ー作品一覧

非表示の作品があります

  • 黒羊の歩み(1)
    完結
    4.5
    全4巻495円 (税込)
    この町の人々は【何か】を隠しているー… 7年ぶり生まれた故郷に帰ってきた主人公・朝陽。 大好きな幼馴染・晴彦に久々に再会し心踊らせていた。 緊張しながらも転校初日が過ごせそうと思った矢先、 朝陽は窓の外に<恐ろしいもの>を見てしまうー…(著者名:瑞生そら / 初出:GANMA!1~8話掲載分)
  • Horror Holic School 怪奇な図書室 呪われた禁書
    -
    怪談、人怖、不思議な話… 人気オカルト系YouTuberが綴る最恐実話怪談本! 総登録者数23万人を抱えた大人気オカルト系YouTuberによる本当にあった怖い話第2弾! 「ごまだんごの怪奇なチャンネル」主宰・ごまだんご、 「りっきぃの夜話」で怪談朗読を魅せるりっきぃ、 朗読のほかオカルト、怪事件などを扱う「THC OCCULT RADIO」のメインパーソナリティー・TOMOによる書き下ろしを収録! あわせて、彼らが運営するオカルト系投稿WEBサイト「Horror Holic School(ホラホリ)」に寄せられた怪談、人怖、不思議な話を厳選して掲載。 令和に誇るYouTuber×怪談本のネクストステージをあなたは目撃する!
  • Number PLUS「さらばF1 HONDA名ドライバー伝説。」(Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバープラス))
    -
    完全保存版 さらばF1 HONDA 名ドライバー伝説。 ■HONDA F1 2021 【不屈の共闘3年目の奇跡】 フェルスタッペンとRBホンダの挑戦 【ルーキーイヤー総決算】 角田裕毅「ファイナルラップで掴んだ野望」 【4人のキーマンが明かす舞台裏】 HONDA F1チーム 最後の戦い 【ラストイヤーの軌跡】 Vsメルセデス、RBホンダ激闘録 ――Number傑作選―― ■アイルトン・セナ 【貴公子の野望】 孤高のチャンピオンズロード 【氷のようなチャンピオン】 王者の条件 【王者の信仰と哲学】 神について語ろう 【独占インタビュー】 終わりなき情熱 【単独ロングインタビュー】 ホンダとの6年を語ろう 【元ホンダ総監督・後藤治の記憶】 神話になった鈴鹿での日々 【単独インタビュー】 アラン・プロスト、セナを語る ■中嶋悟 【'87鈴鹿GP直前インタビュー】 ぼくのF1を話そう 【F1への道――頂上への挑戦】 今度の4位は、本物の4位だぞ 【引退インタビュー】 闘い終えて、悔いなし ■佐藤琢磨 【ノンフィクション】 夢の力 【5度目の日本GPへ】 2002年の奇蹟をもう一度 【指揮官インタビュー】 鈴木亜久里「スーパーアグリ躍進の秘密」 【名ドライバーが語るHONDA】 ゲルハルト・ベルガー「マクラーレン・ホンダは最高のチームだった」 【現役最年長の本音】 ジャン・アレジ「"最後のドライバー"として」 【25歳の野心を語る】 ジェンソン・バトン「スタートが待ちきれない」 【名機、名手、名勝負の軌跡】 30の言葉で振り返るホンダF1戦史 1964ー2021
  • チェリーな恋で貫いて!~乙漢(おとめ)の穴は欲張りさん~
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    俺、花山愛太はちょっぴり夢見がちなサラリーマン 理想の恋人は、最近お気に入りのドラマのアンドリュー いつか彼みたいな人と恋に落ちたーい! でもでも、現実はキビシーわけで… 立派な体格のせいかバリネコなのに、 ウケにばかりモテる始末……トホホ そんな仕事に筋トレと大忙しな毎日だったんだけど、 運命の出会いは本当に突然ね! 部署を移動してきた恋川学くんがアンドリューにそっくりで、 思わず一目惚れ!! 彼を想うと身体がむずむず熱くなっちゃう… ※当作品はWEB雑誌『in-Pants vol.1』に収録されている作品の単話配信版です。重複購入にご注意ください。
  • のーぱんりみてっど
    完結
    -
    全1巻297円 (税込)
    脱がなきゃいけない理由が、ここにはある。 生徒会長・陽子ちゃんは風の超能力者!? しかし、能力を使うにはぱんつを脱がなければいけなかった・・。
  • いつか家族でやりたい99の楽しいことリスト
    3.9
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「おうちをホテルみたいにしたら」のツイートが10万いいね! 夢と妄想とアイデアで、家族はもっと楽しくなる!!! 夜中に出発する旅行、市場で食べる朝ごはん、家の中でトレジャーハンティング…… 特別なことではなくても、贅沢はしなくても、家族と過ごした子供の頃の楽しい記憶があなたにもあるのでは ? 本書は、そんな家族でやったら絶対楽しいことだけを集めたリストです。 むぴー家で実践してみたクスリと笑える体験レポ漫画も掲載! 子供たちの無限の発想力にほっこりと癒される一冊です。
  • 一流の人たちの人生を変えた「欽」言
    -
    大切なことは、すべて欽ちゃんが教えてくれた 「思った最初の言葉を言いなさい。それが今の自分」香取慎吾 「そっち行っちゃダメだよ」草彅剛 「面白くならなくていい、やさしくなりなさい」勝俣州和 「お前は40歳から」関根勤 「緊張しないやつは信用しないから」小堺一機 「今、自分が立っている場所はどこだ?」柳葉敏郎 「失敗は運のよさにつながる」浜木綿子 「歌手だから歌いなさい」細川たかし 「熟さないこと」劇団ひとり 「お前の目は女を追っている。10年はテレビに出しません」東貴博 などなど、欽ちゃん(萩本欽一)に関わってきた69名に、欽ちゃんに教わったことや印象 に残っている言葉を、欽ちゃんのブレーンとして47年間一緒に歩んできた放送作家が総力 取材。その人たちの人生を好転させた、欽ちゃん語録(欽言)を一冊にまとめました。 人生を歩んでいくために必要な、「人間力」の源にもなる言葉がこの本の中にぎゅっと詰 まっています。 さあ、ページをめくって、あなたも欽ちゃんに魔法をかけられてみてください。 【収録内容】 1章 座右の銘となっている「言葉」 2章 背中を押してくれた「言葉」 3章 人生観を変えた「言葉」 4章 仕事とは何かを教えてくれた「言葉」 5章 自分を飛躍させてくれた言葉 6章 そのときはなんだかわからなかった「言葉」 7章 こうありたい、欽ちゃんの「考え方」 ◎本書に登場する、欽ちゃんの「言葉」を教えていただいた方々 小堺一機(タレント)、関根勤(タレント)、香取慎吾(新しい地図)、草彅剛(新しい 地図)、劇団ひとり(タレント)、柳葉敏郎(俳優)、東貴博(Take2)、勝俣州和(タレ ント)、細川たかし(歌手)、前川清(歌手)、浜木綿子(女優)、澤部佑(ハライチ )、はしのえみ(タレント)、佐藤B作(タレント)、見栄晴(タレント)、山口良一(タ レント)、松居直美(タレント)、川本成(あさりど)、堀口文宏(あさりど)、風見し んご(タレント)、深沢邦之(Take2)、片岡安祐美(茨城GG監督)、車だん吉(タレント )、伽代子(タレント)、長江健次(タレント)、西山浩司(タレント)、西尾拓美(元 CHA-CHA)、倉沢淳美(元わらべ)、高橋真美(元わらべ)、気仙沼ちゃん(元タレント )、HIRO-PON(が~まるちょば)、さかなクン(魚類学者)、花柳輔蔵(日本舞踏家)、 鹿取義隆(元プロ野球選手)、森末慎二(元体操選手)、星山達朗(元欽ちゃん劇団)、 喰始(ワハハ本舗主宰)、君塚良一(脚本家)、大岩賞介(放送作家)、益子強(放送作 家)、タカガキ(放送作家)、堀敏彦(アナウンサー)、今井真人(元テレビ朝日ディレ クター)、岩原貞雄(元TBSテレビディレクター)、神戸文彦(元日本テレビディレクタ ー)、皇達也(元テレビ朝日ディレクター)、滝大作(元NHKディレクター)、竹島達修( 元フジテレビディレクター)、土屋敏男(日本テレビディレクター)、徳永清孝(日本テ レビディレクター)、日野裕(元テレビ朝日プロデューサー)、平井秀和(制作会社プロ デューサー)、古野千秋(BS日テレ広報部長)、増井昭太郎(元TBSテレビディレクタ ー)、光野道夫(フジテレビディレクター)、三宅恵介(元フジテレビディレクター)、 村上光一(元フジテレビ社長)、宮本幸一(元ニッポン放送ディレクター)、森下泰男( 元日本テレビディレクター)、牛山真一(映像ディレクター)、伊藤博之(元ニッポン放 送AD)、川岸咨鴻(元浅井企画専務)、村松哲文(駒澤大学教授)、松村明(駒澤大学職 員)、黒田敬仁(曹洞宗僧侶)、佐藤宏榮(佐藤企画社長)、佐藤裕子(元欽ちゃんマネ ージャー)、波間裕(欽ちゃんマネージャー)、秋山俊子(萩本企画事務員) 【著者プロフィール】 鶴間政行(つるま まさゆき) 放送作家。1954年埼玉県熊谷市生まれ。東洋大学在学中に放送作家を志して萩本欽一に師 事する。欽ちゃん宅に5年間の居候修行を経て放送作家として活動開始。以後、『欽ドン! 良い子悪い子普通の子』『欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞』『SMAP×SMAP』『王様 のブランチ』など、多くの人気テレビ・ラジオ番組を担当。現在は『超逆境クイズバトル !!99人の壁』『キニナル金曜日』なども手掛ける。長寿番組『ごきげんよう』のサイコロ トークの発案者としても、業界では名高い。
  • 独占したいの 秘密な恋は危険がいっぱい 分冊版1
    完結
    -
    「閉館でーす」私の声でみんなが図書館から帰り私1人になる。そこに眼鏡が素敵な水田先生が現れた。「今日はもう閉館しましたが」先生は眼鏡を外すと黙ったまま、いきなり私の両手を掴み書棚に押し付ける。「な…何をするんですか!?ここは仕事場です」構わず私を愛撫する先生。「じゃあ、やめようか」と言いながら指で私のお腹をなぞる。「い…いい。お願い、やめないで」と思わず先生に抱きついてしまう。大きな声が出る。「しっ、大学内だ。声を出すな」も…もう…イクーッ!!「ここでHしちゃったって事は今日もまた研究室に泊まり込みなワケね」実は私達は内緒で同棲している恋人同士なのだ。彼を見込んでいる教授のせいで絶対秘密なの…!?
  • 独占したいの 秘密な恋は危険がいっぱい 合冊版
    完結
    -
    「閉館でーす」私の声でみんなが図書館から帰り私1人になる。そこに眼鏡が素敵な水田先生が現れた。「今日はもう閉館しましたが」先生は眼鏡を外すと黙ったまま、いきなり私の両手を掴み書棚に押し付ける。「な…何をするんですか!?ここは仕事場です」構わず私を愛撫する先生。「じゃあ、やめようか」と言いながら指で私のお腹をなぞる。「い…いい。お願い、やめないで」と思わず先生に抱きついてしまう。大きな声が出る。「しっ、大学内だ。声を出すな」も…もう…イクーッ!!「ここでHしちゃったって事は今日もまた研究室に泊まり込みなワケね」実は私達は内緒で同棲している恋人同士なのだ。彼を見込んでいる教授のせいで絶対秘密なの…!?
  • 6ぴきのカエルとひえひえのよる
    -
    1巻1,430円 (税込)
    デビュー作『かえるじゃん』は2020年第11回リブロ絵本大賞入賞。「カエル愛」あふれる若手絵本作家 つるたあきによるデビュー2作目! 6ぴきのなかよしカエルくんたちが、おうちでのんびりごーろごろ。あれ?あれれ?テレビも電話もラジオもつながらない。「たいへんだ!ぼくたち冬眠しわすれてる!」 大あわてでねむろうとしますが、全然ねむれません。ふと外を見ると、今まで見たこともない雪景色!初めてのふゆ、そして初めての雪に大はしゃぎの6ぴきですが…!? ページをめくる楽しさ、擬音で楽しむコミカルなストーリー展開、そしてほっこりするエンディング! 読み聞かせをしてもらった保育園では、園児たちも可愛いカエルに興味津々!!
  • トキメキなんてありえない 禁断愛!? この気持ちに気づいちゃダメ!! 分冊版1
    完結
    -
    全2巻110円 (税込)
    私のママは美人有名実業家。私の友人達も憧れるデキる女。でも私生活はバツ4。略奪愛にW不倫。刃傷沙汰…結構波乱万丈。私にはとてもママみたいな生き方は出来ないし平々凡々が一番。フツーの恋愛をしてフツーの結婚をするんだ…なんて考えながら帰宅したら、いきなり見知らぬ若い男に「お帰りー」と抱き締められた!? ママが言うには彼は28歳の新進気鋭の画家で、私と6つしか違わないのに、なんと私の4人目のパパ候!? 今日から同居はいいけど、なんだかスキンシップが激しい。ママの婚約者で義理の父親になる人なのに、トキメクなんてありえな!? ある夜、酔っ払って帰ってきた彼に、ママと間違えて押し倒されてしまい!?
  • トキメキなんてありえない 禁断愛!? この気持ちに気づいちゃダメ!! 合冊版
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    私のママは美人有名実業家。私の友人達も憧れるデキる女。でも私生活はバツ4。略奪愛にW不倫。刃傷沙汰…結構波乱万丈。私にはとてもママみたいな生き方は出来ないし平々凡々が一番。フツーの恋愛をしてフツーの結婚をするんだ…なんて考えながら帰宅したら、いきなり見知らぬ若い男に「お帰りー」と抱き締められた!? ママが言うには彼は28歳の新進気鋭の画家で、私と6つしか違わないのに、なんと私の4人目のパパ候!? 今日から同居はいいけど、なんだかスキンシップが激しい。ママの婚約者で義理の父親になる人なのに、トキメクなんてありえな!? ある夜、酔っ払って帰ってきた彼に、ママと間違えて押し倒されてしまい!?
  • 恐怖の田舎暮らし
    値引きあり
    -
    「35ならまだ子供も産めるし、うちの息子の嫁に来ても安心だ」 田舎の権力者の言うことは絶対!?年の離れた初老おやじと結婚させられそうになりーー。 働きづめで体を壊してしまった啓子は、 祖母が暮らす田舎で静養することになったが、まさか…あんなことになるなんて…!! 初日には、よそ者の身体は邪気が染み込んでいるからと、真夜中の滝で強制禊ぎに始まり、 元村長の息子だというおやじに嫁入りを強要されてーー。 意に背けば、村に住む全員から祖母と一緒にイジメ抜かれてしまう!? 田舎の風習に翻弄され、人生が狂わされていく啓子だったがー…。
  • オートスポーツ 特別編集 国光 THE RACER ーEbook special edition
    -
    不世出のレーサー 高橋国光のレースと愛機たち【電子書籍だけのの特典画像付き】 チームクニミツ 30周年の節目に 目次 PROLOGUE I am a RACER, I am Kunimitsu. 国さんからのご挨拶 日産ワークス時代 Machine Gallery 1966 PRINCE R380 & 1969 NISSAN R382 R380レストア大作戦 グループA時代 Machine Gallery NISSAN SKYLINE GT-R R32 Group A TEAM KUNIMITSU in 1995 Le Mans 24 Hours チームクニミツ この一戦──1995年ル・マン24時  Machine Gallery 1995 HONDA NSX-GT2 NSX時代 国さんとの時 ──土屋圭市/飯田 章 二輪世界GP時代 Machine Gallery 1961 HONDA RC162 決着──35年のときを経て挑んだ原点 1999年もてぎオープン 時  久ロードレース 高橋国光インタビュー 小島一浩チームクニミツ監督からのご挨拶 EPILOGUE 裏表紙 [電子書籍 特別付録]Bonus Photo Library

    試し読み

    フォロー
  • その愛ぜんぶ、俺にちょーだい分冊版(1)
    完結
    3.0
    日和は「愛が重い」とフラれ続けている恋愛ヘビー級女子。いまの彼氏にも愛を暴走させる日々が続いている…。 そんな日和が出会ったのは学校一のモテ男、「好色プリンス」こと千里先輩。とにかくチャラくて第一印象はサイアク。千里のことが理解できない日和だったけど、本当の彼を知るうちに…。 愛が重いヘビー級女子と恋愛超ライト級プリンスの、階級違いなラブバトル! 第1話「その愛、どうせ捨てちゃうんでしょ?」収録。
  • その愛ぜんぶ、俺にちょーだい 【電子限定描きおろし漫画つき】
    完結
    4.0
    日和は「愛が重い」とフラれ続けている恋愛ヘビー級女子。いまの彼氏にも愛を暴走させる日々が続いている…。 そんな日和が出会ったのは学校一のモテ男、「好色プリンス」こと千里先輩。とにかくチャラくて軽くて第一印象はサイアク。 色んな子に好きだと言える千里のことが理解できない日和だったが、彼の優しさに触れていくうちにドキドキしてしまって…!? 愛が重いヘビー級女子と恋愛超ライト級プリンスの、ときめきノックアウトなラブバトル! 【電子限定特典の、ちょっぴり色っぽいかきおろし漫画つき!】
  • ハムスター倶楽部 5巻
    完結
    -
    回し車大好き! ほお袋にえさ満載! 目を離すとすぐ脱走! カリスマハムスター しげっち・えんどー・プーちゃんが活躍するハムスター飼育4コマ「花丸ハムスター」(著:めで鯛)を筆頭に、かわいいハムスターの日常と生態を楽しく描いたハムスターアンソロジーコミック!! 第5巻。
  • ハムスター倶楽部 4巻
    完結
    -
    回し車大好き! ほお袋にえさ満載! 目を離すとすぐ脱走! カリスマハムスター しげっち・えんどー・プーちゃんが活躍するハムスター飼育4コマ「花丸ハムスター」(著:めで鯛)を筆頭に、かわいいハムスターの日常と生態を楽しく描いたハムスターアンソロジーコミック!! 第4巻。
  • ハムスター飼育日記 1巻
    完結
    -
    花丸ハムスターのしげっち・えんどー・ぷーちゃんも大応援★おもしろさ120%保証★のハムスターの飼育アンソロジーコミック第1弾。 収録作品/めで鯛 オールカラー絵本[ハムスター日記]/めで鯛 ハムスター日記/竹咲輝[私の王子様●]/黒崎さつき[これが私のハムスター人生]/たちばないさぎ[くまっぷ×くまっぷ]/白泉セリエ[王子様と私]/めで鯛[ペットと暮らす100ヶ条]/サロン・ド・ハムスター
  • ハムスター倶楽部 3巻
    完結
    -
    回し車大好き! ほお袋にえさ満載! 目を離すとすぐ脱走! カリスマハムスター しげっち・えんどー・プーちゃんが活躍するハムスター飼育4コマ「花丸ハムスター」(著:めで鯛)を筆頭に、かわいいハムスターの日常と生態を楽しく描いたハムスターアンソロジーコミック!! 第3巻。
  • ハムスター倶楽部 2巻
    完結
    -
    回し車大好き! ほお袋にえさ満載! 目を離すとすぐ脱走! カリスマハムスター しげっち・えんどー・プーちゃんが活躍するハムスター飼育4コマ「花丸ハムスター」(著:めで鯛)を筆頭に、かわいいハムスターの日常と生態を楽しく描いたハムスターアンソロジーコミック!! 第2巻。
  • ハムスター倶楽部 1巻
    完結
    -
    回し車大好き! ほお袋にえさ満載! 目を離すとすぐ脱走! カリスマハムスター しげっち・えんどー・プーちゃんが活躍するハムスター飼育4コマ「花丸ハムスター」(著:めで鯛)を筆頭に、かわいいハムスターの日常と生態を楽しく描いたハムスターアンソロジーコミック!! 第1巻。
  • わたしのアメリカンドリーム
    4.0
    ミアには秘密があるー―。 移民としてアメリカで厳しい生活をしている、5年生のミアとその家族。 一家は住み込みで、モーテルの管理人をすることになりました。 しかしオーナーがとてもいじわるで、モーテルでは毎日おどろくような事件がたくさんおきます。 ミアはモーテルのフロントデスク(受付)で知恵をしぼり、しあわせをつかもうとがんばります。 アジア系移民や黒人をめぐるリアルな姿が描かれる、新しい移民の物語です。 New York Times Best Seller List Asian / Pacific American Award for Literature New York Historical Society Children's History Book Prize Honor Book Parents' Choice Gold Medal Fiction Award Winner NPR Best Books of the Year Kirkus Reviews Best Books of the Year Publishers Weekly Best Books of the Year Washington Post Best Books of the Year Amazon Best Books of the Year School Library Journal Best Books of the Year New York Public Library Best Books of the Year Chicago Public Library Best Books of the Year Top Ten Debut Novels 2018 - ALA Booklist 他受賞多数 ケリー・ヤン 児童文学作家。中国からの移民として、カリフォルニア州で育つ。小さい頃は本の内容と同じく、モーテルで働いていたが、13歳で大学に進学し、カリフォルニア大学バークレー校とハーバード大学ロースクールを卒業する。アジアやアメリカの子どもたちに書き方やディベートを教える、ケリーヤンプロジェクトの創始者。主な作品に『Three Keys』など。 田中奈津子 翻訳家。東京外国語大学英文語学科卒。『はるかなるアフガニスタン』が第59回青少年読書感想文全国コンクール課題図書に、『アラスカの小さな家族 バラードクリークのボー』『橋の上の子どもたち』が厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財に選らばれている。翻訳は他に『こちら「ランドリー新聞」編集部』『ぼくたち負け組クラブ』(以上、講談社)など。
  • 彼女はデリケート!【合本版】(1)
    無料あり
    -
    『彼女はデリケート!』が描き下ろしの表紙に加え過去のカラーやイラストを収録して合本版として登場! ーあらすじー 平凡な中学生・星野達郎は優秀な兄たちと比較されなにかと肩身が狭い思いを強いられていた。そんな達郎が出会った神秘的な美少女・朝霧夏美。どこか影のある彼女に翻弄され誘われるまま、初めて学校をサボり遊園地へ。しかしそんな折、骨折してしまった悪友の代わりにボクシングの練習試合に出場するはめになってしまう… 講談社「週刊少年マガジン」連載、合本版全4巻。
  • ドールガン【合本版】(1)
    無料あり
    -
    『ドールガン』が連載当時のカラーやイラストを収録して合本版として登場! ーあらすじー 少年が生まれた日。伝説の怪盗がこの世を去った。15年後、成長した少年をめぐる銃(ロマン)と恋(ロマンス)の物語が始まる。『ドールガンの遺産』と呼ばれる謎の秘宝を巡る大怪盗ラブアクション!茜純太は世界的アイドル「アンドール」の空港ゲリラライブを襲うテロに巻き込まれ、自身の中に眠る大怪盗の姿を見る。鏡に映るその男・ドールガンは純太を操り、ヒーローにも大悪党にも、そして好色プレイボーイにも変える事が出来るのだ!
  • Z MAN -ゼットマン-【合本版】(1)
    無料あり
    -
    『Z MAN ゼットマン』が描き下ろしの表紙に加え過去のカラーやイラストを収録して合本版として登場! ーあらすじー 遠い未来。人類は「機械生命体」との戦いで、緊急停止回路「Z」を発動させる。 それは絶大なエネルギーの衝突と、星が砕ける惨事をもたらした。 それから千年後――少女の助けを呼ぶ叫びに応え、石柱から「Z」の文字を持つ少年が現れる! 合本版全3巻
  • セレブ妻に憧れて嫉妬に狂った女
    値引きあり
    5.0
    「この女は絶対に不倫してるわ…!あんなに素敵な夫がいるのに…」 ご近所セレブ妻には絶対裏がある…!!私があの旦那さんを救ってみせる…どんなことをしてもーー。 1年前ーー。お洒落で綺麗な私・千絵は、当然、ご近所さんにもチヤホヤされる心地良い毎日を送っていた。 なのに、近所に引っ越してきたソイツに周りの友達を奪われてしまいー…!! 高級ブランド服で身を包み、人柄も穏やかで、それでいて旦那も一流企業に勤めている、文字通りの超美人セレブーー。 自分の夫なんて、ぶくぶく太った万年平社員…。 もし、アノ人が私の旦那さんだったらーー。なんて黒い感情を抱えながら過ごす日々だったが、 ある日、街中を男と仲良さげに寄り添って歩く、憎いアイツの姿を見かけてーー。
  • 重役秘書リナ【合本版】(1)
    値引きあり
    -
    『重役秘書リナ』が連載当時のイラストを収録して合本版として復活! ーあらすじー 成田リナは、丸の内銀行の副頭取、川村京介付きの秘書。川村は出世ばかりに固執せず、泰然自若とした人格者だ。 リナは尊敬するボスと共に、今日も銀行の裏側や、サラリーマン社会の人間ドラマを目撃する! 合本版全2巻
  • 愛は濁流の中にー令和版・羅刹の家ー
    -
    1巻880円 (税込)
    大人気作『羅刹の家』が、令和にオムニバスで大復活! 旦那の失踪、そのとき嫁は、姑は――。 前シリーズ「明日には愛の光1・2」の後日譚を描いた、1ページのサイドストーリーを2本収録。
  • 再会スパダリ婚 愛したがりなハーフは24時間…絶倫。(1)
    無料あり
    2.6
    「莉音のあんな顔を見たら抑えられない」彼の熱い舌の感触を覚えちゃうくらい何度もオクまで慣らされ、おっきすぎるアレを押し付けられたらク〇が擦れて…気持ちいい!女子大生の莉音は10年ぶりにハーフで幼なじみのサイールと再会。しかも独り身が寂しいというサイールに、父が私との結婚を勧めるとまさかの即OK!立ってられないほど激しいキスに彼の本気を感じていると、服の中に手が入ってきて…だめ、私ハジメテなのにー「それならとびきり優しくしてやろう」キツく締まったアソコを長い指でほぐされたら、いやらしく溢れる蜜と一緒になにか…きちゃうっ!「全部俺に委ねて」いきなり始まった私の結婚生活、どうなっちゃうの!?
  • ラブひな【合本版】(1)
    無料あり
    2.0
    赤松健先生『ラブひな』が連載当時のカラーやイラストを収録して合本版として登場! ーあらすじー 東大のみを受け続け、落ち続けて3年目。 幼いときに女の子と交わした約束を果たすため、浦島景太郎がやってきたのは、祖母の経営する温泉旅館・ひなた荘。 しかしそこは、何と女子寮になっていた。突然「女子寮の管理人」となった景太郎の運命は?! 週刊少年マガジンで、1998~2001年まで連載。第25回講談社漫画賞少年部門受賞。
  • BREAK-AGE【合本版】(1)
    無料あり
    -
    馬頭ちーめい先生、STUDIOねむ先生『BREAK-AGE』が、合本版として登場! ーあらすじー 2007年。超高速通信ケーブルで繋がれた電脳世界を舞台に、自ら作成したデータ上のロボット(V.P.)に搭乗し、 戦いを繰り広げるリアルタイムバトルシミュレーションゲーム「デンジャープラネット3」。 その名手、国府高専1年生の桐生は、ある日、謎の巨大V.P.”ベンケイ”に大敗してしまう。 1992年~1999年連載。合本版全3巻。
  • ななか6/17【合本版】(1)
    無料あり
    -
    『ななか6/17』が連載当時のカラーやイラストを収録して合本版として登場! ーあらすじー 17歳の霧里七華(きりさと・ななか)は、ある出来事がきっかけで心だけが『6歳』に戻ってしまった。 この事は秘密にしたまま、平穏な高校生活をおくらせてやりたい… 七華の父親の願いを受け、幼なじみ・凪原稔二(なぎはら・ねんじ)の苦悩の日々が始まった。 2003年、テレビ東京でアニメ化作品。2001~2003年、秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載。合本版全4巻。
  • 踏みにじられたウェディング
    値引きあり
    -
    「あのさぁオレ、お前との結婚やめるから」 結婚式を控える幸せの絶頂が…彼からの婚約解消宣言で総崩れ!? 年上同僚の彼との社内恋愛から婚約に至り、結婚式本番までを指折り数える木村恵美。 式の準備も大詰めなのに、肝心の彼はどこか上の空…。 ある日、仕事終わりに彼から呼び出されると、その場にはなんと彼の元カノが!? まさかの突然の婚約解消宣言の上、元カノは妊娠までしているようでーー。 あまりの事に動揺する恵美だったが、社内はウワサとでたらめな誹謗中傷で、居場所もなくなっていきー…。 彼の真意と元カノの嫌がらせが我慢の限界…!!復讐を心に誓う恵美だったがーー。
  • ヨルノ鳥獣観察日記 ー壁・囚われた家ー
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    人間を捕食すると言い伝えられている鳥獣「アデル」から村を守るため代々受け継がれる監視所に務めるヨルノ。 「私はいつか、アデルを殺さなければいけないのか…。」 ヨルノは自分の家系を呪っていた。そんな中、ケガをした「アデル」と出会う。
  • 魔都覚醒ー無頼ー (1)
    -
    1~2巻440円 (税込)
    「無頼ーBURAI-」続編。 京都市中に不穏な空気が立ちこめる中、かつて天海僧正が施した京都封じの呪法、「天海外法陣」の存在が明らかになった。 魔都京都の封印が破られるとき、何が起こるというのか? 本編後日談にあたる特別編読み切り「菊一文字」、油小路事件を描く「蒼天」収録
  • 無頼ーBURAIー (1)
    完結
    -
    全5巻440円 (税込)
    幕末。腕は立つが人付き合いを苦手とする斎藤一は、とある事件をきっかけに試衛館道場の面々と奇妙な縁で結ばれた。 京に上り新選組の中核となった彼らは不逞浪士を取り締まり、時に怪異な事件に遭遇する。 「仲間」との距離に慣れない斎藤を沖田総司は放っておかない。 新選組軍中法度には「奇矯妖怪不思議の説を申すべからず」とある。 語られない物語と語り尽くされた物語を、斎藤の視点で描く異色の新選組譚。
  • 密・リターンズ!【合本版】(1)
    値引きあり
    -
    『密・リターンズ!』が連載当時のカラーやイラストを収録して合本版として登場! ーあらすじー 高校教師・端島密(はしじま・ひそか)は、かつての教え子でもある同僚・星崎理都(ほしざき・りと)にプロポーズした直後、 川で溺れていた少年を救おうとして命を落とす。 だがその魂は、端島が救おうとした少年の肉体に宿り転生していた! 別人として生きる事になった密は、理都に想いを伝える事が出来るのか? 1995~1996年、集英社「週刊少年ジャンプ」連載。合本版全2巻。
  • ●特装版●R18初恋運命論~愛し合っちゃダメですか?(上)【電子限定おまけ付き】
    完結
    3.3
    ★特装版限定!おまけ漫画付き★「自分でわかる?すげー濡れてるけど」彼の舌で敏感な蕾を丁寧にイジられ、下着ごしにも蜜がトロトロ――。ワケあって休職中のOL・花澄は、18年ぶりの帰省でなんと迷子に…そこへ空から男が降ってきて!? 強引でぶっきらぼう、なのに時折見せる優しさに惹かれてカラダの関係を持ってしまう。だけど翌日、花澄の苗字を知った彼は冷たく豹変! 「やめるなら今だぞ。このまま続けたらもう引き返せない。」そう言いながら器用で長い指が熱く絡まるから、奥はきゅんと疼いちゃって…。この出会いは運命? それとも… 【本作品は「R18初恋運命論~愛し合っちゃダメですか?」1~3巻/第1話~第6話を収録した電子特装版です】 ※コミックス版「初恋運命論~ヒミツの絶倫彼氏ととろとろに愛し合っちゃダメですか?~(上)」(竹書房刊)、全国のオフライン書店にて絶賛販売中!
  • おいしい経済ー世界の転換期2050年への新・日本型ビジョン
    -
    「おいしい」をアップデートしてつくる2050年  ニューヨーク・マンハッタンの星付きレストラン「ブルーヒル」。オバマ元大統領ら美食家が集うその店のエグゼクティブ・シェフだったダン・バーバーは、あるとき「フォアグラ」を辞めた。  環境破壊や人口増加、食品ロスといった世界規模の課題が浮き彫りになった現代は、未来のために“いま何をすべきか”が議論の中心になる。そこで課題になるのが、持続可能性と経済成長の相性だ。加えて日本においては少子高齢化、人口減少(労働力人口の減少)の問題も大きい。 果たしてこの二つは両立できるのか――。  「WIRED CAFE」を筆頭にカフェブームをけん引してきたカフェ・カンパニーの代表取締役社長である楠本修二郎は、そのヒントを「日本の食――おいしい」に見ている。「日本の食は、世界に尊敬されている。その理由は、味がおいしいからだけではない。環境に配慮され、健康的で、何より日本のもつ潜在能力が存分に発揮されているからだ」 「日本の食をつうじて、失われた30年と言われたビジョンなき時代から、豊かな30年後・2050年に向けたビジョンをつくるべきときがきている。そのとき、“おいしい”をアップデートすることでもたらされる『新しい経済』こそが、持続可能で経済成長をもたらす切り札となる」  34の具体的事例から紐解く、日本と世界の現在地。そこから見える、日本が持つ大きな可能性と、新しい価値。「おいしい経済」で豊かな未来(2050年)をつくるための意欲的提言の書。
  • 【合本版】神様ウーと花嫁るー(おまけ漫画付)
    -
    1巻550円 (税込)
    「お前には俺の花嫁になってもらう」 流行り病で死を覚悟した孤独な青年るーが山で再会したのは、幼い頃るーを助けてくれた神様のウー。 「このまま死ぬか、それとも俺の花嫁になるか…どっちを選ぶ?」 るーはウーの手を取るが・・・ ひとりぼっちの神様×金の眼を持つかなしい青年・・・さみしい二人の愛しいふたりごと婚姻譚。 (分冊版1~5収録)おまけの描きおろし漫画付き。

    試し読み

    フォロー
  • 結城くんに襲われたい1
    -
    「からかうと本当おもしれーな、おまえ」――憧れの大学生活が始まり、ハイレベルな新しい恋をしたい!と意気込む瑠美は、清純な見た目と裏腹の肉食ハンター系女子。そんな彼女が一目惚れしたのは、「泣かせた女は数知れず」と噂のイケメン先輩・結城くんだった。モテテクを駆使してアプローチする瑠美だが、結城くんの反応はイマイチ…どころか、逆にこっちがドキドキさせられっぱなし(怒)!だけど瑠美のとある言葉に、結城くんはグッときたみたい!?「これって脈アリ!?だったら絶対、彼のほうから襲わせてみせる!」…と恋の主導権を握るはずが、結城くんの天然な愛し方に翻弄されてしまって…!?
  • お前の弟オレにちょーだい 【電子限定特典付き】
    完結
    4.5
    中学の時からのツレ・日朝とホストクラブを経営している煌夜は、 日朝の弟・夕真が可愛くて仕方がない! 夕真が20歳になったら自分の恋人にすると決めていた煌夜だったが 最近、夕真となんだか距離を感じていて…!? 20歳の誕生日当日、夕真に男を紹介してほしいと言われてしまい大ショック!!!! 「お前のはじめてはオレに決まってるだろ」と夕真を押し倒すも 逆に童貞の夕真にめちゃくちゃ喘がされてしまい…!!!? 大好きな煌夜が自分の兄と付き合っていると思い込んでいる夕真は ビッチと誤解をしたまま体を繋げるけれど、煌夜は実はハジメテで…!!? 両片想いのふたりの勘違いセックスの行方は!? 20歳童貞大学生×28歳ホストクラブ店長 すれ違う一途な初恋が絡み合う、エロキュンラブコメ♪ ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの漫画8ページが収録されています。】
  • 世界の現状と互立主義ー貧困と戦禍のない社会ー
    -
    1巻1,100円 (税込)
    友愛のもと互いに支え合う「互立主義」の根付いた国家が、自由と平等を実現できる。 「コロナ不況」で先の見えない日々に不安を抱える人々、富裕層に有利な経済政策により、働いても働いても生活が苦しい人々――。「己だけが成り立てばよし」としているから貧困者が多くなった、<資本主義・社会主義>の国々。 「お互いに成り立つ」社会を創造するため、政治・教育・雇用体制について一人一人が当事者として考えることこそが、明るい未来を実現するカギとなる。 現代社会におけるあらゆる問題の根本原因を明らかにし、「互立主義」という新しい社会構造の実現によって解決することを提言した一冊。 〈著者紹介〉 青沼 爽壱(あおぬま そういち) 1928年北海道生まれ。日大法学部卒業 同大に勤務。 友愛青年同志会の会員となるが帰道し北斗社会科学研究所を設立。 著書 『現代社会の条件』 趣味 作曲。

    試し読み

    フォロー
  • 角野栄子のちいさなどうわたち1
    4.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おばけのアッチ、コッチ、ソッチは、ずーっとずっとみんなの人気者! 小さなおばけたちがくり広げる、とびきりゆかいなお話。「スパゲッティがたべたいよう」「おばけのコッチピピピ」「おばけのソッチぞびぞびぞー」収録。
  • 憎くて憎くて愛しい僕の芳一くん 第1話
    完結
    4.1
    全6巻110~220円 (税込)
    大学生の芳一はある日、アプリでマッチングした地雷系女子に殴られ、 気を失っているうちに拉致されてしまう。 目覚めると、見知らぬ部屋と見知らぬイケメン。 彼は中学の頃にフった後輩・"なかむー"で、 「芳一くんのせいで人生が滅茶苦茶になった」ため、 今度は芳一の人生を滅茶苦茶にするために、自分の部屋に監禁したいという。 だんだんエスカレートする要求、そして貞操の危機にノンケの芳一は…!?!?!? 一生懸命で一途でどこかズレていて憎めない"なかむー"との 奇妙な監禁生活が今はじまる。
  • 【合本版】アキトはカードを引くようです 全3巻
    -
    女神が人類に与えたカードの力で全てが決まる時代――労働者・高槻アキトは、いつの日か世界の覇権を争うカードマスターの一人として、世界中の強力なバトルカードを手に戦う途方もない野望を抱いていた。そして迎えた人生を賭けた運命の“重労働ガチャ”――大量のガチャチケットと共に人生の夢も希望も溶けていく極限の運試しの末、アキトは一枚のカードを引き当てる。「いやっほう、マスター! 私こそは、金銭特化秘書にして、秘書カードの中の秘書カード! キャロルちゃんでーす☆」ここに、世界の強者達を震撼させる、とあるカードジャンキーと強欲な秘書による最強のバトルアクションが幕を開ける! ※本作品は『アキトはカードを引くようです』シリーズ全3巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 秘密のアカウント~絶対に知られたくないもうひとりの私
    値引きあり
    -
    全1巻77円 (税込)
    「やっだー。ここ会社なんですけどぉ。現実と区別つかなくなったぁ?」 自分と対照的な陽キャ同僚たちからの嫌がらせ・マウントが日に日にエスカレートしていきー!? 角田千世美(25歳)は、周りに同僚たちに陰口を叩かれるほどの地味すぎなOL。 けれど、終業時間を迎えると、その姿は打って変わってきらびやかな姿に…!! “その界隈”では知らない人はいない…と言われるほどのインフルエンサーで、 SNSのフォロワー数も陰口同僚とは桁違い。 過去のある想いから、裏表の顔を持つようになったようでーー。 そんなある日、千世美のSNSを知った陰口同僚が、嫉妬から実力行使に出てきて!?
  • 令和江戸百景ー浮世絵の場所全部行くし老舗グルメも食べるー(1)
    4.0
    【目指せ、119ヶ所コンプリート!】浮世絵師・歌川広重による「名所江戸百景」。何気ない江戸の風景を捉えた119枚の絵は、当時の人々を魅了した。作中に描かれた場所は今、どうなっているのだろう? ふと思い立ったナリムラは、各所を徒歩で巡るプチ旅行を決行する!
  • じーさん武勇伝
    3.4
    怒りの鉄拳が炸裂する! 拳ひとつでドデカい夢を! 勇気と希望の冒険コメディーーー「男の価値ってのはなぁ、どれだけ無茶苦茶やって生きていくかだ」……ケンカの連勝記録を今も続ける畳職人のじーさん。今度は孫の担任だった40歳下の女性と再婚、一緒に南の島で宝探しを始めた。だが海で遭難してしまい、国中を巻き込んだ大騒動に! たくましく生き抜く家族を明るく描く、最高の冒険コメディー。
  • ちいさい胸でも俺はかまわない~同級生は発情中~
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    松見は胸がない。 同級生から性格も身体もお子様だといじられるけど、うるせーよ!元気すぎる松見だけど勉強もできてスポーツ万能クールで大人っぽい桐生院は気になるヤツ。対抗心を燃やしていたら、なぜか桐生院に迫られて…!? 『体育会系恋愛論』後日談、電子版特別描き下ろし『松見は大人になりました』も収録。他にも『恋は勝負だぜっ』『いきなりLOVEブラザ−』『きっと言える』を収録。
  • ポコあポコ 大合本 全3巻収録
    値引きあり
    -
    【全3巻収録】競馬好きな人も関心がない人も、思わず笑顔が出る作品です。 ある日、競馬好きのじーちゃんと二人暮らしのよもぎは、魔法使いに なんと女性ジョッキーに変身させられてしまいました!捨て馬(!?)だったハナジロー、 名馬か、果たして迷馬なのか・・・そこの判断は読者の方々にお任せする として、この珍コンビが目指すG1制覇への道はいかに・・・ さあ、小道迷子が送るポコあポコ、レーススタートです!!
  • はみだし天馬 大合本
    値引きあり
    -
    「おれとカネやん」「吹けよ!カミカゼ」「火子伝説」など、梶原一騎原作を多数手がけた古城武司のオリジナル野球マンガ全3巻が一挙に読める合本版。 <第1巻> ブラジルから来た日系三世・天馬竜平は、酒と女に滅法弱いが、投球のセンスは抜群。 ひょんなことから知り合った女性を助けるためには1000万円が必要になった。そこで、天馬は、契約金をもらうために弱小プロ野球チーム・京王フェニックスに入団。いよいよ初戦を迎えることになる。 第一話:天馬台風上陸す 第二話:あこがれの女性出現 第三話:天馬、フェニックスに入団す 第四話:オープン戦開幕す 第五話:ああ女難一勝一敗引き分け 第六話:ああ逆転大勝利 第七話:天馬の華麗なる休日 <第2巻> 日系三世・天馬竜平は、弱小プロ野球チーム・京王フェニックスの救援投手となった。だが、気分にムラがあり、負け戦が続いてしまう。しかも、ムシャクシャした天馬はチームメイト相手に暴力まで振るってしまう。そこで監督は、天馬の気分転換をコーチのモサに頼む。飲み屋に入った二人だったが、そこでも、天馬はトラブルを起こしてしまう。 第八話:デート大作戦(その1) 第九話:デート大作戦(その2) 第十話:まけてたまるか 第十一話:現金に手を出すな 第十二話:ああ終戦大記念日!! 第十三話:ショック療法 第十四話:男の誓い(前編) <第3巻> 日系三世・天馬竜平は、弱小プロ野球チーム・京王フェニックスの救援投手となった。だが、その変化する剛速球を受け取れる捕手がいない。このままでは宝の持ち腐れだ。そこで、監督は選手全員に捕手の試験をするがいい人材が見つからない。そこに黒人とのハーフで低身長の大和桃太郎が現れ、「オレならその球を取ることができる」と宣言するのだった。果たして、名コンビ誕生するか? 第十四話:男の誓い(後編) 第十五話:おお、日本男児!! 第十六話:迷コンビ誕生!! 第十七話:ヤケ酒にて候!! 第十八話:仕組まれた恋 第十九話:ああ大納会 第二十話:こいつァ春から縁起がー 第二十一話:優雅なるトレーニング (原書:1971~1972年発行)
  • 世界一楽しい子育てアイデア大全
    4.0
    SNS総フォロワー数36万人超(2021年12月時点)・著名人からも絶賛の声多数! 子育てに奮闘するママパパに大人気のインフルエンサー・木下ゆーき氏のエッセンスが詰まった「日々の子育てが楽しくなるアイデア大全」が登場! 「アパレル店員風のおむつ替え動画」等で一躍SNSの話題をさらった木下ゆーき氏の、くすっと笑えるユーモアと発想力が一冊に凝縮! 本書は、著者・木下ゆーき氏が普段の子育ての中で実践している「手軽にできて家族に笑顔が広がる120以上のアイデア」を収録した、実用的な1冊。「沐浴に“当たりくじ”を追加して楽しむ」「ごはんを食べない子向けのふりかけクイズ」「スマホを使った影絵クイズで寝かしつけ」「家族でお惣菜パーティー」などなど、今すぐ真似できそうなものばかりを厳選しています。著者独自の発想から生まれたアイデアは、どれも「ちょっとやってみようかな」と思える遊び心あふれるものばかりです。 乳児期の「ミルク」や「おむつ替え」から、幼児期の「ごはん」「お風呂」「寝かしつけ」等のシーン、そしてイヤイヤ期の子どもに対峙する「パパママの気分アップテク」まで、場面別に分類して網羅。本を読む時間もないほど忙しい方でも、ぱっと開けばクスっと笑えて役に立つ、便利な事典形式を採用しています。 これから始まる子育てに不安を抱える方から、日々の子育てに苦労されている方まで、「ついイライラしてしまうけど、本当は子供も自分も笑顔でいられる子育てがしたい…」と願うすべての方にそっと寄り添う1冊です。
  • たった1人からはじめるイノベーション入門 何をどうすればいいのか、どうすれば動き出すのか
    4.1
    なぜ、イノベーションはいつもかけ声で終わるのか? 「イノベーションを起こそう!」と、多くの会社で号令のように叫ばれていますが、実際にはオフィスの席に戻るとオペレーション、というケースが少なくありません。 そこで、オムロンや京都大学経営管理大学院で活躍する竹林一氏が、「イノベーションとは何を、どうすればいいのか、どうすれば動き出すのか」について明かします。 “しーさん”こと著者の竹林氏は、オムロンで鉄道事業、モバイル事業、赤字会社の立て直しなど、実際に多くのイノベーションに携わってきた人物。「心理的安全性とイノベーション」をテーマにした講演をまとめたログミーの記事でも「めっちゃ、面白い!」と大きな話題になりました。 「イノベーション」は、その言葉の浸透度とは裏腹に、とらえにくい概念です。それに対し、しーさんは「イノベーションとは新しい軸を生み出すこと」だと言い切ります。 ほかにも、イノベーションに必要な人材を、「起承転結」4つ、あるいは「武士と忍者」2つのタイプに区分したりと、すべて日本語に落とし込まれるので、腹落ちします。 本書では、ほかにも「しーさん流の極意」を余すことなく紹介。 ・イノベーションのきっかけは「ちょっとしたWILLから」 ・イノベーションは「秘密結社」から生まれる ~クローズドからオープンへ~ ・「わらしべ長者」を科学する ~起業家の思考プロセス「エフェクチュエーション」~ ・コミュニケーションのないところにイノベーションは生まれない ・「人を巻き込むこと」もデザインする ・イノベーションにおける「1000に3つ理論」 ・「幽体離脱」してプロジェクトを俯瞰して見る など 実際に携わったプロジェクトのリアルな話の数々は、楽天大学・仲山進也氏も「イノベーションの解像度が上がる、面白すぎて手触り感ある超実践的理論」と絶賛。 「イノベーション」が肌感覚でわかる本です。
  • 二度目のFirst Love ラブゲームに反則はつきもの!? 大胆淫らな夏H!! 合冊版
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    私は進学塾の講師。生徒にはフェロモン欠乏症なんて陰口叩かれてる。せっかく真夏の避暑地にいるのに、なんで受験生に数学を教えなきゃいけないのよ!! フェロモンも萎えるっつーの。隣はテニスの合宿らしい。ふと振り向いた男と目が合った。結構イケメン。ちょい甘目のマスクに少しカールした髪。体は程よく引き締まった筋肉質。なぜか彼が見つめてきてウインク? まさか…あいつだ。昔付き合ってた男!? 大学時代に告白されて付き合ったんだけど、何事にも迷う性格でHの時に体位にも悩んじゃって、ブチ切れて振っちゃった男。あの軟弱でウジウジの男が、あんなに変わっちゃうなんて!? しかもモテモテで、Hにも凄く積極的になっていて…!?
  • 絶対失敗しないやつだけ! イタリアン好きオヤジの絶品晩ごはん
    値引きあり
    5.0
    YouTube「まーやの料理ちゃんねる」で、「家メシガチ勢」「料理DIY職人」として、心底うまいイタリア料理動画をアップし人気上昇中の元レストランシェフ、まーやさん。 料理本出版にあたり、「人生を豊かにするレシピ」を36品厳選。そのうち約半分はYouTubeにはない新作レシピです。 料理好きオヤジまーやさんの、ちょっとためになる料理ウンチク、本場イタリア事情、同じくイタリアンのシェフだったお父さんとの思い出など、ラジオ番組のようなゆるいトークを読みながら 料理が完成するまでの過程を楽しむ、リラックス感漂う料理エッセイ本。 絶対にまずいわけがない、失敗しようのない絶品イタリアンを、グラス片手に作る休日。本書があれば、休日が楽しみになること間違いありません! 「おいしい晩ごはん食べてねぇ」(by まーや)
  • 二度目のFirst Love ラブゲームに反則はつきもの!? 大胆淫らな夏H!! 分冊版1
    完結
    -
    全2巻110円 (税込)
    私は進学塾の講師。生徒にはフェロモン欠乏症なんて陰口叩かれてる。せっかく真夏の避暑地にいるのに、なんで受験生に数学を教えなきゃいけないのよ!! フェロモンも萎えるっつーの。隣はテニスの合宿らしい。ふと振り向いた男と目が合った。結構イケメン。ちょい甘目のマスクに少しカールした髪。体は程よく引き締まった筋肉質。なぜか彼が見つめてきてウインク? まさか…あいつだ。昔付き合ってた男!? 大学時代に告白されて付き合ったんだけど、何事にも迷う性格でHの時に体位にも悩んじゃって、ブチ切れて振っちゃった男。あの軟弱でウジウジの男が、あんなに変わっちゃうなんて!? しかもモテモテで、Hにも凄く積極的になっていて…!?
  • 鏡話 分冊版(1)
    5.0
    1~6巻165円 (税込)
    ー奇妙な事や、納得いかない話を『鏡話』というー。自分の容姿を確認するために常に手鏡をのぞきながら生活する少女の物語――。鏡にとりつかれた人間たちが鏡を通して体験する【美醜】【呪い】【嫉妬】【死の予感】【罪悪感】。人間の中に潜む”本当のこわさ”を描いた新ホラー短編集。収録話「手鏡を持つ少女」分冊版限定、描きおろし表紙&タロットカード解説収録
  • ラブバード 恋したら離れない小鳥のように ラブラブH中毒 合冊版
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    ペットショップに勤める私は母に言わせると融通が利かない性格らしい。ある日、合コンに呼ばれて高校時代の同級生、絵里と5年ぶりに再会。私の顔を見るなり「ロストバージンは済んだの? 委員長」ですって!? こいつのこーゆー所が昔からダメだったのよ。でも委員長気質が抜けない私はテキパキと仕切って面倒を見てしまう。いつの間にか周りは私以外カップルだらけ。どーせ合コンなんて性に合わないと拗ねていたら、笹野という男性が声を掛けてきた。インコを飼っているという事で話が盛り上がり「これって運命かもね。良かったら俺の部屋に来ない?」とイキナリ誘われちゃった!? 彼の家で初体験したけれど、なんと彼は絵里の元セフレで…!?
  • 鏡話(上)
    -
    1~2巻550円 (税込)
    ー奇妙な事や、納得いかない話を『鏡話』というー。自分の容姿を確認するために常に手鏡をのぞきながら生活する少女。合わせ鏡占いに映った運命の男性を追い求める女性。子供に鏡を与えず「おまえは醜い」と伝え続けた母親。鏡にとりつかれた人間たちが鏡を通して体験する【美醜】【呪い】【嫉妬】【死の予感】【罪悪感】。人間の中に潜む”本当のこわさ”を描いた新ホラー短編集。収録話「手鏡を持つ少女」「恋する鏡」「魔女の鏡」 【描きおろし:鏡話制作秘話収録!】
  • 隣人の夫~実は私の不倫相手でした
    値引きあり
    -
    全1巻55円 (税込)
    「隣同士になって、またいつでも会えると思うと嬉しいよ」 お隣さんは元不倫相手ー!!8年越しの再会で、裏切り不倫も再燃してしまうー!? 最愛の夫と娘と幸せな毎日を送る岸本由夏(31)。 念願のマンションも購入でき、新しい生活に胸を躍らせていたのだが…、お隣さんは元上司の不倫相手だったーー。 8年前の過ちとは言え、夫や娘にバレたらとんでもないことになる…。 距離を置こうとする由夏だったが、元上司は下卑た笑みを浮かべて関係再開を迫ってきて!? 「あの時だってバレずにうまくやってたんだし、また楽しもうぜ」 夫にバラされるか否は元上司の気分次第…。私、これからどうなっちゃうの…。
  • かみさまお願い -オリジナル版-
    -
    1巻495円 (税込)
    「あたしはお兄ちゃんがちょっと怖い。毎晩用もないのに部屋に入ってくるし」表題作「かみさまお願い」をふくめた13編。1993ー1996年、成年誌から4コマ誌、BL誌まで7社で描きちらしたみずみずしい初期短編集。
  • YouTuberプロてらゆーの超速上達ゴルフレッスン
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 効率的にレベルアップ 登録者数43万人を超える人気YouTubeチャンネル「Tera-You-Golf」のメソッドがこの1冊に!  本書は2021年1月に発行されたEVEN責任編集ムック「YouTuberプロてらゆーの超わかりやすいゴルフレッスン」をアップデートしたものです。 前作で大好評だったわかりやすいレッスンに、新規のコンテンツや新たに撮り下ろしたワンポイント動画を加えることで、よりパワーアップしています。 前作を購入できなかった方はもちろん、お買い上げいただいた方にも満足してもらえる内容となっていますので、皆さんの上達にお役立てください!
  • 猫の絶景
    -
    1巻1,320円 (税込)
    「ガラステーブル買ったら絶景見えた。」21万いいね、「猫は液体」10万いいね(2021年11月現在)。ブリティッシュショートヘアーのじろうさん、みかんちゃん、ぽてと、てんぷら、あんみつの個性あふれる5匹の好奇心旺盛な数々の行動。思わず2度見する、可愛くて可笑しな絶景ショットが堪能できます。
  • 通天閣
    3.7
    『さくら』で彗星のように華やかなデビューを飾った西加奈子の第4作にあたる長編小説。冬の大阪ミナミの町を舞台にして、若々しく勢いのある文体で、人情の機微がていねいに描かれていく。天性の物語作者ならではの語り口に、最初から最後までグイグイと引き込まれるように読み進み、クライマックスでは深い感動が訪れる。このしょーもない世の中に、救いようのない人生に、ささやかだけど暖かい灯をともす絶望と再生の物語。この作品で第24回織田作之助賞を受賞している。
  • 初恋アイスクリームー僕、男の人を好きになりましたー 1
    完結
    -
    「どうしよう 誰にも話せない」 朔は幼い頃より恋愛対象が男性であることに悩んでいた。 ある日、叔父の営むSAKURA Cafeへ開店祝いに足を運び、蓮見というパティシエに出逢う。 その瞬間―…朔の運命が劇的に変わってしまう… 「僕 男の人を すきになった」 “初恋”を誰にも打ち明けられずに悩む朔と、ある事件から失踪しパティシエを辞めてしまう蓮見。 蓮見は今どこに…諦めきれないまま、朔は出会い系で知り合った男性と一夜を過ごすが…。 「泣けるBL」として投稿サイトで話題の心に響くハートフル・ボーイズラブを電子書籍化! 初恋は、まろやかでやさしい、バニラの味…。
  • 初恋アイスクリームー僕、男の人を好きになりましたー 1【単行本版(限定描き下ろし付き)】
    完結
    -
    全2巻550~660円 (税込)
    「どうしよう 誰にも話せない」 朔は幼い頃より恋愛対象が男性であることに悩んでいた。ある日、叔父の営むSAKURA Cafeへ開店祝いに足を運び、蓮見というパティシエに出逢う。その瞬間―…朔の運命が劇的に変わってしまう… 「僕 男の人を すきになった」 “初恋”を誰にも打ち明けられずに悩む朔と、ある事件から失踪しパティシエを辞めてしまう蓮見。蓮見は今どこに…諦めきれないまま、朔は出会い系で知り合った男性と一夜を過ごすが…。 「泣けるBL」として投稿サイトで話題の心に響くハートフル・ボーイズラブを電子書籍化!初恋は、まろやかでやさしい、バニラの味…。 ■収録内容 ・「初恋アイスクリームー僕、男の人を好きになりましたー」1~7話 ・単行本版限定描き下ろし5P漫画
  • おとぎ話の終わり方 1巻
    完結
    3.7
    全9巻165円 (税込)
    新入社員歓迎会で「ゲイです!」とカミングアウトしてしまい、「会社で堂々とセフレを探しているやべー奴」と噂されるようになってしまった深山。強面で威圧感がすごい後藤さんと二人きりの部署に異動となり、怯えながらの東京ライフが始まったが、深山が故郷を捨てて上京してきたのには理由があった──
  • デカマラヴァーズ!(1)
    完結
    -
    ダイアナ&ローラは、浮世絵研究のために日本にやってきた留学生。その裏の目的は…春画に登場するような巨根男子たち!? 来日初っ端からスモウレスラーと一戦かまし、2人のデカ〇ングルメツアーがスタート!次々に登場するバラエティ豊かな男たちをハメてしゃぶって突っ込みまくる…! チンブリッジ大学・マングリラホテル・釈八郎・少年よ精子を抱け――そこらじゅうにシコまれたしょーもない小ネタもマン載! 春画の歴史もこっそり学べる、珍奇でオープンエロスな見聞録。いざ、スポ根肉食系女子のクレイジー・ジャパン・エロ紀行へ♪
  • サカれ!青少年~マサノリくんとオカモトくん~ 1巻
    4.5
    1~10巻165~220円 (税込)
    「こっち見ないで、萎えちゃいますよ」 「人にち●こ弄られるってメチャクチャ気持ちいい…!」 牧野雅典と岡本優太は二歳違いの幼馴染。 年下だけど早熟な優太が真面目な雅典のアダルトグッズデビューを手伝うことに! えっちな雑誌を見て雅典のアレが反応してきたけど…大きすぎてオナホにうまく入らない!? 見かねた優太が大きなアレをおさめて動かしてあげて…。 雅典は恥ずかしいから萎えて欲しいけど、人に弄られる気持ち良さに夢中になる。 幼馴染に不埒な事させていることに気付いて優太の顔を見たら…予想外の表情で…思ずイってしまうー…!? ただの幼馴染じゃなくなった二人はー…?
  • 「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる
    4.5
    「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と仲間から汚名を着せられ、魔王軍を解雇されてしまったカプソディア。 風評被害のほとぼりが冷めるまでゆっくりセカンドライフでも送ろうと、人間の街で潜伏することに。 すると、旅の途中でケモ耳勇者とちびっこ聖女がピンチな場面に遭遇。 つい得意の死属性魔法で救ってしまったのだが、まずい。 人間じゃないとバレ――「ししょー!」「カプア様っ!」――なかったけど、なぜか師匠として慕われて!? (俺、魔族なんだけど!?)
  • 合意術ー「深掘り型」問題解決のすすめ
    3.0
    なあなあ主義や問題の先送りはもう限界。この手法を使えば、難しい問題もたちまち決着。「図解」に続く「仕事革命」を提唱する意欲作。 まえがき 1章 「合意」とは意識を合わせること 合意には「よい合意」と「悪い合意」がある 「説得型」から「納得型」の時代へ 合意もコミュニケーションと情報の問題 「腑に落ちる」ということ 意識は情報で合わせる 仕事の本質は「問題解決」である 2章 「定性情報」をよく見つめよ 自分を「絶対化」する落とし穴 「相対化」のために「定性情報」を使う 定性情報は未来の声 感度の鋭い人が先に気づく 分類できない情報に気をつけよう デコボコ、ゴツゴツ、バラバラした情報が大事 定性情報を深掘りする 定性情報を読み解くカギ 「お客さまの声」「住民の声」を頼りに改革 県民の声を聞く(宮城県・県民サービス向上委員会でのケース) 相手の身になって定性情報を読む 定性情報から本質を探る(「県民ニーズマップ」の例から) 本質を探っていく作業は楽しい 3章 全体の見晴らしをよくする 問題の構造と関係を明らかにする 鳥瞰すればよく見渡せる 図解には「編集能力」が欠かせない 図解を使った農業審議会(古川市でのケース) 「理解・疑問・批判」の三点をはっきりさせよ 見晴らしをよくするのがリーダーの役目 初めの段階から、一歩一歩山を登る 4章 図解でやり取りをする 問題とは立体的なもの 文章中心主義の行きづまり 図解はコミュニケーションを活発化する 図解は融通がきく 共通認識ができ、相違点もはっきりわかる 国際舞台でも図解を使おう 5章 プロセスのなかにこそ合意がある 「落としどころ」を考えてはいけない 交渉の本当の相手は誰か 妥協や譲歩が必要になることも 「誰のためか」を考えよ 少数意見を尊重すること 自らが足元を掘るしかない 共同責任が望ましい 6章 説得ではなく納得させる なぜ全員の納得が大事なのか 納得型行政への転換を 納得するから考える 納得型営業のすすめ 図解は納得感を深める 時間軸と地理軸で説明する 参集・参与・参画の順になるほどよい 内輪だけの「方言」は阻害要因 7章 柔らかな合意のすすめ 一◯◯%の合意を狙ってはいけない 合意は変化するもの 「満足度」という合意 インターネットによる合意も 合意は一つと決まったものではない 自然に流れるような合意がいい あとがき
  • 初恋写真館【マイクロ】 1
    完結
    2.0
    教職について2年目の新米教師棚田麻希はどこか物足りなさを感じていた。そんな時、夜の見回りの際、自校の生徒を見つけ声をかけると副担任を持つクラスの生徒・晴人だった。彼には何やら事情があるようで・・・。初めてキスをした人は好きになっちゃいけないヒトでしたー… 先生×生徒の切ないほろ甘ラブ 第1話
  • 近衛文麿 野望と挫折
    4.0
    1巻2,530円 (税込)
    現代史を覆す、決定的真実に迫る! 渾身のノンフィクション大作 一挙書き下ろし770枚!! 近衛は自殺したのではない! 実は謀殺だった!? 近衛は、単なるポピュリストに非ず! 用意周到に己の野望を実現するための布石を着々と打っていた── 近衛は、首相時代は赤色分子(風見章・尾崎秀実ほか)を重用し、「敗戦革命」を夢見つつ、戦争末期には近衛上奏文(反共宣言)でアリバイ工作。 そして戦後はいち早くマッカーサー詣でをして、自ら改憲の音頭をとり、あわよくば昭和天皇を退位させて親米政権を樹立しようとしました。 勢力均衡の中で生き抜いてきた公家の名家としてのDNAをフル回転しての巧みな遊泳術ともいえます。 あと一歩で、その目論見が成就する寸前、それに危機感を抱き、挫折させようとした勢力がありました。 彼らは、近衛を東京裁判の被告人の席に追いやり、そして永遠に葬ろうとし、実現するのです。 近衛を葬ったのは誰だったのか? そうした知られざる近衛の全生涯を、「自殺」とされる謎にまで踏み込みつつ、描ききったのが本作品です。 ──彼は、極めて自己本位的に利用できるものは、昭和天皇でもコミュニストでも自分の子供(文隆)でも見境なく利用しました。 青酸カリを使っての「自殺」とされている彼の荻外荘での最期の日々の数々の矛盾や不可解な行動も本書で解き明かしていきます。 こういう叙述で、近衛の生涯を追求したノンフィクション作品は、初めての試みといっていいかもしれません……(「はじめに」より)。る。 林千勝 (はやし ちかつ) 近現代史研究家・ノンフィクション作家。東京大学経済学部卒。富士銀行(現みずほ銀行)などを経て、現在に至る。長年、近現代史の研究に取り組む。 著書に、『日米開戦 陸軍の勝算―秋丸機関の最終報告書』(祥伝社)、『近衛文麿 野望と挫折』(ワック)、『日米戦争を策謀したのは誰だ!ロックフェラー、ルーズベルト、近衛文麿、そしてフーバーはー』(ワック)、『ザ・ロスチャイルド 大英帝国を乗っ取り世界を支配した一族の物語』(経営科学出版) がある。 「林千勝チャンネル」(動画)から情報を発信中(オフィシャルサイト、Facebook、Twitterを検索ください)。
  • ラブバード 恋したら離れない小鳥のように ラブラブH中毒 分冊版1
    完結
    -
    全2巻110円 (税込)
    ペットショップに勤める私は母に言わせると融通が利かない性格らしい。ある日、合コンに呼ばれて高校時代の同級生、絵里と5年ぶりに再会。私の顔を見るなり「ロストバージンは済んだの? 委員長」ですって!? こいつのこーゆー所が昔からダメだったのよ。でも委員長気質が抜けない私はテキパキと仕切って面倒を見てしまう。いつの間にか周りは私以外カップルだらけ。どーせ合コンなんて性に合わないと拗ねていたら、笹野という男性が声を掛けてきた。インコを飼っているという事で話が盛り上がり「これって運命かもね。良かったら俺の部屋に来ない?」とイキナリ誘われちゃった!? 彼の家で初体験したけれど、なんと彼は絵里の元セフレで…!?
  • 獣人カレシは我慢できない! 1巻
    完結
    3.3
    全4巻165円 (税込)
    「俺 尻尾はダメって言いましたよね」モフモフの毛を触りたかっただけなのになんでこんなことに!?犬を飼うのが夢だった竹井幸は、社会人となりその夢を叶えようとしていた。…が、会社の規定により社宅(※ペット禁止)に住まざるを得なくなり…憔悴した幸を見て同僚が勧めたのはレンタルペット。早速予約してテンションMAX!!しかし待ち合わせ場所にいたのは――獣人!?なんと誤って獣人専門恋人代行のサイトにアクセスしてしまっていたー…。キャンセル代のこともあり、レンタル続行するが…!?木内結子が描く新境地・紳士な獣人カレシ×天然リーマンのイチャラブほんわかストーリー!
  • げんきの絵本 でんしゃ あいうえおずかん
    -
    1巻605円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひとつの文字にひとつずつ、五十音に対応する電車の写真を掲載した、10見開きの貼り合わせ絵本です。 登場する電車 あさま/いなほ/うずしお/えーれっしゃでいこう/おほーつく/かもめ/きかんしゃ/くろしお/けーぶるかー/こまち/さくら/しらさぎ/すずらん/せんせきせん/そにっく/たにがわ/ちかてつ/つばめ/てんはません/ときわ/なりたえくすぷれす/にちりん/きぬがわ/ねぎしせん/のぞみ/はやぶさ/ひかり/ふじさん/はちのへせん/ほくほくせん/まいずる/みどり/むろと/めぐろせん/ものれーる/やまのてせん/ゆふいんのもり/よこはません/らぴーと/りばてぃー/つがる/れっどあろー/ろまんすかー/わいどびゅーしなの/はしをわたるとっきゅう/なんぷう ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 赤ちゃんが泣きやむえほん いない いない ベー
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ご機嫌ななめの子でも、つい泣きやんで見てしまうような絵本が欲しい。そんな思いから、赤ちゃんの大好きな「いないいないばあ」と「あっかんべえ」を組み合わせて、この絵本をつくりました。ねこやぶた、ライオンなどが、ユーモラスな表情で「べー!」。保育園で何度も子どもたちに読み聞かせをして、反応をみて、改良を重ねました。みんなで「いなべー」しよう! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • エレガント・シンプリシティ 「簡素」に美しく生きる
    4.3
    こころをこめてマインドフルに生きること、それがシンプリシティ。 世界的名著『スモール・イズ・ビューティフル』を著したE.F.シューマッハーの意思を継いで、イギリスのエコロジカル雑誌「リサージェンス&エコロジスト」の編集主幹となった先駆的エコロジスト、サティシュ・クマールが、いま世界に「簡素」に生きることの素晴らしさを説く! 新型コロナウイルス感染症が猛威を振るい始めたとき、カナダの若者たちの共感を得て話題となった本がいよいよ邦訳。 「大量生産という産業のありかたは、醜い文明をこしらえてしまったのではないか。私たちは数字に支配され、経済にとりつかれ、スピードのとりこになっているが、これら三つは美しさの天敵だ。―― ――日本には「わび」「さび」という美学的な概念がある。そこには「飾りけがない」「気取らない」「謙虚」などの意味が含まれている。高級そうで、華やかで、大げさで目立つものである必要はない。ザラザラ、ゴツゴツしていたり、あっさりしたりしていてもよい。ありのままで、手がこんでいない。まさに「わび」と「さび」には〈エレガント・シンプリシティ〉、簡素で美しい生きかたが表現されている」―――(本文より)
  • 藤子・F・不二雄大全集 ぴーたーぱん/ジャングルブックほか
    4.0
    1巻2,200円 (税込)
    永遠の名作の力を得たF児童漫画の真骨頂! 講談社の低学年向け学年誌『たのしい一年生』『たのしい二年生』の別冊付録に描き下ろされた、世界名作童話の漫画化シリーズを一挙集成! バリ作「ぴーたーぱん」、ハウフ作「こうのとりになったおうさま」、ケストナー作「すけーとをはいたうま」、キプリング作「ジャングルブック」の4作品を収録。4期第1回配本の『ユリシーズ/少年船長ほか』と同じく、藤子・F・不二雄作品がいかに児童文学からエッセンスを取り込んでいるかを知る、重要な一冊!  解説/遠藤純(大阪国際児童文学館)
  • 別冊パズラー かわいいLaQ ハッピードリーミング☆
    -
    パチッとつなげてさまざまなモデルが作れる、大人気のおもちゃ「LaQ(ラキュー)」の公式ガイドブック。豊富な写真と丁寧な解説で誰でもテクニックがワンランクアップする1冊です。 目次 LaQってなーに? 作りかたの見かた かわいいモデルを作るには? WORLD1 絵本の国 絵本の国のモデルたち/シンデレラ 人魚姫 赤ずきん 作ってみよう(1) ドリーミング☆ユニコーン WORLD2 お花の国 お花の国のモデルたち/お花畑 作ってみよう(2) クローバーのミニバッグ 秘密のガーデン 香水ビンコレクション 作ってみよう(3)(4) お花の香水ビン WORLD3 どうぶつの国 どうぶつの国のモデルたち/動物たちの町 作ってみよう(5) キッチンカー 動物たちの家 作ってみよう(6) きのこハウス 動物たちのくらし 作ってみよう(7) 夢見るベッド 作ってみよう(8) パジャマねこ WORLD4 くいしんぼうの国 くいしんぼうの国のモデルたち/おめざめモーニング レストランでお食事 カフェでおやつ 作ってみよう(9) フルーツパンケーキ 大好きなスイーツ 作ってみよう(10) クリームソーダ WORLD5 魔法の国 魔法の国のモデルたち/魔法使いに変身! 作ってみよう(11) 魔法のブレスレット 作ってみよう(12) 魔法のきらきらステッキ 好きな色で魔法のセットを作ろう! ふしぎな旅のおわり 作ってみよう(13) 秘密の本型小物入れ 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 時空旅人別冊 出雲と大和 ー古代日本の謎を解く─
    -
    最古の正史『日本書紀』の真実とは? 目次 今こそ知りたい日本神話 出雲と大和─古代日本の謎を解く─ 出雲と大和の関係 『日本書紀』とは何か? COLUMN キーワードで読み解く『日本書紀』 国生みの地─淡路島を往く 第一章 古代祭祀の世界 出雲 古代出雲歴史紀行  1 なぜ、出雲大社は生まれたのか?  2 古代出雲の祭祀とは?  3 出雲王が君臨した時代とは?  COLUMN 出雲国風土記を読み解く  4 古代都市・意宇の秘密とは?  5 スサノヲ伝説とたたら製鉄の関係とは?  COLUMN 出雲神楽が伝える神話  6 神々の坐す地・出雲へ  COLUMN 『日本書紀』編纂の謎 ─著作者たちの物語─  COLUMN 特別な神のいる 神郡 第二章 王権誕生の地 大和 古代大和歴史紀行  1 神武天皇は実在したのか?  2 『日本書紀』に登場する古社とは?  COLUMN 百舌鳥古墳群はなぜ世界遺産にふさわしいのか?  3 箸墓古墳は卑弥呼の墓なのか?  4 古代王族墓は我々に何を物語るのか?  COLUMN 古墳で見る地方豪族 第三章 『日本書紀』誕生の秘密に迫る 仏教と古代戦争  継体21年(527)地方豪族・磐井は本当に反乱を起こしたのか?  宣化天皇3年(538)─欽明天皇13年(552)なぜ、欽明天皇は仏教を伝来させたのか?  敏達天皇3年(574)─推古天皇30年(622)聖徳太子の誕生と不自然な死  皇極天皇4年(645)乙巳の変の首謀者と目的とは?  天智2年(663)白村江の戦いの狙いとは?  天武天皇元年(672)─養老4年(720)壬申の乱と『日本書紀』の完成  COLUMN 愉快な埴輪と博物館 厳選グッズ通販 時空旅人SELECT SHOP バックナンバーのご案内 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 【ラブコフレ】ハッピーエンドじゃ終わらせない-イケメン美容師の愛されレッスン- act.1
    完結
    4.3
    全7巻165円 (税込)
    「お前にもう一度ちゃんと恋愛させてやる」 久々のキス、男の人の息遣い-こんな時間、もう縁がないと思ってた…。 過去がきっかけで恋愛を諦め、仕事に生きるネイリストの紗矢。 とある紹介で、イケメン美容師・麻生のお店へ行くことに。 今まで仕事を最優先していたが、彼の腕前で綺麗になった自分に気分が上がり、その夜バーへ立ち寄ると、偶然麻生に再会! 麻生の醸し出す甘い雰囲気と大人な魅力、色気に冒険してみたくなった紗矢は、一晩限りの関係を結ぶ。 良い経験だった…と思い出にしようとしている紗矢の前に、翌日麻生が現れ、恋愛レッスンの指南を宣言!!? 拗らせネイリストとイケメン美容師の 秘密の訓練が幕をあけるー! ※著者名が「宮崎」から「宮崎うの」へ変更になりました。 ※この作品は「ラブコフレvol.35 perfume」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 現役パチスロプロのリアル年収
    -
    かつてないほどの過渡期を迎えている昨今のパチスロ業界において、“プロ”と呼ばれる人たちは一体どれほど稼いでいるのか――、その実情とリアルな年収に迫る単行本。  パチスロ必勝ガイドのライター「元営業課長みそ汁」が、5名の現役パチスロプロにロングインタビューを敢行。経歴、立ち回り、収支、年収、そして将来について……。業界の中心で活躍するパチスロライターだからこそ聞き出せる本音の数々に注目。 攻略法を伝えることが正義になった ……ガリぞう ヤサグレついでに飛び込んだパチンコ屋/借金、借金、また借金で500万/コンドルで年収800万からの借金完済/職業スロプロでは跨げなかった敷居/設定変更を見抜くために考案したベット精算表示仕込み/危機! 印税に甘えた結果ネトゲ廃人に!?/パチスロ稼働収入ゼロからの脱却/攻略法を伝えることが正義になった/半年間フル稼働のジャグラーで精神崩壊/ライター業とスロプロ業の収入バランス/パチスロの収支を付ける意味とは? 狙うは最高設定6の一本釣り ……高梨義和 これはイケるぞ…と思ったスロプロへの嗅覚/最低年収235万の事情と最高年収1149万の要因/ハイエナなんて自分のポリシーに反する/コロナ禍で断念した東京進出計画/高設定をツモるヒントは総ゲーム数に隠れている!?/時代が生んだ軍団の稼ぎ方と存在/ジャグラーと技術介入マシンについて/大家族の大黒柱に引退の考えはなし 30年勤めた銀行退職で専業の異色プロ ……すうだ バイトを辞めた理由はパチスロでの成功体験/銀行勤めでパチスロ収支は年間300万/50歳 目 前 で ま さ か の ス ロ プ ロ 専 業 に!?/スロリーマン時代のパチスロシフト出勤/コロナ禍のスロプロ1年目は上々の年間500万/まさかの2年目のジンクス!? 月15~20万円/普通の生活ができて、あとは飲み代があればいい 歌舞伎町キャッチ兼業の軍団リーダー ……石原武史(仮名) 一部上場企業を辞め軍団の親に/打ち子の報酬は純利の25%/ひと昔前は高設定をツモれば報酬1万5000円/頭の収入は3人で年間2千万オーバー!?/眠 ら な い 街 、 歌 舞 伎 町 の 裏 事 情/ホールとの癒着、そしてゴトの噂まで…/安い報酬でも忠実な打ち子たちとのいびつな結束/軍団の頭としての能力 ライター業とスロプロ業の葛藤 ……コロナ慎児 無茶苦茶な生活から無茶苦茶なスロプロへ/初代慶次の調査で240万のプラス収支/ドクドクドク……脈が乱れて病院行き!?/最高年収470万円あったライター業への葛藤/45日 間 通 い 続 け て 取 っ た 北 斗 転 生 デ ー タ で ホ ー ル の 傾 向 丸 裸/16年 間 で 月 収 の 最 低 は マ イ ナ ス8万500円 取材後記 ……元営業課長みそ汁 【著者略歴】 元営業課長みそ汁 1976年生まれ、神奈川県出身。2007年、趣味としていたパチスロ好きが高じ、個人のホームページ「スロ汁絵日記」開設を機にパチスロ必勝ガイドに参加。当時は営業課長として総合商社で働いていたが、2009年に脱サラしたことでライターネームを元営業課長みそ汁に変更し、現在も誌面や動画で活躍中。緑茶ハイとゴルフをこよなく愛するおじさんライター。
  • わたしパパ活やめます
    値引きあり
    -
    「あたし実はパパふたりいてー生活ちょー楽ですよ」 借金を抱えるアラサーOLが同僚におススメされたのは…パパ活!? 昼はOL、夜はキャバ嬢として働く崖っぷちアラサーの木下栞。 消耗していく生活の中でパパ活を知った栞は、藁にも縋る思いで登録をするがー…。 マッチングするのは身体目的のケモノの目をした男たちばかりだった。 やっぱりそんな上手い話はない…と諦めようとしていた時にひとりの男性と出会う。 何故か栞のことをワケあり気に見つめてくるその男は、 必要以上に紳士的な態度をとってくる、その理由は予想もしなかったものでーー。
  • 宵の嫁入り【マイクロ】 1
    完結
    3.7
    「俺たち結婚したんだし、することはするよ」。彼女の夫となった人はそう言って、ネクタイをゆるめたー…。 三条宵の祖父が逝った夏。天涯孤独となった彼女は、弁護士の月島暁人と結婚した。屋敷を守るための政略結婚。そう、愛なんてないと思っていた。彼の内に秘めた、狂おしく切ない恋心を知るまでは…… 天才・七尾美緒が描く、女子高生×イケメン弁護士の結婚生活。甘すぎる溺愛ラブストーリー第1巻!
  • 間宮社長に触れてはいけない。~見える女と欲しがる男~1
    完結
    -
    全3巻165円 (税込)
    岡崎椎奈には《××した男の過去か未来が見えてしまう》能力がある。その日はバーで出会ったハイクラスなイケメンと夜を楽しむ……つもりが、流れ込んできたのは信じられない映像だった!――それは、とある女性の死に様と、旧友・美穂が倒れている不吉な光景。なぜ美穂が…?この間宮という男は何者!?なんとかその未来を回避しようとする椎奈だが、間宮はすでに美穂と知り合いなうえ、椎奈にも興味津々で…!?「権力と変死のある所には近づきたくないのにー!」
  • ラブ・カリキュラム Hな強化合宿開催!! 彼に食べられまくり 合冊版
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    私がNO.1を務めるキャバクラに、常連客に連れられてやって来たT大卒のイケメンIT社長。ところが初対面でいきなり「君とSEXがしたい。いくら出せばやらせてくれる?」ですって!? 思わず顔面に右ストレートをくらわせた!! クビと言われる前に辞めようとロッカーの整理をしていたら、なんと例のIT社長からご指名が!? 今度は「女の悦ばせ方を教えて欲しい。君はNO.1なんだから、あっちのほうだってNO.1だろう」と、もの凄い勘違いをしてる。婚約者にHが上手くないから外で勉強して来いと言われたらしい。しかも政略結婚だから結婚しないと困ると言う。こいつすっげーやなやつ。こうなったら引き受けて男のプライドをメッタメタにしてやろうじゃないの!!
  • Star Creators! Autumn 2021
    -
    表紙巻頭特集は、auのCMソングを歌う仲良し兄弟、TikTok、YouTube【アホと弟】こと、もーりーしゅーとを大特集! 巻末特集は、関西の大人気YouTuber【レイクレ】こと、Lazy Lie Crazy。付録はもーりーしゅーと/レイクレスペシャルピンナップ。 他、Non Stop Rabbit、佐藤三兄弟、犬も食わねぇよ。、メインフェイズ【MAINPHASE】など。 連載:曽田陵介、Draco、江崎びす子 ※付録ピンナップは画像で収録しています。 ※電子版にはアンケートハガキが付属しないため、読者プレゼント等のアンケートハガキを使った応募はできません。あらかじめご了承ください。
  • クールな年上御曹司の危険な誘惑ー甘え方を教えてくださいー(1)
    完結
    3.9
    甘え下手で失恋ばかりの優奈(ゆうな)。熱で倒れたときに助けてくれた男から、見返りにと偽装婚約を迫られてしまう。その男は大企業の御曹司・堂本瑞生(どうもとみずき)だった。不器用な優奈は、甘え方を手取り足取り教えられていって…!? 危険な誘惑に溺れてく…強引オフィスラブ! 姉フレンド×エブリスタの激甘コラボ!【分冊版1~4巻収録】
  • けーちゃんの恋人は2人いる
    完結
    -
    宮本サキ、上京して2年。仕事をこなすことに精一杯の毎日を送っていたら、彼氏どころか友達の作り方もわからなくなってしまっていた。そんなとき、幼なじみのけーちゃんに10年以上ぶりに再会し、タワーマンションでのシェアハウスに誘われる。「ひとりぼっちだった日々が何か変わるかも…」と、シェアハウスへの参加を決めるサキ。だけどそこには、けーちゃんの他にも住人がいて、その2人はけーちゃんの恋人で…!? 幼なじみのけーちゃんと、彼の恋人2人とタワーマンションでシェアハウス!? 新しい恋のカタチに出会う、ちょっと刺激的なひとつ屋根の下ラブ! 単行本版で登場!!
  • 理系脳をつくる 食べられる実験図鑑
    値引きあり
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「科学のふしぎ」をキッチンで解明! 小学生の理系脳を育てる、楽しい”実験”図鑑。お菓子は、すべておいしく食べられる! ふだん何げなく食べているお菓子には、 さまざまな科学の知識が応用されています。 本書では、スーパーなどで手軽に買える材料と、 キッチンにある道具を使って 「おいしくて、おもしろい」料理実験が楽しめます。 むいていないのにうす皮がなくなる「丸ごとみかんゼリー」、 アルギン酸ナトリウムをつかって作る「つぶつぶメロンクリームソーダ」、 宝石みたいに輝く「キラキラミラーキャンディ」、 グラスをひっくり返してもこぼれない「子どもビール」など ユニークで楽しい、お菓子レシピをご紹介。 実験過程の楽しさはもちろんのこと、すべておいしく食べられるのが魅力です。 実験の手順は、写真でこまかく解説。食べられる実験で学んだふしぎは 「理科実験」でさらに追求していて、より知識を深めることができます。 マンガやイラスト満載だから、わかりやすい! 宮本 一弘(ミヤモトカズヒロ):開成中学校・高等学校の化学科教諭。東京都生まれ。東京都立大学卒業後、東京工業大学大学院修了。理学修士。教員の仕事のかたわら、園児、小学生対象の体験型の科学実験教室を年に70回ほど開催している。また化学のイベントを企画・運営し、化学の普及活動を行う。NHK Eテレ「高校講座 化学基礎」の講師も務める。共著に『イラストでわかるおもしろい化学の世界 1 ー身近な実験ー』(東洋館出版社)などがある。 中村 陽子(ナカムラヨウコ):料理研究家。大学卒業後、料理研究家のアシスタントを経て独立。自身の経験から離乳食やデコ弁、親子クッキング、お菓子などのレシピを考案。幼児食インストラクターの資格も活かし、親子、子ども向け雑誌、書籍、web、広告などで活躍。一男一女のママ。ブログやインスタグラム、フェイスブックでは、子どもと楽しむアイデア料理や子育て日記などを紹介。特に、我が子とも楽しむ親子クッキングはライフワークとしている。

    試し読み

    フォロー
  • 赤ちゃんが欲しい「メンズ妊活」まるっと1冊
    値引きあり
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 妊活専門誌『赤ちゃんが欲しい』の最新刊。 妊活専門誌『赤ちゃんが欲しい』最新刊夫婦はチームだ!  いっしょに授かる「メンズ妊活」 まるっと1冊  #パパになりたい ふたりでいっしょの妊活・不妊治療を全力サポートします。 ■別冊付録 はじめての不妊治療B O O K(オールカラー32ページ) ■とじ込み付録 ペアでなかよく 妊活ツボシート ■カップルで表紙初登場バービーさん&つーたん「生理と妊娠は2人のもの」 ■A N Z E N漫才あらぽん人工授精4回→自然妊娠でパパになりました! ■うちはこれでもめた!妊活にかかる「お金」 ■まさかオレが? 男性不妊座談会■よそんちの精液検査結果 公開します! ■12星座別ラッキーカラーで なかよし夫婦リンクコーデがしたい ■クリニック自慢のドクター&スタッフ

    試し読み

    フォロー
  • 新装版 ペーパームービー
    3.9
    【電子版特典】内田也哉子さんによる「新装版まえがき」の朗読をお聞きいただけます。 樹木希林、内田裕也というハゲシイ家族、そして運命のひと・本木雅弘との出会い。 人を愛するってどんなこと? くもりない瞳でつづられた傑作エッセイ、待望の復刊! 満島ひかりさん推薦! 希林さんが亡くなったと聞いた日から数日、雨が止まなかった。厳しく温かい音のする浄化の雨は、彼女が世に映してくれた愛の現象のようで涙が止まらなかった。 内田也哉子さんの映した10代から今に、これまた涙が止まりません。ビッグスクリーンの愛の映画みたいです。カタチにならない感情や人物たちの勝手さ聡明さが、透明で虹色に生きていて―― 私にはほーんっとにキマシタ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 高橋源一郎さん推薦! ここには「ピュア」なものがある。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「この人の言葉をもっと読みたい」「手元に置いておきたい」という声にこたえ、新しいあとがきを加えて新装復刊! 19歳の内田也哉子が描く、友愛、恋愛、家族愛。 人生は、たいせつなシーンがつながりふくらむペーパームービー。 ◇◇◇◇◇ 親であれ、かけがえのない人であれ、命はいつか尽きる。だからこそ、その命が輝いているほんの束の間に出会い、過ごし、共に分かち合えるのは、この世の奇跡なのかもしれない。 (「三度目のあとがき」より)
  • 「話し方のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。
    3.9
    シリーズ累計13万部突破! この1冊で、100冊分の重要スキルが身につく エリート・アナウンサー・名経営者・カウンセラー…… みんながみとめた「伝える力」の絶対ルール 雑談、会話、リモート会議、説明、説得、 プレゼン、営業トーク、ほめ方、叱り方…… 「信頼され、好かれる人」の秘訣がわかる! ◆ ◆ ◆ 1位 会話は「相手」を中心に ・「自分の言いたい話」より、「相手の聞きたい話」をする ・人は「自分の話を聞いてくれる人」と話したい 2位「伝える順番」が「伝わり方」を決める ・短時間で誤解なく伝わり、記憶に残るのは「結論」から始まる話し方 ・冒頭で興味をそそり、食いつかせるには? 3位 話し方にメリハリをつける ・「普段よりも、ほんの少し高い声」で印象が劇的に変わる ・聞きやすいスピードは、「1分間に300文字」 ~ 39位 断るときは、きっぱり、はっきりと 40位「あのー」「えっと」を使わない ◆ ◆ ◆ 話し方を変えることは、 自分自身の内面をより良く変えることです。 自分の話し方のクセを見直す作業は、 自分の内面を見つめ直す作業です。 ひとつでもふたつでも、 「これだったらできそう!」というコツを覚え、 「会話を楽しんでいただけたら」 「ビジネスに役立てていただけたら」 「人生を楽しんでいただけたら」。 本書が、言葉と、会話と、内面を磨く ヒントとなることを心より願っています。
  • 鎌倉殿を立てた北条家の叡智
    -
    鎌倉幕府の将軍を支える13人。頼朝亡き後の権力闘争で、なぜ北条義時は最後まで残ったのか? 壮絶な権力闘争のなか、自らの家を護り、トップへと導いた手段と策略とは? 頼朝の死で不安定になった鎌倉幕府。鎌倉殿を支えるべく結集した13人。ひとり消え、ふたり消え……。 現在の世上は、北条義時とほぼ同時代を生きた、鴨長明が自著『方丈記』の中であげた五大災厄――安元の大火・治承の辻風・福原遷都・養和の飢饉・元暦の大地震ーが一度に押し寄せたようなコロナ禍の中にある。人々は皆、片目で捉えていたはずの未来を、突然、奪われてしまった。不可抗力だった、どうすることもできなかった、との声をよく耳にする。だが、歴史の世界はいう。それでも、油断したのですよ、と。……はじめにより
  • 証言 昭和平成プロ野球 語り継ぎたいあの伝説と事件の真相
    -
    人気スポーツジャーナリスが昭和・平成プロ野球のレジェンドたちの証言を交え、伝説となったプロ野球の偉業や事件の舞台裏に迫る。 「杉下茂ーフォークボールの伝道師」「金田正一ー国民栄誉賞をもらわなかった四〇〇勝投手」「柴田勲ーV9の秘密と苦悩を語る」「佐々木信也ー伝説の球団と番組を語る」「古葉竹織ー初優勝含め四度優勝の名将が語る広島カープ」「大下剛史ー東映からカープへ。昭和プロ野球の裏側」「田淵幸一ーデッドボールの恐怖と闘ったホームランアーチスト」など。

    試し読み

    フォロー
  • へぇー! ほんとに? おなら事典
    -
    おならはなぜクサい? 火はつくの? 定番の質問から、宇宙でのおなら実験やおならが原因の環境問題、一番の屁こき動物・食べ物に関する驚きの事実まで、おならを通して科学と歴史が楽しく学べる雑学本。米国で10万部突破、イラスト多数。小学校低学年~
  • ラブ・カリキュラム Hな強化合宿開催!! 彼に食べられまくり 分冊版1
    完結
    -
    全2巻110円 (税込)
    私がNO.1を務めるキャバクラに、常連客に連れられてやって来たT大卒のイケメンIT社長。ところが初対面でいきなり「君とSEXがしたい。いくら出せばやらせてくれる?」ですって!? 思わず顔面に右ストレートをくらわせた!! クビと言われる前に辞めようとロッカーの整理をしていたら、なんと例のIT社長からご指名が!? 今度は「女の悦ばせ方を教えて欲しい。君はNO.1なんだから、あっちのほうだってNO.1だろう」と、もの凄い勘違いをしてる。婚約者にHが上手くないから外で勉強して来いと言われたらしい。しかも政略結婚だから結婚しないと困ると言う。こいつすっげーやなやつ。こうなったら引き受けて男のプライドをメッタメタにしてやろうじゃないの!!

最近チェックした本