ー作品一覧

非表示の作品があります

  • うおつか流 豊かな時間の使い方~チャンスをつかむ、関係を作る~
    -
    「これやーっ!!」とピーンときたら、自分の頭で考え、即実行。好きなことを思い切りやって生きていく。これが「うおつか流」だ!――自分にとっての満足とは何か? 人や物との上手な関係作りとは? きっかけをどうつかむか? 「豊かな時間」を過ごすために、今、何をやるべきなのか? 心から笑って楽しく生きるためのヒントを教えてくれる一冊!
  • 雨月先生は催眠術を使いたくない
    3.7
    文学部2年の織辺玲(おりべ・れい)は、配信アプリで人気のイケメン陰謀論者・ユイリに高額投げ銭をしている友人を案じ、やめさせる方法を大学図書館で調べていたところ、 立ち入り禁止の閉架書庫の中に奇妙な空間があるのを見つける。ふかふかのラグマットに、たくさんの本、なぜか湯気を立てている肉まんも――!? 訝しんで近付くと、背後から「見た……?」と不気味な声が。振り返るとそこにいたのはボサッとした黒髪の、色白痩身の男性だった。 驚く玲に、彼は、「積んであった本のタイトルは?」など、奇妙な質問をしてくる。 なんと彼は、文学部心理学科の准教授・有島雨月(ありしま・うげつ)だった! 閉架書庫を自分のランチ場所にしていたようだ。 やたら不愛想な彼に戸惑う玲だが、心理学の准教授ならば渡りに船。 友人を助けてほしいと訳を話すと雨月は興味を示し、一緒にユイリ主催のイベントに参加することになったのだが――。 「え? 有島先生、催眠術使えるんですか!?」 「はあ? そんな非科学的なもの、この世に存在しません。催眠術なんて、この世には……」 「……なんで君だけ、全然かからないの」 「あはは! 有島せんせー、玲ちゃんに興味津々なんだってさ」 やがて玲は知ることになる。有島雨月の大きな秘密と苦悩を。そして彼が追い求めてやまない「誰か」の存在を。 自分の持つ「不思議な力」を利用しつつも憎んでいるクセ強准教授・有島雨月と、好奇心旺盛な天真爛漫女子・織辺玲。 新・凸凹コンビが科学と非科学の力で謎を解く、心理学×催眠術×現代ミステリ!
  • うさがみそーれ~家賃1万、女神憑き~(1)
    完結
    3.9
    「うり! うさがみそーれ(はい! 召し上がれ)!」ここは沖縄の古民家カフェ。元社畜の公平(こうへい)が一念発起して開店したのだが、待てど暮らせど客は来ない。そんな閑古鳥が鳴く日々に終止符を打ってくれたのは、古民家の前の住人が残した香炉から現れた台所の神“ひぬかん”だった……! 優しい美味しいオキナワン・グルメ・コメディ♪
  • うさギョロ!
    完結
    4.5
    そのうさぎは、ギョロ目。見た人がぎょっとするほど、ギョロ目。だから名前はギョロ!まんが家・まめもやし先生と、愛兎ギョロのまったりゆるゆるライフを描く癒し系ショートまんが。リラックスしてる時は足が「伸びー」。シソとセロリが大好きで、まめもやし先生とラブラブ。うさぎ好き・うさ飼いのみならず、み~んなが絶対癒される究極のほっこりまんが、誕生です!
  • うさみみ少女はオレの嫁!?
    -
    YOUは何しに月面へ? ――UFOにひかれたら、そこは月の上でした。どうやらオレを(はねとばして)さらったのは「月の民」第一王女の輝夜(かぐや)という宇宙人らしい。その破天荒なお姫様は、なんと「うさみみ姿の美少女」だった。地球ラブな輝夜は、可愛いけどどこかズレてて……政略結婚から逃れるためニセ夫婦になって月で同棲しろと言う。しかもウソだとバレたら死刑らしい……。何コレ強制力すごいんですけど。異文化交流の域こえてるんですけどー!? 平安京みたいな「月の都」を舞台に女王(冷徹)や輝夜の婿候補(超人)とドタバタしちゃうんだって……オレどうなるの!?
  • 後ろ手に縛られ前と後ろを!!
    完結
    3.0
    寂れたアパートの1室で絡み合う男女。「ああ…あ、ん…」濡れそぼったアソコを男の逞しいモノが出入りする。だが、何故か男は上の空。「智彦さん…私を抱いている時は私のことだけ考えて…お願い」「いちいちうっせーんだよ鈴子!」智彦は鈴子の腰を掴むと深く差し込み、激しく腰を揺する。「あう…ひ…ごめんなさい。だから、これはお願いなの」「よーしわかった。気を入れてヤッてやるよ」智彦は鈴子の片足を抱えて大きく開かせると、思い切り根元まで突き立てた!!「ん…ん」激しい挿入に結合部から液体が飛び散る。「もっと可愛がってやるぜ」智彦は鈴子の口を塞ぎ、後ろ手に縛り上げるとアソコにバイブを固定する。そしてア○ルを弄くり回した後、太いモノを!!
  • うずらのじかん1
    完結
    5.0
    鳥類研究所でペットとして飼われている、うずらのうっずーと大学教授の植田先生の、ゆるっとまったり研究ライフ!「カキカキしてくれるまで、どきませんよ?」研究員たちには妙にキビシイうっずーも、教授には甘えん坊。きょうも教授の手の上に乗って、「カキカキ」と「おいしいむし」をおねだり。「は?落ち着く?。抱っこ、もう終わり?」
  • 嘘!アイツが私の旦那様!?~目覚めたら10年後の未来(1)
    完結
    3.6
    全6巻330円 (税込)
    初めてのハズなのに、与えられる快感に淫らに反応してしまう自分の身体。こんなの…私じゃない!!――階段から落ちて、未来にタイムスリップしてしまった私。10年後の自分は、ケンカばかりしていた幼なじみと結婚していた!?突然濃厚なキスをされ、幼い思考は停止寸前。処女の心とは裏腹に、成熟した身体は彼の全てを受け入れてしまっている…。激しくされてグチョグチョに感じるなんて…一体、どうしちゃったのー!?
  • 嘘つき達の長い夜【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
    完結
    4.3
    全1巻660円 (税込)
    恋愛下手で恋人と長続きしないイケメン大学生・ヒナと、ツリ目でチビの無愛想な居酒屋の板前・ちぃの恋は“酔っぱらった末の間違いのキス”から始まった。 「幸せが怖い…」そう感じるほどに、ちぃとの甘い蜜月を過ごすヒナ。 しかし、ゲイのちぃはヒナのまっすぐな愛情を受け止めつつも、元はノンケだったヒナの希望ある人生を想いやり、ひとり心を揺らす…。 そんな中、ちぃの心に深い傷をつけた元カレが現れてーー…。嘘と過ちに濡れた過去が、ちぃとヒナの未来にもたらすものとはー…? ◆収録内容◆ 本編全6話 単行本収録描き下ろし 電子限定描き下ろし(おまけ漫画1P) ※本編1~6話は電子書籍「嘘つき達の長い夜~続・僕の可愛い酔っぱらい~」1~7巻【分冊版】に一部修正を加えたものです。
  • 嘘つきは求愛のはじまり【描き下ろしおまけ付き特装版】
    -
    【描き下ろしおまけマンガ収録! 】マジメが取り柄の営業・春野つむぎは実家が女装スナックで自分も変装して店で接客していることを会社の人たちには隠して生きてきた。そんなある日、大嫌いな同僚・本家篤がお客として店にやってきた…!営業成績ナンバー1だが性格最悪の本家は店での態度も最悪で、そんな本家につむぎは思わずブチキレてしまうが……なんとそれがきっかけで求婚されてしまう!?これが世にいうおもしれぇー女枠!?つむぎの平穏な日常の行き先はいかに…?【本作品は「嘘つきは求愛のはじまり」第1~7巻を収録した電子特装版です】【恋するソワレ】
  • 詠う少女の創楽譜
    3.7
    科学と魔法が共存する世界。魔法は女性の歌によって発動するため、魔法使いは『歌姫』と呼ばれている。そして彼女たちの能力を高めるために、パートナーとして僕たち『奏士』が存在するのだ。ただ、そのためには歌姫とキスをしなくちゃいけないので、ちょっと恥ずかしいけれど……。そんな僕こと神凪タケルは、歌姫と奏士を育成する世界唯一の教育機関・カンタトリス音楽院で、パートナーの花穂たちと訓練に励んでいる。だがそこに、離れて暮らしていた僕の妹である、日本のトップ歌姫・姫咲明日香が現れて――!? 歌の想いが世界を変える、スタイリッシュ学園アクション! 「世界とかどうでもいい! キスした責任取れー!」「責任取れって言われてもさ!」
  • うたって うたって かえるくん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あついなつがおわり、森に秋がやってきました。七匹のきょうだいがえるが池のそばまでさんぽにでかけると、うさぎのようふくやさんがいました。「おじさん、おじさーん、どうしたの?」「しいーっ。このむしのこえがきこえないのかい? ああ、なんていいこえなんだろう」おじさんは、しきりにかんしんしています。七匹のきょうだいがえるも虫たちに負けずのどが自慢です。森の動物たちに聞かせようと、音楽会を開きます。好評「かえるくん」シリーズ第四弾。
  • うちさ、嫁にこねーが?【特装版】(1)
    完結
    -
    大人気作品が描きおろし20Pを加えて新装丁で登場!ある日人事部長に呼び出された営業三課の山田。何事かとドキドキしているとなんと普段の頑張りに免じて、一流企業が合同で主催する「南国リゾート婚活」に参加してきてくれという。当日ウキウキで現地に行くと、一流企業主催にそぐわない超ボロ船!しかも島につくと屈強な男たちがお出迎え?!実はこの婚活、サラリーマンとして難アリの烙印を押されたものの、島流しだった!花婿候補として捧げられた山田の運命はいかに?ドキドキ第一印象チェック・野球拳・島の究極もてなし料理漢盛りからアダルト王様ゲームまで。一流エリートが●されまくる姿は必見!他『放課後ドレイくん♂』も収録したお得な一冊☆
  • うちさ、嫁にこねーが?~ノンケの俺がホモの地元民にモテまくりな件~(1)
    -
    「桜色でコリコリしておいしそうだぜ」「俺はこの立派な海老をいただいちゃおっと!!」ある日人事部長に呼び出された営業三課の山田。何事かとドキドキしているとなんと普段の頑張りに免じて、一流企業が合同で主催する「南国リゾート婚活」に参加してきてくれという。当日ウキウキで現地に行くと、一流企業主催にそぐわない超ボロ船!しかも島につくと屈強な男たちがお出迎え?!実はこの婚活、サラリーマンとして難アリの烙印を押されたものの、島流しだった!花婿候補として捧げられた山田の運命はいかに?ドキドキ第一印象チェック・野球拳・島の究極もてなし料理漢盛りからアダルト王様ゲームまで。一流エリートが●されまくる姿は必見!
  • うちの夫の不器用な娘愛
    4.3
    おとーたん、がんばってー! 長女より 夫と娘たちのほっこりすれ違う日常はなんだかおもしろい。 娘が大好きなのに素直に「可愛い」と言えない、シャイが過ぎる理系夫。 「おとーさん、だーいっき」と言いながら、 毎日全力でお父さんを振り回す、おちゃめな長女とマイペースな次女。 妻が見守る、夫の不器用な娘愛の数々。 「しかたないな…」 ――と言いつつ、娘からの頼み事は嬉しい夫 「ほっぺが…丸い…」 ――夫的に言うと“可愛い” 「お父さんも…ダイ…スキ…だよ」 ――顔を赤らめ娘に返事をする夫 なにげない日常にあふれる、愛くるしい姉妹と夫のやりとりにほっこり! くすっと笑えて心温まる一冊を、まるっと描きおろしでお届けします♪ 【目次】 第1章 夫と娘たちのほっこりすれ違う日常 第2章 騒がしくも愛おしい我が家の日常 第3章 どこまでも続く、夫の娘愛 長編漫画 いつか巣立つその日まで
  • うちの家政夫が淫魔かもしれない1
    値引きあり
    4.4
    1~3巻11~110円 (税込)
    「初めてのフェラはどうだった? 童貞くん」――ポンコツ家政夫のくせにフェラは上手いとか…おかしいだろ……っ!? 両親が留守にしている4日間だけ住み込みでやってきた、ちょっとドジでエッロい家政夫のお兄さん・旭さんは、掃除をすれば水をブチ撒け、あちこちにぶつかりまくっては物を壊すポンコツっぷり。そのくせ仕草がいちいち艶っぽくて、なんだか妖しい雰囲気を醸し出している。すげー綺麗な顔して濡れたシャツ越しの乳首は勃ってるし、気づいたら全裸にエプロン姿……って、まさかの変態!? 「僕の裸を見て顔を真っ赤にして…かわいいね、裕真くん」なんて言われたら、余計エロい体に目がいっちゃって――…なんだ!? 金縛りみたいに体が動かねえ…!! しかも「オナニーさぼってた分、お兄さんがいっぱい出してあげる」って、まるで淫魔みたいにぢゅぽぢゅぽ吸い取られて……もしかして、この人…本当に淫魔なんじゃ!?
  • うちの妃は気難しい 第1話 やっと私のものになる【タテヨミ】
    無料あり
    3.9
    1~50巻0~66円 (税込)
    超がつくほどのゲーマー雲雀水樹は、108回もクリアを逃したゲーム「禍妃伝」のヒロイン悪女王妃の霍水に転生した!始まるのはやり直しのきかないゲーム。シナリオに反してNPCだった王を追いかけ続けたら…なんと王は108回の裏切りと死を覚えていた!さて、シナリオに逆らう二人の未来はいかにー

    試し読み

    フォロー
  • ウチのコ、ご近所さんに育てられました
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめてだらけで不安いっぱいの子育てがはじまったテンテンさん。コドモをとおしてのご近所づきあいがこんなに楽しいなんて! 子育てでつながるご近所さんとのおつきあい模様を綴るコミックエッセイ。近所の珈琲屋さんやおそば屋さん、そのお店で出会った人々……。コドモと一緒にいるだけで、今まではかかわりのなかった人々との輪が広がっていく。みんなに見守られて、助けられて、ときには、叱られて(!)、すくすくと息子のちーと君は成長中なのです。主な内容は、「ロックな小児科の先生」「高齢出産仲間のすなおさん」「つどいの広場に1人デビュー」「憩いの猫実珈琲店」「プチじーじとプチばーば」「おそば屋さんの試み」「妊娠した時に買った物ノート」「だっこ写真コレクション」etc. 近所を散歩していれば誰かと会える、「知っている人が近くにいる」という安心感。「子育ては大変!」と思っている人にも勇気を与えてくれる一冊。
  • うちの食べてくれない困ったちゃんが楽しく食べる子に変わる本
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どもも大人もおいしく食べられる料理のコツから、「自分から食べる子」を育てるお母さんの習慣などを紹介。さらに、偏食のひどい双子を育てあげ、またお母さんのための料理教室を開催してきた上田淳子先生の、すぐに実践できるアドバイスも満載。 「せっかくつくったのに、どうして食べてくれないの!」と、毎日奮闘しているお母さんがラク~になる一冊です。「料理研究家のごはんだって、べえっと吐き出すんですよ。子どもが食べないのは、お母さんの料理のせいじゃありません」食べやすいようにと魚をほぐしてあげたら、「おさかなの形のまま食べたかった!」熱いスープを冷ましてから出したら、「熱いのをフーフーして食べたかった!」ナスの食感が気になるのかと思って調理法を工夫したら、「ナスの皮の色がこわいからイヤ!」子どもが食べない原因は、本当にさまざま。好き嫌いはだれのせいでもなく、子どもの「個性」です。そこで本書では「好き嫌いをなくす方法」よりも、「これ好きー!」を子どもと一緒に増やしていくコツを紹介します。・「うちの子」をよく観察して、「食べない原因」を考えてみる・同じ栄養素のほかの食べ物を、逃げ道として用意しておく・「おやつ」と「お菓子」の上手な使い分け・「ばっかり食べ」はいずれ終わる「ブーム食べ」・「時短」+「手間短」料理で、子どももパパも大満足するコツ など
  • うちの年下わんこは愛情表現が激しい 1巻
    完結
    3.6
    32歳OLの香流は、押し寄せる将来への漠然とした不安から、結婚相談所に駆け込み恋人ゲット! プロポーズも秒読み…?かと思いきや、会社倒産!交際破断!!マンション水漏れ!!! 怒涛の災難で全てを失った薫流の前に現れたのは、上の階に住む水漏れ原因の年下男子。それがまさかの、昔隣に住んでた“ゆーくん”だった…!? 「修繕終わるまで一緒に住むのはどう?」甘え上手でグイグイくる、大型犬年下男子との突如始まった同居生活、いったいどーなる…!?
  • うちの猫【豪華版】
    -
    1巻2,145円 (税込)
    生後1週間もたたないうちに道に落ちていた、みゃーにゃん。あとはぬくぬくと育って、なんの警戒感もないおぼっちゃまに。ブリーダーさんの家でアビシニアンの群れにいたセスくんは、たくましいどころではなく運動神経もものすごく超野性的。得意技は三角跳び!? お客さんの前では薄幸の美少女になるシャオちん。でも「ひかぬ!? 譲らぬ!! 退かぬ!!」な態度で、実は3匹の中でいちばん漢なネコだったりします。 ※本作品は「うちの猫はきょうも不機嫌…私にだけ【単行本版】」と「うちの猫【単話】(ねこともvol15~60)」を収録した豪華版です。重複購入はくれぐれもご注意ください。
  • うちの猫はきょうも不機嫌…私にだけ!
    -
    生後1週間もたたないうちに道に落ちていた、みゃーにゃん。あとはぬくぬくと育って、なんの警戒感もないおぼっちゃまに。ブリーダーさんの家でアビシニアンの群れにいたセスくんは、たくましいどころではなく運動神経もものすごく超野性的。得意技は三角跳び!? お客さんの前では薄幸の美少女になるシャオちん。でも「ひかぬ!? 譲らぬ!! 退かぬ!!」な態度で、実は3匹の中でいちばん漢なネコだったりします。
  • うちのばーちゃん超絶カワイイんですけど?
    完結
    -
    “同居する事になったばーちゃんが、どう見ても超絶美少女にしか見えません…”こう見えて80歳オーバー!!天国のおじいちゃんの呪いでおばあちゃんが美少女にしか見えなくなってしまった高校生の孫・凡太郎の、問題ありまくり受難コメディ!!
  • 宇宙怪人みずきちゃん 1
    完結
    3.0
    壊したがりやの宇宙人・みずきちゃんと「みずきちゃんだーいすき!!」な少年・まるくんが、この世界をぐちゃぐちゃに!? ラブでキテレツ怪獣大行進はじまりー!!
  • 宇宙スレイヴ後藤田リサコ
    完結
    -
    宇宙…それは最後のフロンティアっつーか、最近宇宙モノって減ったよねーってことでこの『宇宙スレイヴ後藤田リサコ』です。いきなり宇宙を旅する幼女・ラサのスレイヴにされてしまったりさこ。幼なじみのスレイヴェスト(一番偉いスレイブ)やら宇宙レズビアンやらに悩まされながらラサをまっとうに育てようと日夜努力します。結城心一の単行本といえば、これまでA5判と相場がきまっていたのですが、初のB6判挑戦です。いつもよりちょっとお求めやすいお値段でどうよ?
  • 「宇宙戦艦ヤマト」をつくった男 西崎義展の狂気
    値引きあり
    4.3
    日本アニメの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」が誕生してから40年以上になる。生みの親であるプロデューサー西崎義展(1934ー2010)はすべてにおいて「特異な男」だった。交流をもった者は誰もが彼を「悪党」と評しながらも、そこには深い愛憎が見てとれる。いまや世界の文化である日本アニメを語るうえで無視することができない西崎義展の存在を、その大いなる成功と挫折から綿密に描く初の本格的ノンフィクション
  • 宇宙で唯一の“魂のパートナー” 「ソウルバディ」と本当に結ばれる方法(大和出版)
    -
    「あなたが愛する人はバディかもしれない」スピリチュアルガイド・ファシーカが教えてくれた、バディの見分け方と本物の愛の奏で方。 〈著者紹介〉ファシーカめい(ふぁしーか・めい)スピリチュアルチューター/オーストラリア在住 スピリチュアルガイドであるファシーカの存在を幼少の頃から感じ、目に見えない世界と当たり前のように触れあいながら育つ。あるときバディとの運命的な出逢いをはたし、互いにそれまで経験したことのない圧倒的な魂の繋がりを感じ、宇宙からの数々のサインや多くのアク抜きと思えるできごとをきっかけに、ファシーカ経由での宇宙の情報と世の中のさまざまな情報から“魂のパートナー”について学ぶようになる。2016年4月より、これまでに経験した自らの体験や宇宙の情報を元に、ブログをスタート。2018年より日本(東京、名古屋、大阪)での個別セッションとセミナーを開始。募集1時間ですべて満席になるなど、人気を博している。
  • 宇宙の最終形態「神聖幾何学」のすべて1[一の流れ]
    -
    1~3巻2,200~2,420円 (税込)
    日月神示が述べる「複々立体」とは何でしょう。 日月神示をヒントに フラワーオブライフの完璧な「複々立体モデル」を作り上げてしまった 著者・トッチ氏が、日月神示に新たな光を投げかけ読み解いていくシリーズ第1弾。 ・日月神示は、永遠不変なる真理への地図 ・ソマチッドと神聖幾何学、ひふみの関係 ・「アホになれ」が真理へのカギ ・立体の世界から見ると、すべてが違ってくる ・真実はすべて、フラワーオブライフに ・すべてはパーツとわかれば見えてくる ・3は4ー立体で考えるクセをつける ・女性は「水」ではなく「土」だった ・目の中のケイ素にある祈り ・本当の意味で、太陽を拝するカタチ ・富士と鳴門、そして日月神示はエネルギーの仕組み ・日月神示を立体的に読むヒント いま、超最先端のサイエンスでは原子の先は波でも粒子でもなく 神聖幾何学の模様と言われています。 フリーエネルギーも、タイムトラベルも、瞬間移動も みな、このカタチが表しています。 生命の創造 物質の創造 宇宙最後 宇宙最大の、神秘の解き明かし。 だましのない、岩戸開きの始まりです。 いま世界のどこにもない あなたの次元をアップグレードするハナシ。 すべては古神道として、 日本に連綿と隠され伝えられてきた―― そのことを受け止めた 古神道の探究・実践者 礒正仁氏が特別参加。 宇宙は、地球は、日本は あなたの覚醒にかかっています。 ぜひ、受け取ってください。

    試し読み

    フォロー
  • うっかり幼児化した魔女ですが、みんなから溺愛されてます
    NEW
    -
    27歳の魔女オデットは魔人討伐(本当は討伐できてない)の褒章で、無理やり16歳の王子クリストフと結婚させられることになった。 (11歳差は犯罪だわー。式が終わったら逃げよ…)そんなことを思いながら迎えた結婚式に 「ほーほほほほほほ!! ようやく決着をつける時ねオデット!!」 突如、姉妹弟子である魔女のサーリアが高笑いしながらほうきに乗って飛び込んできた。と思ったら、オデットの足元に複数の魔法陣が展開される。 その魔法のせいでオデットは、夫となるクリストフの目の前で七歳児の姿に変えられてしまったのだ! クリストフは「オデットが大人になるまで気長に待つからねー」なんて能天気なことを言いながら、とことん甘やかしてくる。 式のあとに逃亡する気満々だったのに、クリストフとの生活が快適すぎて元の生活には戻れないっ! しかも体が小さくなったことで魔力もほとんどなくなってしまったオデット。魔物や魔人に対抗できるのは魔法使いと魔女だけなのに、これでは人間を護れないと頭を抱えていた。そんな彼女に追い打ちをかけるように、各地で魔人の封印が解かれはじめているという情報が舞い込んできて――。 これは幼女化した天才魔女と、そんな魔女を可愛がりたくて仕方がない王子様のお話。 書下ろし番外編では、その後の小話を追加しています。
  • うっかり幼児化した魔女ですが、みんなから溺愛されてます【分冊版】1
    続巻入荷
    -
    27歳の魔女オデットは魔人討伐(本当は討伐できてない)の褒章で、無理やり16歳の王子クリストフと結婚させられることになった。 (11歳差は犯罪だわー。式が終わったら逃げよ…)そんなことを思いながら迎えた結婚式に 「ほーほほほほほほ!! ようやく決着をつける時ねオデット!!」 突如、姉妹弟子である魔女のサーリアが高笑いしながらほうきに乗って飛び込んできた。と思ったら、オデットの足元に複数の魔法陣が展開される。 その魔法のせいでオデットは、夫となるクリストフの目の前で七歳児の姿に変えられてしまったのだ! クリストフは「オデットが大人になるまで気長に待つからねー」なんて能天気なことを言いながら、とことん甘やかしてくる。 式のあとに逃亡する気満々だったのに、クリストフとの生活が快適すぎて元の生活には戻れないっ! しかも体が小さくなったことで魔力もほとんどなくなってしまったオデット。魔物や魔人に対抗できるのは魔法使いと魔女だけなのに、これでは人間を護れないと頭を抱えていた。そんな彼女に追い打ちをかけるように、各地で魔人の封印が解かれはじめているという情報が舞い込んできて――。 これは幼女化した天才魔女と、そんな魔女を可愛がりたくて仕方がない王子様のお話。 書下ろし番外編では、その後の小話を追加しています。 『うっかり幼児化した魔女ですが、みんなから溺愛されてます【分冊版】1』には『プロローグ』~『二、南の魔法使い』(前半)を収録
  • うっしっし~の うんどうかい
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 牛のうっしっしーは走るのが大好き。ライバルの馬のまーくんにかけっこで勝ちたいと、運動会を楽しみにしています。さて結果は?
  • 鬱ー不機嫌な猫ー
    -
    「おこ」にゃんです!! 不機嫌そうにこちらを見つめる猫たちを詰め込んだフォトブック。 目つきが悪くても猫たちは愛らしいのです。 ジト目好きにささりまくる珠玉の一冊。 お猫様を構いたおしてしまった後のお気持ちでどうぞご覧ください。
  • うぶムッツリな女子大生も妖艶な人妻さんもエッチできるかできないか?キスから手マ〇が★童顔の美人店員さんがペロペロと★手品で女を落とすナンパテク教えます★アジア人女性たち★裏モノJAPAN【別冊】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 うぶムッツリな女子大生も妖艶な人妻さんもエッチできるかできないか? キスから手マ〇が ★童顔の美人店員さんがペロペロと ★手品で女を落とすナンパテク教えます ★アジア人女性たち ★裏モノJAPAN【別冊】 ●1年間でヤレた女40人越!  ナンネット登録したて女を「指圧」の名目でおびき寄せる ・カラダにタッチできる名目で会えばいい ・素敵な人だから立ってきちゃったよ ●昼間のハプニングバーには暇と性欲をもてあました人妻が集まっておりました ・人妻は言った。「よし、ハプろう!」 ・僕らも行かない?まあ、いいですけど・・ ●ゴルフで接近できる既婚者サークルが増えてます ●リクス―女子大生を買えるのはココぐらいのもんじゃないか? ●滅多に来店しないレア美人は夕方5時までにさっさと売り切れる ●愛情の増したセックスは燃えに燃えまくる ●ネカフェエンコ―嬢は自室で待ってる子が当たり ●拝啓、美人店員さま 今こそ手紙の力を信じて★メンズ雑貨店の店員さん ・人の体に興味があって ・神様に会っとかないとと思って! ・昔はツライことが多かったそうな ・ねぇ、俺と宇宙感じようよ ●拝啓、美人店員さま 今こそ手紙の力を信じて★メンズ雑貨店の店員さん その後 ・みのやさんに言ったらスッキリしちゃった! ・う~ん・・何にもしません? ・文句も言わずにしゃぶしゃぶペロペロ ・素晴らしいテクだ! まだ離さない! ●ピンサロでっ飼う実に二度抜きする方法 ●毎晩、わざわざ外で電話する隣家の美人奥さん(40前半)は  若い男に入れ込んでいるらしい ・不倫相手とどんな会話を? ・若いスケコマシに振り回されているのか ・あの憎たらしい不倫相手ということになる ●金のないエンコ―嬢はクレカの支払い日に殺到する ●出会いカフェの2人組は3Pに応じるのか? ・ん- それはお金次第でしょ ・エンコ―するのは片割れのみ。そんなペアもいるんですね ・ほー すごいコンビネーションだぞ ・こんなことが3万で出来るなんて、ありがたや~ ●アジア人自宅売春サイトの実態 ・マンション名と部屋番号を教えてくれる ・一発目のメッセージで、マンション名まで ・部屋全体を赤く照らしている ・隣の人に聞こえチヤウヨ! ・若いころのアグネスチャンに似てるな ほか ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ※一部変更して再申請している作品です。お間違いないようお気を付けください。
  • うまくやる ~コミュニケーションが変わる25のレッスン~
    4.5
    何をやってもうまくいかないことの 答えが見つかる コミュニケーションの取り方、考え方!!! いまの職場や学校がじぶんに向いていない気がする。 どんなに頑張っても成績が上がらない。 じぶんとは違う世代と話が合わず、浮いた感じがする。 就職・転職活動がうまくいかない。 友達のようにSNSで共感してもらえない。 じぶんのやりたいことが見つからない。 そのような、うまくいかない「壁」みたいなものを前にして、 「じぶんが悪いんだ」 「じぶんの努力が足りないからだ」と、 なかばあきらめてしまったり、反省ばかりしていないでしょうか。 これらの原因は、何もあなたが悪いからでも、あなたの努力が足りないからでもありません。 ただ相手やものごとに対するアプローチに問題があるだけなのです。 ~はじめにより~ 「勉強になるわぁ~」と言われ続ける話題の講義、初の書籍化! 著者が京都精華大デザイン学部で10年以上講義しているコミュニケーション論を一冊にまとめましたー! 著者が長年ブランディングや、広告制作、大学での講義を通して培ってきたコミュニケーションデザインをベースに、日常生活やビジネスシーンでも使える考え方や知恵を紹介します。 みなさんが日頃頑張っているのになかなか結果が出ない事柄やうまくいかない事柄といった「壁」のようなものを乗り越えるヒントがこの本には詰まっています。 ■目次 ●1 じぶん自身を、うまく掘り下げる ・頭の中のイメージの「解像度」を上げる ・じぶんのキャラクターを客観的に捉える方法 ・コミュニケーションツールとしての個性 ・新しいコミュニケーションをつくる「好き」の掘り下げ方 ・置かれた環境が向き・不向きをつくる、など ●2 じぶんを演出して、うまく魅せる ・「なぜ、そう思うか」には明確な規則が存在する ・規則=コードは「要素」で分解すれば見つかる ・モチベーションや印象を操作する色のコード ・「なんかいいなぁ」と思わせるシズル感の見つけ方・使い方 ・コードを理解していれば自然と映える、など ●3 コミュニケーションをデザインして、うまく伝える ●4 トレンドを読み、うまく発信する ■著者 熊野森人(くまのもりひと) 1978 年生まれ。大阪府出身。大阪市立工芸高等学校映像デザイン科卒。IAMAS(岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー)特別研究課程修了。 株式会社エレダイ2代表取締役/クリエイティブディレクター。株式会社ゆっくりおいしいねむたいな代表取締役。 京都精華大学や京都造形芸術大学では講師も務める。
  • 馬なり1ハロン劇場〈ゴールドシップ総集編〉
    -
    ひゃっほーい! 引退してもなお競馬界で大人気・ゴールドシップ登場話をまとめた総集編! 自由奔放さ、傍若無人さ、そして強さ! 様々な面をお楽しみください。 各話の登場馬を網羅したレースデータ集も巻末に収録。 ※こちらの作品は「馬なり1ハロン劇場」シリーズからゴールドシップ登場話を抜粋した再編集版です。重複購入にはお気を付けください※
  • 海ちゃんどんな色?(1)
    完結
    -
    パパの仕事の都合で、初めて会うおばあちゃんと暮らすことになった海ちゃんは、元気が取り柄の中学2年生。ところがこのおばあちゃん、見た目は若くてミーハーで、そしてなんと神出鬼没の魔法使いだった!? 海ちゃんの悩みは、幼なじみの直ちゃんに素直に好きと言えないこと。おばあちゃんが海ちゃんのまわりに現れてはひと騒動おこすから、話はどんどんこじれて、もうたーいへん! 傑作ラブコメディー、はじまりはじまり!
  • うみのワクワクえん ~みんなでおどろうエビカニクス~
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※デジタル版には権利上「エビカニクスの振り付けイラスト」は収録されておりません、あらかじめご了承ください。 ケロポンズの大人気楽曲「エビカニクス」がついに絵本化!エビカニクスワールド全開のワクワクたくさんのオリジナルストーリー。・YouTube再生回数1.4億回突破の「エビカニクス」がケロポンズ創作のオリジナルストーリーでついに絵本化。・市居みかが描く、かわいくて愛らしいキャラクターが魅力的。えびのエビリーちゃんとかにのかにーくんは、「うみのワクワクえん」に登園しています。いつもどおり園にむかっていると、突然船の波が押し寄せて友だちが大ピンチ!アクシデントを乗り越え、みんなでエビカニクスを踊れるのでしょうか?
  • 海へ!
    完結
    -
    全1巻242円 (税込)
    引きこもりの亮太は、都営住宅の火事によって家の外に出ることになってしまう。 避難しようと非常階段で出会ったのは、車椅子に乗っている琴里であった。 無視をして一人非常階段を降りようとするが「一緒に連れて行ってくれませんか」という琴里。 勇気を出し亮太は一緒に避難しようとするが、実は琴里はー!? その意外な結末とは!?
  • うみゃーがね!名古屋大須のみそのさん
    -
    1巻880円 (税込)
    名古屋大須に暮らす仲良し夫婦が、天むす、手羽先、きしめん、ひつまぶし等々、ユニークな「名古屋めし」を追究する、ご当地グルメ4コマ。原作は名古屋めしの第一人者「異世界駅舎の喫茶店」のSwind、作画は「オーガの兄貴と奴隷ちゃん」のくりきまる。地元育ちの夫・竜也と、茨城出身の妻・さくらが、奥深い「名古屋めしの世界」へご案内します!すぐに役立つおいしいレシピも多数収録。豪華ゲストによるコミックエッセイ「私の好きな名古屋めし」も収録。トイシキ、安藤正基、とく村長、棚園正一、コハラモトシが参加!
  • 産む、産まない、産めない
    4.0
    不妊治療を始めるか、続けるか、やめるか、突然の妊娠、仕事と出産、育児をどうするか、流産をどう受けとめればいいのか、独身で産むか、病気で産めなくなることにどう向き合えばいいのか……妊娠と出産をめぐる女性のさまざまな戸惑いや迷いを丁寧にすくいあげる注目作。産む、産まない、産めない―ー「産む性」として揺れ動く女性たちの"心の葛藤"とそれぞれの"人生の選択"を描いた八つの物語。人生のヒントがここにある。
  • 梅野えり子短編集(1)
    -
    周りに合わせることで、本音を隠して高校生活を送るモモ。友だち付き合いもうまくいっていたはずなのに、カメラ好きの転校生・君嶋に「無理して笑わなくていい」と言われてしまいー!?「オート・フォーカス」他、青春の胸が締め付けられる瞬間を収めた全4編を収録。
  • 裏アカ
    3.3
    1巻737円 (税込)
    わたしの渇きを、『いいね』で癒やして…。エロティック・サスペンスの鬼才、大石圭の手による、話題の映画の小説版! 青山のアパレルショップ店長、真知子。どこか満たされない日々のある夜、部下の何気ない言葉がきっかけで下着姿の写真を自撮りし、Twitterの裏アカウントにUPしてみた。すると『いいね』の嵐が。実世界では得られぬ好反応に陶酔を覚えた真知子の投稿は過激さを増し、やがてフォロワーの男性と会うことにした。「ゆーと」と名乗るその若者に、自分と同じ心の渇きを見出した真知子は……。話題の映画をエロティック・サスペンスの鬼才が小説化。
  • 裏家電
    3.9
    1巻1,617円 (税込)
    高校生の萌絵の将来の夢は、父とともに働き、実家の「トージョー電器」を大きくすることだった。 だが、父が病気を患い、お店を閉じることになってしまった。 「トージョー電器」を立て直すためには、私が力を付ければよいのではないか。 「お客様満足度業界ナンバー1」が売りの全国チェーン・R電器に入社するが、この電器屋、何かがおかしいーー 電器屋を舞台に起こる事件と衝撃の真実。 「福ミス」受賞作家、新境地の1作!
  • 占い師が出会った! イタイ女達~男はもちろん女もドン引き~
    -
    占い師から、自分の言ってほしいことを言ってもらえないと、「当たらない」「ムカツク」と口走ったり、完全に占い師に頼って、「自分では何もしたくないけど、どうしたらよくなりますか?」とたずねたり…。近頃、そんな「イタイ女」が急増中ー。「ひょっとして、自分もイタイ女かも…」と思ったあなたは、即行ダウンロードしましょう!人気の女性占い師が、実際に出会ったイタイ女達を一刀両断!!あなたをイタイ女から、いい女へと導いてくれます。男はもちろん、女からもドン引きされる女達を救う、必読の一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 裏庭にはニワ会長がいる!!【4冊 合本版】 『問題児カフェに潜入せよ!』~『生徒会長の正体をあばけ!』
    -
    「指摘事項発見!!」今日も正義の生徒会長ニワちゃんは、超~きびしい校則で生徒達を見張中。しかぁーし!! そんな彼女には、問題児のたまり場・ウラカフェを取り仕切る『裏会長』というもう一つの顔があったのだ!!(もちろんマル秘☆)超厳しい今の学園を、かつての自由な学園にもどすため、問題6男子達と、こっそり計画しているの。もちろん生徒会や、ニワちゃんのお父さんの理事長の妨害で、学園改革はトラブルの連続。だけど、みんなの学園生活をすてきなものにするため、今日もウラカフェメンバーは学園を暗躍するのだった! その中で、ニワちゃんは、問題児たちのリーダー・リョウに恋をして…!? 果たして、学園改革&恋の行方はどうなるのっ!?【小学中級から ★★】 ※本電子書籍は『裏庭にはニワ会長がいる!! (1) 問題児カフェに潜入せよ!』『裏庭にはニワ会長がいる!! (2) 恋するメガネを確保せよ!』『裏庭にはニワ会長がいる!! (3) 名物メニューを考案せよ!』『裏庭にはニワ会長がいる!! (4) 生徒会長の正体をあばけ!』を1冊にまとめた合本版です。
  • 浦安鉄筋家族(1)
    無料あり
    4.3
    元気一番の小鉄にオモシロ家族と仲間たち。ちょー変なご近所さんも乱入のウルトラ人気ギャグ!!
  • うるしー (あかちゃん学絵本) 0~2歳児向け 絵本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「あかちゃん学絵本シリーズ」累計発行部数、77万部突破! (2022/8/31 ディスカヴァー・トゥエンティワン調べ) 東京大学あかちゃんラボ発 あかちゃんといっしょに作った あかちゃんのための絵本! 「あかちゃんの好きなキャラクターを使って絵本を作りたい。」 そんな想いから企画されたのがこの絵本です。 あかちゃんが好きな絵本とされるものの多くで原色が派手に使われています。 たしかにあかちゃんは原色をよく見ますが、実はそれは視覚の発達の影響が大きく、 好きかどうかとはあまり関係がありません。 そこで私たちは、あかちゃんに審査員になってもらい、 キャラクターの人気投票をしてみることにしました。 帽子からいろいろなものを取り出してみせるのが得意な見習い手品師というテーマで描かれた キャラクターを2つずつならべ、あかちゃんがどっちを長く見つめているかを調べ、 人気No.1を選び出したのです。 あかちゃんの視線の見つめる先をアイトラッキングという技術で追いかけ、 少し専門的な統計処理をして出てきた結果はなんと、 お父さん、お母さんの投票とはまったく逆のものでした!
  • うれしいことばかりー愛のキセキー
    完結
    3.0
    全1巻440円 (税込)
    大学の写真サークルで出会った紗和と時夫。互いにほのかな好意を抱きつつも、踏み出す勇気が出せずすれ違い、別々の道を歩んでいた。 そんな中、時夫は同窓会で紗和が夫に先立たれたことを知り、もう一度紗和に会おうと試みるがーー。 一途な大人の純愛ラブストーリー。
  • 売れ残りの奴隷エルフを拾ったので、娘にすることにした【電子特別版】
    4.0
    エルフの少女が奴隷として売られているのを目撃した主人公・ヴァイス。  その少女が、単なるエルフではなく絶滅したはずの希少種【ハイエルフ】であることに気付いた彼は、少女を購入し、娘として育てることを決意する。  はじめての育児に翻弄されまくりのヴァイス。それでも、奮闘の甲斐あって、ボロボロで言葉も話せなかった少女は元気な姿を取り戻す。名前は初めて喋った言葉にちなんで「リリィ」に決定。  すっかり親バカ化したヴァイスは、リリィを魔法学校に通わせるという目標のために奔走する! 「きょーはにゅうがくしきー りりーまほーつかいになるー♪」  「…………悪くないな、こういうのも」  不器用なパパと純真無垢な娘のほっこり疑似家族ファンタジー、はじまります。 さらに【電子特別版】には、ここでしか読めない書き下ろしショートストーリーも収録!
  • 浮気夫と私の結末
    値引きあり
    -
    全1巻66円 (税込)
    「赤ちゃんができたみたいなの…どうしよう」 私のあずかり知らないとある会話。それは…夫と浮気女の秘め事で―― 紆余曲折を経て、決して褒められた順序を経た結婚とは言えない私たち。 後ろ指をさされ、陰口をたたかれることも分かって、 それでも彼となら幸せな毎日を送れるはず…そう確信していたのに。 毎日多忙を極める夫。深夜遅くまで「接待」らしく、どこかすれ違ってばかり。 お年を召したお義母さんからは孫を催促される板挟みの毎日だったけれど… ある日、友人から夫の火遊びのウワサを聞いてしまいー!? そんな…「今度は」私が捨てられる番…!?そんなの絶対嫌っ!!
  • うんこドリル かん字 小学1年生
    -
    1巻1,078円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★☆★シリーズ累計発行部数 1000万部突破!★☆★ 2017年グッドデザイン賞金賞受賞、 流行語大賞ノミネート、 年間ベストセラーを、うんこが席巻! 子どもが夢中になって勉強する! 全例文に「うんこ」を使った漢字ドリル ―新学習指導要領対応ー ******** 漢字を効率よく覚える方法は、「繰り返し書くこと」だと言われています。 しかし、同じ文字をただ延々と書き続けるのは、 子どもにとってはつまらないことです。 集中力が途切れるのも無理はありません。 本書はそんな「漢字学習」の構造的弱点を 克服することを目的に制作されました。 目指したのは、書き込むことが楽しくなる漢字ドリル。 日本一楽しい学習書です。 「うんこ」という単語は、大人は忌避しがちかもしれません。 しかし、子どもにとっては気持ちが盛り上がる言葉であり、 口にするだけで楽しくなる魔法のような言葉なのです。 「学習」と「うんこ」という、一見縁遠い二つの要素は、 ここに必然の出会いを果たしました。 「勉強するのは、つらいことじゃない。とっても楽しいことなんだ」 そんなふうに、勉強への意識が変わり 笑顔で机に向かう子どもたちが増えることを 心から願っています。
  • うんこドリル 漢字 小学5年生
    -
    1巻1,078円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★☆★シリーズ累計発行部数 1000万部突破!★☆★ 2017年グッドデザイン賞金賞受賞、 流行語大賞ノミネート、 年間ベストセラーを、うんこが席巻! 子どもが夢中になって勉強する! 全例文に「うんこ」を使った漢字ドリル ―新学習指導要領対応ー ******** 漢字を効率よく覚える方法は、「繰り返し書くこと」だと言われています。 しかし、同じ文字をただ延々と書き続けるのは、 子どもにとってはつまらないことです。 集中力が途切れるのも無理はありません。 本書はそんな「漢字学習」の構造的弱点を 克服することを目的に制作されました。 目指したのは、書き込むことが楽しくなる漢字ドリル。 日本一楽しい学習書です。 「うんこ」という単語は、大人は忌避しがちかもしれません。 しかし、子どもにとっては気持ちが盛り上がる言葉であり、 口にするだけで楽しくなる魔法のような言葉なのです。 「学習」と「うんこ」という、一見縁遠い二つの要素は、 ここに必然の出会いを果たしました。 「勉強するのは、つらいことじゃない。とっても楽しいことなんだ」 そんなふうに、勉強への意識が変わり 笑顔で机に向かう子どもたちが増えることを 心から願っています。
  • うんこドリル 漢字 小学3年生
    -
    1巻1,078円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★☆★シリーズ累計発行部数 1000万部突破!★☆★ 2017年グッドデザイン賞金賞受賞、 流行語大賞ノミネート、 年間ベストセラーを、うんこが席巻! 子どもが夢中になって勉強する! 全例文に「うんこ」を使った漢字ドリル ―新学習指導要領対応ー ******** 漢字を効率よく覚える方法は、「繰り返し書くこと」だと言われています。 しかし、同じ文字をただ延々と書き続けるのは、 子どもにとってはつまらないことです。 集中力が途切れるのも無理はありません。 本書はそんな「漢字学習」の構造的弱点を 克服することを目的に制作されました。 目指したのは、書き込むことが楽しくなる漢字ドリル。 日本一楽しい学習書です。 「うんこ」という単語は、大人は忌避しがちかもしれません。 しかし、子どもにとっては気持ちが盛り上がる言葉であり、 口にするだけで楽しくなる魔法のような言葉なのです。 「学習」と「うんこ」という、一見縁遠い二つの要素は、 ここに必然の出会いを果たしました。 「勉強するのは、つらいことじゃない。とっても楽しいことなんだ」 そんなふうに、勉強への意識が変わり 笑顔で机に向かう子どもたちが増えることを 心から願っています。
  • うんこドリル かん字 小学2年生
    -
    1巻1,078円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★☆★シリーズ累計発行部数 1000万部突破!★☆★ 2017年グッドデザイン賞金賞受賞、 流行語大賞ノミネート、 年間ベストセラーを、うんこが席巻! 子どもが夢中になって勉強する! 全例文に「うんこ」を使った漢字ドリル ―新学習指導要領対応ー ******** 漢字を効率よく覚える方法は、「繰り返し書くこと」だと言われています。 しかし、同じ文字をただ延々と書き続けるのは、 子どもにとってはつまらないことです。 集中力が途切れるのも無理はありません。 本書はそんな「漢字学習」の構造的弱点を 克服することを目的に制作されました。 目指したのは、書き込むことが楽しくなる漢字ドリル。 日本一楽しい学習書です。 「うんこ」という単語は、大人は忌避しがちかもしれません。 しかし、子どもにとっては気持ちが盛り上がる言葉であり、 口にするだけで楽しくなる魔法のような言葉なのです。 「学習」と「うんこ」という、一見縁遠い二つの要素は、 ここに必然の出会いを果たしました。 「勉強するのは、つらいことじゃない。とっても楽しいことなんだ」 そんなふうに、勉強への意識が変わり 笑顔で机に向かう子どもたちが増えることを 心から願っています。
  • うんこドリル 漢字 小学4年生
    3.0
    1巻1,078円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★☆★シリーズ累計発行部数 1000万部突破!★☆★ 2017年グッドデザイン賞金賞受賞、 流行語大賞ノミネート、 年間ベストセラーを、うんこが席巻! 子どもが夢中になって勉強する! 全例文に「うんこ」を使った漢字ドリル ―新学習指導要領対応ー ******** 漢字を効率よく覚える方法は、「繰り返し書くこと」だと言われています。 しかし、同じ文字をただ延々と書き続けるのは、 子どもにとってはつまらないことです。 集中力が途切れるのも無理はありません。 本書はそんな「漢字学習」の構造的弱点を 克服することを目的に制作されました。 目指したのは、書き込むことが楽しくなる漢字ドリル。 日本一楽しい学習書です。 「うんこ」という単語は、大人は忌避しがちかもしれません。 しかし、子どもにとっては気持ちが盛り上がる言葉であり、 口にするだけで楽しくなる魔法のような言葉なのです。 「学習」と「うんこ」という、一見縁遠い二つの要素は、 ここに必然の出会いを果たしました。 「勉強するのは、つらいことじゃない。とっても楽しいことなんだ」 そんなふうに、勉強への意識が変わり 笑顔で机に向かう子どもたちが増えることを 心から願っています。
  • うんこドリル 漢字 小学6年生
    -
    1巻1,078円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★☆★シリーズ累計発行部数 1000万部突破!★☆★ 2017年グッドデザイン賞金賞受賞、 流行語大賞ノミネート、 年間ベストセラーを、うんこが席巻! 子どもが夢中になって勉強する! 全例文に「うんこ」を使った漢字ドリル ―新学習指導要領対応ー ******** 漢字を効率よく覚える方法は、「繰り返し書くこと」だと言われています。 しかし、同じ文字をただ延々と書き続けるのは、 子どもにとってはつまらないことです。 集中力が途切れるのも無理はありません。 本書はそんな「漢字学習」の構造的弱点を 克服することを目的に制作されました。 目指したのは、書き込むことが楽しくなる漢字ドリル。 日本一楽しい学習書です。 「うんこ」という単語は、大人は忌避しがちかもしれません。 しかし、子どもにとっては気持ちが盛り上がる言葉であり、 口にするだけで楽しくなる魔法のような言葉なのです。 「学習」と「うんこ」という、一見縁遠い二つの要素は、 ここに必然の出会いを果たしました。 「勉強するのは、つらいことじゃない。とっても楽しいことなんだ」 そんなふうに、勉強への意識が変わり 笑顔で机に向かう子どもたちが増えることを 心から願っています。
  • 運命論者の恋愛マニュアル (1)
    完結
    4.6
    全6巻110~165円 (税込)
    【淡白そうに見えてエロいのすっげー興奮する!】ゲイの花宮は、ちょっとしたことでも運命を感じてしまう恋愛体質。尻フェチだが頼りになる友人・瀬川に対してもときめくが、その度にデリカシーに欠けることを言われ、フラグを折られる花宮。ある日、彼女と別れて落ち込む瀬川に「男にもケツはある」とつい言ってしまい、さっそくお尻を触られて…!?
  • 運を育てる
    4.0
    「肝心なのは負けたあと」ー著者が50歳で名人位を手にした折、“勝利の女神”がなぜ自分に微笑(ほほえ)んでくれたかを考えてみた時の言葉。その女神に好かれる人、嫌われる人、その違いを徹底分析の結果出た結論。「幸運は七度(ななたび)人を訪(と)う」とは?

    試し読み

    フォロー
  • エアリアル
    -
    1巻759円 (税込)
    道具としての詩。 プランナーである著者が、仕事の中で書いた「仕事詩」、 父親として書いた「子育て詩」、亡き友人のために書いた「追悼詩」。 コピーのようでそうでもなく、自己表現でもない、 何かのための「道具としての詩」を集めた詩集。 本文より 予 感 予感をデザインしよう それは未来の予行演習 わくわくするもののあるほうへ まだ見ぬ誰かと門をくぐること そのときめき その匂い 予感をデザインしよう それは街の操縦訓練 新しい季節の魔法に人が華やぐ それをあなたが仕組むこと その誘惑 その匂い 予感をデザインしよう それは心の反応検査 階段をかけのぼるうれしさを 指差確認するような朝のひと言 その確かさ その匂い 詩 人 すぐに書ける まねでもいいじゃない 通り過ぎる言葉の 袖口をちょっと引っ張ればいいのさ かどで待ち伏せしてたら うしろから肩をたたかれるよ 怖い言葉たちに そしたら道をあけてやりなさい あふれるように ことばが躍り出て 風景は変わる 詩人は はじめてのおつかいから 帰ってこなかった子だ ネ オ テ ニ ー 全体と部分 その スペクトラム 全体のない部分 は全体 声のない舌 目のない光 言葉のない意味 部分が 完成する 星のように おとなのないこども 雑踏の時間が 素通りしていく まちぼうけのこども
  • 永遠の沈黙への憧れ 【電子復刻版】
    -
    宇宙と自己存在の生成 1979年にリサーチ出版から出版された書籍の電子復刻版。著者は、I社が経営危機に陥った時、危機に対応する戦略を提示した。それによって、戦略家であった瀬島龍三氏の韓国と台湾との活動をサポートすることになり、世界の大変化の底流に入った。日常業務とは全く異なる活動であったことで、著者はI社内で精神的圧迫をを受けた。脳の活動が未知の領域に向かい、宇宙と自己存在生成の仕組みについて思考した。その論文集。 【目次】 序言 無への響きのイマージュー対決への序曲ー 試みⅠー思想家との対決ー 間奏ー音楽家への讃歌ー 試みⅡー科学者との対決ー 後歌ー自己自身との対決ー 【著者】 杉本正徹 1974年、横浜国立大学経営学部を卒業、伊藤忠商事に入社。瀬島龍三氏の韓国、台湾との活動をサポート。著書に、『資本主義から人間主義社会へ』(PHP研究所)、『絶対者を超えて』(三友社出版)、『0と∞の円環』(北國新聞社)、『永遠の沈黙への憧れ』(リサーチ出版)。講演CDに、『日本が世界に示す創造的人間主義社会』(暦日会)。北國新聞社の北國文華に、「「日本復活」を考える」を寄稿。2014年、Webサイト「ARTの庭」を立ち上げ、世界約160か国に配信中。
  • 永遠の瞳 ーおとなの恋愛特集(2)ー
    値引きあり
    3.0
    数多くの作品を生み出した岡村えり子の名作をジャンル別に再編集。おとなの恋愛、不倫、虐待…など、女性の心情を真正面から描く。 天才イラストレーター蕗谷淳一。私は…彼の美しい絵に恋をしたのか、それとも彼自身への愛なのか……ある日、「僕が死んだら…」そう言い残して彼は消えた――! 〈収録作品〉 永遠の瞳 アメジスト 冬の虹
  • 英会話ができないのはあなたが悪いんじゃない!英語が悪いんです!! 歴史から見える英語の欠陥
    -
    <本文より> しかしそれでも、日本人の英語力は、劇的に変化することはなかったのです。 なぜでしょう? 国際語たる英語すら理解できないほど、日本人の知的能力は劣っているからでしょうか。 そうではないでしょう。 さまざまな努力を重ねたにもかかわらず、成果が出ない。この場合、考えられる原因は一つです。 「英語そのものが、他国民にとって極めて習得しにくい構造を持っている」  そうとしか、考えられませんね。そして実際にその通りなのです。 <目次> ●序章‥英語が覚えられない人のために 英語は習得しにくい? 当たり前だ! 本編の前に‥オタクの好む言語・英語 本編の前にもうひとつ‥英語ができない人はバカ? ●第一章‥綴りと発音のどうしようもない不一致 そもそも英語って何だ? 「お前」と書いて「おみゃー」と読め!……綴りと発音の不一致 なぜ昔は綴りと発音が一致していたのか 綴りと発音のズレの始まり 活版印刷によって固定されるズレ ひたすら難しい発音 発音記号というおかしなもの 同じ綴りなのに発音は別 音素の数が多すぎる理由 複雑な発音体系がもたらすメリット 綴りの問題について英国・米国人は自覚していたか? ●第二章‥英語に文法はない 崩壊し続ける英語の文法 格変化がないと覚えやすくなる? 中途半端な格変化 「語順」で表現するということ 英語による「論理的な文章」 結局は慣用句の集合体になる英語 ●第三章‥どうやって英語をマスターするか まずは英語の正体を知る 複雑な発音は無視しろ! 使えるフレーズだけ丸暗記、これだ <著者紹介> 英語欠陥問題研究会(えいごけっかんもんだいけんきゅうかい) 英語コンプレックスに陥らずに他の国の言語と比較しつつ「遊ぶ」ことを目的とした集団。最近では英語が苦手な中学生の相談に乗り、余計な知識をつけて「英語なんてたいしたことないんだぜ」といわせることに喜びを見出すようになっている。 ★impress QuickBooks(R)は、気軽に電子書籍を楽しんでいただきたいという想いから生まれた電子専門レーベルです。
  • 英会話に自信が持てる!リアクションのトリセツ――相づちのベストタイミング、知ってる?神フレーズや暗記方法も紹介!
    -
    「英会話のリアクションが苦手」「会話がすぐ終わってしまう」。そんなお悩み、「英語のそーた」さんが解決します。本書を読めば、「英会話のリアクション」はバッチリ! 英会話をしているとき、「自分のリアクションって、合っているのかな」と不安になったことはありませんか?本書では、「オンライン英会話OneWay」のコーチで大人気Podcast「台本なし英会話レッスン」のパーソナリティーでもある英語のそーたさんが、会話が盛り上がること間違いなしのリアクション方法をレクチャーします! 共感したとき、驚いたとき、残念なニュースを聞いたときなど、シーン別の具体的なリアクションフレーズから、相づちのタイミング、上手なリアクションに必須の心構えまで、幅広く解説します。 英会話に自信がなく一歩踏み出せずにいる・・・そんな方の「お守り」になるようなトリセツです。 ・本書は語学情報Webメディア「ENGLISH JOURNAL ONLINE」(https://ej.alc.co.jp/)に掲載されたものを再構成し、新たな内容を加えて電子書籍としてまとめたものです。 ●目次 はじめに 【第1章】目指せ、聞き上手!英語の相づちはどのタイミングで打つのがベスト? 【第2章】「ほんとそれ」「ご愁傷さまです」って英語でなんて言う?シーン別・リアクションフレーズ 【第3章】英会話レッスンがより楽しくなる!神フレーズ 【第4章】遊びに誘われた!好印象な「受け方」&「断り方」 【第5章】また会いたいと思わせる、別れ際のリアクションフレーズ 【第6章】リアクションフレーズを上手に使いこなすための「重要なカギ」って? 【第7章】「心の声」を正直に口に出す練習をしよう 【第8章】リアクションを生き生きさせるフレーズ おわりに ●対象レベル:英語全レベル ●著者プロフィール 英語のそーた: 英会話コーチ、Podcastラジオパーソナリティー。1992年生まれ。神戸市外国語大学外国語学部卒業。「留学はしなくても英語は絶対に話せる」というメッセージを掲げ、大学在学中からSNSやYouTubeを通して英語学習コンテンツの作成・配信を開始。その後、学生起業。現在主宰する「オンライン英会話OneWay」では、英語だけではなくコミュニケーションの根本から見直すコーチングを実施。日本全国・世界各国から受講生が集まっている。4年司会を務めるラジオ番組「台本なし英会話レッスン」は1600万DL突破。英語の楽しさ、その先にあるモノを配信中。 Instagram:@eigonosota Twitter:@wn7m32g6uj31k
  • 映画クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者
    完結
    4.0
    全1巻550円 (税込)
    今やG.Wの定番となったアニメ「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ。劇場公開版第16弾「ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者」をコミック化! うっかり“闇の扉”を開けてしまったしんのすけが、地球支配をたくらむ闇の世界“ドン・クラーイ”から家族と地球を守るため、選ばれし勇者となって闇の力に立ち向かう。監督には、劇場版シリーズの初期を手掛けた本郷みつるが復帰した。おバカな冒険の中にも真摯(しんし)なテーマも盛り込む本シリーズ特有の世界観は健在。こんな映画の魅力を漫画で完全再現!!
  • 映画 刀剣乱舞 上
    完結
    4.0
    今冬最注目映画、はやくも独占漫画化!! 任務、織田信長暗殺――次元を超える歴史エンタテインメント大作、開幕。 超人気刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」待望の初実写化作品が、美麗イラストで独占コミカライズ!! 刀剣男士の活躍を刮目せよ。  c2019「映画刀剣乱舞」製作委員会  c2015-2019 DMM GAMES/Nitroplus
  • 営業部のエースは私をペットにご所望ですっ!【イラスト入り】
    4.0
    「じゃ、今から狼じゃなくてトラになってもいーい?」貪欲に舌を絡めながら、彼の手がセーターの中に入ってきて…。感じすぎて、もう何も考えられない…! 断らず、波風立たずがモットーの澄江に突然実家からかかってきた1本の電話。電話の主・母が言うには、実家に猫アレルギーの姉が帰ってくるために里親に出したいらしい。仕方なく社内で引き取り手を探していたら、なんと手を挙げてくれたのは大の苦手な営業部の俺様エース・皆方で!? 「お前にとって頼れる男は俺だけって思って欲しい」え、それって……!?
  • 営業部の佐伯さんと鍵つきエッチ#秘密のSNS(1)
    完結
    4.2
    「すげえビショビショ…ここ、どうなってるかよく見せて?」恥ずかしいところを指で拡げられて、舌でめくりあげられたら…もうだめ、変な声、止まらないよぉ…! 山下奈々子(やましたななこ)は、存在感ゼロの地味OL。だけど実は…SNSでは5万フォロワーのインフルエンサー「なこるん」なのです☆ 会社の人には絶対内緒! …って思っていたのに、イケメンでモテる営業部の佐伯さんに、偶然「なこるん」で会っちゃって…!? 熱心に口説かれて、いいムードになって…まさかのベッドイン!? 「ワンナイトラブだからいいよね…」なんて思ってたけど、じゅるじゅるヤラシイ舌でいっぱいイジめられて、ナカでぐちゅぐちゅ指を動かされて…何これ…きもちよすぎッ…! イったばかりなのに、「むーり、待てない」って奥にいっぱい注がれて…もうだめ…セックスってこんなに気持ちいいものだったっけ…? って、待って待って! 私、「なこるん」だって、バレてない…よね??  コミュ力抜群☆リア充イケメン営業男子×エア系地味メガネOL(※ただしインフルエンサー)の、恋の駆け引きオフィスラブ!(第1話)
  • 英国カノジョは“らぶゆー”じゃなくてスキと言いたい
    3.8
    柊ステラ。英国の血を引く同級生は、一見何でもできる美少女で、だが実は相当なポンコツでーー「と、得意不得意があるだけです!」そんな一人暮らしも(ついでに英語も)できないご近所さんが毎日押しかけてきます
  • 英語で「広島カープ」を応援してみんさい!
    -
    本当に「使える英語」がカープを応援しながら自然に身につく笑撃の英語学習本! 広島弁×英語の超絶神コラボ!!! 「今年は絶対日本一じゃ!」って英語でなんて言うの?? 【収録フレーズ例】 そのバットめいだれ!= Crush that bat ! しごうしちゃるでえ!= We’re gonna slice you, then dice you ! ぶち打ったれ!= Slam that ball ! おどりゃー、どこ投げよんなら!= You can’t hit the broad side of a barn if you could find it ! ○○○(名前)、トドメ刺しちゃれ!=○○○! Finish them off ! など。
  • 英単語「arm」の意味は「腕」と「●●」 ― 英単語のこんな意味、知ってますか?
    -
    中学~高校で習う英単語から、「知ってるようで知らない」、「そんな意味もあったのか!」という驚きの意味をもつ単語を集めました。日本人の大人なら「みなさんご存じ」のごくやさしい単語ばかりですので、誰でもすぐに1つの訳語は思い出せるはず。どこからでも、気になる単語から読んでいただいてかまいません。そして、意外な意味がわかったあとは、解説を読んでいただき、さらなる教養を身につけていただいて、「なんだってー!」と叫ぶなり、「ぷぷっ」と吹き出すなり、「ううむ」と唸るなりしてください。意外な意味に驚いたのち解説を読むことで、その単語のもつ意味合いが深まり、確実にあなたの語彙は増え、知識となっていくでしょう。
  • 英雄失格者の魔獣グルメ 【電子特典付き】
    3.0
    第13回講談社ラノベ文庫新人賞<佳作>受賞作!!!! 食べ尽くせ、この世界のすべてを――!!!!!! どんな魔獣も狩る、料理する、食べる、世はまさに大調理時代ー! 狩猟と調理の概念が融合した『猟理人』の誕生から三百年あまり。 かつて勇者の一族からも将来を嘱望されていたレンはとある理由で失格者の烙印を押され、ひょんなことから世界一の猟理人を目指す少女ルーシーのバディを務めることに。 名門クルーエル魔獣猟理学院に通う彼女は人一倍まじめな性格にもかかわらず、膨大な魔力を暴走させるせいで落ちこぼれとバカにされていた。レンの教えで才能を開花させていくルーシーはある日、相棒の壮絶な過去を知り―― 「あたしと一緒に来なさい、レン!」 これは少年と少女が紡ぐ、世界一美味しい英雄譚。 ※電子書籍には特典として書き下ろしSSが収録されています。
  • 英雄!シーザーさん 1
    完結
    -
    占い師が爆弾発言!! 「シーザーさん、あなたはブルータスに殺される!」 それを聞いちゃったローマの英雄・シーザーさんはチャラ男のブルータスにビビリまくり!! 歴史改変(!?)古代ローマギャグ、はじまりー!!
  • 笑顔が守った命 150人の子どもを救った保育士たちの実話
    -
    東日本大震災から10年、今こそ子どもたちや多くの人に読み継がれていってほしい命と感動の実話 2011年3月11日、の日本大震災、地震と大津波が襲う中、仙台市中野栄あしぐろ保育所では保育士が必死で子どもたちを守り抜いた。マニュアルにあった園庭避難では危険と判断し2階に全員を避難させた主任、胸まで水に浸かりながら外出先から戻り、子どもたちや保育士を元気づけた所長、子どもたちを不安がらせないように必死で笑顔を作り続けた保育士たち。寒さと暗闇の中で一晩を過ごし、子どもたちは全員けが人もなく保護者のもとに戻った。日本テレビ系人気報道番組「News every.」でも特集された話題の絵本。 【著者】 あいはらひろゆき 累計発行部数220万の大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」(ブロンズ新社)の作者であり、絵本ユニット「たあ先生」として2020年に発表した「はっはっはくしょーん」シリーズ(カドカワ)や「てあらいまんとうがいひめ」(サニーサイド)も大ヒット中。
  • 江口さんはゲーム脳 1
    5.0
    エ●ゲみたいな恋が始まる――!!? 成人向けゲームが大好きな 女子高生・江口真子(通称:まー子)は、 何をやらせても完璧な幼馴染の 王子 翔(通称:ショウちゃん)に想いを寄せていた。 ある日、そんなショウちゃんから、 校舎裏への呼び出しが! これは…幼馴染からの告白!? 期待に胸を膨らませるまー子だったが、 ショウちゃんとの間には まるでエ●ゲのようなフラグが 次々と立ち始め――!!
  • エコノミック・あにまる~融通の利かない眼鏡はケダモノ~
    完結
    -
    「私はあなたに興味はない。用があるのはコレだけです」冷徹な眼差しのまま強引に貪られて…ヤバイ、すげー気持ちいい…――!アナウンサーの韮澤が司会を務めるニュース番組で異彩を放つ経済評論家・最上。ある夜、男と揉める彼を目撃した韮澤はそれを止めに入るが、「予定が台無しです、代わりに責任を取って下さい」となぜかホテルへ…。ちょっと待ってくれ、女好きの俺が何でコイツの性処理に付き合わされる羽目に…!?
  • エコハウスのウソ2
    3.0
    1巻2,530円 (税込)
    反響を呼んだ前作から5年、待望の第2弾。 最新の環境データからエコハウス実践術まで、変わる常識と変わらない真実を解き明かす。 東京大学で省エネ住宅を研究する気鋭の研究者が、実証データやシミュレーション結果をもとに、一般ユーザーや住宅関係者が信じて疑わない“エコハウスの誤解”をバサバサと切っていきます。前半の「変わる常識ー基本編」では、地球環境問題やエネルギー問題をめぐり、これからの家づくりに求められる「変革」について最新のデータから解説。後半の「変わらない真実ー対策編」では、実際の家づくりで実践すべき工夫を独自の検証データをもとに提案します。ユーザーにとってもプロにとっても、「本当のエコハウス」をつくるために必読の1冊です。 ■主な内容 ◎PART1:変わる常識-基本編 第1章 環境・エネルギー 第2章 健康 第3章 家電 第4章 太陽光発電 第5章 エコハウスの目標 ◎PART2:変わらない真実-対策編 第6章 冬の備え 第7章 夏の備え 第8章 空気とお湯
  • SNSに溺れた女 勘違いインフルエンサーの成れの果て
    値引きあり
    -
    「ちやほやされたい。愛されたい。気持ちよくして気持ちよくなりたい。みんなに見てほしい」 過剰な承認欲求で人生終わっちゃう!?バズりたい欲に駆られ、カラダを使ってまで成り上がりたい女の行方はーー。 平凡な社会人として日々過ごす野々村まな。 人知れずインフルエンサーを目指して、自分磨きをSNSに発信する毎日だったが…、 反応はイマイチ、フォロワー数も伸びずで、苛立つばかりーー。 男受けするように、谷間チラの自撮りもしてるのに…!! そこらにいる女たちよりよっぽど可愛いはずなのに、なんでバズらないのよ!? 煮えくり返る感情を抱える毎日が、ある1枚の写真によって180度激変してー!? 「こんにちは。私が関わってる番組なんですけど出演とかいかがでしょう?」 うなぎ登りのフォロワー増加に、テレビ局まで食いついてきて!? 人生最高の瞬間を味わう彼女を待ち受けていたのは——
  • SNSマーケティングのやさしい教科書。 Facebook・Twitter・Instagramーつながりでビジネスを加速する技術
    3.6
    【フォロワー増やして、それからどうするの? SNSを使ったマーケティングの具体的な実践方法を解説】 今やだれもが日常的に接する機会のあるTwitterやLINEやFacebookなどのSNS。個人的な利用はともかく企業PRやマーケティングなどのビジネスに活用するには、まだまだ複雑で運用のノウハウを蓄積しなければ目に見える効果が出づらいといえるでしょう。手探り状態でSNSマーケティングを始めてみたところ、効果測定がしづらかったり、リソース不足に悩む企業のWeb担当者や個人の方が多いのではないでしょうか。 本書は、FacebookやTwitterに代表されるSNSで、コストをかけずにマーケティングの効果を上げたいと考えている企業のWeb担当者や一般の初心者に向けて、SNSマーケティングとはなにか、どのように運用していったら効果を上げられるかについて、Facebook、Twitter、Instagram、およびYouTube、LINE@、Pinterest、Snapchatなどを含めた新旧のSNSを使ったマーケティングの具体的な実践方法を解説しました。 個々のSNSの特徴や運用方法だけではなく、運用して分析、改善に至るまでのPDCA、サードパーティや外部の分析ツールや便利ツールの紹介や活用方法といった、さらに効果を上げるための役立つ情報を紹介しています。また、実際にどのような課題を抱え、どのような運用や改善をして効果を上げているか、についてイメージできるようなケーススタディを紹介しながら、読者が自らのSNSマーケティングに応用できるように解説しています。 本書を読めば、どのような手順で、どのような運用をしていけばいいのか、効果測定はどのようにしたらいいのか、その効果を踏まえた改善はどのようにすればいいのか……などについて、具体的にイメージして実践し、マーケティング効果を上げることができるようになるでしょう。 〈本書の構成〉 CHAPTER1 SNSマーケティングとは CHAPTER2 Facebookマーケティング CHAPTER3 Twitterマーケティング CHAPTER4 Instagramマーケティング CHAPTER5 その他のマーケティング YouTube・LINE@・Snapchat・Pinterest CHAPTER6 SNSマーケティングの分析と改善 CHAPTER7 SNSマーケティングの活用事例 ほか

    試し読み

    フォロー
  • S彼ーしょん!濡れたバナナと秘密の個室
    完結
    -
    半年記念のHはトイレH!? デートの途中でいったトイレで激しくカレに求められ濃厚に絡み合う私たち。カレの大きなアレを跪いて咥えさせられる。「さっきのバナナとオレのバナナどっちが美味しい?」上から聞こえてくる卑猥な質問にも感じちゃう。アイスを食べる私を見てそんなことを考えていたなんて…。でも聞かなくても答えはわかってるくせに。アナタのバナナの方がおいしいのっ! 太くてカタイのでもっと私を感じさせて…! 表題作ほか、3編を含んだオムニバス☆
  • SGU 警視庁特別銃装班
    4.3
    1巻1,980円 (税込)
    仲村トオル & 舘ひろし 出演! 「さらば、銃よ 警視庁特別銃装班」 本広克行総監督がドラマ化! 2023年4月より配信開始予定! NTTドコモの映像サービス「Lemino」 ▼詳しくはこちら https://teaser.lemino.docomo.ne.jp/ 明日の見えない今の時代を 生きる人々へ捧ぐーー 書き下ろしSF×警察長編小説!! 【あらすじ】 銃犯罪が急増する日本。 来たる銃社会の危機に 立ち向かうのは 警視庁内に設立された 少数精鋭の特別銃装班 SGUーSpecial Gun-bearing Unitー 本書は彼らの活動の記録である。 <全国の書店員様からのおすすめコメント> 悪を一掃するため、最強のスペシャリストここに集結!リアリティさが秀逸。前代未聞の犯罪計画に驚愕。緊迫感ある銃撃戦が圧巻。精鋭部隊とはこういうことだ!最高にカッコイイぜ!(紀伊國屋書店 仙台店・齊藤様) 悪に対して時に暴力は必要なのかもしれない。しかしそれは、自制し律することが出来る人が手にしていい力。圧倒的なスケールでそしてリアルに描写されるガンアクション小説。(TSUTAYA BOOKSTORE 川崎駅前店・紅様) まるでドキュメンタリーを読んでいるかのようなリアリティと緊張感。そして元陸自レンジャー2人の、真っ直ぐな信念と冷静に闘う姿が最高に格好いい!(ジュンク堂書店 天満橋店・小山様) 物語と現実という境界線すら超越せんとする、アクションエンタメの真骨頂。銃犯罪が加速する世界で戦う、まさに戦士とも言えるSGUメンバーの活躍を見逃すな!(ジュンク堂書店 吉祥寺店・田村様) 著者について ●冲方 丁(うぶかた・とう) 1977年岐阜県生まれ。1996年『黒い季節』で角川スニーカー大賞金賞を受賞しデビュー。2003年『マルドゥック・スクランブル』で第24回日本SF大賞、2010年『天地明察』で第31回吉川英治文学新人賞、第7回本屋大賞、第4回舟橋聖一文学賞、第7回北東文学賞、2012年『光圀伝』で第3回山田風太郎賞を受賞。主な著書に『十二人の死にたい子どもたち』『戦の国』『剣樹抄』『麒麟児』『アクティベイター』などがある。最新刊は『骨灰』(KADOKAWA)。
  • SDGsを活かす地域づくり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 持続可能な地域づくりには、まち・むらで暮らす人びとが主役になる必要がある。 農山漁村や中小企業がSDGsを上手くつかって、持続可能な発展の先導役になることが期待 される。では、どうすればよいか。実践を進めるコーディネーターはどのような役割を果たせばいいのか。 地域づくりを担うあなたに役立つ、実践者の知見と提案を収録。
  • SとSの愛玩ピエロ 完全版
    完結
    3.8
    全1巻550円 (税込)
    単話配信で好評を博した『肉欲獣の調教テント 』の続編!!いつかのどこかのサーカスを舞台にしたエロティックBL譚の第2弾です!!優しいけれどちょっぴりドジなピエロのティノ。自分が所属するサーカス団の客寄せをしていると、その様子を見ていた美形の双子画家ディカルロ兄弟から声をかけられた―ー。「僕らの絵のモデルに決定ね!」半ば強引に双子のアトリエに連れ去られるティノ。興奮した双子はティノのピエロ服を脱がしてしまうが、ガタガタと全身を震わせて拒絶。彼はピエロ服を脱がされると他人の視線に恐怖を感じてしまうパニック障害の持ち主だったのだ…。なんとしてもティノを描きたい双子は1週間後に別の作戦を企てる。果たして、3人の関係や如何に!!?ノスタルジックでエキゾチックなサーカスを舞台とした男と男の恋模様&肉模様。超人気作家による描き下ろしエロス 3話完結版!!
  • SとN 1【単話売】
    完結
    3.8
    全6巻165~220円 (税込)
    「一年の瀬戸口です。好きです、付き合ってください」 高校三年、平穏無事に学校生活を送ってきた名取は、ある日突然見知らぬ後輩・瀬戸口からloveの意味での告白をされる。当然丁重にお断りをさせていただくものの、その日以降ゆるやかな猛アタックがはじまったー…。事あるごとに目の前にふらりと現れる瀬戸口と追いかけっこの日々を送っていたが、名取の我慢はピークに達し面と向かって容赦のない一喝を入れてしまう。これで平穏な日々が戻ってくるかと思いきや…なんかコイツ、目がハートなんですけど!?!??!!?
  • エストロ vol.15
    -
    550~660円 (税込)
    【連載陣】 「若旦那は訳アリ美人にあらがえない」柚木ゆー〈新連載〉 「愛すべき私のけもの」ハルモト紺 「Qの婚姻」小石川あお 「狼王弟と白のお嫁さん」金田正太郎 【表紙イラスト】小石川あお 単話版も同時配信!!
  • Sフレコンプレックス【マイクロ】 1
    完結
    3.6
    全9巻121円 (税込)
    好きになったら負け。でも不覚にもキュンとしちゃう…。  素直になれない2人の駆け引きエロきゅんラブコメ、始動ー!!  イケメンモデルを弟に持つ女子大生・乃亜は、自他共に認める超ブラコン。  しかし、(勝手に)敵視している人気No.1モデル・本田皇と酔った勢いでシちゃった…!?
  • え、ソレ入れるんですか?~巨根な女装男子にハメられた俺~(1)
    -
    「息吸って…奥トントンしてあげるから」―巨乳大好き、可愛い子大好きなジョウイチロウ。今日もどんな女子をナンパしようかと狙いを定めていたが、そこに現れたのは黒髪ロングの清楚系美人!(しかも巨乳!)意を決して声をかけると、アッサリOK!調子に乗ってホテルに誘うとこれまたアッサリOK!!ホテルに着くなりフェラされて、ちょー気持ちいい!ってなってたら、いきなりお尻に指突っ込まれて!?中々ハードに攻めてくる女の子だなーなんて思っていたら、あれ…?シホちゃんなんか股間がもっこりーのしてるんですけど!?ちょ、待って!俺、だって、男とか聞いてな…アーーーッ!ノンケな俺がこんなに色々開発されたら、もう女装男子じゃないとダメな体になっちゃう!
  • エッセイマンガ 高野優の育児ハピネス百科
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめはみーんな育児ノンキャリア。でも、私にできること、あなたにもきっとできるよ!  母親業――もったいなくってやめられない。育児って、こんなに楽しいっ! こんなにハッピー! 育児に疲れたら、ちょっと読んでみて。 ぜ~んぶ新作、エッセイ&マンガ! ●母親になったばかりのころは右も左もわからないから、育児書で読んだとおりの道をなぞって歩こうと必死になる。でも活字から教わるのは結局知識だけだから、ぶっつけ本番の育児には思ったより役に立たない。私がこの事実に気付いたのは、娘が生まれてもう何年もたってから。渦中にいると見えないコトっていっぱいあるんだよね。――(「はじめにより」)
  • Essential わたしの#stayhome日記2021-2022
    -
    コロナ禍を記録した「#stayhome」日記シリーズ、待望の最新刊 2020年4月の緊急事態宣言以降、ソーシャルディスタンスが当たり前になっていく人々の様子、街の様子を、丁寧に、静かに描き続けている今日マチ子さん。2021年4月ー2022年4月までのイラストと日記を記録した作品集。 オリンピック、ワクチン接種など、大きく揺れた2021-2022年。普通の人の、何気ない1日を、美しい色彩で記録しています。 【目次】 各月ごとに時系列に日記を掲載しています。 【著者】 今日マチ子 東京都出身。東京藝術大学、セツ・モードセミナー卒。1ページのショートマンガ『センネン画報』が単行本化され注目を集める。2005年に第1回「ほぼ日マンガ大賞」入選。2006年と2007年に『センネン画報』が文化庁メディア芸術祭「審査委員会推薦作品」に2年連続で選出。『cocoon 』、『アノネ、』がそれぞれ、文化庁メディア芸術祭「審査委員会推薦作品」に選出。『みつあみの神様』で手塚治虫文化賞新生賞、『いちご戦争』で 日本漫画家協会賞大賞(カーツーン部門)を受賞。
  • えっちシーンが描けないまんが家をチンピラアシスタントがなんとかする話 【電子限定特典付き】
    完結
    4.5
    締め切りにあえぐまんが家・田中先生に派遣された助っ人・佐藤は、チンピラな外見に見合わずアシ技術も完璧で料理上手な超良い人! 締め切りギリギリまでエロシーンが進まない先生のため佐藤がとった行動は!? 「今すりゃいーじゃんセックス」 泣き虫陰キャ後輩×陽キャでキス魔な先輩とのリーマンロマンスシリーズや異世界に飛ばされた普通のサラリーマンが尊大な男と発情セックス★する短編なども収録 【収録作品】 えっちシーンが描けないまんが家をチンピラアシスタントがなんとか▽する話【前後編】 めそめそトロイメライ ep.1~3 孕め!サラリーマン ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • Hちゃうねん!
    完結
    -
    男のコがいってくれる「スキ。」は、女のコのNo.1の宝物。だけど公華(きみか)が想っている知輝(ともき)は、「スキ」っていってくれるどころかH(エッチ)で無神経。仲良しグループのユリちゃんとかーくんはカップルになっちゃって「もしかして私も……」って期待してるんだけどいっつもカラ振り。「もー期待なんかせーへん!」と思ってても、卒業式が近づいて気持ちはモヤモヤ――。H(エッチ)かI(愛)か、公華の恋愛奮戦記!!
  • Hな身体に教育されて…~極道娘と若頭~
    完結
    5.0
    全1巻330円 (税込)
    「そんなに強くしちゃ…オシッコでちゃう!」ぷっくり勃起したク○を思い切り弄られ、吸われて限界まで敏感になった体は失禁寸前!子供の頃から私の教育係兼若頭のリュウは「漏らしてもいいですよ、昔みたいに拭いてあげます…」と意地悪く責め立てるー…!!……私は、極道の一人娘。ずっとリュウに想いを寄せている…いやらしい妄想をしながらオナニーにふける日々…。そんなある日、私にお見合い話が持ち上がりー…!?
  • えっちなドMリーマンは好きですか?~おふとん男子の突撃ほーもん!!~(1)
    完結
    -
    「見られただけでこんなになるなんて…とんだ淫乱だな。」しがない布団売りをしてるリーマン小林は営業トークが下手すぎて業績は一向にあがらず、成績は入社以来常にドベ。このままでは社に戻れないと飛び込んだ先は…エロ小説家の作家先生宅で!?なんか様子がおかしいと思いつつも布団を買ってやる!と言われたため言われるがままに卑猥なポーズをとらされて…。これ、ちょっとエロすぎますやんかー!?!?しかもなんか変な気分になってちょっと勃ってきちゃったしー!!!!それに気づいた先生がさらにヒートアップしていろいろっていうか、それ、あの、挿いっちゃってますよね!?俺、布団を売りに来ただけなのにーー!!!!
  • エッチ初体験は二輪挿し
    -
    「ついさっきまで処女だったのに二人分も咥えてやーらしいの…」ドMな優等生に拘束されてオモチャで体で弄ばれて二輪挿し!!マイペースで自己中心的な性格の「藤堂千夏」(トウドウチナツ)は、Mっ気の強い優等生「八代信虎」(ヤシロノブトラ)を偶然踏みつけてしまったことをきっかけに、彼にベタ惚れされていた。ある日、藤堂の友人「入江祐司」(イリエユウジ)と共に藤堂の家に転がりこんだ八代は、藤堂に元セフレから電話がかかってきたことに嫉妬!突然藤堂のものを舐め始め、入江も混ざり二人がかりで藤堂を拘束し、大人のオモチャも使用して上下のお口を責め始める!そして、初めてなのに“後ろ”に八代と入江の二本を同時に挿れられてしまった藤堂。二輪挿しで突かれまくる中、更に謎の小道具で乳首を責められ、限界ギリギリの体を弄ばれてしまい――!?過激な行為が必見の本作ですが、盲目的に自分に恋焦がれる八代に次第に心動かされていく藤堂の気持ちの変化にもご注目ください♪
  • エデンの森 ーそして私はストーカーと呼ばれ…ー
    値引きあり
    -
    数多くの作品を生み出した岡村えり子の名作をジャンル別に再編集。おとなの恋愛、不倫、虐待…など、女性の心情を真正面から描く。 ミステリー作家の波岡からファンレターの返事をもらい有頂天になるが、彼の妻を目の当たりにし…しだいに心が壊れていく。現実と空想の狭間で自分は特別だった――。
  • 人間椅子・屋根裏の散歩者ほか 江戸川乱歩 名作ベストセレクションII 1
    -
    1~3巻220~715円 (税込)
    “キモコワ”炸裂の乱歩ワールドに悶絶必至! 江戸川乱歩名作ベストセレクションのパートIIをリリース! 外務省書記官夫人で美人作家としても知られていた佳子。そんな佳子の元に長いファンレターが届く。それは椅子職人からの想像を絶する告白であったー。 『人間椅子』をはじめ『屋根裏の散歩者』『D坂の殺人事件』など乱歩が大正期に書いた傑作短編5編を収録。 【著者プロフィール】 江戸川乱歩。1894年(明治27年)10月21日生まれ。 我が国が生んだ推理小説のパイオニア。筆名は自身が敬愛した作家エドガー・アラン・ポーから取っている。 1923年(大正12年)、「二銭銅貨」で文壇デビュー。1936年(昭和11年)、ジュニア向けに「怪人二十面相」を執筆。明智小五郎、小林少年、少年探偵団が活躍する同作品は、その後「少年探偵団」「妖怪博士」とシリーズ化され、国民的人気小説に。探偵の真似をする子供が急増。作品に登場する「七つ道具」「BDバッジ」といった玩具を生むなど社会風俗にも大きな影響を与えた。 「屋根裏の散歩者」「人間椅子」「パノラマ島奇談」「陰獣」「芋虫」をはじめ、映像化された作品は数えきれない。 晩年は日本探偵小説クラブ(現・日本推理作家協会)の初代会長、ミステリ専門誌「宝石」の責任編集者「ヒッチコックマガジン」のオーナーを歴任。後進の育成に励んだ。 昭和40年(1965年)没。
  • 江戸でバイトやってみた。ー古地図で歩く大江戸八百八町萬職業図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ラノベと図鑑が融合した新感覚時代劇!】 令和の少女・七緒が、ひょんなことから江戸の街にタイムスリップ。 身を寄せるのは、江戸のハローワーク・口入れ屋。日本橋からはじまる女子高生のバイト生活。170年を超えるタイムラグに戸惑いながらも、七緒とお江戸の人々が繰り広げる「大江戸タイムスリップバイト物語」。さまざまなバイトに駆り出されるも、人情味あふれる人々にかこまれて、お江戸の生活にすっかり馴染んでしまう七緒。しかし、元いた令和の生活も気になるところ。お江戸と令和が交わるなかで、七緒の心にも変化が見え始める。 ◆◆◆◆◆◆ 物語に登場するさまざまな職業・名所は、画像を交えながらわかりやすく解説しました。なので、「この職業って、こんなコトやっていたんだ」「この仕事には、このような意味合いがあったのか!?」「この場所って、これのことだったのか!」といった具合に、七緒の活躍を楽しみながら、お江戸の職業や日常生活の理解も深まります。 ラノベと図鑑が融合する新感覚時代劇『江戸でバイトやってみた。』ぜひ一度手にとってみてください ■こんな方におすすめ ・お江戸の庶民生活に興味ある方 ・古地図好きな方 ・まち歩きがお好きな方 ■目次 発端 令和の女子高生・七緒 嘉永年間の江戸へタイムスリップ 第1章 日本橋北・内神田   口入屋   地本問屋   地傘屋   日本橋北・内神田界隈の職業案内   日本橋北・内神田界隈を歩く。 第2章 浅草・下谷   箱屋・箱丁   小間物屋   舟宿・船頭   浅草・下谷界隈の職業案内   浅草・下谷界隈を歩く。 第3章 本所深川   左官   茶漬け屋   噺家・講釈師   本所深川界隈の職業案内   本所深川界隈を歩く。 第4章 内藤新宿・四谷・赤坂   腰元   茶屋娘   内藤新宿・四谷・赤坂界隈の職業案内   内藤新宿・四谷・赤坂界隈を歩く。 第5章 芝・三田・高輪・芝口   医者   道具屋・骨董屋   芝・三田・芝口・高輪界隈を歩く。 第6章 巣鴨・板橋   旅籠屋   芝・三田・高輪・芝口界隈および巣鴨・板橋界隈の職業案内   巣鴨・板橋界隈を歩く。 第7章 京橋・築地・霊岸島   錺職   問屋   京橋・築地・霊岸島界隈の職業案内   京橋・築地・霊岸島界隈を歩く。 終局 嘉永から令和へ 信房と直之 ■著者プロフィール 櫻庭由紀子:書籍や記事執筆、創作を行う戯作者。伝統芸能、歴史、日本文化の記事執筆の他、ドキュメンタリーライター、インタビューライターとして活動。噺家・三遊亭楽松の女房として、同氏のサポート全般や公式サイトのエディター兼広報などとしても活躍している。 くろしまあきら:日常や非日常の風景を描くイラストレーター。不透明水彩を使用した、どこか懐かしい雰囲気のイラストを制作している。X(旧Twitter)やInstagramにてイラストを発表する傍ら、書籍の表紙制作なども行っている。
  • 江戸前・あ・めーりかん (1)
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    珍妙なアパート「飴痢館(あめりかん)」の奇天烈な住人達が巻き起こす、おバカな騒動をアメコミ調に描いた不条理ギャグコメディ。大阪の短大を卒業後、就職浪人になった音子(おとこ)は、東京で暮らしてみようとイトコののりあきさんが管理するアパート・飴痢館に下宿する事に。そして見るからに変な飴痢館に絶句する音子は、ウンコを頭に載せたマッチョマン・のりあきさんと対面するのだが……!?
  • NHK趣味の園芸 おぎはら流 がんばらなくても幸せな庭 宿根草のナチュラルガーデン
    3.0
    1巻1,870円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デザインしないがんばらない、適材適所の植物選びで叶える自然体の庭づくり 国内外で注目を集めるローメンテナンスな庭「ナチュラルガーデン」。宿根草のスペシャリスト・荻原範雄さん(「おぎはら植物園」店長)がナチュラルガーデン向きのいま育てたい宿根草ほか346種の植物と、日陰・酷暑・狭いなど植え場所の悩みに応じた植物選びをレクチャー。手間をかけなくても元気に育つ宿根草なら、むずかしい植栽デザインやめんどうな手入れから解放され、肩の力をぬいた庭づくりが楽しめる! 負担を減らしたシンプルな栽培法、豊富な庭の写真も必見。 はじめに…デザインしないがんばらない ナチュラルガーデンのすすめ 第1章…ナチュラルガーデンに似合う宿根草の花―春夏秋冬ー 第2章…もっと楽しむナチュラルガーデン     バラや一年草とともに/球根植物と合わせて/野趣あふれる草姿を コラム…宿根草のニューフェイス     人気急上昇中! ガーデンシュラブ 第3章…こんな庭こそナチュラルガーデン     日陰あきらめない/狭くても大丈夫/乾燥した場所・やせ地を生かす/雑草をふえにくく 第4章…おぎはら流 宿根草の育て方
  • NHKなりきり!むーにゃん生きもの学園 なりきり生きもの図鑑 1 虫
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Eテレの人気番組『なりきり!むーにゃん生きもの学園』がついに書籍化!オールカラーの見開きで1つの生物をクローズアップし紹介。身近な生きものをじっくり観察しふれあい、動物や植物に“なりきって”楽しく実験できる図鑑。小学校「生活科」の副読本にも! 巻末に「生きものずかんをつくろう!」+コピーして使える「生きものカード」付き。
  • NHKなりきり!むーにゃん生きもの学園 なりきり生きもの図鑑 3 水辺の生きもの
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Eテレの人気番組『なりきり!むーにゃん生きもの学園』がついに書籍化!オールカラーの見開きで1つの生物をクローズアップし紹介。身近な生きものをじっくり観察しふれあい、動物や植物に“なりきって”楽しく実験できる図鑑。小学校「生活科」の副読本にも! 巻末に「生きものずかんをつくろう!」+コピーして使える「生きものカード」付き。

最近チェックした本