作品一覧

  • 気象予報士という生き方
    4.0
    1巻968円 (税込)
    日本最年長お天気キャスター・森田さんが気象業界の50年余りと人生を語る 気象観測データや数値予報資料を解析し、気象予報を行う気象予報士。お天気キャスターを目指して資格を取得する人も増加しています。天気予報は毎日の生活だけではなく、農林水産業、交通機関、流通・小売業、イベント・旅行産業など多くの産業にも重要な情報です。本書では、気象業界や気象予報士の歴史や仕事内容を一望し、特殊な資格ならではのエピソードや魅力を紹介。また、気象予報士を目指す人たちへ向けて、適正や心構え、勉強法などについても解説します。 【目次】 ■はじめに ■1章 幼少期から日本気象協会を独立するまで 甚大な被害を出した伊勢湾台風 プラネタリウムに憧れ、さまざまなアルバイトを経験 日本気象協会東海本部の職員になる 名古屋から東京へ 前代未聞の「3回連続穴あけ」事故を引き起こす 解説はわかりやすく、やさしく、自分の言葉で 生放送でアンパンをガブリ 倉嶋厚さんに憧れて 「今を語る天気予報」へ方向転換 天気予報のニーズは人それぞれ 独立のきっかけは湾岸戦争 洗濯指数と野村監督 ■2章 気象予報士制度ができてから 会社設立と同時期に気象予報士制度ができる 夕刊紙の見出しに「森田さん落ちる!」 「あしたはあした」の意味 お天気キャスター養成所「森田塾」 気象予報士とお天気キャスターの違い リアルタイムの解説が重要 「伊豆七島夕日生中継」でハプニング 死ぬかと思った「富士山頂生中継」 「日食病」を罹って12年 ■3章 気象予報の歴史と発展 天気図、気象予報の始まりと歴史 気象観測がすべてのきほん 数値予報の誕生 天気予報における三種の神器 世界気象機関(WMO) 「気象業務法」と「気象予報士制度」 気象予報士の仕事と予報業務許可事業者とは 気象予報を行っている機関 気象予報士の勤務体制 ■4章 気象予報士になるには 受験資格と試験内容 勉強の取り組み方 どうやって、どこで学ぶ? 学科試験と実技試験の勉強のポイント 参考書のステップ 理科嫌いの克服術 時間がない人の克服術 資格を取ってから ■5章 これからの気象予報士 気象予報士の適性 動物季節観測の廃止から発展継続へ向けて 「本物」を知る魅力を教えてくれた島バナナ もし、天気予報がなかったら? 気象学は曖昧な学問 気象産業の課題、増える予報の種類 ■おわりに
  • 気候危機がサクッとわかる本
    完結
    3.7
    全1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界中で深刻な問題となっている「気候危機」について、㈱ウェザーマップの気象予報士が誰にでもサクッとわかりやすく簡潔に解説した一冊。気候変動・異常気象に関する「いまさら聞けない」基本的なことや、身近なことを中心にしたエントリー本(入門書)。身の回りの身近なことから何ができるのか、気象予報士の方々に未来へのアイデアを紹介してもらい、読者が何かしらのアクションを起こしたくなるものにしたい。

    試し読み

    フォロー
  • 散歩が楽しくなる 空の手帳
    完結
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “スコール”はじつは……雨ではなく、強風のこと! 思わずへぇーとうなってしまう身近な「空」 や 「雲」 「天気」 にまつわる雑学を美しい写真と共に紹介。 四季折々の季語や俳句も掲載し、歳時記としても楽しめます。

    試し読み

    フォロー
  • 竜巻のふしぎ 地上最強の気象現象を探る
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    日本一分かりやすい気象の解説者 森田正光氏とアメリカの竜巻に詳しいNHK国際放送の気象キャスター 森さやか氏が,竜巻のふしぎな実態について,これまでにない視点から分かりやすく解説しました。 竜巻といえばアメリカが本場という印象が強いですが,東京都民が一生の間に竜巻に遭う確率はアメリカ人とほとんど変わりません。気象庁によると,温暖化の影響もあって,将来,日本でも竜巻が倍増する可能性があるということです。実際に2000年代に入ってからも,佐呂間町,越谷市,つくば市などで,竜巻によって大きな被害がでています。 本書では,  ・竜巻はどうやってできる?  ・藤田スケールってなに?  ・温暖化で竜巻は増える?  ・日本も竜巻大国って本当? といった竜巻の科学から  ・竜巻が近づいてきたらどうする?  ・竜巻の避難訓練ってどんなもの?  ・竜巻がニワトリを丸裸にする? といった竜巻から身を守る方法やミステリーまで,全33項目をQ&A形式で解説しました。 さらに終章では,世界に名を残す気象学者 藤田哲也博士を取り上げ,Fスケールを考え出した経緯やダウンバーストの発見,アメリカでの研究歴など,その挑戦心にあふれた生涯を紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • ゼロから理解する 気象と天気のしくみ:よくわかる! 気象現象・天気予報・温暖化のメカニズム
    3.5
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 空はどうして青いのか、夕焼け空はどうして赤いのか…。 本書は、そんな素朴な疑問から、雲のメカニズム、さまざまな気象現象などを、図や写真を使ってやさしく解説します。 著者の森田正光氏はテレビ番組などに登場する人気の天気キャスター。 「こんな雲が発生したら、こんな天気になる…」という、雲で知る天気予報の話も盛り込みます。 また最近では、竜巻や集中豪雨などの被害も多く、人々の関心も高まっています。 本書では、どのようにしてそれらが起こるのか、起こった場合、どうしたらよいかなどもやさしく解説します。
  • 大手町は、なぜ金曜に雨が降るのか
    4.0
    1巻990円 (税込)
    お天気キャスターの開拓者にして、不況知らずの経営者でもある「森田さん」が、ちょっと過激な思考法と仕事術を初公開。

    試し読み

    フォロー
  • 竜巻のふしぎ 地上最強の気象現象を探る

    Posted by ブクログ

    天文学の本を何か読みたいと思った時、あの「お天気予報の森田さん」の本なら読みやすいだろうと手に取った。正直、その時点では竜巻には興味なかった。
    だが、読んでみたら、内容も濃いし、わかりやすいし、何より、役に立った。
    今まで竜巻のこと全くわかってなかったし、たまにニュースや「竜巻注意情報」(テレビ見ている最中に緊急でテロップに出るやつ)を見ても「よそ事」と思っていたんだなぁと痛感。別に日頃から竜巻対策をする必要まではないだろうけど、知識は持っておいた方がいいなと感じた。
    あと、個人的には、藤田博士をもっと世間が採り上げてほしいなと思った。

    0
    2021年05月04日
  • 気象予報士という生き方

    Posted by ブクログ

    前半は森田さんが気象予報士として独立し、活躍するようになるまでの半生。後半は気象予報士と気象の仕事の説明と考え方。若い人たちは後半の方が必要だろうが、年寄は前半の方が興味深い。
    あと、ここにあまり書かれていないのはネットを利用した情報発信。TV・ラジオなどでの気象情報は時間が限られるものがほとんどだがネットを使えばさらに詳しい情報が伝えられる。「おわりに」で言及されている2022年の梅雨明け時期(結果的に一か月ずれた)の問題でも予報士がたとえこういうことがあるかもと考えていてもTV等では話す時間がない場合がほとんど。ネットで情報を見ているとその辺の悩ましい状況が予報士さんから発信されていた(例

    0
    2023年03月28日
  • 気候危機がサクッとわかる本

    Posted by ブクログ

    地球温暖化による気候危機が詳しく紹介してある。今でもはっきり分かる気候の変化だけに、政府としてCOPの提言を積極的に取り組んでほしい。

    0
    2022年10月15日
  • 気候危機がサクッとわかる本

    Posted by ブクログ

    非常に分かりやすかった。各エポックに基づく概念説明が見開き1ページに書かれている。右ページにはエポックに関するさらなる補助情報か、気象にまつわる蘊蓄。語りかける様な文調で肩肘張らず読めました。

    0
    2022年05月13日
  • ゼロから理解する 気象と天気のしくみ:よくわかる! 気象現象・天気予報・温暖化のメカニズム

    Posted by ブクログ

    豊富な写真を使って、文章もわかりやすく説明してくれてるので、天気についての基本的なことがわかってよかった。

    0
    2016年07月03日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!