江川作品一覧

非表示の作品があります

  • まじかる☆タルるートくん 愛蔵版 1
    無料あり
    5.0
    全21巻0~199円 (税込)
    鬼才・江川達也の出世作。魔法陣から現れた魔法使い・タルるートが巻き起こすハチャメチャコメディー。1990年にTVアニメ化された話題作。 ※作中の口絵を一部カラーで収録。 小学5年生の江戸城本丸は、偶然 魔法陣から魔法使い・タルるートを召喚してしまう。だが、タルるートの魔法は中途半端なモノばかりで、制御不能になることが多い。初回も、物に魂を吹き込む「まじっくん」で怪獣に意思を持たせ、危うく殺されかけてしまう。果たして、本丸は有意義な小学生ライフを送ることができるのか? ※巻頭に小学2年生時の本丸とタルるートを描く特別読切を収録。 <目次>第1巻 特別読切 タルるート登場の巻 第1話 大魔法使いがやってきた!の巻 第2話 生命(いのち)の魔法まじっくんの巻 第3話 ひとりぼっちの世界の巻 第4話 本丸の魔法!?の巻 第5話 モーツァルトしましょの巻 第6話 ままのおっぱいの巻 第7話 いいことするときもちいい!?の巻 タルるートくん制作秘話 初出:週刊少年ジャンプ(集英社)1988~1989年
  • 東京大学物語 愛蔵版 1
    無料あり
    3.5
    全34巻0~199円 (税込)
    鬼才・江川達也の代表作。東大を目指す男子高校生・村上と同級生・水野 遥との不器用な恋愛ストーリー。 1994年テレビ朝日系にてドラマ化(主演:稲垣吾郎、瀬戸朝香)。 ※作中の口絵を一部カラーで収録。 函館向陽高校3年の村上直樹は、学年一の秀才。東大入学を目指しているが、ある時、テニスをしている同級生・水野 遥を見た瞬間、恋に落ちた。だが、村上の親友・佐野も遥を狙っていたのだ。果たして、付き合うのはどっちだ! <目次>第1巻 第1回 始まりは突然に 第2回 初恋の行方 第3回 忍ぶ恋 第4回 長い夜 第5回 受話器の向こう 第6回 世界で一番キミが好き 第7回 仮性包茎 第8回 嬉しい誤解 第9回 危機一発 第10回 きみの朝 おまけマンガ 制作現場物語 初出:ビッグコミックスピリッツ(小学館)1992年
  • GOLDEN BOY 愛蔵版 1
    無料あり
    3.5
    全10巻0~199円 (税込)
    鬼才・江川達也が描く、過激な内容のボーイ・ミーツ・ガールストーリー。 セクシーな描写多数。いざ、開幕。 【扉ページや口絵など一部を連載当時のカラーページで収録!】 大江錦太郎(25)は、さすらいのフリーター。だが、その実態は日本最難関の東大法学部の全過程を修得し、いる意味を見出せなくなったため、自主退学した異端児であった。愛車(自転車)に乗って、全国を巡っている錦太郎は、とあるコンピューターソフトメーカーでアルバイトをすることになる。だが、そこで不注意なミスから重要なプログラムを消してしまった。女王様のようなこわもてでセクシーな女社長が烈火のごとく怒る。はたして、この事態に錦太郎は…!? <目次>第1巻 LESSON 0 コンピュータでお勉強 LESSON 1 乙女の誘惑 LESSON 2 高原に乱れ花 LESSON 3 危機!乙女の初恋 LESSON 4 野性の海を泳ぐ LESSON 5 ノーブレーキの青春 初出:スーパージャンプ(集英社)1992年
  • BE FREE! 愛蔵版  1
    無料あり
    5.0
    全12巻0~199円 (税込)
    「東京大学物語」「まじかる☆タルるートくん」「GOLDEN BOY」の江川達也が初めて連載した漫画。自身の経験を活かし、教師への熱い思いを込めて描いた。エッチな描写も多い。 ※一部口絵をカラーで収録。 笹錦 洸(ささにしき あきら)は、千葉の高校に赴任したばかりの新米数学教師。まだ授業はお粗末で生徒からは「変わり者」扱いされていた。そんな笹錦の夢は同僚で同じ数学教師の島本圭子との結婚。憧れの人に振られ続けながらも、生徒たちのトラブルを解決していく! <目次>第1巻 VOL.1 BEGINNING VOL.2 DREAMY CREAMY VOL.3 BORN TO BE WILD VOL.4 SATISFACTION VOL.5 SUBLIMATION 昇華 VOL.6 CONFIDENCE VOL.7 TENPTATION VOL.8 THE BIG MAN VOL.9 CHASING 初出:コミックモーニング(講談社)1984年
  • BE FREE!【完全版】 01.
    無料あり
    -
    全12巻0~495円 (税込)
    実際に教員就職経験がある江川達也先生が自身の熱い思いを込めて描いた出世作。高校教諭と生徒の教育愛やちょっとエッチな体験を描く。 ※一部口絵をカラーで収録。 笹錦 洸(ささにしき あきら)は、壱河市立明北高等学校に赴任したばかりの新米数学教師。まだ授業でお粗末で、生徒からは「変わり者」と思われて悶々とした生活を送っていた。唯一の楽しみは同じ数学教師で美人の島本圭子との交流。憧れの人・圭子との結婚を夢見ている笹錦は、今日も生徒たちのトラブルに巻き込まれていく。 <目次>第1巻 VOL.1 BEGINNING VOL.2 DREAMY CREAMY VOL.3 BORN TO BE WILD VOL.4 SATISFACTION VOL.5 SUBLIMATION 昇華 VOL.6 CONFIDENCE VOL.7 TENPTATION VOL.8 THE BIG MAN VOL.9 CHASING 初出:コミックモーニング(講談社)1984年
  • まじかる☆タルるートくん【完全版】01.
    無料あり
    -
    全21巻0~385円 (税込)
    鬼才・江川達也の出世作。魔法陣から現れた魔法使い・タルるートが巻き起こすドタバタコメディー。1990年にTVアニメ化された。 ※作中の口絵を一部カラーで収録。 小学5年生の江戸城本丸は、偶然 魔法陣から魔法使い・タルるートを召喚してしまう。だが、タルるートの魔法は中途半端なモノばかりで、制御不能になることが多い。初回も、物に魂を吹き込む「まじっくん」で怪獣に意思を持たせ、危うく殺されかけてしまう。果たして、本丸は有意義な小学生ライフを送ることができるのか? ※巻頭に小学2年生時の本丸とタルるートを描く特別読切を収録。 <目次>第1巻 特別読切 タルるート登場の巻 第1話 大魔法使いがやってきた!の巻 第2話 生命(いのち)の魔法まじっくんの巻 第3話 ひとりぼっちの世界の巻 第4話 本丸の魔法!?の巻 第5話 モーツァルトしましょの巻 第6話 ままのおっぱいの巻 第7話 いいことするときもちいい!?の巻 タルるートくん制作秘話 初出:週刊少年ジャンプ(集英社)1988~1989年
  • 東京大学物語【完全版】01.
    無料あり
    1.0
    全34巻0~440円 (税込)
    鬼才・江川達也の代表作。東大を目指す男子高校生・村上と同級生・水野 遥との不器用な恋愛ストーリー。 ※元々カラーだったページはなるべくカラーの状態で収録した完全版。 函館向陽高校3年の村上直樹は、学年一の秀才。東大入学を目指しているが、ある時、テニスをしている同級生・水野 遥を見た瞬間、恋に落ちた。だが、親友・佐野も遥を狙っていた。果たして、付き合うのはどっちだ! <目次>第1巻 第1回 始まりは突然に 第2回 初恋の行方 第3回 忍ぶ恋 第4回 長い夜 第5回 受話器の向こう 第6回 世界で一番キミが好き 第7回 仮性包茎 第8回 嬉しい誤解 第9回 危機一発 第10回 きみの朝 おまけマンガ 制作現場物語 初出:ビッグコミックスピリッツ(小学館)1992年
  • GOLDEN BOY2~芸能界大暴れ編~【完全版】01.
    無料あり
    1.0
    全2巻0~308円 (税込)
    伝説の「おべんきょう男」大江錦太郎が帰ってきた! 38歳になった錦太郎を待ち受ける運命とは…!? 大江錦太郎(38)は、渋谷のカリスマ美容室で美容師として働いていた。だが、他のメンバーとの軋轢が増し、何度もクビになる始末。そこへヤクザの組長が来て、「俺の組に入り、ボディーガードをしろ」と脅される。この誘いを断れば、美容室のメンバーたちの命が危ない。入るはいいが抜けるのが非常に大変なヤクザに身を落としてしまうのか? 錦太郎の出した結論は…!? <目次>第1巻 MASTER-1 フリーター人生18年!? MASTER-2 陽子さん現る!? MASTER-3 錦太郎の魔力!? MASTER-4 エステティシャン錦太郎!! MASTER-5 女の嫉妬バトル!! MASTER-6 錦ちゃんの決断!! MASTER-7 ヤクザ錦太郎!! MASTER-8 ライバル再び!! 初出:ビジネスジャンプ(集英社)2010~2011年
  • GOLDEN BOY【完全版】01.
    無料あり
    1.0
    全10巻0~385円 (税込)
    鬼才・江川達也が描く「かなりセクシー」なボーイ・ミーツ・ガールストーリー。OVAにもなった話題作、いざ、開幕。 【扉ページや口絵など一部を連載当時のカラーページで収録!】 大江錦太郎(25)は、さすらいのフリーター。だが、その実態は日本最難関の東大法学部の全過程を修得し、いる意味を見出せなくなったため、自主退学した異端児であった。愛車(自転車)に乗って、全国を巡っている錦太郎は、とあるコンピューターソフトメーカーでアルバイトをすることにした。だが、そこで不要なミスから重要なソフトを消してしまった。SMの女王様のようなこわもてでセクシーな女社長が烈火のごとく怒る。はたして、この事態に錦太郎は…!? <目次>第1巻 LESSON 0 コンピュータでお勉強 LESSON 1 乙女の誘惑 LESSON 2 高原に乱れ花 LESSON 3 危機!乙女の初恋 LESSON 4 野性の海を泳ぐ LESSON 5 ノーブレーキの青春 初出:スーパージャンプ(集英社)1992年
  • ラストマン 1巻
    無料あり
    4.5
    全12巻0~660円 (税込)
    徹底的にエログロ・バイオレンス!自らの遺伝子を残すために、手当たり次第に人間のメスを襲い誘惑し交尾する怪人たち!これが、江川達也が描く変身ヒーローだ! 愛と正義の姉弟に拾われた、記憶喪失の美少年マコト。彼は赤ん坊のように無垢な存在ながら、その体に超人的な身体能力を秘めていた。その正体は、果たして…!?
  • セカンドチャンス!~財閥令嬢入れ替わり事案に関しまして~【タテヨミ】 0
    無料あり
    -
    全82巻0~72円 (税込)
    江川ゆうりは目が覚めると助けたはずの財閥令嬢になっていた!? しかもその身体の持ち主には婚約者がいて結婚式は一か月後だった! その相手の態度から望んだ結婚じゃないと感じたゆうりは結婚を破棄するために動き出す! そして財閥令嬢の生活とは一体…?

    試し読み

    フォロー
  • 小学館電子全集 特別限定無料版 『江戸川乱歩 電子全集』
    無料あり
    4.0
    小学館電子全集ビッグバンキャンペーン特別限定版。 江戸川乱歩電子全集とは、明智小五郎シリーズ、傑作推理小説シリーズ、「少年探偵団」を初めとしたジュヴナイル集、ジャンル別、年代順に編集した電子オリジナルの個人全集。対談、インタビュー、コラム&フォトなど特別付録も充実。 特別限定版では、「鉄人Q」、江戸川乱歩と横溝正史、甲賀三郎による連作小説「江川蘭子」、覆刻甲賀三郎のジュヴナイル「真紅の鱗形」をお試し増量版で収録。柳家喬太郎×三遊亭白鳥の対談、小松史生子の解説、江戸川乱歩研究家・中相作のインタビュー、昭和4年の探偵小説座談会など、特別付録も満載。

    試し読み

    フォロー
  • 日露戦争物語(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    日露戦争の勝利へ導いた大日本帝国海軍中佐・秋山真之(あきやま・さねゆき)作戦参謀の物語。 『まじかる☆タルるートくん』や『東京大学物語』の江川達也の描く今読まれるべき大名作!! 江川達也の大ヒット傑作コミック「日露戦争物語」が分冊版になって登場!!
  • BE FREE(分冊版) 【第1話】
    完結
    1.0
    30年後、文部大臣になるという壱河市立明北高等学校の数学担当の教師、笹錦 洸(ささにしき あきら)。 だが、今の彼は同僚の島本 圭子(しまもと けいこ)に思いを寄せ、朝昼Hな妄想をめぐらしていたり、ハチャメチャな教育的指導などによる教師らしからぬ振る舞いのせいで、校長たちからの評価は最低である。 そんなある日、大金持ちで二枚目の虎子光 秀一郎(こしひかり しゅういちろう)が、同じ数学教師として赴任してきて…。 江川達也の大ヒット傑作コミック「BE FREE」が分冊版になって登場!!
  • 東京大学物語(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    東大を目指している学校一の秀才が、一目惚れしてしまった!? 脳内妄想をフル活動させて恋愛を成就させるの!? 江川達也の大ヒット傑作コミック「東京大学物語」が分冊版になって登場!!
  • 家畜人ヤプー(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.7
    三島由紀夫、澁澤龍彦ら賞賛を得た「戦後最大のタブー」に、鬼才・江川達也が切り組む! 西暦199X年、将来誓い合った恋人同士のドイツ人・クララと日本人・麟一郎。 二人が乗馬を楽しんでいたある日、突如飛行物体が目の前で墜落する。 そこに乗っていたのはこの世のものとも思えない美貌の白人女性・ポーリーンだった…
  • ゆらゆら 女×女の禁断方程式(分冊版) 【第1話】
    4.0
    ダンナさまとラブラブな若奥さま美幸には、ナイショの年下彼女・檀(まゆみ)がいる。欲しいものは全部ほしい! ドMなのに貪欲な美幸は檀の刺激的なお誘いについつい乗っかってしまい、まさかのダンナさまとの3Pに!? ヒドいプレイを強いられてるのに、どんどん檀に惹かれていき…。女×女の伝説的禁断ラブコミックがついに登場!
  • ゆりにん~レズビアンカップル妊活奮闘記~(分冊版) 【第1話】
    完結
    5.0
    「彼女の子供が欲しい。でも、私は不妊症だった」レズビアンカップルの紫苑と牡丹が挑んだ妊活記録を漫画化! 国内外での精子提供や人工授精の事情がよくわかるコラムも収録! パートナーの牡丹と一緒に暮らす紫苑。人工授精で子供を作り、牡丹と一緒に育てると決意するが!?
  • 人豹と猛獣使い 第1話
    完結
    4.1
    全8巻110~220円 (税込)
    時は戦前昭和初期、帝都の闇に怪しいケモノが蠢く時代。 鞭を振いし麗しき猛獣使い江川蘭伍登場で、 サーカス・曲馬団の興行は拍手喝采で盛り上がっていた。 そんな彼らのテントに突如、現れた豹顔にマントの獣人・豹。 興行後に団員たちから性虐待を受ける蘭伍の用心棒を買って出る。 変装の名手としてサーカス団に席を置くこととなった豹。 物怖じせず人懐こく優しい獣人に蘭伍の心は次第に惹かれ、 仲間以上の感情を抱くようになっていく――。 ノスタルジック人外エロス。 第4土曜に新作追加です!
  • GOLDEN BOY II 愛蔵版 1
    値引きあり
    5.0
    伝説の「おべんきょう男」大江錦太郎が帰ってきた! 38歳になった錦太郎を待ち受ける運命とは…!? 大江錦太郎(38)は、渋谷のカリスマ美容室で美容師として働いていた。だが、他のメンバーとの軋轢が増し、何度もクビになる始末。そこへヤクザの組長が来て、「俺の組に入り、ボディーガードをしろ」と脅される。この誘いを断れば、美容室のメンバーたちの命が危ない。入るはいいが抜けるのが大変なヤクザの世界に身を落としてしまうのか? 錦太郎の出した結論は…!? <目次>第1巻 MASTER-1 フリーター人生18年!? MASTER-2 陽子さん現る!? MASTER-3 錦太郎の魔力!? MASTER-4 エステティシャン錦太郎!! MASTER-5 女の嫉妬バトル!! MASTER-6 錦ちゃんの決断!! MASTER-7 ヤクザ錦太郎!! MASTER-8 ライバル再び!! 初出:ビジネスジャンプ(集英社)2010~2011年
  • 私、不倫SEXで炎上しました~パパ活、寝取り、火遊びの代償1
    -
    「たとえ不倫だって人を愛する気持ちは止められないでしょ?」自由気ままな暮らしを送る中、有名IT社長との不倫の快楽に溺れていく港区女子の由紀。職場の人間関係に馴染めず溜め込んだ鬱憤を他人の男を寝取ることで晴らす美津江。イケメンを見つけると相手が既婚者であろうが構わずに手を出す舞。不倫三昧の寝取り女たちには社会の規範もルールもお構いなし! 3人のワガママ女たちを待ち受けるのは更なる快楽か、それとも破滅への転落か?
  • シタ妻の転落~寝取られ依存、社内不倫、家庭崩壊1
    -
    「不倫のスリルが私の体を疼かせるんです…」街でナンパされたことをキッカケに、次第に若い男との肉欲に溺れていく美魔女の沙代。望まない結婚をして退屈な日々を送っていたが、かつて別れた相手にそっくりな男性と出会って心をときめかせる鳥子。恋人とのマンネリな関係を続けながら、仕事の便宜を図ってもらうために上司と社内不倫している彩子。自分の欲求を満たすために、モラル放棄で不倫の快楽に溺れる女たち。強欲なシタ女がハマったのは底なしのドロ沼だった!
  • 人生終了!不倫の代償~略奪婚、バツイチ寝取り、新しい不倫様式1
    -
    「つまらない夫とのセックスなんてもうたくさん!」感染症の流行で生活スタイルが大きく変わってしまった中、久しぶりの出勤で同僚の男とふたりっきりになったのをいいことにオフィス不倫に興じる千尋。婚約者のいる男性を好きになってしまったが、構わず寝取り結婚を果たした美希。自身の身勝手な不倫が原因でバツイチになったものの、まだまだ刺激を求めてやまない美奈。不義の遊びに身を染める悪女たちに周囲の人々は振り回されるが、やがて手痛いしっぺ返しが彼女たちの身に降りかかる!
  • It’s年下時代【大合本版】 全巻収録
    値引きあり
    -
    【大合本版/『It's年下時代』1巻~3巻までの全巻を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》単行本未収録カラー原稿追加版!! 葵は天文部に所属する高校生。もうじき卒業する江川先輩に対し、告白したいと思いながら果たせずにいた。だが不安と期待が入り混じった日々は、相手のそっけない言葉で終わりを告げる。落ち込む葵の前に、ふたつ年下の幼なじみ・慎太郎が登場。新学期から騒がしい後輩として、葵を笑わせたり、困らせたりすることに……。さらに、番長グループとのもめ事まで起きてしまい、学校生活は大混乱! 少女たちの日常とゆれ動く感情をとらえ、年下ブームを巻き起こしたラブコメシリーズ、大合本版:全巻収録! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • 日韓クライシス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こじれた日韓関係に解決策はあるのか? 政治、経済、歴史の各方面の専門家による分析と今後の展望。(『中央公論』2019年12月号より) (目次より) ●対談 韓国・国立外交院教授と語る歴史、経済、安全保障 日韓関係を遮る「三重の葛藤」 曺良鉉×西野純也 ●文政権の選択は「狙撃」か「ワンチーム」か 韓国財閥はいま? 安倍誠 ●悪化する日韓関係 今こそ読みたい『「歴史認識」とは何か』 故・大沼保昭先生に教えられた歴史と向き合う「俗人」目線 江川紹子
  • ザ・女の事件 同棲相手を高級外車で轢き殺した女/ザ・女の事件Vol.3
    -
    【平成20年/大阪府】ある日の朝、同棲相手である江川和人(えがわ・かずと)を仕事に送り出した関口明子(せきぐち・あきこ)は、ほどなくして一本の電話を受け、なんとその和人がひき逃げによって即死したという連絡を聞く。しかし、明子は決して驚くことはなかった。それもそのはず、和人を高級外車のアルファロメオで轢き殺した犯人は彼女の浮気交際相手である五十嵐克己(いがらし・かつみ)であり、これは二人共謀のうえでの犯行だったのだから。果たして、明子をしてこの計画的犯行に走らせた、和人の意外な”ある一言”とは一体――!? 男と女の愛憎の機微が生んだ凶悪犯罪の真相に迫る、本当にあった事件ストーリーの決定版!!(※本コンテンツは合冊版「ザ・女の事件Vol.3-2~特集/カネと男に狂った果てに」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • 柏英樹の~プロ野球番記者~今こそ長嶋イズムを
    -
    1~9巻262~629円 (税込)
    カネで集めた「巨大戦力」は機能しない。ファンを感動させる巨人野球の神髄とは? 30年以上「長嶋番記者」として巨人軍を見続けてきた著者が綴るファンとミスターが望む巨人再生への道。 プロ野球番記者柏英樹が見続けた往年の名選手達の生き様について描いた名著が電子で復刻!!

    試し読み

    フォロー
  • 人生を180度変える話し方
    値引きあり
    5.0
    あなたは、「話し方」で損をしていませんか? 自分の「話し方」に自信を持っていますか? 「話し方」とはいわば「生き方」そのもの。話し方を変えれば、まわりの人との関係もよくなるし、人前で堂々と話せるようにもなり、あなたの魅力が増し、愛される人間に。話し方ひとつで、性格も人生も一気に変わります。本書は、挨拶、説得の仕方、スピーチの仕方、褒めことばとプラス言葉……など「人生を180度変える話し方」を身につけるための方法、考え方を、具体的なエピソードや例をもとにさまざまな角度からまとめたものです。本書を読めば、話し上手、積極人間になれること間違いなし!

    試し読み

    フォロー
  • It’s年下時代(1)
    完結
    -
    全3巻330円 (税込)
    葵は天文部に所属する高校生。もうじき卒業する江川先輩に対し、告白したいと思いながら果たせずにいた。だが不安と期待が入り混じった日々は、相手のそっけない言葉で終わりを告げる。落ち込む葵の前に、ふたつ年下の幼なじみ・慎太郎が登場。新学期から騒がしい後輩として、葵を笑わせたり、困らせたりすることに……。さらに、番長グループとのもめ事まで起きてしまい、学校生活は大混乱! 少女たちの日常とゆれ動く感情をとらえ、年下ブームを巻き起こしたラブコメシリーズ、第1巻(全3巻)! 単行本未収録!カラー原稿追加版!!
  • 人間豹
    3.3
    床屋でも銭湯でも芝居小屋の桟敷でも、東京市内一円は人さえ寄れば人間豹の噂であった。怪しい眼光を宿し野獣の爪牙と猫属の舌を持つ殺人鬼、名を恩田という。カフェの女給弘子、レビューガールの江川蘭子と、二度までも相愛の名花を惨たらしく手折られた神谷芳雄は、明智小五郎の助勢を請う。しかし魔術師の怪技と邪門歪道に長けた恩田父子の連繋は百戦錬磨の名探偵をも翻弄し、やがて明智の身辺に魔手を伸ばしていく。股肱の少年助手小林、窈窕淑女たる愛妻文代を掌中に収め、得たり賢しと北叟笑む人間豹。怪奇というべく余りに怪奇、人智及ばぬ人獣の蛮行を、名探偵は阻止できるか?

    試し読み

    フォロー
  • 週刊ベースボール 2024年 6/24号
    NEW
    5.0
    W.B.SPECIAL 吹けよ新風 Vをつかめ! 新生・巨人軍 G Interview I ジャイアンツの新エース 戸郷翔征[投手] CLOSE UP(1) 強固なチームの基盤 新・先発三本柱の化学反応 HISTORY 江川卓&西本聖&定岡正二 槙原寛己&斎藤雅樹&桑田真澄 Gを支えた2つの三本柱 G Interview II 強心臓のブルペンリーダー 高梨雄平[投手] CLOSE UP(2) みんなの素顔を教えちゃいます! 高梨雄平が紹介する鉄壁のリリーフ陣! INSIDE REPORT 指揮官の肖像 阿部慎之助[監督] 伝統と新風の間で Catcher Analysis 村田真一[野球解説者]の捕手起用分析 Offense CHECK 攻撃陣の課題と展望 [完全保存版] 巨人創設90周年企画 PART.1 黄金時代を作り上げた伝説のG戦士たち 年代別&オールタイムベストナイン PART.2 球団史に名を刻む 坂本勇人と岡本和真 PART.3 特集コラム 「“常勝”の十字架」 【インタビュー&コラム】 第11回 野球浪漫 坂本裕哉[DeNA] 昭和世代の言い残し 今井雄太郎[元阪急ほか](2) 第11回 ファームインタビュー 堀 柊那[オリックス] 第11回 小笠原道大 「フルスイング主義」 第4回 今に燃える球人魂 藤井 聖[楽天] 第150回 廣岡達朗 「やれ」と言える信念 [HOT TOPICS] 大瀬良大地[広島]が史上102度目のノーヒットノーラン [連載] WEEKLY BASEBALL CALENDAR 石田雄太 「閃・球・眼」 あの日、あのとき、あの場所で ボールパーク共和国 スージー鈴木 「球さわぎの腰つき」 ベースボールゼミナール 独立リーグWatch オイシックス新潟 2024メジャーニュース MLB 最新事情 ドラフト逸材CLOSE UP(22)笹原愛斗 [九州共立大 / 捕手] アマチュア野球情報 韓国&台湾プロ野球 デーブ大久保 「さぁ、話しましょう!」 荒木大輔 「Pitching Analysis」 ホークスちくご情報局 やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」 伊原春樹 「野球の真髄」 週間記録室 連続写真/森下翔太 [阪神] 綱島理友のベースボール百科 2024写真館 WEEKLY SHOHEI OHTANI 日本人メジャー 山本由伸 [ドジャース] [12球団 WEEKLYトピックス] 阪神 広島 DeNA 巨人 ヤクルト 中日 オリックス ロッテ ソフトバンク 楽天 西武 日本ハム インフォメーション 次号予告
  • 元気で生きるコツ
    値引きあり
    -
    老年期も愉快・痛快・爽快に生きましょう。 定年後は余生!?いいえ、人生に「余り」なんてありません。とはいえ、老年期を迎えると、若いころに比べ、なにかと不安材料が増えてくるもの。では老後を明るく元気に、愉快・痛快・爽快に暮らすには、どんな手立てと心構えが必要?ほんの小さな心がけから始められる健康管理、医者との上手なつき合い方、老年期ならではの心と体の癒し方、暮らしを楽しくする人づき合いなど、医療小説の第一人者がおススメする、老年期の心と体にやさしい“新老世代”向き、老いの不安解消法。
  • まじかる☆タルるートくん【極!単行本シリーズ】1巻
    完結
    -
    全21巻396円 (税込)
    主人公・江戸城本丸は、勉強と運動が不得意、喧嘩も弱くイジメられっ子だった・・。だがある時、家にあった大魔法百科で「魔法使いのタルるート」を召喚!魔法を悪用してイタズラや騒動を巻き起こしていたが、ライバルに勝つためにタルるートとの魔法特訓をすることに・・!?
  • GOLDEN BOY【極!単行本シリーズ】1巻
    完結
    1.0
    全10巻396円 (税込)
    主人公・大江錦太郎は、東京大学の学生!しかし本当の勉強にはならないと自主退学して真の「お勉強」を目指す!自転車で日本中を旅して出会った人々と触れ合い、時に騙されながらも彼らに救いの手を差し伸べる!そして学んだことを「お勉強ノート」に事細かに記していくが・・!
  • DEADMAN【極!単行本シリーズ】1巻
    完結
    -
    全6巻396円 (税込)
    時は、昭和51年の春!上条真紀子(かみじょうまきこ)は入学した高校で、イギリス帰りの不思議な男子・龍一(りゅういち)と出会う。龍一はずば抜けた能力と怪しい雰囲気があり周りの人から「伯爵」と呼ばれていた!ある日、龍一が女生徒の喉元に牙を突き立て血をすすっていて・・。異色のエロティック・オカルトホラー!
  • ラストマン【極!単行本シリーズ】1巻
    完結
    -
    全12巻396円 (税込)
    世界征服を企む愛の秘密結社LOVE&PEACE!自らの遺伝子を残すために手当たり次第に人間のメスを襲い誘惑し交尾する怪人たち!裸の状態で道端に倒れていた謎の美少年・マコト!超人的な身体能力をもった「ラストマン」に覚醒したマコトは、怪人たちとの戦いに挑むが・・!?
  • 源氏物語【極!単行本シリーズ】1巻
    完結
    -
    全7巻396円 (税込)
    江川達也が描く、1000年のベストセラー「源氏物語」の真実!これは学校では絶対に教えてくれない!美しき平安の恋愛絵巻が新たな解釈でよみがえる!寵愛を一身に受けた女・桐壺(きりつぼ)と時の「帝」との間にできた子は、「光の君」と人々から愛され「源氏の君」へと成長していくが・・。
  • 看護の現場から
    値引きあり
    -
    15人の看護婦が探ったより良い医療とは。 医療小説の第一人者、江川晴が贈る看護婦たちの医療現場からのレポート。看護婦に求められるのは、高度な技術と専門的知識のほかに、患者にとってのよりよい看護である。医療ミスから難病の乳児を死なせてしまった一年生。先輩と後輩の板挟みから人間関係に疲れ、辞職を考える三年目。がん医療最先端の臨床現場から転進したベテラン。20代から60代まで15人の看護婦を通して、患者にとっての医療はどうあるべきかを問い直す。

    試し読み

    フォロー
  • ユートピア老人病棟
    値引きあり
    3.7
    高齢者の「理想の病院」とはどんなところ? 元眼科医の湯浅マキは79歳。物忘れは多少激しくなってきたものの、足腰丈夫、いたって元気な高齢者である。 ある日息子夫婦に誘われてドライブに出かけるが、着いた先はなんと病院だった! しかも認知症の傾向が見られたため、そのまま検査名目で入院させられてしまう。同じ病棟のそれぞれ事情を抱えた入院患者たちに次第に興味を抱き始めるマキだったが……。 「老い」は罪なのか、老人が誇りを持って生きられる場所はないのか――。コミカルなタッチで高齢者の自立・幸せを問う、ユーモア医療小説。

    試し読み

    フォロー
  • 看とる
    値引きあり
    3.0
    自らの体験を基に、終末医療のあり方を問う 定年退職後、平凡な人生を楽しむ夫に肺癌の診断が下された。看護の現場に長く携わり、多くの病人やその死と向かい合ってきた妻は、突然の身内の発病にうろたえる。誰にもぶつけようもない後悔と悲しみ、不安、怒り……。そして、手術はしないと決断した夫とともに、夫婦二人の「生きる」闘いが始まった。医療小説の第一人者が自らの体験を基に描いた問題作。看護とは、家族とは? さらに、医療従事者や終末医療のあり方をも問う。

    試し読み

    フォロー
  • たかが江川されど江川
    4.0
    人は「たかが野球」と言うかも知れない、だが僕にとっては「されど野球」だった――。かくも騒がれたあの「空白の一日」とは何だったのか。ユニークな父のこと、今も記憶に残るマウンドでの一球、そしてわが家族のこと……。不世出の投手江川卓が、その半生、短くも波瀾に満ちた九年のプロ野球生活を、華やかなスポットライトの届かなかった部分まで余すところなく語る。
  • 家畜人ヤプー 1
    完結
    3.7
    全9巻440円 (税込)
    三島由紀夫、澁澤龍彦ら賞賛を得た「戦後最大のタブー」に、 鬼才・江川達也が切り組む! 西暦199X年、将来誓い合った恋人同士のドイツ人・クララと日本人・麟一郎。 二人が乗馬を楽しんでいたある日、突如飛行物体が目の前で墜落する。 そこに乗っていたのはこの世のものとも思えない美貌の白人女性・ポーリーンだった…
  • 私、不倫SEXで炎上しました~パパ活、寝取り、火遊びの代償【単行本】1
    -
    「たとえ不倫だって人を愛する気持ちは止められないでしょ?」自由気ままな暮らしを送る中、有名IT社長との不倫の快楽に溺れていく港区女子の由紀。職場の人間関係に馴染めず溜め込んだ鬱憤を他人の男を寝取ることで晴らす美津江。イケメンを見つけると相手が既婚者であろうが構わずに手を出す舞。不倫三昧の寝取り女たちには社会の規範もルールもお構いなし! 3人のワガママ女たちを待ち受けるのは更なる快楽か、それとも破滅への転落か?
  • シタ妻の転落~寝取られ依存、社内不倫、家庭崩壊【単行本】1
    -
    「不倫のスリルが私の体を疼かせるんです…」街でナンパされたことをキッカケに、次第に若い男との肉欲に溺れていく美魔女の沙代。望まない結婚をして退屈な日々を送っていたが、かつて別れた相手にそっくりな男性と出会って心をときめかせる鳥子。恋人とのマンネリな関係を続けながら、仕事の便宜を図ってもらうために上司と社内不倫している彩子。自分の欲求を満たすために、モラル放棄で不倫の快楽に溺れる女たち。強欲なシタ女がハマったのは底なしのドロ沼だった!
  • 人生終了!不倫の代償~略奪婚、バツイチ寝取り、新しい不倫様式【単行本】1
    -
    「つまらない夫とのセックスなんてもうたくさん!」感染症の流行で生活スタイルが大きく変わってしまった中、久しぶりの出勤で同僚の男とふたりっきりになったのをいいことにオフィス不倫に興じる千尋。婚約者のいる男性を好きになってしまったが、構わず寝取り結婚を果たした美希。自身の身勝手な不倫が原因でバツイチになったものの、まだまだ刺激を求めてやまない美奈。不義の遊びに身を染める悪女たちに周囲の人々は振り回されるが、やがて手痛いしっぺ返しが彼女たちの身に降りかかる!
  • 婦長物語
    -
    「婦長」という医療現場の指導者の責任は重大である。どのような「婦長」であるかは、看護レベルやナースたちの情熱、さらに患者の運・不運をも左右する。超高齢化社会にあって、さまざまな場で日夜心をめぐらせ、活躍中の現役婦長への取材をもとに、尊厳ある人間の生と死の問題に迫り、医療現場の看護の現実を訴える長編ドキュメンタリードラマ。

    試し読み

    フォロー
  • 江戸川乱歩全集 推理小説傑作選
    -
    日本の推理・探偵小説の巨人・江戸川乱歩の推理小説の代表作・傑作を一冊に網羅し、読みやすく編集した電子版ならではの江戸川乱歩全集です。 ●収録内容 赤い部屋 悪霊 悪霊物語 偉大なる夢 一枚の切符 芋虫 陰獣 江川蘭子 押絵と旅する男 お勢登場 恐ろしき錯誤 踊る一寸法師 鬼 鏡地獄 火星の運河 恐怖王 疑惑 空気男 空中紳士 黒い虹 五階の窓 孤島の鬼 湖畔亭事件 石榴 殺人迷路 新宝島 接吻 双生児 算盤が恋を語る話 断崖 智恵の一太郎 妻に失恋した男 盗難 毒草 二銭銅貨 日記帳 二癈人 人間椅子 灰神楽 白昼夢 白髪鬼 パノラマ島綺譚 秘中の秘 人でなしの恋 一人二役 火繩銃 百面相役者 覆面の舞踏者 ぺてん師と空気男 防空壕 堀越捜査一課長殿 魔王殺人事件 蟲 夢遊病者の死 目羅博士の不思議な犯罪 盲獣 木馬は廻る モノグラム 闇に蠢く 幽霊塔 指 指環 緑衣の鬼
  • 巨人のサムライ炎1
    完結
    -
    巨人軍の多摩川グラウンドで、江川が長島監督の目の前でピッチング練習を披露していた時。突然割り込んできて、江川のボールをミートしてのけた男がいた。名は水木炎。喧嘩っ早さが災いして転校を繰り返し、抜きん出た実力を持ちながらどの野球スカウトの目にも留まらなかった選手である。長島監督に調査を依頼されたプロ野球フリー・スカウトの沢田修は、星飛雄馬を使って水木をテストした。そして花形満と左門豊作の二人が水木の球を滅多打ちにし、プロの凄さを思い知らせる。負けず嫌いが火を噴いた水木は、親友の馬耳念仏朗とともにプロ入団目指して特訓を開始した!「新・巨人の星」の続編、25年目の復活!!
  • 外科東病棟
    値引きあり
    4.0
    看護する側とされる側の終末医療ドキュメント小説 大学病院外科病棟に配属された新人看護婦高樹亜沙子は、医師に不信感を抱き一切の治療を拒否した中年男性の死、10歳の少年の静かな死、外科教授との対立などに直面し、看護婦としての自信をなくすが、先輩ナースや自分を必要とする患者の家族に励まされ看護婦として仕事を続けようと決意する。がん告知、終末医療のあり方をメインテーマに、若い女性の自立していく様子を大学病院を舞台にドキュメントタッチで描く医療小説。

    試し読み

    フォロー
  • 東京大学物語【極!単行本シリーズ】1巻
    完結
    -
    全34巻484円 (税込)
    完璧な人生(容姿端麗・頭脳明晰・運動神経は抜群)を歩んでいた主人公の高校生・村上直樹。ある日、友人に誘われて見に行ったテニスの試合で、試合をする女子高生・水野遥に一目ぼれ!遥の志望校である「東京大学」に一緒に通うために2人で猛勉強を開始するが・・!
  • 日露戦争物語【極!単行本シリーズ】1巻
    完結
    -
    全22巻484円 (税込)
    大日本帝国海軍中佐・秋山真之(あきやまさねゆき)!劣勢だった日露戦争で、絶体絶命の危機から日本を救った男の真実とは。史実に基づく壮大なストーリー展開!正岡子規(まさおかしき)や外務大臣・陸奥宗光(むつむねみつ)など様々な実在人物の視点からストーリーが展開する群像劇!
  • 魔動天使うんポコ 1
    完結
    4.5
    ▼第1話/幸福の天使がやってきたポコ▼第2話/海の中はステキだポコ▼第3話/野球でも幸せをつかむポコ▼第4話/ドロボーって、幸せポコか?▼第5話/ペットって、とっても幸せポコ▼第6話/ゴルフで幸せになるポコ
  • 巨人論
    値引きあり
    3.4
    すべての野球ファン必読!! 江川卓が明かす投球の秘密、自らの巨人時代、 そして現在の巨人軍解説まで。 昭和の怪物、20年ぶりの単著がここに登場!! ・ストレートとカーブだけでどう戦っていたのか? ・「江川の投げる時はがんばらない」と言われた過去 ・長嶋さん、王さんたちレジェンドとの思い出 ・ライバル西本との知られざる関係性 ・2022年の巨人振り返りと2023年シーズンへの期待 etc. 怪物の現役時代を振り返れるだけでなく 江川流「野球の見方」も学べる1冊です。 本書は4章構成で、 「江川の現役時代のエピソード」 「江川の投球論・投手論」 「巨人軍レジェンドたちの伝説」 「令和の巨人軍解説」 を本人の言葉で追っていきます。 登録者数21万人突破のYouTubeチャンネル「江川卓のたかされ」待望の書籍化!! ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 産婦人科病棟
    3.5
    この春、高校を卒業した志賀有紀子。白百合産婦人科病院に就職、働きながら准看護学院に通っていた。妊娠7カ月の妊婦の掻爬に立会った。結果、患者は息をひきとった。「あんたたち、今夜のこと、絶対、誰にも言ってはなりませんよ」婦長は何回も念を押した。こんなこと黙っているなんて私できません、反論できない自分が、みじめだった。人間不信、医療不信を描く、衝撃のドキュメンタリー小説。
  • 看護婦物語
    5.0
    1~2巻495円 (税込)
    S大学病院看護婦舞川苑子は、看護学校を卒業して3年。脳神経外科の織田医師に恋したが、彼は苑子を捨て、同僚の看護婦と結婚した。失恋の痛手は大きく、病院をやめると、故郷の産婦人科病院に勤めた。「特異体質」の従妹の出産に関わるが、母子を死に追いやってしまう。愛する人を失い看護婦としての自信を失ってしまった苑子。――看護とは何か、人間とは何かを追求したドキュンタリー小説。
  • 幽霊殺人事件
    -
    都内の建築資材会社に勤めるOL豊原亜紀は、恋人の綿貫志郎とドライブした北関東の山奥で、二度も幻の女性に出会う。一瞬で姿を消すその女は、はたして現実のものか…。“幽霊”の存在におびえる亜紀だが、綿貫は真面目に取り合ってくれない。姉代わりの江川絵利子にも話すが一笑に付されてしまう。ある夜、亜紀は綿貫の留守宅で、ガラス窓に映るあの女を見た。やがて綿貫は失踪し、亜紀は彼の書斎で、十三年前の日付のある二葉の写真を見つけた。そこには“幽霊”が写っていた…。八木沢警部補の推理が冴える長篇ミステリ。 ●大谷羊太郎(おおたに・ようたろう) 1931年、東大阪市に生まれる。慶応大学文学部国文学科中退。大学在学中にプロミュージシャンとしてデビュー。芸能界で過ごした後、1970年に『殺意の演奏』で第16回江戸川乱歩賞を受賞。翌年より推理作家専業。トリック中心の推理小説を120冊以上発表。近年は時代小説でも多くの著書を発表している。
  • 麻酔科医
    値引きあり
    3.3
    1巻500円 (税込)
    新人麻酔科医の成長を描いた青春医療小説! 二年間の臨床研修を終えた神山慧太は、安易な動機から麻酔科を志望し、南関東医療センターに就職する。 ところが予想をはるかに上回る激務の日々と、常に死と隣り合わせの医療現場。新人麻酔科医として苦い経験を繰り返しながら自信を深めていくのだが、ひとりの小児の死によって挫折感に打ちのめされ……。医師を続けるべきか悩む慧太。 果たして患者の側に立つ医療とは?麻酔科医の本分とは?眠っている患者の唯一の代弁者でありながら、執刀医に比べて脚光を浴びることの少ない麻酔科医にスポットを当てた異色の青春ヒューマン小説。

    試し読み

    フォロー
  • WEDGE(ウェッジ) 2024年6月号
    NEW
    -
    WEDGE_SPECIAL_REPORT 【特集】平成全史 令和の日本再生へ 今こそ知りたい平成全史 ======================================= 「平成全史」特集後編では、事件、災害、雇用、教育など、主に社会問題について考える。 「失われたX年」と、過去の栄光を取り戻そうとするのではなく、 令和の時代にどのようなビジョンを描き、実行していくのか? それは、今を生きるわれわれ自身にかかっている。 ======================================= 江川紹子、西岡研介、山田清機、小林美希、出井康博、石井光太、松本美奈、岡田武史、富坂 聰、中村繁夫、溝口 敦、宇垣美里、河合香織、開沼 博、稲泉 連、鈴木敏夫、羽鳥好之、矢野康治、中島伸子、岩尾俊兵、滝田洋一、石井妙子、與那覇 潤、編集部 Chronology 編集部が取材・撮影した写真で振り返る平成(後半)と令和 Part 1 「平成」を利用したオウム真理教 カルトは今もあなたの隣に 江川紹子 ジャーナリスト Part 2 阪神大震災で進化した警察〝未災者〟の国民にできること 西岡研介 ノンフィクションライター Part 3 「相場観」を失った現代ニッポン〝安上がり〟に人を使うな! 鼎談 山田清機 ノンフィクション作家 × 小林美希 ジャーナリスト × 出井康博 ジャーナリスト Part 4 増える不登校、変容するいじめ 対応策の〝アップデート〟を 石井光太 ノンフィクション作家 Part 5 誤解と誤算の迷走史 平成の大学改革から見えるもの 松本美奈 東京財団政策研究所 研究主幹 Interview 1 世界最先端を走る日本 「遺伝子にスイッチ」を入れよう 岡田武史 今治.夢スポーツ代表取締役会長、FC今治高等学校学園長 Part 6 引っ越しできない日本と中国 真の相互理解は進むのか? 対談 富坂 聰 拓殖大学海外事情研究所 教授 × 中村繁夫 UMCリソーシズCEO Part 7 減る暴力団、増える半グレ 不都合な真実にも目を向けよ 溝口 敦 ノンフィクション作家、ジャーナリスト Column 特集で振り返る ウェッジが報じた平成令和 Interview 2 平成から令和で見えた希望 「自分らしさ」で時代を拓こう 宇垣美里 フリーアナウンサー・俳優 聞き手・河合香織 ノンフィクション作家 Part 8 正念場を迎える福島の復興 「巨大な実験場」で終わらせるな 開沼 博 東京大学大学院情報学環・学際情報学府 准教授 Part 9 消えない東電の責任 1Fの今が私たちに問いかけること 編集部 Part 10 平成を映すノンフィクション 私が選ぶとっておきの3冊 稲泉 連 ノンフィクション作家 Interview 3 ジブリがヒットを重ねる理由 〝猛獣使い〟鈴木敏夫の着眼点 鈴木敏夫 スタジオジブリ 代表取締役プロデューサー 聞き手・羽鳥好之 作家・金沢学院大学 特任教授 Part 11 平成でタガが外れた日本財政 根拠なき楽観論に物申す 矢野康治 前財務事務次官 Part 12 激変する時代にも変わらぬ信念 経営の〝神髄〟とは何か 対談 中島伸子 井村屋グループ 代表取締役会長(CEO) × 岩尾俊兵 慶應義塾大学商学部 准教授 Column 「人を大切にする」経営の原点 井村屋・中島会長の壮絶な体験 編集部 Part 13 日本経済に吹く〝追い風〟を生かし 「扇の要」の技術を磨け! 滝田洋一 名古屋外国語大学 特任教授 Part 14 事件史で振り返る平成 「虚」から「実」への転換を 対談 與那覇 潤 評論家 × 石井妙子 ノンフィクション作家 ■連載 ・各駅短歌:未来(穂村 弘) ・日本病にもがく中国:製造大国から製造強国へ 中国はなぜ変われたのか?(富坂 聰) ・誰かに話したくなる経営学:分岐点はどこにある?「有能」な人が「有害」になる時(岩尾俊兵) ・偉人の愛した一室:観阿弥「静岡浅間神社」(静岡県静岡市)(羽鳥好之) ・商いのレッスン:「不正」にどう向き合うか(笹井清範) ・MANGAの道は世界に通ず:かの名作を金字塔たらしめた その正体は「哲学」にあった! (保手濱彰人) ・拝啓オヤジ:やっぱり親子 オレとオヤジの必要とされる喜び(相米周二) ・時代をひらく新刊ガイド:『現代アートを続けていたら、いつのまにかマタギの嫁になっていた』 大滝ジュンコ(稲泉 連) ・一冊一会:「頭の体操」ができる一冊(編集部) ・フィクサー:第三章 漏洩(真山 仁) ・モノ語り。:塩辛くない海水からつくる 百姓庵「海の塩」(水代 優) ●読者から/ウェッジから

    試し読み

    フォロー
  • BE FREE!【極!単行本シリーズ】1巻
    完結
    -
    全12巻528円 (税込)
    主人公・笹錦洸(ささにしき あきら)は壱河市立明北高等学校に赴任した若い数学教師。エロくて悪ふざけが大好き、だが最強に頭がいいという教師らしからぬ(!?)存在!問題生徒・落第生徒ばかり集められた「さくら組」の担任として活躍する彼の目指す未来とは!?「東京大学物語」「まじかる☆タルるートくん」の江川達也が描くハチャメチャワールドが今開幕!!
  • 球は転々宇宙間
    -
    1980年代終わり、日本のプロ野球は3リーグ18チームの時代を迎えていた。原は横浜、江川は浦和、掛布は千葉へとそれぞれにトレードされていく。大都市集中ではない地元密着のチーム、それは日本の真の地方の時代の幕開きでもあった……。根っからの野球好きである著者が、自らの夢を託し、プロ野球の将来の発展を願って書いたこの処女作は、吉川英治文学新人賞を受賞し、野球ファンからも熱烈に歓迎された。いわば走者一掃の三塁打的後味さわやか近未来野球小説である。
  • ニューヨークは笑わない(小学館文庫)
    3.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 山際淳司が、取材旅行やあてのない“旅の途中”で出会った心象風景の数々。イーストリバーに浮かべたカヌーから眺めたマンハッタン、日本食テイクアウト店で思い出した江川卓、ブルックリンで探したマイク・タイソンの写真…。ショートエッセイの名手が切り取った旅の断片に、時代の深層が見えてくる。
  • 「使命」ありき3つのステップ キャリアの成功とは何か
    続巻入荷
    -
    キャリアの成功とは何だろうか。 キャリア形成コンサルタントの著者は、 次の3つが達成された状態だという。 すなわち、 (1)自分が職業人生で達成したい使命が明確になる、 (2)その使命の達成を自分の職業とできる、 (3)職業人生におけるコントロールを自分で握る、である。 そのために最も必要なのが、実はリーダーシップであると説く。
  • 猫間川をさがせ
    -
    1巻550円 (税込)
    大阪の暗渠の残影を追う物語 商業の中心地として栄えた近世の大阪はまちに堀川が巡らされ運送路として利用されていた。近代都市化のなかでそれら堀川には埋め立てられて姿を消したものも多い。西横堀川、長堀川、蜆川、鯰江川……。それら埋められた川のなかで唯一、自然河川でありながら現在完全に埋め立てられて姿を消した川がある。その名を「猫間川(ねこまがわ)」という。 大阪に住む人たちからもほとんど忘れ去られようとしている猫間川を記録と記憶の両面から残しておくべく、河口部から幻の源泉部までを追った。 【目次】 序章 河口 物語のなかの下流 鵲橋幻影 中道の湾曲 二軒茶屋の石橋 石橋をさがして歩く 猫間川筋 小流たち 源ヶ橋あたりから、南をのぞむ 和楽路屋の地図 猫間川の写真 三明町の石垣 光竜寺川 (拾遺)玉造の商店街にて、その一 (拾遺)玉造の商店街にて、その二 (拾遺)源ヶ橋温泉 (拾遺)あるエスペランティストの小伝 あとがき 再々刊にあたってのあとがき 【著者】 椋 康雄 暗渠であったり石彫であったりをテーマに、ノンフィクションなのかフィクションなのか曖昧な小説作品を書いています。詳細は著者サイトをご参照ください …… https://mukunokiyasuo.com/
  • 天才投手(上)(電子復刻版)
    -
    江川と木田と村田と江夏をタバにしたような凄い怪童投手が飛騨の山奥にいた。プロ野球の各スカウトが押しかけ、村は大騒動になるが、当の夏堀金平はのんびりしたもの、「鶏泥棒の憎っくきイタチ・二股片目をやっつけるためにプロに入って0.3秒の早投げでも練習するか」とジャガーズに入団、途端に強打者連はバッタバッタ、巨人の王も口をあんぐり。巨匠がユーモラスに描く痛快野球小説。

    試し読み

    フォロー
  • 裁くのは俺だ
    -
    毒島徹夫は、保守党の大物・川崎信夫に雇われた怪文書屋だ。今度の仕事は、川崎と敵対する江川首相らの致命的醜聞(スキャンダル)をマスコミに流すことだった。だが、毒島は政界の黒幕に捉えられ、拷問を受ける羽目に! 頼みの川崎も毒を盛られ、瀕死だという。辛くも脱出した毒島は、政財界の権力者たちを相手に、ただひとり、復讐の狼煙(のろし)をあげた! 不朽の大藪アクション登場。
  • 命けずりぶし (1)
    完結
    -
    全2巻550円 (税込)
    武田京子の代表作『命けずりぶし』、ついにデジタル版が登場です! 江川桂子と建石千秋は幼なじみ。ふたりは心の中で相思相愛だった。しかし、千秋は心臓病のため、桂子との恋をあきらめようとする。そんな千秋に近づいてきたのは畑中義子。ある日、千秋に嫌われていると思っていた桂子の家へ、「公園で待ってる」と千秋からの手紙がきて……。物語は衝撃のラストへ向けて動き出す。
  • 熱闘!高校野球 栃木100年の記憶 読者が選ぶ名勝負ベスト10
    -
    1896年10月17日、宇都宮市内で中等学校野球の対抗試合があった。対戦したのは現在の宇都宮高校と水戸第一高校。日本で最も古い高校野球の記録である。  それから19年後の1915年、全国高校野球選手権が産声を上げた。第10回から現在の阪神甲子園球場に舞台を移し、いわゆる夏の甲子園大会として、高校球児の憧れの存在となり続けている。  100年の時を刻んだ高校野球。甲子園をめぐる戦いは、さまざまなドラマを生んだ。逆転劇に歓喜し、偉業に興奮し、敗戦に涙した。それらの名場面が、栃木県民の脳裏に焼き付いている。  1973年夏、雨の降る甲子園のマウンドに作新学院のエース江川卓が立っていた。栃木県大会では5試合で被安打2、奪三振75。「怪物」は野球ファンの注目を集めていた。相手は銚子商業。両チーム無得点で迎えた延長十二回1死満塁フルカウント、江川の169球目だった。ボールは高く外れた。押し出し。江川の夏が終わった。  東日本大震災が襲った2011年。栃木県大会準決勝、球児の諦めない姿に多くの人が勇気づけられた。先攻の宇都宮商業が勝ち越せば、追い詰められた國學院栃木が追いつく。3時間半にわたる熱戦は延長十五回引き分けとなった。主将は言う。「こんないい試合は人生のうちでもそうはない。最高の試合だった」  100年の節目。下野新聞社が、読者から高校野球の名場面を募集した。栃木県民が選んだ名勝負10戦。当時の写真や記録を振り返りながら、読者の声を交え紹介する。
  • のぞみ・ウィッチィズ 1
    完結
    4.0
    夏休みに郊外の住宅地に引っ越して来た司葉遼太郎(しばりょうたろう)は15歳の高校1年生。新学期から入った転校先の高校で、遼太郎は隣の家に住んでいる江川望(えがわのぞみ)という美少女?と出会う!
  • 上野駅13番線ホーム
    3.5
    失意を抱いて、郷里の美唄(びばい)に帰るために向かった上野駅で、本田剛(ほんだつよし)は、同郷の成功者・小池をはずみで殺してしまう。そして、再び上京した本田は、同じ上野駅13番線ホームで、第二の殺人事件に遭遇した。本田を助ける謎の女・江川麻里(えがわまり)。事件の背後には、熾烈(しれつ)な企業間戦争があるのか。北へ向かう夜行列車の終着駅を舞台に、十津川(とつがわ)警部の推理が冴える傑作長編推理!
  • 女教師
    -
    1巻550円 (税込)
    若い音楽教師・田路節子が校内で暴行された。不良グループの江川らが犯人と思われたが、学校側は事件のもみ消しを図る。さらに同僚の小林により生徒を誘惑したという噂が流れ、節子は失踪。その数日後、江川が誘拐され、小林も殺された!

    試し読み

    フォロー
  • 名選手にドラマあり -脳裏に焼き付くあのシーン-(小学館新書)
    値引きあり
    4.0
    ノムさんが語る名選手40人の人間ドラマ!  王、長嶋はもちろん、旧くは水原茂に始まり、現役の岩隈久志、田中将大の思い出まで、球界に入って60有余年のノムさんが見てきた幾多の選手の名(迷)場面、名(迷)ゼリフを語り尽くす! 変化球1つを覚えたおかげで最多勝投手になった男がいれば、変化球1つを覚えたおかげで、選手生命を縮めてしまった大エースもいる。ノムさんと練習するために、ノムさんの隣家に引っ越してきた選手がいれば、練習嫌いを公言しながら大成したバッターもいる! 球界のスターたちの面白エピソードで綴るノムさん流スーパースター列伝!  そして「かつてのパ・リーグのスパイ野球の舞台裏」や「選手と一夜の愛人の別れ話の仲介」など、今だから話せる驚愕の話も満載! さらに、思い出深い阪神と楽天について特別に語った1章も! ノムさんの記憶に焼き付いた主な野球界のスターたち 長嶋茂雄、王貞治、落合博満、田淵幸一、掛布雅之、原辰徳、衣笠祥雄、張本勲、門田博光、福本豊、柏原純一、江夏豊、金田正一、江本孟徳、江川卓、星野仙一、東尾修、杉浦忠、稲尾和久、古葉竹識、西本幸雄、大沢啓二、梨田昌孝、広岡達朗、岡田彰布、岩隈久志、宮本慎也、田中将大
  • きびしい時代を生きぬく力
    4.0
    出口の見えない不況,きつい人間関係などで悩む人は多い.そのことが,さらに他者を排除していく.このようなきびしい時代を,どのようにして生きぬいていったらいいのか.困難に直面した人達が絶望せずに生き続けたのは,なぜか.人間の心の中の回復していく力とは.誰もが「弱者」になりうる時代に届けたい1冊.

    試し読み

    フォロー
  • 地下室の手記
    4.1
    極端な自意識過剰から一般社会との関係を絶ち、地下の小世界に閉じこもった小官吏の独白を通して、理性による社会改造の可能性を否定し、人間の本性は非合理的なものであることを主張する。人間の行動と無為を規定する黒い実存の流れを見つめた本書は、初期の人道主義的作品から後期の大作群への転換点をなし、ジッドによって「ドストエフスキーの全作品を解く鍵」と評された。
  • 声が聞きたい
    3.0
    ユニークな姉妹がはじめた「聞き屋・話し屋」は、他人に耳を傾け、ある時は心地よいお喋りを届ける仕事だ。 ある日、二人のもとに弟子希望の青年・江川が現れる。「人の役に立ちたい」という美しい(?)願いも虚しく、単細胞さが災いして仕事の初日から大失態。そこへ彼に恋する女子高生。広美も加わり、空子と里久子の周囲は何やら騒がしくなっていく……。 恋人や他人との間のコミュニケーションの難しさと大切さを学んで成長していく若者達の物語。
  • 医療少年院物語 1巻
    完結
    -
    全1巻583円 (税込)
    「どんなに仮病やウソでだまされても、何度拒絶されても、私は子どもたちを見捨てないーー!!」さまざまな環境で育つ中、罪を犯し、心身を病んだ少年少女たち。彼らが治療を受けながら社会復帰を目指して矯正教育を受ける場所ーーそれが「医療少年院」。難しいケアの現場で看護師として働く凜子は、ある夜、独居房の院生・内海が不調を訴えていると教官に呼ばれるが…? 心に深い絶望を抱えた子どもたちと向き合う看護師・夏川凜子が見た、医療少年院の現実と希望の物語。
  • 江戸川乱歩全集
    5.0
    「怪人二十面相」「少年探偵団」「人間椅子」「二銭銅貨」「D坂の殺人事件」「闇に蠢く」「化人幻戯」「新宝島」「魔王殺人事件」「大暗室」「黒い虹」などの名作・代表作から関連作品までを一冊に収録した電子版江戸川乱歩全集。作解説や原作図表も可能な限り再現し、五十音順の目次から読みたい作品をすぐにお読みいただけます。 ●目次 赤いカブトムシ 赤い部屋 悪魔の紋章 悪霊 悪霊物語 ある恐怖 暗黒星 偉大なる夢 一枚の切符 一寸法師 芋虫 陰獣 宇宙怪人 映画の恐怖 江川蘭子 黄金仮面 黄金の虎 黄金豹 大江戸怪物団 小栗虫太郎君 押絵と旅する男 お勢登場 恐ろしき錯誤 踊る一寸法師 鬼 鬼の経営する病院 お化人形 おれは二十面相だ 怪奇四十面相 怪人と少年探偵 かいじん二十めんそう(「たのしい二年生」版) かいじん二十めんそう(「たのしい一年生」版) 怪人二十面相 海底の魔術師 鏡地獄 影男 火星の運河 仮面の恐怖王 畸形の天女 奇面城の秘密 吸血鬼 兇器 郷愁としてのグロテスク 恐怖王 疑惑 空気男 空中紳士 蜘蛛男 黒い虹 黒手組 黒蜥蜴 群集の中のロビンソン・クルーソー 化人幻戯 声の恐怖 五階の窓 孤島の鬼 湖畔亭事件 こわいもの(一) こわいもの(二) サーカスの怪人 石榴 殺人迷路 三角館の恐怖 残虐への郷愁 地獄の道化師 地獄風景 自作解説 怪人二十面相と少年探偵団 十字路 少年探偵団 少年ルヴェル 女妖 心理試験 新宝島 スリルの説 青銅の魔人 接吻 双生児 算盤が恋を語る話 大暗室 大金塊 断崖 探偵小説このごろ(江戸川乱歩、野村胡堂) 探偵小説の「謎」 探偵少年 智恵の一太郎 超人ニコラ 月と手袋 妻に失恋した男 D坂の殺人事件 鉄人Q 鉄塔の怪人 天空の魔人 電人M 塔上の奇術師 盗難 透明怪人 透明の恐怖 毒草 虎の牙 何者 二銭銅貨 日記帳 二癈人 人形 人間椅子 人間豹 灰色の巨人 灰神楽 墓場の秘密 白昼夢 白髪鬼 パノラマ島綺譚 非現実への愛情 秘中の秘 ヒッチコックのエロチック・ハラア 人でなしの恋 人花(ひとはな) 一人の芭蕉の問題 一人二役 火繩銃 百面相役者 覆面の舞踏者 ふしぎな人 フランケン奇談 文学史上のラジウム──エドガア・ポーがこと── ぺてん師と空気男 防空壕 堀越捜査一課長殿 魔王殺人事件 魔術師 マッケンの事 瞬きする首 魔法人形 魔法博士 まほうやしき 蟲 夢遊病者の死 目羅博士の不思議な犯罪 盲獣 木馬は廻る モノグラム 夜光人間 屋根裏の散歩者 闇に蠢く 病める貝 ──E・A・ポー逝きて百年── 幽鬼の塔 幽霊 幽霊塔 「幽霊塔」の思い出 指 指環 妖怪博士 妖人ゴング 妖星人R 妖虫 猟奇の果 緑衣の鬼 旅順海戦館 レンズ嗜好症 【関連作品】 乱歩分析(大下宇陀児) 江戸川氏と私(小酒井不木) 「心理試験」序(小酒井不木) 「二銭銅貨」を読む(小酒井不木) 私の探偵小説(坂口安吾) 乱歩氏と私と(野村胡堂) 「陰獣」その他(平林初之輔) 江戸川乱歩(平林初之輔) 『心理試験』を読む(平林初之輔) 日本の近代的探偵小説(平林初之輔) 乱歩氏の諸作(平林初之輔) 三十六年前(森下雨村) 江戸川乱歩氏に対する私の感想(夢野久作)

    試し読み

    フォロー
  • 不思議の国の野球 チェンジアップを16球
    -
    GYマークのついた帽子をかぶった白兎に誘われて「不思議の国(ジャイアント・ランド)」に迷い込んだ“マスミ”の姿をブラックな笑いで描く「不思議の国のマスミ」、すべての野球選手に段位を与えようとした計画の意外な結末を描く「幻の『四番サード長嶋八段』」他、「マスコミ江川裁判」「風雲児落合博満武勇伝」などSF、時代小説、純文学等さまざまな手法を駆使する風刺と諧謔とユーモアに満ち満ちた奇想天外プロ野球パロディ集。東京ドームに行くより楽しめます。
  • 日帰り大人のさんぽ旅2019 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 思いたったらすぐ行ける、テーマで選べる日帰りのちいさな旅ガイドです。 「大人の修学旅行」では、大人になった今こそ楽しめる、歴史ある町や神社仏閣、文人ゆかりの地をめぐります。 「今行きたい日帰り旅」では、海と太陽のアート空間や北欧気分を味わえるテーマパークなどの最新スポットへ。 「絶景日帰り旅」では、ネモフィラや大藤棚の夢のような花絶景や、不思議や海中電柱の奇景をご紹介。 「大人の街歩き」では、新旧の魅力がいっぱいの銀座や、小江戸風情を味わえる佐原などの街歩きを。 「おいしいグルメ旅」では美食リゾート・軽井沢や、海と大地の恵みを堪能できる三浦半島へ。 さあ、この週末はどこへ出かけますか? -CONTENTS- 【絶景日帰り旅】 ひたちなか/「国営ひたち海浜公園」ネモフィラ 足利/「あしかがフラワーパーク」藤の花 木更津/「江川海岸」幻想的な海中電柱 ほか 【大人の修学旅行】 日光/悠久の歴史と美食を訪ねて 鎌倉/町に息づく文人の足跡を歩く 会津若松/武家の町で幕末史の舞台をめぐる ほか 【今行きたい日帰り旅】 小田原/海と太陽に彩られたアート空間を満喫 飯能/湖畔の最新スポットで北欧気分に浸る 長野/天空のテラスで雲の海原を一望する 【大人の街歩き】 銀座・有楽町/街を彩る新旧の魅力を訪ねて 駒込/庭園と歴史を語るスポットめぐり 佐原/水と花の町で小江戸の風情を味わう ほか 【おいしいグルメ旅】 軽井沢/美食リゾートを満喫 三浦半島/海と大地の恵みを堪能 水戸/デリシャス都市の魅力発見
  • 桜の絶景 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 春を彩る美しい花々のなかでも、ひと際日本人の琴線に触れる “桜”のある風景。そんな息をのむような美しい桜の絶景を集 めた注目の1冊が登場。「桜道」「桜山」「桜堤」「富士」「花畑」 「鉄道」「水鏡」など、テーマ別に美しい景色をご紹介。 美しく咲き誇る、桜の絶景を探しに。 ■CONTENTS 【巻頭特集】美桜十景 【メイン特集】 <桜道>伊豆高原桜並木/北桜通り/小石川植物園/眞原桜並木 <桜山>高峯の山桜/二反田の桜/高尾山一丁平の千本桜 <桜堤>夏井千本桜/恩田川/渋川・住吉さくら/元荒川桜並木 <桜×富士>河口湖畔/潤井川/新名庄川 <桜×花畑>幸手権現堂桜堤/江川せせらぎ緑道/実相寺 <桜×鉄道>大井川鐵道/真岡鐵道/わたらせ渓谷鐵道 <桜×古墳>さきたま古墳公園/七輿山古墳/弘法山古墳 <桜×水鏡>駒つなぎの桜/針山の天王桜/中島の地蔵桜 <東京夜桜>隅田公園/目黒川/千鳥ヶ淵/上野恩賜公園 ほか
  • 日帰り絶景さんぽ旅 2018 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評「絶景さんぽ旅」の最新版が登場! 季節によって色彩を変える色とりどりの自然美や 日本人が愛してやまない富士山を擁する絵画のような風景。 どこまでも胸を打つ美しい景色の数々はいつでも新鮮な驚きを与えてくれます。 東京から少しだけ足を延ばせば、まだ知らなかった絶景がこんなに! いざ、まだ見ぬ美しい風景を求めて。 ■CONTENTS <巻頭特集> 四季の絶景SELECTION15 <メイン特集> 奥四万湖/巾着田/濃溝の滝/明智平/千石原すすき草原/碓氷第三橋梁/針山の天王桜/ 江川海岸/大淵笹場/大谷資料館/芳ヶ平/あしかがフラワーパーク/夢の吊橋/ 明野ひまわり畑/白糸の滝/大洗海岸 etc. コラム:富士山ビューポイント大全
  • かちがらす 幕末の肥前佐賀
    値引きあり
    4.0
    維新の礎を作った佐賀藩主・鍋島直正の生涯。  若くして佐賀藩主となった鍋島直正。財政難に苦しむなか城が火事になるが、それをきっかけに藩の改革を進めた。長崎警備を任されていた佐賀藩は、外国船の進入が増え、中国がアヘン戦争でイギリスに敗れたことに危機感を覚えた。  直正は軍事力で世界に負けないように、最新の大砲や銃、西洋流の船の建造を藩で行うための人材を登用した。耐火煉瓦を作っての反射炉の建設、鉄の鋳造、大砲の製造は、いくつもの難関を乗り越えて成し遂げられた。三重津には、藩独自の海軍学校を設けた。  また、幼い息子の淳一郎にいち早く種痘を受けさせ、普及を促した。  藩主を16歳の直大に譲って隠居した直正は、〈日本を外国列強の属国にしない〉〈幕府側と倒幕派との内乱を回避する〉という思いを、諸大名や公家に伝えていった。最新の軍事力を誇る佐賀藩は、幕府側・倒幕派ともに頼りにされる存在だった。  欧米諸国が開国を迫り、攘夷を叫ぶ諸藩が戦火を交える中、体調を崩しながら、直正は徳川慶喜との会見に臨む。  島津斉彬、井伊直弼、江川坦庵、田中久重、勝海舟、江藤新平、大隈重信……。多士済々の人物と交流し、明治維新の礎を作った鍋島直正を描いた長編小説。 ※この作品は単行本版『かちがらす ~幕末を読みきった男~』として配信されていた作品の文庫本版です。
  • 父と娘の肖像(小学館文庫)
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 著名人女性21人と3人の父親から聞いた「父娘関係二十四様」。そこには、素直になれないもどかしさもあれば、年を経て初めてわかる思いもある。登場するのは横峯さくら、飯星景子、野田聖子、大石静、南場智子、阿川佐和子、宇津木麗華、北斗晶、岡本依子、山本美香、成田真由美、細川ふみえ、潮谷義子、矢部美穂、大岩千穂、大貫妙子、杉田かおる、片岡安祐美、米原万里、藤ジニー、鈴木貴子、鳥越俊太郎、丸山和也、永六輔(敬称略・掲載順)。
  • 隠密代官
    -
    「天保騒動」乱世の時代。天領・伊豆韮山に勝海舟よりすごい男がいた。反射炉や西洋砲術を取り入れたことで有名な伊豆韮山代官・江川太郎左衛門はパン祖ともされる新しいもの好き。江戸の豪剣・斎藤弥九郎とは旧知の仲。刀売りに扮した二人の隠密「甲州微行」……。甲州博徒が暗躍する甲斐国で、どんな珍道中が待ち受けるのか!
  • 甲子園最強の投手は誰だ?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 速球王! 剛腕・鉄腕! 魔球使い! 江川か? 桑田か? ダルビッシュか? それとも「あの怪物」が最強なのか? 史上最高の甲子園投手が決定! 島村俊治氏、原田富士雄氏、トータルテンボス・藤田氏など、 著名高校野球関係者が採点者として参加 「スピード」「投球術」「実績」「カリスマ性」etc… 10項目にわたる詳細な分析で歴代ナンバー1投手が判明!!
  • P+D BOOKS 小児病棟・医療少年院物語
    値引きあり
    -
    1巻654円 (税込)
    モモ子と凜子、真摯な看護師を描いた2作品。 『小児病棟』は、第1回読売「女性ヒューマン・ドキュメンタリー」大賞優秀賞を受賞し、テレビドラマ化された作品。 主役の看護婦(当時の名称)・モモ子役を桃井かおりが演じ、大きな話題となった。病気や障がいをもった乳幼児の看護に奮闘しながら、次第に子どもたちと心を通わせていくモモ子。ある日、手足を欠損して生まれ、両眼も失ったタロウの担当となる。個人的な感傷は、医療現場では封印すべきなのか――。 『医療少年院物語』は、著者が15年の歳月をかけて取材執筆した渾身の作。現場を訪れては「これは、とても書けない」と何度も挫折しそうになったという。不良仲間との万引きにはじまり、窃盗で捕まりノイローゼとなっていった少年や、テレクラで売春を重ね妊娠した少女など、看護婦と職員が苦悶しながら彼らとの交流をはかっていく。それは、何故彼らが非行に走ったのかという、問題の根源を知ることに繋がっていく。
  • まじかる☆タルるートくん 1巻
    完結
    4.0
    全21巻660円 (税込)
    ちょっぴりおまぬけな小学生・江戸城本丸は、偶然唱えた魔法の呪文で、おちこぼれ魔法使いのタルるートを呼び出してしまう。友達になった二人は、タルるートの魔法で今日も大騒ぎを巻き起こす!本丸はタルるーとの魔法に頼り切るのではなく、魔法を利用した特訓によって自ら成長してゆく。服や壁が透視出来る「見Hん」など、小学生のエッチ心を激しくくすぐる魔法も多数登場しました(^^)
  • BOCCHAN 坊っちゃん 1巻
    5.0
    1~2巻660円 (税込)
    『坊っちゃん』×『江川達也』!!侍魂はここにあった。刀を捨てたサムライ……が、その心は失わない!!親譲りの無鉄砲で子供のときから損ばかりしている坊っちゃんの、四国・松山での教師生活。明治時代を痛快に生き抜いた坊っちゃんの物語を、江川達也がコミカライズ――。
  • 源氏物語 1巻
    完結
    1.3
    全7巻660円 (税込)
    「何時間でもとてつもなくカタく、何度でもすぐ復活する帝」「10秒ごとにイってしまう桐壺の更衣13歳」…これが学校じゃ絶対に教えてくれない、「エロ」をオブラートに包まない『源氏物語』!?エロい恋愛物語だったってのは知ってたけれど、ここまで生々しい内容だったなんて!?当時の帝って、SEXが仕事だったのですね…。一千年のベストセラーを江川達也が完全漫画化!男女の愛と性、人の情と念の機微。美しき平安の恋愛絵巻が、新たな息吹とともに蘇る!
  • ゆりにん~レズビアンカップル妊活奮闘記~
    完結
    5.0
    全1巻660円 (税込)
    「彼女の子供が欲しい。でも、私は不妊症だった」レズビアンカップルの紫苑と牡丹が挑んだ妊活記録を漫画化! 国内外での精子提供や人工授精の事情がよくわかるコラムも収録! パートナーの牡丹と一緒に暮らす紫苑。人工授精で子供を作り、牡丹と一緒に育てると決意するが!?
  • DEADMAN 1巻
    完結
    -
    全6巻660円 (税込)
    昭和 51 年、春。県立麗鵬高校に入学した、イギリス帰りの男“伯爵”こと黒澤龍一、趣味は人間観察。その彼の怪しい雰囲気に、周りの人々は異様なものを感じ始める。やがて伯爵の不思議な力は、彼に興味を持つ者を虜にし、教室をも徐々に支配していく…。伯爵の狙いとは!? その正体とは…!? 江川達也、異色のエロティック・オカルトホラー!
  • GOLDEN BOY 1巻
    完結
    3.5
    全10巻660円 (税込)
    大江錦太郎25歳、東大法学部中退。但し、全課程を習得したため自主退学。以来、数々の職業を転々とし人生勉強中!一見すると、使えないお人好しのドジ野郎。だけども人知れず様々なトラブルを解決し、周囲が彼の真価に気付いた時、錦太郎は既に去った後…。江川達也氏本人も認める、江川達也版「俺の空」!「さすらいのお勉強野郎」大江錦太郎の、全国自転車放浪記!後半の、数字度外視でフリーダムに描いた「思想」と「エロス」の大暴走ぶりも必見。
  • 人を助ける仕事(小学館文庫)
    4.2
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 「世の中を救いたい」「人の役に立ちたい」と願いながらオウム真理教の信者になっていった若者たちと向き合ってきた著者が、平凡な生活と地道な仕事の中に「生きがい」を見出した20代から30代の人々を取材。自分に素直に、だからこそ紆余曲折を繰り返しながら、福祉や救急、介護など人を助ける仕事にたどり着き、本当のやりがいを見つけた37人それぞれのドラマを丹念に描き出す。重松清氏も絶賛! 『週刊文春』好評連載が1冊に。
  • ゆらゆら上巻女×女の禁断方程式
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    ダンナさまとラブラブな若奥さま美幸には、ナイショの年下彼女・檀(まゆみ)がいる。欲しいものは全部ほしい! ドMなのに貪欲な美幸は檀の刺激的なお誘いについつい乗っかってしまい、まさかのダンナさまとの3Pに!? ヒドいプレイを強いられてるのに、どんどん檀に惹かれていき…。女×女の伝説的禁断ラブコミックがついに登場!
  • 私たちも不登校だった
    4.0
    「学校に行かないなんてとんでもない」。不登校の子どもやその親に、こうした言葉がどれほど浴びせられただろうか。しかし、「普通でないこと」を罪悪視する学校という場所になじめなくても、人生を自分の力で切り開いていった少年少女はたくさんいる。彼らは学校に行かなかったことのマイナスも冷静に見つめ、ゆっくりと自分の「夢」を実現するために歩いていった。「私は学校が好きだった」という女性ジャーナリストが、驚きをこめて描いた、素敵な若者たちの記録。
  • たかされ たかが野球… されど野球…
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    「たかが野球、されど野球」。プロ野球エンジェルス、期待のルーキー・静内将は開幕戦を任される。しかしその結果は・・。本宮ひろ志と江川卓が組んだ感動の野球物語。読み切り短編「俺の空」も収録。
  • シークレットガーデン 1巻
    完結
    -
    女と女が愛し合い、始まった奇妙な同棲生活――。愛、嫉妬、そしてSEX…。OLの美苑とフリーライターの雅美、女だけのスイートホームの愛と性の行方は!? 実在の同性愛カップルをモデルに、女だけの新しい愛のカタチを描いた甘く、美しいノンフィクションコミック!!
  • BE FREE!(1)
    完結
    3.5
    全12巻660円 (税込)
    笹錦洸(あきら)、この男の未来、文部大臣につき――!?壱河市立明北高等学校の数学教師・笹錦洸。Hで悪ふざけが大好きという教師らしからぬ彼の教育的指導はいつもハチャメチャ!トラブルメーカー・笹錦洸がゆく!!
  • 災害時にこそ問われる学級経営力:岩手・三陸編
    4.0
    1~28巻660~770円 (税込)
    悲しみのなか子どもたちを支えたのは、日常と変わらない学校生活、そして友人たちとの関わりだった。学校、学級の再建に向けて取り組んだ岩手県教師たちの記録。全国教職員必読の書。全国学校図書館協議会選定図書 第 1 章 3.11 当日とその後の教育現場 (河村茂雄) 1 その時何が起こったのか 震災当時の学校の様子 2 教師たちによる復旧の取組 物理的環境の確保に向けて 第2 章 学校再開から1 学期末まで 教育関係者はどう取り組んだのか 1 生徒指導主事の立場から 1 つの校舎で2 つの中学校の生徒が生活・活動した中学校の実践 (佐藤謙二) 2管理職の立場から 被災地域支援の前線基地にある中学校の実践 (根田真江) 3 養護教諭の立場から 専門家と学校現場をつないで効果を上げた養護教諭の実践 (工藤宣子) 4 教育関係者の立場から 多くの支援を学校につなげ, 学校を後方から支えた取組 (森本晋也) 第 3 章 危機にこそ大事にしたい学級集団の力 (河村茂雄) 1 心理面での総合的援助の必要性 2 グループアプローチの土壌としての学級集団 3 第 2 章の先生方の実践から学ぶこと 4 改めて認識した人と人との絆の大切さ

    試し読み

    フォロー
  • 三途の川は大洪水!
    -
    爆笑・苦笑・憤怒・哀切......そして唯我独尊。約20年前の1992年に出版され、多くの読者の共感を呼んだ話題のエッセイ集の電子書籍化。〈いまなお違和感を覚えずに読めるもの〉〈当時の時代背景がわかって興味深いもの〉〈普遍的なテーマを扱っているもの〉などを基準に35編を選んで収載。著者は30代、40代を編集者・エッセイストとして活躍したのち55歳で短大音楽科に入学し声楽を学んだ。現在、執筆の他、幅広いジャンルの歌を歌うコンサートやCDアルバム『赤木恵子うた集』『赤木恵子「武満徹うた曲集」』『赤木恵子「武満徹うた曲集」2ぽつねん~さようなら』などをリリースし、声楽家(本名・赤木恵子)の活動も積極的に行なっている。35編はタイトルもユニークで、それを読むだけでも面白さが伝わってくる。〈同床異曲・自然陶酔〉〈笑っていられるのも今のうち〉〈なんだこのガキ、清原サンと呼べ〉〈「さっチョコだち」「あかんべドラゴン」〉〈女の執念と化粧品〉〈衣食足り過ぎて......〉〈血液型で性格判断する人って何型?〉〈弁当箱をパンツで包む?〉〈足動式扇風機〉〈「東海林太郎」から「ベートーベン」に〉〈呑んべえ親父の弁解〉〈志乃さん、お静さん、大佐の奥さん〉〈「シャネルの5番」と江川の耳〉〈ネコはモリよりザルが好き〉〈へそくりのありかは『抒情の論理』〉〈どぶろく造る人・探す人、ワル者はどっち?〉〈畑は口で耕す?〉〈ライオンズ・石毛のエリ足〉など。

    試し読み

    フォロー
  • 人魚鬼 若さま侍捕物手帖の内
    -
    超美貌の姫の不老不死を願って、人魚の棲む南の孤島への渡航という奸計が進む中、悪と善、美女と剣客が入り乱れての、ファンタジーの味も加味された一大活劇――推理の第一人者・若さま、バテレンの怪医師・江川了巴、絶世の美人・うつぼ姫、姫を守る武芸者・小森新太郎、辰巳芸者・おさい、巡礼姿の娘、了巴に反対する岳庵と浪人の群れ……。不老不死の人魚島探検をめぐる大陰謀のメロドラマは、読者を誘って不可思議の魅力を満喫せしめる! エンターテインメント長篇小説。

最近チェックした本