許可作品一覧

非表示の作品があります

  • unlock : 1
    無料あり
    3.1
    1~6巻0~440円 (税込)
    大手広告代理店で働くデザイナーの渡瀬佐代は、身に覚えのない上司との不倫を告発する怪文書をばらまかれ退職を余儀なくされてしまう。そんな時、佐代は新進のデザイン集団<アンロック>のCCOの橘修人からヘッドハンティングを受ける。返事で転職を決めた佐代だが、オフィスで会ったCEOの神楽総二郎は佐代の顔を見るなり「この女はうちに相応しくない。帰れ」と嫌悪感をあらわにする。橘の口添えで入社を許可された佐代に神楽は無理難題を押し付けてきた。なんとか神楽に認められようと懸命に働く佐代だったが、佐代を見る神楽の瞳の奥には憎しみと悲しみが宿っていた…。次第に距離が近づく佐代と神楽。神楽が時折見せる優しさに佐代は少しずつ神楽に惹かれていく。しかしその優しさすら神楽の「罠」だった。佐代が手に入れようともがく「愛」は、「偽りの愛」だった。神楽が抱く「憎しみ」とは? そして佐代もまた、長い間「心の重し」を抱いてきた。二人が心に抱くものが交差するとき、本物の愛憎劇がはじまる――。謎に包まれた復讐と純愛の物語。 ※分冊版1~3収録
  • unlock 分冊版 : 1
    無料あり
    4.0
    1~18巻0~165円 (税込)
    大手広告代理店で働くデザイナーの渡瀬佐代は、身に覚えのない上司との不倫を告発する怪文書をばらまかれ退職を余儀なくされてしまう。そんな時、佐代は新進のデザイン集団<アンロック>のCCOの橘修人からヘッドハンティングを受ける。以前から憧れていた<アンロック>からの誘いに二つ返事で転職を決めた佐代だが、オフィスで会ったCEOの神楽総二郎は佐代の顔を見るなり「この女はうちに相応しくない。帰れ」と嫌悪感をあらわにする。橘の口添えで入社を許可された佐代に、神楽は無理難題を押し付けてきた。なんとか神楽に認められようと懸命に働く佐代だったが、佐代を見る神楽の瞳の奥には憎しみと悲しみが宿っていた…。次第に距離が近づく佐代と神楽。神楽が時折見せる優しさに、佐代は少しずつ神楽に惹かれていく。しかしその優しさすら神楽の「罠」だった。佐代が手に入れようともがく「愛」は、「偽りの愛」だった。神楽が抱く「憎しみ」とは? そして佐代もまた、長い間「心の重し」を抱いてきた。二人が心に抱くものが交差するとき、本物の愛憎劇がはじまる――。謎に包まれた復讐と純愛の物語。
  • 兄結い[ばら売り]第1話[黒蜜]
    無料あり
    -
    1~5巻0~165円 (税込)
    これは、ある時代のとうに忘れられた人々の話。ナギは、1年ぶりに最愛の兄・ヨダカと会えることに胸が高鳴っていた。両親を亡くした兄弟が生活していくため、御殿で奉公するヨダカに、ようやく外出許可が出たのだった。ヨダカを「俺だけのかみさま」と慕い、ヨダカが自分の全てだと実感するナギ。…だったが、ある日、ヨダカを追いかけて入った御殿で、ナギは信じられない光景を目にしてしまい…。この狂愛はどこへ向かうのか―。命燃やす復讐譚。(49ページ)
  • 問題がある出会い1
    無料あり
    1.0
    1~7巻0~220円 (税込)
    物心がつく頃から、小説家志望だった明里。しかし、学生時代に小説仲間から 酷い仕打ちを受けてから、筆を折り、小説から遠ざけてしまった。 それでも、諦めた夢を再び思い出させることがあって荒れていた明里の前に、 ひとりのカメラマンの青年に許可もなく撮られてしまった…!? それから彼は、明里の職場に現れて「俺と付き合ってほしい」とまで言い出してきて…っ 「謎の彼」との出会いによって、明里の人生が大きく一変──!?
  • 純愛の城【ハーレクイン・マスターピース版】
    NEW
    -
    私を冷たく見捨てた公爵に、この子を奪われたくない―― ルイーズは祖父母の遺灰を埋葬するため、シチリアを訪れた。10年前、18歳だった彼女はこの地で忘れえぬ過ちをおかした――1400年続く公爵家の若き当主、シーザー・ファルコナリと。二人は愛し合っていると信じ、ルイーズは彼に純潔を捧げたが、翌朝、当主を誘惑したと周囲から断罪され、村を追われたのだった。彼からの連絡はなく、だからルイーズもその後のことは伝えていない。もう二度と会うことはないと思っていたのに、まさか、遺灰の埋葬に彼の許可をもらわないといけないなんて……。10年ぶりに会うシーザーは、鋭いまなざしと言葉で彼女を凍りつかせた!「ぼくたちの息子も、連れてきているのか?」 ■《特選ペニー・ジョーダン》より、ドラマティックなシークレットベビー物語をお贈りします。作者が生涯最後に描いた本作は、ロマンス小説家として駆け抜けた30余年の集大成とも言える傑作です。 *本書は、ハーレクイン・セレクトから既に配信されている作品のハーレクイン・マスターピース版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 新版 はじめてのインドネシア語
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、はじめてインドネシア語を学ぶ方のための入門書です。 まず文字の読み方、発音の仕方から始め、あいさつ、友人との交流、食事、ショッピングなど、 日常生活や旅行・出張の場面でよく使われる、初心者が知っておきたい基本フレーズを学習します。 インドネシア語が初めての方も理解しやすいように、基本文法などを簡潔にまとめています。 それぞれの会話フレーズにカタカナ読みをつけていますので、簡単な会話ができるようになります。 ネイティブの発音を何度も聞いて、自然な速さとイントネーションを身につけてください。 インドネシアには多数の島があり、現地では様々な言語が話されています。 本書では主な5言語(バリ語、ジャワ語など)の簡単な会話フレーズも紹介しています。 巻末に「基本単語」(約900語)をジャンル別にまとめています。 音声ダウンロート付き(日本語、インドネシア語)。 ◆目次 <1章> インドネシア語の文字と発音 母音、二重母音、 子音、二重子音 <2章> 日常生活で使えるフレーズ 出会いのあいさつ、別れのあいさつ、 お礼、おわび、お祝い、初対面のとき、 はい・いいえ、何・なぜ、 時刻・時間の言い方、 日付・曜日の言い方、 単位・程度の言い方、 気温・体温・電話番号の言い方、 位置・方向の言い方、 たずねる、天気について、 依頼する、誘う・伺う、 承諾する・断る、許可を求める、 気持ち・感想を伝える、 電話の応対、訪問する・応対する、 相づち、励ます・ほめる <3章> 旅行で使えるフレーズ 機内で、空港で、タクシーに乗る、 ホテル、銀行に行く、郵便局に行く、 ショッピング、食事、観光する、 趣味・娯楽、情報を求める、 駅で、交通機関に乗る、 体調、薬、忠告・約束・アドバイス、 注意する、困った時 <4章> ビジネスで使えるフレーズ 空港で、ホテルでの歓迎会、 会社訪問、工場見学、 打ち合わせ、ランチタイム、 同僚へのお土産、帰国 <5章> 5つの現地語で話してみよう バリ語 スンダ語 ジャワ語 パレンバン語 パダン語 数字 <6章> 基本文法 人称代名詞、 指示代名詞、 所有代名詞、 肯定文、否定文、 疑問文、命令文、 動詞の時制、助動詞、 場所を表す前置詞、 接続詞 <付録> 基本単語
  • 【無料試し読み版】未知と宝物ざっくざくの迷宮大配信! ~ハズレスキルすらない凡人、見る人から見れば普通に非凡でした~
    無料あり
    -
    世界を賑わすエンタメ「ダンジョン攻略配信」。 その配信の中でも、蒼谷アサヒは世界最高クラスの実力者で、数少ない「レベル十」武器の使用許可を保持する超天才だった。 一方、そんな天才の兄である主人公・ミカゲは、弟と対照的に「凡人」と評される程度の実力しかなかったが、昔からの憧れを追い続けるため、だとえ才能が無くともひっそりとトレーニングを続けていた。 そんな折、とある配信でA級攻略者に目をつけられたミカゲは、それを契機に波乱万丈すぎる「非凡」の道を進むことになっていく――!

    試し読み

    フォロー
  • 未知と宝物ざっくざくの迷宮大配信! ~ハズレスキルすらない凡人、見る人から見れば普通に非凡でした~ 【電子限定SS付】
    NEW
    5.0
    世界を賑わすエンタメ「ダンジョン攻略配信」。 その配信の中でも、蒼谷アサヒは世界最高クラスの実力者で、数少ない「レベル十」武器の使用許可を保持する超天才だった。 一方、そんな天才の兄である主人公・ミカゲは、弟と対照的に「凡人」と評される程度の実力しかなかったが、昔からの憧れを追い続けるため、だとえ才能が無くともひっそりとトレーニングを続けていた。 そんな折、とある配信でA級攻略者に目をつけられたミカゲは、それを契機に波乱万丈すぎる「非凡」の道を進むことになっていく――!
  • NHKテレビ しあわせ気分のフランス語  2024年6月号
    NEW
    -
    パリ、ナント、ブルターニュ地方を訪ね、使いやすいフレーズを紹介します。 都会の街角で、自然豊かな農村で。粋でおしゃれに、人生を楽しむことを大切に暮らすフランス人たちを、パリ、ナント、ブルターニュ地方にフランス人リポーターが訪ねます。そこには口にすると思わず楽しくなるフランス語表現と、しあわせに暮らす工夫がたくさん! 千葉一磨さんもフランスで人生の達人たちに学びます。 ■出演:千葉一磨/監修:松川雄哉 ■ご注意ください■ ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。 ■今月のテーマ ・好 きと言えていいね! ・行こう!憧れの地へ ・味見してもいいかな? ほか [学習項目] 好みを言う、er動詞、代名詞on、allerの用法、 pouvoir( お願い・許可) ほか [連載] パリでおいしい時短ランチ 三富千秋 言葉遊びの部屋 中尾和美 ※前期は2023年10月~2024年3月の再放送
  • 五輪の女神さま ~なでしこ寮のメダルごはん~(1)
    4.4
    アスリートJK×五輪グルメ! 料理だけが取り柄の小湊は、父の取り計らいにより、学生寮の炊事担当として文武両道の超有名高校への特別入学を許可された。だが、その学生寮とは未来の金メダル候補生が住む“女子寮”だった! 美人アスリートJKたちの食に対するハイレベルな要求に応えて、五輪出場のための最高の身体作りをサポートせよ!! 絶品グルメと美少女との恋――“美味しい”が溢れる寮生活スタート!! 料理だけが取り柄の小湊は、父の取り計らいにより、学生寮の炊事担当として文武両道の超有名高校への特別入学を許可された。だが、その学生寮とは未来の金メダル候補生が住む“女子寮”だった! 美人アスリートJKたちの食に対するハイレベルな要求に応えて、五輪出場のための最高の身体作りをサポートせよ!! 絶品グルメと美少女との恋――“美味しい”が溢れる寮生活スタート!!
  • 大嫌いな旦那さまに溺愛されてます~ドSな社長と政略結婚~ 1
    3.9
    1~23巻110~220円 (税込)
    「これは初夜が楽しみだな」結婚式の誓いのキスで、明里は激しく舌を入れられる――。大会社のボンボン・光秀と政略結婚することになった明里。歯の浮くセリフと紳士な態度で溺愛されるが、なぜか夜の性活は一切ない。業を煮やして無理やり誘ってみたら、光秀の態度が急変。「君の許可が出た以上、すべてをもらうよ」処女の明里の胸を優しく揉みしだき、アソコの蜜を吸いつづける。毎晩繰り広げられる絶倫社長・光秀の激しい責めに、明里のアソコはいつもトロトロ。明里のカラダはこの生活に耐えられるのか!? そしてふたりの結婚生活の行方は――!!
  • マンガでわかるドローン (改訂2版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 ドローンの基礎知識からビジネスへの展開までがマンガで一からわかる! 本書は、いままでドローンに触れたことがない方々に向けて、ドローンを飛行させるための基礎知識からビジネスへの展開までを、マンガで一からわかりやすく解説した書籍です。 懇切丁寧な指導に定評があり、数多くの優秀なドローンのビジネスパーソンを養成しているドローン大学校の編集により、ドローンの安全な運航に必要な知識と技術、さらにドローンビジネスの現状までをまとめています。 人手不足の深刻な運送業者で働く空野明日香(24歳)は、朝から晩まで働き詰めの毎日。さらに毎晩、居残りで在庫を数える未来の見えない暗い日々を送っていた。ある日、テレビのニュースをきっかけに、女子高生のころに出会った素敵な女性ドローン操縦士を思い出す。「これで彼女みたいになる!!」、退職願を出し、さっそくドローンを購入した彼女だが、危うく法律違反の飛行をしそうになってしまう。ドローンを飛ばすには、法律や機体などに関する知識と操縦技術が必要であるという事実を知るのであった。 果たして彼女は未来にはばたくドローン操縦士になれるのだろうか…。 プロローグ ドローン! あらわる! 第1章 ドローンの基礎知識 1.ドローンは航空機、だから「航空法」を守らなくてはならない! 2.どのメーカーのドローンが優れているか 3.なぜプロペラの数がドローンによって違うのか 4.ドローンの歴史 5.用途によって異なるドローンの機種 6.ドローンの構造 第2章 ドローンを飛ばすには? 1.忘れてはダメ!航空法で定められている遵守事項 2.ほかにも操縦者が守るべき義務がある 3.機体登録や事故の報告にDIPS2.0を活用しよう 4.ロケハンは必ず行う! 5.ドローンにとって風と雨は大敵! 6.GPSは万能か? 7.法令やルールを知らなかったでは済まされない! 8.許可・承認が必要な飛行 第3章 プロのドローン運航者になるには? 1.飛行計画を事前に整理・確認・通報しなければならない 2.安全な運航に必要不可欠なブリーフィング 3.飛行中に注意すべきこと 4.キャリブレーションは定期的に行おう 5.安全な運航のために 第4章 ドローンビジネスの展望 1.ドローンビジネスの市場規模 2.レベル1~4飛行と安全対策 3.無人航空機操縦者技能証明 4.大きな成長が見込まれる点検分野 5.長い実績がある農業分野でのドローンの利活用 6.期待が高まる物流分野でのドローンの利活用 7.社会的貢献度が高いその他サービス分野 今後はエンタメでの利用も 8.飛躍的に精度が高くなる土木・建築分野でのドローンの利活用 9.「航空法」などの規制が少ない屋内でのドローンの利活用 10.ニッチな市場ながら社会貢献度が高い防犯分野でのドローンの利活用 11.空撮分野でのドローンの利活用 12.ドローンを使った新たなビジネスを考える際は政府の政策も参考に 13.空飛ぶクルマの研究・開発が進む
  • ヴィクトリア・ウィナー・オーストウェン王妃は世界で一番偉そうである(1) 【電子限定描きおろしペーパー付き】
    無料あり
    4.7
    ヴィクトリア・ウィナー公爵令嬢はフレデリック王子に婚約破棄を言い渡される。普通の令嬢なら泣くか、怒るか。しかしヴィクトリアはどちらもしなかった。「我は婚約破棄を許可しない。」見下ろすようにそう言い放つヴィクトリア。婚約破棄、暗殺者、後宮内の陰湿なイジメ、魔法使いの罠。その全てにヴィクトリアがメチャクチャ偉そうに立ち向かうラブコメディ!
  • ヴィクトリア・ウィナー・オーストウェン王妃は世界で一番偉そうである 分冊版(1)
    無料あり
    4.8
    ヴィクトリア・ウィナー公爵令嬢はフレデリック王子に婚約破棄を言い渡される。普通の令嬢なら泣くか、怒るか。しかしヴィクトリアはどちらもしなかった。「我は婚約破棄を許可しない。」見下ろすようにそう言い放つヴィクトリア。婚約破棄、暗殺者、後宮内の陰湿なイジメ、魔法使いの罠。その全てにヴィクトリアがメチャクチャ偉そうに立ち向かうラブコメディ!
  • ペット探偵事件ノート 消えたまいごねこをさがせ
    -
    【対象年齢:小学校中学年以上】 迷子になったペットを救う、ペット探偵。 小さくても大切な命。 七つ道具を使いながら、消えたねこを探す捜索の様子をリアルに描き出します! ◆主な内容 幼なじみの弥生(やよい)に「いなくなったソックスを探して」と頼まれた宙(そら)。 ソックスは弥生が飼っている猫で、突然いなくなったという。 ソックスを探すため、ペット探偵をしている叔父・源おじさんにお願いするものの、弥生のお母さんが許可してくれず正式な依頼ができない。 そこで、源おじさんの仕事を手伝いつつ「七つ道具」を駆使してソックスを探すことに……。 宙と弥生は無事にソックスを見つけることができるのでしょうか?
  • 事業者必携 改訂新版 記載例つき 民泊ビジネス運営のための住宅宿泊事業法と旅館業法のしくみと手続き
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旅館業法や住宅宿泊事業法について民泊全般に関する基本と必要書類の書き方、書式サンプルも掲載。特定の要求行為を行う客への宿泊拒否、事業譲渡による許可承継を認めた2023年12月施行の旅館業法改正や住宅宿泊事業法施行規則の改正に対応。建築基準法や消防法などの関連法令についてもフォロー。民泊ビジネス事業者、新規参入を考えている人、若手行政書士必携の書。
  • 驚愕の1行で終わる3分間ミステリー
    3.0
    『このミステリーがすごい!』大賞 出身作家36名が競演! 3分で仰天するショート・ミステリー集 なるほど! まさか、そんな!? ラスト1行で世界が一変・納得・すっきり!! (あらすじ) ドラマ「主婦たちの完全犯罪」に触発され企てた殺人計画は、誰にもバレないはずだったが……(倉井眉介「味方のいない完全犯罪」)。田中が死ぬたびにタイムリープが発生!? 果たして俺はこのループから抜け出せるか(三日市零「田中突然死回避計画」)。その他、誰も出した覚えのない特許使用許可の謎や、互いに相手を出し抜こうとする双子の姉妹の話など、ショート・ミステリー全36編収録。
  • 大嫌いな旦那さまに溺愛されてます【単行本版】I~ドSな社長と政略結婚~
    4.2
    1~5巻715~880円 (税込)
    【この作品は同タイトルの単行本版です】「これは初夜が楽しみだな」結婚式の誓いのキスで、明里は激しく舌を入れられる――。大会社のボンボン・光秀と政略結婚することになった明里。歯の浮くセリフと紳士な態度で溺愛されるが、なぜか夜の性活は一切ない。業を煮やして無理やり誘ってみたら、光秀の態度が急変。「君の許可が出た以上、すべてをもらうよ」処女の明里の胸を優しく揉みしだき、アソコの蜜を吸いつづける。毎晩繰り広げられる絶倫社長・光秀の激しい責めに、明里のアソコはいつもトロトロ。明里のカラダはこの生活に耐えられるのか!? そしてふたりの結婚生活の行方は――!!
  • ひまができ 今日も楽しい 生きがいを - 77歳 後期高齢者 芸歴5年 芸名・おばあちゃん -
    4.7
    71歳でひょんなことから吉本興業の芸人養成所(NSC)に入り、72歳で芸人デビューした、その名も「おばあちゃん」。 夢を追いかける若者だらけの世界にポツンとおばあちゃん。 入学式で生徒の祖母と間違われたり、合宿行くのに医者の許可を取りに行ったり、初めてすぎて、当人も受け入れる側もてんやわんや! 「僕らみんなのおばあちゃん」と若い芸人仲間や多くのスタッフに愛されるおばあちゃん。 知らぬ間に500人が参加するネタバトルで勝ち上がり、神保町よしもと漫才劇場の所属メンバーになったという強すぎるおばあちゃん。 劇場所属をきっかけに多くのメディアで取り上げられ、目まぐるしい日々を送りながらも「今日も楽しかった!」が口ぐせの77歳・おばあちゃん。 ――おばあちゃんはなぜ芸人になったの? そして、なんでそんなに楽しそうなの? クスっと笑えるエピソードやホロリとくる昔話までたくさん語ってくれました。 「まさか人生の終盤に差しかかり、ここまで慌ただしくも楽しい日々を送ることになるとは予想外でした。 年だからとあきらめず、やりたいことに挑戦したご褒美でしょうか。 いや、“年だから”できたんでしょうね。 この本を読んで、「年を取ったからできることもあるのだ」と知ってもらえたら。 そして、何かにチャレンジするきっかけになれたら、うれしいです」(はじめにより) 発行:ヨシモトブックス 発売:ワニブックス
  • 黒革と悪人【バラ売り】 第1話 ~気高きΩの淫らな賭け事1~
    -
    1~3巻110~220円 (税込)
    上流階級のαは国王の許可がないとΩと番うことができず、Ωは国の管理下に…。 そんな国で秘密裏にΩとの相性を確かめられる、高級娼館『学園』。学園には客からクレイムされないよう、首にはカラーを装着した眉目秀麗なΩが館長・ノックスの采配で集められている。 様々な物語が毎夜繰り広げられている学園に、既に番う相手が決まっている高貴なΩが自ら訪ねて来て…!?
  • 偽物聖女だと追い出されましたが、聖獣様がモフモフにした騎士様に溺愛されてます【分冊版】1
    完結
    -
    伯爵令嬢で聖女として国に尽くしていたのに、偽物だと追い出され、辺境の地の神殿で下働きとして暮らしているルーシアは、今日もご機嫌で洗濯物を干していた。 ある日、神殿長から来客者の対応を言いつけられたが、どうやら相手は魔獣に呪われた騎士ということだった。少しでも呪いが和らぐようにと祈りを込めた月光花のお茶を淹れて応接間を訪れると、そこには人間と狼が混ざったような姿をした騎士がいた。 その日の仕事終わりに神殿長から呼び出されると、そこには例の呪われたもふもふの騎士様が。名はアースというらしい。何か粗相をしてしまったかもしれないと思ったルーシアだが、呼び出された理由は別にあった。 ルーシアが対応した時に変わったことはなかったかと神殿長に聞かれ、同じ月光花茶を淹れたが、神殿長は決め手に欠けると首を傾げる。 先ほどと同じことといえば…と、ルーシアはアースから「手を握る許可」を求められ、素敵な毛並みの手に触れられるがやはり何も起きない。どうしたのかと手を離して少し経つと……目の前には完璧な美貌の騎士の姿が! どうやらルーシアがアースに触れた分だけ彼は元の人間の姿に戻るらしい。アースの呪いを解くカギとなったルーシアは、彼と共に追い出された王都に再び戻ることになった。 「そうだ!騎士団で下働きをさせていただけないかしら!」 かくしてルーシアは王都の騎士団で大好きな下働きをしながら、アースの呪いを解く手助けをすることになったのだった。 これはモフモフな姿となった美貌の騎士団長様と無自覚聖女な下働き伯爵令嬢ルーシアのファンタジーラブコメ。 電子書籍版にはルーシアによってパワーアップした騎士団のドタバタ劇や、本編後の甘ラブなアースとルーシアを描いた全3本を収録。 『偽物聖女だと追い出されましたが、聖獣様がモフモフにした騎士様に溺愛されてます【分冊版】1』には『呪いのモフモフと下働き令嬢』~『下働き令嬢は王都に帰還する』(前半)までを収録
  • 偽物聖女だと追い出されましたが、聖獣様がモフモフにした騎士様に溺愛されてます
    完結
    4.0
    伯爵令嬢で聖女として国に尽くしていたのに、偽物だと追い出され、辺境の地の神殿で下働きとして暮らしているルーシアは、今日もご機嫌で洗濯物を干していた。 ある日、神殿長から来客者の対応を言いつけられたが、どうやら相手は魔獣に呪われた騎士ということだった。少しでも呪いが和らぐようにと祈りを込めた月光花のお茶を淹れて応接間を訪れると、そこには人間と狼が混ざったような姿をした騎士がいた。 その日の仕事終わりに神殿長から呼び出されると、そこには例の呪われたもふもふの騎士様が。名はアースというらしい。何か粗相をしてしまったかもしれないと思ったルーシアだが、呼び出された理由は別にあった。 ルーシアが対応した時に変わったことはなかったかと神殿長に聞かれ、同じ月光花茶を淹れたが、神殿長は決め手に欠けると首を傾げる。 先ほどと同じことといえば…と、ルーシアはアースから「手を握る許可」を求められ、素敵な毛並みの手に触れられるがやはり何も起きない。どうしたのかと手を離して少し経つと……目の前には完璧な美貌の騎士の姿が! どうやらルーシアがアースに触れた分だけ彼は元の人間の姿に戻るらしい。アースの呪いを解くカギとなったルーシアは、彼と共に追い出された王都に再び戻ることになった。 「そうだ!騎士団で下働きをさせていただけないかしら!」 かくしてルーシアは王都の騎士団で大好きな下働きをしながら、アースの呪いを解く手助けをすることになったのだった。 これはモフモフな姿となった美貌の騎士団長様と無自覚聖女な下働き伯爵令嬢ルーシアのファンタジーラブコメ。 電子書籍版にはルーシアによってパワーアップした騎士団のドタバタ劇や、本編後の甘ラブなアースとルーシアを描いた全3本を収録。
  • 土星のルール~あなたが恋をしていても~【合本版】(1)
    完結
    -
    全3巻693円 (税込)
    愛のかたちは様々だ。わたしにはわたしのルールがある。――未散(みちる)と紘央(ひろちか)は、結婚4年目。お互いを大切に思いながらも、あるルールのもとに自由に恋人を持つことを許可し合っている。ルールはシンプル。自宅に相手を入れないこと。妊娠しない、させないこと。そして、本気になりすぎないこと。他人が介在することで保たれる、夫婦のバランス。だが、そんな関係は普通じゃない。世間の目におびえながら、徐々にその関係にほころびが生じる…こんな自分でもいいですか――? 本作品は小説投稿サイト「エブリスタ」で掲載している「土星のルール」のコミカライズです。※本作品には「土星のルール~あなたが恋をしていても~(1)~(6)」の内容が格納されてます。重複購入にお気を付けください。
  • 転生してショタ王子になった剣聖は、かつての弟子には絶対にバレたくないっ 剣人帰還【特典SS付】
    5.0
    もう一度強く。あの頃みたいに、自由に。見た目は子供、中身は無敵の元剣聖。波瀾万丈の学園ファンタジー、ブライズとリリの出逢いを描いた番外編を収録してついに書籍化! 独自の剣術で弟子を率い、国を救った剣聖ブライズ。壮絶な人生の果て、ブライズはその記憶を持ったままにガリア国王の末子エレミー・オウルディンガムとして転生した。大切に育てられ十歳を迎えた彼は、再びの自由を求め、エレミアと名前を変えてレアン騎士学校初等部への入学を志す。と・こ・ろ・が…………結果は不合格! 途方に暮れていたエレミアだが、そんな彼の前に一人の女性が現れる。「受験番号〇一七番エレミア・ノイ。あなたを迎えに来たわ」雷のように脳を貫く彼女の声。目の前にいるのは剣聖ブライズ最後の弟子、リリ・イトゥカ。美しく成長したかつての弟子は、特例で高等部への飛び級を許可されたエレミアを迎えに来たのだった――。 ※電子版はショートストーリー『箱の中の猫』付。
  • マインドマップ読書術
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本、web 、メール、新聞、雑誌、ビジネス文書など、身の回りにある膨大な文書から情報をすばやく取り込み、 着実にものにする「読書&学習技術」の入門書決定版です。 数多くの速読術や学習法の原点ともなった、 「脳と学習の世界的権威」トニー・ブザンの読書術が1冊にまとまりました。 本書で「目と脳の使い方」についての間違った思い込みを知り、 簡単なトレーニングをするだけで、あなたの読書速度は4倍以上速くすることができます。 本書の成果は読書速度にとどまりません。マインドマップの発展的な使い方により、 読書や学習へのモチベーションを高め、効果的に吸収し、知識を活用する方法が学べます。 さらにトニー・ブザンが8段階の学習法として統合した 「究極の学習法」MMOST(マインドマップ有機的学習法)を学べます(トニー・ブザン氏の許可により日本語版限定で掲載されています)。 また、公認インストラクターによる日本語のサンプルマインドマップが豊富に入っているので読書術を学びながらマインドマップを描く力もさらに高まるでしょう (本書をご購入いただいた方は、本書に掲載されたマインドマップをダウンロードしてご活用いただけます。) あなたの目と脳の能力を最大限に活かし、本から学ぶ速度と効率、成果に大きな変化をもたらすテクニックが96ページの中にコンパクトにおさめられた1冊です。
  • 続 農家の法律相談
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ロングセラー本が15年ぶりに完全リニューアルしました。「隣の畑を借りたいけど持ち主がわからない」「農地に堆肥舎を建てるのは許可がいる?」「野焼きしたら罰金を取られた!?」「販売したお米に小石が混ざっていてお客さんの歯が欠けた!」などよくある質問から、「組合長のパワハラで転作を押し付けられた」「土地改良区の賦課金は離農しても払うのか」「田舎(実家)の家と畑を手放したい」など今どきの疑問まで、農村のあるあるトラブルについて、ベテラン法律家の著者がていねいに解説してくれます。農業、農村で暮らすすべての人に届けたい1冊です。
  • こいかわ商業デビュー作 西日が眩しい【同人誌】
    完結
    3.0
    全1巻440円 (税込)
    2017年に執筆した単行本未収録の商業デビュー作です。 SNSに投稿した前日譚(1p)と、ネットプリント用のおまけ(1p)も収録しています。 【読切42ページ】※表紙込み 初掲載『B's-LOVEY recottia Vol.64』 原題 『西の空がまぶしくて』 ※本作は出版社から許可を得て発行した同人誌の電子版です。 ※同人誌の制作にあたり、掲載時のものから加筆・修正しています。 ※本作はこいかわの個人誌作品の電子書籍版となります。【42ページ】
  • トヨタ 中国の怪物 豊田章男を社長にした男
    4.5
    トヨタ最大の秘密を知る男の「告白」 企業人の“業”を描く児玉博さんの今作は、トヨタの中国事務所総代表だった服部悦雄氏が主人公です。服部氏は、「低迷していたトヨタの中国市場を大転換させた立役者」であり、「トヨタを世界一にした社長、奥田碩を誰よりも知る男」であり、何より「豊田家の御曹司、豊田章男を社長にした男」として、自動車業界では知る人ぞ知る人物。トヨタをモデルにしたベストセラー小説『トヨトミの野望』の作中にも、服部氏は「中国の怪人」として仮名で登場します。 服部氏は戦争中に生まれ、27歳まで家族とともに中国にとどまりました。文化大革命では、原生林での強制労働など、日本人ならではの苦難を体験します。 帰国後、トヨタに入社。アジア地域の担当を命じられ、トヨタ中興の祖である豊田英二と上司の奥田碩の目に留まり、服部氏はみるみる頭角を現します。 実はトヨタは、中国への進出が遅れたために中国政府から自動車生産の許可が下りず、90年代に世界の他メーカーに大きく引き離され、ドン底の状態に陥っていました。奥田碩会長は、創業家御曹司の豊田章男を中国本部本部長に据え、中国市場の建て直しを命じるのですが、そこには章男が失敗すれば、豊田家をトヨタの経営から外すことができる、という奥田の深謀遠慮がありました。そこで、豊田章男が頭を下げたのが服部氏でした。奥田の最側近でもあった服部氏は、トヨタ中国事務所総代表としていかなる決断を下したのか……。 服部氏の初のロングインタビューを元に、トヨタの中国進出と、豊田家世襲の内幕を赤裸々に描いた圧巻のノンフィクションです。
  • 冥府の花嫁 地獄の沙汰も嫁次第
    3.0
    閻魔王を頂点に、地獄の判官である十王たちが支配する冥途十州は、最も数の多い鬼族、上層階級のほとんどを占める天人族、角や霊力を持たずに差別されるツノナシや獣人で構成されている。壊れたものを元に戻す不思議な力を持つツノナシの翠はある日、奉公先の鬼から折檻を受けていたところを、冥都から来た閻魔庁の冥官・天鴦に助けられる。半年前から音信不通になっている閻魔庁勤務の双子の弟・瑞月に会うため、冥都に戻る天鴦に同行を願い出ると、彼は断る代わりに「閻魔庁入庁許可証」をくれた。いざ、閻魔庁に向かった翠だったが、なんとそれが閻魔王の花嫁候補に渡される特別な札だったことが判明し!?
  • 溺愛なんてされたくない 【単行本版】【特典付き】
    完結
    4.5
    過保護な妖狐×一途で健気な青年 これ以上愛しくなったら 手放せなくなってしまう 【特典ペーパー付き】 〈あらすじ〉 ある雨の日、捨てられていた人間の幼子を偶然見つけたのは、 山奥で暮らす寡黙な妖狐、朔夜(さくや)だった。 凪(なぎ)と名付けられた彼は、美人で健気な青年へ成長し、 親代わりの朔夜にいつからか淡い恋心を抱いていた。 「ただの人間の僕は、朔夜様のお役に立てない」 それでも育ててもらった恩を返したいと悩んでいたある日思いついたのは、 人間界に行けば朔夜の役に立てる方法を学べるかもしれないという事。 「俺の加護が届かないところには行くな」と言う朔夜に対して、 凪は「もうこどもじゃない」と意地を張る。 熱意に負けた朔夜が人間界に行くのを許可する代わりに出した条件は、 自分も一緒に人間界へ行く事で―― CONTENTS 「溺愛なんてされたくない」1-6話 「描き下ろし」 ※連載時は「お狐様が溺愛しすぎて恋してくれない」1-6話として配信 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • ●合本版●時限式マリアージュ~おいしい契約婚の作り方~(描き下ろしおまけ付き)(1)
    無料あり
    3.8
    ●合本版だけのオリジナル描き下ろし漫画4pを特別収録!● 「結婚? 冗談じゃない!」 愛するスイーツを世に広めるため、取材先を駆け回るライターの牧(まき)めぐる、28歳。 ある日、頑なに取材NGを出していたパティスリーから取材許可が! しかしめぐるを待っていたのは、オーナーシェフ・裕季也(ゆきや)の素っ気ない態度。 まさかこの人と数時間後に夫婦宣言をするなんて……。 バレたら終わり!! スイーツ界追放を回避すべく、タイムリミットまで夫婦を演じ切れるのか――!? 夫→暴君パティシエ、妻→偏愛スイーツライター。 【偽】夫婦の爆弾を抱えた、甘くない新婚生活!合本版第1巻。 【本作品は『時限式マリアージュ~おいしい契約婚の作り方~』第1巻~第4巻を収録した合本版です】
  • 狩猟者のためのハンドクラフト教書 HAND CRAFT for Hunters
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ――狩猟鳥獣の皮・角・骨・爪・羽根などをすべて使いきる方法―― 《獲って食べるだけではなない! 狩猟鳥獣を余すところなく利用する方法を教えます!!》 毛皮の利用や革なめし、骨・角などで色々な作品を手づくりする!  クラフトをテーマにしたハンター待望の一冊!! ■内容 はじめに 狩猟鳥獣のハンドクラフト作品集   Chapter1 レザークラフト編 基本の道具/手縫いの基本と応用/主な狩猟獣の革の特徴/ワイルド端切れキーホルダー/マジック編みブレスレット/やわらかカードケース/猟銃・空気銃所持許可証入れ/シカ皮ボトルホルダー/シカ革グローブ/獣革ロッドケース/獣革ポーチ/ワイルド2WAYバッグ/カーゴバッグ(装弾バッグ)/ファーストシューズ(ベビーシューズ) 【渓流魚釣り好き猟師おすすめの一本】狩猟鳥獣の羽毛で毛鉤を巻く 【熊本県八代市の久連子古代踊り太鼓製作】シカ皮で太鼓をつくる Chapter2 骨・角クラフト編 頭骨標本/シカ角ハンドルのナイフ/シカ一本角の印鑑/シカ角シカ笛/歯、爪、角を得る 【捕獲した動物のことをもっと知りたい!】イノシシの歯で年齢査定 Chapter3 皮なめし&剝製編 なめしとは?/新・白なめし/ミョウバンなめし/テンの毛皮なめし実験/脚の剝製/鳥の仮剝製 【解体の最初の一歩】剝皮のための刃の入れ方     【付録1】レザークラフト型紙集 【付録2】皮なめし関連用語集 おわりに 狩猟にまつわる毛皮なめし関連会社一覧 製作者・監修者紹介
  • 泥とオレガノ(1)
    値引きあり
    -
    1巻385円 (税込)
    裕福な家庭に育ち、箱入り息子のヨエル。 親から外出を禁じられ、自由を制限されたまま17歳となる。 ずっと「友達」という存在に憧れていた。 やっと1人での外出を許可され、外の世界に出るが、いきなりスリに遭う始末。 そこを通りすがりの青年が助けてくれて… 金回りは恵まれているが、愛の無い家庭に生きるヨエルと、貧しいが家族の愛を受けて生きてきた青年が出会う。 2人はどのような関係を結ぶのか___。
  • 雛鳥の夢想【デジタル修正版】城内観宇の独白1
    -
    1~3巻330円 (税込)
    【本作品は同人誌となります】 主人公『みう』と幼なじみ『とあ』は何をするにも一緒の家族の様な関係。 『みう』は彼女と自分はいずれは本当の家族になるのだと信じて疑わなかった。 しかしある日を境に 『とあ』が自分に対して抱いている感情は自分と同じ物で無いのではと疑い 果てにはいけない事だと分かっていながらも熟睡する彼女の身体に触れてしまう。 「何をしても起きない」 そんな『とあ』の身体の前で『みう』の行動はエスカレートして行き…。 主人公が眠っている幼なじみを強引に連続絶頂させ無許可で調教開発に励むお話です。 前回の続き(前日譚)ですが細かい事が気にならない方は単体でも読めるかと思います。 少しの小スカ表現有り。 ■総ページ数:43ページ
  • 図解サバイバル読本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■本書は「Fielder」に掲載された「図解サバイバル読本」に加筆・修正し、纏めた合本です。 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 フィールドで役立つ知恵と技術をイラストでわかりやすく解説 自然をもっと身近に感じるための現代版アウトドアマンズバイブル 本格アウトドア雑誌「Fielder」が蓄積したフィールドで役立つ知恵と技術をイラスト化し、誰にでもわかりやすく解説した一冊。 本書ではかつてホモ・サピエンスが持ち得ていた自然界を生き抜く知恵や技術を現代の環境に合わせて解説しているので、日頃のアウトドアレジャーから万が一の災害時まで、読むだけではなく様々な場面で実践することができる。 ■収録内容 Part.01 火熾し 生き抜くための火熾し/火とは何か?/火熾しとは何か?/現代的な火熾し/火口と焚き付け/メタルマッチで火を熾す/メタルマッチに向いた火口とは?/チャークロスを作ってみよう COLUMN 火花には2種類ある Part.02 焚火の基本 焚火のメカニズムを理解する/焚火の大原則「ファイヤートライアングル」/焚火の一生を理解する/基本のロングファイヤー/ロングファイヤー型焚火の組み方/ロングファイヤー派生型の焚火/3つの実用焚火/用途特化型の焚火/炎を楽しむ定番焚火型 COLUMN 燃えているのは薪ではない? Part.03 焚火の応用 焚火をより実用的にする/焚火台を自作する/焚火を活かす周辺工作 COLUMN 野外炊飯の極意 Part.04 シェルター構築の基本 命を守るシェルター/サバイバル「3」の法則/タープ設営の基礎技術/タープ設営の基本/タープ設営の応用技術/ブルーシートでシェルターを作る/定番ロープワークを習得する Part.05 シェルター構築の応用 最小限の道具で築く実践的シェルター/大定番の「デブリハット」/ 伝統的な「ティーピー型シェルター」/工夫次第で冬も快適「防寒寝床」/ブルーシートと現地素材で作る「高床式寝床」 COLUMN 自然物で作るシェルターのリスク Part.06 野食の知識 食料を調達するということ/食材候補の判断基準/身近で簡単な食料調達 COLUMN 寄生虫は移動する Part.07 野食の実践 動物として、動物を食べる/手軽に動物性タンパク質が得られる入門的野食3選/田舎の味の山菜レシピ/野食上級者が好む美味い食材/ 美味いヘビランキング/河川大国・日本の伝統魚食文化 COLUMN 昆虫食は世界的文化 Part.08 狩猟 ハンターになるために/2つの狩猟方法を知る/銃の所持許可を取得する/狩猟免許の取得と狩猟者登録/わな免許とわなの種類/日本の狩猟鳥獣/猟銃の種類を知る/散弾銃の弾を選ぶ/単独しのび猟/ヌートリアのエアライフル猟 COLUMN 素手猟の勧め EX. 非常時のサバイバル 火熾し/飲料水の確保/河川敷でのサバイバル術 COLUMN ナイフの携行について知る 巻末資料 実用生物図鑑(カラー) 身近な優良食材図鑑〈野草/木の実/虫〉 危険生物図鑑〈動物・虫/キノコ・植物〉
  • 商い同心 人情そろばん御用帖
    3.0
    1巻1,870円 (税込)
    偽物?ご禁制?値段が高すぎる! 物の値上がりを取り締まる 商い同心・澤本神人が 算盤と人情の謎解きで 江戸の暮らしを守り抜く! 名手の傑作時代小説! 浅草に現れた評判の女易者を「いんちき」と断ずる男の言い分は?(「女易者」)。 高価なはずの薬用人参が安値で売られている。本物か、重罪となる偽薬なのか…(「御種人参」)。 北町奉行所で市中の物の値が適正かどうかを調べ、 無許可の出版物等の差し止めを行う諸色調掛同心(しょしきしらべがかりどうしん)・ 澤本神人(さわもとじんにん)が子分の庄太と江戸の商売の不正と謎を暴く。 次々起こる事件には、なぜか元南町奉行・跡部良弼(あとべよしすけ)の影が…。 【目次】 「女易者」 「母子像」 「御種人参」 「口入れ屋」 「落とし穴」 「五方大損」
  • 魔法調理専門学校【コミックス版】(1)
    値引きあり
    4.8
    【異世界転生クッキング!】 ノースキルの女子高生、魔法の世界でシェフ目指します。 若くして交通事故で命を落とした帆夏(ハンナ)。 将来は自分のレストランを開きたいーー 夢を追いかけ、調理科のある高校へ進学した矢先の出来事だった。 しかし、気がつくと手元に奇妙な入学許可証が。 魔法使いや獣人、エルフの通う名門調理学校の新入生になっていた! 右も左も分からない帆夏は実習で大混乱。 しかも皆が当たり前のように唱える呪文が使えない…!? 波乱に満ちたグルメファンタジー、開幕! ※本作品は単話配信しているものに、加筆修正・描き下ろしを加えたコミックス版です。重複購入にお気をつけ下さい。
  • 医師の働き方改革 完全解説
    -
    1巻4,840円 (税込)
    「医師の働き方改革」に関する法令の施行が2024年4月に迫る中、医師・医療機関にはどのような対応が求められているのか──。厚生労働省で医師の働き方改革の施策に携わった弁護士を筆頭に、医療法務・労働法務に精通する弁護士陣が、時間外労働の上限規制や特例水準の指定、医師に関係する労働時間制度や宿日直許可、面接指導や勤務間インターバル、医師労働時間短縮計画、タスクシフト・シェアなど、医師の働き方改革に関する最新の法令解釈や実務運用について徹底解説します。
  • 土星のルール~あなたが恋をしていても~(1)
    完結
    4.0
    全18巻165円 (税込)
    愛のかたちは様々だ。わたしにはわたしのルールがある。――未散(みちる)と紘央(ひろちか)は、結婚4年目。お互いを大切に思いながらも、あるルールのもとに自由に恋人を持つことを許可し合っている。ルールはシンプル。自宅に相手を入れないこと。妊娠しない、させないこと。そして、本気になりすぎないこと。他人が介在することで保たれる、夫婦のバランス。だが、そんな関係は普通じゃない。世間の目におびえながら、徐々にその関係にほころびが生じる…こんな自分でもいいですか――? 本作品は小説投稿サイト「エブリスタ」で掲載している「土星のルール」のコミカライズです。
  • 大腸がん「手術後」の不安をなくす新しい生活術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 結局は、正しい知識が、がんに向き合う最大の “武器”。 ネットに出回る不確かな記事を読む前に、ぜひ本書を手に取ってください! がんは医療の進展で「不治の病」とは呼ばれなくなってきました。 でもそれゆえに、がんにかかった人にとって重要になってきているのが、 治療と向き合いながらも、“自分らしい生活” を送ること。 がん治療の現状を知って、正しい知識を得ることができれば、 “自分らしい生活”は実現できます。 「抗がん剤の副作用は?」 「再発・転移してしまったら……」 「ストーマ(人工肛門)造設後の生活は?」……などなど。 断片的・断定的なネット記事で、もしかしたら誤解していることが とても多いかもしれません。 本書の丁寧な記事と図解で、ぜひ “正しい知識”を手に入れてください。 [コンテンツ] 第1章)スムーズな社会復帰のために ●自分の受けた手術を知っておこう ●どの段階で退院が許可されるか ●退院直後の生活の注意点 ●手術が原因で起こる症状と対策 ●下痢・便秘などで困ったときは? ●排尿機能障害があるとき ●性機能障害があるときの対処法 ●職場復帰への準備・復帰後に注意したいこと 第2章)手術後の補助療法を受けるとき ●なぜ補助療法が行われる? ●術後補助化学療法にはどんな効果がある? ●抗がん剤で起こる副作用とその対処法 第3章)ストーマ(人工肛門)をつけたとき ●慣れれば手術前と同じ生活が送れる ●皮膚のトラブルを解消するには ●排便の処理には2つの方法がある ●ストーマとともに快適な生活を送ろう 第4章)手術後の快適な暮らしのために ●生活全般の自己管理が大切 ●食生活の工夫で体力を回復させる ●適度な運動でからだを動かす ●排便リズムを整える ●毎日の入浴で清潔と心身のリラックスを ●薬をのむときに注意したいことは? ●医師と連携し、全身の健康管理をする ●退院後の生活を支える家族の役割 ●在宅介護が必要になったら 第5章)再発・転移への備えと治療法 ●再発・転移はなぜ起こる? ●再発・転移の部位別起こり方と症状 ●再発・転移を発見するには ●再発・転移が発見されたら ●再発・転移したときの診断と治療 ●再発・転移の苦痛を軽減する緩和ケアとは
  • テキサスホールデムポーカー完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キング・オブ・カードゲーム! コミュニケーション、観察、推理、判断、決断 人生に必要な全てのスキルが磨かれる! 至高の頭脳ゲームだからこそ競技人口は世界で1億人超! 世界大会の優勝賞金は1000万ドル! ルール、基本戦術からトーナメントの戦い方、海外カジノの歩き方までを網羅! この1冊でプレイヤーになれる! 国内ではアミューズメントとして、海外では高額賞金トーナメントやカジノでのキャッシュゲームとして人気沸騰中の「テキサスホールデム」。 本書はこれから始めるための基礎知識から、よりゲームを楽しむためのピンポイントな情報までを、テキサスホールデムを知り尽くした筆者が、わかりやすく解説しています。 CONTENTS ●Chapter1 テキサスホールデムポーカーとは? ポーカーの種類は1つだけじゃない! 一番人気のポーカーがテキサスホールデム テキサスホールデムの楽しみ方はたくさん カードの強さとポーカーの手役 勝負は2枚の手札と場の5枚で決まる スターティングハンドが勝負の基本 ポジションとその重要性 ●Chapter2 テキサスホールデムをプレーする 相手からチップを奪い、最終的に総取りすれば勝利 アクションの種類 ゲームの流れ①~ポジションを決める ゲームの流れ②~ディーラーがカードを配る ゲームの流れ③~プリフロップ ゲームの流れ④~フロップ ゲームの流れ⑤~ターン ゲームの流れ⑥~リバーからショーダウン ●Chapter3 テキサスホールデムの基本戦術 自分自身のハートをケアしよう 基本的な4つのプレースタイル ライブはプレイヤー観察がカギ フィッシュを探せ! テルを見抜け! GTO(Game Theory Optimal)とは? 混合戦略を考える ポーカーはハンドだけでプレーするものではない ベットサイズをコントロール 小さく負けて大きく勝つ ターン、リバーでナッツが変わる アウツを計算する ハニートラップに気をつけて! 勝率とオッズ計算が勝利への道 リスクヘッジをしながらプレーする ハンドリーディング力を鍛える ●Chapter4 リングゲームをプレーする 好きな時に入って、いつでも抜けられる 海外カジノ、場代、運営のポイント 日本のアミューズメントスポットの場合 やっぱりノーリミットが主流 テーブルに入る時の条件について バンクロールとリスクについて 負けて当然、勝って偶然くらいがちょうど良い ジャックポットで一攫千金!? ●Chapter5 トーナメントでプレーする トーナメントは参加費と時間で選ぶ ターボ or ロングストラクチャー、どっちが好み? ハイローラーのトーナメント、参加費は1万ドル!? 序盤、中盤、終盤と戦い方は変わる 中盤のテーブル移動における注意点 終盤のヘッズアップは別のゲームと考えた方が良い 終盤は戦う以外にもすることはある アンティのあるなし、BBアンティ BB数とアベレージスタック ブラインドが上がった時のチップ処理について トーナメントの選び方 ●Chapter6 アミューズメントポーカーとの向き合い方 誰もが最初は初心者 アミューズメントとは? 日本で遊ぶ条件 風俗営業法5号認定店が主流 ゲームセンター許可を取って営業するということ 深夜営業のからくり お金を賭けずホームゲームを楽しむ ポーカーサークルという概念 ポーカーブームは全国展開へ お金を賭けなくてもポーカーは楽しい アミューズメントポーカーを楽しむ最低限のルール ●Chapter7 海外カジノでプレーする 海外カジノは力試し カジノとポーカールーム 計画を立てて渡航しよう 鉄板はラスベガス ポーカーが盛んなフィリピン 韓国はパラダイス 日本よりもポーカーが盛んかもしれない台湾 穴場はカンボジア 文化の違いによるトラブルを回避する 高額賞金を獲得したらどうする? ●Chapter8 生きるために必要なことは全てはポーカーから学べる 頭の良い子を育てるならポーカー 語学力(英語)が重要、海外動画の実況も英語 心理学、ディールとプレゼン、営業力 数字、計算力が身につく、日頃から考える習慣 集中力が身につく 健康でないと戦えない、忍耐力、長生きできる ボケ防止、シニアの社交の場 幼稚園、保育園、学童でポーカーを取り入れている ハイソな人たちとの出会い。就職 ズルしない、正しいプレーがあなたを成功に導く ●Appendix1 ポーカー用語集 ●Appendix2 シチュエーション別オリジナルハンドレンジ
  • バディマリッジ 【電子限定特典付き】
    4.8
    ニューヨーク州警察で凶悪犯罪から人命を守る部隊NYA[ニューヨークアサルト]。 NYAに所属するロイとビーは同期でライバル同士でルームメイト。 何かにつけて競い合うふたりが飲み比べ勝負をして潰れた翌日、目を覚ますとテレビに「俺達結婚しまーす」と仲睦まじく宣言する自分達が映っていて――!!?? 役所で結婚許可証を受け取っている映像まで流れ、酔ってまったく記憶がないビーは大混乱だが、やたら冷静なロイに今まで通りにしていたらいいと言われ、結婚許可証の期限が切れるまでやり過ごすことに。 しかし、なぜか今までとは違う甘い雰囲気を漂わせるロイに違和感を感じるビーだったが仕事絡みの言い合いがきっかけでいきなりキスをされさらには「好きだ」と告白されて・・・・・・!? アクシデントで相棒[バディ」と結婚!!!?? チャラ見え警官×真面目警官 性格も価値観も違うふたりのハッピーマリッジラブコメ☆ ★単行本カバー下画像収録★ 電子限定で描き下ろしの漫画4ページが収録されています。
  • 図解即戦力 食品衛生管理のしくみと対策がこれ1冊でしっかりわかる教科書-HACCP対応-
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【HACCPに対応した食品衛生管理が図解でやさしくわかります!】 本書は、そういった中小企業および小規模事業者の衛生管理担当者に向けて、食品衛生管理のしくみと対策から、HACCP導入の方法、衛生管理の実例、最新情報までをイラストを交えて、食品安全とビジネスを結びつける取り組みを解説していきます。 ■こんな方におすすめ ・食品または添加物の製造(加工)に関する中小企業および小規模事業者の担当者 ■目次 Chapter1 食品安全をめぐる日本と世界の現状   01 食品衛生管理の重要性   02 食品安全への取り組み   03 食中毒が社会に与える経済的損失   04 食品安全の活動は誰が行うのか   05 日本の食品安全行政   ……ほか Chapter2 食品衛生の敵を知る   01 最新の食中毒事情   02 食中毒事例から見る原因と衛生管理ポイント   03 食品安全におけるハザード   04 食品衛生のハザードに対する3つの構え   05 生物的ハザード:細菌   ……ほか Chapter3 食品衛生の敵と戦う   01 食中毒を予防するための原則   02 食品の原材料管理のポイント   03 洗浄の重要性   04 微生物の増殖を抑制する「ハードル理論」   05 TT管理による制御   ……ほか Chapter4 食品衛生の敵に備える   01 管理手法HACCPの導入   02 HACCPを活用した食品安全マネジメントシステム   03 食品業界の基本となる食品衛生法   04 食品の規格基準   05 食品の製造・加工・調理・保存基準   ……ほか Chapter5 HACCPを導入するための準備   01 コーデックス「食品衛生の一般原則」   02 公衆衛生上必要な措置の基準(管理運営基準)   03 食品営業許可の新しい施設基準   04 ISOにおける食品安全の技術仕様書ISO/TS 22002-1   05 米国における現行適正製造規範(cGMP)   ……ほか Chapter6 4Mで一般衛生管理プログラムを理解する   01 4M変化点管理と効果的な実施方法   02 4Mの視点と「仕様」「管理」で衛生管理を考える   03 3Hを4Mと組み合わせて考える   04 一般衛生管理プログラムを4Mと「仕様」「管理」で整理する   05 食品衛生の一般原則を4Mと「仕様」「管理」で整理する   ……ほか Chapter7 HACCPの概要と具体的な構築ポイント   01 HACCPの歴史とその意義   02 小規模な営業者への弾力的な運用   03 HACCPシステムの導入ポイント   04 手順0:取り組む品目の決定   05 手順1:HACCPチームの編成   06 手順2と手順3:製品説明書の作成   07 手順4と手順5:製造工程図(フローダイアグラム)の作成と現場確認   08 手順6(原則1):ハザード分析の実施   ……ほか Chapter8 HACCPを着実に運用するために   01 HACCPとPDCAサイクル   02 バリデーション(妥当性確認)の重要性   03 HACCPで微生物検査が果たす2つの役割   04 HACCPにおける微生物検査の試験法   05 重要管理点(CCP)管理の正しさを支える校正   ……ほか Chapter9 食品業界における衛生管理事例   01 業種の違いにおける食品衛生管理のポイント   02 ODMに求められる厳しい衛生管理に高いレベルで対応:一番食品   03 きめ細やかで徹底した衛生管理手法:モンテール   04 海外進出を視野に入れたHACCP導入:シンフォニー吉田酒造   05 適切な原材料管理で製品の安全性を確保:絆屋   ……ほか Chapter10 食品安全の将来展望と品質戦略   01 食品安全の課題と今後の品質戦略   02 グローバル視点から見た品質戦略のとらえ方   03 米国の食品安全への新たなアプローチ   04 食品安全文化   05 食品防御(フードディフェンス)   ……ほか ■著者プロフィール 今城敏:食品安全技術センター代表。大手メーカーで食品保存技術の研究や特保商品開発の微生物学的品質確保などに携わり、農林水産省への出向時にはHACCP支援法改正の技術支援を行う。また、業界団体GFSI作業部会では食品安全のあり方を提言。立命館大学客員研究員、農林水産省FCPアドバイザーなど食品安全のエキスパートとして活躍中。
  • 新しい家づくりの常識 ―建築のプロが教えるムダゼロ建築―
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こだわりのマイホームを低コスト・高品質で手に入れたい! 本書では、これまでの家づくりの常識をいい意味でどんどん覆していきます。あなたの欲しい家をあなたの予算内で実現する、これからの家づくりシステムがここにあります。 【目 次】 はじめに 第1章 知っておこう、建築業界の大きな非常識 第2章 建築業界の常識を覆すことで、コストをかけない家づくりが実現 第3章 建築費を500万円減らす最も簡単な方法 第4章 欲しい家を欲しい価格で買う方法 第5章 建築サポートは家づくりのアドバイスをするのが役目 おわりに 著者プロフィール 高井 弘一郎(たかい・こういちろう) 有限会社建築サポート 代表取締役。 昭和48年 大工職人のもとへ住み込み弟子入り。 昭和54年 弟子離れ。 昭和55年 大工職人として一般工務店を転々として腕を磨く。 昭和61年 2級建築士取得。 平成元年 ハウスメーカー、大手建築会社の下請け、手間請けを始める。 平成10年 弘友建設開業 建設業許可取得 大手建築会社の協力会社になる。 平成16年 下請け、手間請けをやめる。 平成17年 組織変更 有限会社建築サポート設立。 平成20年 設計事務所 建築サポート設計室開業。 平成23年 設計、施工、材料仕入れの分離発注施工体制で家づくりを始める。 平成24年 「 いい家を安く建てる」をコンセプトに実践的建築サポートによる家づくりを始める。 平成25年 全国展開。適正見積による家づくりコンサルティング、メールサポートを始める。 平成26年 家づくりの企画・設計・施工の実践的なサポートに特化する。
  • ひねくれ小野寺くんの不器用な恋【電子限定かきおろし漫画6P付】
    4.7
    1巻819円 (税込)
    配信中の『ひねくれ小野寺くんの不器用な恋(分冊版)』1~3話で田辺と小野寺の出会い編が読めちゃいます! ※上記は『かりそめビッチ南くん ~つづきの話~』に収録されています。重複購入にご注意ください。 高校時代からの叶わない初恋を昇華し、ずっとそばにいてくれていた親友の田辺と 恋人同士となった小野寺は、大学に通う傍ら姉がプロデュースするファッションブランドで 顔出しなしモデルのバイトをしていた。 しかしある日、姉からの懇願で顔出しを許可したことをきっかけにインターネット上で 「美形モデル」と話題に。 小野寺へのファンの直凸や仕事が増えてふたりで過ごせるプライベートな時間が減ってしまい、 お互いに不満がつのり始め―――。 ★雑誌掲載時のカラーを完全収録!! ★★電子のみで楽しめるスペシャル修正仕様★★
  • ゼロからはじめる ドコモ AQUOS R8/R8 pro SH-52D/SH-51D スマートガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【AQUOS R8/AQUOS R8 proの操作がよくわかります!】 ドコモから発売された5G対応スマートフォン「AQUOS R8 SH-52D」および「AQUOS R8 pro SH-51D」の初心者向け解説書です。SH-52D/SH-51Dの基本操作から、電話、メール、インターネット、写真や動画の撮影・閲覧、Googleやドコモのサービス、アプリケーションの利用、その他の活用法など、SH-52D/SH-51Dを使いこなすために必要な操作をわかりやすく解説します。他機種から乗り換える人はもちろん、はじめて購入するスマートフォンがSH-52D/SH-51Dという人にもおすすめです。 ■目次 ●Chapter1 AQUOS R8 SH-52D/R8 pro SH-51Dのキホン   Section01 AQUOS R8 SH-52D/R8 pro SH-51Dについて   Section02 電源のオン/オフとロックの解除   Section03 SH-52D/SH-51Dの基本操作を覚える   Section04 ホーム画面の使い方   Section05 情報を確認する   Section06 ステータスパネルを利用する   Section07 アプリを利用する   Section08 ウィジェットを利用する   ……ほか ●Chapter2 電話機能を使う   Section13 電話をかける/受ける   Section14 履歴を確認する   Section15 伝言メモを利用する   Section16 通話音声メモを利用する   Section17 ドコモ電話帳を利用する   Section18 着信拒否を設定する   Section19 通知音や着信音を変更する   Section20 操作音やマナーモードを設定する ●Chapter3 インターネットとメールを利用する   Section21 Webページを閲覧する   Section22 Webページを検索する   Section23 複数のWebページを同時に開く   Section24 ブックマークを利用する   Section25 SH-52D/SH-51Dで使えるメールの種類   Section26 ドコモメールを設定する   Section27 ドコモメールを利用する   Section28 メールを自動振分けする   ……ほか ●Chapter4 Googleのサービスを使いこなす   Section33 Googleのサービスとは   Section34 Googleアシスタントを利用する   Section35 Google Playでアプリを検索する   Section36 アプリをインストール・アンインストールする   Section37 有料アプリを購入する   Section38 Googleマップを使いこなす   Section39 紛失したSH-52D/SH-51Dを探す   ……ほか ●Chapter5 音楽や写真、動画を楽しむ   Section41 パソコンからファイルを取り込む   Section42 本体内の音楽を聴く   Section43 写真や動画を撮影する   Section44 カメラの撮影機能を活用する   Section45 Googleフォトで写真や動画を閲覧する   Section46 Googleフォトを活用する ●Chapter6 ドコモのサービスを利用する   Section47 dメニューを利用する   Section48 my daizを利用する   Section49 My docomoを利用する   Section50 d払いを利用する   Section51 マイマガジンでニュースをまとめて読む   Section52 ドコモデータコピーを利用する ●Chapter7 SH-52D / SH-51Dを使いこなす   Section53 ホーム画面をカスタマイズする   Section54 壁紙を変更する   Section55 不要な通知を表示しないようにする   Section56 画面ロックに暗証番号を設定する   Section57 指紋認証で画面ロックを解除する   Section58 顔認証で画面ロックを解除する   Section59 スクリーンショットを撮る   Section60 スリープモードになるまでの時間を変更する   Section61 リラックスビューを設定する   Section62 電源キーの長押しで起動するアプリを変更する   Section63 アプリのアクセス許可を変更する   Section64 エモパーを活用する   ……ほか
  • 美貌の伯爵令息は訳あり鉄壁令嬢の笑顔を独り占めしたい
    4.1
    とある理由で周りから〝鉄壁令嬢〟と揶揄されている侯爵令嬢フィノーラ。そんなフィノーラを早く結婚させたい父親の意向で婚約者に金一封が渡されることになり、無理やり近づいてくる者が後を絶たない。この状況に辟易としていたフィノーラの前に、ある夜、遊び人と噂の伯爵令息ルーウェンが現れた。彼はフィノーラの父親に自分と仲を深める許可を得たと言う。心の通った結婚は諦めてもう従うしかないと覚悟したフィノーラだったが、意外にもルーウェンはあの手この手で楽しませてくれる。彼と過ごす時間を心地よく思うたび、ルーウェンが近づいてきたのはお金のためだと言い聞かせ――それでも彼のふるまいは優しく甘やかに加速するばかりで?
  • ゼロからはじめる au Xperia 1 V/10 V SOG10/SOG11 スマートガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【au「Xperia 1 V SOG10」「Xperia 10 V SOG11」の使い方がよくわかる】 本書は、2023年の春夏モデルとしてauから発売された「Xperia 1 V SOG10」「Xperia 10 V SOG11」の初心者向け解説書です。通話やメールなどの基本的な使い方のほか、高性能カメラやポップアップウィンドウなどのソニー独自の機能・アプリの使い方、Googleやauが提供する各種サービスの利用方法などをくわしく解説しています。 ■目次 ■Chapter1 Xperia 1 V/10 V のキホン   Section01 Xperia 1 V/10 V について   Section02 電源のオン・オフとロックの解除   Section03 基本操作を覚える   Section04 ホーム画面の使いかた   Section05 情報を確認する   ……ほか ■Chapter2 電話機能を使う   Section14 電話をかける・受ける   Section15 履歴を確認する   Section16 伝言メモを利用する   Section17 連絡帳を利用する   Section18 着信拒否を設定する   ……ほか ■Chapter3 メールやインターネットを利用する   Section20 Webページを閲覧する   Section21 複数のWebページを同時に開く   Section22 ブックマークを利用する   Section23 利用できるメールの種類   Section24 auメールのメールアドレスを設定する   ……ほか ■Chapter4 Google のサービスを使いこなす   Section29 Google Playでアプリを検索する   Section30 アプリをインストール・アンインストールする   Section31 有料アプリを購入する   Section32 Googleマップを使いこなす   Section33 YouTubeで動画を楽しむ   ……ほか ■Chapter5 auのサービスを使いこなす   Section35 My auで利用料金を確認する   Section36 auスマートパスプレミアムを利用する   Section37 auスマートパスプレミアムでお得なクーポンを利用する   Section38 au PAYを利用する   Section39 デジラアプリでデータ容量を確認する   ……ほか ■Chapter6 音楽や写真・動画を楽しむ   Section42 パソコンから音楽・写真・動画を取り込む   Section43 本体内の音楽を聴く   Section44 ハイレゾ音源を再生する   Section45 Xperia 10 Vで写真や動画を撮影する   Section46 Xperia 1 Vで写真や動画を撮影する   ……ほか ■Chapter7 Xperia 1 V/10 V を使いこなす   Section49 ホーム画面をカスタマイズする   Section50 通知パネルを使いこなす   Section51 ロック画面に通知を表示しないようにする   Section52 不要な通知を表示しないようにする   Section53 Googleアプリ画面の設定を変更する   Section54 画面ロックを設定する   Section55 指紋認証で画面ロックを解除する   Section56 クイック設定ツールを利用する   Section57 サイドセンスで操作を快適にする   Section58 スリープモード時に画面に情報を表示する   Section59 スマートバックライトを設定する   Section60 スリープモードになるまでの時間を変更する   Section61 ダークモードを利用する   Section62 ブルーライトをカットする   Section63 スクリーンショットを撮る   Section64 画面の設定を変更する   Section65 画面をなめらかに表示する   Section66 片手で操作しやすくする   Section67 アラームをセットする   Section68 アプリのアクセス許可を変更する   ……ほか
  • 中国「軍事強国」への夢
    4.5
    習近平に最も近いブレーンが明かす、具体的かつリアルな台湾統一のシナリオ。 本書の著者は中国国防大学教授(上級大佐)で、中国軍人の中でもタカ派として知られている劉明福氏。2010年、中国が世界一の国家になるための構想を綴った著書『中国の夢』が国内でベストセラーとなり、その文言は2012年に発足した習近平政権の政治スローガンにも採用された。 ここから分かるように、劉氏は習政権の政策決定に大きな影響を与えるブレーンだ。政権の看板政策である「反腐敗キャンペーン」についても、早期から軍幹部の汚職事件に関する報告書を作成するなど、理論的支柱の役割を果たした。 本書は『中国の夢』の続編として、2020年に中国で出版された。人民解放軍を世界一流の軍隊にするための戦略を綴ったものだが、台湾統一のシナリオなど中国の安全保障戦略の機微に触れる部分は、掲載の許可が下りずに大幅削除となっていた。 今回、監訳者の峯村健司氏、訳者の加藤嘉一氏は削除された部分を含む完全版原稿を入手。劉氏から編集権、出版権を預かったうえで日本語版の刊行が実現した。
  • 地獄祭【フルカラー】【タテヨミ】 (1)
    無料あり
    4.0
    1~45巻0~85円 (税込)
    ここは地獄…現世において殺生をおこなった者が落とされると言われている。罪人たちは鬼による拷問と肉体の再生を繰り返し、永遠にその責め苦を受けるのである。そんな日常が続く地獄にある時、地蔵菩薩が降臨。閻魔大王に「地獄祭の開催を許可する」と告げる。地獄祭とは、勝ち残った1人だけが輪廻転生する事を許される地獄を舞台にしたデスゲームにして、閻魔大王や鬼たちにとっての唯一の娯楽であった。歴史上の著名な極悪人たちも数多参加する中、凡人である主人公・斉藤幸多は現世に残した家族の為にも地獄祭を勝ち抜くべく決意するのであった…!地獄を舞台に極悪著名人たちも参加するデスゲーム勃発!

    試し読み

    フォロー
  • 汝、隣人を×せよ。 分冊版 1
    5.0
    「殺したい人は、誰ですか―――?」殺人が合法化された未来の日本。凶悪、多様化した犯罪から弱者を守るため、「一生一殺法」(いっしょういっさっぽう)が制定された。それは、一生に一人だけ殺人が許可される権利。継父から虐待され続け、生きることに絶望した小学6年生や動物の虐待・殺害動画を流していた男に大切なペットを殺された家族、いじめにより、不登校になった女子高生から殺益申請がされた。これらが、受理されれば殺益執行委員が対象者の執行に向かうのだが―――。
  • 隠密鑑定秘禄三 下達
    4.0
    累計23万部突破! 大人気シリーズ、待望の第三弾! ついに、その時がきた 将軍の腹心候補は見つかるのか? 決死の秘命を受けた射貫大伍の「諸国大名調査行脚」が始まる 旅に出たくても出られない。小人目付の射貫大伍は、焦燥感に駆られていた。 「躬の腹心となる大名を探し出せ」 との秘命を将軍家斉より下されたが、松平定信の横槍に遭い出発できずにいたのだ。 しかし、ついにその時がきた。 廻国剣術修行の許可を得た大伍は、旗本に扮し武蔵国岡部に向かう。 藩主、安部信亨は有用な男なのか。決死の隠密調査が始まった。
  • 修道院育ちの無垢な花嫁
    完結
    -
    過保護な父のもとで育てられたクラウディアは21歳になり、やっとひとり暮らしを許可された。父が用意した家で楽しく過ごしていたある日、チーロ・トラパニと名乗るハンサムで富豪な男性が訪ねてくる。この家はかつて彼の実家だったらしく、もう一度見たいと言うのだ。にこやかでやさしいチーロと話が弾み、デートに誘われる。クラウディアは強烈な運命を感じ2か月後に結婚するが…初夜のあと彼が「こんな偽りの結婚!」と電話しているのを聞いてしまい――!?
  • 大罪ダンジョン教習所の反面教師 外れギフトの【案内人】が実は最強の探索者であることを、生徒たちはまだ知らない【分冊版】 1
    無料あり
    -
    都市プルガトリウムには、人の欲望を満たす様々なものが手に入る「大罪ダンジョン」が存在する。 食欲、金銭欲など、人は各々の欲を満たすためダンジョンを目指す。 だが、ダンジョンに潜るのに必要なものがある。 それは――免許。 アドベンチャースクールと呼ばれる教習所に通い、許可を取得する必要があるのだ。 都市有数の人気教習所の中に講師として勤めているディルは、 不人気ナンバーワンの反面教師として名が知られていた。 だが彼には、ある噂がある。 誰も発見できていない幻の第8層を攻略した唯一の人物であると――。 ある日、そんな彼を頼って少女アレテ―がスクールを訪ねてくるのだが……。 かつて最強のパーティに在籍していたディルが、いかにして自堕落な反面教師になってしまったのか。 昔の自分と同じく、深淵を目指す少女との出会いを機に、ディルの物語は再び動き出す……!! ダンジョン×教官の王道ファンタジーの大人気WEB小説が、ついにコミカライズ!! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 大罪ダンジョン教習所の反面教師 外れギフトの【案内人】が実は最強の探索者であることを、生徒たちはまだ知らない 1
    完結
    4.0
    都市プルガトリウムには、人の欲望を満たす様々なものが手に入る「大罪ダンジョン」が存在する。 食欲、金銭欲など、人は各々の欲を満たすためダンジョンを目指す。 だが、ダンジョンに潜るのに必要なものがある。 それは――免許。 アドベンチャースクールと呼ばれる教習所に通い、許可を取得する必要があるのだ。 都市有数の人気教習所の中に講師として勤めているディルは、 不人気ナンバーワンの反面教師として名が知られていた。 だが彼には、ある噂がある。 誰も発見できていない幻の第8層を攻略した唯一の人物であると――。 ある日、そんな彼を頼って少女アレテ―がスクールを訪ねてくるのだが……。 かつて最強のパーティに在籍していたディルが、いかにして自堕落な反面教師になってしまったのか。 昔の自分と同じく、深淵を目指す少女との出会いを機に、ディルの物語は再び動き出す……!! ダンジョン×教官の王道ファンタジーの大人気WEB小説が、ついにコミカライズ!! さらに、ディルの同僚教師・モネの恥ずかしいエピソードを描いた描き下ろしコミック「モネと色欲領域と教官の寝室」を収録!!
  • 改訂新版 学校で知っておきたい 著作権 1本の一部をコピーして授業で配ってもいいの?
    -
    1~3巻2,750円 (税込)
    「友だちが描いた絵をまねしてよいの?」、「音楽会で歌うときは許可がいるの?」など、学校に生活における、子どもに身近な著作権の話題を解説。第1巻では大きく変更された公衆送信権の話題などもフォロー。
  • 紅い牙 ORIGINAL -狼少女ラン-(サイン入り) 1
    完結
    -
    全8巻330円 (税込)
    黄金期の「花とゆめ」(白泉社)を和田慎二とともに支えた巨匠・柴田昌弘の代表作であるSFファンタジー巨編、ついに開幕! 第1巻 狼少女ラン 小松崎 蘭(15)は、普通の高校に通う普通の女子高生だった。いや、普通の女子高生の振りをしていた。実は、蘭は生まれてから5年間、カナダで狼に育てられた狼少女だったのだ。そして、蘭には義父・小松崎 宗に口止めされたすごい能力があったのだ。そんな夏のある日、蘭の高校に新任の女教師・寄木冴子が赴任してきた。寄木先生は遺伝学の権威・寄木博士の娘で、小松崎 宗にすごい恨みを持っている人物だった。この日を境に、市内で野良犬が人を襲い出す。クラスメイトは狼に育てられた蘭が関係していると知り、蘭を疎外するようになる。果たして、野良犬事件の首謀者は一体…。そして、蘭の運命は…!? 今回柴田先生からサインをいただきましたので、表紙に特別掲載しました。先生に許可をいただいております。お楽しみください! <目次> PART 1 PART 2 PART 3 PART 4 PART 5 初出:別冊マーガレット(白泉社)1975年8月号
  • 紅い牙 ブルー・ソネット ORIGINAL(サイン入り) 1
    完結
    -
    全19巻550円 (税込)
    黄金期の「花とゆめ」(白泉社)を和田慎二とともに支えた巨匠・柴田昌弘の代表作であるSFファンタジー「赤い牙」シリーズの本編である「ブルー・ソネット」開幕! 第1巻 【第1部】 ニューヨーク・イーストハーレムで売春をして生計を立てていた少女・ソネット・バージ(16)は、強力なESPを持っていた。それを知った世界制覇を狙う悪の組織・タロンはソネットを連れ出し、頭部と生命に必要な臓器以外すべてをサイボーグ化した。一方、古代人の血を受け継ぎ、底知れぬESP能力を持つ小松崎 蘭(19)は、東京に潜み、理解者である小説家・桐生 仁とともに静かな生活を送っている。そして、タロンはラン捕獲のため、ソネットを日本に派遣。2大エスパーによる新たなる物語の幕が上がった! 今回柴田先生からサインをいただきましたので、表紙に特別掲載しました。先生に許可をいただいております。お楽しみください! 初出:花とゆめ(白泉社)1981年11~16号
  • ラブシンクロイド SPECIAL(サイン入り) 1
    5.0
    1~4巻1,100~1,650円 (税込)
    女しかいない星で男性型アンドロイドとして生きることになった男子を描くSFファンタジー、開幕! ※2巻分が一気に読めるお得なスペシャル版 第1巻 江南高校サッカー部に所属するごく普通の男子高校生・柵原(やなはら)俊(16)は、いつも誰かからの視線を感じていた。覗いているのは、地球から8万光年の彼方にある惑星オーパの天才少女・ミュラ・リブ(16)。この惑星オーパでは男性が一人もいない女だけの星だった。そこで、ミュラはシンクロイドと名付けたアンドロイドを開発し、その電子頭脳をシュンとシンクロさせて、オーパ星上に(人工的な肉体とはいえ)男性を出現させたのだ。女だらけの星で、シュンはどう行動する!? そして、男を拒むこの星を変えていくことが出来るのか? 9巻に及び壮大なSFファンタジーが今、始まる。 ※読切「戦闘兵アトラス」も収録。 今回柴田先生からサインをいただきましたので、表紙に特別掲載しました。先生に許可をいただいております。お楽しみください! 第2巻 柵原(やなはら)俊は、惑星オーパ上で、男性アンドロイドとして出現した。一方、地球上でのシュンの肉体は植物人間状態となり病院に収容された。そして、オーパでは、男性アンドロイドを作ることは重罪で、シュンの存在を感知した中央管理局は特務警察CRSを派遣、シュンの捕獲に乗り出した。狙われているシュンは自分を呼び出した天才少女・ミュラととともにレジスタンスたちと合流した。強権を持つ政府VS.弱小レジスタンスとの戦いがついに始まる! 初出:少年ジェッツ(白泉社)1981年10~12月号、1982年1、2月号、花とゆめ(白泉社)1981年9月大増刊号、少年ジェッツ1982年3~8月号
  • フェザータッチ・オペレーション COMPLETE(サイン入り)
    -
    1巻1,100円 (税込)
    超人工頭脳を移植された少女と同居することになったある男子大学生の物語!(全2巻を収録) 大学生になったばかりの刈谷慎平は、遠い親戚・財部(たからべ)健三から孫娘・早紀(16)を預かってくれと手紙で頼まれた。渋々預かった慎平だったが、早紀が異様であることに気づく。計算や歴史の知識はスーパーコンピューター並みだが、感情は小さな子供と同じ。さらに早紀は謎の黒いバッグを手放そうとしなかった。そして、事件が起こった。財部健三の研究成果を狙う組織が黒いバッグを盗んだのだ。その瞬間から早紀は動かなくなってしまう。意を決し、財部健三の住居を訪ね、早紀が超人工頭脳を移植された少女であることを知る。そして、早紀の本体であるスーパーコンピューターを組織が狙っていることも知ってしまう。果たして、慎平の生活は…!? そして、早紀の将来はどうなるのか? 今回柴田先生からサインをいただきましたので、表紙に特別掲載しました。先生に許可をいただいております。お楽しみください! <目次>第1巻 ・OPERATION1「フェザータッチオペレーション」 ・OPERATION2「かぜひきコンピュータ」 ・OPERATION3「ロングディスタンス」 ・OPERATION4「ネリマ・サーファー」 ・OPERATION5「アキュート・アングル(1)」 ・OPERATION6「アキュート・アングル(2)」 ・OPERATION7「アキュート・アングル(3)」 ・OPERATION8「ヒロイック・ファンタジー<前編>」 ・OPERATION9「ヒロイック・ファンタジー<後編>」 <目次>第2巻 ・OPERATION10「雪の夜」 ・OPERATION11「四畳半 お袋の下心」 ・OPERATION12「春の椿事」 ・OPERATION13「雨のファンタジー」 ・OPERATION14「あぶないHOLIDAY(PART I)」 ・OPERATION15「あぶないHOLIDAY(PART II)」 ・OPERATION16「あぶないHOLIDAY(PART III)」 ・OPERATION17「あぶないHOLIDAY(PART IV)」 ・OPERATION18「THE LAST OPERATION1」【完結】 初出:ウィングス(新書館)1982年1号、1983年4号、1984年10号、14号、17号、1985年21号、23号、1986年38号、41号、ウィングス1986年33号、1987年46号、48号、50号、1988年55、57、58,59号、65号
  • グリーン・ブラッド COMPLETE(サイン入り)
    -
    1巻1,100円 (税込)
    近未来SFの巨匠・柴田昌弘が描いたもう一つの人類の物語!(「グリーン・ブラッド」全話収録) 22世紀後半、人類は幾つもの植民星に勢力を広げていた。そして、そこでの労働力として、生殖能力がない有機アンドロイド“グリーン・ブラッド”を生産するようになった。緑の肌を持つこのアンドロイドは一見 人類のように見えるがその緑の血には毒があり、触れると人類は死んでしまう。そして、彼らが働くのは過酷な労働現場ばかりだった。ある採掘施設で働くレパは、口のきけない女・イフェ、親友・リュイとともに施設を脱走する。だが、それは過酷な旅の序章であった。果たして、彼らは安息の地を見つけることが出来るのか? 今回柴田先生からサインをいただきましたので、表紙に特別掲載しました。先生に許可をいただいております。お楽しみください! <目次>1巻 ・シリーズ1「グリーン・ブラッド」 ・シリーズ2「ファタ・モルガーナ」 ・読切「燃える珊瑚礁」 ・読切「孤独(ひとりぼっち)のアダム ・読切「夜の蜜蜂」 <目次>2巻 ・シリーズ3「緑のペガサス」 ACT.1「貨物船 ヘラクレスVIII」 ACT.2「船乗り(シーメンズ)の酒場(バー)」 ACT.3「ガラスのペガサス」 ACT.4「ゼラ第7世代」 ACT.5「天馬伝説」 ACT.6「“竜の墓場”谷(ドラゴンズグレイブ)」 ACT.7「緑のペガサス」 ACT.8「ペガサス、希望の翼」 ・シリーズ4「偽りの赤い血」 ACT.1「砂漠の廃工場」 ACT.2「雑貨屋」 ACT.3「Dr.ピグ=マーチスソン」 ACT.4「緑柱石(ベリル)」 ACT.5「暴動」 ACT.6「」ACT 1「漂着」 ・シリーズ5「始末屋」 ACT.1「SOLVUS CITY」 ACT.2「SHABBY OLD MAN」 ACT.3「SHABBY BAR」【完結】 初出:少年少女SF大全集(東京三世社)1981年10号、1982年13,14号、少年キング(少年画報社)1982年10/8号、少年ジェッツ(白泉社)SFコミック号、ウィングス(新書館)1982年2号、花とゆめEPO(白泉社)1987年3、5月号、7月号、9月号
  • 柴田昌弘SLECTION「ミッシングアイランズ」「成層圏のローレライ」「未来都市バラン」(サイン入り)
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    SF、ファンタジーの巨匠・柴田昌弘が描いた珠玉の短編集3冊を一挙に収録! 今回柴田先生からサインをいただきましたので、表紙に特別掲載しました。先生に許可をいただいております。お楽しみください! 「ミッシング アイランズ」 船で旅行中の奥村笙子(17)、九條隆志(17)、井岡希美(16)、長狭レミ(17)の4人は海難事故に遭い無人島に漂着する。だが、そこは発達した鼻で歩く奇妙な生物(鼻行類)が生息する奇跡の島だった。果たして、4人はこの島の秘密を解読し、脱出することができるのか? ※読切「闇巡る声」、本著のために描き下ろされた「ミス・コール」も併録。 <目次>「ミッシング アイランズ」 ・ミッシング アイランズ ACT 1「漂着」 ACT 2「無人島の奇妙な住人」 ACT 3「満月の夜」 ACT 4「ハンプトン=コーンバーグ」 ACT 5「過去の島」 ACT 6「チャプニック大佐」 ACT 7「ナーゾナス」 ACT 8「遺蹟(いせき)」 ACT 9「帰らざる友」 ・読切「闇巡る声」 ・描きおろし読切「ミス・コール」 「成層圏のローレライ」 “ローレライ”とはドイツの伝説で、ライン川を航行中の船がこの歌を聞くと魅了され沈没してしまう現象のことをいう。そして、それが高々度航行する最新鋭旅客機・ロッキードL1011(通称・トライスター)にも起こった。北回りフランクフルト行きの新日空442便に乗ったスチュワーデス・芦原麗子は、ローレライの歌声をたままた気絶していて聞かなかった。だが、その他の乗員乗客は耳が不自由な少年1名を除いて全員気絶してしまう。このままでは、機は燃料切れで墜落決定! 果たして、麗子はこの危機を脱せられるのか? ※珠玉の読切4作も併録。 <目次>「成層圏のローレライ」 ・成層圏のローレライ ・読切「赤い仔猫は笑わない」 ・読切「ひとりぼっちの戦争」 ・読切「村祭りの夜」 ・読切「枯葉の街」 「未来都市バラン」 原始的な生活をしている村の近くに一機のオービター(地球圏外往復船)が不時着した。乗っていたのは記憶喪失の男性・森村 連であった。彼を見つけた女狩人・レダは彼を村に引き入れ、仲間にしたいと長老・サグに告げるのだった。だが、サグは掟を盾にその提案を拒否するのだった。果たして、この世界の秘密とは…!? そして、この星は我々の母星・地球なのか? ※読切「第3の娘」「クラッシュ」も併録。 <目次>「未来都市バラン」 ・PART 1「未来からの訪問者」 ・PART 2「石器時代」 ・PART 3「決闘」 ・PART 4「ムーロックの谷」 ・PART 5「レダ救出」 ・PART 6「地下都市“バラン”」 ・PART 7「バラン最後の日」 ・読切「第3の娘」 ・読切「クラッシュ」 初出:花とゆめEPO(白泉社)1988年7月号、11月号、描き下ろし(花とゆめCOMICS1989年6/25発行)、花とゆめ(白泉社)1980年夏の増刊号、23号、少年少女SFマンガ大全集(東京三世社)1980年7号、花とゆめ1981年5月増刊号、少年少女SFマンガ大全集1980年8号、花とゆめ1980年19、20号、花とゆめ1980年14号、別冊マーガレット(集英社)1975年6月号
  • 賞金稼ぎスリーサム!
    値引きあり
    4.0
    最強のはぐれ者たちが難事件に挑む!  麻布署捜査課の元警部・藪下浩平は、ノンキャリアながら出世を期待される優秀な警察官だったが、42歳で退職。現在は自宅で母親の介護している。あるとき、そんな藪下の元に弁護士が現れる。何者かが藪下に高額な報酬で、報奨金がかけられた事件の調査を依頼してきているという──。  薮下は渋々引き受けた調査を進めるうち、アジア圏シェア1位の製糖会社の御曹司で生粋の女たらし、さらに度を超えた「警察マニア」でもある桐生淳太郎、真っ白いレースの日傘とワンピースで事件現場に通う、あらゆる狩猟資格と銃所持許可証を持つ謎多きハンター・上園一花と出会い、3人は報奨金だけを共通の目的にしたチームを組むことになる。  事件は東京の下町で起きたペットショップ放火事件。死者は6名。容疑者は元ペットショップ店主の相原幸夫だが、藪下は真犯人は別にいると考えている。年齢も性格もバラバラの、クセが強すぎる3人は、報奨金を手にすることができるのか!?  「王様のブランチ」で特集され話題に!乱歩賞作家が描く、予測不能のノンストップ痛快ミステリ、待望の文庫化!! ※この作品は単行本版『賞金稼ぎスリーサム!』として配信されていた作品の文庫本版です。
  • 汝、隣人を×せよ。 1
    4.8
    「殺したい人は、誰ですか―――?」殺人が合法化された未来の日本。凶悪、多様化した犯罪から弱者を守るため、「一生一殺法」(いっしょういっさっぽう)が制定された。それは、一生に一人だけ殺人が許可される権利。継父から虐待され続け、生きることに絶望した小学6年生や動物の虐待・殺害動画を流していた男に大切なペットを殺された家族、いじめにより、不登校になった女子高生から殺益申請がされた。これらが、受理されれば殺益執行委員が対象者の執行に向かうのだが―――。
  • 時限式マリアージュ~おいしい契約婚の作り方~(1)
    無料あり
    3.9
    「結婚? 冗談じゃない!」 愛するスイーツを世に広めるため、取材先を駆け回るライターの牧(まき)めぐる、28歳。 ある日、頑なに取材NGを出していたパティスリーから取材許可が! しかしめぐるを待っていたのは、オーナーシェフ・裕季也(ゆきや)の素っ気ない態度。 まさかこの人と数時間後に夫婦宣言をするなんて……。 バレたら終わり!! スイーツ界追放を回避すべく、タイムリミットまで夫婦を演じ切れるのか――!? 夫→暴君パティシエ、妻→偏愛スイーツライター。【偽】夫婦の爆弾を抱えた、甘くない新婚生活!(第1話)
  • 国鉄時代の貨物列車を知ろう 昭和40年代の貨物輸送
    -
    1巻2,090円 (税込)
    2軸貨車が大活躍し、一方でコンテナ化や操車場の合理化が進められていた昭和40年代。国鉄の貨物列車は種々雑多な貨車をつなぎ、小さな駅にもあった貨物ホームで解結していた。戦後の近代化の歴史と成績から、国鉄貨物の位置づけをわかりやすく解説する。 第1章 現代の鉄道貨物と国鉄貨物はここが違う あらゆるものを運んだ国鉄貨物輸送/特別急行貨物列車/急行貨物列車/地域間急行貨物列車/専用貨物列車/輸送力列車・解結貨物列車 第2章 国鉄貨物輸送の大黒柱 貨車集結輸送方式と操車場 到着時間が読めない/膨大な手間をかけて仕訳する操車場/780kmに60時間以上/操車場の近代化/地域間急行貨物列車 第3章 鉄道貨物の救世主 コンテナ輸送の歴史 コンテナ特急「たから」/救世主・フレートライナー/東海道ライナー/新規顧客の開拓に苦しむ/私有コンテナ専用ライナー/引越しとコンテナ 第4章 「公共性」の名の下に似たような制度が混在 小口扱貨物と小口混載貨物 鉄道輸送が苦手としながらも「大切な仕事」小口扱貨物/民間企業の積卸技術をいかした小口混載貨物/トラック業界が猛反対 中心駅集約輸送/新混載制度/公共性の建前で「国鉄直営」の看板だけ残される 第5章 運ぶモノの特性に合わせた輸送体勢を目指した物資別適合輸送 輸送力から輸送品質への転換/石油/セメント/化学薬品/飼料/紙製品/自動車/鉄鋼 第6章 国鉄貨物のスター的存在 鮮魚特急列車 時速10kmで所要時間を丸1日短縮/地元水産業界の猛反発にあった計画/長くは続かなかったピーク 第7章 国鉄貨物輸送と切っても切り離せない「通運」 鉄道貨物輸送の両端を担う通運事業者/許可営業制導入/独占が解かれた戦後の通運業/ライバルに変化する国鉄と通運 第8章 複雑怪奇な?国鉄貨物運賃の仕組み 最短経路で計算/生活物資は安く、贅沢品は高く/貨物等級制度/複雑な「指数」で算出した小口混載貨物/画期的だったコンテナ貨物の運賃 第9章 国鉄のもう一つの物品輸送サービス 手荷物と小荷物 全国の駅から個人が大きな荷物を発送できた/重複するサービスを整理 荷貨一元化/鉄道宅配便/鉄道郵便輸送 第10章 1790年 国鉄貨物輸送で活躍していた主な車両 終章 その後の国鉄貨物とJR貨物への移行
  • ミヤケン先生の合格講義  1級土木施工管理技士 第一次検定
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 1級土木施工管理技士向け受検対策の決定版!最新の出題パターンも攻略し、独自のメソッドで合格へ導く好評シリーズ! 1級土木施工管理技士を目指す方に向けた受験参考書です。 ★イラストや図表が豊富な基礎講座! ★最新の出題パターンを攻略! ★過去10年間の傾向を徹底分析! ★1冊で合格へ直進! 1級土木施工管理技士は、建設現場のリーダーとして不可欠な資格。第一次検定と第二次検定に分かれ、技士を名乗るにはどちらにも合格する必要がありますが、第一次検定だけの合格でも「技士補」の称号が与えられます。 広い範囲からまんべんなく出題されるため、どこから手を付けていいかわからない受検者も多いはず。若手からベテランまで、幅広い受検者層を想定して、効率よく対策ができるように秘訣を解説しました。 本書では、最新の出題パターンはもちろん、過去10年間の出題傾向を分析し、問題の要点や考え方をコンパクトにまとめています。この1冊の内容をしっかり理解していただければ、第一次検定を突破できる実力が身に付くはずです。 1時限目土木一般 1章土工 1-1土質調査 1-2土の締固め管理 1-3土工計画 1-4盛土・切土の施工 1-5のり面保護工 1-6軟弱地盤対策工 2章コンクリート工 2-1コンクリート材料 2-2コンクリートの配合 2-3レディミクストコンクリート 2-4コンクリートの施工 2-5特別な考慮を要するコンクリート 2-6鉄筋 2-7型枠・支保工 3章基礎工 3-1基礎工の分類 3-2直接基礎 3-3既製杭 3-4場所打ち杭 3-5土留め、仮締切り 2時限目専門土木 1章構造物 1-1鋼橋に用いる鋼材 1-2鋼材の接合、塗装・防食 1-3鋼橋の架設 1-4コンクリート構造物 2章河川 2-1堤防の機能と施工 2-2護岸の機能と施工 2-3樋門、仮締切り工 3章砂防 3-1砂防堰堤 3-2渓流保全工 3-3地すべり防止工、山腹保全工 3-4急傾斜地崩壊防止工 4章道路・舗装 4-1アスファルト舗装 4-2コンクリート舗装 5章ダム 5-1ダムの分類と特徴 5-2掘削と基礎処理 5-3ダムコンクリートの施工 5-4ゾーン型フィルダムの施工 6章トンネル 6-1掘削工法・掘削方法 6-2支保工 6-3覆工 6-4補助工法 7章海岸・港湾 7-1海岸堤防 7-2浸食対策工 7-3防波堤・ケーソン 7-4浚渫工 8章鉄道・地下構造物 8-1鉄道の盛土・路盤工 8-2営業線・近接工事 8-3軌道の維持・管理 8-4地下構造物(シール工法) 9章上水道・下水道 9-1上水道 9-2下水道 9-3推進工法・更生工法・薬液注入工法 3時限目法規 1章労働基準法 1-1労働契約、就業規則 1-2賃金、労働時間、災害補償 2章労働安全衛生法 2-1安全衛生管理体制 2-2建設工事計画 3章建設業法 3-1施工技術の確保 3-2建設業の許可と請負契約 4章道路関係法 4-1道路法(道路の占用許可) 4-2車両制限令 5章河川法 5-1河川法の要点 5-2河川区域 5-3河川保全区域 6章建築基準法 6-1建築などに関する申請および確認 6-2仮設建築物などに対する制限の緩和 7章火薬類取締法 7-1火薬類の貯蔵、運搬、廃棄 7-2火薬類の取扱い 7-3火薬類取扱所、火工所 7-4発破の作業 8章騒音規制法・振動規制法 8-1騒音規制法 8-2振動規制法 8-3特定建設作業の届出 9章港則法 9-1港則法の用語と定義 9-2入出港の届出 9-3航路・航法 9-4水路の保全など 4時限目共通工学 1章測量 1-1測量機器 1-2トータルステーションによる測量 2章契約・設計図書 2-1設計図書 2-2公共工事標準請負契約約款 3章設計図 3-1共通事項 3-2コンクリート構造、土構造 5時限目施工管理 1章施工計画 1-1施工計画の立案 1-2原価管理 1-3建設機械の選定と作業日数 2章工程管理 2-1工程計画と工程管理 2-2各種の工程表 2-3ネットワーク式工程表の作成・利用 3章安全管理 3-1仮設工事の安全対策 3-2建設機械 3-3各種作業の安全対策 3-4災害防止対策 4章品質管理 4-1品質管理の基本、品質特性 4-2土工の品質管理 4-3路床、路盤工の品質管理 4-4アスファルト舗装の品質管理 4-5コンクリート工の品質管理 5章環境保全 5-1環境保全計画 5-2騒音・振動防止対策 5-3粉じん・水質汚濁・土壌汚染対策 5-4近隣環境保全 6章建設副産物、資源有効利用、廃棄物処理 6-1建設リサイクル法 6-2資源有効利用促進法 6-3廃棄物処理法 索引
  • カノジョも彼女(1)
    完結
    4.6
    自分の気持ちに正直な高校生の直也には、 咲というカワイイ彼女がいる! 幸せの絶頂にいる直也。そのうえ、 突如あらわれた美少女、渚から告白される。 渚の思いを受け止めた直也は、渚に対して 好意を抱き、まさかの提案をするのだった…!! 自分に絶対嘘をつかない、 ネオスタンダード・ラブコメ! 直也には咲というかわいい彼女が! しかし、渚という可愛い女の子が直也のことを好きだと言う! 渚の思いを正面から受け止め、彼女のことを魅力的に感じた直也は、咲にカノジョを彼女にしていいか、許可を取りに行くのだった!咲のOKを取り付け、3人は共同生活を始めることに…!! ネオスタンダードな恋人生活が始まる!
  • 冥府の王の神隠し
    完結
    4.2
    神隠しに遭った青年と冥府の王の恋と試練――!! 古墳の発掘調査中、落盤事故に遭遇!! しかも目覚めた先は、なんと冥府──!? 瀕死だった考古学者の伊月(いつき)を助けたのは、冥府の王ルイだ。「怪我を治す一か月間だけ滞在を許可する。ただし俺には一切関わるな」尊大で冷たいのに、伊月の危機には駆けつけて悪霊から守ってくれるルイ。実は伊月には、十年前にも三か月間の神隠しにあった過去がある。もしや以前にもここへ来たのではと疑い始めて!? ※口絵・イラスト収録あり
  • ワニ大図鑑:分類・進化・生態・法律・飼育について解説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2億年前から姿を変えていないといわれるワニ。恐竜のようであり、少しチャーミングなフォルムはロゴや漫画でキャラクター化されたり、動物園、水族館で見ることができ高い人気を誇っています。近年、日本では飼育の規制があり一般人が簡単に飼育できる生き物ではなくなりましたが、以前はペットとして飼育する人も少なくありませんでした。同書はそんな魅力的なワニの種を写真で解説するだけでなく、起源、進化、生態などあらゆる情報を盛り込んだ日本の書籍で初めてのワニの図鑑です。 世界に現生するワニの分類、進化・分布・生活史・身体・体内構造という基本情報から始まります。そして、種類ごとの解説はダイナミックな写真と共に徹底解説します。保護や法律など人との関わりについても解説します。飼育に関してはペット向けではないため主に動物園、水族館が対象となりますが、許可申請の方法から基本的な飼育、繁殖方法などは興味をそそります。ワニの野生下でのダイナミックな写真もふんだんに盛り込んでいて、見ているだけでも圧倒される図鑑です。
  • イタリアで生活を始める人が困らないための心構えとチェックリスト。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 イタリアに留学・移住の方は、今、どんな夢をお持ちでしょうか。 留学希望の方は、 「音楽や舞台の勉強がしたい」 「ピザ屋やレストランで料理人修業がしたい」 「バールでエスプレッソコーヒーのことをバリスタと話してみたい」 「建築を勉強したい」など チャレンジしてみたいことがある反面、 「もし、行き詰まってしまったら、どうしよう・・・」といった精神的な不安をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 本書では、そんな時のお手伝いをしたいと思います。 また、移住を希望されている方には、 「住み始めてから、どのように過ごせばスムーズに暮らせていけるの」 「イタリアの住宅や、ご近所付き合いはどうしたらいいの」など イタリアでの日常生活について、盛りだくさんの内容を在住20年の経験からお伝えできればと思います。 楽しみながら、イタリアの留学事情や移住事情がよく分かる内容となっています。 Allora, siete pronti ad andare in Italia?  (それでは皆さん、イタリアに行く準備はできていますか?) Andiamo insieme! (一緒に行きましょう!) 【目次抜粋】 1部 イタリア留学について 2部 語学学校でのできごと 3部 イタリアへの移住について 4部 アパルタメントでの注意 5部 スーパーマーケットや市場での注意 6部 イタリア事件簿 7部 滞在許可証入手との戦い 8部 チェックリスト 【著者紹介】 山中美穂(ヤマナカミホ) イタリア人に日本語を教えつつ、そこから見えてくる彼らの「自分の気持ちに正直になる」という人間らしさや共感力の高さに感動し、大好きになったこの国に住み続けています。
  • 眠れる王子と約束の姫(全年齢版)【タテヨミ】1
    無料あり
    1.0
    麗しのアンドリュー王子に、“いつでもどこでも口づける許可”を求められた伯爵令嬢シャーロット。理由もわからぬまま拒むこともできずに城にとどめられ、朝昼晩、王子の望むまま唇を重ねる日々を過ごす。「もっとキミに触れてもいい?」やがて王子の唇は触れるにとどまらずシャーロット自身も知らなかった奥深くをさぐり、ついにふたりはひとつに結ばれる。けれど王子に恋してしまったシャーロットの不安は、結ばれたことでむしろどんどん募っていった。だって彼は、甘くせつない愛撫を与えてくれても決して『好き』とは言ってくれないから――。本作は乙女ドルチェ・コミックスから既に刊行されている「眠れる王子と約束の姫」を全年齢向けに再編集した『タテヨミ作品』になりますので、ご購入の際はご注意ください。

    試し読み

    フォロー
  • ゼロからはじめる 3種冷凍試験 (改訂3版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 初めて冷凍機の運転、管理を目指す方でも無理なく学習が進められる!  冷凍能力が100t未満の製造施設を担当することができる第3種冷凍機械責任者資格を目指す人のための必携書です。  知識があまりなく、初めて冷凍機の運転、管理を目指す方でも無理なく学習が進められるよう、ポイントを絞った解説とわかりやすい図版を掲載しています。もちろん、最近の出題動向についても精査し、その傾向を包含した内容となっています。 受験ガイダンス 第Ⅰ編 保安管理技術  第1章 冷凍の基本的事項   1-1 熱の基本的事項①   1-2 熱の基本的事項②   1-3 冷凍機の原理   1-4 p-h線図と冷凍サイクル  第2章 冷媒およびブライン   2-1 冷媒   2-2 冷凍機油(潤滑油)およびブライン  第3章 圧縮機   3-1 圧縮機の種類と構造   3-2 圧縮機の性能   3-3 圧縮機の運転と保守  第4章 凝縮器   4-1 凝縮器の凝縮負荷と伝熱作用   4-2 凝縮器の種類   4-3 凝縮器の保安管理  第5章 蒸発器   5-1 蒸発器の種類   5-2 着霜、除霜(デフロスト)および凍結防止  第6章 付属機器   6-1 受液器(レシーバ)   6-2 油分離器(オイルセパレータ)   6-3 液分離器(アキュムレータ)   6-4 液ガス熱交換器   6-5 リキッドフィルタ、サクションストレーナ   6-6 ドライヤ(乾燥器)  第7章 自動制御機器   7-1 自動膨張弁   7-2 圧力調整弁、圧力スイッチおよび電磁弁など  第8章 冷媒配管   8-1 冷媒配管の基本   8-2 冷媒配管の施工  第9章 安全装置  第10章 機器の材料および圧力容器   10-1 材料力学の基礎   10-2 圧力容器の強さ  第11章 据付けおよび試験   11-1 機器の据付け   11-2 圧力試験   11-3 試運転  第12章 冷凍装置の運転と状態   12-1 冷凍装置の運転   12-2 冷凍装置の暈連状態の変化   12-3 運転時の点検  第13章 冷凍装置の保守管理 第Ⅱ編 法 令  第1章 高圧ガス保安法の目的・定義   1-1 高圧ガス製造と高圧ガス保安法目的   1-2 高圧ガスの定義と適用除外   1-3 冷凍保安規則における用語の定義と冷凍能力  第2章 事業   2-1 高圧ガス製造の許可と届出   2-2 高圧ガスの貯蔵   2-3 高圧ガスの販売、消費および機器の製造   2-4 第一種製造事業者の法的規則①   2-5 第一種製造事業者の法的規則②   2-6 定置式製造設備に係る技術上の基準   2-7 製造方法に係る技術上の基準   2-8 第二種製造者の法的規則   2-9 高圧ガスの移動・廃棄   2-10 指定設備  第3章 保安   3-1 危害予防規程と保安教育   3-2 冷凍保安責任者   3-3 保安検査および定期自主検査   3-4 危険時の措置、事故届および帳簿  第4章 容器   4-1 容器検査等   4-2 容器の刻印等および表示 索引
  • 癒しのマスター・キー
    -
    「私は癒される」と自らが選択すれば、癒されるのです。 世界的ベストセラー作家、 アラン・コーエンが語る「癒しの秘訣」 すべての癒しの源泉へとつながる、本質的なヒーリングガイド! あなたが求める幸福へのロードマップは、すべてここにある! 「日本の読者のみなさまへ」(特別な序文付き) 「マスター・キーが教えてくれる原理は、人間が最初に病気になった時から、偉大な予言者や聖人、スピリチュアルなマスターたちによって、ずっと叫ばれ続けていたものです。しかし、より高次の真実を受け入れることにオープンな人たちのみが、その恩恵を受け取れます。もしあなたが今この本を手に取っているのなら、あなたにはもう準備ができているはずです。」(「はじめに」より) 「身体への癒しや経済的な改善、素晴らしい人間関係を望むなら、最初に踏むべきステップは、あなたにそれをもつ資格があると知ることです。今、ここで。あなたのままで。もうこれ以上何も挑戦する必要もなく。資格をもっていると知ればよいのです。 ある時点で病気になる理由を探すのをやめて、むしろ健康である理由を探し、見つけ出さなくてはなりません。病気の研究を重ねても、癒しをマスターできないでしょう。」(本文より) 目次より抜粋 パート1 新しい目で世界を見る 本当のあなた ペントハウスとスラム街 ロープを解く ノーマル(普通)からナチュラル(自然)へ 癒しを受ける権利 人生にはラベルは貼れない 私の世界では全てうまくいっている パート2 癒しのプロセスを知る 許可証 情熱は理屈ではない 癒しの対価 癒されない理由 大いなる恐れに打ち勝つ ストレスを感じないほどの幸福にきづく 祈りの力を動かす 明確なヴィジョンが癒しを助ける 癒しを得たら何をしたいか パート3 癒されたヒーラーになる 傷ついたヒーラー 癒されたヒーラー 魂の医師たち 完全性を選択する 死と癒し 世界を救済するには 祈りの言葉、アファメーション、祝福の言葉
  • 小戸森さんちはこの坂道の上
    4.5
    29歳のフリーデザイナー・小戸森乃々香は、福井の海沿いの町、急勾配の坂の上に建つ祖母宅の管理を頼まれ、思い切って引っ越すことに。 この町には、昔住んでいた。「不倫の子」だなんだと、口さがないことを言われまくって、あまりいい思い出はないけれど――。 心機一転、快適な一人暮らしを満喫しようと思っていた矢先、幼馴染の清志郎が、ふたりの子どもを連れて家にやってきた! しかも祖母からは「一緒に住んでもいい」と許可を得ていると言い出し、なし崩し的に謎の同居生活が始まってしまう……。 嫌な人とはかかわらず、ストレスフリーな生活をしてきた乃々香は、大いに困惑し振り回されるが――!? 「とりあえず。この坂道をわざわざ登ってやってきた相手くらいは、一度迎え入れてみたら?」 人生が変わる。世界が変わる。心がぐぐっとまた、動き出す。 あんまりありふれていない日常が、あなたの心に嵐とときめきを巻き起こす、大人の青春物語。
  • BLACK TIGER ブラックティガー 1
    完結
    4.5
    全11巻627~731円 (税込)
    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】19世紀、南北戦争直後のアメリカ――。無法者を駆逐するために合衆国政府は賞金稼ぎ達に「殺しの許可証(ライセンス)」を与えた…。その一人が、女ガンマン「BLACK TIGER(ブラック・ティガー)」!! 謎の凶悪兵器を備えた闇の敵に立ち向かう、空前のガンアクションが開幕――!!
  • トーキョー同居許可局
    無料あり
    2.0
    全1巻0~501円 (税込)
    憧れの高校に入学するため、上京してひとり暮らしがスタート!…のはずが、引っ越し初日に部屋で火事が起き、超絶冷たいお隣さん・空風くんの家に居候させてもらうことになった真生。突然始まった同居生活は、トラブルとドキドキの連続で――!?
  • マスター・サン・ジェルマンの教え -“アイ・アム”の講話-
    -
    本当の「引き寄せの法則」がここにある “アイ・アム(I AM)”の力は、あらゆることを可能にする! 地球と人類は現在〝アイ・アムの時代〟に突入している! 『明かされた秘密』『マジック・プレゼンス』に続く、 アセンデッド・マスター“サン・ジェルマン”の最新刊。 1932年、著者のゴッドフリー・レイ・キングの自宅で行なわれた、 マスター・サン・ジェルマンの33講話の全記録です。 小説仕立てだった前2作とはまったく趣が違う本書。 一部の秘技参入者たちの間で別名『サン・ジェルマンの黄金の書』とも呼ばれていた作品なのです。 サン・ジェルマンから直接教えを受け、その公表を唯一許可されたレイ・キング夫妻と、 彼らのもとに集まった学習者たちを前に語られた言葉が、余すことなく綴られています。 イエスをはじめ、他のマスターたちの講話も盛り込まれている点も見逃せません。 マスター・イエス・キリストに続く“新時代のアヴァター”と称されるマスター・サン・ジェルマンは、 人類の意識を“光の存在”のレベルにまで上昇させる役目を負っているといいます。 サン・ジェルマン以外にもイエス・キリストのメッセージ、 アルクトゥルスやナダ、チャ・アラのメッセージも入っています。 偉大な存在たちは強力な創造の言葉“アイ・アム”を深く認識し、 適切な使用を熟知した上で、つねにその守り人としての役目を担ってきました。 これまで“大いなるアイ・アム・プレゼンス”(われ臨在す)に関する知識は、 外界においてはほんの一部しか授けられていませんでした。 「これは本来人類にはけっして得られない、最高に重要な教えだ。 “アイ・アム”の応用、もしくは意識的な実践を抜きにして、 個々人の解放も、完全性の実現もあり得ない」 (サン・ジェルマン 本文より) サン・ジェルマンが最も重要だと考えるこのテーマについて33回もの講話がなされ、 人が〝アイ・アム(われ在り)〟というアファメーション(肯定的な確言)を発すると 何が起こるかを解説しています。 また「人間にとって、この“創造の言葉”を完全に意識化して理解する以上に高いレベルの祝福はない」 とも述べています。 本書には、“アイ・アム”に関するアセンデッド・マスターたちの教えばかりではなく、 アセンデッド・マスター・サン・ジェルマンの意識と、 彼の心に宿る光と愛の光線も込められているのです。 地球と人類は現在“アイ・アムの時代”に突入しています。 そのため今ここに生きる我々は、各自“アイ・アムの意識”を知り、 駆使する術を学ばねばならないのです。 「多大な力を有する無限の存在、あらゆる事物に宿る生命(いのち)の本源たる神よ! この外界の事象を通じて活動する偉大なあなたに、感謝と賛美を捧げよう。 すべては神の真髄に由来し、つねにあなた自身が支え続けている事実を、 人類が理解するように。 おお、生命の源よ、人間が生きる物質界にその姿を現し、 今この瞬間に全領域で至高の正義を示したまえ。」 「愛と結びついた光の放射がなされ、 現在地球はおびただしい量の光で満たされている。 光に属さぬものはみな、次第に焼き尽くされるか、消滅する運命にある。 マスターたちが放った光は今後も地球全域に広がり続け、 いずれ人類全体と地球のアセンションが起こり、 地球そのものがまばゆい一つの太陽となり、 宇宙空間でしかるべき軌道に乗るだろう。」 (本文より)
  • 【極!合本シリーズ】外道坊シリーズ1巻
    完結
    -
    あの伝説のアクション大作コミックス「外道坊」、「外道坊&マーダーライセンス牙」が待望の【極!合本シリーズ】に登場! <外道坊> 全国を旅する托鉢僧(たくはつそう)、しかしその本当の姿は仏の教えから外れた道をゆく者「外道坊」! 次々と現れる、前世での悪行を繰り返した業から現世でも悪事を行う悪党たち。悪人の放つオーラを感じ取り、外道坊は悪の宿命を裁く! <外道坊&マーダーライセンス牙> 前世を見抜き、悪を裁くスピリチュアル・マーダー外道坊と日本において唯一殺人許可証・マーダーライセンスを持つ男、牙。最凶最悪の「脱走兵」を倒すため、数奇な運命の出会いを果たす。闇に生きる伝説の2人が最強のコラボレーション! 「外道坊」、「外道坊&マーダーライセンス牙」合わせて全11巻を至極の4巻に凝縮して収録!  ※「外道坊」単巻版1~2巻を収録しています。
  • 【極!合本シリーズ】マーダーライセンス牙1巻
    完結
    -
    あの伝説のアクション大作コミックス「マーダーライセンス牙」が、待望の【極!合本シリーズ】に登場! 木葉優児、普段はフィットネスクラブのインストラクターという顔を持ち、その甘いマスクで女性からは大人気。だが、その木葉には隠された裏の顔があった。その闇の名は『牙』。牙は闇の世界に生き、首相の密命、襲いかかる悪の手から日本を救うという使命を持っていた。牙に許された資格「マーダーライセンス・殺人許可証」を持つ男が繰り広げるバイオレンスアクションのファーストシリーズ! 全22巻を至極の7巻に凝縮して収録!  ※「マーダーライセンス牙」単巻版1~3巻を収録しています。
  • 狩猟生活 2023VOL.13
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知恵と体力を総動員して獲物を狩り、解体して、おいしくいただく。 いまを生きる私たちが忘れがちな自給の世界が狩猟にあり、狩猟は連綿と続いてきた文化でもあります。 本書では、猟の楽しさ過酷さ、獲るための知識・技術、獲物の利活用法、食べ物が簡単に入手できる現代において狩猟で命をいただく意味などを丁寧に解説していきます。 また近年、人里近くに野生動物が接近して、貴重な草木や農作物の食害と人身被害が社会問題になっています。 その対策の最前線に立つ自治体やハンターたちの活動を取材し、現状をレポート。すべての狩猟者たちに役立つ情報満載のムックです。 【特集1】 罠猟超入門Q&A くくり&箱で臨むイノシシ&シカとの知恵比べ 【特集2】 今日からはじめるハンターへの道~ハンターになりたいと思ったその日に「狩猟免許取得」と「猟銃所持許可」をはじめよう!~ 【リアルドキュメント】 1勢子3狗のグループ猟/「コツのいらないジビエ」をかなえる捕獲&解体/山に入れば一心同体、ほか 【その他記事】 【対談】久保俊治×小堀ダイスケ 初心者が悩む猟銃にまつわる四方山話/トラップ銃とスキート銃とは?/ ジビエは地域を救えるか⑬岡山県美作市の挑戦 文=北尾トロ/全国射撃場&銃砲店情報/ インフォメーション/狩猟にまつわるBOOKレビュー/クマの本 武重 謙/全国猟期一覧/ ハンティングを快適にする道具たち/ギアレビュー/ 狩猟のあれこれ⑪ 骨付き皮つきのごちそうがストレスを軽減!? 日本で始まった野生動物の屠体給餌/ モノづくりの現場を訪ねる⑫岡山県新見市 備中暉光三輪刃物工場 写真・文=田中康弘 ほか *すべて予定です。変わる可能性があります。
  • 4段階で実現する心理的安全性
    3.5
    「尊重」と「許可」を多く与えるほど、心理的安全性は高まる さまざまな業界、文化、人種を対象にしたフィールドワークを通じて、私は企業などの社会単位が心理的安全性をどのような形で認め、構成メンバーがそれをどう受け止めるかに一貫したパターンがあることを突き止めた。心理的安全性には、「尊重」と「許可」という二つの要素の組み合わせに基づいて四つの段階がある。(中略)組織が「尊重」と「許可」を多く与えれば与えるほど、メンバーはより強く心理的安全性を感じ、それに反映した行動をとるようになる。どの段階においても、心理的安全性はもっと多くのことに関わるようメンバーを促し、個人の成長と価値創造プロセスの両方を加速させる。 (本書『イントロダクション』より)
  • 星屑家族 上
    完結
    4.5
    家族を「許可」するのは、子ども。 「扶養審査官」という名のもとに、子どもたちが親を審査する――。 子どもを持つ事が免許制になり、人々は「理想」の社会を手に入れた。 「扶養審査官」のヒカリは、日々、親たちの審査を繰り返すうちに、ある日、訳アリの夫婦と出会う。 家族のカタチを見つめなおす、SFファミリーストーリー。 ●幌山あき ビームコミックス好評既刊● [マーブルビターチョコレート] ●コミックビーム 公式ツイッター● @COMIC_BEAM
  • 崖っぷちアイドルの温泉ラブリポート 【短編】
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    売れないアイドルの沙央梨は、取材拒否の温泉宿から撮影許可を取るため仲居として働くことに!仕事に厳しい若旦那のふとした笑顔に惹かれて…。
  • 【分冊版】婚約破棄された令嬢を待っていたのは熱烈な求婚と溺愛でした(1)
    完結
    3.5
    「貴様との婚約を破棄すると言ったのだ!!」──突然、一方的な婚約破棄を突きつけてきたのは10年以上も婚約関係にあった第二王子、ダウンズ殿下。正直、普段から酷い言葉は投げかけられているし、私のことなんて欠片も好きじゃないんだろうと思ってはいた。でも婚約者としてできるかぎり寄り添ってきたつもりなのに、彼はその傍らに私の知らない女性を侍らせて、さらにはなぜか私が責められている。なんと理不尽なのでしょう!! あまりのショックに崩れ落ちる私を支えてくれたのは、国を守る将軍の一人、カイル・アディード様でした。彼は私の父に歩み寄り──「わたしがご息女へ結婚を申し込む許可をいただきたく」……え? 今、なんて? ※こちらは【分冊版】です。同タイトル通常版との重複購入にご注意ください。

    試し読み

    フォロー
  • 婚約破棄された令嬢を待っていたのは熱烈な求婚と溺愛でした
    値引きあり
    3.6
    「貴様との婚約を破棄すると言ったのだ!!」──突然、一方的な婚約破棄を突きつけてきたのは10年以上も婚約関係にあった第二王子、ダウンズ殿下。正直、普段から酷い言葉は投げかけられているし、私のことなんて欠片も好きじゃないんだろうと思ってはいた。でも婚約者としてできるかぎり寄り添ってきたつもりなのに、彼はその傍らに私の知らない女性を侍らせて、さらにはなぜか私が責められている。なんと理不尽なのでしょう!! あまりのショックに崩れ落ちる私を支えてくれたのは、国を守る将軍の一人、カイル・アディード様でした。彼は私の父に歩み寄り──「わたしがご息女へ結婚を申し込む許可をいただきたく」……え? 今、なんて? ※このタイトルには【分冊版】がございます。重複購入にご注意ください。
  • 織田信長 新時代を呼んだ戦国の風雲児
    -
    1巻1,100円 (税込)
    群雄割拠の戦乱の世を、駆け抜けるがごとく生きた武将・織田信長。鉄砲の導入、楽市・楽座、キリスト教の布教許可など、新たな時代の幕を上げた彼の生涯を、オールカラーで描く学習まんが。巻末資料では、年表、地図、関連人物などを掲載。
  • 改訂新版 身近な人が亡くなった時の相続手続きと届出のすべて――豊富な見本と記入例で知識ゼロでもよくわかる
    -
    もしもの時の完全ガイド 豊富な見本と記入例で知識ゼロでもよくわかる 何をいつまでにが一目でわかるので便利。 家族や親族が亡くなった時に必要となる手続きと届出を 相続のプロが完全解説。 ・遺産相続 ・相続税の申告 ・相続手続き ・葬儀 ・遺言 ・年金 ・保険 ・所得税 etc 役所はもちろん金融機関、保険、クレジット会社など、 煩雑になる手続き関係を網羅し、 各種申請書の書き方は見本を付けてわかりやすく紹介しています。 さらに、相続税の計算や遺産分割時のポイントなども盛り込んだ、 もしもの時の完全ガイドです。 ■身近な人が亡くなったあとの1年間はやるべきことが、  葬儀や埋葬のほかにもたくさんあり ・死亡届けの提出 ・年金受給停止 ・健康保険被保険証(健康保険証)の返却 ・実印の登録証や免許証、パスポートの返却 などの公的機関への手続きだけでも、 たくさんのことを行わないといけません。 故人の残した財産を相続人でどう分割するか、 いわゆる「遺産分け」も重要なテーマです。 また各種公共料金の引き落とし先の変更が必要なケースもあるでしょう。 相続税をおさめなけっればならないとなれば、その対応も不可欠です。 本書では、それら手続き・届出の主なものについて、 まったく初めての人でも理解できるように平易にまとめました。 まず次に挙げた「一年間の全体スケジュール」で葬儀から一周忌まで、 相続についてやるべきことを押さえておきましょう。 ●書籍内に一年間の全体スケジュールが一目でわかる、一覧チャート画像あり。 亡くなった直後、7日、10日、14日、3カ月、4カ月、10カ月、1年、その他。 ■目次 ●第1章 急を要する手続き・届出と葬儀のポイント ・1-1 死亡診断書・死亡届は7日以内に市区町村役場に提出 ・1-2 火葬許可申請書は死亡届と同時に提出する ・1-3 世帯主の変更届は必要なケースと必要ないケースがある ・1-4 身近な人が亡くなった直後に市区町村役場ですべき主な手続き ほか5項目 ●第2章 年金・保険・銀行などもれなく押さえておきたいお金まわりの手続き ・2-1 公的年金の仕組と遺族年金の手続きを押さえる ・2-2 亡くなったあと、すみやかに行う年金の受給停止手続きと未支給分の請求 ・2-3 遺族基礎年金がない場合は寡婦年金・死亡一時金が受給できる ・2-4 健康保険の資格喪失手続きは14日以内にすませる ほか6項目 ●第3章 揉めずに進める遺産の整理と相続手続き ●第4章 相続税、所得税などの税金まわりの基礎知識 ●第5章 こんな時はどうする? 相続手続きQ&A ●身近な人が亡くなった時の「申請書・帳票」一覧 ●円満相続を応援する士業の会
  • 講談最前線
    -
    向島の寄席「墨亭」席亭による新講談論! 令和の初日、個人的に向島に「墨亭」という寄席を開いた。演芸場の許可を取ったので演芸スペースではなく寄席と呼ばせてもらいたい。落語に講談に浪曲に、その他の日本の芸能を寄せ集める空間でもあるので「寄席」でもいいだろう。オープン時には神田春陽先生にお世話になり、今もお世話になっている。そしてそこから広がりを見せ、講談の会を多く開くようになった。オンタイムで聴いてきた講談に、資料から知り得た講談。そして今の講談に、これからの講談の姿といったことを思いつくままにあれこれ記してみたいと思う。ただし、東京の講談界についてがほとんどであり、偏った見方や意見になる可能性があるのは承知で、反論や異論が出ることは覚悟の上だが、そこからまた各人の講談の魅力が引き出せればいいのではないかとも思っている。 【目次】 (1)今、本当に講談ブームなのか? (2)神田伯山は釈場を復活させるのか (3)最初に聴くなら何がいいのか、そして誰がいいのか (4)講談と落語の違いとは (5)東京の講談界が二派に分裂している訳 (6)天の夕づるの“ポルノ講談”とは何だったのか (7)分裂し続ける上方講談界 (8)改めて注目したい現代講釈師(神田織音・神田茜・神田愛山・                       宝井琴星・宝井琴桜) (9)若手講釈師群像(田辺いちか・神田紅佳・宝井梅湯) (10)《資料》昭和61・62年の本牧亭風景~本牧亭の楽屋帳から (11)木馬亭講談会の魅力 (12)あの頃の落語色物定席での講談事情 (13)講談を「読む」ということ (14)講談はどこで聴けるのか (15)講談を「聴く」ということ (16)これは聴きたい!講談らしいネタ (17)連続物の楽しみ (18)やっぱり聴きたい「赤穂義士伝」 (19)新作講談の楽しさ (20)八代目一龍斎貞山、鬼籍に入る
  • オアシスのハネムーン【ハーレクイン文庫版】
    -
    ごく平凡な会社員のフェリシアは、中東からの留学生に一方的に熱愛され、求婚された。 彼は故国屈指の大財閥の息子で、家長である叔父ラシッドが結婚を認めなければだめだと言う。ラシッドの許可を得るため、 フェリシアはひょんなことから一人で彼の地に赴くことに。 だが着くなり、「金目当ての女」と罵倒されてしまった。 圧倒的なカリスマ性で一族の尊敬を集めるラシッドが、なぜかフェリシアにだけはつらく当たる。そればかりか、侮辱の言葉を浴びせながら、彼女の唇を熱く塞いだのだ! *本書は、ハーレクイン・セレクトから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 言霊使いはガールズトークがしたい
    3.7
    現代日本において人知れず暗躍する『言霊使い』――言葉で人の心を操る異能を持つ一族・宇内家。その末裔である宇内一葉は、幼い頃より俗世から隔てて育てられ、彼氏はおろか友達もいたことのない人生。真正の箱入り娘は『青春』『友達』『ガールズトーク』といった外の世界への興味と憧れは尽きない。その一葉が幾重もの約束と引き換えに、ついに憧れの高校入学を許可される。『目立たない、平均平凡、でも楽しむ』をモットーに、普通の青春を謳歌するべく張り切るけれど、初めて尽くしで前途多難。どうなる? 一葉の期限付き高校生活!!
  • 猫組長の投資顧問グループが明かす 2024年まで勝てる株式投資術
    -
    あの猫組長が率いる投資顧問グループ「NEKO ADVISORIES」が厳選した必勝銘柄48相場のプロフェッショナルの経験、AIシステムがもたらす情報を融合させて分析した推奨銘柄を書籍で開示。 金融庁の金融商品取引業者の許可取得済みプロフェッショナルプラン30000円以上の価値を1冊の本に凝縮。 下落トレンドでも2024年まで勝てる投資術を公開する。 猫組長「あとがき」より抜粋 共著者の中沢君は1997年生まれの弱冠27歳である。SMBC日興証券でも将来を嘱望される逸材だった。私はその類稀な才能を自分の手で伸ばしてみたいと思い、彼をスカウトしたのだ。 私が投資関連の事業で使っているスタッフは皆20代である。株式市場の構造も複雑かつ高速化し、情報分析の手法も昔とは違う。 紙に印刷された四季報を読み込む時代ではなくなっている。経済のグローバル化が進んだ現代、投資の選択肢も地球規模となり、分析対象も膨大に増えた。 そんな現代の株式市場で優位に立つには、高性能なコンピューターに若者のスキルと視点が必要なのである。 私は平成バブル崩壊後、2000年のITバブル、2008年のリーマンショックを経験してきた。そして、今はコロナバブル崩壊前夜に立ち会っている。 「歴史とは学ぶもので覚えるものではない」 イギリス宰相だった「鉄の女」マーガレット・サッチャーの言葉である。歴史は繰り返すというが、株式市場は失敗の歴史を「学ぶ」ことなく、同じような失敗を繰り返す。人間の欲望と、グローバルな経済システムがそうさせるのだ。 2020年から始まったコロナ禍も、ようやく収束の兆しが見えてきた。3年近くを費やし、ついに人類はウイルスとの闘いを終わらせようとしているのだ。その先にあるものは希望と絶望の両方である。世界の構造を大きく変えた3年間、投入したものも失ったものも計り知れない。世界はそのツケを払わなければならない時が来たのだ。 株式市場にも冬の時代が訪れる。そこにあるのは新しいステージの混沌だ。それでも、株式市場にはチャンスがある。 本書では、2024年まで勝てる可能性が高い48銘柄を厳選した。類稀な若い才能と、失敗を繰り返した熟年世代の私が組んで分析したものだ。皆さんの投資に少しでもお役に立つことができれば幸いである。
  • 世界一やさしいZoom 2022~2023 最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「Zoomでお願いします」と言えば、オンラインのビデオ会議と伝わります。リモートワークや学校の授業、親しい人との間でZoomは利用されています。Zoomが一般化したのは、その使いやすさからです。 本書は、大きな図版と文字でやさしく紹介する「世界一やさしいシリーズ」の最新刊で、Zoomの使い方を解説しています。本書は、Zoomのインストールから使いこなしまでを1冊にまとめていています。そのため本書を読めばZoomが使えるようになります。 Zoomでビデオ会議に参加するだけなら、ホスト(主催者)から招待リンクを受け取るだけで利用できます。 画面に表示される自室の背景をぼかしたい、アバターを利用したい、写真を共有したい、ホストとなって会議を開催するなどの使い方を本書で解説しています。また、チャット機能を使って参加者にメッセージを送ることもできます。例えば、参加者全員宛にURLなどの情報をチャットで送って共有するのに便利です。ビジネスでよく使うパワーポイントのプレゼン資料を、画面共有して会議を進めることもできます。会議を録画することもできますので、当日参加できない人にも資料として後から利用できます。これらの使い方を本書でやさしく解説しています。 Zoomは、パソコンだけでなく、Macやタブレット、iPad、iPhone、Androidスマホなど多くの機器で利用できます。簡単に参加できる便利さに加えて、参加者を確認してから会議への参加を許可できるなどセキュリティーも確保しています。 本書を参考にZoomをもっと楽しく使いこなしてください。
  • ある大学教員の日常と非日常
    4.0
    ASD/ADHDの大学教員、コロナ禍を生き、ウクライナ侵攻下のウィーン、アウシュビッツを行く。日常と非日常が交差する、はてなきインナートリップの記録。 10年ぶりにウィーンへ研究旅行に行くべく、羽田空港に赴いた著者を待っていたのは、出国許可がおりないというまさかの措置だった……。発達障害特性を持つ著者が、コロナ禍、ウクライナ侵攻の最中に、数々の苦難を乗り越え日本を出国し、ウィーンの研究者たちと交流し、ダヴォス、ベルリン、そしてアウシュヴィッツを訪問するまでの、めくるめく迷宮めぐりの記録。発達障害者には、日常もまた、非日常的な迷宮である。装丁・川名潤、装画・榎本マリコ。 「障害があるということは、ふだんから被災しながら生きているようなものだ。著名人の誰かがそのような発言をしたと思うのだが、(…)僕はこの言葉に大いに首肯できる。僕たちの日常は、災難だらけなのだから。障害者とは日常的な被災者なのだ。もとから被災していて、それだけでも大変なのに、疫病が流行し、コロナ禍の時代が出現した。(…)精神疾患の当事者がコロナ禍を生き、戦争を身近で感じた日々のちょっとだけ稀有な記録。それが本書の内容だ。」(「はじめに」より) 【目次】 はじめに──大学教員と精神疾患 第一章 コロナ禍時代の日常──京都にて 自助グループを主宰する発達障害者 基本、失敗の人生を生きている 好評を博した『みんな水の中』 「当事者研究」から「当事者批評」へ 研究の快楽 授業について 食べもののこと 「推し」に支えられて生きる 第二章 出国できませんでした──羽田空港での洗礼 いま海外って行けるんだ! 夢見心地の朝 大使館の窓口と格闘する 書類は揃ったぞ! 楽勝コースのはずだった 出国失敗 栗isうまい 第三章 中途半端な時期──ふたたび京都にて 立ちあがれ、オレよ 頭木弘樹讃 続・頭木弘樹讃 まさかの鼻血大出血、出発日前日の不眠 第四章 ウィーンとの合一──かつて帝都だった街で ウィーンを体になじませる 中心街 住居とマスク着用義務 食と障害者モード グリーンパス狂想曲 第五章 学ぶことを通じてのみ──教養体験、研究、外国語 美術とガラクタ 伝統音楽との戯れ 研究生活 「なろう系」としてのオーストリア語学習? 第六章 旅行と戦争──戦時下のアウシュヴィッツ訪問 各地への旅行(一) グラーツ、リンツ、ザルツブルク、インスブルック、クラーゲンフルト、ハルシュタット、メルク 各地への旅行(二) ダヴォスとベルリン 各地への旅行(三) ブラウナウ・アム・イン 各地への旅行(四) アウシュヴィッツ/ビルケナウ 帰国 参考文献
  • ちょっと気を許すとお股を開く可愛い子ちゃんに出会った話★素人キャバ嬢をハメ撮る男★ヒザ舐めで新婚人妻をメロメロに★セックス依存症の女って?★裏モノJAPAN【別冊】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ちょっと気を許すとお股を開く可愛い子ちゃんに出会った話 ★素人キャバ嬢をハメ撮る男 ★ヒザ舐めで新婚人妻をメロメロに ★セックス依存症の女って? ★裏モノJAPAN【別冊】 ●独自テクで女をトリコにしたわしらのSEX体験談  『ヒザ舐め』だけで新婚人妻のマンコをトロトロにしてやりました ・新婚ではつけ入る隙がない ・でもこれ、チャンスなのでは? ・おっぱいでもマンコでもない。ヒザだ。 ・ヒザに舌が当たるたびに体はビクっと反応するようになった ●拝啓、美人店員さま 今こそ手紙の力を信じて  1人ぼっち店員 柿本佐智子さんとの再会 ・今日こそ仕留めてやる! ・おもちゃも青姦も経験あり! ・「淫乱でごめんなさい!」あの店員さんがこんなことを叫ぶなんて ・過去の彼氏たち、よくぞこんなにやらしい女の子に仕上げてくれました ●すぐに辞めるから後腐れがない?  行く先々で食われまくるハケン社員の軽すぎる下半身 ・恥ずかしくて担当者に本当の理由は言えない ・バイブも黙って受け入れて ・同じ職場に穴兄弟が5人! ●キャバクラビギナーズラック伝説を検証する  初めて行くとなぜかヤレる・・・んです ・友人3人が初キャバで即マンってどういうこと? ・短気なマヒロ。モデルっぽくて一番可愛いかったのに ・割とオナニーはスキかもしんない・・・なんつって! ・そんな非常識な人だって思わなかった ●健全メンエスで本番するための  太ももマッサへの持って行き方はこんなに芸が細かいんです ・くすぐったい、が一番体の状態があかん ・うつ伏せの時の信用がある ●常に誰かと関係していたい『セックス依存症』という病 ・セックスは不安の解消道具 ・クスリより、アレが中に入ってる方が安心 ・ダイエットの反動で売春に走る理屈「境界性人格障害」 ・セックスでしか自分の価値を証明できない ・99%は、ある日、唐突に症状が現れる。 ●女を酔わせるには強い酒ではなく弱い酒を大量に飲ませる ●ダウニーの香りに女はうっとりするらしいぞ ●彼氏の許可のもと、泣きじゃくる彼女を5人でハメた夜 ・普通にやっちゃってください ・ねえ、なんで。ヒドイよ・・ ・彼氏の目の前で、泣きながらヤラれてしまう美女 ●逮捕者も出たスケベ脅迫の全貌。  スカイプの下ネタトークを録画してあれよあれよとTV電話セックスへ ●ステージ上の地下アイドルが自分の隣で添い寝してる不思議 ●セフレにセフレと気づかせないためにはメシを1時間かけて食え ほか ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ※一部変更して再申請している作品です。お間違いないようお気を付けください。
  • Guns&Shooting Vol.22
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特集 あたりまえではない事のすすめ ・アラスカ グリズリーベアハンティング ヒグマ猟の案内をほぼ確実に請け負ってくれるガイドさんは日本にはいないだろう。しかし、アラスカに行けば、グリズリーベアハンティングをかなり高い確率で請け負ってくれる業者が存在する。グリズリーベアとの対決は決して夢の世界の話ではないのだ。そんなアラスカのグリズリーベアハンティングについて、実際の体験をご紹介する。 ・デントラーマウント     ひとつのスコープを複数のライフルで共用する。それも単に載せ替えるだけでその都度、ライフルのゼロインをする必要もない。これを実現するシステムがドイツのデントラーマウントシステムだ。今回2挺のライフルを用意し、何度もスコープを載せ替え、このシステムの実力を試してみた。 ・エクストリームロングレンジ対応 エラタック傾斜マウント    1マイル(約1.6㎞)、あるいはもっと先のターゲットを撃つとき、エラタック傾斜マウントは役に立つ。これを使ってスコープを装着すれば、そのライフルは極大射程対応となるのだ。しかし、エアライフルの世界では、150m射撃でもこのマウントの機能が生きてくる。 ・伝説のバッファローライフル シャープス モデル1874  スーパークラシックライフルで楽しむ     傑作西部劇『ブラッディ・ガン』に登場するシャイローシャープス。そのヒーローガンと同じモデルを手に入れた。日本の法規制によって同じ口径というわけにはいかなかったが、外観や機能は全く同じとなっている。途轍もなく長いバレルを持つ単発銃だが、気合いと情熱があれば、実猟に持ち出すこともじゅうぶんに可能だ。 ・f-range & ガチャっ子     “ガチャっ子”は、3連射が可能なハンティングショットガンの機能を最大限に引き出す魅力的な射撃会だ。鳥猟の練習にもなる。これを主催しているのが、東京表参道の新しいガンショップ“f-range”だ。その射撃会の様子と、このお店で一押しのモスバーグ500 f-rangeカスタム とチェコ共和国製のエアライフルURAGANをご紹介する。 Fant  DXで狩猟の業界に新風をもたらす   北海道からDX(デジタルトランスフォーメーション)技術を用いて狩猟の世界に新しい流れを生み出そうという動きがある。飲食店からハンターに直接、ジビエ料理の素材となる野生鳥獣の捕獲を依頼できるのだ。さらに若手ハンターへのサポート体制強化も検討している。そんな“Fant”について、企画運営をしている女性起業家を取材した。 ・2つ折りコンパクトショットガン HUNT ON-01     単発というハンディはあるものの、折りたたんだときの全長がわずか61㎝と短く、大き目のバックパックならそのまま収納することも可能な軽量小型コンパクトショットガン ハント オーエヌ ゼロワン。これなら電車で猟に行くことも可能になる。 極狭空間でのハンドロード      自宅が狭くて、ライフル弾のハンドロード機材を設置するスペースがないと諦めているシューターもいらっしゃるだろう。だが工夫次第で狭い場所でのハンドロードは可能になる。簡易型ではなく、フル規格のハンドロードツールを使っての実践例をご紹介する。 国内で愉しむ.22LR スモールボア射撃    .22LRは狩猟につかうことができない。だから精密射撃競技選手しか.22LRのライフルは所持できないし、銃も高価格の競技専用銃だけが許可の対象になる…。これが一般的な認識だが、必ずしも正解ではない。ランニングターゲット競技をおこなえば、軽量小型低価格の.22LRライフルだって所持の対象になるのだ。 その他記事 ・軽自動車にもウインチを付けよう     ・西興部狩猟特区への誘い     ・ベレッタ BRX1 ストレートプルアクションライフル    ・エレメントスコープ HELIX6-24×50      ・FXインパクトM3  FXの新しいフラッグシップ     ・ZEISSハンティングアプリを使って弾道を確認する    ・イチ アイヌ犬との4ヵ月    ・HUGLE レノバ カーボン    ・ライフルを完全収納 素早く取り出せる VORNハンティングバックパック  Satoshi Matsuo ・衝撃に強いスコープとはどういうものなのか?   ・Way of the Hunter  ハンティングの世界を再現したリアル系FPS    ・久保俊治さんを訪ねて    ・所持者なら『知らない』は許されない にもかかわらず案外知らない人の多い重要事項
  • 気象予報士という生き方
    4.0
    日本最年長お天気キャスター・森田さんが気象業界の50年余りと人生を語る 気象観測データや数値予報資料を解析し、気象予報を行う気象予報士。お天気キャスターを目指して資格を取得する人も増加しています。天気予報は毎日の生活だけではなく、農林水産業、交通機関、流通・小売業、イベント・旅行産業など多くの産業にも重要な情報です。本書では、気象業界や気象予報士の歴史や仕事内容を一望し、特殊な資格ならではのエピソードや魅力を紹介。また、気象予報士を目指す人たちへ向けて、適正や心構え、勉強法などについても解説します。 【目次】 ■はじめに ■1章 幼少期から日本気象協会を独立するまで 甚大な被害を出した伊勢湾台風 プラネタリウムに憧れ、さまざまなアルバイトを経験 日本気象協会東海本部の職員になる 名古屋から東京へ 前代未聞の「3回連続穴あけ」事故を引き起こす 解説はわかりやすく、やさしく、自分の言葉で 生放送でアンパンをガブリ 倉嶋厚さんに憧れて 「今を語る天気予報」へ方向転換 天気予報のニーズは人それぞれ 独立のきっかけは湾岸戦争 洗濯指数と野村監督 ■2章 気象予報士制度ができてから 会社設立と同時期に気象予報士制度ができる 夕刊紙の見出しに「森田さん落ちる!」 「あしたはあした」の意味 お天気キャスター養成所「森田塾」 気象予報士とお天気キャスターの違い リアルタイムの解説が重要 「伊豆七島夕日生中継」でハプニング 死ぬかと思った「富士山頂生中継」 「日食病」を罹って12年 ■3章 気象予報の歴史と発展 天気図、気象予報の始まりと歴史 気象観測がすべてのきほん 数値予報の誕生 天気予報における三種の神器 世界気象機関(WMO) 「気象業務法」と「気象予報士制度」 気象予報士の仕事と予報業務許可事業者とは 気象予報を行っている機関 気象予報士の勤務体制 ■4章 気象予報士になるには 受験資格と試験内容 勉強の取り組み方 どうやって、どこで学ぶ? 学科試験と実技試験の勉強のポイント 参考書のステップ 理科嫌いの克服術 時間がない人の克服術 資格を取ってから ■5章 これからの気象予報士 気象予報士の適性 動物季節観測の廃止から発展継続へ向けて 「本物」を知る魅力を教えてくれた島バナナ もし、天気予報がなかったら? 気象学は曖昧な学問 気象産業の課題、増える予報の種類 ■おわりに
  • 溺愛社長は狙った獲物を逃がさない【単行本版】
    完結
    3.9
    「君が思ってるより俺は悪い男だよ あや」 毎日が「仕事」を中心に回っている、女子アナウンサー・鶴原あや。真面目な性格のあやは、「今は仕事に集中したい」と恋愛を遠ざけていたけれど、そんな彼女の前に、褐色ハーフのイケメン社長・堂本リオさんが現れて…? 優しくて紳士的な振る舞い、さらには女心を読む手練れ感…! 「許可をくれないか?君のことを口説き落とす“許可”」 キケンな香りに翻弄されまいと距離を置くあやだけど、溺愛社長の強気アプローチは止まなくて!? 【収録内容】 「溺愛社長は狙った獲物を逃がさない target.1~7」 単行本収録描き下ろし漫画 さらに電子限定特典ペーパー付き♪
  • 古都さんぽ23 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    古都さんぽ。第23回はドローン空撮で花のお寺として知られる奈良県長谷寺、そして桜の名所・花の吉野、千本桜を俯瞰。空から眺める絶景を楽しむ。 *ドローンによる空撮は、許可を得て撮影しています。
  • モノローグ集 ハザマ
    -
    脚本家、映画監督、舞台演出家として幅広く活躍する渋谷悠の戯曲集、第2弾! YouTube・SNSに演技動画アップOK! 公演・教材・オーディションなど使用許可&上演料不要の55本!2分モノローグ16本、女性モノローグ19本、男性・無性別モノローグ20本。

最近チェックした本