声DL付)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ● 4つのCHAPTERでTOEFLライティングを攻略! CHAPTER 1 → TOEFLライティングの全体像を把握しましょう。 CHAPTER 2 → 英文ライティングの基礎と、TOEFLライティングで高得点を狙うためのポイントを学びましょう。 CHAPTER 3 → 実戦形式の練習問題を解いて、TOEFLライティング問題に慣れましょう。 CHAPTER 4 → 2回分の模試を解いて総仕上げをしましょう。 ● 本番が体験できるWeb模試つき! Webで模試体験ができます。PCを使い、4時間にわたって受験するTOEFLで実力を発揮するためには、PCでの受験を体験しておくことが絶対に必要です! ライティングでは、自分の入力した解答を保存して、確認・復習することができます。(採点機能はありません) ※Web模試に関して、不具合やご不明の点がありましたら、Web模試サイト内にてお問い合わせください。 この1冊で、TOEFLライティングで高得点を狙うための実力を身につけましょう! ※本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式ウェブサイトをご覧ください。
  • 動画つき気持ちが伝わるはじめての手話
    -
    1巻1,595円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 コロナ禍以降の「新しい生活様式」の手話に対応。手の動きがマスターしやすい「ミラー撮影」採用。2画面式の動画もマネしやすい 手話を学んでみたい、聴覚障がいのある方の力になりたい、接客に手話を使いたいといった人に向け、 よく使う単語や簡単な会話を収録。 ●「新しい生活様式」対応:「マスクは必要ですか?」「ワクチン接種はしましたか?」「換気にご協力ください」 「消毒を徹底しています」「新型コロナウイルス」「在宅勤務」「オンライン」「PCR検査」などなど、 コロナ禍以降の「新しい生活様式」に対応した会話や単語も学べます。 ●「ミラー撮影」採用:鏡合わせにマネしやすいよう、写真を左右反転して収録しています。 写真に向かって同じ側の手を動かせばいいので、スムーズに練習ができます。 ●スマホで見られる動画つき:QRコードから動画が見られます。 動画は2画面式になっていて、右利き・左利きどちらの人にも学びやすい仕様。 ●応用をきかせやすい内容:関連単語や語源なども豊富に収録。覚えやすく、1冊で表現の幅がぐんと広がります。 谷 千春(タニチハル):1960 年東京生まれ。手話通訳士。NHK手話ニュースキャスターやテレビの手話講座の講師を経て、現在、NPO手話技能検定協会副理事長。わかりやすい解説には定評があり、大学、カルチャーセンターや企業での手話講座の講師としても人気。英語の手話も堪能で、数々の国際会議でも手話通訳者として活躍している。著書・監修書に『DVD つきゼロからわかる手話入門』『はじめての子ども手話』(ともに主婦の友社)、『コンパクト手話辞典』(池田書店)など。

    試し読み

    フォロー
  • なぜアメリカでは議会が国を仕切るのか? 現役外交官が教える まるわかり米国政治
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    アメリカを知るには、大統領よりも議会を知るべし! 在米日本大使館公使・連邦議会担当を務めた現役外交官がつくった内部向けのマニュアルを一般読者向けにわかりやすく改めた、アメリカ政治の解説書。 アメリカの三権分立の仕組みから、ワシントンを舞台にした映画まで、現場で使われる生の英語も併記してまとめました。 1冊読めば、TPP、アジア外交、エネルギー政策など、ニュースの裏にある連邦議会の動きがわかります。 「知日派議員連盟最新情報」「有力議員プロフィール」も収録し、実用的。
  • なぜ国際教養大学はすごいのか トップが語る世界標準の大学教育論
    3.3
    日本では18歳人口が減少し、「大学全入時代」といわれるなか、受験生の入試倍率は10倍、卒業生の就職率は100%――。秋田市内からクルマで30分、都会の華やかさとは無縁の緑に囲まれた大学に、なぜ全国各地から学生が集まってくるのか。その人気の秘密は、(1)すべての授業を英語で実施、(2)新入生は学生寮で留学生と共同生活、(3)在学中に1年間の海外留学を義務づけ……といった独自の教育システムにある。これらはすべて、世界で活躍するグローバル人材を育てるためのもの。著者曰く、「真のグローバル人材には、ただ外国語ができるだけでなく、国や人種の違いを受け入れるしなやかさ、自分の個を確立している人間力やコミュニケーション力が求められます」。これらの養成に欠かせないのが、昨今注目される「リベラルアーツ」教育なのだ。国際教養大学トップが自ら明かす、「全人力(リベラルアーツ)」を身につけるための“世界標準の大学教育”論。
  • 【二か国語版】Love Silky 悪い男~真珠を散らす夜~
    1.0
    ※本作は英語翻訳版のおまけに、現在配信中の日本語版を加えた【二か国語版】です。日本語版を既にお持ちの方は、重複購入にご注意ください。 At nearly 30 years old. I'm only interested in men who are ready to marry. But then. I meet a dangerous man whose touch sets me on fire! My whole body feels hot... The spot where his lips touch is burning. My passion for him every time we meet sucks me in; it's frightening! This is an exciting. 100-page special version with more love scenes than before!! あの大人気シリーズがLove Silkyに移籍して超長編新作描き下ろしで初登場! 30歳手前の私は結婚を見据えた交際しかしたくなかったのに、触れたら激しい炎に変わる危険な男と出逢ってしまった! 体の芯が熱い…唇で触れられたところが燃えている。会うたびに怖いくらい惹かれていく彼との、熱愛! 雑誌掲載版よりも愛し合うシーンを増量した激愛スペシャルバージョン、なんと100P!!(この作品の日本語版はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.44に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 日英対訳 世界に紹介したい日本の100人
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古代から現代にいたる日本の歴史のなかで、その時代や社会を動かし、後の時代までにも影響を及ぼした人物を100人取り上げ、なぜ重要な存在だったのか、どんなことで社会に貢献したのかを紹介。英文と和訳が見開きの対訳形式になっており、簡潔な中級レベルの英語で構成。語注付きなので、あまり辞書を引かなくても理解できる。
  • 日常英語連想辞典
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日常生活で使用する一般的な英語について,英語話者はどのような事物を関連して思い浮かべるか,どのような語や表現を連想するかを収録した,今までにない名詞中心の連想辞典。文化・習慣の理解にも役立つ,読んで楽しい内容。料理・動植物・行事・家具・衣服など身近な英単語約1,100項目を立項,使用例約2,300。
  • 2文型と100語でこんなに話せる!英会話(音声DL付)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書なら、「だれは = どんなだ」「だれは どうする なにを」の2文型を基に、英文の仕組みを簡単に理解できます。基本の「2文型」と「100語」を組み合わせて、どんどん英文を作ってみましょう! 電子書籍版をご購入いただいた方は、紙の書籍に付属していたCDと同内容の音声ファイルをダウンロードすることができます(PCが必要となります)。
  • 日本一わかりやすい小学校受験大百科 2019完全保存版
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 早く準備したいパパママ、本番直前の家も必読! 【目次抜粋】 PTA座談会「ようこそ、わが校へ」 学校が好むのは「すっきり清潔感」面接服の王道ルール PART1 学校選びが命編 人気、学費、進学力のトップ20校 わが子にベストマッチ! 私立&国立「全国193校」極秘データ 働くママも心配ご無用 こんなに充実! 私立の学童 ますます家庭環境が勝負! 生き抜く力を育てる「進路大作戦」 勘違い親が続出!? 間違いだらけのプログラミング教育 分数も比もすっきり納得 名門小のすごい「体験型」授業 トップ中学に続々合格させる 私立小の「合格メソッド」 世界を動かす人になる! 驚きの「モンテッソーリ教育」 PART2 差がつく受験準備編 ビギナー父母でも安心 まるわかり小学校受験ガイド 幼児教室って、どんなところ? 100点の願書、ゼロ点の願書 2019年度「入試日程表」 実は事前準備が大事です「家族写真の秘訣」 「季節と行事」まるわかりカード PART3 小学校からの英語編 普通の子が驚きの大変身! 英語キッズ「秘密の勉強法」 グローバル系小学校、覗いてみました。 PART4 ママがいちばん大変編 「遊び、会話、お手伝い」が合否の分かれ道 半年で人気校に合格させた家の秘密 お受験中の母が絶対叱らないための10の方法 ペーパーテスト トラの巻 PART5 お金をかけない作戦編 受験対策・入学後の「総費用」 国立小学校のメリットデメリット ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • 日本一わかりやすい小学校受験大百科 2018完全保存版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 早く準備したいパパママ、本番直前の家も必読! この1冊で小学校受験の全てがわかります。 ※紙版と一部内容が異なる場合があります。 【目次より抜粋】 ◆PART1 学校選びが命編 人気、学費、進学力のトップ20校/運命の一校はここだ!私立&国立「全国182校」極秘データ ◆PART2 差がつく受験準備編 全体像がわかる!お受験ビギナーズガイド/幼児教室って、どんなところ? ◆PART3 小学校からの英語編 グローバル系小学校、覗いてみました。/私立小学校の英語授業がスゴイ ◆PART4 ママがいちばん大変編 半年で人気校に合格させた家の秘密/お受験中の母が絶対叱らないための10の方法 ◆PART5 お金をかけない作戦編 受験対策・入学後の「総費用」/年収300万円からのハッピー国立受験
  • 日本一わかりやすい小学校受験大百科 2020完全保存版
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 早く準備したいパパママ、本番直前の家も必読! 【目次抜粋】 加藤浩次さん「子供の意見を尊重してくれる」学校に出合いました PTA座談会「だから、わが校を選びました」 実力を発揮できる「面接服」パーフェクトガイド PART1 学校選びが命編 倍率・学費・寄付金・進学力 発表!人気私立ランキング わが子が最高に輝くのはここだ 私立&国立「全国202校」極秘データ 首都圏・関西 私立・国立小学校「便利MAP」 働くママも心配ご無用 こんなに充実! 私立の学童 都心で59年ぶりの新設校 噂の「東京農大稲花」にお邪魔しました PART2 差がつく受験準備編 ビギナー父母でも安心 まるわかり小学校受験ガイド 100点の願書、ゼロ点の願書 恥をかかない敬語「7つの極意」 2020年度「入試日程表」 実は事前準備が大事です「家族写真の秘訣」 向いている学校もわかる東西15校「ペーパー問題に挑戦!」 PART3 小学校からの英語編 私立小学校が大きくリード! ワザあり英語授業 PART4 ママがいちばん大変編 半年で人気校に合格させた家の秘密 共働きでも大丈夫! 合格ママのアドバイス PART5 お金をかけない作戦編 結局いくらかかるの? 入学準備・入学後の実費公開 国立小学校のメリットデメリット ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • 日本人が必ず間違える英単語100
    -
    総合商社の調査部長として「生きた英語」に長年触れてきた著者が 30年間蓄積した膨大な用例から、日本人が最も間違えやすい単語を ピックアップ (本書は2008/09/26に小社より刊行された書籍を電子化したものです)
  • 日本人が知りたいイギリス人の当たり前
    3.0
    「イギリス料理は本当においしくないの?」 「イギリス人にとってユーモアはどのくらい大事?」 「なぜイギリスだけサッカーの代表チームが4つあるの?」 イギリス人の友達や先生に聞きたいけれど…。そんな今さら聞けない基本的なことから、長年勉強していても今ひとつ納得できないでいたことまで、100の疑問を解消します! 知りたくて読むからリーディングスキルがつく! すぐに使える会話例も掲載。 *本書の音声(mp3)はオーディオブック配信サービス「FeBe」でご購入いただけます。 収録箇所は「会話編」の英語のみです。
  • 日本人が知りたいフランス人の当たり前
    -
    1巻1,870円 (税込)
    「フランス人はみんなおしゃれ?」 「どうして英語を話さないの?」 「デモが多くて困らない?」 フランス人の友達や先生に聞きたいけれど…。 そんな今さら聞けない基本的なことから、長年勉強していても今ひとつ納得できないでいたことまで、100の疑問を解消します! 知りたくて読むからリーディングスキルがつく! すぐに使える会話例も掲載。 *電子書籍に音声は含まれておりません。 本書の「会話編」の音声(mp3)はオーディオブック配信サービス「FeBe!」 (www. febe.jp) にて販売しております。
  • 日本人の9割が知らない英語の常識181
    -
    「たぶん」の意味で“maybe”を使うと誤解される? 「フレッシュサンド」「ペットボトル」は英語じゃない? 日本語を直訳して変な表現をしていたり、あまり使われない古臭い表現を多用していたり、全然通じないカタカナ語を使っていたり、日本人の英語は勘違いだらけ! 長年日本人の英語に接してきた著者が、日本では意外と知られていない英語の常識を伝授します。ベストセラー『日本人の9割が間違える英語表現100』シリーズ待望の第2弾。
  • 日本人の9割がじつは知らない英単語100
    -
    知ってるつもりの英単語でも、ネイティブが多用しながら日本人にはあまり知られていない「使える」意味、用法がある。本書は、高校英語までにおよそ出あう単語の中から、意外な・面白い意味を持つ100の英単語を集めた単語解説集です。これらを知っていれば、英語文献や英語記事、英語の動画などもすらすら理解できるはず! あなたはいくつ知っているか?!
  • 日本人の9割が間違える英語表現100
    5.0
    See you again.は、永遠の別れのときだけに使う? 「ドンマイ」「ハイテンション」「ファイト!」は全然通じない? 教科書に載っていても実は通じない英語、何気なく使っている和製英語など、日本人が身につけている英語には勘違いがたくさん! 長年日本人の英語に接してきた著者だからこそわかる、日本人が間違えやすいポイントと、その正しい言い方を伝授。これを読めば、しっかり伝わる英語表現が身につきます!
  • 日本人の小学生に100%英語をマスターさせる法
    4.0
    ■まだ、子供に「ムダな英語の勉強」をさせますか? 「子供をバイリンガルに育てたいけれど、どうしたらいいのか分からない…」 「英語の教材がいっぱいありすぎて、どれが本当にいいのか分からない…」 「自分は英語で悩んだけれど、子供にはそんな思いをさせたくない…」 他の子を差し置いてでも、わが子には何とかして英語をマスターさせたい! しかし、それを実現させるためには日本人に合った、そして子供に合った 「正しい英語習得法」が必要になります。 ■もうあなたの子供は「英語ができない」では済まされない! ご存知のとおり、2011年度から 5、6年生を対象に小学校での英語教育が義務化されます。 ■子供に100%英語をマスターさせる驚異の勉強法「ウザワ式」とは? 40年にわたり「子供向け(小・中・高校生)専門」の英語指導を続けてきた 本書の著者・鵜沢戸久子先生は「ウザワ式英語習得法」の開発者として 国内だけでなく、海外でも高い評価を得てきました。 ■その秘密は、「日本語」を使いながら 脳に「英語の言語野(=英語回路)」を作る独自の手法。 ちなみに脳科学の世界では、言語の臨界期は8~10歳まで! 本書に書いてあるとおりに実践してみてください! また、本書は小学生以下の子供を持つ親だけでなく、 英語教育に携わる全ての方(教師など)にとっても、必読の内容。 きっと、今後の英語指導の参考になるはずです。
  • 日本人のための英文法
    -
    日本語と英語の間には、はるかな隔たりがあることが予想される。 そのため今回、第1章では日本語と英語の間の「距離感」を測るための、ある実験を行うことにした。 1.「昨日の発見は衝撃だった」 何でもない文のように見えるが、実はこの日本文には、秘密がある。 この文の中に出てくる「昨日」「発見」「衝撃」という3つの名詞は、 どう入れ替えても、すべて文になるのだ。実際にやってお見せしよう。 1.「昨日の発見は衝撃だった」 2.「昨日の衝撃は発見だった」 3.「発見の昨日は衝撃だった」 4.「発見の衝撃は昨日だった」 5.「衝撃の昨日は発見だった」 6.「衝撃の発見は昨日だった」 どうだろう。中には多少ぎこちない日本語もないではないが、 6つの文の微妙なニュアンスの違いに、お気づきいただけただろうか。 これだけでもちょっと驚きなのだが、私が行った実験とは、 「この6文を英語にするとどうなるか?」というものだった。 たとえば、1の「昨日の発見は衝撃だった」なら、 Yesterday's discovery was a shock. となり、これは難なく英語にすることができる。 このあたりは、さして「日本語」と「英語」の間の距離を感じることもない。 だが3の「発見の昨日は衝撃だった」あたりになると、 そうはいかなくなることがおわかりになるだろう。 本書での私のねらいは、こうした日本語と英語との間にある距離を縮めることで、 みなさんを“読み通せる英文法”を書けるようにすることなのである。 ▼目次 第1章 日本語と英語の距離を測る 第2章 「SV」感覚 第3章 英文法の道具立て 第4章 文はフレーズでできている! 第5章 クイズで覚える英文法 第6章 動詞句の3段構造 第7章 「文型」か「文形」か? 第8章 道具としての「5文型」 第9章 仮定法の質問 第10章 24人の悟り ▼著者紹介 晴山陽一 Yoichi Hareyama 1950年東京生まれ。早稲田大学文学部哲学科卒業後、出版社に入り、 英語教材の開発、国際的な経済誌創刊などを手がける。 1997年に独立、以後精力的に執筆を続けており、著書は140冊を超える。 著書に『すごい言葉』(文春新書)、『英語ベストセラー本の研究』(幻冬舎新書)、 『話したい人のための丸ごと覚える厳選英文100』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など。 2015年1~2月にかけて、Kindleで総合1位を
  • 日本人はなぜ国際人になれないのか 翻訳文化大国の蹉跌
    3.3
    日本人は千数百年前から、外国の書物や言葉を日本語に翻訳して取り込んできましたが、それは外国の文明を素早く消化して広めるためには大変有効でした。半面、翻訳によって異文化との直接の接触が薄くなるため、外国文化を異質なものとしてそのまま理解する機会は失われてしまいました。著者はこのように何でも翻訳する発想の転換を提案します。私たちは今、外国文化を異質なものと改めて理解して、同時に日本文化のユニークさを再発見し、そうしたことを通じて日本を発信していかなければならない、というのです。著者は「英語を第二の公用語にするくらいのことを考えてもいい」と述べ、グローバル時代に必要な発想を説いています。

    試し読み

    フォロー
  • にほんのお福分け歳時記
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「初詣のお賽銭は5円か45円が吉」「2月2日のお灸は効果が何倍にもなる」――四季の歳時にちなんだ福が満載。日々の暮らしが、楽しく豊かになる1冊です。 ◇「初詣のお賽銭は、5円が45円が吉」「2月2日のお灸は、効果が何倍にもなる」 「桃の節句にはまぐりを食べると福が来る」などなど、 四季の歳時にちなんだ福の呼び込み方を、1月から12月まで月ごとにご紹介。 ◇代表的な歳時はもちろんのこと、「七夕の願い事は、草木のしずくを加えた墨汁で書く」 「十五夜の晩は、月を眺めながらさといもを食べる」、 「手袋を買うなら、12月7日大雪の日」といった、意外な作法も満載です。 ◇日本人なら誰でも納得の“幸せを引き寄せる実用書”。 日々の暮らしを楽しく豊かにし、話の種にもなる1冊です。 ◇広田先生のすてきなイラストととともに、日本の四季と歳時をゆっくりと味わってください。 広田 千悦子:作家。逗子在住。にほんの歳時記・四季や暮らしなどをテーマに 新聞や雑誌でイラスト・コラムを執筆・連載。 うつわ、水彩、ことば、書などの展覧会を各地で開く。 著書に『願いがかなう小さな神様にほんのお守り』(徳間書店)、 『おうちで楽しみにほんの習慣』(技術評論社。17刷8万部)など多数。 近著に『英語で伝える和のおみやげ事典』(講談社)、 『ほんとうの和の話』(文藝春秋)。現在、小学館『edu』で連載中。
  • ニャングリッシュ 猫のつぶやき英会話
    5.0
    人生をかみしめた独り言、日々の暮らしの中で思わず口からこぼれる脱力つぶやきフレーズ、愛らしさ全開のおねだり会話、ツンデレつぶやき、恋人同士のラインやメールで使えるスイートでかわいい英語表現など。「なるほど!こういうときにはこういう風に言うのか!」と納得の生きた英語の言い回しが、猫の愛らしいシーンに合わせて100フレーズ以上。ビジュアルで覚えるので身につきます。もちろん写真だけ眺めてもよし。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • ニュース英語究極単語10000
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 政治、経済、生活・文化、社会、健康・医療の5分野から、英語ニュースで頻出する10,000語を超える用語(見出し語5,100+関連語彙5,800)を厳選し、覚えやすくまとめました。用語解説付きなので、時事英語の語彙力とニュースを読み解く基礎知識の両方が一度に学べます

    試し読み

    フォロー
  • ニューヨークエルストーリー
    -
    1巻1,047円 (税込)
    言葉にならない思いを伝えたのは、言葉にならない英語だった。 ドラマ、アニメ、舞台で活躍する気鋭の脚本家による留学先のニューヨークでの恋物語。 失意のもと、ニューヨークでの短期留学に旅立った主人公。 その街で彼女は運命的な出会いをして恋に落ちる。 こんなに好きなのに、こんなに一緒に居たいのに日本に戻る日へのカウントダウンは止まらない。 連続ドラマ「息もできない夏」(フジ)、アニメ「ドラえもん」などを手がける脚本家の初めての小説。 「エル(L)」で始まる揺れ動くストーリーに込められた心情が、脚本家ならではのリアルな言葉の数々で浮かびあがってきます。

    試し読み

    フォロー
  • ニンジャトレーダー入門 ──「世界戦」で勝つためのシステムトレード養成ソフト
    4.0
    「システムトレードのアイデアはある。だが、コンピュータにプログラムをするのは大変だし、その勉強には時間がかかる。そもそも高額の検証ソフトを購入しなければならない……」 しかし、ニンジャトレーダーなら、プログラムの知識がなくても、ウィザード画面に沿ってルールを選ぶだけで、簡単に売買システムを構築できる。トレーダーは、プログラムの入力や勉強に割く時間を大幅に省き、より本質的な部分(つまり売買ルールの作成、検証、修正)に集中できるわけだ。 しかも、このシステム作成機能は「無料」である。ほかにも、売買システムの検証・最適化、さまざまなチャート分析、実際の相場データでのトレード練習、売買シグナルの自動表示、板情報の記録・再生など、優れた機能が「無料」で利用できてしまうのだ(有料版が無料版と違うのは「実際にブローカーに発注する機能」だけである)。 ニンジャトレーダーは、米デンバーのIT企業、ニンジャトレーダー社が開発した「多機能売買ソフト」。世界70以上の市場を扱うインタラクティブ・ブローカーズ証券をはじめ、100を超える証券、先物、FX(外国為替証拠金取引)会社が対応している。 「これ1本で」さまざまな海外市場、ブローカーに接続でき、およそ売買ソフトに求められる機能は、ほとんど搭載している。だからこそ米欧の個人トレーダーから高い評価を得ているわけだ。 では、これだけ優れたソフトが、日本では「知る人ぞ知る」存在なのはなぜか。その最大の理由は、日本語版がないからである。すべて英語で表記されているため、日本人にはとっつきにくいのだ。 (FXトレーダーに人気の「平均足」(コマ足) は HeikenAshi Indicator、4種のフィボナッチ指標も収録されている) 本書の目的は、そうした英語の壁をできるだけ取り除き、ニンジャトレーダーの魅力を紹介することにある。基本動作にさえ慣れてしまえば、英単語は単なる記号でしかない。しかも慣れるまで、とことんデモ口座で売買練習やシステムの試運転ができるのだ。 トレードのグローバル化は急激に進行中である。ニンジャトレーダーで十分な練習と検証を積んで、世界を舞台に才能を開花させる日本人トレーダーが数多く誕生することを願っている。
  • ネイティブが教える ほんとうの英語の冠詞の使い方
    3.7
    英語の冠詞はむずかしくありません! ネイティブのように冠詞を使いこなしましょう! 冠詞の意味合いを「感覚的」に身につけ、そのルールを(暗記ではなく)直感的に判断できるようになれば、冠詞を自然に使い分けることができるはずです。 以下の3つの文を「冠詞のニュアンスを出して」日本語に訳してみてください。 1. John has a cat. 2. John has the cat. 3. John has cat. 1 がもっとも一般的な文で、「ジョンはネコを飼っている」です。 2は「ジョンはネコのほうを持っている」、3は「ジョンはネコ肉を持っている(?!!)」です(なぜこのような訳になるのかは、本書をご覧ください)。 冠詞の使い方を知るには、冠詞本来の意味を知ることが大切です。 では、どうすれば冠詞の意味がわかるようになるでしょうか? 冠詞の使い方をルール化すれば、100 近いルールになるといわれ、例外も山ほどあります。 そんなルールをすべて暗記するのは、至難の業です。 この本では「冠詞のルール」を紹介しながらも、それを感覚的に理解してもらうために「山ほどの例文(!)とネイティブの解釈」をセットにして紹介していきます。 さまざまな例文と、ふだん目にする「自然な日本語」では訳されていない「ネイティブが感じとる冠詞本来の意味合い」を繰り返し読むことで、「ほんとうの冠詞の使い方」を身につけてください!

    試し読み

    フォロー
  • ネイティブがよく使う! 英会話 瞬間返しフレーズ100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネイティブは「Yes」「No」では返さないってホント!? たとえば、朝のミーティング。 「Did you already have breakfast this morning?」 と聞かれたら何と答えますか? もしかしたら、多くの人は 「Yes, I did.」 もちろん、これでも間違いはありません! でも…そこで会話は即終了! 実はこの質問には、「一緒にランチに行こう、という意味が含まれています!」 なので相手の方には、そっけなく断られてしまったという印象が残ってしまう… じゃあ、何て答えたらいいの? そんなうまい返し、誰も教えてくれない… 本書は、相手との会話が続く、 英語で雑談ができるようになるお役立ちフレーズが満載です! ふだん使っている英会話本に、本書を一冊加えれば、 旅行先で出会った人、初対面の人、仕事仲間など、 ありとあらゆる場面での会話に花が咲きます! ちなみに、さっきの質問は、 「Sorry, I already ate.」(ごめんなさい。食べて来ちゃった) と答えると自然な会話になりますよ。
  • ネイティブならそうは言わない 日本人が習わない英語
    3.8
    英語のネイティブ・スピーカーと話をしたとき、 「自分の英語はきちんと通じるんだ!」と自信をもった人も多いはず。 でも、通じるだけで満足していたら、いつまでたってもそれより上には進めません。 文法的に正しいだけでは、結局はカタコトのまま。 それより上をめざして、よりネイティブらしい英語を覚えたいとは思いませんか?  本書は、ネイティブが日常的によく使うクールな表現や文化的な常識を 100問のクイズにして紹介しています。 すべてに答えたとき、あなたの英語力は飛躍的にアップしているはず。 「英語力診断&アドバイス」で、今後どう学習していったらよいかもわかります。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • ネイティブのように直感的に話せる やさしい英語短文の練習帳
    値引きあり
    5.0
    英語を本気で話せるようになりたいすべての人へ。 本書は中学レベルの英文を復唱するだけで、思ったことが英語で口から出てくる英会話トレーニング本です。 英会話で役に立つトピックを100厳選し、話す感覚を養う英文を600以上掲載しています。 【英文の例】 ▼可算名詞・不可算名詞 I caught a fish today, so I had fish for dinner. ▼現在形・現在進行形 I walk my dog every day. I'm walking him now. ▼動詞「見る」の違い I saw something moving. When I looked, it was a cat. I watched it. ▼関係代名詞の文の作り方 This is a book. I really like it. This is a book that I really like. 【練習方法】 1.音声を聞きながら英文を復唱 2.英文を見ないで音声だけで復唱 3.場面をイメージして英文を思い出しながら復唱 【構成】 PART1 英語の感覚になじむ PART2 時制をあやつる PART3 動詞や前置詞を使い分ける PART4 文を彩る PART5 ネイティブに近づける表現 ※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることで、ダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
  • ネイティブはたった100語で話している!
    4.0
    ベストセラー『その英語、ネイティブにはこう聞こえます』(累計20万部/主婦の友社)の著者ディビッド・セイン氏の最新刊!!本書で取り上げる100語を使えば、自分の言いたいことがほとんど表現できるだけでなく、難しい単語を使うよりもずっと自然に聞こえます。例えば…「How could you!?(よくも私の人生を台無しにしてくれたわね!!)」これだけの単語でも、こんなことまで言えるのです。たった100語であなたもベラベラに!
  • はじめての子ども手話
    5.0
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 手話を楽しく身につけたい、続けたいという子どもにぴったり。 動画も見られ、はじめてでもカンタン! 手話歌やゲームも! 学校で手話について習った、 まわりに耳の聞こえない子がいるなど、 手話に興味を持った子どもに向けた本です。 簡単で楽しい手話単語や会話を集めたので、 初めて手話を学ぶ子どもにぴったり。 親御さん、教育関係者にもおすすめです。 ●耳の聞こえない子ども、その家族、ろう学校の先生など、 日常的に手話を使っている人の意見も採り入れ、 本当に使える手話表現を厳選。 体験談も参考になります。 ●動画で手の動きが細部までわかります。 モデルは実際に手話を使っている子どもたち。 ●動きが鏡合わせになった「ミラー映像」を採用。 スムーズに動きがマネできて画期的! ●総ルビなので子どもが自分で読めます。 ●手話歌やゲームも掲載。 キャラクターイラストも満載で、楽しみながら手話が学べます。 1章 基本の手話(指文字、あいさつなど) 2章 自己紹介 3章 いつもの1日(登校中、休み時間、放課後など) 4章 特別な日(休日、外出、イベントなど) 谷 千春(たにちはる):1960年東京生まれ。手話通訳士。 NHK手話ニュースキャスターやテレビの手話講座の講師を経て、現在、NPO手話技能検定協会副理事。 わかりやすい解説には定評があり、大学、カルチャーセンターや企業での手話講座の講師としても人気。 英語の手話も堪能で、数々の国際会議でも手話通訳者として活躍している。 著書・監修書に『DVDつき ゼロからわかる手話入門』 『DVDつき 手話単語力アップ3週間プログラム』 『DVDつき はじめてのボランティア手話』(主婦の友社) 『コンパクト手話辞典』(池田書店)など。"
  • 発信型英語10000語レベルスーパーボキャブラリービルディング (CDなしバージョン)
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (本製品はCD付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CDおよび音声データは付属しておりませんのでご注意ください。) 上級者のための発信型語彙の決定版。英字新聞、TIME、Newsweek、ニュース放送などに必須の単語力が身に付く内容。1章は勉強法と実力診断、2章はノンジャンル別コロケーション、3章は文系語彙、4章は日本事象の語彙、5章は理系の語彙の構成です。英検1級、準1級、TOEIC、TOEFLの高いスコアを目指す人にもお薦め。
  • 発信型英語 類語使い分けマップ
    5.0
    日本人が英語のスピーキングやライティングをする時に、一番厄介なのが文脈に合った類語の使い分けです。日本語と英語の意味の幅がことなるので、文脈にあった正しい類語の使い分けができていないのが現状です。本書ではスピーキングと英作文で最重要な類語のグループ100(動詞・形容詞・名詞)と次に重要な類語を補足として取り上げ、その使い分けやニュアンスを学びます。この一冊で英語の発信力を短期間で数ランクアップすることができます。英検、TOEIC、TOEFL iBT、IELT対策としても効果的。
  • 話したい人のための丸ごと覚える厳選英文100
    4.0
    「TOEICテストで高得点を取り、英語についてはひと通り知っているのに、いざとなると話せない!」 「頭には入っているのに、口から出てこない!」 こういったお悩みをお持ちの方に制作されたのがこの一冊。 暗唱すべき100の英文には、各文に2つずつ、合計200の頻出表現を収録。100の英文を丸ごと覚えるだけで、英語がスラスラ出てくる口を作ることができる! しかも、その100の英文はビジネスパーソン男性の一日を描いたものとなっており、ストーリー仕立てなので、飽きずに学習ができる!また、ストーリーと一緒に英文が記憶に残りやすいから、英文自体を忘れにくい! 特典として、100の英文とその例文、エクササイズの計500文の音源が無料でダウンロード可能。

    試し読み

    フォロー
  • 「話す英語」の9割カバー!「GSL」最頻出1000語完全マスター
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 話す英語の9割、書く英語の8割を占めるGSL。この英単語集2000語のうち、最初の1000語の用例を収録。最頻出単語をクイズ形式で愉しく習得、さらに例文音声の無料ダウンロードで「聴く英語」「話す英語」はこれで完璧!
  • 話すための英文法ハック100
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    なぜ、It's on me.で「私がおごる」になるのか? なぜ、I'm all for it.で「大賛成」になるのか? いずれも定型表現として覚えるケースが多い表現ですが、 英語を自由自在にあやつるためには、英文法のもつ意味や背景を理解することが必要です。 例えば、It's on me.ならonのもつ「接触」というニュアンスから、 on+人で「人の心に接触する」=「人を信頼して」 という意味となり、 It's on me.で「(勘定は)私に任せて」=「私がおごるよ」となるのです。 このonは「頼る」という意味のdepend on / rely on / count on等にも使われています。 無味乾燥なイディオムとして暗記するのではなく、onのニュアンスを理解することで、 イディオムや表現もスムーズに理解できるようになるのです。 ネイティブスピーカーが無意識に使っている英文法を 自由自在に使えるようになる1冊です。
  • 花嫁には赤いドレスを
    3.0
    オリビアは恋人の裏切りにあい、逃げるようにイギリスから中国へとやってきた。まったく違う文化と環境に身を置くことで、悲嘆に暮れる時間をなくしたかったのだ。北京の学校で英語教師となったオリビアは、ある日、担当している生徒のせいで怪我を負った。かすり傷程度だったが、念のためオリビアは病院を訪れ、ドクター・ミッチェルの診察を受ける。オリビアはそのとき気づきもしなかった。この黒髪のハンサムな医師が運命の男性だということに。■RITA賞に二度輝いた人気作家、ルーシー・ゴードンの作品をお届けいたします。数千年の歴史を誇る中国を舞台にした、オリエンタルな雰囲気あふれるロマンスを存分にお楽しみください。
  • バイリンガル利休百首
    4.0
    千利休が残したといわれる「利休百首」は、茶の湯の精神や心得を百首の和歌で表しています。その教えは茶道ばかりではなく、 いかなる道にも通じる尊い示唆に満ちており、覚えやすいリズムのゆえに愛誦されてきました。本書は井口海仙師による和歌 の解説と、その英訳を一首ずつ見開きで掲載。英語で茶道を教えたい人にも、海外で茶道を学ぶ人にも見やすく、わかりやす い茶人必携の書です。巻末には用語別索引もあり、さらなる理解につながります。
  • バカでも稼げる 「米国株」高配当投資
    4.1
    米国株投資なんて、スタバでフラペチーノを飲むくらいカンタン! 本書は、英語力ゼロ・投資知識ゼロでも元手10万円から始められる 超シンプルな米国株投資の本です。 「アメリカの株式投資か、なんか難しそう!」 「英語できないしなー」 「日本株のほうが親しみ持てるよ」 米国株、と聞いて難しいイメージを持った方はちょっと待ってください。 そりゃ、ニューズウィークとかNYタイムズとかを本国から取り寄せて、 これから爆発的に成長するアメリカ企業に投資するのは至難のわざです。 でも、コカコーラやP&Gなど何十年連続で「高配当」を実施している優良企業に 分散投資することは誰でもできます。 そして配当投資をするなら日本ではなくアメリカ。これはもうゼッタイ! なぜなら25年連続で増配を繰り返す企業は米国100社以上に対し、 日本は花王の1社のみだからです。 長期保有が前提なので、著者のバフェット太郎さんはサラリーマンながら、 たった月3分のチェックで、2年で純利益1000万円を稼ぐことができました。 株のど素人はもちろん、多忙な会社員や、 米国株に投資しているものの負け続ける中級者まで、幅広くオススメできる1冊です。 ●目次 序章 庶民がお金持ちになれるたった一つの方法 第1章 本当は死ぬほど簡単な米国株投資 第2章 米国株が最強すぎる理由を挙げたみた 第3章 金が金を生む配当マネー・マシン その作り方 第4章 ど素人投資家への正しい投資の技法 ●著者略歴 日本一アンチの多い米国株ブログ「バフェット太郎の秘密のポートフォリオ」の管理人。 23歳の時に300万円から日本の中小型株で投資を開始。 企業分析をするうちに日本株に失望したことに加えて、 ジェレミー・シーゲル著『株式投資の未来』の影響を受けて、2015年夏頃より米国株にシフト。 現在の運用資産は5000万円で、コカ・コーラ株やジョンソン・エンド・ジョンソン株など 米国の超大型連続増配高配当株10社に均等分散投資している。 また、毎月米国企業から受け取っている10万円超の配当金は、 組入れ比率最低銘柄に再投資することで均等を維持させ、資産の最大化を目指している。 過去二年間のトータルリターンは30%弱。

    試し読み

    フォロー
  • バカでも年収1000万円
    3.7
    バカリーマンでも大逆転できる「6大奥義」で年収1000万円。学歴・勉強・英語・会計・家柄・IT、難しいスキルはいっさい必要ナシ! おバカだからこそ、今スグできる「6大奥義」と「バカ15法則」「バカ16スキル」で、「エリート面したガリ勉ども」に、強烈なミサイルを叩き込め! 「おバカ」よ、今こそ立ち上がれ!
  • パターンで話せる英会話1000
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 帰国子女でもネイティブスピーカーでもないのに卓越した英会話力を身につけた著者の学習法は、英会話に頻出のパターンを覚え、徹底的に暗唱し、繰り返して言うこと。膨大なデータベースの中から、よく出る1000パターンを完全網羅。1000パターン×5例文=5000フレーズが効率よく身につく!
  • 東の果て、夜へ
    3.6
    組織の命を受け、少年たちは数千キロの旅に出る。人を殺すために……。昨年英語圏で最高の評価を受けたロードノベルにしてクライムノベルの傑作。英国推理作家協会賞ゴールドダガーほか三冠達成!
  • 100語で伝わる 魔法の英単語ランキング
    4.5
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★「伝説の英語学習書」の第2弾!★★ 海外ドラマのセリフ160万語を分析して導き出された、本当に必要な英単語を大公開! ●約100個の超重要単語のコアイメージ、使い方などをくわしく解説! ●海外ドラマのセリフで、英語が楽しく学べる! 【目次】 【PART1】 本当に使える 動詞ランキング たった50個の動詞で、何でも言える!? 【PART2】 魔法の架け橋 前置詞ランキング 前置詞という橋で、付け足す! 【PART3】 空想を語る 助動詞ランキング 助動詞で空想を広げる! 【PART4】 日常を彩る 形容詞ランキング 形容詞で会話に豊かな彩りを。 【PART5】 気持ち伝わる 副詞ランキング 副詞で伝える、数値にできない感覚。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 100語で学ぶ英語のこころ 日本人の気づかない意味の世界
    -
    言葉は、それを用いる人々や地域の文化と密接に結びついているため、日常よく使われる簡単そうに見える英語でも、日本人が本当に理解しているとは言い難いものが多くあります。たとえば、日本語の「まじめな人」は誠実で堅実な人格者というプラスイメージがあるのに対し、英語の“a serious person”には、「面白みのない退屈な人物」というマイナスイメージを喚起することがあります。本書では、そうした英語を100語取り上げて、日英の文化的なズレを中心に解説し、英語圏の人々の根本的な意識や考え方などを丁寧に教えます。

    試し読み

    フォロー
  • 100歳時代を生きぬく力 明るく健康に長生きする法
    5.0
    「しいのみ学園」創設者 104歳先生からのメッセージ 「サブちゃんの十大習慣健康法」で生活にリズムを、ココロにうるおいを取り戻そう! 長寿社会の日本で、高齢者が健康で生きがいを感じる人生を送るにはどうしたらよいのか。福岡の知的障がい児通園施設・しいのみ学園の創設者で、現役の園長、福岡教育大学名誉教授、韓国大邱大学大学院長など現役で最高齢の教育学者・昇地三郎先生。 104歳のいまも元気で活動し、「高齢者の健康法」などをテーマに年間50回以上の講演をこなし、毎年40日ほどの海外旅行をしている。英語、ドイツ語、韓国語はペラペラで、海外旅行中は、各国の大学で通訳無しで講演をする。 3歳で食中毒にかかって以来虚弱児だった昇地先生を健康にしたのは、母君の「ひとくち30回噛むこと」という躾。これを100年続けているために、今も何でも食べることができて風邪ひとつ引かない。そのほか昇地式棒体操、冷水摩擦などお金がかからず、簡単で長続きができる高齢者の生きがいや健康づくりの方法が語られている。
  • 百戦錬磨
    4.4
    新日本プロレスリング株式会社社長兼CEO。 日本語と英語とオランダ語など6ヶ国語を自在にあやつり、 海外でのビジネス経験も豊富なプロ経営者、ハロルド・ジョージ・メイ。 外国人でありながら日本人の感覚も持ち合わせる国際人メイが、 キャリアを築くベースになったマーケティングのこと、経営や組織のこと、 英語学習のことやグローバル社会のこと、社長としての思いやプロレス愛などについて綴った初の著書。
  • 100日でネイティブのように話せる韓国語単語 音声解説付き
    -
    1巻1,540円 (税込)
    韓国語の勉強はハングルで挫折してしまう人が多いです。 本書は基本的な単語やフレーズを、先生の発音解説と振り仮名で学習できるので、ハングルが分からなくてもリアルな表現をすぐに使えるようになります! 1日5単語の構成、可愛いネコのイラスト、韓国の文化を紹介するコラムで、無理なく楽しみながら学習できます。 YouTubeチャンネル名・教室名にしているTwoi(トゥワイ)は、英語の「2」、「独りでなく人と人の繋がり」というメッセージを表すTwoと、日本語の「愛」、韓国語の「子供」、英語の「 I(私自身)」を表すiを組み合わせて造った言葉です。 本書には、子供のように韓国語を全く知らない方でも、先生と一緒に学んでいける仕掛けをたくさん盛り込んでいます。韓国語を通して皆さんがより多くの繋がりを持てますよう応援しています。 ※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることでダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
  • 100の私になりきって英語表現力をつけよう(CDなしバージョン)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (本製品はCD付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CDおよび音声データは付属しておりませんのでご注意ください。) 1頁ごとの読みきりで、100の私になって楽しく自分のことを音読していきます。ノッポの私、田舎出の私、頑固な私などいろんな個性を持った私になって気持ちをこめてフレーズを読んでみてください。本書で楽しみながら英語にふれ、英語の語彙に慣れ、発声練習するうちに、英語の回路が頭にできてきます。そうすると英語が聞き取れるようになります。著者は最低40回を目安に勧めています。
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ355 米国株完全ガイド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知識なし&英語力なしでもできる!! 買い方と銘柄をマネるだけ! この本では、米国株の取引手順の詳細解説はもちろん、 これから狙い目の銘柄もランキング形式でご紹介! 米国株のすべてを「マネるだけ」でマスターできる 2022年最新版の「完全ガイド」が登場しました! ウクライナ危機や超インフレ、金融政策の影響で2022年上半期は低迷した米国株。 「2023年に向けてどうなるの?」「買い時はいつごろ?」 気になる疑問に専門家がお答えします!
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ370 英語教材完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語のプロと学習者が選んだ! 最速で身につく教材ランキング!! 英語学習の成果が出ていない人が見直したいのは「使っている教材」です。 英語教材は内容もコンセプトもさまざま。 自分に合わないものを使っていると、 せっかくの学習時間が無駄になったり、 非効率的なものになってしまうかもしれません。 そこで本誌では、英語学習で結果を出したノンネイティブの学習者や そんな学習者を間近に見てきたプロの方々に、 「本当に良い教材」を聞き、ランキングを作成しました。 本当に「使える」教材が見つかる一冊です。
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ372 米国株完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語力ゼロでも大丈夫! 世界一やさしい米国株投資!! 「米国株」のすべてが詰まった2023年版の「完全ガイド」が登場しました。 2023年前半の米国市場は、景気減退懸念や金融不安を背景にした軟調から一転、 ハイテク銘柄の好調による急騰を迎えるなど、予想しにくい相場が続いています。 そこでこの本では、専門家や投資家たちの協力をもとに、 2024年に向けた見通しや検討すべき有望銘柄をズバリ大予想! もちろん、米国株の買い方もやさしく解説するので 「米国株ははじめて」というビギナーさんもご安心を。 米国株のことがまるごとわかる一冊です。
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ325 米国株完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今、最高の盛り上がりを見せる米国株!! 買い方&買うべき銘柄を詳しく解説します! ケタ違いの成長率と高配当が魅力の「米国株」を完全ガイド! 本誌では4つのステップで取引手順を詳細解説するとともに、 ランキング形式で狙い目の銘柄も大公開。 何から何までマネるだけで取引をスタートできて、 もちろん、英語も必要なし! コロナショック後の米国経済のV字回復により、過去最高に上昇している米国株。 今が狙い時の米国株を知識ゼロからマスターできる一冊です。
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ201 英語教材完全ガイド2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語のプロ80人が認定! 最速で身につく!英語力 時間もお金もムダにしない! 最強の教材 見つけました。 本当に良いから教えたい!! 超一流のすごい英語学習術 No.1ベストセラー著者が伝授 3語で伝わる英会話 文法/英会話/アプリ/TOEIC(R) L&Rテスト ジャンル別ベスト教材ランキング
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ257 英語教材完全ガイド
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最速で英語力が上がる最強の教材を見つけました! もう、英語なんて怖くない! ベスト教材を見つける方法やその活用術、そして英語資格テストの裏ワザを多数のプロが伝授。あなたの英語学習を全力でサポート! 【PART1】絶対失敗しない! 英語力UPのバイブル 最強の1冊編 【PART2】日常でもビジネスでも話せる! 英会話編 【PART3】スコアアップの秘訣満載! 英検&TOEICL&Rテスト編
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ159 英語教材完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語力がイッキに上がる! 最強の教材ランキング もう、英語なんて怖くない! ベスト教材を見つける方法やその活用術、そして英語資格テストの裏ワザを多数のプロが伝授。あなたの英語学習を全力でサポート! ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ143 こども英語完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最終結論! バイリンガル育児術!! パパ&ママのウチの子バイリンガル大作戦いよいよスタートです! あえて言わせてください。 パパとママの英語力はこの際、必要ありません! だけど、英語が好きなこどもに育てる方法ってあるんです。バイリンガルだってもちろん夢ではありません。 この本では、英語教育のプロへの徹底取材により、「本当に英語が話せるようになる」学習術を年齢別に完全ガイド!!どの本にも載ってない英語教育の大正解がわかっちゃいます。 あとはパパとママのやる気だけ! 中学校、高校、大学、そして大人になっても使える活きた英語脳を育む方法、全部教えます! 【巻頭特集】今と昔ではこんなに違う! パパ&ママのための英語教育最前線!! 【総力特集】今、取り組むべき学習方法がわかる! 年齢別こども英語ベストアンサー 上達のコツはたくさん聞いて話すこと! レベル別 英語体験ベストセレクション バイリンガル子育て中のママが語る ウチの子英語ヒストリー テレビ&Webでお手軽英語レッスン/この育児書が凄い!/親子で話そう英会話フレーズ/英語力を伸ばす習いごと選び ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • ビジネス英語の鬼100則
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『英文法の鬼100則』に続く『英語の鬼』シリーズ第6弾! 「英語ができる」だけでない「できる」「評価される」ビジネスマンになるための英語の本です。 グローバルビジネスの変容に基づき「ペラペラ英会話」よりも「書く英語」「説明する英語」重視。 英語、会計、論理的思考。 ビジネス活動の本丸に迫る、プレゼンや契約、会社の数字に関わる章の充実は他を圧倒します。 実例豊富、すぐ使える内容です。 ※英文契約書、英文ビジネスプランはダウンロード可能。会話部分は音声ダウンロード ■急いで身につけたい人も、しっかり学びたい人も 具体的な本書の使い方としては2つ考えられます。 1つ目は「来週、海外の取引先との初めてのテレカンがある」「海外オフィスにEメールをドラフトするように上司に指示された」 などといった差し迫った状況のときに、該当する章を急いで学習する方法です。 必要なフレーズだけ抜き取って使うのでもいいですし、 週末を利用して章を丸々読み込む、というのでもいいでしょう。 カフェや図書館など集中できるところで読むのもおすすめです。 本書はわり合い物理的な重みのある本なので、 テレカンやEメールの部分だけコピーしてカバンに入れて持ち歩く、といった使い方も便利でしょう。 2つ目はもう少し長いスパンで、ビジネス英語を網羅するという意味で 本書をゆっくり読んでもらう、というものです。 フレーズや話の流れの「型」を理解して覚えるという意味では、ビジネス英語はある程度短期決戦が可能な学習分野ではあるのですが、 それぞれのビジネスシーンに入り込み(immersion)、異なる文化の人を自分の心の中に住まわせ、 最良の選択肢を出すためにシミュレーションするということは少々時間を要します。 そういった目的においては、時間をゆっくり取れるときに (例えば寝る前に少しずつ読むでも構いません)読み進めていくのが便利かと思います。 ある程度長くじっくり勉強するときには意義を見失いそうになることもあるかと思います。 しかし、フレーズが頭に入り、グローバルなビジネスシーンで重要なことを理解し、 相手の感情を言葉の手がかりから推測できるようになることは、 TOEICテストの点数アップであったり、海外のクライアントの接待における成功であったり…… 必ず現世的なご利益もついてきますので、安心して続けてください。
  • ビジネス英語の8割は中学英語で通用する
    -
    ビジネス英語も、実は、中学英語で8割方OK! 相手に何かを依頼する、報告する、謝罪する、クレームを言うなど、 英文メール、英文レター、報告書に使える、 中学英語レベルの基本フレーズを100コご紹介します。 また、ビジネスではどうしても欠かせない、 専門用語や業務に合わせた定番表現もご紹介いたします。 本書を使えば、相手に自分の伝えたいことがちゃんと伝わる ビジネス英語がひととおり書けるようになります。 あらゆる業界で海外とのやりとりが増える現在、 ビジネスパーソン必携のビジネス英語本です。
  • ビジネスで使ってはいけない英語100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 正しいと信じてビジネスで使っているものの、間違って使われやすい表現、知らず知らずのうちに相手を怒らせてしまっている表現など100項目をピックアップ。再点検、再認識でビジネス英語力が向上する1冊。
  • ビジネスの武器として使える 中国古典の名言至言ベスト100 英訳つき
    4.0
    仕事力を上げ、座右の銘になる最強の故事成語。論語、孫子、史記、孟子、戦国策、三国志…から選りすぐった、勝つために役立つ、中国古典の精髄。英語訳つきで、国際ビジネスの現場でも即使える! 仕事の決断、人生の選択、逆境からの脱出。その時、この言葉が活路を開く。
  • ビジネス場面の英語スピーチ実例集(CDなしバージョン)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (本製品はCD付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CDおよび音声データは付属しておりませんのでご注意ください。) 英語でスピーチを頼まれたとき、心強い一冊。新入社員の紹介、送別会、祝辞などの50場面のビジネススピーチ実例をあげています。第1章は場面別・英語であいさつを述べる、第2章は英語でロングスピーチ、第3章は社会的なトピックについて意見・考えを述べる、の3部構成。それぞれの全文のスピーチ実例とともに重要表現・使える表現を紹介しています。誰がきいてもわかりやすく説得力のあるスピーチのコツが学べます。
  • ビジネスマン必須英単語1000 TOEICテスト完全対応!
    -
    ビジネスに必須の1000語を著者の膨大なデータベースと長年の勘で厳選しました。そのまま使える生きた例文、慣用表現なども満載です。現場に即した効率の良い単語集。著者は、受験界の大ベストセラー『大学入試出る順 英単語ターゲット1900』(旺文社)の著者。

    試し読み

    フォロー
  • B型女性はなぜ人気があるのか AIと300万人のデータで読み解く「血液型と性格」
    -
    最新AIと膨大なデータがあらゆる反論を木っ端微塵に打ち砕く! 最新AIと膨大なデータがあらゆる反論を木っ端微塵に打ち砕く! 日本発! 科学的肯定論の決定版! 最新英語論文が質・量両面で否定論を圧倒! 性格テストの致命的な欠陥が露わに! 【目次】 B型が上位半数のAKB総選挙・B型女性が圧勝のフィギュアスケート 大人気のB型女性、その特徴とは? 第一部 ビギナーズ編 おもしろ真面目な「血液型と性格」 ・アメリカ大統領に多いAB型 ・縄文人の血液型 ・中国人カップル100万組の相性 ・織田信長はA型か ほか 第二部 プロフェッショナル編 ・真実を語り始めた心理学者たち ・心理学にタブーは存在するのか ・AIと300万人のデータによる検証 【著者】 金澤 正由樹 金澤 正由樹(かなざわ まさゆき) 1960年代関東地方生まれ。ヒューマンサイエンスABOセンター研究員。小学生のとき能見正比古氏の著作に出会い、血液型に興味を持つ。以後、日本と海外の血液型の文献を研究。コンピューターサイエンス専攻。数学教員免許、英検1級、TOEIC900点のホルダー。 著書に『古代史サイエンス』『デジタル時代の「血液型と性格」』など。
  • Be動詞もわからなかった私が数年でTOEIC満点をとった 英語独学法
    4.0
    【「わかる」を「できる」にする極意満載!…森田鉄也(YouTuber)】【「自信」が手に入る一冊!…小林尚朗(明治大学教授)】受験生からビジネスマンまで!「90分100語暗記法」など、本気になった人へ 著者は、武田塾英語課の井関真大さん。Be動詞もわからなかった地点から、数年で、TOEIC990点、英検1級合格までたどり着いた「独学法」のすべてを明かします。■参考書はどれを使えばよいのか?■まず、何から始めればよいのか?■モチベーションの保ち方は?■単語を覚えるには?■単語カードの驚くべき使い方とは?■英語学習に便利なアプリとは?■観るべきYouTubeとは? など、超・実戦的な英語独学法を網羅します。3日で上達する……そんな魔法はない、と著者は言い切ります。この本はけっしてやさしい内容ではありません。ですが、レベルアップしたい学生、社会人にとって、本物の力がつく内容が詰まっています。
  • Peter Pan 【English/Japanese versions】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 The three children, Wendy, John and Michael, will embark on a great adventure in Neverland, together with the flying, mysterious boy, Peter Pan.(KiiroitoriBooks,Vol 100)
  • ふろしきのココロ JAPANESE MODERN ECOLOGY STYLE FUROSHIKI
    値引きあり
    3.5
    小池百合子氏の完全英訳付きふろしき活用本。 特別価格で提供中! 元環境大臣でもあった小池百合子代議士が日々愛用しているふろしき。日本古来の生活スタイルで、近年省エネやエコロジーの観点からも見直されている、その魅力と活用法を語ります。基本の結び方から基礎知識まで、イラストと写真を使い解説するとともに、アート作品としてのふろしきの数々や企業プロデュースのものも紹介、目で楽しめて、ためになるエコライフ本です。この世界に誇る日本の心と技を、海外の方へプレゼントもできるように完全英語対訳付き。 ※この作品はカラー版です。 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

最近チェックした本