氷見作品一覧

非表示の作品があります

  • 週刊少年チャンピオン2024年28号
    NEW
    -
    ●魔主役W掲載特大号☆音楽祭開幕!!表紙&巻頭カラー!!『魔界の主役は我々だ!』 ●デジタル特典☆描き下ろし『魔界の主役は我々だ!』しおり風イラスト ●魔主役W掲載!特別読み切り16P!!『トントンの相談飯の夜明けぜよ』 ●連載777回記念!センターカラー!!『弱虫ペダル』 ●あっぱれ連載300回記念特別センターカラー!!『あっぱれ!浦安鉄筋家族』  ●浜岡賢次完全新作読み切り!!『イケイケGOGO!』 ●最新単行本7巻発売記念センターカラー!『気絶勇者と暗殺姫』 ●単行本1巻発売記念で週チャンに帰還!! 特別出張掲載『せせせせ!~目指せ初H!童貞女子のときめき大作戦~』byたばよう●『魔入りました!入間くん』『SHY』『刃牙らへん』『桃源暗鬼』も大絶賛連載中!●『吸血鬼すぐ死ぬ』は休載です。 ●『漫画 ゆうえんち-バキ外伝-』次回の掲載は29号です。●デジタル版限定特典/アンコール再連載☆『吸血鬼すぐ死ぬ』『クローバー』『ナンバMG5』『グラップラー刃牙』『BEASTARS』『鮫島、最後の十五日』●電子版につきましては本誌内のプレゼント、応募者全員サービス等への応募は出来ません。ご注意ください。
  • 鬼神様の偽り花嫁 第一話
    4.3
    十年に一度、里の湯を守護する湯鬼神(ゆきじん)に生贄として花嫁を差し出す慣習がある「鬼火の里」。 姉が花嫁に選ばれてしまった氷見(ひみ)は、湯鬼神を退治し悪しき慣習を終わらせるために、姉になり代わり嫁入りすることに――。 夜伽で油断させて寝首を掻こうとするも、湯鬼神に男であることを見破られ、淫らなお仕置きをされてしまい…!? 孤独な神様と不憫な生贄が惹かれ合う、めくるめく神力供給LOVE!
  • 送球ボーイズ 1
    完結
    4.6
    北陸の田舎町、氷見市。 ここは、ハンドボールの町として知られている。 そんな町で、地元のハンドボール少年、凪が出会ったのは、 東京から来た謎の少年、エイト。 二人の出会いが、全国への夢が動き出す――!! ハンドボール経験者の作者が描く、本格送球部コミック始動――!!
  • 盤上のポラリス(1)
    完結
    4.3
    読めば指したくなる本格チェス漫画始動!! 「勇者になって冒険したい」長崎の離島に住む椿 一兵は、小学5年になっても夢が捨てきれない。そんなある日出会った、病弱な転校生・氷見崎ひめに導かれ、一兵はチェスという名の冒険の海へと漕ぎ出してゆく――!! ひめとの友情、ジュニアチャンピオン・灰堂レンとの出会い、世界競技人口7億人の頂点を目指す覚悟――全てはここから始まる!!
  • 衝動
    4.3
    冷徹な美貌の監察官・浅見はある日、夜の街で精悍な男と出会い、狂おしいほどの衝動にあらがえぬまま肌を重ねてしまう。男の腕の中、すべてを忘れひとときの安らぎを得るが、浅見に残されたのは「来月の同じ日、同じ時間に、同じ部屋で待つ」という約束だけ。以来、浅見は名前しか知らぬその男・剣持と秘密の逢瀬を繰り返すが、実は男の正体は極道で…。正体不明の伊達男・氷見×極道の息子・曄の『恋一途』も収録! 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • るるぶ富山 立山 黒部 五箇山 白川郷'25
    完結
    -
    立山黒部アルペンルートや黒部峡谷といった人気観光地はもちろん、富山タウンの街歩きやグルメ情報も盛りだくさん! <主な特集内容> 【巻頭特集1】フォトジェニックな美景旅 となみチューリップフェア/あさひ舟川「春の四重奏」/雨晴海岸/黒部峡谷/みくりが池 など 【巻頭特集2】富山グルメ ・きときと海鮮 白エビ/紅ズワイガニ/ホタルイカ/寒ブリ/カキ ・絶品寿司 回転寿司/富山湾鮨 ・富山のソウルフード8 富山ブラック/氷見うどん/氷見牛/富山やくぜん/大門そうめん/タラ汁/バイ飯/高岡コロッケ ・カラフルスイーツ 【エリア特集】 ・富山タウン・越中八尾 ・黒部峡谷・宇奈月温泉・魚津 ・高岡・氷見・新湊 ・五箇山・砺波周辺 etc. 上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。 【特別付録1】立山黒部アルペンルートパーフェクトBOOK 各スポットのみどころや乗り物情報、ホテルガイドやプランニングQ&Aといった基本情報をはじめ、 思わず行きたくなる絶景スポットなど、立山黒部アルペンルートの魅力が詰まった1冊! 【掲載エリア】 富山県、富山タウン、岩瀬、越中八尾、立山黒部アルペンルート、黒部峡谷、宇奈月温泉、魚津、滑川、高岡、氷見、新湊、射水、五箇山、白川郷、砺波、小矢部、井波、城端、雨晴海岸
  • 俺の前では全部脱げ~転職初日、デスクの上で…【完全版】
    完結
    -
    「脱いだらちゃんと女なんだな…トロトロに濡れてる」オフィスで傲慢な上司に、敏感な乳首やナカを弄ばれて…エッチな声が止まらない…!――バイト先が突然閉店し、失業してしまった知明。女性誌の編集長・氷見に目をつけられ、アシスタントとして雇われるが…?「俺の下で働くからには、そのダサい服を脱げ」デスクに押し倒され、服を全部脱がされてしまい…。「あ…っ!」「…なんだ?感じてるのか」指と舌で何度も激しく愛撫され…感じすぎて…抵抗できない…!【この作品は「俺の前では全部脱げ~転職初日、デスクの上で…」話売り作品の合冊版です。】
  • ブリザード・フラワー
    4.0
    老朽化した警察拳銃を新しいものに交換することとなり、廃棄処分のため移送されていた拳銃百四〇挺と実弾千四百発が何者かに強奪された。犯人はその拳銃に弾丸を装塡し無作為にばら撒いた。「お役に立つと思います」というメモとともに。そして都内では重大犯罪や自殺が頻発し始めた。厳重警戒体制下におかれた東京、「警視庁の祟り女神」と呼ばれる組織犯罪対策部の氷見麻里子はバディの越石渉とともに奪われた拳銃を追う……。警察小説シーンに新たなヒロイン登場!
  • 帰ってきた腕貫探偵
    4.3
    街角に突如現れる「櫃洗(ひつあらい)市一般苦情係」の職員、通称・腕貫探偵。その日彼のもとにやって来たのは一週間ほど前に亡くなったという女性の霊。彼女はベストセラー作家・越沼霞巳(こしぬまかすみ)と名乗るが、その作家は50年前に亡くなっているはずだ。ならば50年前に死んだのは、いったい誰だったのか――? 大人気・腕貫探偵シリーズ。 解説/赤木かん子 ●主な登場人物● “腕貫探偵” 年齢不詳、正体不明な本作の主人公。黒の腕貫=アームカバーがトレードマーク。通称:腕貫さん。 住吉ユリエ 容姿端麗かつ豪快な性格のお嬢様女子大生。腕貫さんを「だーりん」と呼び慕っている。 氷見刑事・水谷川刑事 櫃洗南署の刑事。ときに腕貫さんやユリエの手を借りにくる中年と青年の刑事コンビ。 鳥遊 葵 本作初登場の見目麗しい女装男子。バンド活動をしていたが……。 ●目次● 氷結のメロディ 毒薬の輪廻 指輪もの騙り 追 憶
  • 異能使い 第二式 リプレイ デモンスレイヤー ~葬魂鬼~
    -
    『異能使い 第二式』のリプレイが早くも登場!東京郊外清立市、この平和なベッドタウンに魔性が潜む。少女の幽霊。頻発する謎の失踪事件。そしてこの事件の裏には、悲しき少女の無念を利用し、己の目的を果たそうとする魔性の存在があった。“鬼切り”皆本義煌、氷見家の若き後継者、氷見冴子。ふたりは現われた少女の幽霊が、一年前に亡くなった幼なじみの少女であることを知り、幽霊事件の調査を開始する。それは、もういなくなってしまった少女を弔う戦いの始まり、死者の魂を操る非道な鬼、葬魂鬼との戦いの始まりであった。『異能使い』リプレイ『漆黒の顎』(ファミ通文庫刊行『鳴神の巫女』収録)に登場した早良麗とディオ・マックスウェル、二人の人気キャラクターが新たな事件に挑む!
  • うーちゃんの小箱
    3.0
    かつては小説家を目指し、今は漫画家志望の氷見伊助(ひみ・いすけ)。「うーちゃんのほのぼの四コマ漫画」で特別賞を受賞するが、授賞式で大賞受賞作家の天奈優衣(あまな・ゆい)に喧嘩を売ってしまう。しかし後日、伊助は謎の美少女から優衣との共同生活を頼まれて、優衣のマンションで一緒に暮らすことに! 一方、伊助の通う高校では、一緒に小説家を目指していた少女・枝村霧姫(えだむら・きりひめ)が、伊助にもう一度小説家を目指してほしいと望んでいて――!? リアルな感情が揺れに揺れる、ひねくれ青春ストーリー!!
  • 大人の小旅行東海版2019-2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 ゆるりと、憩う。 東海発、日帰り+αで 「美食」「町歩き」「体験」「温泉」etc.を 楽しむ小旅行ガイド 【愛知・岐阜・三重・静岡】【北陸】【関西】【信州】 【CONTENTS】 ●愛知 ・豊川 ・常滑 ・岡崎 ・田原 ・犬山 ・名古屋 ・碧南 ●岐阜 ・高山 ・飛騨 ・恵那 ・美濃 ・関 ・中津川 ●三重 ・志摩 ・多気 ・伊賀 ・菰野 ・津 ・鈴鹿 ●静岡 ・静岡 ・浜松 ・袋井 ●北陸 ・越前・鯖江 ・金沢 ・高岡・氷見 ●関西 ・甲賀 ・近江八幡 ●信州 ・飯田 ■広域INDEXマップ ■東海の四季の絶景COLLECTION ■北陸の四季の絶景COLLECTION ■関西の四季の絶景COLLECTION ■信州の四季の絶景COLLECTION ■読者プレゼント
  • 俺の前では全部脱げ~転職初日、デスクの上で…1
    完結
    -
    「脱いだらちゃんと女なんだな…トロトロに濡れてる」オフィスで傲慢な上司に、敏感な乳首やナカを弄ばれて…エッチな声が止まらない…!――バイト先が突然閉店し、失業してしまった知明。女性誌の編集長・氷見に目をつけられ、アシスタントとして雇われるが…?「俺の下で働くからには、そのダサい服を脱げ」デスクに押し倒され、服を全部脱がされてしまい…。「あ…っ!」「…なんだ?感じてるのか」指と舌で何度も激しく愛撫され…感じすぎて…抵抗できない…!
  • 俺の前では全部脱げ~転職初日、デスクの上で…【合本版】1
    完結
    -
    「脱いだらちゃんと女なんだな…トロトロに濡れてる」オフィスで傲慢な上司に、敏感な乳首やナカを弄ばれて…エッチな声が止まらない…!――バイト先が突然閉店し、失業してしまった知明。女性誌の編集長・氷見に目をつけられ、アシスタントとして雇われるが…?「俺の下で働くからには、そのダサい服を脱げ」デスクに押し倒され、服を全部脱がされてしまい…。「あ…っ!」「…なんだ?感じてるのか」指と舌で何度も激しく愛撫され…感じすぎて…抵抗できない…!【※この作品は「俺の前では全部脱げ~転職初日、デスクの上で…」の第1話~3話を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。】
  • 貴族の階段
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    西の丸公爵の娘・氷見子は、父の秘密の記録係として客人の会話を筆記している。陸軍大臣との密談から、青年将校たちの蹶起計画を知った氷見子は……。公爵の息子でありながら蹶起に加わろうとする陸軍士官の兄、自ら悲劇の道へと身を投じる陸軍大臣の娘。二・二六事件前夜の貴族と軍人の暗闘を、不羈奔放な氷見子の目を通して描く。〈解説〉奥泉 光
  • 貴族の階段
    -
    公爵・西の丸秀彦の娘・氷見子は、父と来訪者の会話の秘密の記録係であり、青年将校の水面下の動きを知る。その決起に加わる兄・義人、義人に思いを寄せる陸軍大臣の娘・節子、節子と人知れぬ関係をもつ父・秀彦。各人とも自分が正しいと信じて行動するが、理念を掲げた大事件も彼女から見てみると…。17歳の少女の手記という設定で、2・26事件にからまる人間像を鋭くあばいてみせた名作。
  • きときと夫婦旅
    3.5
    1巻1,760円 (税込)
    中三の息子が家出した。行き先は氷見。慌てて連れ戻しに向かった母親のみゆきと父親の範太郎だが、息子はまだ帰りたくないという。倦怠期真っ只中の夫婦が、図らずも富山に滞在することに。鉄軌道王国の富山にはしゃぐ鉄道オタクの夫に対し、不満が募る妻……。富山県内の観光名所や鉄道を舞台に描く、夫婦のドタバタロードノベル。
  • ケダモノ弁護士のおとし方
    完結
    3.0
    全1巻550円 (税込)
    ガラ悪い、目つきも悪い、オンナ癖まで悪いヤクザ弁護士・氷見京介。そんな弁護士のアシスタントとして働く純は、悪態つきながらも実は優しい氷見に心魅かれていた。訳あって一度抱かれたが、それきりそっけない態度の氷見にモヤモヤする毎日。「俺のに慣れちまうとほかの男じゃイケなくなるぞ…」って、このキモチどうしたらいいのー!? 恋愛下手×ヤクザ弁護士の胸キュンラブ! ■収録作品:クレジット・ロマンスepisode1~5
  • ケダモノ弁護士のしつけ方
    -
    1巻550円 (税込)
    ガラ悪い、目つきも悪い、セフレ持ちのエロ弁護士・氷見京介。そんなヤクザな弁護士・氷見の隠れた優しさに魅かれ想いを寄せるアシスタントの純。カラダの関係はあったものの関係性に進展なし…。ある日、純の姉の彼氏と名乗る啓が借金の相談に事務所を訪ねてくる。チャラ男全開の啓は、純にやたらと絡んできて――!?人気作『ケダモノ弁護士のおとし方』の続編も収録された、ドキドキの熱いエッチ&ラブキュンな作品集。■収録作品:ケダモノ弁護士のしつけ方/SとMの方程式/モーニングコール/守ってあげたい/星に願いを<前後編>
  • 恋はフェアじゃないけれど
    3.4
    偶然出逢ったシェフの氷見に試作品の味見を頼まれた椎名。ある日、酔っ払って氷見にキスしてしまい、今までひた隠しにしていた性癖がばれてしまう。けれど動揺どころか「一度なら試してもいい」と誘ってきて…!? ※こちらの電子書籍については、口絵や挿絵は収録しておりません。ご了承ください。
  • ココミル 富山 五箇山 白川郷 立山黒部
    完結
    -
    カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る? どこ見る? ココミル! )。 旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。 取り外して使える、便利な地図の付録付きです。 【主な特集テーマ】 ・富岩運河環水公園 ・富山タウン 映えるミュージアムめぐり ・富山タウン 市電で街めぐり ・海鮮料理と日本酒 ・富山の名物グルメ(白エビ天丼、富山ブラック、富山やくぜん、ます寿司、もつ煮込みうどん) ・スイーツカフェ ・おみやげ ・高岡 レトロさんぽ ・高岡 クラフトみやげ ・氷見 ひみ番屋街 ・氷見の名物グルメ(氷見牛、うどん、寿司、氷見ブリ) ・新湊 水門のまちさんぽ ・新湊 紅ズワイガニ三昧 ・砺波平野 チューリップと散居村集落 ・五箇山・白川郷 合掌造り集落をおさんぽ ・黒部ダム ・立山ロープウェイからの絶景鑑賞 ・雲上の宿 ・黒部峡谷トロッコ電車 ・黒部峡谷の秘湯宿 ・宇奈月温泉の宿 etc. 【主な掲載エリア】 富山タウン 岩瀬 越中八尾 黒部峡谷 立山黒部アルペンルート 宇奈月温泉 氷見 高岡 新湊 五箇山 砺波 白川郷 【そのほか、便利なページ】 ・交通ガイド ・知っておきたいエトセトラ:富山にまつわる本や映画、祭りやイベントなど、プランニングに役立つ、ちょっとした豆知識 ・コラム 売薬の歴史とガラス産業/おわら風の盆/コラム 売薬の歴史とガラス産業/おわら風の盆/伊波彫刻/五箇山民謡/立山黒部アルペンルートで出合える動物・野鳥
  • ことりっぷ 富山 立山黒部・五箇山'24
    NEW
    -
    富山県内の見どころをぎゅっと凝縮した一冊です。前半は富山市内の町歩きから。おいしいもの、すてきなものをめぐります。続いて伝統工芸の文化が根付く高岡の町へ。さらに海沿いの新湊や氷見を紹介します。最後は観光のハイライト、立山黒部アルペンルートへ。黒部ダムやアルペンルートならではのかわいいおみやげもチェック。ほか宇奈月温泉や五箇山など人気スポットを収録しています。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • 午後九時、ベランダ越しの女神先輩は僕だけのもの
    4.0
     夜9時、1m。それが僕と女神との秘密の時間と距離。そう、僕の家の隣には女神が住んでいる。 「旭くん、わたしはいったいどうしてキミのことが好きなんでしょうか?」  ベランダ越しに甘く問いかけてくるのは、完璧美少女の氷見夏菜子先輩。冴えない僕とは一生関わらないはずだった。  だけど、僕が彼女の家の隣に引っ越してきたとき、そして彼女が僕のことを好きだと告げた瞬間に始まったんだ。  可愛すぎる先輩と、大切な時間を積み重ねていく、かけがえのない日々が。  この世で僕と女神先輩しかまだ知らない、近くて遠いひそやかなベランダ越しの世界のなかで――。
  • サンデー毎日臨時増刊 センバツ2023 第95回記念選抜高校野球大会公式ガイドブック
    -
    ■この選手に注目 前田悠伍(大阪桐蔭) 高橋煌稀(仙台育英) 堀柊那(報徳学園) 真鍋慧(広陵) 平野大地(専大松戸) 宮國凌空(東邦) 知花慎之助(沖縄尚学) 片井海斗(二松学舎大付) 大室亮満(高松商) 新岡歩輝(クラーク記念国際) <出場校> ★は21世紀枠 【北海道・東北】 クラーク記念国際(北海道)/仙台育英(宮城)/東北(宮城)/能代松陽(秋田) 【関東・東京】 作新学院(栃木)/★石橋(栃木)/健大高崎(群馬)/専大松戸(千葉)/ 二松学舎大付(東京)/東海大菅生(東京)/慶応(神奈川)/山梨学院(山梨) 【東海・北信越】 常葉大菊川(静岡)/東邦(愛知)/大垣日大(岐阜)/★氷見(富山)/ 北陸(福井)/敦賀気比(福井) 【近畿】 彦根総合(滋賀)/龍谷大平安(京都)/大阪桐蔭(大阪)/履正社(大阪)/ 報徳学園(兵庫)/社(兵庫)/智弁和歌山(和歌山) 【中国・四国】 鳥取城北(鳥取)/広陵(広島)/光(山口)/高松商(香川)/ 英明(香川)/★城東(徳島)/高知(高知) 【九州】 長崎日大(長崎)/海星(長崎)/大分商(大分)/沖縄尚学(沖縄) はじめに 高校球児の球春2023 出場36校の横顔 センバツ行進曲は back number「アイラブユー」 目次 近江・山田陽翔投手インタビュー 準Vと4強2回 世代を牽引した右腕の3年 名選手を振り返る この選手に注目 前田悠伍(大阪桐蔭) この選手に注目 高橋煌稀(仙台育英) この選手に注目 堀柊那(報徳学園) この選手に注目 真鍋慧(広陵) この選手に注目 平野大地(専大松戸) この選手に注目 宮國凌空(東邦) この選手に注目 知花慎之助(沖縄尚学) この選手に注目 片井海斗(二松学舎大付) この選手に注目 大室亮満(高松商) この選手に注目 新岡歩輝(クラーク記念国際) このチームに注目 石橋(栃木) このチームに注目 慶応(神奈川) このチームに注目 氷見(富山) このチームに注目 北陸(福井) このチームに注目 光(山口) このチームに注目 城東(徳島) 出場36校選考経過 大会展望 出場チーム紹介 北海道・東北 クラーク記念国際(北海道) 仙台育英(宮城) 東北(宮城) 能代松陽(秋田) 出場チーム紹介 関東・東京 作新学院(栃木) 石橋(栃木) 健大高崎(群馬) 専大松戸(千葉) 二松学舎大付(東京) 東海大菅生(東京) 慶応(神奈川) 山梨学院(山梨) 出場チーム紹介 東海・北信越 常葉大菊川(静岡) 東邦(愛知) 大垣日大(岐阜) 氷見(富山) 北陸(福井) 敦賀気比(福井) 出場チーム紹介 近畿 彦根総合(滋賀) 龍谷大平安(京都) 大阪桐蔭(大阪) 履正社(大阪) 報徳学園(兵庫) 社(兵庫) 智弁和歌山(和歌山) 出場チーム紹介 中国・四国 鳥取城北(鳥取) 広陵(広島) 光(山口) 高松商(香川) 英明(香川) 城東(徳島) 高知(高知) 出場チーム紹介 九州 長崎日大(長崎) 海星(長崎) 大分商(大分) 沖縄尚学(沖縄) 出場校・優勝校 大会記録 全トーナメント勝敗表

    試し読み

    フォロー
  • 幸せ戦争
    3.3
    念願のマイホームを購入した氷見一家。そこは、元の地主の意向で隣り合う四軒の家が前庭を共有する、少し変わった敷地だった。元地主の仁木家は資産家で、夫は覆面作家だという噂。活動的な妻・美和が四軒のつきあいを主導している能生家。共働きで他三軒とは少し距離を置いている高井戸家。そんな三つの家族とともに、氷見家の幸せな暮らしが始まるが……。誰もが思い当たる「ご近所」の物語。
  • 至高の華
    -
    1巻935円 (税込)
    大学院の殺風景な研究室に咲いた一輪の花。それは土佐嵐の共同研究者で親友の津島の異母弟で、大手製薬会社の跡取り氷見佳哉だった。母違いの兄を慕う氷見を微笑ましく見守る土佐。だが穏やかな日々は、津島が共同研究の全てを持って姿を消したことで終わりを迎える。研究途上だった新薬も持ち去られ、次期社長として窮地に陥った氷見に、土佐は別の完成間近の研究と引き換えにその体を要求し、半ば強引に凌辱する。美しく凛と咲く気高い花を躙り手折る雄としての悦びと、相反する痛み……その裏には、親友と交した一つの約束があった…。

    試し読み

    フォロー
  • 修羅の剣(上)
    -
    1~2巻660円 (税込)
    著者が発掘した、幕末随一の天才剣士・仏生寺弥助の、短くも凄絶なる生涯。越中氷見仏生寺村の貧農の小せがれ弥助は、機縁を得て、同郷の剣士・斎藤三九郎に剣の手ほどきを受けた。将来を誓ったお里の非業の死を契機に、弥助は、江戸へと逃亡した。めざすは三九郎の兄、斎藤弥九郎の神道無念流道場・練兵館である。<上下巻>
  • 処刑の死線
    4.0
    一匹狼の処刑人・北条貴は、国際警察刑事機構(UNPOD)に協力して、ある秘密結社の主宰者を狙っていた。その組織には、貴にとっての怨念の宿敵であり、天性の殺し屋・氷見子が荷担している。ついにそのアジトを突き止め、潜入、組織の全貌が明らかになった。彼らの恐るべき「地球清掃計画」とは。そして、そのための巨大なエネルギー兵器とは!? 絶好調人気シリーズ第十二弾。
  • 処刑の邪神
    -
    一匹狼の処刑人・北条貴は、国際刑事警察機構(UNPOD)に協力させられることになった。天性の殺し屋であり、S機関のナンバーワン・スイーパー氷見子が、機関の幹部を殺してアメリカに逃亡したのだ。彼女は、アメリカである秘密結社に荷担し、想像を絶する悪夢の計画を進めていた。かつて貴を養成したS機関は、UNPODと手を結んだ! 人気シリーズ飛躍の第十弾。
  • 処刑の復讐(リベンジ)
    -
    一匹狼の処刑人・北条貴は、S機関が差し向けた氷見子と名乗る不気味な女と死闘を繰り広げ、精根を使い果たした。九州山地のある村で、彼は、「気」の充電を図っていた。共に暮らす嵐との間に子供も宿り、彼自らは元処刑人の気分に浸っていた。そこへ、今は仇敵となってしまった古巣のS機関から、辞を低くしての思いもかけぬ依頼が……!? 人気シリーズ緊迫の第九弾。
  • JR路線大全 北陸・信越本線
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 JR旅客6社の営業路線を全10巻で解説する「JR路線大全」シリーズ。 第7巻の『北陸・信越本線』は、米原と金沢とを結ぶ北陸本線と、かつては高崎と新潟とを結んでいたものの、現在は3区間に分断された信越本線を中心に、湖西線、氷見線、上越線、飯山線などを紹介しています。 北陸本線、信越本線ともに並行在来線として第三セクター鉄道に分割された区間も紹介し、元来の路線全体の姿をたどれるように構成しました。 ■JR路線大全Ⅶ『北陸・信越本線』で取り上げている路線と車両 ●第1章 北陸本線 北陸本線 北陸本線の分割路線(IRいしかわ鉄道/あいの風とやま鉄道/えちごトキめき鉄道) ●第2章 北陸本線の周辺路線 湖西線/小浜線/越美北線/七尾線/城端線/氷見線/高山本線 ●第3章 信越本線 信越本線 信越本線の分割路線(しなの鉄道/えちごトキめき鉄道) ●第4章 信越本線の周辺路線 上越線/両毛線/吾妻線/只見線/飯山線/弥彦線/越後線 ●第5章 上越・北陸新幹線 上越新幹線/北陸新幹線 ●第6章 車両ガイド 特急形電車:681系/683系 近郊形・一般形電車:115系/E127系0番代/E129系/521系/125系 一般形気動車:キハ25形/キハE120形 機関車:EF510形
  • 城端線&氷見線 わが列車 わが鉄路
    -
    高校生の通学や高齢者の外出の足として欠かせないローカル鉄道など地域公共交通の維持がいま、全国的な課題となっています。そうした中、明治時代から現在に至るまで、富山県西部の「背骨」の役割を果たしてきたJR城端線と氷見線を題材に、地域公共交通を「進化」させる手だてを探ったのが本書です。 2023年8月に宇都宮ライトレールが国内初の新設LRT(次世代型路面電車システム)として開業予定ですが、新設LRTなんて、うちの地域では無理…と考える人もいるかもしれません。しかし、LRTには、いろいろなカタチがあります。 ローカル線の活性化といえば、JR富山港線をLRT化した富山ライトレール(現・富山地方鉄道富山港線)が有名ですし、福井鉄道・えちぜん鉄道の直通運転にも大きなヒントが隠れています。そうした中、単線・非電化の城端線・氷見線を「持続可能で便利な鉄道」に「進化」させるのに最も適した方法は何か…という切り口のもと、低床型車両の導入だけにとどまらない「広義のLRT」に光を当てています。  路面電車と郊外の急行列車が同じ車両で運行する「トラムトレイン」、ダイヤを不定間隔からパターン化した際の効果、バスなど他の公共交通機関との連携、街づくりとの関係など、国内外の事例を引き合いに、鉄路と沿線の過去・現在・未来を見つめながら、地域の発展を考えるヒントを探っています。富山大学都市デザイン学部の都市・交通デザイン学科が監修し、城端線・氷見線の「近未来図」や、地方鉄道の「いま」をデータで伝える紙上講座「交通まちづくり教室」も掲載。電子版では、特典コラム「交通まちづくり 市民ネットワークで、地方から日本を元気に」を収録しています。
  • スキャンダル専門弁護士 QUEEN(上)
    -
    愛+嘘=スキャンダル! 世間で袋だたきに遭う女性たちをスキャンダル専門弁護士が救う! 2019年1月クールの木10ドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』が、早くもノベライズになって登場!! 危機管理を専門とする女性弁護士・氷見江の主戦場は、法廷ではなくスキャンダルの裏側。社会的窮地にいるクライアントを99.9%の確率で救ってきた。アイドルグループの炎上騒動、企業のセクハラ問題など、さまざまなスキャンダルと対峙し、崖っぷちに立たされている女性を救うべく奔走する天才トラブルシューターの姿を描いたノンストップ・エンターテインメント!
  • 接待します【イラスト入り】
    -
    大学で、数学理論を研究する氷見孝一郎は、24歳の数学バカ。助手の仕事のかたわら博士を目ざしているのだが、本当に世事には疎い。ある日氷見は、大学にテキストを納入している出版社の社長・影山大の接待を受ける。“なんで自分を…”と訝るが、口も腰も軽い影山に、ある種の魅力を感じたのも事実。ところが、料亭で酒を汲みかわすうち、影山は、その本性を現し、酔った氷見を翻弄! 初な青年の身体を奪ってしまう!! しかしそれは氷見自身が、心の奥底に封印した自らの性癖でもあった。暴かれてしまった氷見。暴いた影山。この二人、いったいどうなるの!? 大人の恋、男の恋を鮮烈に描く問題作!! (※本作品はイラスト入りです。電子書籍化して配信するにあたり一部単行本と異なる仕様がございます)※この作品は仕様によりイラストが小さく表示されます。お手数ですが、購入前に立ち読みでご確認ください。
  • 是-ZE- かみのほん
    完結
    4.5
    超人気連載『是-ZE-』の、現在入手困難な全員サービスコミックペーパー、サイン会参加者へのプレゼントペーパー、 店舗限定購入者特典ペーパーなどに描き下ろされた膨大なスピンオフコミックを収録! しかも新規で26ページの描き下ろしも収録!! 玄間×氷見も、彰伊×阿沙利も、守夜×隆成もラブシーン満載の一冊!!
  • ソーシャルパワーの時代 「つながりのチカラ」が革新する企業と地域の価値共創(CSV)戦略
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    すでに起きている“未来”がここにある! CSV・ワークプレイス・地域戦略・地方創生・国際協力… <自律・分散・協調>の時代に社会インパクトを創出する先導事例30 ●キリンCSV「バリューチェーン全体で“人と社会のつながりの強化”etc.に挑戦」 ●味の素ASV「100年以上“社会価値の実現から経済価値の創出”を追求」 ●三菱地所×イトーキ「ワークプレイスの6次化―内外の共創力を増幅する場づくり」 ●イオン×全国自治体「フードアルチザン―協定を結び存続危機の地域産品を応援」 ●長島町×鹿児島相互信用金庫etc.「ぶり奨学プログラム―世界で活躍とUターン支援」 ●氷見市「地方創生は“つながりの創生”―フューチャーセンター庁舎・おらっちゃ創生…」 ●飛騨信用組合「社会価値と経済価値の共創を促すインフラをつくる金融機関」 ●味の素・ガーナ栄養改善プロジェクト「“人生最初の1000日”の栄養改善にビジネスで挑戦」 ●キルギスの一村一品プロジェクト「主体性とつながりを基盤に、無印良品に高品質の商品提供」 ●カンボジアの水道水「北九州市の職員たちが支える“プノンペンの奇跡”」 ●インドネシア&ブラジルのKOBAN(交番)「地域のつながりづくりによる治安づくり」 ●インドの地下鉄デリー・メトロ「習慣や意識も変わる、質が高いインフラを構築」 富士吉田みんなの貯金箱財団、慶應の水、HAGISO、stairs、オーラボ、五町田酒造「東一」、 生活改善アプローチ、サリーリサイクルプロジェクト、石徹白の小水力発電、鯖江のTSUGI、渋谷区「同性パートナーシップ条例」…etc.
  • 旅鉄BOOKS068 全国非電化鉄道案内
    5.0
    1巻1,848円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の鉄道路線は、線路の上に張られた架線から電気を集めて電車を走らせる「電化」路線が主体になっています。しかし、全国のローカル線を中心に、電化されていない「非電化」路線があります。これらの路線では架線がないため、一定間隔に架線柱が並ぶこともなく、広い車窓風景を満喫できます。海や山の絶景、美しい自然風景など、車窓を堪能できる路線が多いのも特徴です。 本書では、全国の非電化路線を、JR・私鉄・第三セクター鉄道を問わず収録しています。JRは路線ごと、私鉄・第三セクター鉄道は事業者ごとに、美しい風景や、その路線を象徴する景色の中を走る列車の写真を掲載。路線の詳細や成り立ち、車窓の見どころなどを解説しています。 【もくじ】 ●第1章 北海道の非電化鉄道 函館本線/室蘭本線/石勝線/根室本線/富良野線/宗谷本線/留萌本線/日高本線/釧網本線/石北本線 ●第2章 東北の非電化鉄道 津軽鉄道/八戸線/大湊線/三陸鉄道/山田線/釜石線/大船渡線/気仙沼線/石巻線/津軽線/五能線/男鹿線/花輪線/秋田内陸縦貫鉄道/陸羽東線/陸羽西線/由利高原鉄道/山形鉄道/北上線/左沢線/米坂線/只見線/磐越東線/磐越西線/会津鉄道/水郡線 ●第3章 関東甲信越の非電化鉄道 関東鉄道/鹿島臨海鉄道/ひたちなか海浜鉄道/真岡鐵道/小湊鐵道/いすみ鉄道/わたらせ渓谷鐵道/八高線/烏山線/久留里線/小海線/飯山線/大糸線 ●第4章 中部・北陸の非電化鉄道 のと鉄道/氷見線/城端線/高山本線/太多線/越美北線/長良川鉄道/樽見鉄道/大井川鐵道/東海交通事業/天竜浜名湖鉄道/明知鉄道/紀勢本線/伊勢鉄道/関西本線/名松線/参宮線 ●第5章 近畿の非電化鉄道 紀州鉄道/信楽高原鐵道/京都丹後鉄道/姫新線/播但線/北条鉄道/嵯峨野観光鉄道 ●第6章 山陰・山陽の非電化鉄道 智頭急行/津山線/吉備線/芸備線/水島臨海鉄道/福塩線/井原鉄道/錦川鉄道/岩徳線/山陰本線/境線/因美線/若桜鉄道/木次線/山口線/美祢線 ●第7章 四国の非電化鉄道 高徳線/鳴門線/牟岐線/阿佐海岸鉄道/土讃線/徳島線/土佐くろしお鉄道/予讃線/内子線/予土線 ●第8章 九州の非電化鉄道 門司港レトロ観光線/後藤寺線/筑豊本線/香椎線/日田彦山線/平成筑豊鉄道/甘木鉄道/筑肥線/唐津線/松浦鉄道/長崎本線/大村線/島原鉄道/久大本線/豊肥本線/南阿蘇鉄道/くま川鉄道/三角線/肥薩線/吉都線/日南線/指宿枕崎線
  • 旅と鉄道 2012年 1月号 俺たちの、青春18きっぷ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特集 俺たちの、青春18きっぷ 「夢は見られるうちに見ておこう」 冬こそ、北海道。さいはての旅へ 【巻頭特集】 発売30周年記念特集 達人たちが語りつくす、乗りつくす 俺たちの、青春18きっぷ 北陸へ、各駅停車で駅前散歩。 高崎線・上越線・弥彦線・越後線・信越本線・ 北陸本線・氷見線・七尾線 九州、初めて訪れた母の故郷へ 山陽本線・鹿児島本線・三角線・肥薩線・ 吉都線・日豊本線 旅鉄編集部ベストセレクション この冬、「青春18きっぷ」で乗りたい列車 横見浩彦の「18きっぷ」回想録 「18きっぷ」がなかったら『鉄子の旅』は生まれなかった 達人たちに学ぶ青春18きっぷ術 「18きっぷ」を使って鉄道旅の原点に帰る/川島令三 鉄道アイドルが提案 お勧めの旅/木村裕子 列車を乗り降りして途中下車印を収集/木村 優 「18きっぷ」でやってくる奇妙な男たち/杉 行恭 船の旅で「18 きっぷ」はパワーアップする/谷崎 竜 季節のスケッチは「18きっぷ」とともに/吉永直子 「タビテツ」編集部厳選30テーマ旅コース 「18きっぷ」雑学大全 今さら誰にも聞けない!「18 きっぷ」10の掟 時刻表シュミレーション 2300 円でどこまで行ける!? きっぷとチラシでたどる「青春18 きっぷ」の歴史/木村 優 隣国の若者版「18きっぷ」事情/栗原 景 旅の思い出を自在に切り取る 旅のパートナー タムロン18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD インプレッション◎金盛正樹 【第2特集】 SLが輝きを増す冬。いつもの風景が違って見える! 冬こそ、蒸気列車旅行! 函館本線・釧網本線 磐越西線 上越線 大井川鐡道 真岡鐡道 山口線 肥薩線 わが心の蒸気機関車 竹島紀元 走れ! プレミアムトレイン 「旅行がもっと好きになる電車」 連載 私の国鉄青春日記① 文◎檀上完爾 踏切警手40年、人生のほろ苦さを知る 鉄道写真劇場 vol.2 遠藤 純 福井鉄道福武線 駅をとりまく空間すべてが、ある時間で止まっている 鉄道旅行をもっと深く、もっと楽しく 情報トレイン ・HOT INFORMATION T&T NEWS ・鉄旅相談室 ・A Room with a View 鉄道の見える部屋 ・スペシャリストが選ぶ JR木造駅舎ランキング ・駅前広場 ・Books & Entertainments /忙月忘日編集日誌 世界の“夢列車”に乗ろう!vol.2文・撮影◎新美康明 ノース・ヨークシャー・ムーアズ鉄道 ハリー・ポッターの世界をゆく 乗り鉄 道具学 vol.2 mont-bell EX Light Down Jacket 保温性と携行性を両立させたモンベルEX ライトダウンジャケットは、冬の“乗り鉄”のパートナー 鉄道ひとり、ほろ酔い紀行② 文◎芦原 伸 撮影◎酒井広司 黄金時代を求めて、夕張へYubari, Dreamland
  • たま◇なま~生物は、何故死なない?~
    3.0
    氷見透が帰宅すると、そこには鉱物生命体の少女・由宇が居た。人類支配を目論む彼女は透をかってに改造、さらに次世代作成の協力(!)を迫ってくる!結局居座った由宇の無体な要求に振り回されつつも、彼女とちぐはぐな同居生活を送ることになる透。そんなある日、由宇の宿敵が現れるが……。
  • 鉄道絶景
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 日本各地の鉄道の絶景を、臨場感ある写真を大胆に使って、美しいビジュアルでご紹介。 海辺や山麓を爽快に走る列車や、季節の花々や紅葉、田園の中をゆったりと走る列車、ときには降りしきる雪の中をひたむきに前進する列車など、見ているだけでも楽しめるビジュアルの一冊です。また、一度は乗ってみたい憧れの「絶景リゾート列車」や、つい降りてみたくなる「絶景の駅」も掲載。 日本各地の風景と鉄道のコラボレーションは、それぞれに美しさが。 いざ、旅情あふれる鉄道絶景を探して! ■CONTENTS- 絶景グラビア [海辺] 山陰本線/氷見線/指宿枕崎線/五能線/京都丹後鉄道宮舞線/京急電鉄久里浜線/山陽本線 [山麓] 大糸線/小海線/陸羽東線/久大本線/身延線/指宿枕崎線/日光線 [花畑] 富良野線/近江鉄道八日市線/智頭急行/都電荒川線/箱根登山鉄道/真岡鐵道/いすみ鉄道 [里山] 小湊鐵道/三岐鉄道三岐線/関東鉄道常総線/富良野線/只見線/伯備線/内房線 [橋梁] 予讃線/釜石線/箱根登山鉄道/山陰本線/黒部峡谷鉄道/大井川鐡道井川線/只見線 [紅葉] わたらせ渓谷鐵道/秩父鉄道/水郡線/叡山電車鞍馬線/小海線 [富士山] 東海道新幹線/小田急電鉄小田原線/富士急行 [雪景色] 宗谷本線/只見線/木次線/山陰本線/根室本線/飯山線/磐越西線 [朝日・夕日] 東北本線/和歌山線/青い森鉄道/紀勢本線/京王電鉄京王線 小企画 ◎絶景が望めるリゾート列車 えちごトキめきリゾート雪月花/ TWILIGHT EXPRESS 瑞風/四国まんなか千年ものがたり/特急 かわせみ やませみ/天空 ◎思わず降りたくなる…絶景の駅 下灘駅/姨捨駅/北浜駅/奥大井湖上駅/東京駅/驫木駅/河口湖駅/湯野上温泉駅
  • 日本の極み いちどは味わいたい、究極のお取り寄せ食材100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本当においしい食材を探す! 日本の最高品質の食がここに集結。 贈り物に、お取り寄せに、 ふるさと納税の返礼品探しに役立つ 究極の食材ガイド! 本書に登場する、フルーツの新品種、希少食材、究極の美味 ・山形県産 大将錦 ・栃木県日光市産 日光完熟スカイベリー ・岡山県産 大和白桃 ・愛媛県宇和島市産 紅花むすめ ・岩手県産 冬恋りんご極甘 ・熊本県益城町産 シンデレラ太秋 ・富山県氷見市産 氷見寒ぶり ・青森県産 大間の本まぐろ ・兵庫県産 神戸牛 但馬玄 ・鳥取県産 鳥取和牛オレイン55 ほか
  • 【電子限定おまけ付き】 白銀の獅子王と祝福のショコラティエ 【イラスト付き】
    完結
    3.2
    【イラスト付き】世界的に有名なショコラティエ・氷見湊は、祖父が所有していたビルを相続するため京都を訪れた。古都の一角にあるレトロな雑居ビルは、湊にとって思い出深い場所。実は湊は九歳の夏、このビルで不思議な体験をしていた。古風なエレベーターの蛇腹扉を開けると、そこはエーアトベーレン王国という異世界に通じるのだ。湊はここで、異世界からやってきたリートというライオンの獣人の少年と輝かしい夏を過ごした。突然の別れから20年、再びビルを訪れた湊は偶然リートと再会する。しかし、昔の無邪気さを失ったリートは湊との再会を喜ぶことなく、どこか突き放す態度を崩さない。さらに、国王になっていたリートはある重大な問題を抱えていて…?電子限定書き下ろしSSを収録!!
  • 花の季節
    -
    1巻1,320円 (税込)
    友人の氷見から薫という女性との恋仲を取り持ってくれるように頼まれた康夫。 彼が薫に会った瞬間から運命の歯車がゆっくりと動き始める。 夫である康夫との関係が微妙に変わり始めていることに戸惑う聡子。 友人に思いを寄せていた人を奪われてしまった氷見。 母親との不仲が原因で上手く女性を愛せない恭。 そんな彼を我が子のようにきにかける上司の水尾など、康夫を中心に、彼の周囲のさまざまな人たちが、 喜怒哀楽を繰り返しながら人生を歩んでいく姿を、鋭い視点と繊細な心情描写で綴った超大作。

    試し読み

    フォロー
  • 薔薇は孤島で散りみだれ
    -
    紅茶専門店を営む氷見とワケありで店を手伝う眞。ある日、氷見の高校時代の後輩・南雲が一通の手紙をたずさえて来店する。手紙は、演劇部のメンバーで集まろうという再会の誘い。しかし、その手紙の差出人はこの世にいないはずの人物だった。不安を募らせた南雲の頼みで、この集いに同行することになった氷見と眞。一行は一路、指定先である「薔薇の館」のある孤島へと旅立つのであった──。 ミステリーツアーは愛の罠!?

    試し読み

    フォロー
  • 氷炎
    -
    かつて愛し合い、だが今は、別々の家庭を築いていた氷見子と光介は、20年ぶりに再会する。氷の中に火を閉じ込めようとする二人。しかし、炎は激しく燃え上がる。仲良くなった娘たちの乗る車が事故に遭い、氷見子の娘は変わってしまう。そして、最後に二人も……。京都を舞台に、大人ゆえの激しく複雑な恋愛を描いた、傑作長篇恋愛小説。危険な熱く燃える愛!
  • PHPくらしラクーる1月増刊 本当はカラダに悪い食べもの
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 食卓にはキケンがいっぱい!? 結局、油はどれがいいの? 脳に悪い食べ物は? 医者が選ばないのは? 好評増刊! ■目次 巻頭インタビュー 高橋尚子/医者が選ばない食べものはどっち!? 溝口徹/国産、無農薬……「○○なら安心」のウソ、ホント 池谷敏郎/本当はカラダに悪い食習慣13 小林弘幸/結局、油はどれがいいの? 南雲吉則/脳によい食べもの、悪い食べもの 田渕英一/注目のスーパーフードで素肌美人に 氷見和巳/本当は怖い食品添加物 渡辺雄二/最悪の食べ合わせ 白鳥早奈英/知らないと怖い糖質の話 山田悟/第2特集「温活」でカラダを変える!!/温活で「疲れない」「老けない」「太らない」カラダになる 石原新菜/からだの「ツボ」を温めて、元気を手に入れよう! 若林理砂/「蒸しショウガ」の簡単健康レシピ 重信初江/DJあおいのドS名言ダイエット【正月編】 DJあおい/特別企画美人女医の女性ホルモン講座 松村圭子/10歳若返る「骨盤おこし」 中村考宏/メンタル企画「涙活」で脱!ストレス 寺井広樹/特別読み物祖母の一手間 あさのあつこ/ラク~る♪編集部の健康習慣/今号のオススメ食材
  • ふるえる夜のひみつごと
    完結
    4.1
    全1巻660円 (税込)
    高校に入学し、寮に入った古屋は、小柄で気の強い氷見と同室になる。なかなか心を許そうとしてくれない氷見が気にかかる古屋。そんなある日、古屋は氷見の秘密を知ってしまうのだが…。
  • ブルーガイドてくてく歩き 金沢・北陸
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝統、芸術、自然、海の幸…美しき北陸の旅路。北陸新幹線開通で加賀百万石の城下町・金沢まで2時間半で到着! 兼六園や金沢21世紀美術館、日本海の海の幸…魅力あふれる北陸の旅へ。■金沢:兼六園・金沢城公園周辺/香林坊・片町/にし茶屋街・野町・寺町/武蔵ヶ辻・尾張町・橋場町/主計町・ひがし茶屋街【金沢 特集紹介】●お座敷遊びを体験する●伝統工芸を体験する●金沢の茶房●地ものを食す!●加賀の美味・珍味の店●加賀の郷土料理●伝統工芸の数々●金沢の和菓子●兼六園周辺の美術館・博物館●近江町市場ならではのお昼ごはん■加賀温泉郷:山中温泉/山代温泉/あわづ温泉/片山津温泉■能登:輪島/和倉/能登島■福井:福井駅周辺/東尋坊/永平寺/福井県立恐竜博物館/越前大野/一乗谷朝倉氏遺跡■富山:富山駅周辺/高岡/氷見/宇奈月温泉/五箇山/立山黒部アルペンルート   ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • 変態担当がワガママな俺を好きすぎる
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    黒月ましろ、スランプ中の百合小説家。〆切10日前なのに、原稿用紙は真っ白で――ついに担当編集・氷見に監禁(?)された!? 「人気シリーズの続編を書き上げなければ、部屋から一歩も出しません」なんて、四六時中俺を見張るつもりかよ! しかもこき使ったりワガママ放題言ってみても、氷見は怒るどころか嬉しそうで…。――お前なんなの、ただのドM!? そのニコニコ笑顔の下で、いったい何考えてんだ…!!? ワガママ百合小説家と献身マネージャーの、スパルタ(?)下剋上ラブ☆【フィカス】
  • 放課後ベッドで囁いて
    4.0
    手痛い失恋を機に処女を捨てる決心をした薄幸高校教師の氷見谷。自棄になって訪れたクラブイベントで極上の声を持つ准教授・鳴神と出会い、無理して慣れたフリでホテルへ誘うことに成功v いざコトを始めてみると、鳴神は超絶倫! 濃厚で激しいHに氷見谷はされるがままvv しかも一夜限りではなく正式に「お付き合い」することに!! しかし鳴神には何やら秘密があるようで…?  愛され濃厚Hたっぷりの放課後教師ラブv
  • 北陸さんぽ 金沢・能登・富山・福井
    -
    平成27年3月、北陸新幹線が開業。東京と金沢がこれまでより1時間20分早い約2時間半で結ばれることに! 富山や新高岡にも停車するほか、列車やバスで能登や福井の北陸圏内にも足を延ばしやすくなりました。金沢の歴史文化や市場、富山の大自然にキトキト海鮮、福井の絶景といった王道はもちろん、七尾の商店街、氷見の穴場グルメ、高岡のアート……と、地元民に聞いたマニアックどころも、”散達”的にきっちりマーク。いつでも出かけられるようになった北陸を、じっくり楽しめる1冊です!
  • 北陸の鉄道 国鉄・JR編【現役路線・廃止路線】
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 富山、石川、福井を走った鉄道の記録。国鉄・JR編。 《本書に掲載の路線》 北陸本線、小浜線、越美北線、七尾線、氷見線、城端線、高山本線、三国線、能登線、新湊線、富山港線
  • Mask~仮面の情事~
    完結
    2.0
    ホステスの里愛(りあ)は、オーナーの氷見恭史(ひみきょうじ)と二人きりになるこの日を待っていた――。恭史こそが10年前、里愛が大好きだった両親を自殺に追いこみ、幸せを奪った男。彼に復讐(ふくしゅう)するためにここまできた里愛だったが、彼に抱かれ…!? 果たして復讐の結末は!? 表題作ほか3編を収録した傑作短編集!! ●収録作品/Mask~仮面の情事~/初恋慕情/雪あかりふるふる/宵月に溺れて…
  • 満月に叢雲
    -
    性格が優しくて可愛い人狼の琴春。彼は田舎から一人、立派な大人になるための「成人の儀」を果たしにドS主人のいる氷見のお屋敷へ。そこで琴春は氷見にお手伝いさんに間違えられたことから、数々の受難が!! ドS主人の氷見に心も身体も翻弄されつつ、いつしか獣の部分が発情しちゃって気持ちが大混乱…!? お待たせしました! みささぎ先生の最新刊、単行本描き下ろし萌え萌えショート付きで登場!!
  • 未完成パズル 1巻
    4.3
    大学生の藍は氷見、リカ、ナナとルームシェアをしている。そこに大学で知り合った友人、新と眞紀も加わり、6人で毎日を過ごしていた。氷見に対して以前から秘めた想いを抱いていた藍は、高校時代、その気持ちを伝えようとしたことがあった。それを避けるような態度をとられて以来、藍は自らの思いを押し殺してきた。しかし、その決意が揺らぐ出来事がおこり……。
  • 夢追い漫画家60年 いつも明日見て……
    4.0
    各界一流のプロの半生をインタビューで解き明かす人物ドキュメント番組「100年インタビュー」(NHKBSプレミアムで放送)の単行本化。第9弾の本書は漫画家の藤子不二雄A氏。『忍者ハットリくん』『怪物くん』『笑ウせぇるすまん』『プロゴルファー猿』など数々の作品を生み出し、現在も連載3本など活躍中。本書では、富山県氷見市の歴史あるお寺に生まれた藤子不二雄A氏が10歳の時に、住職だった父が病気で他界し、母と高山市に移った生い立ちから、転校先の小学校で藤本氏(のちの藤子・F・不二雄氏)と意気投合、合作で漫画の創作を始め、人気漫画家になるまでの紆余曲折をユーモラスに語る。憧れの手塚治虫先生から「トキワ荘」の部屋を譲られたこと、そこで若き日の赤塚不二夫、石森章太郎らと愉快に支え合って暮らし「まんが道」を一筋に歩いてきたこと、自分を支えてくれた人々との運命的な出会いに感謝しつつ、創作への夢とさらなる情熱を語る。

    試し読み

    フォロー
  • るるぶ温泉&宿 東海 信州 飛騨 北陸(2024版)
    完結
    -
    【東海信州飛騨北陸エリアの温泉宿を網羅】 ・気になる泉質、客室の備品からロケーションまで、情報をたっぷり詰め込んだ温泉宿ガイドの決定版! ・本誌では、東海信州北陸9県の温泉宿の泉質や風呂の種類、露天や貸切風呂の有無まで、温泉宿選びに役立つ宿データを分かりやすいアイコンで掲載。 【特集1】続々誕生!いま気になる温泉宿オープン&リニューアルの宿 癒しの宿 金泉閣(愛知県・猿投温泉)、別所温泉 緑屋(長野県・別所温泉)、ホテルニューアカオ(静岡県・熱海温泉)ほか 【特集2】客室から海&湖が見える眺望自慢の絶景宿 星野リゾート界/遠州(静岡県・舘山寺温泉)、花紫(石川県・山中温泉)ほか 【特集3】心を解放する癒やし空間 緑豊かな安らぎ湯宿 くつろぎの宿 うみあかり(富山県・氷見温泉郷)、賢島宝生苑(三重県・伊勢志摩温泉)ほか 【特集4】地産名物を贅沢にいただく料理のおいしい美食宿 食べるお宿浜の湯(静岡県・稲取温泉)、みくに隠居処(福井県・三国温泉)ほか 【特集5】洗練されたおもてなし/温泉自慢のこだわり宿 飛騨つづり/朧(岐阜県・新平湯温泉)、べにや無可有(石川県・山代温泉)ほか 【各温泉・宿の充実したデータを収録】 ●温泉地データ 各温泉の泉質・泉温度はもちろん、立地や効能、源泉数、宿・日帰り入浴施設の数まで掲載。 ●宿データ 各宿の宿泊料金や客室数の基本情報以外に、部屋食可能か、専用個室または食事処があるか客室備品など詳細データを記載! お風呂情報には特にこだわっています! 全ての温泉宿に、自家源泉、かけ流し、露天風呂、貸切風呂、客室温泉・露天、立ち寄り入浴の有無を明記。 アメニティ・浴衣・バスタオル・ドライヤー・シャワートイレの有無などの設備情報、禁煙ルームの有無・客室と浴場のバリアフリー情報も掲載。 【主な掲載エリア】 愛知/三重/岐阜/長野/新潟/静岡/石川/富山/福井 ◎主な掲載温泉地 南知多温泉郷、湯谷温泉、伊勢志摩温泉、奥飛騨温泉郷、下呂温泉、飛騨高山温泉、上諏訪温泉、白骨温泉、別所温泉、湯田中渋温泉郷、浜名湖かんざんじ温泉、山代温泉、山中温泉、和倉温泉、宇奈月温泉、あわら温泉
  • るるぶドライブ東海北陸信州ベストコース(2024年版)
    完結
    -
    【東海エリアの美景&旬なスポットを目指してドライブ!道の駅やSAPAのご当地スイーツ&グルメ情報も満載!ドライブには欠かせない一冊です!】 巻頭特集では、日本平、茶臼山高原、安乗埼灯台など、ドライブで訪れたいおすすめのスポットをご紹介。さらに東海エリア32コースを徹底ガイド。各モデルコースには、分かりやすいドライブコースチャートと詳細地図がついており、お出かけのプランニングに役立ちます。とっておきの穴場&美景を紹介するクチコミ情報も要チェック! 巻頭特集 ◎走りたいあの道、この風景 ◎とっておきモデルコース! ◎SA/PAグルメ ◎NEWS&TOPICS IC発着おすすめドライブコース&MAP 1富士山 2清水・静岡 3寸又峡・大井川 4御前崎・掛川 5浜松・浜名湖 6渥美半島・蒲郡 7清里・八ヶ岳 8ビーナスライン 9松本・安曇野 10木曽路 11南アルプス 12恵那峡・明智 13知多半島 14岡崎・足助 15美濃加茂・犬山 16岐阜・美濃 17木曽三川・桑名 18高山・郡上八幡 19奥飛騨・上高地 20白川郷・五箇山 21高岡・氷見 22能登半島 23越前海岸・東尋坊 24三方五湖・小浜 25長浜・関ケ原・伊吹山 26近江八幡・彦根 27琵琶湖 28比叡山 29伊勢・志摩 30赤目四十八滝 31甲賀・信楽 32ご在所・関宿 【タウン特集】 松本タウン/木曽路の3大宿場/高山タウン/上高地ハイキング/伊勢タウン
  • るるぶ北陸 金沢 富山 福井'24
    完結
    -
    ※契約等により、掲載許諾が降りなかった物件および、電子書籍対象外の写真、テキストには一部マスク処理をしております。本書ではP35「L'Origine・du・monde」、P36「ブループラネットスカイ」、「カラーアクティビティハウス」の写真にマスクがございます。 この電子書籍は2023年9月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります。 北陸新幹線延伸で盛り上がる北陸エリア。 石川・富山・福井の定番から最旬スポット、海鮮グルメやみやげ、温泉宿などを網羅。 さらに、リニューアルした福井県立恐竜博物館の最新情報も掲載した、 北陸の周遊旅に便利な、完全ガイドです! <主な特集内容> 【北陸旅Navi】 北陸3県早わかり/NEWS&TOPICS/旅カレンダー 【巻頭特集】 ◆北陸 激推し6つのハイライト 雄大な自然/現代アート/歴史スポット/名物グルメ/人気温泉/工芸品 ◆新・王道モデルプラン 福井&金沢 2泊3日 金沢/能登/加賀温泉郷/富山/福井1day 【エリア特集】 ◆金沢 【金沢3大スポット】ひがし茶屋街/金沢21世紀美術館/兼六園 【金沢グルメ】近江町市場/海鮮丼/回転寿司/極上寿司/海鮮居酒屋/加賀料理/フレンチ/スイーツ 【金沢みやげコレクション】グルメみやげ/和モノ雑貨 ◆能登 千里浜なぎさドライブウェイ/白米千枚田/輪島朝市/和倉温泉・七尾 ◆加賀温泉郷 山中温泉/山代温泉/片山津温泉/粟津温泉 ◆富山 富山県美術館/氷見・新港/白川郷・五箇山/きときと海の幸 ◆福井 福井県立恐竜博物館/かつやま恐竜の森/東尋坊/永平寺/一乗谷朝倉氏遺跡/三方五湖&敦賀/越前がに/あわら温泉 etc. 上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。 【特別付録1】金沢駅周辺パーフェクトBOOK ・金沢駅周辺のスイーツ、グルメ、みやげなどを詳しく紹介。金沢市内の交通情報も網羅 【特別付録2】北陸ドライブMAP ・ドライブ途中の立ち寄りに便利な道の駅や日帰り温泉を掲載 【掲載エリア】 石川/金沢タウン/能登/輪島/加賀温泉郷/富山/白川郷・五箇山/黒部峡谷/宇奈月温泉福井/あわら温泉/東尋坊
  • はるかぜさんの虜[1話売り] 1巻
    7/5入荷
    -
    優しさを具現化し包み込む大天使のようだった春風さんが、高校デビュー!?タイプの全く違う美女になっていた春風さんにときめきが止まらねー…!?!?!?!?そんな春風さんと、あらゆる語彙とリアクションで愛を表現する氷見くんによる、応援したくなるごきげんラブコメディ開幕!!!(よみきり30P)(この作品はウェブ・マガジン:少年ハナトユメ 11号に収録されています。重複購入にご注意ください。)

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本