愛犬作品一覧

非表示の作品があります

  • 犬ラブな公爵嫡男様との契約結婚~就活令嬢まさかの永久就職!?~1
    無料あり
    2.5
    見た目も成績も普通な男爵令嬢のフェリシア。お見合い話すらこない中、自立を決意、就職活動のために都会へ赴いた。当然簡単に仕事は見つからず途方に暮れる。そんな時、彼女の横を1頭の美しい大型犬が走っていく。視線の先にいたのは裕福そうな美青年エドウィン。公爵家の嫡男である彼は、愛犬以外のことにはあまり興味がないらしく、心配した母からのお見合い話にうんざりしていた。フェリシアの愛犬への気配りを見て、「僕の奥さんとして就職すればいい」と提案。半ば強引に公爵邸に連れていかれ、妻になることになったフェリシアは、彼の犬好きに振り回されることになって……
  • 冷徹主任のかわいい求愛行動 1巻
    NEW
    -
    オペレーション部署に勤めて3年目の中村芹佳には、苦手に思っている同僚がいる。問い合わせのため内線をかけるたび、電話口で冷たい対応をしてくるシステム部主任・川瀬。彼は社内で「冷徹の巨人」とあだ名されるほどの冷血漢で、皆に恐れられている──はずだったけど!? 川瀬主任が飼っている犬をきっかけに急接近!愛犬に接するときの主任はいつもと随分様子が違っていて…? 意外な一面を知り、苦手意識は薄れていく。そんな芹佳にだけ、「冷徹の巨人」はなぜだか優しく接してきて──?
  • さいごのワンコの次のワンコは? 分冊版(1)
    無料あり
    3.5
    全4巻0~198円 (税込)
    絵本作家のはるこ先生(男)は、2年前に愛犬を亡くしてからペットロスで涙の日々。ある日、捨てられたバセットハウンドのハナコに運命的に出会ってしまってーー!? 出会いと新生活でドキドキの第1話~第6話収録! おまけ漫画もいっぱい!
  • さいごのワンコの次のワンコは?
    無料あり
    -
    全1巻0~759円 (税込)
    「もう犬とは暮らさないって決めてたんですケド…?」コワモテ絵本作家のはるこ先生(男)は、愛犬を亡くしてからもう二度と犬とは暮らさないって思っていたのに、保護犬バセットのハナコと出会ってしまって…!? ほっこり&じ~んなハートフルライフのはじまり!! 『小春びより』のひぐちにちほが込めたメッセージがここに!! おまけ漫画もいっぱい!
  • ショローの女
    NEW
    -
    新しい生活が始まった。 熊本―東京を行き来するあたしを待つのは、 愛犬(三歳)、植物(八十鉢)、学生たち(数百人)。 ハマる事象、加齢の実状、 一人の寂しさ、そして、自由。 老いの体感をリアルに刻む最新エッセイ。 熱く共感を集めて大好評の 『閉経記』『たそがれてゆく子さん』に続く 〈伊藤比呂美の今〉 週一で早稲田に通勤  こんやくにハマる  熱中症になりかける  鉢植えをどんどん買う  靴が合わない  ズンバに行かない  父の寂しさを思う  食べるのがめんどくさい  入浴剤に凝る  サンディエゴに帰る  オヤジたちに絶望する  『ボヘミアン・ラプソディ』礼讃  高齢者の運転を考える  しょうゆ味に回帰  仔猫を拾う  LINVEがおもしろすぎる  甘くない食パンが食べたい  姿勢が悪い  不安がひたひたと沁みてくる  ロボット掃除機を購入  友人にマスクを送る  空港への道を忘れた  車を買う  びんのふたが開けられない  学生とオンライン飲み会  母のコートを着る  譲渡犬のサイトを見る…………本書のエピソードより
  • 聖女は竜騎士様にまもられて【タテヨミ】1話 癒されたい
    無料あり
    -
    1~147巻0~66円 (税込)
    異世界で唯一の癒しの力を持った少女と それを護る竜騎士の、恋の物語。 ブラック企業で必死に働くOL・双葉いちるは、愛犬を守れず死んでしまい、気がつくと… 異世界に転生していた! そこは、大好きなもふもふ魔物たちが砂の雨で死んでいく残酷な世界。 別れが避けられない運命を悲しんでいると、砂の雨で死にかけている一匹のドラゴンを見つける。 今度こそ、救けたい…!イチルがそう強く願ったとき、手に光が宿り――… もしかして、私だけがもふもふ達を癒すことができる!? 「たべられうさ。」ウミバードが送る、王道ロマンスファンタジー開幕!

    試し読み

    フォロー
  • 後宮を追放された稀代の悪女は離宮で愛犬をモフモフしてたい【単話】 1
    続巻入荷
    3.8
    1~16巻143~209円 (税込)
    身に覚えのない罪で追放…。しかし意外と楽しい生活!? 皇帝の妃となった蘭玲(ランレイ)は、誤解されやすい悪女顔の上、後宮入りしてから一度も皇帝の渡りがない。そんな中、皇帝の寵姫である明妃(メイヒ)暗殺未遂の濡れ衣を着せられ、離宮に追放されてしまい…!? 豪華絢爛な中華風後宮ラブ!
  • 私の犬を皇位に就かせる方法【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    1~61巻0~67円 (税込)
    「ソラ、どこにいるの?」愛犬ソラとの散歩中、交通事故に遭ってしまった…と思ったら…なぜか途中まで読んでいた小説の中の脇役・ベアトリーチェに転生していた! 小説の世界に転生して1年半が過ぎた頃、最初は優しかった婚約者は暴言を吐くようになり「出稼ぎに行ってこい」と言われる始末…。 夫から離れるためにとある屋敷の使用人として働くことになったのだが、獣のような振る舞いをする青年の世話をすることに…。 「でも、なんだかソラの面影を感じる」 ピュアな大型犬男子と愛犬家メイドのドタバタ奮闘記が、いま始まる!

    試し読み

    フォロー
  • 少女M【分冊版】1
    無料あり
    -
    念願のマイホーム、優しい夫、可愛い娘、迎えたての愛犬。主婦・友里は幸せいっぱいの生活を送るはずだった。ある日隣に越してきた家族は、一見誰もが羨むエリート一家。だが友里たちは徐々に"奇妙な点"に気づいていき──。日常に潜むヒトコワ・スリラー!
  • 少女M (1)
    無料あり
    -
    念願のマイホーム、優しい夫、可愛い娘、迎えたての愛犬。主婦・友里は幸せいっぱいの生活を送るはずだった。ある日隣に越してきた家族は、一見誰もが羨むエリート一家。だが友里たちは徐々に"奇妙な点"に気づいていき──。日常に潜むヒトコワ・スリラー!
  • 俺の飼い犬はイケメン人狼
    NEW
    5.0
    全1巻220円 (税込)
    いいにおい…興奮する 【天真爛漫な絶倫人狼×人間不信の面食いアラサー】 三ヶ月前、衰弱した柴犬・コテツを拾ったリョースケ。 上司からのパワハラや恋人の浮気で、人間関係に疲弊していた彼を癒やしてくれたのがコテツだった。 ある朝、目が覚めるとそこにいたのは愛犬――ではなく、どこか見覚えのある全裸イケメンで…!? 「リョースケ…俺と番(つがい)になって」 実は人狼だったコテツに交尾を迫られ、リョースケは大混乱! しかし、どタイプのイケメンと化したコテツの情熱的な求愛に絆されてしまい、甘く激しく抱き潰されて―― ※こちらは、アンソロジー『異種婚BL』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • この男は人生最大の過ちです 1
    無料あり
    4.1
    1~67巻0~110円 (税込)
    『社長!? 昨日のあいつが!!??』――高校・大学・社会人とずっとそばにいてくれた愛犬を亡くし、バーでヤケ酒を浴びながら泣きわめき叫んでいると、隣の男性から「その悪そうな頭を治す薬でも飲んで死ぬまで大人しくしてください」と盛大なイヤミの応酬!!なんで知らない奴からここまで言われないといけないの!?仕返しに奴の足をひっかけ転ばせ「あ ごめーん わざとでーす」と言ってやった!!!(だがやりすぎた…)そうしたら翌日、その男が社長として現れ、しかも私を探しているだ…と…!!??【恋するソワレ】 この作品は「恋するソワレ」2017年Vol.3に収録されています。
  • RETRIEVER(レトリーバー) 2024年7月号 Vol.116
    NEW
    -
    年々暑さが厳しくなる、日本の夏。 統計的にも、この100年で6〜8月の平均気温は約1.5℃上昇しており 熱帯夜や真夏日、猛暑日も増えている。 さらに、都市の気温が、その郊外に比べて高くなるヒートアイランド現象も。 暑さに弱いレトリーバーにとっても世話をする飼い主にとっても、厳しい季節だ。 この暑さから逃れるには、もはや場所を変えるしかない。 そこで、思い切って避暑に出かけてみては? コロナ禍以降、リモートワークがしやすくなったり 企業のワーケーション制度が増えたりと 避暑に行きやすい環境は整いつつある。 週末に1〜2泊で出かけるだけでもストレス解消やリフレッシュになる。 日帰りから数カ月単位までレトリーバーとのさまざまな避暑スタイルを紹介! ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。 電子版について AD やっぱりレトは“人生を変える”存在だ! インド映画『チャーリー』 夏場の散歩もこれで安心!犬の虫よけアイテム、今シーズン最新情報 Column from Editor in Chief 「家族写真は宝物」 目次 【特集】 危険な夏をやりすごせ! レトリーバー的避暑のすすめ 1年の半分はガンドッグトレーニングにも避暑にも最適な貸切の森林へ! 愛犬達と日本3周して見つけた安息の避暑地 RETRIEVER避暑新聞 レトリーバー家族の数だけスタイルがある! ”今どき”避暑計画 涼しい場所ってどこだろう? 避暑地を探す 立地、予算、スタイルに合わせて 宿泊先選び 暑い夏でもテント泊ってできるもの? キャンプステイ レトリーバーにとって快適な避暑生活って何だろう? 読者口コミ オススメ避暑地 何もしないことが幸せ。フランス流レトとの「ゆる〜い」バカンス事情 シェルパ斉藤&ニホ、サンポ、トッポ、センポ 犬連れバックパッカー流 野を越え山を越え 連載102回 ボーダー・コリーのマルを送る四国への旅 ドイツからの手紙 52カ国を旅したゴールデンのMoney INFORMATION レトリバーが身につけるもの FASHION&GOODS REVIEW レト馬鹿クラブ なぜかレトに多い手術必須の!? 「前十字靭帯」損傷を知る 前十字靭帯損傷ってどんな病気? おうちで普段からしておくべき 運動と生活の工夫 前十字靭帯損傷しても手術でまた歩けるようになる喜び 術後には効果的なリハビリで歩行や運動の改善を 募集中!「キミといつまでも…」 撮影会@宮城 AD RETRIEVER Holiday 2024 Spring お待たせしました! 1年半ぶりイベント開催報告 走って笑って楽しんだ! 泥んこになったレト全開の一日スナップショット アレもコレもほしかった! 魅力的なアイテムが並んだ出店を紹介 ジャンケン大会にゲーム参加 ため息と笑い声と感性が響いていた! AD キミといつまでも…スペシャル! AD PRESENT from RETRIEVER AD 次号予告/SUMMER RETREAT AD

    試し読み

    フォロー
  • めばるの部屋
    NEW
    -
    自身が長年書き留めたブログより、自身の思い出や、日常のこと、愛犬のこと、ふるさとについて面白おかしく綴った一冊。「めばるの想い出」の‘ちょんまげっ子’では、自身がなぜ「めばる」と呼ばれるようになったかを語り、学生時代を回想する。飼い犬の「コロとけんた」では、著者独特の感性から、その愛犬二匹の愛おしさを語る。多くの人々が共感できるエッセイ。
  • 窓辺の気色
    NEW
    -
    1巻792円 (税込)
    コロナ禍で生活のリズムがことごとく崩れ、窓から外を見ざるを得ない日々。空模様と心模様が融合して、身の内から湧き出る言葉。それが詩集となった。季節の移り変わり、人生について、人を見たり報道を見て思うこと、かけがえのない家族、友達、愛犬、個展や美術展へと思いは広がる。そして、コロナ禍に対して、率直な疑問などを書き留めた。素直な言葉で綴った詩集。
  • だいすき! いとしのムーコ(1)
    無料あり
    3.0
    『いとしのムーコ』完結から約4年。 おはなつやつやの愛犬、ムーコが帰って来ました! 舞台は変わらず、秋田の大自然の中にある一軒のガラス工房「GLASS STUDIO amato」。 ここで一緒に暮らす吹きガラス職人の小松さんと愛犬ムーコに、なんと、ギャル(?)な弟子とでっかい弟子ができました! 小松さんの友だち・うしこうさんや、その愛娘・なのはちゃんも登場して、ふたたびにぎやかな日々が始まります。 大ヒットほっこり愛犬マンガ、新シリーズ第1巻!
  • シークレット・ドッグ~わたしの愛犬ボディーガード~【マイクロ】 1
    続巻入荷
    -
    1~3巻143円 (税込)
    スパイの娘×専属ボディーガードのラブミッション・コメディー! 恋に憧れるまことはスパイ一家の娘。 そんなまことの元に現れた運命の相手は、超ハイスペボディーガード!? 一つ屋根の下のスパイラブミッション!ふつうじゃない恋、始まります!
  • ある翻訳家の取り憑かれた日常
    NEW
    -
    琵琶湖のほとりで翻訳漬けの日々。 さらに執筆、合間に掃除、料理、義父母の介護、出版イベント、 草刈り、双子の送迎、愛犬との散歩、読書、 ネットショッピングなどなどあっという間の1年間の記録。 大人気連載企画「原田とエイミー」の続編&村井さんの日々の写真もたっぷり収録!!
  • モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います 1巻
    無料あり
    4.6
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典を入手してください。 アイテムボックス無双!! 時々モフモフ! 『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』の著者・サトウとシオが大絶賛!! 「収納チートの柴犬無双! “システムを逆手に取った発想”と“モフモフテロ”に脱帽です!」 【あらすじ】ブラック企業で社畜として働く 「クドウ カズト」は 、会社から帰宅途中の深夜、謎の大きな犬を轢いてしまう。その瞬間、カズトの頭の中に声が響いた。《クドウ カズトのLVが1に上がりました》《カオス・フロンティアにおける最初の討伐を確認―― ボーナススキル『早熟』を獲得しました》翌朝、カズトが目にしたのは変わり果てた街並み、そして人々を襲うモンスターだった――!! 愛犬のモモと共に、モンスターがあふれる現実(リアル)を舞台にしたカズトのサバイバル冒険譚が今始まる――!! 「小説家になろう」のローファンタジージャンルで、日間・週間・月間・四半期・年間ランキング全てで1位を獲得した超・人気作をコミカライズ!!  原作者書き下ろしショートストーリー「モモの前日譚」も収録! ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。 (C)yosshaa!/SB Creative Corp.Original Character Designs:(C)Koruse/SB Creative Corp.┴(C)2019 Ralsan
  • もっと欲しいって言ったから 一緒に夜ふかし…してあげる。: 1
    続巻入荷
    -
    「『もっと』って…どうしてほしい?」優しく触れて、擦って。触れるたびに漏れ出る声が、かわいくて。どうしよう。ダメだってわかってるのに、やめられない…。愛犬が入院した寂しさを紛らわせるために、会社の飲み会で飲みすぎてしまった結衣。営業部のエースで後輩の駿一に家まで送り届けてもらったけれど、寂しくて呼び止めてしまう。夜中にふと目が覚めると、駿一が結衣をガン見していて!?「先輩、わかってますか?俺は…」あれ、今なんか足に硬いモノが…!?あの駿一くんが、私で興奮してる…?「手伝って…あげようか…?」――不器用な二人の【夜ふかし】第一夜。
  • 体育会系幼馴染は世界一の溺愛男子~全人類の好感度がある日見えたリケジョの私~【分冊版】 1話
    続巻入荷
    4.0
    「この数字は正しかった!?」ある日、人の頭の上に謎の数字が見えるようになりました。私の言動により上下することから、その数字は好感度のようなものだと分かりました。赤の他人は0、知人の平均は20~50前後、家族や愛犬は80台。話していると好感度は前後するので、好かれた嫌われたが分かりやすくなって助かってます。ただ、私の幼馴染の篤臣、彼の好感度は280代後半…。彼とは学生時代に喧嘩して、嫌われているはずなのですが…。本当は好かれていたのでしょうか? そんな時、篤臣と飲みに行ったら、キスをされて、舌も入ってきて、ついにはあそこに指まで入れてきて…どんどん攻めてくる篤臣…それと同時に数字もどんどん上がっていって「ホテル行く?」そう提案してきた篤臣の数値は299…!? 私、これからどうしよう!?
  • 犬嫌いの彼女はダメですか? 1
    続巻入荷
    -
    1~4巻132円 (税込)
    恋のライバルはワンコ…? 27歳。婚期も迫り焦るOL・すずは、会社の先輩の紹介で出会った虎太郎に誘われ、公園デートに出かけることに。しかし当日、虎太郎とともに現れたのは……彼の愛犬・ちゃっしー!(♂) 「なんで犬が?」実は動物が大の苦手なすず。咄嗟に本心を隠すものの、虎太郎のちゃっしーへの溺愛ぶりはハンパなく、デートは毎回ペット同伴! しかも何故かすずにだけ全く懐かずデートの邪魔ばかりして、虎太郎に抱かれてはドヤ顔のちゃっしー! カレのことは大好きだけれど、カレの犬は愛せません? この恋、一体どうなる――?
  • comic I’ma 5
    NEW
    -
    まみりこの突然の「mine解散宣言」に戸惑うメンバーたち。まみりこの自分勝手なふるまいに、とうとうクーデターを起こすが… 『ゴミ屋敷とトイプードルと私 #勝ち逃げ大上等wwwまみりこ』第10話(池田ユキオ) 愛犬・ちゃっしー(♂)ばかり優先する日常に耐えきれなくなったすずから、別れを告げられてしまう虎太郎。別れのショックに耐えられず、虎太郎は思いがけないミスをするが… 『犬嫌いの彼女はダメですか?』第5話(河東ますみ) みおの炎上を仕掛けたのは、同じ雑誌に執筆するトップ人気作家の妻・葉子だった――。人気漫画家の妻同士のマウンティング合戦の結末はいかに!? 『アンタは私の言うこと聞いてりゃいいの!~毒嫁に漫画を乗っ取られました~』第17話(和田海里) 先生とのヒミツの恋に沼るJK・麗(うらら)。そこに、妖しい美少女・碧が現れて…。碧の存在がおもしろくない麗は、なんとか碧を陥れようと画策するが―― 『女郎蜘蛛~クズ喰い~』vol.9&vol.10(兄崎ゆな) Hの練習を通して、俊彦を好きになってしまった智絵。意識すればするほどうまく接することができなくてもどかしい思いをするさなか、お隣さんは別の女性と… 『Hがヘタでも愛されたい』vol.4(漫画/まめこ 原作/Kogure)
  • 俺様社長は犬が好き 分冊版 : 1
    続巻入荷
    3.0
    建設機械リース会社で事務員として働く森山真樹(28)。長年付き合った彼氏と別れ傷心中、愛犬・ペコ(♀)と訪れたドッグランで大型犬のイケメンな飼い主に一目ぼれ!?かと思いきや、このイケメン、ペコを雄と間違えた挙句、理不尽な注意をしてきて、思わず真樹も強い口調で言い返してしまう。もう会うこともないから、いいだろう…そう思っていたのに、数日後、真樹の会社にリース契約を結びに来たのはドッグランで喧嘩してしまったあのイケメンで…!!
  • ことばの匂い
    NEW
    -
    ことばは、剣にもなれば花にもなる。 翻訳家であり、愛犬家であり、酒造家であった視点をまじえて、今を生きるために必要なエッセンスを凝縮し、愛情あふれる想いを綴ったエッセイ集 未来がより明るくなることを願って、精一杯のエールを送ります。 持てる時間の中で感じたこと、それは生きていくうえで、本当に必要なものは何かということでした。葛藤と惑い、安心と苦悩、情熱と失望、行ったり来たり揺れ動く中で、自分にできることを問いつづけ、「できることはわずかである」ということに到達しました(「あとがき」より)。

    試し読み

    フォロー
  • 【無料】異世界転移したら愛犬が最強になりました~シルバーフェンリルと俺が異世界暮らしを始めたら~ 第1話【単話版】
    無料あり
    4.2
    【収録ページ数32ページ】 目が覚めると、見知らぬ森にいた。 そこでは愛犬マルチーズが、巨大なシルバーフェンリルになっていて……!? ※価格は販売サイトによって多少差異が出る場合があります。 ※コミックライド2021年6月号(vol.60)に収録済みの内容です。
  • コミックライド2024年6月号(vol.96)
    NEW
    -
    収録作品 ・魔王スローライフを満喫する 勇者から「攻略無理」と言われたけど、そこはダンジョンじゃない。トマト畑だ 第1話(32ページ) ・魔王スローライフを満喫する 勇者から「攻略無理」と言われたけど、そこはダンジョンじゃない。トマト畑だ 第2話(24ページ) ・セカハン「世界の半分をやろう」と言ったら勇者がめちゃくちゃ食いついてきたんじゃが!? 前編(24ページ) ・「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい 番外編(8ページ) ・はじまりの町の育て屋さん~追放された万能育成師はポンコツ冒険者を覚醒させて最強スローライフを目指します~ 第3話(24ページ) ・冒険者ギルドが十二歳からしか入れなかったので、サバよみました。 第8話(23ページ) ・最強の老騎士は迷宮で屋台を引く 後編(18ページ) ・『人斬り』少女、公爵令嬢の護衛になる 第4話(29ページ) ・元最強の剣士は、異世界魔法に憧れる 第66話(22ページ) ・復讐完遂者の人生二周目異世界譚 第55話(22ページ) ・賢者の弟子を名乗る賢者 第76話(32ページ) ・異世界転移したら愛犬が最強になりました~シルバーフェンリルと俺が異世界暮らしを始めたら~ 第31話(22ページ) ・世界で一番『可愛い』雨宮さん、二番目は俺。 第9話前編(14ページ) ・ガチャを回して仲間を増やす 最強の美少女軍団を作り上げろ 第63話(26ページ) ・暴食のベルセルク~俺だけレベルという概念を突破する~ 第65話後編(13ページ) ・レベル1から始まる召喚無双 第25話(36ページ) ・史上最強の大賢者、転生先がぬいぐるみでも最強でした 第13話後編(14ページ) ・KILLER'S HOLIDAY 第56話(10ページ) ・霜月さんはモブが好き~人見知りな彼女は俺にだけデレ甘い~ 第13話後編(11ページ) ・無能は不要と言われ『時計使い』の僕は職人ギルドから追い出されるも、ダンジョンの深部で真の力に覚醒する 第13話(24ページ) ※『ブルージャスティスここにあり!』、『失格から始める成り上がり魔導師道!』は休載です。 ※収録内容、収録話数をよくご確認のうえ、購入をお願い致します。 ※それぞれのストーリーは単話配信版と同内容になります。 ※一部キャンペーンや限定公開等で無料配信中の作品が含まれている場合がございます。 ※価格は販売サイトによって多少差異が出る場合があります。
  • おやすみ、マイナイト 【連載版】: 1
    続巻入荷
    -
    ブラック企業での過重労働と愛犬のタロが亡くなったことが原因で不眠症となってしまった園田穂波。 いつものように眠れずに散歩をしていると、近所の公園で弱っている大型犬を見かける。 タロのことを思い出し不憫に思った穂波は家に連れ帰り、大型犬と一緒に眠ることに。 するとこれまでとは違い朝までぐっすり眠っていて…そして、隣には謎の好青年が――まさか昨日のあの犬!? つがいを探している崖っぷち人狼犬×不眠症の犬好き社会人 のセラピーラブ♡
  • ジョンの贈り物
    NEW
    -
    1巻891円 (税込)
    著者がかつて飼っていた愛犬との出来事を基に創作した物語。ある四人家族に迎えられた犬のジョンはすくすくと成長していくが、ある時、その身に悲劇が訪れる。その後、時は流れ30年が過ぎた頃、不思議な出来事が起こる。本作は、人間と純粋無垢な犬という命あるもの同士としての魂が深く結びつき、時を超えて互いを思いやる心の絆が描かれた、優しく切ないファンタジー。
  • 徒然モノ草
    NEW
    -
    医療 × 愛犬、スポーツ、音楽、文学、AI、世界情勢、etc.現役クリニック院長が徒然なるままに、時にものぐさになりながら(!?)書き綴った全14編のエッセイ集。多彩なテーマとユーモアあふれる語り口で、老若男女を問わず楽しめる一冊。「二〇一六年は、夏目漱石没後百年に当たる年で、(中略)その漱石の死因が胃潰瘍からの出血であることはよく知られている。」(本文より)
  • 異世界転生したら愛犬ベスのほうが強かったんだが~職業街の人でも出来る宿屋経営と街の守り方~(ブレイブ文庫)1
    NEW
    -
    気づくとそこは異世界だった。 チート能力も最強武器も与えられず、職業は『街の人』な俺に対して、一緒に異世界にやってきた愛犬のベスは職業『白銀犬士』で、モンスターも何のその。 宿屋のお姉さんといつの間にか両親公認の仲になっていたり、キャベツの力を強力な魔法に変える水着の魔女と出会ったり、予想していた異世界転生とはちょっと違うけど、麻呂眉柴犬との最高な異世界生活スタートだ!
  • 【単話売】ワン恋! わたしのヒーローはかわいいアイツ!? 1
    -
    引っ込み思案な佳乃に、念願の彼氏が! カレとの恋バナを打ち明けられる相手は、愛犬のプリン。この恋を大切にしたい佳乃だけど、関係に暗雲が…。涙を流す佳乃と、彼女をただただ見つめるだけのプリンにある奇跡が起こって―? ※こちらの作品は『月刊officeYOU 2023年12月号』に収録の「ワン恋!」と同内容です。
  • 常勝! プロジェクトを成功に導くマネジメントの定石 立ちはだかる壁を乗り越えるプロジェクト成功の鍵とは
    -
    プロジェクト・マネジャーが、プロジェクトを絶対に成功させるための行動や振る舞いの指南書 プロジェクト、それは「人類の夢」である。 「音楽を外に持ち出したい」「おとなもTVゲームを楽しみたい」「もっと大きな画面で自宅で映画鑑賞したい」「ペットのような愛犬玩具が欲しい」人間は人生を豊かにする願望があり、テクノロジーで夢を現実のものとしてきた。 そんな人類の夢であるプロジェクトを任されたプロジェクト・マネジャーは、独学でプロジェクトマネジメントを学び、見様見真似で実践するが、必ずどこかで限界を感じてくる。 なぜこの方法では思うように進まないのだろうか。なぜメンバーは期待通りに動いてくれないのだろうか。 囲碁や将棋の世界には、常勝のための「定石」があり、何事にも基本的な進め方や方法がある。 基礎を学び応用できなければプロジェクトを成功に導くことは困難である。 知識、ツールや技法を学んで、自身のプロジェクトに応用するが、それでも思うように進まない。なぜだろうと、もがき・苦しむことになる。 本書はプロジェクト・マネジャーが、プロジェクトを絶対に成功させるための行動や振る舞いの指南書である。

    試し読み

    フォロー
  • 教養としての犬 思わず人に話したくなる犬知識130
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ―――――――――――――――――――― 「科学×歴史×文化」で学ぶ犬のすべて―― 愛するわがコのことがとことんわかる1冊 ―――――――――――――――――――― こんな本これまでなかった!? 愛犬家のリベラルアーツ! 最先端の犬研究から 犬にまつわる歴史と文化まで 犬のすべてをとことん深掘りした1冊です。 「犬はみずから進んで〈家畜〉になった」 「ホモ・サピエンスが絶滅しなかったのは犬がいたから」 「オオカミにもっとも近いのは柴犬」 「犬は人の感情を鼻でかぎわける」 「盲導犬に向くのはつむじが左まわりの犬」 「古代ローマ人は犬にめろめろだった」 「犬においしそうな名前をつけたくなるワケ」 犬の起源、犬の身体、犬の知能、犬と人の絆…… 知れば思わず人に話したくなる130の犬トリビアを 図解や資料写真なども交え オールカラー224ページの大ボリュームで紹介します。 人気イラストレーターたちによる すばらしい装画と挿絵も見どころのひとつ。 愛犬家はもちろん、創作や会話のネタとして クリエイターやビジネスマンにもおすすめです。 監修・菊水健史(きくすい たけふみ): 麻布大学獣医学部動物応用科学科教授、博士(獣医学)。専門は動物行動学。著書に『最新研究で迫る 犬の生態学』(エクスナレッジ)、『犬のココロをよむ ―伴侶動物学からわかること』(共著、岩波書店)、『ヒト、イヌと語る コーディーとKの物語』『日本の犬 ―人とともに生きる』(共著、東京大学出版会)などがある。愛犬はスタンダード・プードル。 著・富田園子(とみた そのこ): 日本動物科学研究所会員。編集・執筆した本に『いぬほん』『ねこほん』『はじめよう! 柴犬ぐらし』(ともに西東社)、『マンガでわかる犬のきもち』(大泉書店)など多数。幼少期の愛犬はパグや雑種。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 獣人領主の偏愛ペット~今世では俺が飼い主だから1巻
    無料あり
    -
    1~5巻0~165円 (税込)
    「アイツらの匂い、上書きしよう」一途すぎる獣人様に、私、今日から飼われます…!?――愛犬との散歩中に事故に遭い、【獣人が人間を支配する世界】に転生したツムギ。人間であるツムギは虐げられ、ある晩、乱暴な獣人たちに襲われてしまう。そんな絶望の淵で助けてくれたのは、獣人の領主様。初対面なのにどこか懐かしい…それもそのはずで、彼は前世の愛犬・ソラが転生した姿だった!前世を思い出し、言葉を交わせることに喜ぶ二人。でもソラは「俺が守るから、ツムギは俺に飼われてね」と前世とは逆に飼い主宣言をしてきて…!?
  • 自分らしく生ききるために 進行がんの患者さんを支える
    -
    1~2巻924~1,056円 (税込)
    完治が難しくなってしまった進行がんの患者さんを訪問診療し、自宅で安心して最期まで生活できるよう支えるシステム、それが「在宅ホスピス」だ。三年前まで大きな病院の勤務医だった著者は、ある日コミュニケーションの取れなくなった、脳腫瘍で意識障害の患者が、愛犬と接することで、それまで動くことのなかった手が動き、まぶたから涙がこぼれる奇跡を目の当たりにする。医療に対する考えが百八十度変わった著者は緩和ケア医へ転進する─。知と経験をすべて傾ける医師の情熱と思索の一冊。
  • 母をたずねて、異世界に。 ~実はこっちが故郷らしいので、再会した家族と幸せになります~
    5.0
     父を亡くして遺品の整理をしていたら、愛犬と一緒に家ごと異世界に転移!?  しかも思い出せてないだけで、どうも僕の生まれは『こっち』らしくて……?  エルフの幼馴染がいたり、失踪したはずの母親が高名な魔女だったり、驚き戸惑うこともあるけれど――目覚めたチートでどうにかなるし、愛犬も元気で可愛いし、再会した母と幼馴染も溺愛してくれる。  畑を耕して料理を作って、家の周囲を開拓して。たまに出てくる強い魔物はものともせずに、のんびり気ままなスローライフを送ります!  父さん、なんやかやで異世界に行っちゃったけど、こっちで上手くやれそうです。
  • 子犬王子に神様と呼ばれました
    -
    金色の美しい毛、サファイア色のくりっとした瞳、ピンとたった耳。 そんな美しく、そして可愛らしい子犬はある日、 突然普通の大学生である凛(りん)の家の前に現れ、 子犬と一緒に光りに包まれた先にまっていたのは異世界でした――!? 入学したばかりの大学生 大江(おおえ)凜には、ある悩みがあった。 それは、一人暮らしをはじめたため実家の愛犬に会えなくなってしまったこと。 大の動物好きの凛は、胸にポッカリと穴が空いたような寂しさを抱えていた。 しかし、そんな彼の日常はある一匹の不思議な子犬に出会ったことで一転する。 異世界に来た凛の目の前には天使のような少年が。 「心優しき神よ、どうか助けてほしい」 そして、その少年ミカエルの救いを求め涙をこぼす姿に凛は――
  • Charles Mag -えろイキ- vol.43
    -
    アナタの性癖、今すぐ満たしたい! WEB雑誌、Charles Mag(シャルルマグ)vol.43 【Charles Mag vol.43 -えろイキ-】 収録作品はこちら↓ ☆新連載&カバー☆ 「やさしいことばで愛をおしえて1」じぃ 引っ越してきた新に、お隣さんの琉生は思いもよらない頼みごとをしてきて――?優しすぎる王道じれもだラブストーリー! 「積もる恋は愛でとかして3」市花マツビ 正体を知らぬまま飛鷹に惹かれていく雪弥だったが、それは飛鷹も同じで…。そんな中、飛鷹にとある仕事が舞い込むが―― 「俺の飼い犬はイケメン人狼」みづい甘 拾った犬は人狼でした…!?突如イケメン化した愛犬・コテツの情熱的な求愛で迫られたリョースケは、甘く激しく抱き潰されて―― 「君に降る言の葉は5」イズミハルカ 夜の校庭での一件から、日向は高熱を出して寝込んでしまう。回復後に雪人の真意を確かめようとするが……? 「好きじゃないけど抱いてくれ7」成瀬一草 橘にドタキャンされた小川。聞けば、院長である父親に中庭での一件がバレたという。謝る小川だったが、理由はそれだけでなく… (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 五歳で、竜の王弟殿下の花嫁になりました【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.7
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【AkiZero先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 「僕が必ず君を守る」「私が殿下を守ってあげなきゃ」 生きづらさを抱えるはぐれもの二人が手を繋ぎ共に生きていく、年の差・リリカルファンタジー! 書き下ろし番外編収録! コミカライズ決定! 書き下ろし番外編「花嫁を迎えるために」 【あらすじ】 孤独な幼き転生王女・レティシアが厄介払いで嫁がされた先は、竜の加護を受ける国・ディアナ。相手は冷徹と噂のフェリス王弟殿下だが、はぐれ者同士の二人はすぐ意気投合! 生きづらさを共有する秘密の同盟関係を結ぶと、一緒に薔薇水のアフターヌーンティを楽しみ、少食の殿下が心配で夜食を届け、眠れば彼に似た竜の夢で癒されて……と思いがけず、ふわふわでほのぼのな毎日が始まった!? だが、この結婚の裏で絡む王位継承権と竜王の末裔・フェリスの運命が、やがて彼らを争いの渦中へと導いていく――。 「僕が必ず君を守る」「私が殿下を守ってあげなきゃ」 ささやかな幸せを守りたい二人が手を繋ぐ、年の差・リリカルファンタジー! 著者について ●須王あや 転生少女と孤独な金髪王子を書いてみたいと、生まれて初めて書いた転生の物語を、こんな綺麗な本にして頂けて嬉しいです。お茶と苺と香りものが好き。愛犬と苺をとりあう毎日です。この本を手に取って下さって、本当にありがとうございます。
  • 10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた(コミック) 分冊版 : 1
    -
    北条雄二、30才、無職、引きこもり歴10年。両親の死をきっかけに引きこもり脱却を決意し、家の外に出る。しかし、そこは見覚えのない景色とファンタジー生物が闊歩する世界だった! 出不精ニートが家ごと転生! 社会復帰の第一歩は異世界で!?何故か繋がるライフラインと匿名掲示板を駆使して、愛犬コタローとともに生きていく、のんびり×サバイバル!
  • 10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた(コミック) : 1
    3.8
    北条雄二、30才、無職、引きこもり歴10年。両親の死をきっかけに引きこもり脱却を決意し、家の外に出る。しかし、そこは見覚えのない景色とファンタジー生物が闊歩する世界だった! 出不精ニートが家ごと転生! 社会復帰の第一歩は異世界で!?何故か繋がるライフラインと匿名掲示板を駆使して、愛犬コタローとともに生きていく、のんびり×サバイバル第一巻!
  • 晋遊舎ムック ワンDK デラックス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 \愛犬との暮らしをアプデするグッズ集めました/ わんこにも飼い主さんにも聞いてみてわかった“いいもの”教えます!! 7年ぶりに発刊のワンDKが、愛犬との生活を豊かにするグッズを 検証・紹介するムックに生まれ変わりました! 愛犬との生活に欠かせないものといえば、フード、トイレ用品、おやつ、 お散歩グッズ、お手入れ用品など多岐に渡ります。 市販されているものが多く、うちの子にどれがいいのか分からない…… 編集部が全部購入して、本当に使えるかどうか徹底的に調べました! ・吸収性がよく耐久性あるトイレシーツ ・お尻からずれにくいマナーシーツ ・食いつきのいい人気ドッグフード ・栄養価◎嗜好性◎のおやつ などなど また皆さんから投稿いただいたわんこ写真や、 イベントで撮影させていただいたわんこたちの写真も どどん!とご紹介しています。
  • はらへりエイリアンとひよっこごはん 1
    -
    1~3巻1,265円 (税込)
    エイリアンにごはんを食べさせないといけない。 料理ができない高校生女子はかわいい愛犬をエイリアンに人質にとられてしまった。 解放してもらうために料理を作れるようになる!
  • おとな旅プレミアム 萩・津和野 下関・門司 第4版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 幕末の青春が駆け抜けた城下町 動乱の舞台を歩き、美食と温泉に癒される 新オープンのユニークな宿泊施設・飲食店も 萩、津和野、下関・門司、萩往還、山口長門・仙崎、萩温泉郷、山口の中心地、角島、一の俣温泉、川棚温泉、秋吉台、岩国、防府、宇部、柳井、周防大島、湯田温泉にも足を延ばし、各地の「歩く・観る」「買う」「食べる」「泊まる」の最新情報をアップデートした’24-’25年版。 古民家を再生したリゾートゲストハウスで愛犬と過ごせるAnimal Resort HARERUYA、瀬戸内のプライベートビーチに個性あふれる4つのコテージがたたずむHAV hygge seouchi、「心の空気の入れ換え」ができる窓のような居心地のよい宿Tsuwano Guesthouse & Cafe Lounge 野窓など、コンセプチュアルなホテルが続々オープンしたニュースに続いて、巻頭は「心に残る美しい街並み」。 武家屋敷や商家の面影が残る、昔ながら街並みへとタイムスリップ。萩の平安古、旧町人地、津和野の殿町通り、長府の古江小路、柳井の古市・金谷地区など風情あるカットが並びます。 萩では維新の志士たちの故郷を歩き、歴史を紐解くルートを提案。明倫学舎からスタートし、旧町人地から旧上級武家地、萩城跡、平安古へと進み、松陰神社など吉田松陰ゆかりの地へ。 豊かな山河に囲まれた掘割と白壁の街・津和野では、歴史と文化が薫る「山陰の小京都」さんぽをコーディネート。 津和野の伝統芸能の紹介も。 下関では湾岸レジャーと関門海峡を臨む観光スポット探訪。 門司は港町ロマンに出会うレトロ建築巡り、海峡夜景など。「食べる」の萩は地魚、見蘭牛とむつみ豚、趣深い旧家カフェ。津和野は名店の和食、里山と清水が育んだ郷土の味。 下関では本場で食す絶品ふぐ料理、海峡ビューのレストランなど。萩焼体験、城下町の逸品おみやげも。 歴史特集では、毛利氏が萩を長州藩の本拠地に定めてからの江戸前期、吉田松陰の生涯と松下村塾四天王、萩の世界遺産、森鴎外が描いた津和野の景色、海峡で起きた歴史劇(壇ノ浦の戦い、巌流島の決闘、下関戦争)、龍馬とおりょうが過ごした下関、西国の覇者・大内氏の栄枯盛衰、フランシスコ・ザビエルのキリスト教布教など。詳細な別冊地図で安心ナビゲート。 トラベルカレンダーで1年を通した気温、降水量、気候、イベント開催、旬の食材などが一望。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 犬にとって一番幸せなことを考えなさい ──どうすればよいか、方法が思い浮かびます
    -
    愛犬の老後と向き合い、自宅での最期の看取りを決心するまでを綴る。また、動物病院、犬を取り巻く環境、しつけについて、日本と諸外国を比較する。──犬には表現する言葉がない。犬の生きる幸せと権利を飼い主の義務として守ってやりたい。BONありがとう! 幸せをいっぱいプレゼントしてくれたBONとの出会いに感謝することが沢山あります。(著者より)
  • うふふ! クックとぽぽちゃんなかよしこよし
    -
    ぽぽちゃんはいつも元気な女の子。ところが、病気で入院することになり、愛犬クックはしょんぼり……。がんばり屋さんのぽぽちゃんと周囲の人々のやさしさを描いた、心温まる絵本です。/「お花 きれいだねー。あっ、あたし ぽぽちゃん。ほいくえんの花組! これから なかよしクックと かけっこだよー」ある日、元気いっぱいだった ぽぽは 病気になりました。(本文より)
  • ちっちゃい使徒とでっかい犬はのんびり異世界を旅します
    5.0
    元気いっぱい5歳児(神の使徒)とでっかい子犬(神獣)が旅をしながら世界を救う!? 少年ミナトと愛犬のタロは不幸な境遇のせいで死んでしまった。 神から選ばれ、ミナトは神の使徒、タロは神獣として力を与えられて異世界に転生する。 転生時に神からお願いされたのは、世界を巡りながら、呪われた聖獣や精霊を助けること。 まずは異世界に順応しようと、ミナトとタロはとりあえず森で暮らす中、呪いに困った聖獣や人間たちがやってきて──。 無自覚チートなわんぱくコンビの異世界紀行、はじまります!
  • わんことおでかけ365日 2024-2025 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 愛犬と一緒に遊べる日帰りおでかけガイド決定版が初登場! わんこと満喫できる最旬施設や、使い勝手抜群のドッグランマップ、素敵な眺めにも癒やされる森や水辺のカフェなど、今すぐ一緒に行きたいスポットをたっぷり紹介しています。 わんこと楽しめる注目のイベント情報もまとめているので要チェック! 愛犬とのおでかけをさらに充実させる一冊になること間違いなしです。 <掲載エリア> 東京/神奈川/千葉/埼玉
  • 異世界じゃスローライフはままならない ~聖獣の主人は島育ち~1
    4.7
    島育ちの夏目蓮は荒れた海で子どもを助けようとしたところ、波に飲まれ命を落としてしまう。だが死後に輪廻を司る神と出会い、ライルとして異世界へ転生することに。新しい家族に愛されながら成長していくライルだが、気がかりなのは元の世界に残してきた愛犬のアモンだった。そんなある日、家族とともに聖獣の祠へ訪れたライルは、そこで思いもよらない奇跡の再会を果たすことに……!?
  • 虹の橋をわたって~ペット葬儀社ものがたり~ 1巻
    値引きあり
    -
    全5巻174~440円 (税込)
    育児放棄の親うさぎを責める少女、生きている愛犬の葬儀依頼をする認知症の老人…ペット葬儀を通じて見えてくる複雑な人間模様ーー。夫の実兄・善彦の急死により、ペット葬儀社を引き継ぐことになった日南と裕太の夫婦。さまざまな事情を抱えながら小さな命を見送るお客様のために何ができるのか、日々悩みながら日南はお客様に寄り添い続けて…? ペット葬儀社を舞台にした愛と涙のヒューマンドラマ!!
  • 南方署強行犯係 黄泉路の犬 〈新装版〉
    4.3
    「ビストロ・パ・マル」シリーズ 『ホテルピーベリー』 大注目著者が挑んだ初の警察小説シリーズ! 新装版第二弾! アニマルホーダー (劣悪多頭飼育者) × 殺人事件!? 異色の刑事バディが 「愛犬誘拐事件」の謎に挑む 東中島で強盗傷害事件が発生。 家にいた姉妹は刃物をつきつけられ、 現金二万円、愛犬のチワワも奪われたという。 南方署に配属されて三ヶ月。 新米刑事の會川圭司は、 変わり者の先輩女性刑事、 黒岩とともに事件を追うことになった。 捜査を進めるうちに見えてきた 動物虐待の実態。 さらには、ある女性の死体を 発見することになり――。 異色刑事バディの活躍を描く 警察小説シリーズ、第二弾!
  • 犬にウケる最新知識
    5.0
    「その飼い方、古いんですけど!」 この本の内容を知らずに「愛犬を幸せにできている」なんて、それはたんなる妄想です! 犬にかんする100の最新知識を【人と犬の関係学】の第一人者が厳選。 すぐに実践できて、なにより面白い! 目からウロコの情報をわかりやすくご紹介します。 「遊び」「散歩」「食事」「排泄」「留守番」「健康管理」「しつけ・問題行動」「特性・能力」など 愛犬を幸せにしたい方、もっともっと仲良くなりたい方、必読です! (著者より) この本の前著となる『犬にウケる飼い方』では、犬に関する総合的な情報を幅広くご紹介し好評の声をいただきました。 本書ではその内容をさらに一歩深め、飼い主さんが愛犬と関わるうえで知っておくべき 「犬の行動や特性、認知に関する最新情報」のみを科学的な研究結果を交えてご紹介しております。 犬のプロの目で厳選した「目から鱗の情報100個」を1見開きで1項目ずつ、日常の愛犬との生活に絡めながらわかりやすく書くように心がけたつもりです。 きっと楽しく共感しながら読んでいただけると思います。 【著者プロフィール】 鹿野正顕(かの・まさあき)  1977年、千葉県生まれ。 スタディ・ドッグ・スクール代表。学術博士(人と犬の関係学)。 2000年、獣医大学の名門・麻布大学入学後、主に犬の問題行動やトレーニング方法を研究。 「人と犬の関係学」の分野で日本初の博士号を取得する。 卒業後、人と動物のより良い共生を目指す専門家、ドッグトレーナーの育成を目指し、株式会社Animal Life Solutionsを設立。 犬の飼い主教育を目的とした、しつけ方教室「スタディ・ドッグ・スクール」の企画・運営を行いながら、みずからもドッグトレーナーとして指導に携わっている。 2009年には世界的なドッグトレーナーの資格であるCPDT-KAを取得。 日本ペットドッグトレーナーズ協会理事長も務める。 プロのドッグトレーナーが教えを乞う「犬の行動学のスペシャリスト」として、テレビ出演や書籍・雑誌の監修など、メディアでも活躍中。
  • 愛犬は番になりたい 合本版1
    値引きあり
    -
    1~2巻110~605円 (税込)
    『愛犬は番になりたい』第1、2話を収録した合本版! 「私と犬どっちが大事なの!?」と毎回彼女にフラれる顔良し・収入良し・人当たり良しのモテ男の優磨は、誰よりも飼い犬のリュウが大事。そんなある日、酔った勢いで「リュウと結婚する」と約束すると、突然リュウがいなくなってしまい…。代わりに現れたのは首輪をした全裸の男で――!? 飼い主と番になりたい元イヌ×犬大好きな飼い主のラブでえっちな攻防戦!
  • うちの犬が強すぎるんですが!? 1
    4.0
    10年前に愛犬のりき丸を失い、 心に深い傷を負った少年・ハヤテ。 ハヤテはある日、車に轢かれそうな犬を助け、 命を落としてしまう。 目を覚ますとそこは、虹がかかる美しい草原。 そして現れた女神様の力により、ハヤテは りき丸と再会を果たす。 同時に、女神様の「世界を救って欲しい」という 願いを叶える為、ハヤテはりき丸とともに旅に出る——!
  • 愛したがりな婚約者は、世間知らずお嬢様を策略執愛で囲い込みたい
    -
    父の勧める婚約話に辟易していた社長令嬢のひまりは、自身の愛犬似の男性・蓮士郎と知り合う。彼は家柄ではなくひまり自身を見てくれて、甲斐甲斐しく世話を焼いてくれる。つい甘えすぎてしまうところが玉に瑕だけれど、彼の隣は居心地がよく、ひまりは穏やかな日常を過ごしていた。そんなある日、彼女が高校生の頃に想いを寄せていた先輩に強引に飲みに誘われ、襲われかけてしまい……。男性恐怖症気味に陥るひまりだったけれど、不思議と蓮士郎だけは触れられて嫌じゃなかった。ところが、彼と一緒にいると頼りきりで迷惑をかけてしまうと思い悩み、ひまりは一人、祖父の暮らすシチリアを訪れる。トラウマから解放されないまま三ヶ月が過ぎた頃、ひまりのもとに蓮士郎がやって来て――。 「君に愛されることの悦びを教えてあげる」 彼に負担をかけたくなくて追い返したい一心で、ひまりは「私を女にして!」と無理なお願いをするも、蓮士郎は引き受けるどころかとあるゲームを提案してきて……!? 執拗なほどに甘くとろとろに蕩かされる日々が始まり、彼といることで少しずつ傷を癒やしていくひまり。けれどそんなとき、彼女は自身の政略結婚の真相を聞いてしまい――?
  • ご褒美は優しいキスで~クールなトリマーと世話焼き飼い主~【単話版】 / 1話
    -
    1~12巻198円 (税込)
    「芽衣、イキそう?待ては?」こんな関係になるはずじゃなかったのに…。愛犬のトリミングに悩んでいた春風芽衣は、カリスマトリマーと噂の玉城有希が在籍するペットショップに訪れる。しかし、玉城さんはクールというか不愛想で…動物には優しいしイケメンだけど…飼い主になんか感じ悪くない!? …でも話しているうちに「トリミングされるわんちゃんが羨ましい」なんて思ったりして…「やってしまった…」いつのまにか体の関係に!?
  • 老犬とつづ井
    完結
    4.8
    全1巻1,400円 (税込)
    「愛犬というのは、愛が犬のかたちをしているという意味です。」 いつも家族の中心にいて、ほほえみをくれた大きな犬・A。その先が短いと、ある日知らされて――…。にぎやかでやさしい、ふたりの最後の日々がはじまる。愛犬とのあたたかい記憶と介護生活、お別れの日までを描くコミックエッセイ。描きおろし60ページ以上を収録。
  • 花嫁をガードせよ!
    -
    女性警察官の西脇仁美は、命を狙われていた政治家・蔵本をかばい、彼の身替りに何者かに撃たれてしまう。その現場に偶然通りがかった女子大生の塚川亜由美と愛犬ドン・ファンによって一命をとりとめるが重傷を負い、それが原因で婚約破棄の危機に。そして亜由美たちが命がけで捕まえた犯人も、取り調べ中に自殺してしまう……。混乱する事件の行く末は? 表題作の他、「花嫁は日曜日に走る」を収録。大人気シリーズ第31弾。
  • ヤマケイ文庫 愛犬王 平岩米吉 「日本を代表する犬奇人」と呼ばれた男
    4.0
    1巻1,265円 (税込)
    戦前から戦後にかけて、狼をはじめとするイヌ科動物を独学で研究し、雑誌『動物文学』を立ち上げた平岩米吉という人物がいた。 動物行動学の父・ローレンツに先駆けて自宅の庭で犬、狼、ジャッカル、狐、ハイエナと暮らしながら動物を徹底的に観察。 「シートン動物記」「バンビ」といった動物文学を初めて日本に紹介し、フィラリアの治療開発に私財と心血を注いだ、偉大なる奇人の物語。 本書は在野の研究者や作家が多彩に活躍していた時代の記録でもある。 文庫化にあたり、往時の様子を収めた貴重な写真と作家の直筆原稿を収録。 第十二回小学館ノンフィクション大賞受賞作。 解説/村井理子。 ■内容 第1章 狼に憧れた神童 第2章 白日荘のにぎやかな住人 第3章 動物文学に集う人々 第4章 愛犬の系譜 第5章 戦火のなかの動物 第6章 犬は笑うのか? 第7章 狼との対話 第8章 奇人先生の愛した犬たち 文庫版あとがき 解説 村井理子 ■著者について 片野 ゆか(かたの・ゆか) 1966年、東京生まれ。 2005年に『愛犬王 平岩米吉伝』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞受賞。 犬をはじめとする動物に関わる本を手掛け、『セカンドキャリア 引退競走馬をめぐる旅』『ゼロ! 熊本市動物愛護センター10年の闘い』『動物翻訳家 心の声をキャッチする、飼育員のリアルストーリー』『平成犬バカ編集部』(以上、集英社)など著書多数。 話題を呼んだ『北里大学獣医学部 犬部!』(ポプラ社)は映画化、コミック化されている。
  • ポン太がヒトになりまして。 1
    4.6
    ある日、「飼い犬」たちの姿が「ヒト」に変わってしまった…!? ちょっぴり変わってしまった愛犬たちとの生活は、いつものスキンシップさえも距離感バグってドキドキの連続…!!! 犬のままでは伝わらなかった想いも、今ならきっと伝わる…はず? ご近所さんたちも巻き込むドタバタ日常コメディ! 姿は変わっても、やっぱりウチの犬(こ)、一番!
  • 少女事案~炎上して敏感になる京野月子と死の未来を猫として回避する雪見文香~
    値引きあり
    4.5
    俺はこの夏、小学生を猫として飼う。 どこにでもいる男子高校生・夏目幸路は、この夏休み、小学五年生の女の子を「猫として」飼っている。 ーーなぜ? それは、当の小学五年生女子(※ネコミミコスプレ中)である雪見文香が〈未来のニュースを視る〉能力を発現していて……その予知によれば、俺の家で「飼い猫」としてふるまわないと、夏休みの終わりに連続殺人犯に殺されてしまうからだ。 トラウマサヴァン、過去の痛みと引き換えに能力を得てしまった少女たち。雪見の能力は本物で、だから俺は小学生女子をペットとしてちゃんとかわいがる。 もちろん、ずっとそうもしてられない。 雪見の死の運命を打ち破り、俺が警察に通報されて社会的に死んじゃいそうなこの状態から脱出するためには、かつて「能力」を発現させ、連続殺人犯から逃れたツンチョロ発情火炎美少女・京野月子とともに、巷を騒がせる『真夏の小学生チョコレート連続殺人事件』を解決するしかない。 だが、調査を続ける俺たちの前には次々とややこしい事件が飛び込んできてーー猫の目のように変わる状況の中で、俺たちが生き残れるルートはあるのか? 夏の終わりに待つ死を回避するために猫になった予知能力少女と駆ける、サマー×ラブ×サスペンス。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います
    4.4
    ブラック企業で社畜として働くカズトは、ある日の深夜、会社から帰宅途中に謎の大きな犬を轢いてしまう。 その瞬間、彼の頭の中に声が響いた。 ≪モンスターの討伐を確認 ―― 経験値を獲得しました≫ ≪クドウ カズトのLVが1に上がりました≫ ≪カオス・フロンティアにおける世界初の討伐を確認 ―― ボーナススキル『早熟』を獲得しました≫ 「なんだよ、スキルって……それに世界初討伐だって……!?」 翌朝、カズトが目にしたのは変わり果てた街並み、そして人々を襲うモンスター達だった! 突如として世界は変わってしまったのだ、モンスターが現れ、レベルやスキル、ステータスが存在するまるでゲームの様な世界へと……!! 偶然のモンスター世界初討伐で手に入れたボーナススキル『早熟』を活用しつつ、レベルを上げてちゃっかり生存できるのか!? 狙撃少女ナツや愛犬のモモと共に、モンスターあふれる現実(リアル)を舞台にしたカズトの命懸けの冒険譚が今始まる。 ―――さぁ……生き抜け!! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 柴犬を讃えよ
    完結
    -
    ※『令嬢たちの幸せな結婚アンソロジーコミック』に収録されている内容と同一です。重複購入にご注意下さい。 「オデット=コリントン公爵令嬢、君との婚約を破棄する!」 光の聖女を害した罪で第二王子から婚約破棄を言い渡されたオデットだが、全く身に覚えがない。 それどころか聖女はうちの愛犬ムサシに敵意を向けたのだ。前世からの愛犬と他の女に うつつを抜かす婚約者なら、愛犬の方が大事に決まっています!
  • 俺様社長は犬が好き : 1
    4.7
    建設機械リース会社で事務員として働く森山真樹(28)。長年付き合った彼氏と別れ傷心中、愛犬・ペコ(♀)と訪れたドッグランで大型犬のイケメンな飼い主に一目ぼれ!?かと思いきや、このイケメン、ペコを雄と間違えた挙句、理不尽な注意をしてきて、思わず真樹も強い口調で言い返してしまう。もう会うこともないから、いいだろう…そう思っていたのに、数日後、真樹の会社にリース契約を結びに来たのはドッグランで喧嘩してしまったあのイケメンで…!! ※1~3話を収録
  • 犬がえらんだ人 捨て犬ドンとおじさんの命のものがたり
    -
    ペットの犬や猫を選ぶのは私たち人間です。もし、犬や猫が飼い主を選ぶとしたら…? このお話は、これまで多くの動物たちを救ったマルコ・ブルーノさんと愛犬ドンの本当にあった出会いをもとに作られたお話です。
  • うちのむっくはいつも楽しそう
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ポメラニアンの男の子、むっくはいつも楽しそう。 散歩と公園が大好きで、好きなおやつは馬のアキレス腱。 おいぬ好きの人気イラストレーター・じゅんさんが優しいタッチで愛犬の成長や暮らしを描くコミックエッセイ。 クスっとしたり、じ~んとしたり。 むっくへの愛がいっぱいに詰め込まれた、ほっこり心温まる1冊です。 SNSで愛犬家の間で反響を呼んだストーリー「にじのはし」も特別収録。 【著者プロフィール】 じゅん おいぬが好きなイラストレーター。1996年生まれ、茨城県出身。 いぬを中心にやさしいタッチのイラストを得意としている。 著書に、『こんにちは、いぬです』シリーズ4巻(幻冬舎)、『もっさりもさお ぼくがいるからだいじょうぶ!』(双葉社)がある。 Instagram: @jun8213kame X(旧Twitter): @kametan_jun ブログ「じゅんのいぬかわいいメモ」: https://jun8213kame.blog.jp/
  • 愛犬は番になりたい 1
    無料あり
    4.0
    「私と犬どっちが大事なの!?」と毎回彼女にフラれる顔良し・収入良し・人当たり良しのモテ男の優磨は、誰よりも飼い犬のリュウが大事。そんなある日、酔った勢いで「リュウと結婚する」と約束すると、突然リュウがいなくなってしまい…。代わりに現れたのは首輪をした全裸の男で――!? リュウに助けを求めると、何故か全裸の男が反応して――。もしかしてこの男…。番になりたい元イヌ×犬大好きな飼い主のラブでえっちな攻防戦!
  • わんことワクワク旅行’24~’25
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 <巻頭ワイドスペシャル> ウチのコのワクワクゲージが急上昇!! わんこにやさしい 厳選お宿&横浜(みなとみらい/元町・中華街)エリア 最旬スポットBEST45 見どころ1:厳選!わんこにやさしい宿→わんこファーストの宿泊施設をタイプ別に紹介 見どころ2:横浜(みなとみらい/元町・中華街)エリア→日々進化するおしゃれエリアに続々登場、「わんこOK」施設を公開 <どこよりも詳しい!人気・定番エリアスポットナビ> 目的(遊ぶ、食べる、カフェ、買う、泊まる)や入場ルールをアイコンで表示 わんこを連れて行ける施設の情報がひと目でわかる! 伊豆/軽井沢/箱根/那須/日光/千葉・房総/富士五湖/清里・八ヶ岳/草津・水上/白馬/その他全国 <愛犬とのドライブに役立つマル得インフォメーション> ・関東近郊/高速道路(自動車道)SA・PAガイド ・最新キャンピングカーと車中泊便利グッズカタログ
  • 獣医師が考案した ワンコの長生き腸活ごはん 健康&長寿のヒケツは腸にあり!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まずは2週間!腸活で愛犬の体が変わる!・スーパーでも手に入る10の食材を用いた腸活レシピ。・簡単&“映える”腸活おやつとマッサージも紹介。・ワンコの腸活についてゼロから学べる決定版!「獣医師が考案した長生き犬猫ごはん」シリーズ第4弾!今回は、今いちばんアツいワンコの「腸活」にスポットを当て、スーパーで手に入りやすい食材を中心とした20の腸活レシピ、安心&簡単おやつ5レシピ、そして愛犬との絆がいっそう深まる腸活マッサージ、さらには腸活の基本理論、お悩み解消Q&Aなどを掲載。これさえ読めば、ワンコの腸活が分かる1冊となっています。まずは2週間!愛犬の体が変わってゆくのを実感してみてくださいね。
  • 長生きのための新しい腸活
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “自分の寿命は自分で決められる。” 今やそんな夢のような話が、現実のものになりつつあります。 寿命を左右するのはズバリ「腸」。 全身の老化を招く老いる腸から、元気で長生きできる「長生き腸」へと、あなたを導きます。 カギとなるのは、腸の名医・江田証医師が突き止めた、長生きのための5つの「ご長寿菌」です。 本書では、それぞれのご長寿菌の働きや、それらを育てるための食事法をメカニズムとともに解説します。 さらに、がんや認知症など年齢を重ねるほどにかかりやすい病気や症状についても、腸という観点から解説しています。 きっとあなたが気になる病気もあるはずです。 5つのご長寿菌が関わっているものはアイコンも載せているので、食材選びの参考にもお役立ていただけるでしょう。 腸の細胞は入れ替わりがとても早く、いつからでも手遅れということはありません。 最短1カ月で長生き腸を手に入れることも不可能ではないのです。 ヒトの腸内は60歳を機に老化が始まります。 生きるも死ぬも腸次第です! 今こそ、長生きのための「新しい腸活」をスタートさせましょう! \大充実!知りたいことが盛りだくさん/ (内容紹介) ○はじめに ○あなたに腸は「長生き腸」?それとも「老いる腸」? ○1章…知っておきたい腸のしくみと役割 ○2章…5大ご長寿菌とその育て方 ○3章…長生きする食習慣とアイデアレシピ ○4章…気になる病気と腸の関係 ○5章…長生き腸をつくり生活習慣 ○おわりに ○「ご長寿菌」を増やす食材リスト ・コラム…愛犬と腸内細菌をシェアしている!? ・コラム…ヨーグルト&乳酸菌飲料は、「機能別」で選ぼう!
  • 千円贅沢
    4.0
    中野式上等少女趣味ワールドへご案内 !――自分を潤わせる小っちゃなムダづかい。お祭りのおこづかいみたいに1000円握りしめて好きなものを買う……楽しいゾ! コート・ド・フランスの板チョコ/鳥カゴ型鉢カバー/べっこうの耳かき/備長炭セット/ガラスの箸置き/アジアの雑貨/イギリスの靴磨きセット/銀ラメまつ毛/タトゥー・シール/ジェムストーンの標本/愛犬グッズ/歌舞伎トランプ/国技館のおみやげ……etc
  • 瑕疵借り ‐‐奇妙な戸建て‐‐
    3.5
    殺人事件の現場になった賃貸マンション。退去者が相次ぎ困った大家は、住むことで瑕疵を軽減してくれる「瑕疵借り」の藤崎を頼る。そんな藤崎のもとを、犬を捜しているという秋枝が訪ねてくる。事件で殺された男と愛犬の失踪――真相に気づき、犬を見つけ出した藤崎は、程なく別の依頼である戸建てに赴く。家主はなんと、先日知り合った秋枝だった。思わぬ展開に戸惑いながらも藤崎はその“奇妙な戸建て”に入居する……。
  • 後宮を追放された稀代の悪女は離宮で愛犬をモフモフしてたい 1
    3.9
    冤罪で追放…しかし意外と楽しい追放生活? 皇帝の妃である蘭玲(ランレイ)は、誤解されやすい悪女顔が原因で、皇帝の寵姫・明妃(メイヒ)毒殺未遂の冤罪を着させられ離宮への追放が決まってしまい…!? 豪華絢爛な中華風後宮ラブ!
  • 生まれ変わるなら犬がいい(1)【電子限定特典ペーパー付き】
    5.0
    1~2巻770円 (税込)
    【電子限定特典ペーパー付き】美青年を【犬】として飼う話。犬として愛されることが、こんなにも幸せだなんて…無職で女癖の悪いクズ青年。山で遭難していたところを女の子に助けられて彼女が独りで暮らす山中の屋敷に連れていかれる。女の子はシルクという犬をこの世界の何よりも愛していて…しかしその愛犬は二年前に失踪してしまっていた。以来死んだように生きてきた彼女はなぜか青年をシルクと思い込み【犬】として飼い始めるのだ…名作短編集【人生は二日だけ】(徳間書店リュウコミックス)の著者堤谷菜央が今作よりペンネームを堤葎子に改名。
  • 川柳いろいろ 愛犬カールと綴る一日一句一万歩
    -
    1巻880円 (税込)
    日常を彩る川柳と絵が共振して生まれる、世界にたった一つの17音の物語。 愛媛県西予市を拠点に活躍する川柳作家・松本宗和が、初心時代ならびに58歳から再開し現在に至るまでの約2000句から300余句までの川柳作品を吟味精選し収録した第1句集。 「出会い」「再会」「そして今」「これからも」の4章構成。物事の真実を見極める冷静な目で詠まれた句群は、読者の心を真っ直ぐに捉えてはなさない。仕事に奮闘し、家族を愛し守り抜いてきた一人の喜怒哀楽の人生が鮮やかに浮かび上がる。 巻末には著者の特技である川柳画20点が4ページを飾り、味わい深い世界が広がる。サブタイトルの愛犬とのエピソードは「あとがき」で触れられており、作句活動に欠かせないウォーキングの良き相棒として紹介されている。 白鳥を待つ少年の紅い頬 素うどんを分解するとボクになる 坂道に父の答えが置いてある 食べてからまた泣いている通夜の席 握手するだけです票はあげません どの道も正解というラストラン 結果より努力をほめてくれる母 インタビュー泣くか笑うか決めてない 犬が来て心ひとつになる家族 春がきて一本増える笑い皺
  • 愛犬のためのかんたんトッピングごはん ドライフードにちょい足しで手軽に健康!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 足りない栄養を簡単に補えるトッピングフードは、いつものドッグフードに食材を足すだけ! 肥満予防や免疫力アップといった目的別にレシピを紹介しているので、愛犬の健康の参考に。
  • ワンちゃんネコちゃんペットと泊まるホテル・宿〈全国版〉 ’24~’25
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 全国版の「ペットと泊まる宿泊ガイド」として実績ナンバーワンのムック。 北海道から沖縄まで約230軒の宿泊施設を写真入りで収録。 32年の信頼と実績! 絶対お得なクーポン付き! ペットとともに安心して泊まれる約230軒! 全国版の「ペットと泊まる宿泊ガイド」として実績ナンバーワンのムック。 北海道から沖縄まで約230軒の宿泊施設を写真入りで収録。 愛犬との旅をより充実させる方法や、宿の探し方、出発前の準備、安全快適なドライブ術、 宿泊先やお店での過ごし方、さらにペットと一緒の旅をより楽しむためのマナーなど、役立つハウツーが満載! ワンちゃんとおでかけしたくなるクルマや装備の紹介も。 近年、ワンちゃんとの非日常の過ごし方として、ラグジュアリーなホテルステイが大人気。 人気のリゾートエリアとして、ペット対応の宿が特に多い 「那須高原」「伊豆高原・熱川」「南・西伊豆」「河口湖・山中湖」「清里・八ヶ岳」「蓼科・白樺高原」「軽井沢・北軽井沢」を紹介しています。 愛するワンちゃんネコちゃんと旅行したい!という人は、まず本書で探してみてください。 絶対お得なクーポンもついています。泊まれば泊まるほどお得です!
  • なんちゃってホットサンド
    3.7
    ベルリンから帰国して一年。海外旅行も行けなくなって、友人にも気軽に会えない。でも、そんな時こそ日々の暮らしを満喫。毎朝愛犬のゆりねとお散歩をして、家では梅干しを漬けたり、石鹼を作ったり。土鍋の修復も兼ねてお粥を炊いて、床を重曹で磨く。読書とヨガで息抜きをしたら、夕方には銭湯へ。今日という一日を丁寧に楽しく生きるのだ。
  • 愛犬が最後にくれた「ありがとう」
    3.0
    大切な家族とのお別れを、どう受けとめてどう生きていけばいいのか――。その子との出会いの意味に気づいたら、感謝の涙が止まらない。ある不登校生と犬/この子はあなたを導くために生まれてきた/夫婦の離婚の危機を救ったワンちゃんの話……人気ペット供養寺の住職が忘れられない11の感動実話が教えてくれる、よりよい生き方のヒント。
  • いつも心にケセラセラ
    3.0
    宝塚トップスターから映画・ドラマの世界へ。 ヴィヴァーチェ(生き生きしている)と言われる彼女の、暮らし、仕事、恋愛、家族や愛犬との生活など、映像では見せない心のひだを綴った書き下ろしエッセイ。自宅、カフェやバーでのオフの様子を写した写真の数々も掲載。 自分らしさを大切にした彼女のライフスタイルが見えてくる一冊。
  • 異世界転移したら愛犬が最強になりました ~シルバーフェンリルと俺が異世界暮らしを始めたら~ THE COMIC 1【電子限定もふもふ特典付き】
    4.6
    愛犬(マルチーズ)が、異世界でシルバーフェンリルになりました!? 残業につぐ残業の日々を送るサラリーマン、タクミ。 ある日、彼が目を覚ますとそこは深い森の中。そして目の前には巨大な狼が――。 これ、飼ってた犬(マルチーズ)のレオ!? 最強の魔獣シルバーフェンリルに変化した愛犬と、タクミに与えられた「雑草栽培」という謎の能力。ふたつのチートで目指すは――スローライフ! WEBコミック誌「コミックライド2021年6月号~年11月号」 同単話版単話版1話~6話までを収録しています。
  • 犬がそばにいてくれたから うちのコになってくれて本当にありがとう
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 老いゆく犬と暮らした日々を描く、実話を元にした9つの感動ストーリー。今すぐ愛犬を抱きしめたくなる!! 老いゆく犬と暮らした日々を描く、 実話を元にした感動ストーリー! ドッグトレーナー歴30年の カリスマトレーナー三浦健太の待望の新刊! 愛犬家なら誰もが直面する犬の老いと死。 「愛犬のために何ができたんだろう?」。 そんな思いからペットロスに陥る人も多い。 「大丈夫。あなたが飼い主で、あの子は幸せでしたよ」。 犬の言葉がわかる三浦さんが飼い主の心を癒す。 「犬の老いについて学ぶことで、 まだ元気なうちからできることがたくさんある」と三浦さん。 確実に人間よりも早く老いる犬のことを理解し、 今、犬とかけがえのない幸せな日々を過ごすための本でもある。 犬を亡くした経験がある人は勇気づけられ、 現在、老犬の介護をしている人の心の支えになり、 いま元気な犬を飼っている人には 来るべき愛犬の老後に関する知識を深められるはず! 三浦 健太(ミウラケンタ):東京都出身。1994年、雑種犬でも参加できる日本で初めての全犬種イベント「WANWANパーティ」を企画・主催する。全国で人気となり、現在までに300回を超えるイベントとなる。その後、愛犬家同士の交流を目指し、NPO法人ワンワンパーティクラブを創立。会員数は3万人を超える。その他、愛犬家のマナー向上活動や被災愛犬家の支援事業も開始。また、西武ドームや東京ドーム、幕張メッセなどでの大型イベントの企画と制作を実施し、好評を博す。現在も年間80回を越えるセミナーや教室にて活動中。2003年からは国営公園内の大型ドッグランの管理・運営にもかかわる。『犬が伝えたかったこと』(サンクチュアリ出版)など著書多数。

    試し読み

    フォロー
  • 異世界転移したら愛犬が最強になりました~シルバーフェンリルと俺が異世界暮らしを始めたら~ 1
    値引きあり
    4.0
    残業に次ぐ残業の日々を送る仕事に疲れたサラリーマン、タクミ。 ある日、彼が目を覚ますとそこは深い森の中。 そして目の前には巨大な狼が―― これ、飼ってた犬のレオ(マルチーズ)!? 最強の魔獣「シルバーフェンリルに」変化した愛犬と、 タクミに与えられた『雑草栽培』という謎の能力。 二つのチートで目指すは――スローライフ!
  • 飽き性な飼い主さん
    -
    わたしはムック。トイプードルとビションフリーゼのミックス犬です。飼い主のちゃあちゃんは、とっても飽き性。ガーデニング、デッサン、ぬりえ、何をやっても長続きしません。そんなちゃあちゃんですが、唯一長続きしていることがあって……。キュートな愛犬の視点で描く「飼い主さん」の日常とは? やさしい色味で描かれたかわいらしいイラストが映える、愛犬家必携の絵本です。
  • それいゆ文庫 事なかれ主義の地味子でしたが、異世界お江戸に転移して元愛犬の女侍と悪に立ち向かっています
    値引きあり
    -
    あなたは前世というものを信じますか? 異世界で生まれ変わった愛犬ハルと再会した理恵は、かつての自分を取り戻していく―― 愛犬ハルの死をきっかけに、理恵の家庭は崩壊した。正義感の強かった理恵も、今はすっかり内気になり、目立たないよう地味に徹している。そんなある日、亡くなった祖母から禁じられていた、学校の裏山にある社の像に触れてしまった理恵は、気がつけば、道行く者たちは和服姿に獣耳という、江戸らしき街並みに迷い込んでいた。怪しい男たちに捕らわれ、得体のしれない男のもとに売り飛ばされそうになった理恵だったが、何とか逃げ出すことに成功し、匿われた旗本の家でかつての愛犬・ハルを名乗る女侍との再会を果たしていた――
  • 山奥育ちの俺のゆるり異世界生活~もふもふと最強たちに可愛がられて、二度目の人生満喫中~【SS付き】
    4.0
    人助けで命を落とし、異世界転生したサラリーマンのユウキ。目を覚ますと赤ちゃんの姿、さらに吹雪の山奥で…。 「あ、こりゃ死んだわ」と覚悟したユウキだったけど、神様から授かった唯一の転生特典【丈夫な体】のおかげで雪山もへっちゃら!? 優しい家族に拾われたユウキは愛を一心に受け、山奥で料理や修行をしながらすくすくと育つ。6歳になったユウキは独り立ちのため愛犬・ポチと一緒に旅に出ることに。街で手伝い屋さんをすることになったけれど、聖女見習いの少女を治癒魔法で助けたり、大量の瘴気を無自覚に払ったり、犯罪集団を圧倒したり…と、次々に異才を発揮してしまう。のんびり暮らしたいユウキをよそに、規格外のちみっこの噂が王都を駆け巡る。さらに、ユウキの愛犬が魔獣の王フェンリル、両親が大精霊と伝説の××であることも判明して…!? 山育ちの最強幼児(だけど本人は無自覚)が繰り広げる、異世界爽快ファンタジー!
  • この男は人生最大の過ちです【描き下ろしおまけ付き特装版】
    無料あり
    4.5
    1~9巻0~715円 (税込)
    【描き下ろし6Pを新たに収録!!】『社長!? 昨日のあいつが!!??』――高校・大学・社会人とずっとそばにいてくれた愛犬を亡くし、バーでヤケ酒を浴びながら泣きわめき叫んでいると、隣の男性から「その悪そうな頭を治す薬でも飲んで死ぬまで大人しくしてください」と盛大なイヤミの応酬!!なんで知らない奴からここまで言われないといけないの!?仕返しに奴の足をひっかけ転ばせ「あ ごめーん わざとでーす」と言ってやった!!!(だがやりすぎた…)そうしたら翌日、その男が社長として現れ、しかも私を探しているだ…と…!!??【恋するソワレ】【本作品は「この男は人生最大の過ちです」第1~8巻を収録した電子特装版です】
  • しばいぬ探偵 1巻
    -
    1~2巻638円 (税込)
    飼い主・深雪のためならば、俺(柴犬)はどんな事件にも立ち向かうーー!! ある日、深雪が働く越塚探偵事務所に舞い込んだ依頼は、家の中でなくなったケーキを探してほしいというもの。だが詳しい話を聞きにいくと密室で起きた事件らしい。深雪の飼い犬・ハヤテの敏感な鼻はある匂いをキャッチして…!? 売れない探偵事務所に舞い込む大小さまざまな依頼を、怠け者の所長・越塚栄一、唯一の所員・須藤深雪と愛犬・ハヤテが解決する動物探偵シリーズ、待望の電子コミックス化!!
  • るるぶペットとおでかけ首都圏発'25
    完結
    -
    特集1【わんことお泊り】愛犬が喜ぶすてき空間 ニューオープンの宿・わんこと泊まれる最新の宿をピックアップ リゾートホテル・洗練された空間のなかに、愛犬が過ごしやすい工夫がたくさん プライベート空間のある宿・ 一棟貸しやコテージなど、家族水入らずで過ごせます ハイクラスホテル・ラグジュアリーな空間と最高級のホスピタリティで快適ステイ 特集2【わんことアウトドア体験】覚えておきたい愛犬と行く心得も掲載 キャンプ・ 手ぶらで気軽にできるキャンプに挑戦! グランピング・豪華グランピングでおしゃれに自然体験 水遊び・愛犬と一緒に カヌー や カヤック 、 SUP などのアクティビティを楽しもう! ハイキング・最高の眺望目指し出かけよう! 特集3【わんこと行きたいお花畑】 かわいいわんこと一緒に撮りにいきたい!おすすめのお花畑と写真テクニック。 特集4【東京おしゃ街さんぽ】 都心ながら自然を感じられる2つのモデルコース 1代々木公園~渋谷コース 代々木公園のあとは、最新のドッググッズが揃うショップでお買い物 2駒沢公園~自由が丘コース 駒沢公園 を満喫したらおしゃれで素敵なカフェとかわいいわんこグッズのお店へGO 特集5【東京カフェ&レストラン】 テラス席などが用意されたペットフレンドリーなカフェ&レストランをセレクト! わんこにうれしいメニューやサービス付! 特集6【わんこアイテム】 デザイン&品質に優れたウェアやリード、首輪 、フード 、アウトドアグッズなど、愛犬とのおでかけに役立つアイテムが勢ぞろい! ☆【特別付録!ドッグランBOOK】 無料の大型公園、SA・PA併設など気になる施設のドッグラン情報のカタログ! ☆【首都圏エリアから行けるおすすめおでかけプラン&見る・食べる・遊ぶ・泊まるスポットガイド】 軽井沢/清里・八ヶ岳/蓼科・白馬周辺 伊豆/箱根/富士河口湖 千葉・房総/那須・日光 草津・水上/磐梯・猪苗代 東京/埼玉 ●ペットと泊まれる宿泊カタログ&厳選宿 ●広域ドライブマップ
  • 動物警察24時
    -
    物言えぬ犬猫を虐待する者を、私たちが逮捕する! 東京都に実験的に設置された動物保護を目的とする〈東京アニマルポリス〉通称TAP。動物看護士師からTAP職員に転身した北川璃々は、同僚たちや警察ともタッグを組み、さまざまな動物虐待事件へと切り込んでゆく――。有名タレントによる愛犬虐待疑惑、多頭飼育崩壊、高級ペットショップが抱える闇……。次々と立ちはだかる問題に彼らはどう立ち向かうのか!?
  • 縫わずにつくる 季節のリボン飾り 家庭科2でも家族のよろこぶ顔が見たいから
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 手芸は苦手だけど「手作り感」は大切にしたいハンドメイド初心者ママと手芸デビュー女子に向けた入門書。 手芸は苦手だけど「手作り感」は大切にしたい ハンドメイド初心者ママと手芸デビュー女子に向けた入門書。 リボン飾りのいちばんの魅力は、手間をかけずにつくれること。 市販品に子どもの好きな色のリボン飾りをあしらうだけで それは特別なものになります。 リボン飾りはかわいい魔法。 誰かのよろこぶ顔を思い浮かべながら まずは縫わない小さなリボンづくりから始めてみませんか? 【ポイント】 ■ほぼすべての作品に写真手順つきだから、初心者でもわかりやすい! ■多くの作品が「シングルリボン」「ダブルリボン」のアレンジでつくれる。 ■ぷっくりかわいい立体的なリボンが、縫わずに仕上げられる。 ■入学&入園、おけいこ、ピアノやダンスの発表会、親子リンクコーデ、 ベビーグッズ、愛犬・愛猫グッズ、ヘアアクセサリーなど、 日常使いから特別なイベントまで使える応用力の高さ。 【目次】 PART.1/ 手づくりリボンの基本 PART.2/ 素材やサイズで変わるリボンのバリエーション PART.3/ 日々の生活を彩るリボンの雑貨アレンジ PART.4/ 季節のイベントを楽しむリボン飾り PART.5/ 家族でおそろいができるリボン小物 【コラム】 ■子どもと一緒につくれるちょう結びリボン ■リボンだから簡単かわいいネームタグ ■余ったリボンのかわいい活用術 山口 路子(ヤマグチミチコ):ハンドメイドリボン協会 一般社団法人M-StyleLuxe 代表理事。2008 年自宅サロンをスタート。2014 年に全国初のハンドメイドリボン認定講座、 2016 年 「自由に楽しく自分のペースで働く形を応援したい」という理念のもと、ハンドメイドリボン協会一般社団法人M-StyleLuxe を設立。リボンレッスンを軸にラッピングリボンデザイン、アパレルブランド監修、コラボ商品販売、各種講座、講演、百貨店POP UP 開催など、活動の場を広げる。 著書に『ハンドメイドのリボンBOOK』『アレンジいっぱい! ハンドメイドのリボンBOOK』(ともにKADOKAWA)がある。プライベートでは一児の女の子ママ。

    試し読み

    フォロー
  • 後宮冥府の料理人
    4.0
    処刑寸前で救われた林花が連れてこられたのは、後宮鬼門に建つ漆黒の宮殿・臘月宮(ろうげつきゅう)。そこは死者に、成仏するための「最期の晩餐」を提供する冥府の宮殿だった――。 謎めいた力を持つ女主人・墨蘭のもと、林花は宮殿の料理人として働くことに。死者たちが安らかに旅立てるよう心をこめて食事を作る林花だが、ここへやってくる死者の想いは様々で……。 なぜか、一筋縄ではいかないお客達の願いを叶えることになった林花は、相棒・猛虎(犬)と共に後宮を駆け巡る――! 後宮鬼門の不思議な宮殿で、新米女官が最期のご馳走叶えます。 ◆人物紹介◆ 林花(りんか) 敵国のスパイとして処刑されかけたが、死霊を見る能力を買われ、臘月宮へやってきた。宮廷料理人だった父の腕を継いでいる。 黄辛(こうしん) 武神と呼ばれた父帝の跡を継ぐ、民からも絶大に支持される若く聡明な帝。林花とは、浅からぬ縁があるようで――? 猛虎(もうこ) 黄辛の命を救い、四品の位を賜った、帝の愛犬。人の顔をなめ回す悪癖があり、後宮の女官から恐れられている。
  • 正反対なわたしたち: 1【イラスト特典付】
    4.7
    1~2巻770円 (税込)
    愛犬との日々、ときどきキュン♥ こわもてな大型犬と一緒に暮らす神楽千遥(かぐら ちはる)、愛犬との散歩が毎日の癒やしである。そんな彼女は、いつもの散歩コース中にもふもふな小型犬を連れた大柄な男に出会う――。どこまでも正反対な2組の止まらないギャップ萌えにほっこりすること間違いなしっ♪ 大人気「動物×ラブコメ」、待望の第1巻!!
  • 古生物動物園のつくり方 プロが真面目に飼育施設を考えてみた
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【プロが考える恐竜の飼育管理法とは?】 古生物が動物園にいたら、どんな感じになるのだろう? そんな疑問に、各方面の専門家たちが超真剣に取り組んでみました。 古生物の生態に合わせたフィールドは? 繁殖のために考えられる施設とは? 体調を管理するためのバックヤードは? 観客の安全はどう担保する? 専門家目線で考えた『古生物動物園』。 それは一体いったいどんな施設なのでしょう?今まさに開園です。 ■こんな方におすすめ ・古生物&恐竜ファン ・古生物の生態や行動について興味のある方 ・動物飼育や管理の施設がどう運営されているのか関心のある方 ■目次 ■zone A「館ゾーン」 始祖鳥/イー/メイ/ミクロラプトル/コエルロサウラヴス/ヴォラティコテリウム/ミアキス/ディプロカウルス/スクレロセファルス/エリオプス/カストロカウダ/プロトケラトプス/オルニメゴロニクス/デイノニクス/パレオカスター/ケナガマンモス/ケツァルコアトルス/ツパンダクティルス ■zone B「平野ゾーン」 ディメトロドン/ステゴサウルス/マメンチサウルス/トリケラトプス/ニッポノサウルス/アンキロサウルス/デイノケイルス/ガストルニス/エオヒップス/ディイクトドン/モスコプス ■zone C「ふれあい広場」 エウロパサウルス/プシッタコサウルス/ファルコーネリゾウ ■zone D「ゾウの進化&肉食ゾーン」 メリテリウム/マムート・ボルサニ/ナウマンゾウ/アロサウルス/イノストランケヴィア/アンドリューサルクス/スミロドン/ティラノサウルス ■zone E「水辺ゾーン」 マチカネワニ/コティロリンクス/チャンプソサウルス/ハイファロサウルス/スピノサウルス ■ようこそ! バックヤードツアー ■著者プロフィール ●著者紹介 土屋健:サイエンスライター。オフィス ジオパレオント代表。日本地質学会員、日本古生物学会員、日本文藝家協会員。埼玉県出身。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得(専門は地質学、古生物学)。その後、科学雑誌『Newton』の編集記者、部長代理を経て、現職。2019 年にサイエンスライターとして初めて日本古生物学会貢献賞を受賞。愛犬たちと散歩、愛犬たちとの昼寝が日課。古生物に関わる著作多数。近著に『生命の大進化40 億年史 新生代編』(講談社)、『地球生命 無脊椎の興亡史』、『恐竜たちが見ていた世界』(ともに技術評論社)など。動物園で動物を見ると、つい、我が家の犬たちとのちがいを考えてしまう。 ●イラスト原案者紹介 黒丸:漫画家。代表作は『クロサギ』シリーズ(原案/夏原武)『絶滅酒場』など。 『東京サラダボウル』をパルシイ&コミックDAYS で連載中。 ●絵師紹介 土屋香:茨城県出身。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号(地質学、古生物学)を取得。古生物を中心にイラストを描く。『ゼロから楽しむ古生物 姿かたちの移り変わり』(技術評論社)などのイラストを担当。ネットショップ「恐竜・化石グッズの専門店 ふぉっしる」店長。 ●飼育監修者紹介 佐野祐介:大阪の天王寺動物園で獣医師として勤務。 ●古生物動物園研究者チーム・メンバー紹介 奥村よほ子:栃木県佐野市、葛生化石館の学芸員。専門は石灰岩の中から見つかる古生代の小さな化石。 北川博道:埼玉県立自然の博物館主任学芸員。専門は古脊椎動物学。 木村由莉:国立科学博物館地学研究部生命進化史研究グループ研究主幹。専門は陸生哺乳類の古生態と進化史。著書に『もがいて、もがいて、古生物学者!!』(ブックマン社)など多数。 久保田克博:兵庫県立人と自然の博物館研究員。獣脚類恐竜を中心に、恐竜の記載や系統関係について研究。 高崎竜司:カナダのトロント大学にて、ハドロサウルス科の記載分類・恐竜類の胃の進化などに取り組む。 田中公教:兵庫県立大学自然・環境科学研究所特任助教。県立人と自然の博物館の研究員を兼務。専門は古脊椎動物学で、原始的な角竜類の系統分類学や中生代鳥類の水生適応進化などについて研究。 千葉謙太郎:岡山理科大学生物地球学部講師。カナダやモンゴルで発掘調査をおこない、ケラトプス類恐竜の分類と進化を中心に研究。 林 昭次:岡山理科大学生物地球学部生物地球学科准教授・博士(理学)。骨の内部構造から脊椎動物の大型化・小型化の要因や水棲適応について研究。 松本涼子:神奈川県立生命の星・地球博物館学芸員。絶滅水性爬虫類のコリストデラ類が専門。
  • 捨てられ転生幼女のモフモフ冒険記~愛犬そっくりなワンコを助けたら、過保護なケモ耳騎士団に溺愛されてます!?~
    4.3
    「痛いの痛いの、飛んでいけー!」――愛犬を喪った美亜は、気が付くと異世界で5歳の伯爵令嬢・ミアーナに転生していた。獣人のいる世界でモフモフパラダイス!? と思いきや、この国では獣人は嫌悪の対象。前世の愛犬に似た獣人の子を庇ったことで、ミアーナは家族に見限られ森に捨てられてしまう。そんな彼女を保護したのは、隣国の獣人騎士団! 兄貴肌な団長、寡黙だが優しい副団長、ツンデレな参謀担当……美形かつ個性的なケモ耳騎士さんたちに愛でられる毎日。しかも癒しの魔法が使えるミアーナは獣人たちの怪我を治したり、お料理にも活かしたりと大活躍! しかし彼らの王様は、どうやら眠りの呪いにかけられているようで……?
  • 荒野の乙女【ハーレクイン・イマージュ版】
    -
    真っ白な記憶のページに、あなたとの時間が刻まれてゆく。 ああ、自分の名字すら思い出せない。わたしはいったい誰なの?記憶を失ったリギアがたどり着いたのは、荒れ野にぽつんと立つ屋敷。当主のエイブリーは医師で、親切に面倒を見てくれたが、近くに住む彼の従兄弟ロバートははなから彼女を疑ってかかる。記憶喪失と偽って財産を狙う女狐め!ロバートは意地悪な秘書とともにリギアに冷たく当たった。つらい、もうここにはいられない……。リギアがいたたまれない思いをしていたある日、ロバートの愛犬を助けたことで、彼の態度が和らいだ。そして雨宿りで寄った彼の家で、ついに記憶の扉が……。 ■ハーレクイン黎明期を支え、品格のあるクラシックな物語を生んだ不世出の作家ヴァイオレット・ウィンズピア。本作は天使のようなエイブリーと悪魔のようなロバートに挟まれ、惹かれてはいけないほうに惹かれて翻弄されるヒロイン、リギアの耐え忍ぶ恋物語です。 *本書は、ハーレクイン・イマージュから既に配信されている作品となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 飼い犬(?)を愛でたところ、塩対応婚約者だった騎士様が溺愛してくるようになりました
    無料あり
    3.8
    最推しの騎士・ランティスの婚約者になった伯爵令嬢のメルシア。貧乏伯爵家を救うための政略結婚だった……けれど、寝耳に水で彼から婚約破棄を突き付けられる。ショックを受けるも前向きなメルシアは、彼の愛犬を愛でつつ、『推し』として遠くから見守ろうと決意。しかし、なぜだか彼の態度が一変! いつもは塩対応で素っ気ないのに、他人になった途端――「もっと君の傍にいたい」と距離を縮めてきて……!? 婚約破棄されたのに溺愛ってありですか? ※電子書籍限定書下ろし付き。
  • 小学館ジュニア文庫 オオカミ神社におねがいっ! 姫巫女さまの大事件
    値引きあり
    -
    平凡な中学生のあたしが伝説の姫巫女に!? 「真実の泉」という何やらありがたい伝説はあるものの、ぼろぼろで超ビンボーな泉神社のひとり娘・アカリ。アカリの横には小さい頃からいつでも一緒の愛犬・クロがいた。クロが年を取り、日に日に弱っていくのを心配しているアカリだったけれど、ある日、泉の封印をアカリが解いてしまい、犬のクロがイケメンの神様に大変身しちゃって――!?   しかも! しかも! あたしが伝説の姫巫女でクロの婚約者って、どういうこと??  姫巫女×イケメンオオカミ守り神の痛快バディストーリー開幕! ※対象年齢:中学年から
  • ハッピー!ハッピー♪ 波間信子短編集
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    <収録作品紹介> 『フレンズ(前後編)』 ……中1の少女・信子は、ジョンという子犬を育てることに。ジョンはまるで人の言葉がわかるようで、失恋に泣くときも、いつもそばにいてくれた。しかし転勤族の波間家は、引っ越しが決まってしまい――。 『おひさま』 ……『ハッピー!』連載中に、波間母娘が飼い始めた雑種犬のさくら。愛情たっぷりに育てられたさくらをある日、悲しい事故が襲い――。 『グッドボーイ』 ……『ハッピー!』愛読者の愛実と勇太はともに35歳。子供を持たないことを決めた夫婦は、ゴールデンの愛犬・麦と幸せな日々を過ごしていた。気付けば麦は12歳。別れの日は確実に迫っていて――。 『2人で生きる グッドガール』『2人で生きる アイコンタクト』 ……パンデミックのさなかに麦を失い、愛実は空気が薄くなってしまったような息苦しさを抱えていた。夫婦は新たに子犬を迎える決意をするが、やってきた子犬は聴覚障害を抱えていて――。 感動の盲導犬ストーリーの名手が描く、珠玉の読み切り5作!

最近チェックした本