抜き作品一覧

非表示の作品があります

  • 純粋すぎる愛人 4姉妹の華燭の典 I
    3.0
    キャットは亡父が遺した家を★朝食付き宿★(B&B)に改築して生計を立ててきたが、不景気のため、その宿も今は差し押さえ寸前まで追い込まれていた。ところがある日、キャットは弁護士に呼ばれ、驚くべき話を聞かされる。億万長者の石油王ミハイルが彼女の宿を買い取ったというのだ。ミハイル……つい先日泊まったばかりの、あの謎めいた宿泊客だわ。いったい彼はなんの目的でそんなことを?キャットは真相を問いただそうとミハイルを訪ねたが、逆に彼から買い取った代償として不可解な提案を受ける。「ひと月だけ僕のクルーザーに滞在してほしい。セックス抜きで」それはバージンの彼女にとって願ってもない取り引きのはずだった……。

    試し読み

    フォロー
  • 40代を後悔しない仕事のルール41
    -
    衰退する日本経済、終身雇用制の崩壊、加速する日本企業のグローバル化……。将来予測不能な時代にあって、10年後のビジネスパーソンの働き方が劇的な変化を遂げることだけは確実!そこで現在30代の人たちが、10年後も元気に生き抜くために身につけておくべきスキルを伝授するのが、本書のねらいだ。例えば、熾烈な競争社会で勝ち残る勉強術とは? 知識よりも自分の頭で問題解決する力が重要だと主張する著者が教えるコツは、「毎日2時間勉強」「薄い本で全体像をつかむ」「すぐに仕事で使ってみる」こと。英語なら「挨拶と専門用語を押さえる」こと。外資系の世界で転職を繰り返し、54歳で弁護士として独立した著者による親身なアドバイスは、自慢話いっさい抜きで、自身の苦労や失敗から得られた教訓を率直に語ってくれるので信頼感抜群だ。読者の今後の指針として、大いに役立つに違いない。他にも、後悔しなくてすむ仕事のスキルが満載!

    試し読み

    フォロー
  • ライアー・ライアーSS 嘘つき転校生は学園島で波乱万丈な日々を送っています。
    5.0
    転入早々の彩園寺との事件をきっかけに偽りの学園島最強となってしまった俺・篠原緋呂斗。嘘とハッタリとイカサマを駆使して次々に現れる強敵たちと戦い続ける俺の秘密のベールに包まれた日常――それは姫路(無自覚に色んなコスで悩殺)と彩園寺(何かと突っかかってくる)はもちろん、椎名(無邪気)や皆実(マイペース)や秋月(あざとい)らも巻き込んだラブコメチックなイベントの連続……!? 見る人が見たら羨ましく思うかもしれないけど、正直、気の休まる暇がないわけで。というわけで、今回は決闘抜きの特別編。これって公開したら、やたら嫉妬されたりしないよな……?
  • Rhinocerosで学ぶ建築モデリング入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【バッタ抜きで、サイの話を!】 ちかごろ、世界中の建築家や学生の多くが、「サイ」や「バッタ」を使ってデザインをする。サイといっても「Rhinoceros」(3次元CAD)のことであり、バッタとはその上で走る「Grasshopper」(ビジュアルプログラミング言語)のことを指す。 Rhinocerosは、もともと工業製品のデザインのために開発された3次元モデラーだったため、建築の世界ではさほど使われてこなかった。しかし、2007年にGrasshopperがリリースされた。  数値を変えるだけで、一度つくった形状を多様に変化させることができるため、デザインの方法を変えてしまった。 Rhinoceros+Grasshopperは、画期的な建築デザインツールとして多くの若い建築家の心をとらえ、またたく間に世界中に広がっていったのだ。 いっぽう日本では、バッタは使えても、肝心のサイが苦手で…というユーザーが、今でも少なくない。 そこで本書では、実在する建物を教材に、サイによる、すぐに使える建築モデリングの手法を解説。 日建設計DDLら、サイ(Rhinoceros)のパワー・ユーザーが書き下ろした建築設計のための渾身の一冊!
  • Rhinoceros ver.5 入門
    -
    「ゼロから始めるのに最適!」と人気の定番チュートリアルに改訂版が登場! 「説明上、いっさい手抜きをしない」というコンセプトはそのままに、最新ver.5に完全対応させました。 これからライノを始める方や、途中で挫折した方に、ぜひお勧めしたい一冊です。
  • Rhinoで学ぶ建築モデリング入門 Rhino7対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【バッタ抜きで、サイの話を! 】 ちかごろ、世界中の建築家や学生の多くが、「サイ」や「バッタ」を使ってデザインをする。サイといっても「Rhino」(3次元CAD)のことであり、バッタとはその上で走る「Grasshopper」(ビジュアルプログラミング言語)のことを指す。 Rhinocerosは、もともと工業製品のデザインのために開発された3次元モデラーだったため、建築の世界ではさほど使われてこなかった。 しかし、2007年にGrasshopperがリリースされた。数値を変えるだけで、一度つくった形状を多様に変化させることができるため、デザインの方法を変えてしまった。 Rhino+Grasshopperは、画期的な建築デザインツールとして多くの若い建築家の心をとらえ、またたく間に世界中に広がっていったのだ。 いっぽう日本では、バッタは使えても、肝心のサイが苦手で...というユーザが、今でも少なくない。 そこで本書では、実在する建物を教材に、サイによる、すぐに使える建築モデリングの手法を解説。 日建設計DDLら、サイ(Rhino)のパワー・ユーザーが書き下ろした建築設計のための渾身の一冊! *本書は2017年6月に刊行した書籍の改訂新版です。
  • 落語漫画 (1)
    完結
    -
    全9巻330円 (税込)
    泥棒の心得とは、足音をたてず、抜き足、差し足、忍び足。そんな心得を親父から教わった男はすぐに実行するが、交番の前で不審に思われて職務質問をされてしまう。つい、正直に泥棒と答えてしまったマヌケな男は、そのまま逃げ帰り…。そして、今度は墓場に忍び込んで墓石を盗み出す。大きな荷物を見て喜ぶ親父だが…。落語を題材に描いた爆笑短編集!※この電子書籍は発行当時の単行本を底本としております。読みにくい箇所が含まれている場合もございますので、あらかじめご了承ください。
  • ラクしておいしい電気圧力鍋レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 長年レシピ開発をしてきた著者の絶品メニューを一冊にまとめました 電気圧力鍋は、材料を入れてスタートボタンを押せば、ほったらかしで調理できるので今人気です。 この本は、メーカーの電気圧力鍋レシピ開発に携わってきた著者が、長年作りためたオリジナルレシピから選りすぐってご紹介しています。 普段のおかずから、とっておきのごちそうレシピ、デザートまで、絶品レシピばかり。 そして注目は、3品同時調理できる献立メニュー。ごはんやおかず、蒸し物など、メインとサブが同時に作れて画期的です。 ■パンダ食堂の電気圧力鍋メニュー人気BEST5 ■忙しい日の味方! ほったらかしで満足レシピ ■メインもサブも同時に調理! スイッチひとつの簡単献立 ■おもてなしにも! ちょっとがんばって絶品おかず ■スイッチひとつで! リピート必至のサブおかず ■コラム 素材を蒸す、炊く、ゆでる/たけのこのアク抜き/おかずの素/デザート ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません;。
  • らくらく天然そうじ術
    -
    重曹と酢、石けんでカンタン・安全にピッカピカのそうじ術! 自称「手抜き家事研究家」が試行錯誤の末に見つけた「奥の手」がズラリ♪ 日本に「ナチュラル・クリーニング」を知らしめたのが本書の著者・佐光紀子さん。ひょんなきっかけから、重曹や酢、石けんを使った、体にも地球環境にもやさしい掃除法があると知ったのは10年以上も前のこと。むらむらっとわいた好奇心が、持ち前の行動力に火をつけました。それから始まった、涙あり笑いあり、試行錯誤の数々を集めたのが本書です。「天然そうじ術」の真髄に触れ、ノウハウまで身につけられる、そんなニュータイプの実用読み物の誕生です。

    試し読み

    フォロー
  • ラテ・ファクター 1日1杯のコーヒーで人生を変えるお金の魔法
    3.9
    一羽の蝶の羽ばたきが世界を変えるように、 あなたの「たった1日1杯」の習慣を変えれば、 夢に描いた人生を手に入れられるんです! 累計700万部超のベストセラー作家にして、 「世界一受けたいお金の授業」の先生として大人気の、 デヴィッド・バックがあなたに贈る、お金と人生の寓話 「いつもはお金に関する本を手に取らない人でも、 たった数時間で読み通せるシンプルな物語を」 著者デヴィッド・バックの言葉のとおり、 「将来に向けた資産形成なんて……大事なのはわかるけど、考えただけで疲れてしまう」「やりたいことや夢はあるけれど、先立つお金がないからしょうがないじゃん! 」 などと、これまでお金のことを考えるのも、本を読むのも諦めていた方にうってつけの本がアメリカから届きました! (なおamazon全米版のレビューは1300超え! ) 主人公は、マンハッタンの旅行雑誌で働く編集者、ゾーイ・ダニエルズ27歳。日々の仕事に追われ、やりがいはあるけど給料はそこそこ。叶えたい夢だってあるけど、現実にはクレジットカードの支払いに、奨学金の返済などなど負債が重荷になって一歩が踏み出せない。お金や数字のことは大の苦手──。 これを読んでいるあなたと等身大の主人公が、魅力的だけど謎めいた初老のバリスタ(?)ヘンリーと出会うことで、自分の人生やお金とのかかわり方について見なおしていく物語です。 ややこしいことは抜き。一篇の映画を観るような気分で読み進めてください。物語が進むにつれて、自然と「わたしにとってのラテ・ファクターって?」「本当にリッチな人生を送るための秘訣って?」と、さまざまな気づきに出会えるはずです。
  • ら抜き言葉殺人事件~吉敷竹史シリーズ13~
    3.0
    1巻495円 (税込)
    ピアノと日本語を教えている笹森恭子が、自宅のベランダで首吊り自殺をした。部屋には、ある作家に誤りを指摘した手紙に対する返信が残されていた。警視庁捜査一課の吉敷竹史は、現場に不審を抱き、殺人説を唱える。そんな時、またもや自殺者が。しかも、恭子に来ていたのと同じ作家からの葉書が……。本格推理の鬼才が、現代の世相を鋭く抉った異色の長編力作。
  • ラブ・ロード 【単話売】
    完結
    -
    寂しいから抱いて欲しい…そんな虚しいセックスを続けていた私を憐れんで、同棲してくれる男が現れた。セックス抜きで始めた奇妙な生活がいつの間にか!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 利休にたずねよ
    4.1
    女のものと思われる緑釉の香合を肌身離さず持つ男・千利休は、おのれの美学だけで時の権力者・秀吉に対峙し、天下一の茶頭に昇り詰めていく。刀の抜き身のごとき鋭さを持つ利休は、秀吉の参謀としても、その力を如何なく発揮し、秀吉の天下取りを後押し。しかしその鋭さゆえに秀吉に疎まれ、理不尽な罪状を突きつけられて切腹を命ぜられる。利休の研ぎ澄まされた感性、艶やかで気迫に満ちた人生を生み出したものとは何だったのか。また、利休の「茶の道」を異界へと導いた、若き日の恋とは…。「侘び茶」を完成させ、「茶聖」と崇められている千利休。その伝説のベールを、思いがけない手法で剥がしていく長編歴史小説。第140回直木賞受賞作。

    試し読み

    フォロー
  • recottia selection たき猫背編1 vol.1
    完結
    -
    全6巻110円 (税込)
    高校生の平は、クラスメイトの稔治に片想い中。 そんなある日、平の兄が持っているAVを観るために稔治が平の部屋に やってくる。 二人とも興奮して抜き合いをしてしまうけど……!? ※本作品は『とりあえずキスしてください【電子限定特典つき】』(たき猫背)を分冊化したバージョンです。ご購入の際は予めご了承ください。 ※本作品は電子限定特典は含まれません。
  • リスク限定のスイングトレード
    -
    何日ぶりかの出来高急増は節目(最良の売買タイミング)になりやすい! 節目を確認して初動に乗る「理想のトレード」で損小利大を目指す! ■これまでは「出来高」は地味な存在だった ファンダメンタルしかり、テクニカルしかり、相場を判断するものは、世の中に数多く存在しています。 「出来高」もそのひとつです。しかし、出来高に注目した指標で実戦に耐えうるものはほとんどなかったため、今までは地味なファクターとして扱われることが多かった、というのが実情です。しかし、その陰でプロに愛用されてきたのも事実なのです。なぜなら、出来高は売買タイミングをはかる手掛かりとして注目されていたからです。 ■出来高急増は転換点。最良のタイミングになることがある 最終的に相場での成否を決めるものはタイミングです。乱暴な言い方になりますが、タイミングさえよければ、相場に慣れていない人にでも利益を出すことは可能です。 その最良のタイミングを「何日ぶりかの出来高急増」に求めたのが、本書の中心となっている「エスチャートの理論」です。 エスチャートでは、「出来高急増=何らかの出来事が起こった」という図式を軸に、スタンバイ日(本書の中で解説)と呼んでいるローソク足を設定し、その高値抜けで強気、安値抜けで弱気を判断します。エスチャートの理論は、節目を確認して初動に乗る、いわゆる山越え&谷越えのトレードを可能にするものです。 ■「山越え&谷越え」はリスク限定のトレード 出来高急増を転換点、つまり節目とみなしてエントリーする「山越え&谷越えのトレード」の良いところはリスクが限定されるところにあります。例えば、スタンバイ日の上抜きでエントリーしたとします。このときのストップロスは出来高急増日の安値です(本書の中で事例を使って解説)。エントリー後に一時的に逆行してもストップロスを割るまでは持ち続けます。出来高急増日が転換点であったのなら、その後、株価は思惑どおりに動くでしょうし、もしストップロスを割ってしまったのなら、出来高急増日は転換点ではなかったというだけです。 このように、すべきことが決まったトレードは焦点が定まっているので練習しやすいという利点も持っています。 また、本書の中で解説しているように、節目の確認として1~2日を要するため、ゆったりトレードできることからサラリーマンの方にも実践できます。 もし今まで、出来高というものに興味を持っていなかったのならば、これからは「出来高急増」にも注目するようにしてみてください。トレードの幅が広がることでしょう
  • 理想と客観の計画術。仕事もプライベートも充実させ、集団から抜きんでるための時間の使い方。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 日本は受け身の授業が主流のため、また多くの家庭で親が子どもを管理する教育を施すので自分で考える力が育ちにくいお国柄といえます。 計画の立て方も同様です。 小学校や中学校の夏休みの宿題をどういったスケジュールで進めていくか、肝心なことを教師は教えてくれません。 そして、そのまま社会人になるため目標を定めることなくなんとなく1日を過ごしてしまうのです。 日本の場合組織としてのスケジュールは良く作りますが、個人が自主性を持って作ることはあまりありません。 そこで本書は目的に向かってどのように計画を立てるのか述べていきます。 これは仕事だけでなく、プライベートにおいても使えるので応用がききます。 計画を立てた結果、なんとなく過ごしていたときより濃密な時間を過ごせることは間違いありません。 本書のやり方を高速で回すことができれば、常人には考えつかない大きなこともできるようになり、精神的な安定も圧倒的な差をつけることができるようになります。 幸福感が低いとされる日本人が本書を読んで多くの人が幸福度を高めてくれることを願ってやみません。 【目次】 1.なぜ多くの人は流されるまま日常を過ごすのか? 2.計画を立てないデメリット 3.計画の立て方 4.結果をメモしよう 5.新しい発見をメモしよう 6.長期スケジュールの精度を上げよう 7.計画を立てる前と後の自分を比較してみよう 8.立てやすい計画を立ててみよう(事例1:旅行の計画) 9.立てやすい計画を立ててみよう(事例2:大きな買い物に向けての貯金計画) 10.立てやすい計画を立ててみよう(事例3:共同プロジェクト(主に1カ月以上かかるもの)) 11.まとめ 付録.仕事もプライベートも充実させる計画のチェックシート 【著者紹介】 神経質やせ男(シンケイシツヤセオ) 2級FP技能士。 DINKS家庭で実家と自宅の家計管理を研究。 投資、節約、実家へのコストパフォーマンスの高い仕送り方法、人生が豊かになるお金の使い方を日々研究している。 仕事においては時間術と整理整頓術に関する本を読み漁り、パソコンの細々とした時短術やスキマ時間の使い方を日々見直して生活改善を図っている。 ■筆者ブログ(心理学と経済の研究。 Authorと本書の著者名は異なっていますが、同一人物です) http://socialunrestinvestor.blog.fc2.com/
  • 理想の人生をつくる習慣化大全
    3.8
    ――幸せの9割は習慣で決まる!―― 意思や根性に頼らずに習慣化できる方法を 知って、理想の人生を手に入れませんか? -+-+-+-読者のみなさまより反響続々の著者 古川武士 待望の新刊! -+-+-+- 「この本にはいつも助けられ勇気をもらっています」(22歳女性) 「サラリーマン人生の過ごし方を大きく変えることになった本です」(49歳男性) (『力の抜きどころ』読者ハガキより抜粋) 「気持ちが楽になりました」(43歳・男性) 「解決策も載っているので、すごく自分にあった本に出会えた」(25歳・女性) 「これから少し前向きになれそうな気がします」(30歳・女性) (『マイナス思考からすぐに抜け出す9つの習慣』読者ハガキより抜粋) ∥CONTENS∥ 序章 習慣化で理想の人生をつくろう 第1章 行動の習慣 第2章 思考の習慣 第3章 感情の習慣 第4章 環境の習慣 ∥装幀∥ カバー+装画 西垂水敦&市川さつき(krran) 本文+図版+イラスト 小林祐司
  • 李琢玉川柳句集 酔牛
    -
    1巻880円 (税込)
    博学多識で日本をこよなく愛した、懐日家川柳人による“台湾初”の川柳句集。  台湾川柳会二代目会長で台湾川柳作家の巨匠・李琢玉(本名・テイ璋)氏による、現代日本で忘れられた美しい日本語でせつせつと訴える日本への郷愁と批判、リアリティ溢れる作品群。編者は全日本川柳協会会長(当時)の今川乱魚氏。序文・跋文には蔡焜燦氏(台北市李登輝友の会会長:当時)、頼柏絃氏(台湾川柳会三代目会長:当時)、黄智慧氏(台湾中央研究院員民族学研究所助手:当時)、日本からは川柳作家の村田倫也氏、山本由宇呆氏が文章を寄せている。  また頼天河氏(台湾川柳会初代会長)、医師で台湾歌壇を主宰、俳人でもある同会会員の呉建堂氏の文章も掲載。電子版の監修者は台湾川柳会四代目代表・杜青春氏。 台湾に日本文化という客土 酔い痴れてろれつ怪しきわらべ唄 自分史に戒厳という負のページ 一生に国籍三つとは非情 エノケンの悲しげな顔思い出し 強かったニッポン 埒もないニホン 過ぎ去った国の旨さを握り寿司 李登輝の長い顔タイワンの顔 ウイルスのようなラ抜き語カタカナ語 ニホン語を知らぬ孫にもネンコロリ
  • リバース・ブラッド1(イラスト簡略版)
    値引きあり
    3.0
    日常を斬り裂く、彼女の指先──。 内臓がきれいに抜き取られた死体が相次いで見つかり、殺人鬼の影に怯える街。記憶を失った少年・鴫沢巽は、美術室から現れた少女に突如、右腕を斬断される。洋館で目醒めた彼は知る――世界を反転させる力の存在を。 ※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 流星と稲妻
    4.0
    1巻1,265円 (税込)
    講談社児童文学新人賞出身作家の最新作。熊のような巨体の阿久津善太は、授業で、もう一人の剣道経験者、蓮見宝と模範試合をすることになるが、小柄でおどおどしている宝に、あざやかに「抜き胴」を決められてしまった。クラスの中では「根性なしとビビり」と、からかわれている善太と宝は、剣を交えるうちに成長し、互いをかけがえのないライバルとして意識するようになっていく。小学生たちのリアルな息づかいが聞こえてくる!
  • 燎原の死線(上)
    -
    不死身の男マシュー・レッド登場! 仲間、誇り、愛する者。 全てを奪われた男の復讐が今始まる! 故郷モンタナで悪の科学者「ウィロー」を追え! 米国海兵隊特殊部隊に所属するマシュー・ レッドは、FBIの要請に応じて、ウィロ ウと呼ばれる生物兵器専門家の捕獲作戦に 参加するべく基地へと向かうが、その途上 で謎の女に薬を盛られて意識を失う。やむ なくレッド抜きで現地へ赴いた小隊は、待 伏せに遭って全滅。作戦情報漏洩の廉で憲 兵隊に逮捕されたレッドに、非名誉除隊の 処分が下る。釈放後、牧場主の養父JBか ら携帯に着信があったことに気づいたレッ ドは故郷モンタナへと急行するが、JBが 落馬事故で亡くなったことを知る……。
  • 凌辱の花嫁
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    深夜のバーで、1人酒を飲む女。あまりにも見事なダーツの腕前を見せる男を見て「これで人が殺れるかしら? 投げ方を教えて。授業料は払うわ」と言い、男の手を自ら乳房に導く。男はホテルで女を抱きながらダーツの手ほどきをする。平常心を鍛えるためと言うが男のあまりの良さに、女は我を忘れ、快感を貪ってしまう。男は去る時に、毒を置いていった。「お前が商売抜きでサービスしてくれたから、俺も殺し屋の商売抜きだ」と告げ。「あんたが…あたしの初めての男だったら…」女はつぶやく…。
  • 龍馬を斬った男 今井信郎伝
    3.0
    暗殺者のレッテルを覆す、その知られざる生き様!! 気鋭の歴史学者が描く、初のノンフィクションノベル!! 幕末の英雄・坂本龍馬を斬った男、今井信郎。見廻組に属して龍馬を斬ったことのみが注目されてきたが、この男の本領は、龍馬暗殺以後にあった。鳥羽伏見から五稜郭までの激烈な戊辰戦争を戦い抜き、維新後は、西郷隆盛に加勢し西南戦争に従軍しようとした。牧之原開墾にも従事、ついには初倉村(現・静岡県島田市)の村長にまでなり、後半生を地域振興に捧げる。官軍史観では見えてこない敗れし男の美学と生き様を描ききる! 明治維新150 年記念出版!!
  • 料理の裏ワザ便利帳 クッキングの基礎知識から、とっておきのコツまで
    4.0
    IT革命によって、ビジネスの世界ではスピーディーな意思決定が必要とされる大競争時代を迎えている。また、SOHO(スモールオフィス・ホームオフィス)のように、職住混在の生活形態も増えつつある。一方で大競争によるストレスが増大するなか、健康管理や癒し(ヒーリング)が重要視されるようになってきている。食生活はその狭間で、手早くつくることが必要とされる一方で、自然指向で健康的な食事が望まれるようになってきた。この双方の条件を満たすにはどうすればいいか――「手間をかけずにおいしく料理をつくること」は、家事の永遠のテーマかもしれない。本書では、古くて新しいこのテーマについて「裏ワザ」というキーワードで迫っている。おばあちゃんやお母さんが発明した、いい意味での「手抜き」の知恵を多数収録しており、スピーディーでおいしく栄養価の高い料理をつくるためのヒントが満載。独身、共働き家庭には必携の一冊だ。

    試し読み

    フォロー
  • 「料理」ワザあり事典
    3.0
    レシピどおりに作ったのに出来がイマイチ、時間がなくて手抜き料理ばかり、献立がマンネリ……。そんな悩みは、ちょっとした「コツ」で一挙に解決するのです!本書は、家庭料理をもっとおいしく簡単に作る秘訣がたっぷり詰まったトラの巻。お弁当からディナーまで、読んで納得、作って満足の決めワザ456を紹介。ビーフシチューにチョコレートを加えてコクをだす/皮に酢を塗っておくと魚が色よく焼き上がる/昨日の肉ジャガが「サモサ」に変身/そうめんやポテトチップスの衣で「変わり天ぷら」を/重曹をつかえば鍋のコゲつきがこすらず取れるetc.定番メニューの極意から下ごしらえの基本、マンネリ脱出のアイデア料理、賢い後片づけ術まで、目からウロコの工夫がいっぱい。手間ひまかけず、味も見た目もバツグンで、食費もおトクな料理が作れる画期的ヒント満載!料理ビギナーもベテラン主婦も、キッチンに立つのが楽しくなる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 理論派スタイリストが伝授 おしゃれの手抜き
    3.5
    おしゃれにセンスは必要なし!お金をかけない(着まわしやすい1枚を選ぶ、飽きのこない1枚を探す、自分にあう1枚を見極める……)時間をかけない(かんたんにおしゃれに見えるコーディネートテク、収納テク……)方法を人気スタイリストが雑誌では書けない本音を教えます。手を抜くのではなく、ここにこだわれば少ない枚数、少ない小物でもおしゃれに見える。安い服も、選ばれた服として見違えるなど、おしゃれのアイデア満載!
  • リーダーシップのある人、ない人 部下を持つ人のセルフ・トレーニング
    3.4
    話の通じない部下、やる気のない部下の心理を見抜き、上手に動かすコツとは? 本書では、部下を持つすべての人に向けて、職場での人間関係を円滑にする方法を心理学の観点からやさしくアドバイス。部下の能力アップをはかりつつ、自分で自分を伸ばすテクニックなど、ビジネスシーンで役立つリーダーのためのビジネス・スキルを豊富に紹介している。「好きな上司のタイプから部下の価値観がわかる」「嫌な仕事を上手に頼む方法」「疑問・質問の多い部下を大切にする」「一人一人の部下をよく見つめて、自信とやる気を持たせるコツ」など、今の時代に求められるリーダーシップとは何かがよくわかる一冊。準備編・基礎編・実践編と読み進むにつれて、あなたのビジネス・スキルがバージョンアップできる。職場での人間関係に悩んだ時、部下をやる気にさせる方法がわからない時、本書がリーダーとして進むべき方向を見極める、地図と磁石の役割を果たしてくれるだろう。

    試し読み

    フォロー
  • 令和川柳選書 人生とは牛歩
    -
    1巻880円 (税込)
    令和初の日本を代表する第一線作家、200名超による川柳叢書。これからの川柳界を背負っていく若手実力作家から、常に手本としてあるべき川柳家の姿を示す重鎮まで錚々たる顔ぶれが並ぶ。本シリーズをひもとくことで、現代川柳のトレンドを知ることが出来る。 森羅万象がテーマとなり、「人間を詠む」短詩型文芸と呼ばれる川柳は、作者の人間像を浮き彫りにする。3章を基本とするシンプルな構成だからこそ、より作家ごとの個性が際立つ。 発祥から260余年、気の遠くなるほど長い年月をかけて熟成された川柳。その歴史の継承の瞬間を、あなたも一読者として目撃、そして体験することが出来る。 47都道府県のうち大阪を代表する川柳作家・武智三成のベスト作品集! 赤ちゃんの湯あがりを待つ天瓜粉 人工の星が話題のニュース面 尼寺と聞いて気になる庭の石 またけんかいつも指輪を抜きかかり ごっくりと唾のみ込んでプロポーズ
  • 歴史民俗学資料叢書III 浮浪と乞食の民俗学
    -
    “乞食も三日すればやめられぬ”この諺は、一般には「人に頼るような怠け心をなかなか捨て切れない」という意味に解されている。しかし、見方を変えれば、そこには、他人の善意に身を委ねる安逸、あるいは社会的規範から脱した自由な漂泊に対する、人々の抜き難い憧景が含意されている。浮浪と漂泊の心意とは? 物貰いの民俗とは? 近代日本の浮浪者の実態とは? [解説]宮崎来城の『無銭旅行』/「無銭旅行」の心意/下村湖人の『次郎物語』/無銭旅行と「無計画の計画」/宮本常一の旅/柳田国男の切り口/モノモラヒの心意/「乞食は三日するとやめられぬ」/歓待される乞食/宗教にみる富の否定 1.『乞児悪化の状況』抄 安達憲忠 (一八九五) 2.「浮浪者」勝水淳行 『生活と犯罪』(一九二一)より 3.「乞食論」清水精一 『社会事業研究所講義録』(一九二二)より 4.「乞食の状態」施 乾 『乞食社会の生活』(一九二五)より 5.「乞食」阿部弘蔵 『日本奴隷史』(一九二六)より 6.「帝都に於ける乞食の研究」抄 吉田英雄 『社会政策時報』(一九二七)より 7.『警察犯処罰令研究』抄 村上又一 (一九二七)より 8.「最近に於ける浅草公園の浮浪者と其の内面観」草間八十雄『浮浪者と売笑婦の研究』(一九二七)より 9.「残飯貰ひと立ん坊の研究」工藤英一 『社会政策時報』(一九二八)より 10.「浮浪者の稼ぎに就いて」工藤英一 『社会政策時報』(一九二九)より 11.「ヨナゲ屋と掘り屋」工藤英一 『社会政策時報』(一九二九)より 12.「成田東山寮長の乞食研究」『名古屋新聞』(一九二九)より 13.「乞食記」占部哲次郎 下道にうめく人々―」阿部眞之助 角 達也 『世界画報』(一九三九)より

    試し読み

    フォロー
  • レバレッジ勉強法
    3.9
    レバレッジ勉強法とは、最小限の労力で大きな成果を得ること。「抜きん出るには、人と違うことを勉強する」「パッシブ思考からアクティブ思考に切り替える」「型にはめれば、やる気がなくても続けられる」「試験本番は、時間配分が勝敗のカギ」。望み通りのスキルが身につく自分資産の運用法のすべて。
  • 恋愛年齢
    完結
    4.3
    全2巻660円 (税込)
    【どうです?痛くないですか、部長。】部下・倉本とひょんな事から関係を持ってしまった北斗部長。倉本の押しの強さとテクのせいで骨抜きにされそうな北斗は、彼との距離を取ろうとするが…!? 人間と妖の恋絵巻「乞い願わくは」も収録。
  • 【電子特別版】 レンタル武器屋アリーチェ
    3.7
    「いらっしゃい!ロングソード一泊二日で30万ガッツ」 ここはレディナイト城下町の目抜き通りにある商店街。その一角に佇む「レンタル武器屋アリーチェ」は没落貴族の息子コテツが見習い女神と出会って始めた、町で唯一のレンタル店(カフェつき)だ。店番の石像ガーさんと商売に励むコテツだが、次々に来るのは発明家の少女、ビキニアーマー目当ての冒険者、勝負を挑む女鍛冶士など妙な客ばかり――!? 異世界商店コメディ、はじめました。※電子特別版の短篇『ほかほかのアイスロングボウ』つき!
  • 60歳。だからなんなの
    -
    揺れる60代!「いい年」なんて言っていられない! 60歳なんておばあちゃんと思っていたけど、なってみると景色が違う。まだまだ未完成。やりたいことは山ほど。一方で、親の介護、自分の老後も視野に入ってくる。そんな60代の揺れる本心が開けっ広げに語られる。シングルマザーの母のもとに生まれ、モデルとして15歳から家族を支える。トップモデルとなり、2度の結婚、2度の離婚。娘と息子をひとりで育てる。母は78歳になっても彼のもとへと家を出た。 その母が80歳を過ぎ、認知症に。在宅介護をするなか、著者に衝撃が訪れる。母の日記を見てしまったのだ。そこには娘への罵詈雑言が書きつけられていた。母との葛藤を抱えつつも、介護は続く。徘徊が始まり、介護施設を探すことに。ようやく見つかった介護施設で母は2016年6月に旅立った。母の介護はこれでよかったのか……著者は自分の終活を意識するなかで、自ら介護施設で仕事をしてみる。現場で実体験したからこそ、60代のいまをどう生きていきたいかが見えてくる。介護抜きに後半生は語れないが、いまを楽しみながら、心の予習をする姿が明かされる。
  • 露天!即ハメ?筋肉合宿
    -
    強豪弓道部のエースとして活躍する「西元雄大」(ニシモトユウダイ)は、単細胞でお馬鹿な超体育会系男子。そんな彼の目下の悩みは、部長「東清志郎」(アズマセイシロウ)との微妙な関係。というのも、練習中やシャワーの最中、部長にアソコを弄られてはイかされたりと、身体を弄ばれているからだった。最初は戸惑っていたものの、次第にその気になってきた西元。ついに最後までシたいとお願いするが、なんだか避けられているようで…。そんなある日、弓道部が合宿を行うことになり“部長に自分のモノを挿れる”チャンスと、意気込む西元だったが?「部長、いっぱい俺のナカに下さいっ!!」「…搾り取られそうだ」予想に反し、部長のアソコでグチュグチュと突かれる西元。抜きつ抜かれつ…男同士のアツいHが始まる!!
  • ワインの嘘~誰も教えてくれなかった自由な楽しみ方
    4.0
    \用語が多くて小難しい…有名品の味が理解できない…/ ワインは教養抜きだからこそ楽しめる! むずかしい・わからないの呪縛を解く、アウトローなワイン論! 今まで誰も教えてくれなかった「自由な楽しみ方」あります! ・ワインに教養はいらない ・好みの味わいに出会う“合コン”理論 ・迷った時の八方美人なワイン ・「ビビビッ」を大切にする ・赤ワインは室温で、は昔の話 ・グラスは一つあればいい ・格付けチェックが当たらないワケ ・ワインを残した者にのみ訪れる幸福etc... もっとわがままで、もっともっと自由でいい! ! 日本とイタリアで40年近くにわたって、ワインと食について執筆をしてきた著者が 業界への忖度抜きで伝えたい、「極上の幸せ」と出会う飲み方。 ――今日は、“あえて”ワインを余らせてみませんか? 【はじめに――「ワインの嘘」に惑わされず、本質を楽しもう】より一部抜粋・編集 「ワインは好きだけど、よくわからない」という話を耳にする。「ワインについて何も知らないので」と恥じ入る人もいる。 考えてみれば不思議な話だ。ワインはアルコール飲料の一つであり、嗜好品。楽しむのに知識など必要ない。 番茶やビールを飲むのに「番茶がよくわからない」とか「ビールの知識がないので」と卑下する人がいるだろうか。 なのに、なぜかワインでは「わかる必要がある」とか「楽しむには知識がいる」といった奇妙な誤解が幅を利かせている。 そのような齟齬=誤解=「ワインの嘘」が自由にワインを楽しむことを阻害している気がする。 ワインは本来、日常に根付いた飲み物だ。毎日の食卓にあり、食事を引き立て、団欒の時間を彩る。 寛ぎ、憩い、明日への活力を与えてくれる庶民的な飲み物である。 ワインにも他のアルコール飲料とは異なる独自の特徴がある。それを知っておくことは、ワインを楽しむ上で役に立つかもしれない。 だが、ワインについて細かい知識を集めて、ひけらかすことに喜びを見出す「トリビアの泉」的アプローチは、まさに「木を見て森を見ず」で、かえって本質を見逃してしまう。 肝となる部分だけを大きくざっくりと捉えておけばいい。あとはそれぞれが好きなように楽しむだけだ。本書では、その肝となる部分だけを紹介している。 とかく、蘊蓄(うんちく)、格付け、マナーなどは、人生を楽しむことを妨げることが多い。 ワインの飲み方についての上から目線のお寒い説教を無視して、自由にワインを楽しみたい。 ワインは人生を楽しくし、人を幸せにするためにあるのだから。 この書がそんな思いを抱かれる方のお役に立てば幸いである。
  • 若様と俺
    -
    「最高の脳味噌に最低の中味を入れて、最高の顔を貼りつけた男」…それが名門私立青嶺高校イチの有名人、浅野朝水につけられたキャッチフレーズ。そんな“伝説のスケコマシ”先輩とうっかり仲良くなってしまった1年生の真紀。浅野の意外な素顔に、案外いいヤツかも……と懐いたが運の尽き。気がつけば、お家騒動に巻き込まれ、抜き差しならないカンケーに!?

    試し読み

    フォロー
  • わかさ夢MOOK144 緑内障・高眼圧・視神経乳頭陥凹拡大・正常眼圧型 眼科の名医たちが本音で教える 最新最強 自力克服大全
    -
    緑内障(正常眼圧型・高眼圧型視神経乳頭陥凹拡大) 眼科の名医たちが本音で教える 最新最強自力克服大全 ◆知識ゼロでOK!イラスト図解 ◎プロローグ 「なぜ私が緑内障に、将来、失明する?」もしかして緑内障体質かも? 緑内障がよくなる人、悪化する人の違いがわかった!  1、眼科医断言!緑内障は目の血流が悪くて眼圧が上がる[冷えまぶた]の人に多く、改善策は[まぶたマッサージ] 2、[大学の試験や研究で確認]目の血流を増やすツボや正常眼圧緑内障の下がりにくい眼圧を下げるツボが見つかった                            3、眼圧は姿勢で乱高下し、特に緑内障体質を招く[首ネコ背]は最悪で[視界クッキリ整体]で正せば眼圧低下!視界クリア! 4、現代人は食べすぎのカロリー過多で緑内障になる人が多く、眼科医推奨の秘策は[朝食抜き][緑黄スムージー] 5、目の血流をよくして、網膜・視神経の働きを高める!緑内障の進行予防にもおすすめの2大漢方食材 6、眼圧が最大15%低下した20分ガムかみ、夜間高眼圧を防ぐクサビ枕など今日からできる[緑内障の悪化を防ぐ生活]総まとめ 7、[緑内障の点眼薬]徹底比較!本当に効くさし方・副作用も選び方丸わかり最新事典 8、視界が明るくなった!下がりにくい眼圧も低下!病院の緑内障治療の最前線

    試し読み

    フォロー
  • 「我が道」奥寺康彦
    -
    Jリーグが誕生した1990年代以降、日本出身のサッカー選手が本格的に海外プロリーグに飛び出していくようになりました。三浦知良、中田英寿、中村俊輔、本田圭佑…今も日本代表で主力を担うスターたちが、欧州を中心とした各国リーグで戦っています。だがそんな現代から遡ること40年以上前、70年代に当時の世界最高峰といわれていた西ドイツ・ブンデスリーガで「東洋のコンピューター」と称賛されたパイオニアがいました。スポーツニッポン紙上での自伝連載を書籍化した「我が道」シリーズ、今回は奥寺康彦氏が登場します。  奥寺氏は1952年(昭27)、秋田県生まれ。古河電工でFWやMFとして活躍し、18歳で日本代表に選出されます。運命が大きく変わったのは77年。2カ月間におよぶ西ドイツ遠征でケルンのバイスバスラー監督に才能を見出され、初の日本人プロ選手の道が開かれました。その後ベルリン、ブレーメンと計3チームで9シーズンを戦い抜き、日本サッカー界に傑出した足跡をのこしました。  抜きんでたサッカーの実力と謙虚な人柄。奥寺氏が出会う人々から次々とチャンスを引き寄せたのは、そのパーソナリティあったからこそです。豊富なエピソードに彩られた開拓者の物語は、40年後の今だからこそ輝きを増しています。
  • わが家に心地よい おうち効率
    値引きあり
    3.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年長、年少2人の男の子を育てながら、看護師として働く著者が、子育てと家事のバランスに悩みながらも、大切にしたいことに、ひとつひとつ優先順位をつけながら積み上げた、私も家族も笑顔になれる「おうち効率」のみつけかたと、効率をあげるためのしくみづくり。   平日の朝は7:30に出勤。16:00頃に帰宅後、20:30に子どもを寝かしつけるまで、息つく間もない日々。「長男が育てにくい子どもだからこそ、一番大切にしたいのは、子どもと向き合う時間。でも私自身が笑顔でいることも大切。家事はムリせず、回せる方法を考えればいい」。限られた時間の中で優先順位をつけ、短い時間でも子どもが満足するように向き合う「愛情貯金」や、掃除や洗濯の手間が減る動線の工夫や、便利なグッズなど、「おうち効率」をあげるためのしくみづくりを紹介する。 自分らしい家事・育児の優先順位のつけかたや、上手な手の抜きかた、 おうち効率をあげるしくみづくりが参考になる! しくみ例: □朝は夫婦で子ども1人ずつのお世話を分担 □登園準備は前夜に子ども自身で □掃除機がけは洗面所だけ □夜ごはんは同じ具材で2日回す □洗濯物はダイニングに干して最短動線 もくじ: 1章 わが家のおうち効率ができあがるまで 2章 おうち効率をあげる「すっきりインテリア」 3章 おうち効率をあげる「日々の回しかた」 4章 おうち効率をあげる「動線の工夫」
  • 早稲田と慶應の研究(小学館新書)
    値引きあり
    3.7
    私学の二大巨頭をあらゆる角度から徹底比較。 「早稲田といえば政経、慶應といえば経済」――そんな親世代の常識はもう古い。 慶應では、かつて「あほう学部お世辞学科」と呼ばれた法学部政治学科が、看板の経済学部を抜いて、今や慶應のエースとして君臨。一方、「政経にあらずんば早稲田にあらず」と言われた早稲田では、国際教養学部(SILS)の登場で、キャンパスの様相が一変。「社学のシャシャシャ」と替え歌に歌われ、どうしても早稲田に入りたい人の受け皿だった社会科学部も、今では第2エースの法学部と肩を並べる存在になっている。 学生たちも大きく変わった。ダサイの代名詞だったワセジョは、ファッション誌に登場する読者モデルの人数で、おしゃれで名高い慶應女子を抜き、バンカラを知らない早稲田男子は慶應ボーイに急接近。  受験の現場でも大変化。偏差値、志望者数、そして早慶ダブル合格した際の進学先。司法試験をはじめとする難関試験の合格者数対決にも異変あり。  親世代の常識との違いを明らかにしながら、学問の場としても、政財界のOB・OG人脈など卒業後にも及ぶ対決を、様々な角度から取り上げる。  早慶OB&受験生の親必見の目からウロコの新・早慶研究本。
  • 私、勘違いされてるっ!? 最強吸血鬼と思われているので見栄とハッタリで生き抜きます【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    3.3
    ★電子書籍限定書き下ろしSS付き★ 「友達が欲しいだけなのに……どうして私、宣戦布告してるの!?」 平和と古文書を愛するコミュ障少女が乱世を駆け上がって(いきたくないけど) いかざるを得ない勘違い系ファンタジー! 外伝&書き下ろし番外編収録! 【あらすじ】 吸血鬼が他種族を支配する国。その王城の地下には孤独な少女リブが隠れ住む。心優しい彼女は幼い頃から古代人間族が遺した古文書を読み耽り、「友達が欲しい……」と願っていた。だが、国王の暗殺を機に、王の娘と勘違いされ――新王に祭り上げられてしまった!おまけに、コミュ障なリブの言動は本人の想いと裏腹に周囲の誤解の連鎖を招き、どんどん期待されていく。必死の王位の辞退宣言さえ「全ての国への宣戦布告」に受け取られ、世界中から『征服を企む暴君』として狙われる羽目に! 「友達が欲しいだけなのに、どうしてこうなっちゃったのぉぉぉ!?」
  • 私の哲学試論――神・身体・言語・論理・時空・数学・自由・人工知能・生命――
    -
    1巻1,100円 (税込)
    「真の哲学」を求めた在野の若い哲学者の果敢な試みの書である。哲学が万学の女王だった頃、人間の聖なる「心」や「精神」に対する論究も、哲学だけに許された特権だった。が、近年の科学の発達、特に脳科学、認知科学などの研究のめざましい進展が、哲学を追いつめ、その特権の剥奪を激しく迫っている。デカルト以来の内省的な方法の賞味期限がとっくに過ぎ去っており、その聖なる範疇も、科学の研究成果を抜きにして語ることはできないという。それは、科学と哲学の領域が不透明になってきたというより、哲学そのものの不要論にまで及んでいる。しかし、本当に哲学は不要なのか。哲学は自己認識の学問であり、事物に対する徹底的な論究と洞察が不可欠である。現実に求められる即応性の強い行動も、実はこの揺るぎない自己認識、真の哲学の上に成り立っていなければならないのである。本書は、〈科学は「存在者」についての原則記述学であるのに対し、哲学は「およそ存在者を存在者たらしめる存在そのもの」をテーマとする原理洞察学である〉とする著書が、科学と距離を置きつつ、あるいは科学を批判的に眺めつつ、真の哲学の確立を目指して論究している壮大な「哲学試論」である。アカデミー知識人の多くが、哲学なき哲学史書や哲学解説書でお茶を濁している現状にあって、真の哲学の確立に挑んでいる在野の若い一哲学者の試みにもっと光が当たるべきではないかと思わせてくれるのが本書である。

    試し読み

    フォロー
  • 悪賢いオンナ遊び 巷で流行る★メンズエステについてのアノ情報が欲しければ★アホな指標「スぺ」でデブやガリを回避する★裏モノJAPAN【特集】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★悪賢いオンナ遊び 巷で流行る ★ネカフェエンコ―界に1万本番が増殖中 ★感度が鈍らない早漏防止クリーム ★格安パイプカットで人生バラ色 ★裏モノJAPAN【特集】 ・風俗遊びの盲点 ※※嬢を選べば美女だらけ! ・本番シーンを撮影可能なソープランドが続々登場 ・メンエスはマンションタイプでなければ安らげない ・生ソープでマンコから口、口からマンコを繰り返す ・ピンサロで確実に二度抜きする方法 ・ラブホ街で立ち止まってるデリ嬢に店名を聞いて指名 ・出勤表から推理するハズレ嬢と当たり嬢 ・絶対に手マンしたい男は性感帯「あそこ」嬢を選ぼう ・風俗嬢ツイッターをしばらく追いかけて“知ってる子”にしてから指名! ・本番や過剰サービスを表す隠語を知っておこう ・本番情報も示唆されているいま一番使えるフーゾク情報サイト ・アホな指標「スぺ」でデブやガリを回避する ・「早漏だから5分でイキます」でプチ援交の値下げを ・ネカフェエンコ―嬢は自室で待ってる子が当たり ・メンズエステについてのアノ情報が欲しければ ほか ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)
  • われは熊楠
    3.8
    奇人にして天才――カテゴライズ不能の「知の巨人」、その数奇な運命とは 「知る」ことこそが「生きる」こと 研究対象は動植物、昆虫、キノコ、藻、粘菌から星座、男色、夢に至る、この世界の全て。 博物学者か、生物学者か、民俗学者か、はたまた……。 慶応3年、南方熊楠は和歌山に生まれた。 人並外れた好奇心で少年は山野を駆け巡り、動植物や昆虫を採集。百科事典を抜き書きしては、その内容を諳んじる。洋の東西を問わずあらゆる学問に手を伸ばし、広大無辺の自然と万巻の書物を教師とした。 希みは学問で身をたてること、そしてこの世の全てを知り尽くすこと。しかし、商人の父にその想いはなかなか届かない。父の反対をおしきってアメリカ、イギリスなど、海を渡り学問を続けるも、在野を貫く熊楠の研究はなかなか陽の目を見ることがないのだった。 世に認められぬ苦悩と困窮、家族との軋轢、学者としての栄光と最愛の息子との別離……。 野放図な好奇心で森羅万象を収集、記録することに生涯を賭した「知の巨人」の型破りな生き様が鮮やかに甦る!
  • 王先生の薬膳レストラン~春のレシピ~
    3.0
    世田谷区奥沢にあるイケメンだらけの薬膳レストラン。王先生と呼ばれるミステリアスなシェフは体の不調を原因を見抜き、その人に合うメニューを出してくれるという。日夜子の運命は……?  カバーイラスト/竹中
  • one night story
    6/28入荷
    -
    275円 (税込)
    ※商業作品『嘘から始まるまことの恋』番外編同人誌です ホラー映画を見ていちゃいちゃするふたりの話です。本編後の甘い時間を過ごすアキと誠をお楽しみください。 ※本編は【白抜き修正版】となっております。 ※本作品は個人制作の同人誌です。 □総ページ数21P(表紙・おまけページ込み) □本編17P

    試し読み

    フォロー
  • ワークマン式「しない経営」―――4000億円の空白市場を切り拓いた秘密
    4.3
    ☆10期連続過去最高益更新中、急成長ワークマン仕掛け人、待望の処女作!  ☆ワークマンは「しない会社」だ。残業しない、ノルマ課さない、極力出社しない、社内行事しない、接客しない、競争しない、値引きしない、顧客管理しない、取引先を変えない、社員のストレスになることをしない、期限を設定しない、対面販売しない。とりわけ「頑張る」ことはしないどころか禁止されている。なのに売上・利益・店舗数は右肩上がり。「残業するくらいなら決算期を遅らせろ」と本当に決算発表を遅らせたが、株価に影響はなかった。「しない経営」を実践したら「三方よし」どころか、社員、顧客、取引先、加盟店の「四方よし」になったという。 ☆急成長のカギは「しない経営」×「エクセル経営」=「第2のブルーオーシャン市場拡張(客層拡大)」の方程式だ。左手に「しない経営」、右手に「エクセル経営」(データ活用ゼロの会社がマクロ・VBAではなくエクセル活用で企業風土が劇変)により「低価格・高機能という4000億円の空白市場」を新ブランド「ワークマンプラス」で開拓。2020年3月期のワークマン+ワークマンプラスの売上は1220億円(前年同期比31.2%増)。経常利益は207億円(同39.9%増)。店舗数は9月末で886(ワークマン663、ワークマンプラス223)となり国内店舗数であのユニクロを抜き、どしゃぶりのアパレル業界でぶっちぎりの業績となっている。 ☆「5年後に社員全員の年収を100万円上げる」と先に宣言し見事実現。スタープレーヤー不要の凡人による凡人経営を実現し、自ら動く社員が続出。最終章は『世界標準の経営理論』入山教授との対談から「知の探索」と「知の深化」型「両利きの経営」秘密を初公開。白熱対談。新サーバントリーダーが還暦で入社し、どうやって全員経営参画型「両利きの経営」に変えたのか。「ダイヤモンド経営塾」講演を聞いた経営者から「ドラッカーの"イノベーションと企業家精神"の体現者」という声も。商社時代はジョブズ型経営者だった著者がサーバントリーダーになる変化と社員の成長物語をノウハウとともに凝縮!

最近チェックした本