神崎正哉の一覧
「神崎正哉」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2022/08/19更新
ユーザーレビュー
-
TOEIC L&R Part 7初心者には優しくてとても良い問題集。
1パッセージ1問の構成から、徐々に問題数やパッセージ、分量が増えて慣れていく形式で1歩ずつ確かな実力を身に着けていけると思います。
ただ、人によっては簡単だと思いますので、購入前に書店で後ろの方のダブルパッセージやトリプルパッセ...続きを読むPosted by ブクログ -
英語学習者のために色々と細かな配慮されています。音声で3分程度の文章が20個あり、それをシャドーイングしたり、スラッシュリーディングをして、ひたすら繰り返し習得していくという感じです。通常の速さとセンテンス毎に区切られた音声の2パータンがあるので、学習者によって使い分けができます。また、語数も載せて...続きを読むPosted by ブクログ
-
James M. Vardaman『毎日の英速読』
James M. Vardaman, “Everyday English Speed Reading”
コンパクトにまとまっていて、とても効率よく勉強できると思います。僕は最初は150wpm (words per minute) でしたが、最後ら...続きを読むPosted by ブクログ -
長文を読む体力をつけたくて購入。最初に書いてある「本書の効用」を読むだけでもモチベーションが上がる。読む速度を計ることによって、無意識に戻り読みしていたことに気づけた。
一番気に入っているところは、一ユニット3分くらいで読み切れて、内容も面白いところ。すきま時間で勉強しているが、一日24時間あるなか...続きを読むPosted by ブクログ -
ほどよく難易度が高いので、満足している。公式のリスニングだとやや簡単な気がするので、本番に向けては公式本+@で難易度の高い問題に触れていきたい。
ちなみに、初級者がやるよりは中級以上の難易度な気がした。Posted by ブクログ