単語作品一覧

非表示の作品があります

  • 【音声DL対応】TOPIK(韓国語能力試験)I 必修単語2000
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [音声ダウンロードについて]この電子書籍に音声は含まれておりません。三修社webサイトより無料でダウンロードできます。詳しくは電子書籍内をご確認ください。 TOPIK公式の「公開語彙リスト(初級)」をもとに単語を吟味し、約2000語を掲載。例文には一部TOPIK3級(中級)レベルの文法も採用。本書の単語と例文を習得することで、TOPIK2級、ハングル能力検定の4級程度の韓国語力を身につけられます。音声は韓国語・日本語、日本語のみの2種類を用意。聞き流し練習にも最適です。
  • 1週間でFP3級に合格できるテキスト&問題集 2024-2025年版
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 先生と生徒のやりとりで解説するから、楽しく飽きずに学習できる! 短期間で効率的に合格力が身につくFP対策の決定版! 本書は、先生が板書したものをひたすら暗記するような単調な解説形式ではなく、先生と生徒のやりとりで理解を深めていく「対話形式」のFP3級対策書です。 このため、飽きずに楽しく効率的に知識が身につきます。 目で覚えられる豊富な図解と、重要用語を伏せながら読み込む赤シート暗記学習で、素早く知識が定着します。 さらに、疲れて本を読む気になれない時でも、音声解説で「ながら学習」ができ、時間を有効的に使うことができます。 また読者特典として、スマホなどで持ち歩ける本書全文の電子版や、重要用語の暗記ができるWebアプリ単語帳・問題集も用意し、通勤・通学時間の学習をサポート。短期間で効率的に合格力をアップできます。 (特典の利用はインプレスの無料読者会員システムへの登録が必要になります。提供予定期間は、発売から1年間となります。全文電子版は印刷できません)
  • 聞いて書きとる英語リスニング300問 改訂新版
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 簡単な英文なのに聞き取れない…、知ってる単語なのに耳で聞くと印象が違う…日本人が英語を聞き取れない原因を5つのパターンから解明し練習問題で耳を鍛えるトレーニングブック。ネイティブの子供たちと同様に早い段階でリスニングのコツを獲得できます。
  • 新装版 キクタン接客英会話【飲食編】[音声DL付]ーー聞いてマネしてすらすら話せる
    NEW
    -
    海外からのお客様対応に必要な英単語やフレーズをチャンツにのせて耳から覚えられる「キクタン接客英会話」シリーズ。【飲食編】では「予約受付」から「席の案内」「注文を取る」「会計」まで、59シーン、207フレーズを取り上げています。 【本書の学習方法】 ●3ステップで段階的に学べる 「(1)単語をチャンツで聞く」「(2)ダイアログを聞く」「(3)ロールプレイで音読する」の「3ステップ」で学習。音声を重視した学習で「聞いてマネしてすらすら話せる」ようになるまで徹底的に学べます。 ●接客する「あなた」のフレーズを声に出して練習できる 「ダイアログ」で「お客様」に対応する「あなた」の短い会話例を学んだあと「ロールプレイ」学習を行いましょう。「ロールプレイ」のトラックでは、学習の負荷がかからないように「あなた」が使う207フレーズのみ声に出して練習するように工夫しました。 ●すき間時間に! 音声だけで繰り返し学習できる 音声には日本語も収録されているので、聞くだけでも学習可能。移動中やお昼休みなどのちょっとした時間の繰り返しの学習に最適です。 ※『キクタン接客英会話』シリーズには「新装版 飲食編」他、「新装版 販売編」「宿泊編」「交通編」もあります。 ※本書は『キクタン接客英会話【飲食編】』(初版: 2017年9月刊)の音声をダウンロード提供に変更した新装版です。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • ラクしてうかる! 乙4類危険物試験
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 絵を見て,歌って覚える!楽しく学べるフルカラーの受験対策書!  本書は乙4類危険物試験の受験対策書として、合格するために必要な知識のみに的を絞って解説した独習用のテキストです。  本書は1テーマ見開き2ページで「これだけ覚える(重要事項の暗記)」→「攻略のステップ(問題の攻略法を伝授)」→「過去問の攻略」の3段階の構成になっています。  乙4類試験では、物理や化学基礎の知識だけでなく、物質の名称や特徴など、覚えることがたくさんありますが、本書は暗記しやすいよう、読んで(見て)覚える方法や、ゴロ合わせや歌にして覚える方法など、問題を解くための攻略法が詰まっています。  本書は読みやすくわかりやすいフルカラーなので、初めて受験する人や専門的な知識がない方にぜひオススメの1冊です! 1編 危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法  1章 危険物について知ろう   1-1 1章で必要な単語の意味   1-2 消防法で規定する危険物   1-3 危険物の類と共通する性状(その1)   1-4 危険物の類と共通する性状(その2)    練習問題  2章 乙種4類の危険物とは   2-1 2章で必要な単語の意味   2-2 第4類危険物の性状   2-3 特殊引火物   2-4 第1石油類(その1)   2-5 第1石油類(その2)   2-6 アルコール類   2-7 第2石油類   2-8 第3石油類   2-9 第4石油類   2-10 動植物油類    練習問題 2編  危険物に関する法令  1章 指定数量と計算の仕方   1-1 指定数量   1-2 指定数量の計算    練習問題  2章 危険物取扱者について知ろう   2-1 2章で登場する人物   2-2 危険物取扱者   2-3 危険物取扱者免状   2-4 保安講習   2-5 危険物保安監督者   2-6 保安統括管理者と施設保安員    練習問題  3章 製造所等の区分と手続きとは   3-1 製造所等の区分   3-2 製造所等の設置(または変更)   3-3 保安距離と保有空地   3-4 予防規程   3-5 定期点検   3-6 各種申請手続き   3-7 各種届出手続き   3-8 義務違反に対する措置    練習問題  4章 製造所等の構造について知ろう   4-1 製造所   4-2 屋内貯蔵所   4-3 屋外貯蔵所   4-4 屋内タンク貯蔵所   4-5 屋外タンク貯蔵所   4-6 地下タンク貯蔵所と簡易タンク貯蔵所   4-7 給油取扱所   4-8 販売取扱所    練習問題  5章 消火設備と運搬方法とは   5-1 消火設備   5-2 警報設備と避難設備   5-3 運搬(容器と容器外部への表示)   5-4 運搬(積載方法と運搬方法)   5-5 標識と掲示板    練習問題 3編 物理学及び化学の基礎  1章 燃焼から消火   1-1 燃焼   1-2 静電気   1-3 燃焼の難易   1-4 燃焼の仕方   1-5 燃焼範囲   1-6 引火点と発火点   1-7 消火に関する単語の意味   1-8 火災区分と消火剤    練習問題  2章 物理学の基本   2-1 熱量と比熱と熱容量   2-2 熱の移動(伝導・対流・放射)   2-3 熱膨張   2-4 物質の状態変化   2-5 沸点    練習問題  3章 化学の基本   3-1 物質の種類   3-2 一酸化炭素と二酸化炭素とその他の元素   3-3 物理変化と化学変化   3-4 酸化と還元   3-5 酸と塩基   3-6 金属の性質   3-7 金属の腐食    練習問題 付録 模擬試験 索引
  • 英語リプロダクショントレーニング 改訂新版 ネイティブの子どもたちもやっている
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 単語もフレーズもたくさん知っているけど英語が話せないという方におすすめの学習方法。本書の通訳メソッドを使えば、ネイティブの英語教師に習わなくても、海外留学しなくても、独学でかなりの程度まで「話せる英語」を身につけることができます。
  • 【音声DL対応】新装版 ゼロから話せるフランス 語
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [音声ダウンロードについて]この電子書籍に音声は含まれておりません。三修社webサイトより無料でダウンロードできます。詳しくは電子書籍内をご確認ください。 まず初めに、最も基本的な決まり文句「覚えるフレーズ」でウォーミングアップ。「ダイアローグで学んでみよう」は生活に密着した20のダイアローグで構成され、各項では「いろいろな表現」が学べます。洒落たフランス映画のプチ・コラムやポイントをおさえた「文法コーナー」、また便利な単語・状況表現インデックスもついています。
  • チャギントンとはじめてABC
    NEW
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「チャギントン」のなかまといっしょに、親子で学べる英語絵本!ABCから身のまわりのことば、電車の名前まで楽く覚えられる! 世界で大人気の鉄道CGアニメ 「チャギントン」といっしょに、 親子で楽しく学べる英語絵本が誕生! 「チャギントン」は、オールCGで制作されている子ども向けアニメーションで、日本では2009年にテレビ放送を開始し、現在も『GO!GO!チャギントン』(毎週(日)6時15分~6時30分放送)はフジテレビほかで放送中です。 「チャギントン」という街を舞台にした、カラフルで、たくさんのスマイルがあふれる個性豊かな列車たちの物語です。 主人公はこの街に暮らす「ウィルソン」「ココ」「ブルースター」の幼い見習い列車3人組。この3人と、愉快ななかまたちが、お互いの性格や役割を認めて助け合うことで、自分の成長やなかまとの絆につながることを教えてくれます。 本書では「チャギントン」のなかまたちといっしょに、 「A」から「Z」の大文字・小文字の書き順や、身近なものや食べものなどの単語を、それぞれのアルファベットを含んだチャギントンのなかまたちのイラストとともに掲載しています。 そのほか、「いろ」「かず」「どうぶつ」など、はじめに覚えておきたい単語や、 キャラクターの名前、チャギントンの街の中にあふれる単語を覚えられるところも見どころです。 幼児から、英語を学びはじめたばかりのお子さんまで、幅広く楽しんでいただけます。 見て、声に出して、チャギントンのなかまたちと自然に英語にふれあいましょう! 〈本の特長〉 (1)本書に出てくるすべての単語には、英語、日本語の意味、英語の読み方(カタカナ表記)がついています。 (2)チャギントンに登場するなかまたちのキャラクター紹介つきです。 (3)A~Zまでのアルファベットの書き順を記載。指でなぞって遊びながら自然と身につきます。 (4)「かず」「いろ」「いきもの」「からだ」「かぞく」「きもち」「きせつ」など、はじめに覚えておきたい英単語を、チャギントンに登場する楽しいイラストと共に紹介しています。 (5)「チャギントンの街の景色」「車両の種類」など、チャギントンファンや電車好きのお子さんが、見ているだけで楽しい単語も登場します。 (6)チャギントンの街で繰り広げられる「簡単な英会話」を掲載。知る楽しさ、話す楽しさも詰まっています。

    試し読み

    フォロー
  • ChatGPT 大規模言語モデルの進化と応用
    NEW
    -
    ●想定読者 本書は主に次のような方々に向けて書かれています。 ・データサイエンティストの方々 ・ChatGPTの仕組みや特徴を他のモデル作成に活かしたい方々 ・構文解析や感情分析などの伝統的なNLPタスクに携わる方々 ・深層学習による汎用大規模言語モデル、その応用先や評価に興味を持つAIの研究者 ●前提とする知識 言語モデルの学習や推論、またコーパスから得られる単語や文のベクトル表現など、NLPの基本的な概念を理解していれば大丈夫です。数式に馴染みがあり、トランスフォーマーやBERTの知識や経験があれば一層結構ですが、本書の中でも説明しているので、必須ではありません。 ●本書の特徴と工夫 本書は、理論と応用の両方を充実させました。 ChatGPTの背景や原理は、最新の理論に基づき体系的に整理しました。ミニChatGPTのサンプル開発やチューニングでは実際のコードを示し、手を動かしながら理解を深めることができます。また、データサイエンティストの方々には文系出身者も多いので、難易度が高い理論や数式は図説や脚注で補足しています。 応用面では、マイクロソフトのサービス実装など、実務に役立つ最新情報を提供。実際に直面する課題の解決や、応用先の拡大も図れるよう工夫しました。 ●本書に期待できること データサイエンティストの方々は、大規模言語モデルの作成方法が分かり、検索エンジンやチャットボットなど、ターゲットアプリに合わせたチューニングができるようになります。また、データ拡張を通じた改善や、プロンプトエンジニアリングの手法など、ChatGPTをサービスに利用するための必須知識が得られます。そして将来、未知の新しい応用先を開拓するための基本知識が身につきます。 研究者の方々は、大規模言語モデルの現状と限界、応用事例や実用性がわかり、研究方向の探索に役立ちます。特にNLPの研究者は、ChatGPTの登場によって今後の研究テーマが鋭く問われているので、本書が重要な手掛かりになるでしょう。 いずれの方も、本書のミニChatGPTの実装や、学習から評価に至る言語モデルの構築を経験することで、他の類似モデルのファインチューニングや対策の工夫ができるようになるでしょう。 ◆「AI/Data Science実務選書」とは… 機械学習やAIの計算モデルは、システム開発のパラダイムを覆しつつあります。「AI/Data Science実務選書」は、AI開発とデータサイエンスのプラクティスを集め、実務家のスキル獲得/向上を力強く支援します。

    試し読み

    フォロー
  • 自然言語処理の教科書
    NEW
    -
    【普遍的な知識・技術を解説する自然言語処理の「教科書」】 深層学習の登場により、人工知能分野の技術が広く注目されています。特に自然言語処理は、我々の生活の中に深く浸透してきました。例えば検索システム、SiriやAlexaなどの音声対話システム、DeepLといった機械翻訳が挙げられます。いまや多くの企業や研究機関が、自然言語処理を用いた様々なプロジェクトを進めています。 本書はどの時代の自然言語処理にも必要となる技術について解説します。新しい技術が次々と生み出されていく中で、自然言語処理の実装に関する知識は古びてしまう可能性を孕んでいますが、本書では自然言語処理システムの開発で必要となる普遍的な知識を中心に掲載します。 解説の特色として、はじめに開発方法やデータ、評価基準など自然言語処理システムの開発全体に関する内容を載せます。続いて自然言語処理のタスク別に各システムの開発について取り上げ、どのような方針で設計するか、必要となってくる技術は何かを伝えます。最後に、類書でほとんど取り上げられていないにもかかわらず自然言語処理システムの構築には欠かせない知識となる辞書やコーパスの構築方法についても解説します。 ■目次 ●第1章 自然言語処理システムのデザイン   1-1 入力と出力を決定する   1-2 アプローチ:どのように解くか決定する   1-3 データ:辞書やコーパス   1-4 評価:評価尺度とエラー分析   1-5 フロー:自然言語処理システムの開発サイクル   1-6 まとめ ●第2章 分類・回帰問題の解き方   2-1 評価極性分析:ポジネガを判定する   2-2 文書分類:記事の自動分類   2-3 文章の品質推定:人手で書いた文章の品質を推定する   2-4 演習:品質推定   2-5 まとめ ●第3章 系列ラベリング問題の解き方   3-1 固有表現認識:固有表現を見つける   3-2 形態素解析:単語分割・品詞推定・見出し語化   3-3 誤り検出:誤り箇所の検出と訂正   3-4 演習:文法誤り検出・訂正   3-5 まとめ ●第4章 言語生成問題の解き方   4-1 文書要約:長い文章の要点をまとめる   4-2 機械翻訳:同じ意味の別の言語で表現する   4-3 対話:チャットのやり取りをする   4-4 演習:機械翻訳   4-5 まとめ ●第5章 言語資源のつくり方   5-1 言語資源の入手方法   5-2 言語資源構築のデザイン:継続的な品質管理   5-3 辞書作成   5-4 コーパス作成   5-5 ツールキット作成   5-6 演習:フレーズ分類ラベルアノテーション   5-7 まとめ ■著者プロフィール 小町守:2005年東京大学教養学部基礎科学科科学史科学哲学分科卒業。2010年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。在学中、Microsoft ResearchやAppleなどで研究開発に携わる。同年奈良先端大助教、2013年首都大学東京(現東京都立大学)システムデザイン学部准教授および教授を経て、2023年より一橋大学大学院ソーシャル・データサイエンス研究科教授。2023~2024年ケンブリッジ大学客員研究員。最近は深層学習を用いた自然言語処理の研究に取り組んでいる。『自然言語処理の基本と技術』(翔泳社,2016)監修。
  • 15の論理展開パターンで攻略する英文ライティング
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 英語のライティングを勉強していて、こんな悩みはありませんか? □英語で自分の意見をまとめて書くことに慣れておらず、英語でまとまった文章を書くことに苦手意識がある。 □自分の書いた文章の良し悪しがわからない。 □英語のライティングのコツがわからず、自分の言いたいことがうまく書けていない気がする。 □TOEFL、IELTS、英検のライティングの点数が今一つ伸びない。 TOEFL、IELTSなどのライティング試験では、論理的な文章展開ができていることが評価されます。しかし、多くの英語学習者はこのようなライティング経験が足りず、苦手としている人が多いのが現状です。 また、ライティング力をつけるために、「まず文法力や語彙力をつけるところから始めよう」としてしまい、結果として英文を書く練習が足りない場合もあります。 「伝わる英語」を書くには、複雑な文法や難しい単語を使う必要はありません。 シンプルな英語でも文章の論理・展開がしっかりしていれば、言いたいことはちゃんと伝わるのです。 本書は、 ①ライティングで使いやすいシンプルなセンテンス100を覚える ②2つのセンテンスをつなげる15の論理展開パターンを使いこなす ③TOEFL、IELTS形式で自分の考えを250~300wordの文章にまとめる の順に学びます。 ライティングに使いやすいセンテンスを覚え、センテンスをつなげて文章をまとめる力をつけ、自分の意見を書く練習をするという手順を踏むことで、自分の意見を英語で論理的に伝える力が身につきます。 本書を使って学び、ライティング力をアップさせましょう! ※本書は2023年に刊行された『英文を編む技術』(石井 洋佑 著、株式会社DHC)を基に、Sample Answersへの別解の追加、解説の追加などを行い、改訂・改題したものです。 【目次】 Chapter 1 センテンスを組み立てる section 1 わかりやすいセンテンスとは section 2 ライティングに使える!英文パターン100 Chapter 2 センテンスをつなげる section 0 センテンスに別のセンテンスをつなげて展開する section 1 抽象から具体へ section 2 一般から特定へ section 3 知っていることから知らないことへ section 4 列挙する section 5 分類する section 6 定義する section 7 共通点を述べる section 8 対比や逆説・意外な展開を示す section 9 因果関係を示す section 10 例を挙げる section 11 結論づける・まとめる section 12 強調する section 13 説明する・繰り返す・言い換える section 14 時系列・手順を示す section 15 空間配列で描写する Chapter 3 文章をまとめる section 0 ライティングのプロセスを知る section 1 2つの意見を検討し自分の意見も述べる section 2 与えられたテーマの是非を検討する section 3 原因を分析して改善案を提示する section 4 賛成/反対意見とその理由を述べる section 5 意見を裏付ける理由と例を挙げる section 6 具体的な理由や例を挙げる section 7 どちらに賛成かの理由を説明する section 8 賛成理由/反対理由を説明する section 9 「選んだもの」と「選んだ理由」を述べる
  • 新版 はじめてのインドネシア語
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、はじめてインドネシア語を学ぶ方のための入門書です。 まず文字の読み方、発音の仕方から始め、あいさつ、友人との交流、食事、ショッピングなど、 日常生活や旅行・出張の場面でよく使われる、初心者が知っておきたい基本フレーズを学習します。 インドネシア語が初めての方も理解しやすいように、基本文法などを簡潔にまとめています。 それぞれの会話フレーズにカタカナ読みをつけていますので、簡単な会話ができるようになります。 ネイティブの発音を何度も聞いて、自然な速さとイントネーションを身につけてください。 インドネシアには多数の島があり、現地では様々な言語が話されています。 本書では主な5言語(バリ語、ジャワ語など)の簡単な会話フレーズも紹介しています。 巻末に「基本単語」(約900語)をジャンル別にまとめています。 音声ダウンロート付き(日本語、インドネシア語)。 ◆目次 <1章> インドネシア語の文字と発音 母音、二重母音、 子音、二重子音 <2章> 日常生活で使えるフレーズ 出会いのあいさつ、別れのあいさつ、 お礼、おわび、お祝い、初対面のとき、 はい・いいえ、何・なぜ、 時刻・時間の言い方、 日付・曜日の言い方、 単位・程度の言い方、 気温・体温・電話番号の言い方、 位置・方向の言い方、 たずねる、天気について、 依頼する、誘う・伺う、 承諾する・断る、許可を求める、 気持ち・感想を伝える、 電話の応対、訪問する・応対する、 相づち、励ます・ほめる <3章> 旅行で使えるフレーズ 機内で、空港で、タクシーに乗る、 ホテル、銀行に行く、郵便局に行く、 ショッピング、食事、観光する、 趣味・娯楽、情報を求める、 駅で、交通機関に乗る、 体調、薬、忠告・約束・アドバイス、 注意する、困った時 <4章> ビジネスで使えるフレーズ 空港で、ホテルでの歓迎会、 会社訪問、工場見学、 打ち合わせ、ランチタイム、 同僚へのお土産、帰国 <5章> 5つの現地語で話してみよう バリ語 スンダ語 ジャワ語 パレンバン語 パダン語 数字 <6章> 基本文法 人称代名詞、 指示代名詞、 所有代名詞、 肯定文、否定文、 疑問文、命令文、 動詞の時制、助動詞、 場所を表す前置詞、 接続詞 <付録> 基本単語
  • 法律文章読本
    NEW
    5.0
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 法律文章において、正確さと分かりやすさは、どうしたら両立できるのか? 本書は、条文の読み方や扱い方、公用文のルールといった約束事などの「細部」に光を当て、著者自身の心掛けとともに解説した、法学界随一の書き手による文章読本です。 一語一語を適切に使いこなせるようになりたい全ての人の背中を押す1冊。 【目次】 はじめに  1 本書について  2 正確で分かりやすい文章  3 「公用文作成の考え方」について  4 本書の構成 第1章 入門  1 条・項・号  2 条・項・号をめぐる基本の続き  3 古い用語・表記について  4 基本的なルール  5 基本的な法律用語  6 入門を終えて 第2章 文書  1 文書を作成する際の基本的な考え方  2 正確で分かりやすい文章  3 文体  4 構成  5 字下げ(インデント)  6 文書全体の分量 第3章 文  1 外国語であると考えることについて  2 公用文考え方が掲げる留意点  3 一文を短く?  4 箇条書  5 主語を明示し、それに述語を対応させる  6 どこまで係るのかを明らかにする  7 単語の切れ目を明瞭にする  8 前後・上下・左右などを不用意に入れ替えない  9 読点の打ち方 第4章 用語  1 造語について  2 専門用語  3 外来語  4 紛らわしい言葉に留意する  5 用語に関するその他の留意事項  6 知っておくと便利な法律用語 第5章 表記  1 漢字の使い方  2 送り仮名の付け方  3 外来語の表記  4 数字の表記  5 符号の使い方  6 表記に関するその他の原則 おわりに  1 条文の読み方や扱い方に関すること  2 公用文に関すること  3 私個人の心掛けに関すること
  • 吉野北人1st写真集『As i』通常版
    NEW
    -
    俳優としても注目! 大人気THE RAMPAGEのボーカリスト、 吉野北人、待望の1st写真集 故郷の九州・宮崎で独占撮りおろし! EXILE TRIBEに所属する16人のダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGE(ザ・ランペイジ)。ライブでの圧倒的なパフォーマンスに定評があり、今年7月には東京ドーム公演を成功させた。本書は、その人気グループでボーカルを務める、吉野北人(24歳)の初めての写真集となる。 アーティスト活動以外にも、現在、映画・ドラマと多方面で活躍中の彼は、2021年上半期「ViVi国宝級イケメンランキング」で2位にランクインするなど、さらに注目が集まっている。 本書の撮影は彼の故郷、九州の宮崎で行なわれた。地元の自然や動物と戯れる姿、満天の星の下で思いにふける夜、童心に帰って公園で遊ぶひととき……など、ステージ上では見せない吉野北人の素顔の魅力が詰まっている。 タイトルの『As i』(アズアイ)は、「どれも本当の自分」という気持ちで自らが名付けた。どの瞬間においても偽らない自分でいる事、そう生き抜いていくという決意が込められている。生い立ちから現在、未来までを語ったインタビューも含む充実の一冊。 【吉野北人 コメント】 1st写真集『As i』は、僕の故郷・宮崎県で撮影してきました! 全ての景色や場所、雰囲気が皆様の心にもそっと染み渡るような最高の写真が撮れました! ! 「As」という単語には様々な意味があります。ですがその言葉は全て「イコール」を表します。今回の写真集では様々な吉野北人が写し出されていると思いますが、どれも全て吉野北人であるということを皆さんにお伝えしたいです。自分でいる事、自分という人間で生き抜いていく事、強い信念を持ち人生を歩んでいく、というテーマも込めました。沢山の方々に想いが届くと嬉しいです!
  • 改訂版 究極の英単語Vol. 1 初級の3000語[新SVL対応][音声DL付]
    続巻入荷
    -
    ★日本人が覚えるべき「使える英単語」の最新版!★ 「日本人英語学習者にとっての有用性」「ネイティブスピーカーの使用頻度」を基準に選び出した、12000語の重要英単語リスト「標準語彙水準12000(Standard Vocabulary List[通称SVL12000]))」の発表から20年──時代の変化に対応すべくアルクは同リストを改訂しました。本書を含む「改訂版 究極の英単語SVL」シリーズも、その変更をすべて反映し、リニューアルしました。 ●特長1:「新SVL12000」に基づいたオンリーワン単語集 本書は「新SVL12000」から、初級レベルにあたる3000語を完全収録。あらゆる場面で使える基本動詞をはじめとした、日常生活を表現するのに必須の単語を多数収録しており、すべての方の英語学習のスタートに最適です。 ●特長2:514例文+使い方付きの単語リストで効率アップ! SVLの単語を複数含んだ覚えやすい例文Power Sentences514個と、単語の「使い方」を示した単語リストWord Listの2つの要素で構成。効果的に、かつ効率よく学習できます。 ●特長3:「トリセツ」阿川先生の文法講座付き! 「英文法のトリセツ」シリーズの阿川イチロヲ先生監修の「超基本! スピード英文法講座」を収録。単語を使いこなすための基本的な文法事項をおさらいできるのでとても便利です。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 読み書きが得意になる! 対話力がアップする! 国語あそび101
    NEW
    -
    1巻2,090円 (税込)
    「読み取りが深まらない」「書けるようにならない」「話し合いが深まらない」……そんな悩みをパッと解消してくれる「国語あそび」を精選! あそびだからこそ、子どもたちはたくさん話し合い、読み書きをしてみたいと意欲的になります。また、あそびを通じて、言葉の世界をグングン広げていくことができます。 言葉についての理解を深め、自在に使えるようになるために、言葉で表現したくなったり、読み取りたくなったりするアイディアにあふれたあそび集! お馴染みのしりとりや辞書を使ったゲーム、作文ゲーム、単語や漢字のパズル、話し合いゲームなど、楽しく取り組みながら国語が大好きな子どもを育む一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • TECHTAN やさしくたのしく学べる情報Ⅰ単語帳[なるほどラボ]
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 これで「わかる」「使える」「記憶に残る」情報Ⅰ単語! 本書は、高校生にとって身近な存在である大学生メンター達が、皆さんを全力でサポートする新しい情報Ⅰの単語帳です。 他教科の勉強もある中で、情報の対策もがんばる高校生へ贈る、楽しんで学ぶための工夫を結集した1冊です。 まずは「単語」を理解することで、基礎力を高めます。スキマ時間で手軽に効率よく学習を進められます! 【本書の特徴】 ・情報Iの4単元の単語を全範囲カバー!  単語は共通テスト試作問題の大問1~4の出題の流れに沿った、勉強しやすい構成になっています。 ・読んで見てよくわかる!単語パート  高校生の日常に合わせた例文や噛み砕いたやさしい言葉の表現、著者が生成AIでつくったたくさんのイラストにより、たのしく記憶に残ります。 ・もっと情報がわかる4つのコラム「NEXT STEP」  各章末にはプログラミングや情報デザインなど、単語だけではカバーできない範囲について説明した、読み応えのあるNEXT STEPが挟まれています。 【目次】 はじめに 本書の使い方 Section1 情報社会の問題解決 NEXT STEP1-1 検索力を身につけよう NEXT STEP1-2 AIを活用しよう Section2 コミュニケーションと情報デザイン NEXT STEP2-1 デザインはセンスじゃない! NEXT STEP2-2 デザインを使いこなそう! Section3 コンピュータとプログラミング NEXT STEP3-1 プログラミングを学ぼう! NEXT STEP3-2 Python厳選ワード50 NEXT STEP3-3 トランプゲームを作ってみよう! Section4 情報通信ネットワークとデータの活用 NEXT STEP4-1 データに騙されるな! NEXT STEP4-2 SNSの裏側を覗いてみよう 【対象読者】 ・情報に苦手意識を感じている高校生 ・共通テストで「情報I」を受験する高校生 ・「情報I」を教える教師のみなさまにもオススメ! 【大学入学共通テスト 情報Iとは?】 2025年1月からは「情報I」が大学入学共通テストの科目として加わり、多くの大学で配点対象となります。 志望校合格のために、「情報I」の対策は避けて通れなくなります。 【編集部からひとこと】 IT書籍の老舗版元である私たちが、「情報」をたのしく学べられるよう全力でサポートします! ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • [音声DL付]美しい文学を読んで英単語を学ぶ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界中で愛読される文学作品を原文で味わいながら、英検1級~準1級レベルの単語・熟語約1000語を学ぶ本。 章の構成は「感情表現」「人物描写」「情景描写」「意見の主張」「行動、身体の動き」など。 映画やテレビドラマでもよく出てくる語で、「知っていると英語の本、ニュース、ウェブサイト等に接することがだいぶ楽になる語」ばかり。名作から引用した英文を通じて、自然に単語の意味とニュアンスを習得できます。 ■音声mp3ファイルについて■ ・本文で紹介している英文と英単語を収録 ・イギリス英語のネイティブ1名(男性)によるナレーション ・スピード:ナチュラル ■本書に登場する作品■ F・スコット・フィッツジェラルド『グレート・ギャツビー』『楽園のこちら側』 オスカー・ワイルド『ドリアン・グレイの肖像』 D・H・ロレンス『チャタレイ夫人の恋人』『恋する女たち』 チャールズ・ディケンズ『オリバー・ツイスト』『二都物語』『クリスマス・キャロル』 シャーロット・ブロンテ『ジェイン・エア』 ジョージ・オーウェル『1984』『動物農場』 L・M・モンゴメリ『赤毛のアン』 ジェイン・オースティン『高慢と偏見』 ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』 アーネスト・ヘミングウェイ『老人と海』など
  • モンゴル語入門12課
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書はモンゴル語の入門教科書です。著者が大学の授業で使用していたテキストを上梓したもので、 教師の存在を前提とする授業用の教科書ではありますが、独習用の入門文法書として利用することも可能です。独習される場合は本書巻末の解答例およびモンゴル語の辞書等を参照しつつ学習されることをおすすめいたします。 本書の特徴は次の通りです。 (1)本書は入門レベルの文法事項、 語彙、 表現文がほぼ網羅されています。 本書で取り上げている文法事項を理解しモンゴル語の単語および表現文を覚えれば入門レベルながら日常生活で必要な自己表現ができるようになります。 (2)本書では学習事項として特に付属語(格語尾、 動詞語尾、 接尾辞、 助詞)の用法に重点を置いています。 モンゴル語の付属語は日本語の助詞・助動詞に当たるからです。 モンゴル語の語順と日本語の語順は概ね同じですから単語と単語をつなぐ付属語の用法さえ理解できれば、 モンゴル語の4技能(読む・話す・書く・聞く)が無理なく効率的に身につくと考えられます。 本書ではモンゴル語の付属語の中から8つの格語尾、 13の動詞語尾、 8つの接尾辞、 7つの助詞を取り上げていますが、 本書のタイトルである『モンゴル語入門12課』の「入門」という言葉もこうしたモンゴル語の主要な付属語の用法を学ぶことを指しています。
  • 予言怪談
    4.0
    それは希望か?絶望か? 予知・予言・予兆・予感… 気鋭の14人が紡ぐ、未来が見えた人の怪異譚52話! 2025年の大災難説に震える現代人に贈る異色の怪談集。 ●夜馬裕 ある女性の血筋に眠る特別な力と、過去と未来の死を見せる曰くつきの雛人形…「匂い雛」 ●響洋平 2013年当時に2020年の東京オリンピックが見えないと予言した能力者…「本物」 ●雨宮淳司 曰くつきの呪物、正八面体の易サイコロが告げる中国・ロシアの今後の行く末…「骰子」 ●郷内心瞳 始まりは予知夢? 祖母が視た夢、母が聞いた怪談が孫世代に具現化する…「アサクラ」ほか ●田辺青蛙 実をつけると必ずその翌年に戦争が起きる〈ならずの柿〉。2023年は…「戦争を予言する柿」 ●吉田悠軌 四国のある一族が行っていた籠占い。籠を頭に被って回ると編み目から未来が視えて…「籠目」 ●西浦和也 東北、九州、北海道と大地震を幾度となく予見し家族を救ってきた妻。その不思議な能力とは…「虫の知らせ」 ●朱雀門出 深夜、水槽の前に立ちぶつぶつと単語の呟きを繰り返す夫。やがてそれは事象としてやってきて…「水と空気のお告げ」 ●住倉カオス 人の死に様が見えると言っていた祖母が大事にしていた形見の鏡。鏡で自分の死に様を見てしまうと言うのだが…「最期の顔」 ●田中俊行 故人が遺した大量の写真。釣りクラブの仲間の顔につけられた青い×印の意味は…「鳥居さんの話」 ●幽木武彦 霊のみならず神と話ができる能力者の女性。神社の隣のの会社が危ないと言うが…「神勢調査員」 ●松岡真事 入居者の死期が分かってしまう老人ホームの職員。お迎えが近い人の後ろに立つのは…「ひだりうしろ」 ●夕暮怪雨 祭壇の遺影と目が合ってしまう夢。遺影に写るのは生きている親族だが、その後死が…「祭壇の写真」 ●ホームタウン 9.11の同時多発テロ事件。発生の数時間前にニュースで見たという体験者が複数いて…「さざ波」 ほか、収録。
  • 英検(R)準1級 8日間で一気に合格!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 8日間で英検準1級合格を目指せる総合対策本。 語彙力アップから、リスニング、リーディング、ライティング、2次試験(スピーキング)4技能すべてをカバー。 40年の指導と分析から編み出す的確な解答テクニックと総合的な英語力をつけることで合格を手中に。 購入特典として著者とりおろしの動画(5~10分×8本)と語彙力がアップする単語カード付きです。 ◆目次◆ プロローグ  本書の4大特長 ■0日目 英検について知ろう 新しくなった英検とは? 英検S-CBTとは 進学・留学に役立つ英検 大学入試に役立つ英検 海外留学に役立つ英検 高校入試にも英検を採用 英検CSEスコアとは!? 試験内容 ■1日目 語い&英文法 語彙問題攻略トレーニング ボキャブラリーパワーUP 動詞問題①にチャレンジ! 必須類語グループTop100をマスター! ボキャブラリーパワーUP 動詞問題②にチャレンジ! 必須類語グループTop100をマスター! ボキャブラリーパワーUP 形容詞問題①にチャレンジ! 準1級最重要語をコロケーションで一気にマスター! ボキャブラリーパワーUP 形容詞問題②にチャレンジ! 準1級最重要語をコロケーションで一気にマスター! ボキャブラリーパワーUP 名詞問題①にチャレンジ! ボキャブラリーパワーUP 名詞問題②にチャレンジ! ボキャブラリーパワーUP 時事問題①にチャレンジ! ボキャブラリーパワーUP 時事問題②にチャレンジ! ■2日目 基本動詞・句動詞 句動詞パワーUP問題①にチャレンジ! 前置詞グループで必須句動詞を一気にマスター! Onの必須句動詞を完全マスター! Offの必須句動詞を完全マスター! Upの必須句動詞を完全マスター! 句動詞パワーUP問題②にチャレンジ! Downの必須句動詞を完全マスター! Inの必須句動詞を完全マスター! Outの必須句動詞を完全マスター! 句動詞パワーUP問題③にチャレンジ! Overの必須句動詞を完全マスター! Withの必須句動詞を完全マスター! Forの必須句動詞を完全マスター! 句動詞パワーUP問題④にチャレンジ! その他の必須句動詞を完全マスター! ■3日目 長文読解①空所補充 読解問題の攻略法をマスター! 空所補充型問題攻略法はこれだ! 空所補充型問題の出題傾向はこれだ!  空所補充型問題2大正解パターンはこれだ! 「順接」を表す必須ディスコースマーカーはこれだ! 「逆接」を表す必須ディスコースマーカーはこれだ! 空所補充型模擬テストにチャレンジ!① 読解問題対策必須「文化」語彙をマスター! 空所補充型模擬テストにチャレンジ!② 読解問題対策必須「経済・金融」語彙をマスター! 読解問題対策必須「ビジネス・オフィス」語彙をマスター! 空所補充型長文模擬テストにチャレンジ!③ ■4日目 長文読解②内容一致 内容一致型問題攻略法 1.「内容一致型問題の3つの正解パターン」をマスター! 2.内容一致問題 ディストラクター(誤答)に注意! 内容一致型の出題傾向  内容一致型問題模擬テストにチャレンジ!① 読解問題対策必須「環境問題」語彙をマスター! 内容一致型問題模擬テストにチャレンジ!② 読解問題対策必須「社会問題」語彙をマスター! 読解問題対策必須「政治」語彙をマスター! 内容一致型問題模擬テストにチャレンジ!③ ■5日目 リスニング①対話型 英検準1級のリスニング問題とは? 対話型リスニング問題を大解剖! 対話型リスニング問題攻略法 全般的な対話型リスニング問題攻略法 選択肢パターンから「問題・答え」を予測! 対話型リスニング 正答パターンはこれだ! 対話型リスニング問題「(imply型) 「行間読み」トレーニングにチャレンジ! 対話型リスニング問題はこれだ!①友人同士 対話型リスニング問題はこれだ!②店員との会話 対話型リスニング模擬問題にチャレンジ! ■6日目 リスニング②パッセージ型・リアルライフ型 パッセージ型リスニング問題を大解剖! パッセージ型リスニング問題攻略法《 選択肢から問題予測 》トレーニングにチャレンジ! パッセージ型リスニング問題はこれだ! パッセージ型リスニング模擬問題にチャレンジ! リスニング問題必須「教育」語彙をマスター! リスニング問題対策必須「スペースサイエンス」語彙をマスター! リスニング問題対策必須「テクノロジー」語彙をマスター! リアルライフ型リスニング問題を大解剖! リアルライフ型リスニング問題攻略法 リアルライフ型リスニング 必須質問表現はこれだ! 正答パターンは「類語・言い換え」が最も多い! リアルライフ型リスニング問題はこれだ! リアルライフ型リスニング模擬問題にチャレンジ! リアルライフ型リスニング問題必須「交通・観光」語彙をマスター! リアルライフ型リスニング問題必須「生活・スポーツ」語彙をマスター! ■7日目 ライティング ライティング問題とは <意見論述>ライティング必勝攻略法 よくあるアーギュメントに関するミスTop 4 <要約文>ライティング必勝攻略! 要約文ライティングトレーニング 本目柱 完成トレーニング例題 2本目柱 完成トレーニング例題 よくある文法・語法のミスTop 10 意見論述ライティング模擬問題にチャレンジ!① 意見論述ライティング模擬問題にチャレンジ!② 要約ライティング模擬問題にチャレンジ! ■8日目 二次試験面接 面接シミュレーション 評価される項目と配点 過去の出題傾向はこれだ! 4コマ漫画トピック 社会問題出題トピック 面接で試される力 二次試験面接問題の攻略法 面接模擬問題にチャレンジ!
  • 実践IELTS英単語3500改訂版(音声DL付)
    -
    IELTS受験者必携! ロングセラー単語集の改訂版です! ●3500語を収録 「基本語1000」と「重要語2500」に分かれています。「重要語2500」は500語ずつレベル1から5に分類されており、目標とするバンドスコアに合わせて学習しやすい構成です。語義のほか、類義語などの情報が満載です。 ●イギリス英語のスペリング、発音 収録語はすべてイギリス英語のスペリング、発音で掲載されています。 ●「SpeakingとWritingで役立つ表現100」付き SpeakingとWritingで使える表現集を巻末に収録しています。 ●学習をサポートする無料音声付き 音声ダウンロード・アプリ対応なので、スマホやパソコンで簡単に音声をお聞きいただけます。イギリス英語の発音で収録しています。 ※本書は、IELTSのアカデミック・モジュールに対応しています。 ※本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式サイトをご覧ください。 ※本書は、2013年10月に刊行された『実践IELTS英単語3500』を改訂したものです。 主な改訂ポイント ・データ分析に基づき、収録語を見直しました。 ・「基本語1000」に類義語を追加しました。 ・「SpeakingとWritingで役立つ表現100」を新たに収録しました。
  • [改訂第4版]シェルスクリプト基本リファレンス ――#!/bin/shで、ここまでできる
    -
    1巻2,970円 (税込)
    【一度学ぶと、5年先もきっと役立つ。】 初学者の方々から中級者の方々まで。Linux, macOS, Windows/WSL2... Unix系統の幅広い学習書と一緒に学べば相乗効果が期待できる(?!)たいへん便利なリファレンス本。おかげさまで改訂第4版の登場です! シェルスクリプトの知識は、プログラマにとって長く役立つ知識です。本書では、複数のプラットフォームにも対応できる移植性の高いシェルスクリプト作成を考慮しながら、基本から丁寧に解説。最新(執筆時点)のLinux/Ubuntu、FreeaBSD、Solarisに加え、組み込み分野等で注目度の高いBusyBoxもサポート。そして、第4版では新たにzsh&dashにも対応し、全収録スクリプトの動作確認、さらにはWindows(WSL2)とmacOS環境のbashにおけるテストも行い、さらなる移植性の高さを追求。しかし、この真意は移植性自体の確保ではなく、そこから見えてくるであろうUnix系統で受け継がれるOS&シェル環境の歴史や構造への着目にあります。そんな版を重ねたからこそ実現する、パワーアップした1冊をお届けします。 ■こんな方におすすめ ・日常的に使う、お気に入りのコマンドラインを、簡単にツール化したい方 ・標準シェル「#!/bin/sh」の基本から学びたい方 ・複数のプラットフォームで動く、移植性の高いシェルスクリプトを作ってみたい方 ・Unixコマンドなどの基本を学んだ後、一歩先のシェルスクリプトに挑戦したい方 ■目次 第0章 シェル&シェルスクリプトの基礎知識   0.1 概要   0.2 いろいろなシェル   0.3 プログラムであるシェルスクリプト   0.4 移植性の高いシェルスクリプトについて 第1章 シェルスクリプト入門   1.1 Hello World   1.2 #!/bin/shの意味   1.3 実行方法について 第2章 シェルスクリプトの基本事項   2.1 シェルスクリプトはフリーフォーマット   2.2 コメントの書き方   2.3 コマンドの終了ステータス 第3章 シェル文法の循環構造   3.1 コマンド➡パイプライン➡リストの循環   3.2 コマンド/パイプライン/リスト   3.3 &&リスト/||リスト 第4章 複合コマンド   4.1 概要   4.2 構文   4.3 サブシェルとグループコマンド   4.4 シェル関数   4.5 算術式の評価と条件式の評価 第5章 組み込みコマンド[1]   5.1 概要   5.2 組み込みコマンド(基本) 第6章 組み込みコマンド[2]   6.1 概要   6.2 組み込みコマンド(外部コマンド版もあり)   6.3 組み込みコマンド(拡張)   6.4 組み込みコマンド(その他) 第7章 パラメータ   7.1 概要   7.2 シェル変数の代入と参照   7.3 位置パラメータ   7.4 特殊パラメータ   7.5 環境変数   7.6 特別な意味を持つシェル変数 第8章 パラメータ展開   8.1 概要   8.2 条件判断をともなうパラメータ展開 第9章 クォートとコマンド置換   9.1 概要   9.2 クォート   9.3 コマンド置換 第10章 各種展開   10.1 概要   10.2 パス名展開   10.3 ブレース展開   10.4 算術式展開   10.5 チルダ展開   10.6 プロセス置換   10.7 単語分割 第11章 リダイレクト   11.1 概要   11.2 いろいろなリダイレクト 第12章 よく使う外部コマンド   12.1 概要   12.2 シェルスクリプトならではのコマンド   12.3 一般コマンド 第13章 配列   13.1 概要   13.2 配列への代入と参照   13.3 配列の一括代入と一括参照   13.4 bashやzsh以外のシェルで配列を使う方法 第14章 シェルスクリプトのノウハウ&定石 ■著者プロフィール 山森丈範:SunOSやNEWS-OSなどが動くUNIXワークステーション上の/bin/shに長く慣れ親しみ、当時職場等でログインシェルとして与えられていたcshを、ヒストリもエイリアスも補完機能もない素の/bin/shに自主的に変更して使用したほどの/bin/sh好きである。メイン環境がLinux上のbashに変わった現在でも、/bin/shとの互換性/移植性を常に気に留めながらシェルスクリプトを書いている。
  • マルタ語
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歴史に彩られた地中海の島国・マルタ共和国の「マルタ語」を日本語で学べる初の本格的教科書! マルタ語は地中海中央部に浮かぶマルタ共和国の公用語である。マルタは現在ではヨーロッパ文化圏に属するが、マルタ語はかつてのイスラーム勢力とヨーロッパ勢力の角逐の歴史を反映し、口語アラビア語を基礎としながら、ロマンス系言語やフランス語、英語などの影響を重層的に受けてきたユニークな特徴を持つ。 本書は日本の学習者に向けて、文法を軸としてマルタ語を一から解説する。初学者がつまづきやすい音変化も丁寧に例示し、簡易的な辞書として使える単語帳も付属するなど、総合的にマルタ語の基礎固めができる本格的教科書。マルタ語話者による音声をダウンロード方式により収録する。
  • 現代英語基礎語辞典(集英社インターナショナル)
    4.0
    NHKラジオ『実践ビジネス英語』で30年以上講師を務め、今も『杉田敏の現代ビジネス英語』でビジネス英語を教え続けるカリスマ講師、杉田敏。その長い講師歴の集大成となる、全く新しいタイプの英語辞典。「pen=柵、囲い」のように、ネイティブ・スピーカーにとっては基本的な単語だが、日本の英語学習者が意外と知らない1文字~4文字の「基礎語」に的を絞り、豊富な例文で実際の語法を解説する。基礎語を使ったイディオムや、多くのコラムで語の文化的背景も学べる。
  • 改訂版 キクタンスペイン語【初級編】基本1000語レベル[音声DL付]ーー聞いて覚えるスペイン語単語帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スペイン語単語帳の決定版がさらにパワーアップ! リズミカルな音楽に乗せて楽しく単語が覚えられると大好評の「キクタンシリーズ」。このたび、『キクタンスペイン語【初級編】』の改訂版が登場しました。 音声をスマートフォンで聞ける学習用アプリ「booco」を活用すれば、すきま時間を活用していつでもどこでもスペイン語学習ができます。 【本書の特長】 1)日常会話でよく使われる536語を、単語と自然な例文を通じて学べる 初級レベルで身につけておきたい基本単語を、品詞別にまとめました。また、スペイン語の自然な例文も提示しているので、どんな文脈で使われるかが一目で分かります。 2)「動詞の活用」や「名詞の性」もしっかり身につく 動詞の音声は代表的な活用とともに収録。名詞の音声は定冠詞や不定冠詞とセットのものも収録。まるごと覚えて、会話に生かせます。 3)「動詞の活用表」「時間に関する表現」「スペイン語のミニ文法」も!  さらにスペイン語を知ることで、表現の幅が広がります。 ※本書は『キクタンスペイン語【初級編】』(初版:2013年1月28日)をもとに、時代に合わせた例文の見直しなどを行い、音声をダウンロード提供とした改訂版となります。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 改訂版 キクタンスペイン語【入門編】基本500語レベル[音声DL付]ーー聞いて覚えるスペイン語単語帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スペイン語単語帳の決定版がさらにパワーアップ! リズミカルな音楽に乗せて楽しく単語が覚えられると大好評の「キクタンシリーズ」。このたび、『キクタンスペイン語【入門編】』の改訂版が登場しました。 音声をスマートフォンで聞ける学習用アプリ「booco」を活用すれば、すきま時間を活用していつでもどこでもスペイン語学習ができます。 【本書の特長】 1)日常会話でよく使われる496語を、単語と自然な例文を通じて学べる 入門レベルで身につけておきたい基本単語を、品詞別にまとめました。また、スペイン語の自然な例文も提示しているので、どんな文脈で使われるかが一目で分かります。 2)「動詞の活用」や「名詞の性」もしっかり身につく 動詞の音声は代表的な活用とともに収録。名詞の音声は定冠詞や不定冠詞とセットのものも収録。まるごと覚えて、会話に生かせます。 3)「動詞の活用表」をはじめとした多彩な付録 便利な「動詞の活用表」や、「数・序数」「あいさつ」「料理」「スペイン語のミニ文法」など、多彩な付録を用意しました。 ※本書は『キクタンスペイン語【入門編】』(初版:2011年12月29日)をもとに、時代に合わせた例文の見直しなどを行い、音声をダウンロード提供とした改訂版となります。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 改訂版 キクタンスペイン語【初中級編】基本2000語レベル[音声DL付]ーー聞いて覚えるスペイン語単語帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スペイン語単語帳の決定版がさらにパワーアップ! リズミカルな音楽に乗せて楽しく単語が覚えられると大好評の「キクタンシリーズ」。このたび、『キクタンスペイン語【初中級編】』の改訂版が登場しました。 音声をスマートフォンで聞ける学習用アプリ「booco」を活用すれば、すきま時間を活用していつでもどこでもスペイン語学習ができます。 【本書の特長】 1)日常会話でよく使われる848語を、単語と自然な例文を通じて学べる 初中級レベルで身につけておきたい基本単語を、品詞別にまとめました。また、スペイン語の自然な例文(「名詞」を除く)も提示しているので、どんな文脈で使われるかが一目で分かります。 2)関連性の高い単語をまとめているから、覚えやすい! 品詞別の単語を、さらに関連性が高い単語に分けてまとめているので、効率よく覚えることができます。 3)「動詞の活用表」「スペイン語のミニ文法」も! さらにスペイン語を知ることで、表現の幅が広がります。 ※本書は『キクタンスペイン語【初中級編】』(初版:2018年8月10日)をもとに、時代に合わせた例文の見直しなどを行い、音声をダウンロード提供とした改訂版となります。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 大学入試 マンガでわかる 現代文重要単語[基礎編]
    -
    「知っている」から「わかる」へステップアップする! 日本語だから、「知っている」つもりになっている言葉でも、現代文の問題を「読み解く」レベルでは理解できていないことが多いでしょう。実はこの、「知っているつもりだけど本質を理解できていない」ような言葉が、文章を読むうえでは非常に重要なカギを握っています。本書では、そうした【絶対に必要な基本語】を、100語厳選して解説しています。 ============================================================ ただ単にその語句の意味を説明できるというレベルでは、 用語集を学ぶ意味は半減してしまいます。語句の学習においては、 それを自分の言葉として運用できるようになることが大切なのです。 (「はじめに」より抜粋) ============================================================ [目次] 第1部 理解が深まる キーワード編 第2部 知識が繋がる 掘り下げ解説編
  • TS学園の日常 第1話 幼馴染はハイブリッド【単話】
    完結
    5.0
    Twitterで大人気のTSF作品がついに漫画連載スタート! 様々なきっかけで一時的に女体化してしまうOTMS体質の生徒が複数在籍している男子校、 通称TS学園に通う生徒達の特殊な日常風景とドキドキの学園生活♥  毎日元気に学校へ通う少年コータと真面目な幼馴染のナギサは、 Hな単語をノートに書いてしまうような思春期男子らしい日々を送っていたが、 ナギサが急にOTMSを発現したことでふたりの関係は一変してしまう。 学園から女体化体質としての生活指導を受けたナギサは、トイレや着替えなど慣れない女子としての生活を経験しながら、コータとの距離を感じてしまい……。
  • どの子も好きになる! 楽しみながら話せる! 英語あそび101
    -
    1巻2,090円 (税込)
    「英語って、何をどう教えればいいのか分からない……」「英語をしゃべることができないのに、教えるなんて無理だ!」……そんな不安や悩みをパッと解消してくれる「英語あそび」を精選! 英語に関心をもたせることはもちろん、子どもも教師も一緒に楽しめて、いつの間にかどんどん話せてしまう効果絶大のあそびが詰まった一冊です。 お馴染みのジャンケンゲームやカードゲーム、ビンゴ、しりとりをはじめ、単語や簡単フレーズを使ったあそびなど、楽しく取り組みながら英語によるコミュニケーションの素地ががみるみる培われていくアイデアが満載です!

    試し読み

    フォロー
  • 気持ちを繊細に表すための 英語の“感情動詞”51
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英会話、映画鑑賞、資格試験など、多くの場面で威力を発揮する“感情動詞” ! 自分が抱いている複雑で繊細な気持ちをズバリ表してくれる単語を知っていると、相手にその感情を明確に伝えることができます。逆も場合も同じで、相手が感じていることを正確に理解することができます。その結果、会話が盛り上がり、映画鑑賞がさらに楽しくなり、資格試験のスコアアップにもつながっていきます。本書では51の感情動詞を取り上げ、イメージや使い方を徹底的に解説していきます。
  • コアで攻略する 英単語の教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「英単語の本質」をコアイメージを駆使しながら徹底的に深掘り解説した教科書。英単語を「使い分ける力」「使い切る力」を養い、英語を武器にするための決定版的な1冊。ビジネス・学び直し、学生の副読本にも最適。
  • TOEIC L&Rテスト はじめて受験のパスポート新装版(音声DL付)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめてTOEIC L&Rテストを受験する方に向けて、 申し込みから攻略法までフルサポートする総合対策書です。 全パートの概要と要点を整理整頓し、講義形式でスッキリ解説。 本書で紹介する各パートの「攻略ポイント」は、YouTubeチャンネルの動画で見ることもできます。 《本書の構成》 ・TOEIC L&Rテストとは?→試験の概要が分かる 【Part別学習】 ・見てみよう→各Partの概要が分かる ・攻略ポイント解説→各Partの要点が分かる ・練習問題・実践問題→攻略ポイントを応用 【復習テスト、復習単語集 】 ・1:復習テスト→自動採点サービスで苦手を把握 ・2:復習単語集→本冊で学習した英文と単語をしっかり復習 ※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式サイトをご覧ください。 ※本書は、2020年に刊行された『TOEIC L&Rテスト はじめて受験のパスポート』のカバーデザインを変更したもので、内容は同じです。
  • 徹底攻略 基本情報技術者教科書 令和6年度
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 完全新規書き下ろし! 基本情報技術者(FE)試験攻略のための必須知識を完全網羅した、 テキスト&問題集の決定版! AI、アルゴリズム、情報セキュリティ技術や情報倫理など、最新の動向を踏まえて解説を強化した新年度版が登場。この1冊で基礎から知識を積み上げることで、その場しのぎの受験テクニックではない確かな実力が身につきます。 ■知識が定着しやすいアジャイル式学習法 合格に必須の知識を基礎から丁寧に解説。「本文解説→例題」の積み重ねで確実に知識を定着させます。側注には理解を助けるヒントを豊富に盛り込んでいるため、苦手分野も安心して読み進められます。 ■わくすたAIが出題傾向を徹底分析 わくわくスタディワールドで開発・学習を進めているAIにより、公開問題の出題傾向を独自に分析。分析結果をもとにした試験対策の重点ポイントも必見です。 ■模擬試験問題&解説で合格力アップ 巻末に科目A、科目Bを含むオリジナル模擬試験問題&解説を収録しています。学習してきたことの力試しに、問題の解き方の演習に、ぜひお役立てください。 ■スキマ時間学習に便利な2大特典 本書の電子版PDF(印刷不可)、スマホで学べる単語帳「でる語句200」を提供しています。 ※特典の利用については、インプレスの無料読者会員システム「CLUB Impress」への登録が必要です。特典提供期間は発売から1年間を予定しております。
  • 合格対策 一級建築士受験講座 学科Ⅴ(施工)令和6年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 今回の改訂にあたっては、特に建築士試験制度の改正にも対応し、一方、最近の出題内容の高度化の傾向に対して、既出の問題を徹底的に分析の上に必要事項を増補し、また、その解説を通じて応用的な知識を得られるように問題を特に精選し、基礎・基本から応用まで確実にマスターできる内容のものとした。本文下欄の重要語句は期せずして合格のために最低限必要な単語集となり、本書一冊で総合解説書・精選問題集・用語集の三冊分の価値があるものとなっていると考えている。なお、掲載した過去の試験問題は、実際の試験では出題年度の1月1日に施行されている法令で解答するものであるが、本書では原則、最新の法令で解説をしている。 編集委員、執筆者は、いずれも豊富な学識、実務経験を有し、全日本建築士会中央建築技術研修所における一級建築士受験講座の講師・模擬試験問題作成等の経験を基に、そのノウハウを本書に凝縮させたものであるから、本書の熟読によって、必ずや合格の栄冠は手中になるものと信ずる次第である。 【著者略歴】 編:一般社団法人 全日本建築士会 【目次】 1 施工計画 1.1 施工計画 2 施工管理 2.1 現場管理 2.2 品質管理(Quality Control) 2.3 材料管理 2.4 届出・申請 2.5 産業廃棄物処理 3 各部工事 3.1 仮設工事、測量 3.2 地盤調査、地業工事 3.3 土工事、山留め工事 3.4 鉄筋工事 3.5 型枠工事 3.6 コンクリート工事 3.7 鉄骨工事 3.8 防水工事 3.9 メーソンリー工事、ALCパネル工事、プレキャスト鉄筋コンクリート工事 3.10 木工事、石工事、タイル工事、左官工事 3.11 建具工事、ガラス工事、カーテンウォール工事 3.12 塗装工事 3.13 内装工事 3.14 改修工事 3.15 設備工事 3.16 施工機器、施工法、用語・試験 4 請負業者の決定、請負契約 4.1 施工方式 4.2 請負業者の決定 4.3 契約 4.4 工事請負契約約款
  • 合格対策 一級建築士受験講座 学科Ⅳ(構造)令和6年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 今回の改訂にあたっては、特に建築士試験制度の改正にも対応し、一方、最近の出題内容の高度化の傾向に対して、既出の問題を徹底的に分析の上に必要事項を増補し、また、その解説を通じて応用的な知識を得られるように問題を特に精選し、基礎・基本から応用まで確実にマスターできる内容のものとした。本文下欄の重要語句は期せずして合格のために最低限必要な単語集となり、本書一冊で総合解説書・精選問題集・用語集の三冊分の価値があるものとなっていると考えている。なお、掲載した過去の試験問題は、実際の試験では出題年度の1月1日に施行されている法令で解答するものであるが、本書では原則、最新の法令で解説をしている。 編集委員、執筆者は、いずれも豊富な学識、実務経験を有し、全日本建築士会中央建築技術研修所における一級建築士受験講座の講師・模擬試験問題作成等の経験を基に、そのノウハウを本書に凝縮させたものであるから、本書の熟読によって、必ずや合格の栄冠は手中になるものと信ずる次第である。 【著者略歴】 編:一般社団法人 全日本建築士会 【目次】 1 構造計算 1.1 材料力学 1.1.1 断面の性質 1.1.2 応力とひずみ 1.1.3 座屈 1.1.4 地震応答スペクトル 1.2 構造力学 1.2.1 力のつりあい 1.2.2 骨組 1.2.3 静定構造物の応力 1.2.4 静定トラス 1.2.5 不静定構造物と変形 1.2.6 荷重と外力 1.2.7 構造設計 1.3 地盤と基礎構造 1.3.1 地盤 1.3.2 基礎の設計 1.3.3 基礎スラブの設計 1.3.4 擁壁 1.3.5 地盤改良工法 2 一般構造 2.1 木構造 2.1.1 各部構造 2.1.2 部材の算定 2.1.3 接合 2.1.4 木造建築物の軸組みの設置基準 2.1.5 枠組壁工法 2.1.6 防腐・防蟻 2.2 鋼構造 2.2.1 鋼構造の特性 2.2.2 許容応力度 2.2.3 接合 2.2.4 部材の設計 2.2.5 柱脚 2.2.6 継手・仕口 2.2.7 鉄骨造の耐震計算 2.3 鉄筋コンクリート構造 2.3.1 特性 2.3.2 材料の性質と許容応力度 2.3.3 部材の算定 2.3.4 鉄筋コンクリート造の耐震計算 2.4鉄骨鉄筋コンクリート構造 2.4.1 構造の細則 2.4.2 応力算定の基本仮定 2.4.3 部材の算定 2.5 その他の構造等 2.5.1 組積造 2.5.2 補強コンクリートブロック造 2.5.3 壁式鉄筋コンクリート造 2.5.4 プレストレストコンクリート造 2.5.5 制振構造・免震構造 例題(解答と解説) 2.6 日本住宅性能表示基準 3 材料 3.1 木材 3.1.1 分類 3.1.2 用語 3.1.3 性質 3.1.4 木材の加工品 3.2 コンクリート 3.2.1 材料 3.2.2 コンクリートの調合 3.2.3 コンクリートの性質 3.2.4 各種コンクリート 3.3 金属材料 3.3.1 鉄鋼材料 3.3.2 非鉄金属材料 3.3.3 金属の腐食 例題(解答と解説) 3.4 石材 3.4.1 石材の性質 3.4.2 石材の分類 3.4.3 主要石材 3.4.4 テラゾー 3.5 ガラス 3.5.1 成分・主原料 3.5.2 組成別分類 3.5.3 形状別分類 3.6 プラスチック 3.6.1 熱硬化性樹脂,熱可塑性樹脂 3.6.2 平板,波板 3.6.3 押出成形品 3.6.4 化粧板 3.6.5 光天井,トップライト,フレームレス・ドア 3.6.6 プラスチック・タイル 3.6.7 その他 3.7 アスファルトおよびコールタール類 3.7.1 アスファルト 3.7.2 アスファルト系防水材料 3.7.3 コールタールとピッチ
  • 合格対策 一級建築士受験講座 学科Ⅲ(法規)令和6年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 今回の改訂にあたっては、特に建築士試験制度の改正にも対応し、一方、最近の出題内容の高度化の傾向に対して、既出の問題を徹底的に分析の上に必要事項を増補し、また、その解説を通じて応用的な知識を得られるように問題を特に精選し、基礎・基本から応用まで確実にマスターできる内容のものとした。本文下欄の重要語句は期せずして合格のために最低限必要な単語集となり、本書一冊で総合解説書・精選問題集・用語集の三冊分の価値があるものとなっていると考えている。なお、掲載した過去の試験問題は、実際の試験では出題年度の1月1日に施行されている法令で解答するものであるが、本書では原則、最新の法令で解説をしている。 編集委員、執筆者は、いずれも豊富な学識、実務経験を有し、全日本建築士会中央建築技術研修所における一級建築士受験講座の講師・模擬試験問題作成等の経験を基に、そのノウハウを本書に凝縮させたものであるから、本書の熟読によって、必ずや合格の栄冠は手中になるものと信ずる次第である。 【著者略歴】 編:一般社団法人 全日本建築士会 【目次】 Ⅰ 建築基準法 1 総則 1.1 法の目的 1.2 法の構成 1.3 用語の定義 1.4 法の適用除外 1.5 既存建築物に対する制限の緩和 1.6 面積・高さ等の算定方法 1.7 建築手続 2 一般構造 2.1 敷地の衛生及び安全 2.2 大規模の建築物の主要構造部等 2.3 採光・換気 2.4 天井高,床高,遮音構造 2.5 階段 2.6 便所 3 構造規定 3.1 構造耐力・計算に関する規定 3.2 構造部材の耐久性に関する規定 4 耐火構造,防火構造,防火区画等 4.1 耐火構造と耐火建築物 4.2 準耐火構造と準耐火建築物 4.3 防火構造 4.4 準防火性能を有する外壁の構造 4.5 特定防火設備と五つの防火設備 4.6 主要構造部を準耐火構造等とした建築物の層間変形角 4.7 防火区画等 4.8 界壁,防火上主要な間仕切壁,小屋裏隔壁 4.9 自動車車庫等の用途に供してはならない準耐火建築物 5 避難 5.1 適用される建築物 5.2 廊下の設計基準 5.3 直通階段の設計基準 5.4 避難階段・特別避難階段を設けるべき階の区別 5.5 内装制限 5.6 避難上の安全の検証と避難規定の適用除外 6 建築設備等 6.1 給水,排水その他の配管設備の設置及び構造 6.2 電気・避雷設備の設置及び構造 6.3 エレベーター,エスカレーターの構造 7 道路 7.1 道路の定義 7.2 私道の築造基準 7.3 道路と敷地 7.4 道路内の建築制限 7.5 私道の変更又は廃止の制限 7.6 壁面線の指定 8 用途地域 8.1 用途地域及び地区の種類 8.2 用途地域の種別 8.3 用途地域別主要用途の制限一覧 8.4 特別用途地区等 8.5 卸売市場等の用途に供する特殊建築物の位置 9 建築物の形態規制 9.1 容積率の制限 9.2 建蔽率の制限 9.3 第一種,第二種低層住居専用地域・田園住居地域の外壁の後退距離 9.4 建築物の敷地面積 9.5 高さ制限 9.6 日影による中高層の建築物の高さの限度 9.7 高度地区,高度利用地区,特定街区,地区計画等 9.8 防火地域又は準防火地域内の建築物 9.9 敷地内の空地及び敷地面積の規模(総合設計制度) 9.10 一定の複数建築物に対する制限の特例 10 その他 10.1 建築協定 10.2 建築審査会 10.3 仮設建築物に対する制限の緩和 10.4 工作物に対する準用 10.5 工事現場の危害防止 10.6 建築物の敷地が区域,地域,地区の内外にわたる場合の措置 10.7 罰則 10.8 雑則 複合問題 Ⅱ 建築士法 1 総則 2 建築士の業務 3 免許及び登録 4 罰則 Ⅲ 都市計画法 Ⅳ 建設業法 Ⅴ 消防法 Ⅵ 住宅の品確法 Ⅶ バリアフリー法 Ⅷ 耐震改修促進法 Ⅸ 景観法 Ⅹ 建築物省エネ法 その他の法令
  • 合格対策 一級建築士受験講座 学科Ⅱ(環境・設備)令和6年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 今回の改訂にあたっては、特に建築士試験制度の改正にも対応し、一方、最近の出題内容の高度化の傾向に対して、既出の問題を徹底的に分析の上に必要事項を増補し、また、その解説を通じて応用的な知識を得られるように問題を特に精選し、基礎・基本から応用まで確実にマスターできる内容のものとした。本文下欄の重要語句は期せずして合格のために最低限必要な単語集となり、本書一冊で総合解説書・精選問題集・用語集の三冊分の価値があるものとなっていると考えている。なお、掲載した過去の試験問題は、実際の試験では出題年度の1月1日に施行されている法令で解答するものであるが、本書では原則、最新の法令で解説をしている。 編集委員、執筆者は、いずれも豊富な学識、実務経験を有し、全日本建築士会中央建築技術研修所における一級建築士受験講座の講師・模擬試験問題作成等の経験を基に、そのノウハウを本書に凝縮させたものであるから、本書の熟読によって、必ずや合格の栄冠は手中になるものと信ずる次第である。 【著者略歴】 編:一般社団法人 全日本建築士会 【目次】 はじめに―SI 単位(国際単位) 第1部 建築環境 1 室内環境 1.1 温熱環境 1.2 湿り空気と湿り空気線図 1.3 空気汚染,室内環境に関連した物質 2 換気,通風 2.1 自然換気と機械換気 2.2 自然換気 2.3 換気量と換気回数の計算 2.4 機械換気 2.5 排煙設備 2.6 換気設備の留意事項 3 伝熱と結露 3.1 伝熱と結露 3.2 結露対策 4 日照・日射 4.1 太陽の位置 4.2 日射 4.3 日照 5 採光・照明 5.1 波長,光と視覚 5.2 光の単位 5.3 採光 5.4 天空率 5.5 明視 5.6 照明 6 色彩 6.1 混色 6.2 色彩 6.3 色彩効果,心理効果 6.4 色の対比 6.5 色彩調節(カラーコンディショニング),色彩調和 7 音響・振動 7.1 音の属性 7.2 騒音 7.3 防音と遮音 7.4 吸音 7.5 振動 8 環境工学融合問題(解答と解説) 第2部 建築設備 9 暖房設備・空調設備 9.1 空気調和と空調負荷の概要 9.2 空調負荷の種類と計算法 9.3 冷房負荷 9.4 暖房負荷 9.5 暖房設備 9.6 空気調和設備 9.7 ガス設備 10 給・排水,衛生設備 10.1 水と健康,水質基準 10.2 給水設備 10.3 給湯設備 10.4 排水設備 10.5 衛生設備 10.6 し尿浄化槽 10.7 排水の高度処理 10.8 用語 10.9 汚水処理設備の留意事項 10.10 さや管ヘッダー工法とSI住宅 11 電気設備・自動制御 11.1 屋内配線設備 11.2 受変電設備 11.3 予備電源設備 11.4 電話設備 11.5 自動制御 11.6 中央監視制御システム,BEMS 11.7 搬送設備 12 消火設備,防災設備,防犯設備 12.1 消火設備 12.2 防災設備 12.3 防火,防災避難計画 12.4 地震対策 12.5 防犯設備 13 省エネルギー,省資源,長寿命化の技術と評価システム 13.1 省エネルギー 13.2 省資源 13.3 長寿命化の技術と評価システム 13.4 省エネルギー基準
  • 合格対策 一級建築士受験講座 学科Ⅰ(計画)令和6年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 今回の改訂にあたっては、特に建築士試験制度の改正にも対応し、一方、最近の出題内容の高度化の傾向に対して、既出の問題を徹底的に分析の上に必要事項を増補し、また、その解説を通じて応用的な知識を得られるように問題を特に精選し、基礎・基本から応用まで確実にマスターできる内容のものとした。本文下欄の重要語句は期せずして合格のために最低限必要な単語集となり、本書一冊で総合解説書・精選問題集・用語集の三冊分の価値があるものとなっていると考えている。なお、掲載した過去の試験問題は、実際の試験では出題年度の1月1日に施行されている法令で解答するものであるが、本書では原則、最新の法令で解説をしている。 編集委員、執筆者は、いずれも豊富な学識、実務経験を有し、全日本建築士会中央建築技術研修所における一級建築士受験講座の講師・模擬試験問題作成等の経験を基に、そのノウハウを本書に凝縮させたものであるから、本書の熟読によって、必ずや合格の栄冠は手中になるものと信ずる次第である。 【著者略歴】 編:一般社団法人 全日本建築士会 【目次】 1 各種建物 1.1 住宅 1.2 事務所 1.3 商業用建物 1.4 教育文化施設 1.5 福祉・医療施設 例題と解説 2 計画諸元 2.1 寸法 2.2 モデュール 2.3 フィボナチ数列と黄金比 2.4 人間の寸法 2.5 建築の主要な寸法 2.6 所要面積 2.7 規模算定 2.8 防災避難関連 例題と解説 3 建築生産 3.1 建築生産の変遷 3.2 建築生産の体系 3.3 建築生産と環境適合 3.4 建築の省エネルギー化 3.5 建築のプレハブリケーション 3.6 建築の工業化された部品 3.7 木造軸組構 3.8 工事費積算 例題と解説 4 都市計画・環境関連 4.1 都市計画関連法制度 4.2 都市計画と再生 4.3 都市計画と交通 4.4 遺産関連法制度 4.5 観光と町おこし 4.6 世界の都市計画 4.7 住宅地計画 4.8 生きた現実の都市の密度 4.9 都市の緑地 4.10 都市と防災 4.11 都市計画から地球計画へ 例題と解説 5 建築史 5.1 日本と西洋の建築史の比較 5.2 日本の建築史 5.3 西洋の建築史 5.4 20世紀の欧米建築 5.5 日本の近代建築 5.6 建築家の歴史 5.7 都市の歴史 5.8 新しい歴史の目 例題と解説 重要語句
  • 北欧をこじらせた私の サバイバル英会話
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    『北欧こじらせ日記』シリーズの著者による、 読むだけで気持ちがラクになって、 不思議と英語が話したくなる、新感覚英語学習エッセイ。 「事前に質問リストを作る」「リアクションはあえて日本語で行う」など、 「今の自分」のままでできて、効果抜群のサバイバル英会話術を ・やり直し英語 ・おしごと英語 ・暮らしの英語 あらゆる場面に沿って、あますことなく掲載! 著者の単語帳や文法ノートも初公開! 「勉強嫌い」でも、英語が話せるようになりたい人必見の1冊です。
  • TOEIC L&Rテスト英単語ターゲット1100新装版(音声DL付)
    -
    効率的に英単語を身に付けよう! TOEIC L&Rテストで覚えておきたい1100語を効率的に身に付けることができます。 本書の特長は以下の通りです。 ・一語一義  TOEIC L&Rテストで覚えたい意味を第1語義としています。  まずは大きく表示された第1語義を覚えましょう。 ・スコア別に学習  自分に合ったレベルから学習をスタートできます。 ・アプリ「ターゲットの友」対応  スマホさえあれば、いつでもどこでも英単語学習ができます。  毎日配信される「今日の5問」で単語学習習慣を身に付けましょう。 ・音声ダウンロード付 <ターゲットの友> 本書の公式アプリ「ターゲットの友」(iOS/Android対応)は、様々な学習サポート機能があり、書籍とアプリを連動させて学習効果を高めます。 ※一部アプリ内課金あり ※本書は、2020年に刊行された『TOEIC L&Rテスト英単語ターゲット1100』 のカバーデザインを変更したもので、内容は同じです。
  • 共通テスト古文 満点のコツ[改訂版]
    -
    1巻1,397円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伸び悩んでいる人に効く!!古文解釈の7つのコツで共通テストの古文を攻略! 本書は、四部構成によって、共通テストの古文で満点を取るルートを示しています。 第一部「共通テスト古文の勉強法」・・・Q&A方式で、満点を取るための方法論のコツをまとめています。 第二部「古文知識の総まとめ」・・・重要古文単語や文法の助動詞・助詞・敬語の要点をまとめました。さらに、共通テストで頻出の和歌については、修辞法の解説のほか、問題へのアプローチの手順も披露しています。 第三部「満点のコツ&活用トレーニング」・・・共通テストの古文で満点を取るのに絶対必要な、古文解釈のコツ・7か条を公開。一問一答問題とまとめ問題を解けば、満点がぐっと近づいてきます。 第四部「共通テストの過去問演習」・・・実際の過去問に取り組み、実戦演習を行います。 一冊で古文の勉強法から基礎知識のまとめ、実戦演習までカバーしており、苦手分野の学習や、直前の総復習に役立ちます。共通テストの古文で高得点をねらうすべての人にオススメです。
  • これだけで通じる! 売上倍増! カタカナ接客英語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※【本電子書籍には、紙書籍に付属していたCD音源は収録されておりません】観光地はもちろん、街でも見かけるようになった外国人観光客。商品やサービスをおすすめしたいけど、どうやって伝えたらいいかわからない……そんな経験はありませんか? わかりやすい英語学習本に定評があるヘンリーおじさんが、あなたのビジネスをお助けします。本書では、英語が苦手な方でも使える、短くて便利なフレーズを厳選しました。商品の説明や電話での予約、お見送りなど、いろいろなシーンで実際に使える接客英語を網羅しています。難しい文法や単語を覚える必要はありません。とにかく通じればOK! 「th」「rとl」など、難しい英語の発音も、こうすれば「ごまかせる」というアイデアもご紹介します。海外からのお客様をおもてなしして、売上アップを目指しましょう!
  • 文章で伝えるときいちばん大切なものは、感情である。
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    書く。伝える。 情報と感情を文章にする方法が、すべてここにある。――田中泰延 ★☆★アイナ・ジ・エンドさん推薦!★☆★ ★☆★田中泰延氏、大 絶 賛!!!!!★☆★ 「僕はpatoさんのファンなんです。 正座して静かに拝読しました。一気に、読みました。 駅から一緒に、夜の列車に乗り込みました。 僕は黒沢君になりました。 恥ずかしながら、ひとつだけ書くなんてできませんでした。 10個あります。ありすぎやろ。 どれでも選んでいただければ嬉しいですし、いくつ使っていただいても嬉しいですし、 もっとこういう切り口で、とおっしゃっていただければ また書きます。」(推薦文と一緒に届いたメッセージ) 「おれ、patoさんが書いたもの、ぜんぶ読んでたわ。」 「patoさんは、僕が尊敬するライターです。」 「文章術とは、物語だ。この本は、1冊で2冊分だ。」……ほか7個 ★☆★安達裕哉さん推薦!★☆★ 「この一冊で、心の奥底から溢れる言葉が自然と紡がれます。 あなただけの文章を手に入れてください。」 ――安達裕哉(コンサルタント、『頭のいい人が話す前に考えていること』著者) ★☆★ヨッピーさん推薦!★☆★ 「この本は全ての「作り手」にとってのガソリンとなる本だ」 ――ヨッピー(ライター) ★☆★トイアンナさん推薦!★☆★ 「世界一面白い "文章の書き方"本。爆笑して読み終えるとなぜか文章力が上がる奇書」 ――トイアンナ(ライター) 「気持ちを伝えたいけれど、ありきたりな文章になってしまう」 そんなあなたに。 論理的なだけでは、伝わらない。 本当に伝わる文章とは? 100万PVの記事を連発してきた超売れっ子ライターが伝える、 おもしろいのに必ず役に立つ、「新感覚」の文章術! 【目次】 ◎はじめに ・そこには静かな絶望があった ・僕が文章をはじめて書いたときのこと ・本当の意味での「バズ」を巻き起こそう ◎第1章 「書けないという絶望」――文章に才能はいらない ・文才がないからうまく書けないんじゃない、むしろ逆だ ・「きれいなだけの文字列」を文章とは呼ばない ・突然の「内輪ネタ」で読む人を仲間外れにしない ・「書きたくて仕方がない」と思ったら、いちど頭を冷やそう ・「キモい」「エモい」は禁止――単語にまとわりついたイメージを自覚する ・「新しい知識」は、誰もがつくれる読む動機 ・文章をどうこうする前に、まずは自分の気持ちに素直になる ◎第2章 「届かないという絶望」――読まれるために、どう書くか ・「離脱」は小さなストレスの蓄積で引き起こされる ・「文字の板」を出現させてはいけない ・漢字とひらがなの間には「薄い線」がある ・表記ゆれなんて気にしてるのは書き手だけ ・書いたものは自分の唾ぐらいに思うのがちょうどいい ・客観性は大切だ、けれども客観性はクソだ ◎第3章 「伝わらないという絶望」――正しいだけが、書き方じゃない ・伏線の回収は読む人へのご褒美 ・楽しませたいなら「多様性」を武器にする ・桃太郎ではなく、あえて目立たぬ「キジ」を書け ・物語は僕たちを「予想外の場所」へ連れて行ってくれる (そして物語が動き出す……!)
  • 一度読んだら絶対に忘れない中国語の教科書
    -
    1巻1,870円 (税込)
    累計100万部突破シリーズ最新刊! 日常会話レベルの中国語が1つのストーリーでつながる、“新感覚”の中国語の教科書! 文法や単語、フレーズの丸暗記は一切不要! これから中国語を学ぼうと考えている人や、 すでに中国語を学んでいるものの なかなか話せるようにならないという人に必読の1冊です。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 徹底攻略 データベーススペシャリスト教科書 令和6年度
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 データベーススペシャリスト試験攻略のための必須知識を完全網羅した、 テキスト&問題集の決定版! ビッグデータやAI、情報セキュリティ技術など、最新の動向を踏まえて解説を強化した改訂版が登場。この1冊で基礎から知識を積み上げることで、その場しのぎの受験テクニックではない確かな実力が身につきます。 ■知識が定着しやすいアジャイル式学習法 合格に必須の知識を基礎から丁寧に解説。「本文解説→例題」の積み重ねで確実に知識を定着させます。 ■わくすたAIが出題傾向を徹底分析 わくわくスタディワールドで開発・学習を進めているAIにより、過去試験の出題傾向を独自に分析。午前Ⅰ・Ⅱ、午後Ⅰ・Ⅱの出題テーマを年度別にまとめています。分析結果をもとにした試験対策の重点ポイントも必見です。 ■過去問題&解説で合格力アップ 巻末に令和5年度秋期試験の過去問題&解説を収録しているほか、特典ページにて平成25~31年度春期試験及び令和3~4年度秋期試験の問題&解説PDF、令和2年度10月試験解説PDFを提供。PDFは印刷も可能です。 ■スキマ時間学習に便利な2大特典 本書の電子版PDF(印刷不可)、スマホで学べる単語帳「でる語句200」をダウンロードいただけます。 ■試験直前まで徹底サポート! 項目別要点チェック 各項末尾に掲載の「覚えよう!」をまとめて確認できるチェックリストを収録。苦手分野の特定や試験直前の実力チェックなどに最適です。 ※特典の利用については、インプレスの無料読者会員システム「CLUB Impress」への登録が必要です。特典提供期間は発売から1年間を予定しております。
  • 東大式 1日1分  なぞとき英単語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 霜降り明星 せいや と 西岡壱誠 (ベストセラー『東大読書』シリーズ著者・ドラマ日曜劇場『ドラゴン桜』監修)の W推薦!!! たった50問で小中学生が学ぶ300語が記憶できる! 遊びながら学べる “最強のドリル” が完成しました! 東大記憶王として活躍する著者による初・英単語パズル! ダジャレやクロスワードをときながらだんだん頭が活性化される感覚を味わえる新感覚の書籍です。 小学生や中学生は英語学習のお供に、大人やシニアは学びなおしや脳トレに最適です! 本書はStep1、Step2、Step3という構成になっています。 Step1では脳の準備運動をかねたやさしい問題をまとめています。 Step2では少し考えなくてはいけない問題を、 Step3では大人でもむずかしいと感じる問題を集めています。 本書をつくる上で実際に中学生に問題に挑戦してもらいました。 すると、英単語を使ってなぞをとくということをきっかけに、英語に興味をもち、なんと学校のテストでも高得点を取れるようになったそうです! 英語が嫌いな方、中学受験やテストを控えたお子さんにも、おすすめの一冊です!
  • ENGLISH TRIANGLE 読む力がつく中学基本英単語1600
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全国の高校入試問題を徹底分析し、長文読解に必要な英単語1600語を厳選収録した単語集。単語の学習レベルが上がるごとに簡単な長文を少しずつ読んでいく構成で、基礎からスモールステップで読解に慣れることができる。【音声つき】
  • ENGLISH TRIANGLE 320例文で効率よく覚える 中学英単語・熟語2000
    -
    1巻1,705円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 重要単語が自然に散りばめられている約320の例文を聞きながら、高校入試によく出る英単語・熟語2000を効率よく暗記できるスーパーブック。難関高校受験対策のほか、英検3級・準2級の受験対策にも有効。アプリで音声再生。
  • 新版 韓国ドラマ&K-POPがもっと楽しくなる! かんたん韓国語読本
    -
    1巻1,540円 (税込)
    『韓国ドラマ&K-POPがもっと楽しくなる! かんたん韓国語読本』新装改訂版。韓国ドラマやK-POPが好きになると韓国語を覚えたくなるもの。本書ではセリフや歌詞によく出てくる単語・フレーズを、初心者でもわかるようにやさしく紹介。旅行の実用会話やハングルの基本、韓流エンタメ用語も収録。新版では一部を大幅に改訂。新しく「スターの出身地や人気韓流ロケ地の地名&地図」「日常会話&SNSで使う最新略語」「韓国料理やカフェのメニュー名」「パソコン&スマホの用語解説」等を加えて、役立つ韓国語情報がパワーアップ! ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 改訂版 キクタンドイツ語【入門編】独検5級レベル[音声DL付]ーー聞いて覚えるドイツ語単語帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 聞いて覚えるドイツ語単語帳『キクタンドイツ語』がリニューアル! リズムに乗せてドイツ語の単語を覚える『キクタンドイツ語』が『改訂版 キクタンドイツ語【入門編】独検5級レベル』として新たに登場しました! 無料アプリでより使いやすく、いつでもどこでもちょっとしたスキマ時間にドイツ語学習が可能に!聞いているだけで楽しくなる「チャンツ音楽」でドイツ語と日本語を交互にインプットできます(♪例:「essen」→「食べる」→「essen」)。何度も聞くうちに耳が自然なリズムやアクセントを覚え込み、発音だけでなくその意味もセットで記憶できる仕組みになっています。 ■456の基本的な語彙を厳選! 日常生活でよく使う+独検5級レベルの語彙を挨拶も含めて456選びました。旅行でドイツ語を使いたい人にもぴったりです。 ■冠詞と名詞はセットで覚える! ドイツ語学習で初級者が難しく感じることの一つは「名詞の性」。『キクタンドイツ語』なら、チャンツ音楽にのせて、冠詞と名詞をセットで無理なく覚えられます。 ■1日8語×8週間のカリキュラム学習! 忙しい人でも1日8語なら覚えられる!だから、ペースをつかんで効率的・効果的にドイツ語学習を続けていくことができます。 ※本書は、2010年5月に発行された、『キクタン ドイツ語【入門編】独検5級レベル』を改訂したものです。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 改訂版 キクタンインドネシア語【入門編】[音声DL付]ーー聞いて覚えるインドネシア語単語帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インドネシア語単語帳の決定版がパワーアップ! 入門レベルの語彙はこれ1冊!リズムに乗せてポルトガル語の単語を覚える『キクタンインドネシア語』が改訂しました。 無料アプリでより使いやすく、いつでもどこでもちょっとしたスキマ時間にインドネシア語学習が可能に!聞いているだけで楽しくなる「チャンツ音楽」でポルトガル語と日本語を交互にインプットできます。何度も聞くうちに耳が自然なリズムやアクセントを覚え込み、発音だけでなくその意味もセットで記憶できる仕組みになっています。 ■場面で覚えるからすぐに使える! 「場面活用編」では、現地の日常会話でよく使われる語彙やフレーズを紹介!実際のコミュニケーションですぐに使えます。 ■「接辞」を学んで、インドネシア語の語彙を圧倒的に増やす! 基本的な語に接辞が付くと、名詞から動詞、形容詞から名詞、と派生語がどんどん覚えられます。「インドネシアミニ文法」を読んで、接辞の基本を理解すればあっというまに語彙が増えていきます。 ■豊富な関連語彙リストをご用意! インドネシア語の文法はとてもシンプル!単語を順番通り組み合わせるだけで簡単な文が作れます。あとは「付録」収録した関連語彙を使って、単語を差し替えれば例文が幅広く応用できます。 ※本書は、2015年1月に発行された、『キクタン インドネシア語【入門編】』を改訂したものです。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 改訂版 キクタンドイツ語【初級編】独検4級レベル[音声DL付]ーー聞いて覚えるドイツ語単語帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 聞いて覚えるドイツ語単語帳『キクタンドイツ語』がリニューアル! リズムに乗せてドイツ語の単語を覚える『キクタンドイツ語』が『改訂版 キクタンドイツ語【初級編】独検4級レベル』として新たに登場しました! 無料アプリでより使いやすく、いつでもどこでもちょっとしたスキマ時間にドイツ語学習が可能に!聞いているだけで楽しくなる「チャンツ音楽」でドイツ語と日本語を交互にインプットできます(♪例:「aufmachen」→「開ける」→「aufmachen」)。何度も聞くうちに耳が自然なリズムやアクセントを覚え込み、発音だけでなくその意味もセットで記憶できる仕組みになっています。 ■448の基本的な語彙を厳選! 日常生活でよく使う+独検4級レベルの語彙を収録しました。旅行や留学でドイツ語を使いたい人にもぴったりです。 ■冠詞と名詞はセットで覚える! ドイツ語学習で初級者が難しく感じることの一つは「名詞の性」。『キクタンドイツ語』なら、チャンツ音楽にのせて、冠詞と名詞をセットで無理なく覚えられます。 ■1日8語×8週間のカリキュラム学習! 忙しい人でも1日8語なら覚えられる!だから、ペースをつかんで効率的・効果的に学習を続けていくことができます。 ※本書は、2012年1月に発行された、『キクタン ドイツ語【初級編】独検4級レベル』を改訂したものです。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 改訂版 キクタンドイツ語【初中級編】独検3級レベル[音声DL付]ーー聞いて覚えるドイツ語単語帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 聞いて覚えるドイツ語単語帳『キクタンドイツ語』がリニューアル! リズムに乗せてドイツ語の単語を覚える『キクタンドイツ語』が『改訂版 キクタンドイツ語【初中級編】独検3級レベル』として新たに登場しました! 無料アプリでより使いやすく、いつでもどこでもちょっとしたスキマ時間にドイツ語学習が可能に!聞いているだけで楽しくなる「チャンツ音楽」でドイツ語と日本語を交互にインプットできます(♪例:「abstimmen」→「採決する」→「abstimmen」)。何度も聞くうちに耳が自然なリズムやアクセントを覚え込み、発音だけでなくその意味もセットで記憶できる仕組みになっています。 ■848の語彙・熟語を厳選! 独検3級レベルの語彙+「ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)」のA2~B1レベルに相当する単語・熟語を厳選。 ■冠詞と名詞はセットで覚える! ドイツ語学習で初級者が難しく感じることの一つは「名詞の性」。『キクタンドイツ語』なら、チャンツ音楽にのせて、冠詞と名詞をセットで無理なく覚えられます。 ■例文で覚える! いろいろな場面で役に立つ重要単語を、例文を通して効率的・効果的に学習できます。 ※本書は、2019年7月に発行された、『キクタン ドイツ語【初中級編】独検3級レベル』を改訂したものです。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 改訂版 キクタンブラジル・ポルトガル語【入門編】基本500語レベル[音声DL付]ーー聞いて覚えるポルトガル語単語帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ブラジル・ポルトガル語単語帳の決定版がパワーアップ! 入門レベルの語彙はこれ1冊!リズムに乗せてポルトガル語の単語を覚える『キクタンブラジル・ポルトガル語』が改訂しました。 無料アプリでより使いやすく、いつでもどこでもちょっとしたスキマ時間にポルトガル語学習が可能に!聞いているだけで楽しくなる「チャンツ音楽」でポルトガル語と日本語を交互にインプットできます。何度も聞くうちに耳が自然なリズムやアクセントを覚え込み、発音だけでなくその意味もセットで記憶できる仕組みになっています。 ■ポルトガル語が「話せる」ようになる工夫が満載 ポルトガル語の覚えるべきポイントを的確についたチャンツ音声を用意しました。 (例:「動詞」には、1人称と3人称の活用を収録、実際のコミュニケーションで使いやすいような工夫をしました。) ■「発音・アクセント」のページを用意 最初に文字の読み方を覚えると、ほとんどの単語を読むことができるという、ポルトガル語の特徴を踏まえて、 発音の基本が学べる「発音・アクセント」のページを用意しました。 ■入門者の強い味方!豊富な付録 付録として、動詞活用表、ビジネス表現。ミニ文法等も充実、より使える単語帳を目指しました。 ※本書は、2013年12月に発行された、『キクタン ブラジル・ポルトガル語【入門編】』を改訂したものです。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 効果を実感できる!英語が話せるようになる 本当の勉強法
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「英語が上達しない、勉強が続かない」と感じるのは勉強方法が正しくないからです。正しく勉強すれば、すぐに上達を実感して「もっと勉強したい」と思うようになるはずです。本書は英語が話せるようになる“本当の勉強法"を紹介した初めての一冊です。 本書の著者は、英語が話せない時に欧米企業との契約交渉を任されました。英語での業務を続ける中で、英語力をアップする明確な方法を見つけました。著者自身が実行し、効果を実感した方法を余す所無く本書で解説しています。 ・英単語は、使う単語を優先的に学習すれば暗記の苦労はない ・英文法の全項目を、約10時間で復習を完了することができる ・英語がスラっと話せるようになる、“反復"不要の最強の練習法 ・「発音が綺麗」と言われる発音法 ・1,000人の外国人に話し掛けて分かった、英語の雑談が得意になる方法 本書で紹介する勉強法で、確実に英語力をアップさせて下さい。 (※本書は2022/7/25に日本橋出版株式会社より刊行された書籍を電子化したものです。)
  • ゼロからわかる! 楽しく続けられる! 韓国語1年生
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【韓国語を勉強したいと思ったら、はじめに読む本】 初心者向けの韓国語の勉強本を探しているとき、単語の本、文法の本、会話の本など、たくさんあるけど、結局どの本を買えばいいのかわからない。とりあえず、1冊買ってみたけど、全然頭に入らない。本書は、そんな「韓国語を勉強する以前で止まってしまっている人」が、韓国語をゼロから楽しく学べる本です。 著者のハングルノート加藤氏は、月間最高180万PVの韓国語ブログ「ハングルノート」の運営者。10年前、独学で韓国語の勉強を始めたものの、あまり韓国語を好きになれず、最初の数年間はまったく単語も文法も頭に入ってこなかったそう。その後、一念発起し、韓国に語学留学、語学学校を最上級レベルの6級で卒業。韓国語が身につかなかった経験を乗り越え、今や韓国語の勉強法・韓国旅行情報を発信するブロガー、YouTuberとして活躍しています。 本書はハングルがまったく読めない初心者の方でも大丈夫なように、単語やフレーズをカタカナで読むことから始めます。そして、1段1段階段を昇るように、ハングルの読み方から単語、文法、フレーズ、発音など、韓国語をゼロから1つひとつ楽しく学んでいきます。重要な単語、フレーズには無料音声つき。正しい発音が身につきます。 韓国語がわかるようになるだけでなく、初心者が楽しめる3泊4日王道の韓国旅行&旅行に使える韓国語フレーズを紹介。レベルアップしたい人向けには、何時間勉強するとどのレベルに到達するのか、語学留学するには?韓国で働くには?など実体験を交えて紹介します。 韓国語がわかるようになるだけでなく、韓国語を使いたくなる、韓国に行きたくなる。世界でいちばんかんたんで楽しい韓国語の本です。
  • 100日でネイティブのように話せる韓国語文法 音声解説付き
    -
    1巻1,650円 (税込)
    単語帳は即重版で5刷決定! 12万人が学ぶカンミング先生の「100日でネイティブのように話せる韓国語」シリーズ第2弾! ミング先生の音声解説と難しい説明を省いた図解で、韓国語の文法が100日で身につきます。 ◎本書の特長と使い方 【1】音声解説と図解で直感的に学習できる!  本書は難しい解説で挫折しないように、ミング先生の音声解説と図解で文字を少なめにして、感覚的に学べることをコンセプトにしています。 【2】ネイティブが会話で使う文法から学習できる!  本書は楽しく学べるように、韓国ドラマや日常会話でネイティブがよく使う表現を選んでいます。また、丁寧語とタメ口の両方の例文を掲載しています。 【3】1日1表現で、ふりがな付きだから、無理なく学習できる!  時間が無い方、初心者の方でも少しずつ学習できるように、1日1つの文法をテーマにして、単語や例文にはふりがなを付けています。 ※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることでダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。
  • 徹底攻略ITパスポート教科書+模擬問題 令和6年度
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ☆☆☆ 最新シラバス6.1&6.2&6.3完全対応!シラバス網羅型教科書の決定版! ☆☆☆ ITパスポート過去問題集で実績ナンバー1の著者がていねいに解説! ●過去問題集の著者として定評の間久保 恭子先生による全試験範囲網羅型の教科書 ●最新シラバスVer.6.1&6.2&6.3に完全対応! ●IPA公開のシラバスに掲載されている用語を全て網羅して解説している【シラバス網羅型テキスト】の決定版! ●シラバスをさらに分かりやすく細分化した章分けで学習しやすくなりました! ●高等学校の「情報Ⅰ」に対応する新シラバスに完全対応。擬似プログラミング言語の問題も分かりやすく解説 ●生成AI、ハルシネーション、再帰的ニューラルネットワーク、プロンプトエンジニアリング…などなど、最新シラバスで追加された用語をバッチリ網羅 ●長年にわたる過去問解説の執筆で蓄積してきた出題傾向分析による効率的な解説 ●他の情報処理試験の出題傾向(基本情報技術者試験や応用情報技術者試験など)を参考分析した新試験範囲の出題予測 ●各解説直後にある過去問題&解答解説で理解度を即チェック ●模擬試験問題2回分収録(200問)⇒ 試験直前の確認と仕上げまでバッチリサポート ●本書の電子版(PDF)とスマホで学べる単語帳アプリ&過去問アプリ付き 本書を手に取ったあなたを合格に導きます! これからITパスポート試験をとるぞ!という人にオススメの1冊。
  • タイ語が1週間でいとも簡単に話せるようになる本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計20万部突破! 本書は、これからタイ語を学びたいと思っている方、簡単な会話ができるようになりたい方が、 まずは1冊目として学べる入門書です。 7日間構成で、まずは「文字、発音、基本の言葉」などを学び、 「基本構文」(肯定文、否定文、疑問文)を理解して、 日常生活や旅行などで使える簡単な会話フレーズを身につけることができます。 巻末に「基本単語」をジャンル別にまとめています。 タイ語にはic「男性言葉」「女性言葉」があり、 本書では男性が話すフレーズ、女性が話すフレーズにそれぞれ〔男性〕〔女性〕を表記していますので、正しく使えるようになります。 各フレーズと基本単語にカタカナ読みを付けており、初心者の方も使いやすい一冊です。 ■目次 <1日目> タイ語について  <2日目> 基本構文(1) <3日目> 基本構文(2)  <4日目> 時制の表し方 <5日目> 動詞、助動詞の使い方 <6日目> 疑問詞のある文 <7日目> 会話 実践編 <付録> 基本単語(ジャンル別)
  • 文脈で覚えるIELTS英単語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 文脈で覚える→「記憶」に残る。トピック別→「いもづる式」に語彙を増やせる。全ての単語に類義語→「言い換え表現」で得点力アップ。見出し語1500+類義語2600+注意語500=4600語収録。教養のある英語スピーカーにもなれる。
  • 世界の不思議な自然のことば
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 色、におい、味、音……地球上の神秘に気づかせてくれる、 100年後ものこしたい74のことばたち。 誰かに話したくなる、心ときめく、感性が豊かになる単語集。 世界中のいろいろな言葉を選ぶ作業は、机に座りながら、地球上の森羅万象の神秘に気づくことでした。 みなさんに、見たことのない風景を目にし、違う文化の世界に入ってみていただけたらと願っています。それが、絶え間なく移りゆく森羅万象のさまざまな美しい現象をのぞくための小さな窓になりますように。(著者「はじめに」より) この本は、自然がテーマの美しいコンセプトの中に、著者独特の感性が透明な切れ味を醸し出している詩的な本です。 さまざまな自然現象に適した言葉が、その現象と親しい言語文化の中に生まれ使われています。精神と自然の一体感が、言葉の中に映し出されていると感じました。(「訳者あとがき」より)
  • マドンナ古文単語230 パーフェクト版
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■シリーズ累計450万部を突破の大ベストセラー! 多くの受験生を合格に導いてきた大ベストセラー古文単語集。厳選した230項目(全400語)を丁寧にレクチャーしているから、古文入門者にも難関大受験者にも最適な一冊です。 ■ど忘れを防ぐ「語源」と「ゴロ」の組み合わせ解説 ゴロ暗記だけではなく、語源や原義など、覚えるためのさまざまなアプローチを駆使しているから、忘れない! さらに見出し語マスターに集中するために「現代語例文」も採用し、さらに覚えやすくなっています。 ■実用性にこだわった「設問パターン別構成」 古文単語を覚えるのは「文章を読み解けるようになるため」。目標は「どんな難解な文章も単語の拾い読みで文意をつかめるようになること」。その観点で単語を厳選・配列しています。 ■いつでもどこでも! イラスト単語カードや暗記アプリつき 別冊「イラストつき単語カード」やアプリが、暗記をさらにサポートします。
  • マドンナ古文常識217 パーフェクト版
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■合否を決める「古文常識」対策書 古文常識とは、古典の世界観を知ること。これをおさえていないと文法も単語も使いこなせません。つまり、古文常識は「文法」「単語」「読解」の土台となる重要領域なのです。この1冊で古文の実戦力を大幅に底上げしましょう! ■オールカラーで読み物にも・辞書にも! 入試古文に必要な知識を厳選、カラーイラストや漫画を織り交ぜながら要点をかみ砕いて解説。国語便覧にとっつきづらさを感じる受験生も、パラパラめくりながら古典の世界を楽しむうちに、自然と古文を読み解く力がついていきます。 ■高1・2生にもおすすめ 単語や文法知識を必要としないので、早いうちから何度も繰り返し読んで知識を身につけておくのがおすすめです。その後の古文学習がぐっと楽になるはずです。 【目次】 第1章 恋愛・結婚と祝事・弔事 第2章 天皇家の人々と宮中の建物 第3章 宮中で働く男たち・女たち 第4章 貴族の私生活 第5章 服装と調度品・乗物 第6章 宮中行事と教養・娯楽 第7章 宗教と俗信
  • 世界基準の英語力 全国トップクラスのさいたま市の教育は何が違うのか
    3.0
    1巻1,980円 (税込)
    文部科学省「英語教育実施状況調査」の「中学生の英語力(都道府県・指定都市別)」で4回連続日本一を実現したさいたま市。その教育に注目が集まっています。 「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つの技能(4技能)を発達段階に合わせてバランスよく身に付け、単なる言語の運用にとどまらず、「グローバル社会を生き抜く力」を重視した「さいたまメソッド」。 前教育長がそこに至る軌跡と本質をすべて公開します。さらに、家庭で取り組める環境づくりや学びのコツも具体的に詳しく解説。移住しなくても、おうちで簡単に「さいたまメソッド」が実践できます! 「学校教育だけでは英語を話せるようにならない」 「単語や文法の学習が中心で英語が嫌いになる」 ―そんな従来の学校教育のイメージを覆す「これからの時代に本当に必要な教育」のヒントが満載です! 「第7章 国際人として歩み始めた子どもたちへ」では、教育界(アカデミア)と経済界の視点からこれからの英語教育を考える対談を2本掲載、変化の激しい時代のグローバル社会で生きてゆくヒントがちりばめられています。 東京大学公共政策大学院 教授 鈴木 寛×細田眞由美 日本マイクロソフト株式会社 執行役員 中井陽子×細田眞由美 【本書目次】 はじめに 序章 「世界基準の英語力」の原点 第1章 全国トップクラスの英語力をどう実現してきたのか 第2章 仕組みから変えた公立学校10万5000人の英語教育「さいたまメソッド」 第3章 先行き不透明な時代にグローバル基準の教育を求める 第4章 小・中・高12年間の連続性を重視した「世界基準の英語力」を育むために 第5章 家庭で取り組む英語環境づくり「さいたまメソッド」 第6章 「世界基準の英語力」を武器にした子どもたちのチャレンジ 第7章 国際人として歩み始めた子どもたちへ 終章 ビヨンド・さいたま―さいたま市を超えて日本中の皆さんと考えたいこと おわりに
  • 生成AIで効率的に書く! ITエンジニアのための英語ライティング
    -
    ドキュメントの特徴をつかみ、生成AIを使えば英語が苦手でもすらすら書ける! ITエンジニアにとって英語は避けて通れない関門です。 日本国内で働く場合であっても、英語でライティングをしなければいけない場面はたくさんあります。 海外ユーザー向けのマニュアル、ソフトウェア上に表示するボタン名やメッセージなどなど……。 本書は、ITエンジニアがよく悩む「IT英語のライティング」について解説しています。 従来の機械翻訳ツールや英文添削ツールとはまったく異なるアプローチを伝授。 近年発展が進む生成AIを活用して、1)英文を生成してもらい、2)人間が手を入れて完成させる、シンプルな2ステップです。 便利で強力な生成AIですが、うまく使いこなすにはスキルや知識が欠かせません 作成するドキュメントの文章構造、英文の正しさや妥当性を確認するための英文法や表記法、生成AIに英文を出力させるプロンプトなど、さまざまなドキュメント・タイプを対象に求められるスキルや知識をもらさず解説しました。 【本書のポイント】 ●ITエンジニアに必須のドキュメント7種類について、タイプごとの特徴を解説 ●生成AIを利用した英文ライティングに役立つプロンプトや英文法、表記法も説明 ●頻出の単語や使い分けに迷う表現もまとめて紹介 【こんな方におすすめ】 ●国内で働いているプログラマーなどのITエンジニアの方 ●IT業界を志望する学生の方 【目次】 CHAPTER 1 生成AI時代の英語ライティング CHAPTER 2 参照に使うドキュメントタイプ CHAPTER 3 コミュニケーションに使うドキュメントタイプ CHAPTER 4 開発で書くドキュメントタイプ CHAPTER 5 生成AIの活用で必須の英文法と表記法 CHAPTER 6 英語を生成させるプロンプトと確認ポイント CHAPTER 7 生成AIを活用したライティングの実践 【著者プロフィール】 西野竜太郎(にしの りゅうたろう) IT分野の英語翻訳者。合同会社グローバリゼーションデザイン研究所代表。 米国留学を経て国内の大学を卒業後、フリーランスの翻訳者とソフトウェア開発者に。産業技術大学院大学修了(情報システム学修士)、東京工業大学大学院博士課程単位取得(専門は言語学)。 著書に『ITエンジニアのための英語リーディング』(翔泳社)、『アプリケーションをつくる英語』(達人出版会/インプレス)などがある。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 中学3年間の必須英単語が1冊で身につく 魔入りました!入間くんと学ぶ 悪魔の英単語教典
    -
    厳選した中学必須英単語(熟語含む)を1300以上収録! 悪魔学校バビルスの仲間たちとどんどん覚えられる。 「定期テスト対策」「受験勉強」「大人の学び直し」全部叶う! 【英文】 入間くんと,バビルスの先生や仲間たちとの生活を英文にしてあります。場面を見ながら読んでみましょう。魔界特有のことばなどは,人間界のわかりやすいことばにかえてあるものもあります。 【発音記号・カタカナ発音】 発音記号は,一般的な表記を採用。カタカナは,単語を発音しやすくなるよう,補足的に入れたものです。参考にしながら,声に出して読んでみましょう。 【特別講座・豆知識】 中学校で学習する範囲の英語の文法についてわかりやすく説明し,単語をジャンルごとにまとめてくれています。しっかり整理して,正しく覚えましょう。
  • 推し活に必ず役立つ ぴったり韓国語
    3.0
    1巻1,672円 (税込)
    コンサート、サイン会、生配信、インスタ、MBTI、音楽番組、バラエティ番組、ネット用語、カフェ巡り……etc. 推し活に必要な単語だけを集めた、読んでいるだけでモチベが上がるオールカラーの韓国語学習書! バラエティ番組でよく出てくるテロップや、コピペでそのままハッシュタグに使える言葉、サイン会のネタになるフレーズなどなど、「本当に役立つ」ことにこだわりました! 細やかな解説もついているので、韓国語の入門書としてはもちろん、韓国アイドル文化を勉強したい人にもおすすめです。
  • 改訂新装版 IELTSスピーキング完全対策[音声DL/動画付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書は、2020年に株式会社DHCより刊行された『IELTSスピーキング完全対策』を増補・改訂したものです。 IELTSバンドスコア9.0満点チームによる出題で戦略的にスピーキングを攻略! 豊富な英語表現とパラフレーズをインプットしながら、「短い会話→長めのスピーチ→深掘りした受け答え」と段階的に学びます。短期学習で目標スコアを突破する力が身に付く一冊です。 ●本番に沿った出題と実践的なモデル解答 20の頻出テーマと実践的なモデル解答を通して、バンドスコア7.0の壁を超えるスピーキング力を身に付けます。重要な単語やフレーズ、類語や語源解説も充実しています。 ●評価される語彙力、パラフレーズ力、論理展開力が身に付く IELTSは基礎的な英会話力があっても高スコアに結び付きません。この本では、本番で評価される豊富な語彙力と単語や表現を言い換えるパラフレーズ力、さらに論理展開力が身に付きます。ダウンロード音声と面接動画も活用して学びましょう。 ●段階的学習で、より長く、深く話せるようになる スピーキングに苦手意識を持つ方のために、本書は、まず前半で英文法20項目についての短文で基礎固め。さらに後半で、Part1「プライベートに関する質問」、Part 2 「指定されたテーマについてのスピーチ」、Part 3「テーマを掘り下げた質問」と、段階を踏んで学びます。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 改訂新装版 IELTSライティング完全対策
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書は、2022年に株式会社DHCより刊行された『IELTSライティング完全対策 第2版』を増補・改訂したものです。 IELTSバンドスコア9.0満点チームによる精選問題で特訓! 2大鉄則の「型」「パラフレーズ」をマスターすることで、論理的で説得力のある答案を書く力が身につきます。IELTSの日本人受験者が最も苦手とするライティングを攻略するコツが満載です。 ●本番さながらの問題と、上質なモデルエッセー 本番レベルの問題と、質の高い解答例(モデルエッセー)を使った学習により、ライティングでスコア7.0の壁を超えるためのスキルが効率的に身につきます。本試験での頻出トピックを網羅した20問と、高評価のポイントが詰まった解答例で学ぶので、万全の対策ができます。 ●学びやすい構成で「型」を習得 IELTSで求められるライティング力を無理なく確実に身につけるために、まず短文を書く練習で基礎固め。続く20の問題では、構想や下準備の仕方から、流れの作り方、パラグラフや文単位の注意点までを段階的に学びます。学習者が汎用性のある自分の「型」を見つけられるよう構成されています。 ●パラフレーズに役立つ表現も学べる 重要な単語やフレーズ、コロケーション(相性の良い単語同士の結びつき)が学べるコーナーも充実。ライティングに必須の、多彩な表現へのパラフレーズ(言い換え)の力を養うことができます。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • Excel VBA開発を超効率化するプログラミングテクニック ームダな作業をゼロにする開発のコツー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【筆者がこれまでに培った開発テクニックを集めた「秘伝の書」】 Excel マクロ(VBA)のプログラミングがある程度できるようになると次に知りたいと思うのが「開発(プログラミング作業)の効率化」。本書は「開発の効率化を極限まで高める」ことを目的として、開発を効率化するためのテクニックを集めた書籍です。 大手スキルマーケットココナラのプログラミング関連のカテゴリーではランキング上位常連で業界屈指の開発力を持つVBA開発者である著者による「本当に実践で役に立つ効率化のテクニック」を解説。 本書で扱うテクニックはすべて実務を通して必要であるものに限り、基本設定にかかわるものから他書籍では紹介されていなものまで多岐にわたります。全体のレベル、到達点は低くはありませんが、初級者から手に取ってもらえるように基本的なことも網羅しつつ、広く役立つ本です。 ■こんな方におすすめ 初級者から上級者までのおもに業務でVBAを使用して開発を行っているVBAユーザー ■目次 ●絶対知っておきたいVBA開発の超効率化テクニック 第1章 基本設定 第2章 ショートカットキー 第3章 単語登録 第4章 命名規則 第5章 コーディングの基本ルール ●さらに知っておきたいVBA開発の超効率化テクニック 第6章 自分専用の開発用アドインの作成 第7章 汎用プロシージャの作成ルール 第8章 汎用プロシージャの紹介 第9章 汎用プロシージャ紹介での補足説明 第10章 イミディエイトウィンドウ活用の汎用プロシージャ 第11章 イミディエイトウィンドウとクリップボードのコラボテクニック 第12章 リボン登録でさらなる効率化を図る ■著者プロフィール ●著者-深見 祐士:Softex-Celware代表。現在はフリーランスプログラマーとして、ExcelVBAを用いた業務改善ツール開発や学習支援を行い、クラウドソーシングプラットフォームのココナラを主戦場に活動中。ココナラでは月あたり20件以上のVBA開発案件を手掛け、累計対応件数は500件を超える(2024年2月現在)X(旧:Twitter)やブログでExcel関連情報も発信中。ココナラ及びXでのプロフィール名は「いき」。 ●監修者‐大村 あつし:主にExcel VBAについて執筆するテクニカルライターであり、20万部のベストセラー『エブリ リトル シング』の著者でもある小説家。Microsoft Officeのコミュニティサイト「moug.net」を1人で立ち上げた経験から、徹底的に読者目線、初心者目線で解説することを心掛けている。また、2003年には新資格の「VBAエキスパート」を創設。主な著書は『かんたんプログラミングExcel VBA』シリーズ、『新装改訂版Excel VBA本格入門』(技術評論社)など多数。
  • 試験にココが出る!消防設備士6類 教科書+実践問題 第3版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版に赤シートは付いておりませんのでご注意ください。b>直前対策に効く「一夜漬け○×ドリル」付き! 赤シート付きで暗記しやすい仕掛けが満載! 消防設備士[6類]対策 テキスト&問題集の決定版 国家資格「消防設備士」の試験は、出題範囲が広く、細かい法令や規格省令がたくさん登場しますが、仕事の合間を縫って勉強する社会人にとって、時間を掛けて全範囲をじっくり学ぶ学習方法はあまり現実的ではありません。 本書は忙しい社会人が、効率的かつ、安心して学習できるように、出題傾向を徹底分析し、よく出題されるポイントを中心に解説し、本試験に近い実践的な問題を多数収録しました。 本文中に多数登場する「ミニテスト」や各章末の「実践問題」で、覚えた内容をすぐに試す構成により、合格に必要な知識を、素早く身につけることができます。 また、初学者でも安心して、効率的な学習できるよう「ここで学習する用語」ほか、「重要度メーター」「もっと詳しくコーナー」「暗記項目マーク」など、さまざまなガイド要素が付いています。 さらに、巻頭には「最重要項目直前チェックシート」、巻末には「一夜漬け○×ドリル」や「模擬テスト(3回分)」を収録し、学習開始から試験当日まで役立つ要素が満載です。 購入者限定無料特典として、通勤中など出先での学習に便利な「本書全文の電子版」や、すき間時間の手軽に学習できるWebアプリ「デジタル単語帳」も用意。いろいろな角度から学習をサポートする消防設備士受験者必携の書です。 (特典の利用には、インプレスの無料読者会員システムへの登録が必要になります。提供予定期間は、初版発売から3年間となっています。特典全文電子版は印刷不可となっています)
  • 新装版 英語の発音パーフェクト学習事典[音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「文としては正しいはずなのに、声に出すとネイティブに通じない」「ネイティブの英語がどうしても聞き取れない」―こうした悩みを解決するカギは、日本語と異なる英語の音のクセをつかむことにあります。本書は、英語に特有の音声現象をほぼ完全網羅し、リズム、イントネーションなど、日本人の弱点となりやすいポイントを効率的に攻略することができます。 ◇「総論」「各論」「特別講座」「資料編」で構成。辞典としても使えます。 ●「総論」ではまず、単語や文法を学ぶのと同じように、「英語の音」も学ぶ必要がある!ということを理解しましょう。 ●ポイントとなる音声現象を扱う「各論」はPart1~9で構成。各Part冒頭のLET'S LISTENと解説で、実際の音声現象を聞き、概要をつかみます。続くSECTIONでは豊富なEXAMPLES(具体例)とEXERCISES(練習問題)で、個別の現象について耳慣らしと定着をはかりましょう。 ◇収録時間約160分のダウンロード音声で、とことん練習、英語耳に鍛え上げる! 学習音声には、LET'S LISTEN、EXAMPLES、EXERCISESはもちろん、「特別講座」のマザーグースの歌、米英の発音の違い(折込付録)など、充実したコンテンツを収録。 ※本書は2015年刊行の『改訂版 英語の発音パーフェクト学習事典』の学習音声をダウンロード方式に変更した新装版です。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 赤ちゃんのぐずり泣きが止まる本 けろっと泣き止む魔法のメソッド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆赤ちゃんは耳で情報を得ている 生まれたばかりの赤ちゃんは、目が見えず、話もできません。1歳になるころ、やっと目が見えるようになり、1歳半になっていくらか単語を発するようになります。しかしながら、赤ちゃんはお母さんのおなかにいる時分から、お母さんの体内の音や、外界の音を聞いています。本書は、そんな赤ちゃんの成長過程に注目し、音で赤ちゃんとコミュニケ―ションをとる方法を紹介しています。 ◆家庭にあるものでかんたんにできるアイデア満載 一定の法則を知ってしまえば、あとは実践あるのみ! とはいえ、赤ちゃんの耳はとてもデリケートにできていますので、間違ったやり方にならないよう、著者である日本音響研究所・所長の鈴木創先生が、丁寧に解説します。 手のたたき方から、夜寝る時の読み聞かせ、洗濯機・掃除機などの家電、ドライヤー・ビニール袋などを使った赤ちゃんが喜ぶ音の出し方まで。マスターしたら、身近にあるもので実際にやってみてください。 ※本の中のQRコードまたはURLから動画が再生できます ★いますぐできるhow to動画 ★ハッとして泣き止む動画 ★ホッとして眠くなる動画  などオリジナル動画16本収録 ◆タケモトピアノ、POISON……噂の曲には赤ちゃんが泣き止む理由があった! 子育て中のお母さんの間で「この曲を聞くとうちの子が泣き止む」と噂になった曲がいくつかあります。本書では、そんな話題の曲を、鈴木先生が徹底分析します。楽しくなる音、安心する音、眠くなる音……赤ちゃんの好きな音がわかれば、ぐずり泣き対策もばっちりです!
  • シンプルなのに圧倒的に「伝わる」! ネイティブが最初に覚える英会話フレーズ300
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 登録者数52万人のYouTube英会話チャンネルが贈る Kindle外国語学習法部門1位の 『ネイティブが最初に覚える英会話フレーズ300』決定版! 子どもが覚える順だから、サクサク英語が身につく! ・違うサイズの服を試したい時 ・会議に間に合わない時 ・テイクアウトにしたい時 ・席が空いているか聞きたい時 こんな時、英語でなんて言えばいい? とっさの場面で伝わる、英語フレーズ集。 50万人が始めてる!YouTube×英語の新トレーニング ・繰りかえすことで自然と話せるようになる、シンプル英語フレーズ300 ・「このフレーズ、どんな時に使えばいいの?」がわかるサンプル会話 ・「一緒に覚えよう!」で類似フレーズを紹介。英語の幅がぐんと広がる! ・ポイントがわかる「ひとこと解説」で、さらに理解度UP! 【CONTENTS】 ●読めば「英語脳」になるヒントに! ・子どもが覚える順で身につける ・なぜ日本人は英語が苦手?① ・なぜ日本人は英語が苦手?② ・英語と日本語、決定的な違い ●サクサク身につく厳選・英会話フレーズ300「簡単→難しい」の順番で収録 ・PART1 6歳までに覚える表現(1~100) ・PART2 12歳までに覚える表現(101~200) ・PART3 ティーンまでに覚える表現(201~300) ●YouTube・ポッドキャストと連動!トレーニング用 ・フレーズ300一覧 ・シチュエーション別・使えるフレーズ! *************  私たちはみんな当然のように言葉を話し、生活しています。しかし、どのようにして言葉を話せるようになったのか、不思議に思ったことはありませんか?(中略)  当然のことながら赤ちゃんは言葉も知らず、話すこともできません。まずは「喃語」と言われる「あーあー」のような音を出すようになり、少しずつものの名前を自分の欲求と合わせるように覚えていきます。  もちろん私たちも、単語→1語文→3語文とステップアップして、言葉を覚えていきました。最初は語彙数も限られていますし、長い文章を話すことはできません。それでもよく使う言葉を覚え、短い文を駆使し、コミュニケーションをしながらどんどん上達していったのです。  第二言語としての英語も、まさに同じです。今はまだ語彙数も限られていて、長い文章も話せないとしても、よく使う言葉を覚えて使い回すことで、コミュニケーションをすることはできます。また、その会話を通してさらにステップアップすることだってできるのです。 (本文より抜粋) ■著者紹介 YouTubeチャンネル登録者数52万人(2024年1月現在)の人気英会話アカウント。「誰もが英語を手にする環境を」をモットーにYouTube動画のほか、Podcast音声なども発信している。27歳の時の、サンフランシスコでの半年間のホームステイ経験を経て、独学で英会話を習得。その後、英会話講師の道へ。講師としてレッスンする中で、多くの日本人が十分な知識を持ちながらも、英会話に苦手意識を持つことを実感。2021年、もっと日本人に英語を身近に感じてほしいという思いから、YouTubeチャンネルを開設。本書は2021年にKindleでリリースされた『ネイティブが最初に覚える英会話フレーズ300』を大幅に加筆修正した完全版。
  • 暗記よさらば 体系化外国語学習法。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 本書のタイトル「暗記よさらば」は、アメリカの小説家、E・ヘミングウェイの小説『武器よさらば(A Farewell to Arms)』のオマージュである。 人は興味があるものならば、なんでも記憶のストレージに取り入れる習性がある。 それは好きなアニメのキャラクター名や技名だったり、Instagramで見つけた雰囲気のいいお店だったり、一度見て気に入った映画の監督や俳優の名前だったり、たまたまYouTubeの自動再生で流れてきた歌手の曲だったり、実に多岐にわたる。 筆者は文学部にいたので、文学・芸術作品を取り扱う講義に出席する中で、自然色々な作家・作品の名前を覚えていった。 本書のタイトルも、そういった「興味の行きつく先」としての自然な暗記のモチーフとして、筆者の好むヘミングウェイの小説のタイトルに由来させた。 後に触れるが人間にはこうした習性があり、それは当然語学にも生きてくる。 語学というと、単語や文法、用例とにらめっこしながら四苦八苦して覚えた学生時代の勉強や、時間的な余裕がとれないなかでちまちまテキストを進めていく社会人の勉強が思い浮かぶだろう。 そして、そのような勉強には必ず苦痛とハードルが伴う。 本書は、筆者が社会人でありながらも語学を楽しく独学で学んでいく術を、社会人にとっての語学学習のハードルを下げるべく、書き記していくものである。 なお、語学学校や外国語会話スクールに通っている方、休日にコツコツ語学に取り組んでいる方には、本書は推奨しない。 あくまで、語学にみっちり向き合う精神的自信の無い方、興味や好奇心が幅広く、その中で語学に手を出そうとしている方、そして何より飽きっぽい方に向けた勉強法を取り上げるつもりである。 【著者紹介】 有明榮(アリアケサカエ) イタリア美術に魅入られて、大学を出てからもしがみついています。 古今東西の美術の諸相を、社会や宗教や科学の側面から深読みしていきます。

    試し読み

    フォロー
  • ネイティブが教える 日本人研究者のための論文英語表現術 文法・語法・言い回し
    -
    研究室にあれば必ず役立つ! 世界中のノンネイティブ研究者から支持されるマスターピース “English for Academic Research: Grammar, Usage and Style (English for Academic Research), Springer, 2015” が待望の邦訳! ButかHoweverか? cannotかmay notか? 冠詞の使い分けから時制、仮定法、接続詞の使い方、語順のポイントに至るまで、 ネイティブらしい自然な言い回しのコツを225項目掲載。 アクセプトされる、ワンランク上の論文に! (目次) 第1章 名詞:複数形、可算名詞、不可算名詞 第2章 名詞:所有格 第3章 不定冠詞:a, an 第4章 定冠詞:the 第5章 無冠詞 第6章 数量詞:any, some, much, many, each, every 第7章 関係代名詞:that, which, who, whose 第8章 時制:現在、過去、未来 第9章 コンディショナル(条件文) 第10章 能動態と受動態 第11章 命令形、不定詞、動詞-ing形 第12章 助動詞:can, may, could, should, must 第13章 接続詞:also, although, but 第14章 副詞と前置詞:already, yet, at, in, of 第15章 センテンスの長さ、一貫性、明瞭さ、曖昧さ 第16章 語順:名詞と動詞 第17章 語順:副詞 第18章 語順:形容詞と過去分詞 第19章 比較級と最上級 第20章 単位の書き方 第21章 数字の書き方 第22章 頭字語 第23章 略語とラテン語 第24章 頭文字を大文字にするとき 第25章 句読点の使い方 第26章 関連文献に言及する 第27章 図表や他のセクションに言及する 第28章 英米のスペルの違いと間違えやすい単語
  • 一度読んだら絶対に忘れない韓国語の教科書
    -
    【累計100万部突破シリーズ最新刊】 現役の通訳者兼超人気韓国語講師による、“画期的”な韓国語の教科書! 構文や単語の丸暗記は一切不要! 著者が考案した3つのステップで、 韓国語が驚くほど話せるようになる“新感覚”の韓国語の入門書です。 これから韓国語を学ぼうと考えている人や すでに韓国語を学んでいるもののなかなか話せるようにならないという人にオススメの1冊です! ※カバー画像が異なる場合があります。
  • ビジネス・暮らしに活かせるChatGPT・生成AI活用アイデア大全
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビジネスハックから収益化まで 今すぐ簡単に使いこなせる活用ワザ! 仕事の効率が上がる! 生活の質がアップ! リスキリングに役立つ! 副業に活用できる! タイパが高まる AIを自由に使いこなす時代へ! 近年急速に注目を集め、普及が進んでいる「生成AI」 ITに詳しくない人も、興味のある人も、気軽に活用できる! 電子書籍版の解説画像はカラー写真でわかりやすい! 【目次】 Chapter1 AIとはいったい何か  1-01 生成AIの衝撃  1-02 AIの歴史の振り返り  1-03 AIは人間の仕事を奪うのか?  1-04 生成AI活用における注意点 Chapter2 生成AIの種類  2-01 様々な種類の生成AI  2-02 画像生成AI  2-03 文章生成AI  2-04 音楽生成AI  2-05 動画生成AI  2-06 3Dモデル生成AI Chapter3 生活・学習アイデア  3-01 健康に良いレシピを考える  3-02 YouTubeの内容を要約する  3-03 自分の分身を作って話をする  3-04 AIと気兼ねなく英語を効率的に学ぶ  3-05 英文から単語帳を作る  3-06 英語学習用の例文を作る  3-07 TOEICの練習問題を作る  3-08 難しい言葉や概念をわかりやすく説明する  3-09 画像について解説する  3-10 数学や物理の計算問題を一瞬で解く  3-11 積分して関数のグラフを書く Chapter4 SNS・副業アイデア  4-01 X(旧Twitter)の投稿文をハッシュタグ付きで作る  4-02 Instagramの投稿を効率的にする  4-03 YouTubeの投稿を効率化する  4-04 TikTokなどショート動画の投稿を効率化する  4-05 ブログを運営してお金を稼ぐ  4-06 WebサイトのQRコードを作る  4-07 Webライティングでお金を稼ぐ  4-08 翻訳でお金を稼ぐ  4-09 海外の仕事を個人で受注してドルを稼ぐ  4-10 AI美女の写真集を発行し収益化する Chapter5 ビジネス活用アイデア  5-01 会話の文字起こし・議事録をつくる  5-02 アンケートの回答を分析する  5-03 CSVやExcelファイルのデータを分析する  5-04 メール文を一瞬で作る  5-05 謝罪文の原案を考えてもらう  5-06 UXを改善する  5-07 マーケターの仕事を効率化する  5-08 気になる論文を効率的に検索する  5-09 パワポ資料を数分で作る  5-10 テキスト1行でLPを作る  5-11 見た目を良くしてオンライン通話する  5-12 アバターにプレゼンしてもらう  5-13 質の高い研修動画を手軽に作る Chapter6 クリエイティブ・創作アイデア  6-01 小説を創作する  6-02 様々なロゴを制作する  6-03 ポッドキャストを効率的に作る  6-04 ミームマーケティングの素材を作る  6-05 NFTアートを活用したマーケティング施策を考える  6-06 簡単なプログラムを実行する
  • 売れるコピーライティング単語帖 増補改訂版 探しているフレーズが必ず見つかる言葉のアイデア 2400
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ パラパラめくって言葉を拾うだけで 心をつかむ文章が誰でも書ける 「売れる言葉の単語帖」 累計9万部を突破したロングセラーの増補改訂版! 止まった手を動かすヒラメキが欲しいあなたに ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ SNS、Webサイト、YouTube、ブログ、メルマガ、広報、LP、メルカリ、ECモール……。 ネットでモノを売る時代、人の心に響く文章を書く技術、 すなわち「コピーライティング」が今ほど重要な時代はありません。 かつてセールスコピーライティングが今より一般的でなかった1990年代、 アメリカからコピーライティングの手法を持ち込み、広めたのが著者・神田昌典氏です。 ◆◆待望の刊行を迎えた、コピーライティングの「単語帖」増補改訂版!◆◆ 伝説の名著と名高い『ザ・コピーライティング』をはじめ、売上累計400万部に及ぶ 数々のビジネス書を手掛けてきた著者の、集大成とも言える本作は「単語帖」です。 英語学習や受験古文などでおなじみの方も多いことでしょう。 本書に記されたのは、「コピーライティングで使う単語」です! 「前代未聞」「方程式」「たった○分で」「知らないと損をする」・・・。 ◆◆トップマーケッターの25年以上の研究成果が1冊に◆◆ 日本のセールスコピーライティング第一人者・神田昌典氏と、 独自の手法に商標登録を持っている実力派コピーライター・衣田順一氏が 「本当に効果がある」 「人の心を動かす」 「選びに・選びぬいた」 ・800の単語表現 ・2400のフレーズ を1冊に収録。 人を動かす文章の不変ルール、「PESONAの法則」も紹介。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 営業部セッタイ課のおしごと【電子単行本版】【特典付き】
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    大学卒業をし、長く苦しい就活にも打ち勝った新入社員の野坂。 けれど配属部署の『接待課』や『奉仕』という単語が具体的に何を示すのかは知らないまま。 でも、毎朝健康診断してくれるし、先輩たちはみんないい人だし! いい会社だよね!と信じきっていた野坂だったが、 会社の慰安旅行でレクリエーション係として、 捕まったら鬼とセッ●スしなければならないというとんでもないルールを聞かされる。 しかし、野坂はよくある新人ドッキリと勘違いをして――…。 先輩に犯され、部長に弄ばれ、社長秘書には調教される…!? 期待の新人にハメぱこ教育! ポジティブ淫乱が織りなすハッピーコメディモブレS●X!!
  • 絵トレ英単語1000+[音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身近な65シーンの絵の中のモノ・コト1000語が学べる! 大人の英語絵辞典クイズ版  日常的なことが英語で言えたらいいのにと思うこと、多いですよね。なのに、コンビニやスーパー、オフィス、街中など、毎日の生活で目にするものを英語で言おうとすると、意外と口から出てこない、といったことはありませんか。  また、海外から来た人に日本のことを英語で説明したいのに、身の回りのものを指す英語がわからない、これって和製英語じゃないのかな、と自信が持てないとか……。  本書は、日常生活やレジャーなど、身近な65シーンの絵の中のものを、日本語や英語の頭文字をヒントに英語で言ってみる、トレーニング形式の単語集です。ダウンロード音声もあるので、発音をまねて、「カタカナ発音」では通じない英語を「通じる英語」にしましょう。単語を使った身近なフレーズもたくさん紹介しています。  シーンごとに、「あ~、これ何て言うんだっけ?」→「あ、こう言うのか!」というワンクッションがあることで、より記憶に残ります。各シーンのどこかにいる赤い帽子の妖精(Lala)をさがして、「Lalaは〇〇にいる/〇〇をしている」といったゲーム感覚で英語にふれる仕掛けもある、楽しく「使える英語」を増やせるユニークな一冊。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • これから始める人のための 中国語の学び方入門[音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中国語の学び方、中国語を使った楽しみ方などが1冊でわかる本です。学び方は、発音、単語、文法、読解、会話などに分けて説明。単語・フレーズや文法項目の覚え方、練習方法、練習で使う題材、注意事項などを、ゼロからスタートして仕事で使えるぐらいになるまで、レベル別に解説します。 語学はスポーツのようなもの。継続的な練習が不可欠で、一朝一夕に身につくものではありませんが、本書を読めば、どのように学習すると効率的・効果的に中国語を習得できるのかがわかります。学び方の講義の合間には、ベテラン教師と学習者4人による会話が挟み込まれています。会話の中にも学習のヒントがたくさん散りばめられています。 ●中国語で楽しみ、そして学習に生かす 小説、アニメ、コミック、ドラマ、映画、歌など、さまざまな中国発のコンテンツが、中国語に関心を持つきっかけにもなっています。また、最近は日本国内にいても、本場の中国料理を味わったり、インターネット上で中国の最新事情を知ったり、中国の人と交流したりすることができます。これらの楽しみ方、中国語学習への生かし方などをガイドします。 ●異なる分野で活動する4人の経験談 なぜ中国語を学ぼうと思ったのか、どのように学んだのか、そしてどのように生かしているのか──、落語家の三遊亭楽生さん、映画の字幕翻訳などを手がける樋口裕子さんなど、異なる分野で活動する4人が語ります。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 中国語でちょっといい話[音声DL付]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 読者の心に残る「ちょっといい話」を収録した、中国語の読解教材です。計20編の「いい話」の半分は中国を舞台にしたストーリーで、現代の実話をベースにしたもの、故事成語をもとにしたものです。20編すべてのストーリーの中国語を収録した音声を用意しており、ナレーションは日本人の中国語学習者にはおなじみの陳淑梅先生です。 【本書の特徴】 ・20編の「ちょっといい話」を収録  読んでいて楽しい、心温まる、そんな「ちょっといい話」を収録しています。説教臭いものや抽象的なものなどは扱っていないので、飽きずに楽しく読み進めることができます。中国を舞台にしたストーリーの他、『英語で泣ける ちょっといい話』『英語で泣ける ちょっといい話2』(アルク)の英語圏で語り継がれるストーリーを中国語に翻訳したものも収録しています。 ・中検3級レベル/HSK4級レベルで書かれたストーリー  より読みやすくするために、できるだけ中検3級・HSK4級レベルの単語を用いて執筆されています。難しい単語やフレーズを最小限に抑えることで、中国語の内容が直接、心に響きます。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 最新 小学校英語内容論入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★小学校の授業に結びつく英語の基礎知識を解説 小学校で英語を教える人が、英語に関する基礎知識を学ぶための半期用の大学教科書。 英語の音声、語彙、文字や単語の書き方、文法など、教えるために必要な英語の知識をコンパクトにまとめた。 実際の授業を念頭に置いて実践例を多く入れ、指導に踏み込んだ内容で構成。 コラムや実践事例では、小学校教員が現場で戸惑っていることや疑問に思うことなどを解決するヒントを示す。 デジタル教材や検定済教科書を使った実践事例とともに、必要な英語知識を判りやすく提示した。 〈目次〉 序章 小学校外国語活動、外国語科の役割と方向 1章 指導者の英語運用力向上と小学生の運用力育成 1節 聞くこと、話すこと 2節 読むこと、書くこと 3節 技能統合的な活動 2章 授業実践に必要な基礎知識 1節 外国語学習と第二言語習得理論の基礎 2節 コミュニケーション能力とその指導 3節 音声の指導 4節 語彙の指導 5節 音声と文字の関係の指導——フォニックスの基礎 6節 文字、単語、文の書き方の指導 7節 文、文構造、文法の指導 8節 ライム、うた、絵本、児童用物語 9節 国際理解と国際交流 終章 教材研究と教材開発の工夫 資料 小学校学習指導要領「外国語」 参考文献 索引
  • もっと楽しく トラベル英会話ハンドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 海外旅行に行ったとき、「えっ、(相手は)なにを言っているの?」「こんなとき、なんて言ったらいいの?」「なんで、伝わらないの!」「あっ、ここで話せたらなー」……、と思うことってありますよね。 こんなときに、本書はとっても役立ちます。 ●さまざまなシチュエーション 本書は「出国-入国」の英会話をはじめ、地下鉄、バス、タクシーなどの「交通」を利用するときの英語や、「観光」「ショッピング」をするときに必要なフレーズも掲載しています。 もちろん、チェックインをはじめとする「ホテル」での会話や、レストラン、ファーストフード店で「食事」をするときのフレーズなども載ってます。 ●256ページフルカラー 256ページがオールカラーで解説、巻末のトラブル、和英辞典・英和辞典などだけ2色カラーですから、楽しく、わかりやすく読むことができます。 ●オシャレなフルカラーのイラスト フルカラーのオシャレなイラストをふんだんに使っていますので、わかりやすいだけでなく、楽しみながら読めます。もちろん、たくさんの単語もフルカラーのいイラストで紹介していますので、ビジュアルで、すぐに理解できます。 ●重要フレーズ&カタカナの読みがな 紙面では、重要なフレーズがひと目でわかるように色づけしました。相手が話している部分はブルーになっているため、ひと目で理解できます。 また、フレーズにはカタカナで読み仮名が入っています。それも強調するところがスグにわかるように太字になっているので、スグにわかります。 フレーズ中にある差し替え可能な単語には、アンダーラインを引き、よく使われる別の単語をカラーのイラストとともに掲載しました。 イラストで表示されているため、単語を探すときもスグに見つけることができます。
  • もっと楽しく 日常英会話ハンドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「外国人に道を聞かれて、笑顔しか返せなかった…」 「外国人に、電車内で降りる駅を聞かれて答えられたが、その後、会話が続かず無言になって気まずかった…」 このような経験はありませんでしょうか? また、海外旅行に行ったとき、「えっ、(相手は)なにを言っているの?」「こんなとき、なんて言ったらいいの?」「なんで、伝わらないの!」「あっ、ここで話せたらなー」……、と思うことっはありませんでしょうか? このようなときに、本書はとっても役立ちます。 ●さまざまなシチュエーション 本書は「道案内」や「レストラン・バー」「ショッピング」などの海外旅行に行ったときによく使われる英語フレーズだけでなく、「気持ち・考えの伝え方」「日本文化の紹介・観光案内」「趣味・レジャー」「休日について」「恋愛について」「マネー」「ニュース」「ビジネス」「起床から就寝」など日常的なフレーズをたくさん掲載しています。 さらに、海外からの外国人旅行客に使う「接客英語」も紹介しています。 ●全ページ、オールフルカラー 256ページすべてがオールカラーで解説していますので、楽しく、わかりやすく読むことができます。 ●オシャレなフルカラーのイラスト フルカラーのオシャレなイラストをふんだんに使っていますので、わかりやすいだけでなく、楽しみながら読めます。 もちろん、たくさんの単語もフルカラーのいイラストで紹介していますので、ビジュアルで、すぐに理解できます。 ●重要キーワードのピックアップ よく使われるフレーズが、スグにわかるように色づけしてありますので、これらを覚えるだけで、外国人と話が続きます。 ●関連用語 関連用語やポイント解説がありますので、それぞれのフレーズの理解度が深まります。 ※本書は『日常英会話ハンドブック』(2018年、弊社刊行)の内容を大幅に加筆・変更したものです。
  • 英和対訳 あしながおじさん 統合版
    -
    ジーン・ウェブスター Jean Webster の名作『あしながおじさん Daddy-Long-Legs』の英文と日本語訳を対訳で示し、必要に応じて(受験英語であまり取り上げられない単語や表現を中心に)その意味や説明を添えてあります。  この本の一番の特徴は、前半に対訳式の英文と訳文が並び、後半には英文のみが記載され、しかも、英文の朗読ファイルを利用できるようになっていること。  日本語訳を参考に一通り読んで内容を理解したところで、今度は英文の朗読を聞きながら英書を読むという、目と耳を使った新しい読書体験ができるようになっています。  また、この本の挿絵(さしえ)は、作者ジーン・ウェブスター自身が描いたもの。 「へたうま」というより本当に下手(?)……とはいえ、つい口元がゆるんでしまう味のある絵を楽しむことも読書の楽しみの一つです。  目次  はじめに  ゆううつな水曜日  手紙編  英文編
  • 音声DL付き バンクーバー発! 英語の鬼が教える 本気でイケてる英語表現33
    -
    ★音声データはこちらのリンクからご利用ください https://www.asuka-g.co.jp/dl/isbn978-4-7569-1987-8/  バンクーバーからやってきた人気講師リチャード先生が送る! ! 本当に役に立つ! 果てしない単語勉強に終止符を打つ衝撃作! ! 「はっきり言いましょう、かっこいい英語を話すために必要なのは「表現」と「発音」です! 」 ・単語から勉強しているけど、終わりが見えなくて正直つらい ・単語を勉強しても、全然話せるようにならない! ・てっとり早く英語を話せる方法を探している そんな方に朗報です! 人気英語講師リチャード先生が、そんなお悩みをこれ一冊で解決してくれます! +++++ 例えば、別れ際…… “Bye".でもいいけど、“Take it easy".と発音良く言うとネイティブからしてもちょっとイケてる(印象がいい)。 たった一言で相手に「できるな、慣れてるな」と思わせ、好感度をグーンと上げることができるんだ。 しかーし、この2つの要素(小慣れた表現と発音)こそが、日本の教育で最も手に入らない2つでもある。(なんてこったぁ~) (中略) なので、本書ではその2点に重点を置いて、おいしい知識と技術をバンバン身につけていくよ。(まえがきより引用) +++++ 著者のリチャード先生はカナダ生まれでオーストラリア、アメリカ、日本で育ったバイリンガル。 バンクーバーのTOEIC専門校「99 Institute」の講師時代、生徒たちのTOEICスコアを1ヶ月で平均180点アップさせた実力派です。 ノリのいいキャラクターと確かなテクニックで、虜になる生徒続出! あなたもリチャード先生と一緒に「イケてる英語表現」手に入れませんか<? br> ★本書の特徴 ●画期的なレーダー! 本書には、先生が考案した「オリジナルレーダー」が記載されています。 レーダーは「strong(強い)」⇔「gentle(弱い)」、「casual(カジュアル)」⇔「formal(フォーマル)」でレベル分けされており、 日本語で同じ意味でも英語ではニュアンスが違う表現が5つずつ配置されています。 つまり、レーダーを見れば、一目でその英語表現のニュアンスがわかってしまうのです! 紹介する表現は、日常生活で必ず使うものばかり。 「こんにちは」「嬉しい」「あのさ」「確かに! 」「おいしい」など、これまでひとつの表現でしか言えなかった方にも、おすすめです。 ●英語に触れるのが楽しくなる、ラジオ風の音源! 本書には、表現の使い方とニュアンスの他に、発音解説があります。 この音源こそ、本書が他の語学書と大きく違うポイント! リチャード先生がこだわり尽くして作ったこの発音解説は、ラジオを聞くように楽しく聞けると大評判です。 書籍に付属のMP3からダウンロードするもよし、書籍に記載してあるURLからダウンロードも可能です。 ★こんな方におすすめです ------------------------------------------------------------------- ・単語を勉強しても話せるようになった実感がない ・ひとつの意味(例えば「ありがとう」など)に対して、色々な英語表現を知りたい ・語学書は単調でつまらないと思う ・どうせ単語勉強をするなら楽しくやりたい ------------------------------------------------------------------- ★もくじ ------------------------------------------------------------------- 01「こんにちは」系 02「あのさ」系 03「え」?系 04「確かに! 」系 05「暑い」系 06「寒い」系 07「お腹が空いた」系 08「おいしい」系 09「まずい」系 10「ありがとう」系 などなど33種類!
  • 使える会話文で身につく はじめましての韓国語(池田書店)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「韓国語の勉強の仕方がわからない……」「初級をしっかり身につけたい」「現地で本当に使える韓国語を知りたい!」――この本はそんな人に是非読んでほしい1冊です。自分のカフェを開くのが夢の姉・スアと、推し活に忙しい大学生の妹・イェリン。韓国を舞台に、二人の姉妹のストーリーが展開します。あいさつなどの決まり文句から、日常会話でよく使う実践的な単語や表現まで。親しみやすい例文で、言語習得に対する不安や勉強への苦手意識がある人でも楽しみながら学べます。覚えたいことがしっかりまとまった教科書のような誌面構成で、効率的に飽きずに最後まで韓国語の勉強ができます。初級の学びなおしにも最適! きほんから着実に学べて、どんどん身につく4STEP! STEP1:「韓国語のきほん」を学ぶ/STEP2:会話文を読む、聞く/STEP3:フレーズや文法を学ぶ/STEP4:練習問題にチャレンジ
  • 中学3年分の英単語が10日間で身につく<コツと法則>
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本製品は『CD BOOK 中学3年分の英単語が10日間で身につく<コツと法則>』の書籍部分のみを電子化したものです。 CDおよび音声データはKindle版に付属しておりませんのでご注意ください。 音声データをお聞きになりたい方は、明日香出版社のサイトより無料でダウンロードできます。 中学3年間で学ぶ重要単語を品詞別・ジャンル別にまとめて学習。 見開き2ページ構成。左ページで各10個の単語を学び、右ページの例文で単語の意味と使い方を確認します。 例文は日常使われる身近な英文中心です。 各単語にルビと発音記号をつけています。
  • 絵でわかる 似ている英単語の使い方
    3.5
    日本語の「見る」は英語でsee, look, watch、また「話す、言う」はtalk, speak, say, tellなどがあります。 日本人が間違えやすい単語のそれぞれのニュアンスの違いをまずイラストで説明し、イメージをつかめるようにします。 そして例文を紹介しながら、正しい使い方を解説します。
  • 音声ダウンロード付き たったの3語で英会話!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語はたったの3語でこんなにも伝わります! やさしい単語で日常の表現やカジュアルな表現、旅行で使える表現などを学べるフレーズ集。 場面別に各フレーズの使い方を説明し、それぞれ会話例も紹介。 単語は中学~高1レベルの基本単語が中心。 フレーズも短めなので、とっつきやすく、覚えやすい。 難しい単語を新たに覚えなくても、今知っている単語で会話のバリエーションが広がります。
  • 世界一のアントレプレナーシップ育成プログラム 革新的事業を実現させるための必須演習43
    -
    『アントレプレナーシップ教育部門』不動の全米1位! 優れた起業家を生み出し続ける、バブソン大学のユニークな演習を体験しよう 【内容紹介】 日本では起業家そのものが少ないことが課題になっており、その原因の1つにアントレプレナーシップ教育を受ける機会が少ないことがあげられます。 そこで、本書ではバブソン大学で実際に行われている、5つのテーマに沿った日本でも取り入れやすい演習を紹介。 すでに受講生によって身につく効果が実証されており、不確実性や曖昧性の高い状況下でも行動を起こす自信と勇気を得られるアントレプレナー的思考を身につけていくことができます。 演習は内容説明や目標に加え、細かいタイムプランや参考文献、受講者・指導者それぞれで注目すべき点などを詳細に解説。 指導や受講が初めての人でも、迷わず進められます。 また、SDGs・ジェンダー感覚のテーマやオンライン対応など、現代の環境に即したものも収録しています。 そのため、学校や企業、スタートアップ環境など様々な場所で取り入れやすい構成です。 【こんな人におすすめ】 ・アントレプレナーシップ教育を行いたい指導者、経営者 ・実践的で取り入れやすい方法を探している人 ・アントレプレナーシップの思考や養うべきポイントを掴みきれない人 【演習例】 ・『パズルと物語』オンラインでジグソーパズルを完成させる。その後、1つの単語から物語を想起し、完成させる →【効果】マネジャー思考とアントレプレナー思考の探求 ・『着席バケツ玉入れ』椅子に座ったままテニスボールをバケツに入れる →【効果】様々な状況への対応やチームワークの取得 ・『サプライチェーンのイノベーションによって生態系への影響を軽減する』新製品を考え、その製品の影響を推定する →【効果】設計力やデザイン思考 【バブソン大学とは】 アントレプレナーシップ分野で、世界的に高い評価を得ているアメリカの大学。US News & World Report の分野別ランキングで、30年連続アントレプレナー部門でナンバーワンを記録(2023年現在)。 日本人の卒業生にトヨタ自動車の豊田章男会長やイオンの岡田元也社長がいる。 【目次】 第1章 『世界一のアントレプレナーシップ育成プログラム』へのはしがき 第2章 アントレプレナー的な指導をしているか―自己評価 第3章 「遊び」の実践演習 第4章 「共感」の実践演習 第5章 「創造」の実践演習 第6章 「実験」の実践演習 第7章 「省察」の実践演習 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 英文法どっちがどっち 単語の品詞がわかる本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「書いた原稿1万ページ、売れた本1000万冊、教え子100万人」とも言われ、日本の英語教育界に多大なる影響を与えた元駿台予備校英語科講師・伊藤和夫。その著者が、英文法が苦手な学生向きに、基本の文法用語の内容を理解させ、その文法用語を通して、英語学習の問題を自分で考えていけるようになるまでを丁寧に説いた貴重な参考書です。 各章、一般的説明を読んだあとExerciseの問題を解き、そのときの自分の思考プロセスと詳細説明の比較を繰り返すことによって、自然に文法的な考え方が身につくように構成されています。 この1冊をやり終えたときには、英語の内容が整理され、未知の英文に取り組む姿勢ができている「英文法初歩の導入として最適」と著者に言わしめた教本です。 「あの伊藤和夫」が、基礎レベルの学生に向けて書いた唯一の参考書。 “英文読解苦手受験生”の救世主となる1冊です。 ▼目次 まえがき 1. 名詞 or 動詞? 2. 名詞 or 形容詞? 3. 動詞 or 形容詞? 4. 形容詞 or 副詞? 5. 形容詞 or 前置詞? 6. 副詞 or 前置詞? 7. 自動詞 or 他動詞? 8. 目的語 or 補語? 9. 直接目的語 or 目的補語? 10. 過去 or 過去分詞? 11. 直説法 or 仮定法? 12. 現在分詞 or 動名詞?(1) 13. 現在分詞 or 動名詞?(2) 14. 現在分詞 or 動名詞?(3) 15. (不定詞)名詞用法 or 副詞用法? 16. (不定詞)形容詞用法 or 副詞用法? 17. 文否定 or 語否定? 18. 部分否定 or 全体否定? 19. 前置詞 or 接続詞? 20. 関係詞 or 接続詞? 21. 形式主語…名詞節 or 強調構文? 22. 関係代名詞 or 関係形容詞? 23. 名詞節 or 形容詞節? 24. 名詞節 or 副詞節? とぅーるぼっくす(Tool Box):名詞の特殊用法 英文法ミニミニ事典 Index ※本書は、1993年・一竹書房刊『英文法どっちがどっち』を底本に、復刊するものです。
  • 音声DL BOOK 高田智子の 大人の学びなおし英会話 2024年 冬号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「中学英語」の重要ポイントぜんぶ! まとめて学びなおすからわかりやすい。 大人の学びなおしの初学者に向けた英会話学習本が誕生!各レッスンは「日課について話す」「数や量について質問する」など会話の目的や場面別になっていて、コミュニケーションの場を想像しながら学びやすい構成になっています。 ・季刊14日発売(3月・6月・9月・12月) ・放送はありません ・音声ダウンロード付き 【内容】 はじめに 本書のトリセツ  ◎レッスンの説明  ◎おすすめ3か月学習プラン  ◎ターゲット文の覚え方  ◎単語の覚え方  ◎ことばの働きと仕組み 年間計画  ◎ストーリーの登場人物  ◎「伝えたい思い」あなた自身の目標設定 Part 1 Lesson 46 感想を言う(面接で思ったこと)find A+B  まとめて学習しましょう! 覚えやすいfindの使い方 Lesson 47 考えや提案などについて話す(年賀状のアイデア)名詞+to do  まとめて学習しましょう! キング牧師の演説から Lesson 48 人について説明する(いつ知り合ったのか)名詞+前置詞句1  まとめて学習しましょう! Withやinを使って人について説明する Lesson 49 人について説明する(同じ寮に住んでいる)名詞+現在分詞(動詞の-ing形)  まとめて学習しましょう! 動詞の-ing形で「もの」について説明する Lesson 50 文化や習慣などについて説明する(絵馬の説明)名詞+前置詞句2  まとめて学習しましょう! Withで「人」について説明する Review Part 1 36 Teatime with Tomoko, Part 1 Part 2 Lesson 51 日本文化について説明する(お雑煮)名詞+過去分詞  まとめて学習しましょう! 名詞の前に置いて使う過去分詞 Lesson 52 日本文化について説明する(神社の鳥居)受け身1  まとめて学習しましょう! 受動態と能動態の使い分け Lesson 53 趣味について話す(恐竜の化石に関すること)受け身2  まとめて学習しましょう! <by+行為者>は省略されることが多い Lesson 54 行事や催しなどについて知らせる(新年会の詳細)助動詞+受け身  まとめて学習しましょう! 助動詞+<be動詞+過去分詞>の例 Lesson 55 経験について話す (外国への旅行)現在完了形と過去形  まとめて学習しましょう! 現在完了形の疑問文 Review Part 2 Teatime with Tomoko, Part 2 Part 3 Lesson 56 継続している事実について話す(いつからある建物なのか)現在完了形(状態の継続)  まとめて学習しましょう! 期間を表す語句sinceとfor Lesson 57 物事の進捗について話す(終えたものとまだのもの)現在完了形(完了)  まとめて学習しましょう! Alreadyとyet Lesson 58 物事について説明を加える(カフェのある場所)関係代名詞that  まとめて学習しましょう! 関係代名詞who Lesson 59 人について説明を加える(尊敬する人)名詞を後ろから説明する節1  まとめて学習しましょう! 長い主部をもつ文の読み方 Lesson 60 物事について説明を加える(何でも欲しいものを…)名詞を後ろから説明する節2  まとめて学習しましょう! 説明を加えるパターンの整理 Review Part 3 Teatime with Tomoko, Part 3 復習に便利な「伝えたいこと別」フレーズ集 Practice, Practice, Practice! とReviewの解答・解答例  音声ダウンロードについて 音声ストリーミングについて
  • 高校入試 ランク順 中学英単語2000 完全暗記ノート 改訂版
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高校入試に出るランク順に「書いて覚え、解いて定着できる」英単語ノート。最新入試問題を分析した「ランク順中学英単語2000」の全単語を収録。豊富な実戦問題で、単語のつづり・意味・入試に「出る」使い方が身につく。音声アプリ対応。
  • 戦争語彙集
    4.4
    「わたしの家も,この街も,置いていけばゴミになるの?」 「ゴミ」「星」「林檎」……戦争の体験は人が言葉に抱く意味を変えてしまった.ウクライナを代表する詩人が避難者の証言を聴き取り,77の単語と物語で構成した文芸ドキュメント.ロバート キャンベルが現地を訪ねて思索した手記とともに,自ら翻訳して紹介.

    試し読み

    フォロー
  • 独学でも話せる!ベトナム語
    -
    1巻2,800円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 基礎段階から、異なる文献を徹底的にマーケティングを行い、特に長年に渡る外国人にベトナム語の指導経験を生かして、学習者にとって困難な部分を理解しています。本書の目的は、学習者がマイルドに知識を脳内にインプット、最速で応用できるようにさせたい。 本書ではふたつのメインで構成されています。第1部分はベトナム語の発音、数字と名詞の組み合わせた構造を紹介。 第2部分は全12課で、各課には日常生活でよく使われるコミュニケーション用語を駆使。例えば、挨拶、買い物、道を尋ねる、レストラン、旅行、健康などで構成されています。ISAYTECのインプットシリーズ言語テキスト「独学でも話せる!ベトナム語」の各課にも会話、新出単語、文法、練習問題の4つの部分で構成されています: 本書は、ベトナム人が日常生活でよく使う新出単語を紹介しています。 各単語には詳しい説明と対応例があり、学習者にとっては非常に実用的な単語の意味を敏速に理解し、具体的にどのような場面で使うか理解できます。この本は初心者向けの小さな辞書のようなものです。 本書は体系的に文法を解明し、初心者の学習者にとても適しています。 文法の内容は非常に明確に説明され、いろんな場面に対応するため、多くの例文を掲載しており、学習者が簡単に把握しよりネイティブな表現に役立ちます。 また、MP3には北部弁と南部弁の発音が収録され、学習者が発音を練習する際にリスニングスキルも高めることができます。 以上の内容に基づいて、「独学でも話せる!ベトナム語」は初心者の学習者が簡単に迅速かつ効果的にベトナム語を学べることを願っています。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本