ハッチ作品一覧

非表示の作品があります

  • 【単行本版】秘密の陥没乳首開発中
    完結
    4.0
    全1巻799円 (税込)
    【乳首だけでイけよ、見ててやるから】 密岡は会社で主任を務めるやり手のデザイナー。 先輩後輩問わず皆から好かれ完璧な爽やかイケメン。 しかし彼には誰にも言えない秘密がある。 そう、陥没乳首なのだ。 コンプレックスが故に温泉にも行くことが出来ない。 ある日いきつけのマッサージ店で若手の先生にあたる。 「今日は特別にスペシャルコース施術させていただきますね」 気持ちよかった手は徐々に足の付け根に向かい…。 こいつ…なんでそんなところを擦る…ん…だ。 うあ…乳首が…勃…。
  • 弾丸ワイルド・ボーイズ(1) 危険がライジング、ついでにハッチング
    -
    ピッカピカの女子高生・草薙香住はある日、壁を昇り天井を走る(!)超弩級高校生・昇と紳一の超ワイルドコンビと出会う。数々のアウトドア武勇伝を持ち、どこにも属さずただひたすらにアマゾンを夢見る冒険野郎たち。だが、それが香住の不運の始まりだった。ドジでグズで泣き虫の香住に降りかかる受難の嵐! そんな香住のピンチをいささか乱暴ながら救ってくれる彼らとの間に“恋”は芽生えるのか?  学園暴走ラブコメディ、第1弾。「電子版あとがき」および書き下ろしショートストーリー「釣りバカ・黒田さん!~弾丸ワイルド・ボーイズ&ガールズ~」を追加収録。 ●富永浩史(とみなが・ひろし) 1966年埼玉県生まれ。旧東京水産大学卒。在学中より玩具・ゲーム企画に関わる。第5回富士見ファンタジア大賞を『ルスキエ・ビチャージ 死天使は冬至に踊る』で受賞、1994年同作にて作家デビュー。ライトノベル、架空戦記のほかソ連・ロシアの軍事中心に解説も手がける。代表作に『俺の足には鰓がある』『機巧天使サンダルフォン』『超空自衛隊』『鋼鉄の犬』、イカロスMOOK「世界の名機シリーズ」(MiG-31,Su-25,Ka-50/Ka-52)等。なお、淡水魚研究家は同姓同名の別人。
  • 旦那の浮気相手とLINE友達になってみた お隣さんが浮気相手【電子単行本版】
    -
    舞台はママ友たちの見えないマウンティングがはびこるタワマン。そこでセレブ妻を気取るのは…ハッチの宿敵・パー子だった! 大反響を呼んだ『旦那の浮気相手とLINE友達になってみた』シーズン1の浮気相手のパー子と、彼女に夫を寝取られている隣人・海とのストーリー。 最高の協力者・ハッチのアドバイスを元に海がパー子に立ち向かう! 配信当時から話題になった大人気電子書籍『旦那の浮気相手とLINE友達になってみた』シリーズ、「お隣さんが浮気相手」編(『旦那の浮気相手とLINE友達になってみた3 お隣さんが浮気相手』~『旦那の浮気相手とLINE友達になってみた6 お隣さんが浮気相手』)を一気読みできる合本版です。
  • 旦那の浮気を仕掛けた黒幕は姑でした
    3.5
    実話ベースのサレ妻ストーリーをボンデジ化。2021年12月に配信され大人気だったインスタグラマー・ハッチ原作の第2弾。 ハッチの親友かつサレ妻仲間・マミの実体験を元にした、サレ妻VSシタ夫&姑の対決復讐劇。  旦那の浮気相手が元カノ! それを仕掛けた黒幕はまさかの姑でした。。。 ドラマのようなドロドロ展開に共感度爆上がりのコミックです。
  • ちいさくはじめるデザインシステム
    4.0
    「だれでも・効率よく・迷わずに。」を実現するデザインシステムの作り方 「デザインシステム」は、デジタルプロダクト開発においてその必要性や役割を言及されることが多い概念で、プロダクトを提供するためのプロダクト、またはインフラとも呼ばれ、日本の企業・組織でも導入が進んでいます。一般的には、「デザインの再現性を高め、一貫した製品体験を効率よく表現すること」を目的に導入される「ドキュメントやリソース群のこと」と説明されます。 プロダクトの重要性が増すにつれ、プロダクトが示す領域も広がり、デザインシステムが取り扱う範囲も広がってきています。見た目のデザインやUIに関するルール・ナレッジだけでなく、ブランドパーソナリティや文章の表現など、ユーザーとのありとあらゆる接点を網羅し体系化する必要が出てきているともいえるでしょう。 しかし、デザインシステムには決まった在り方がなく、組織の数だけ、その目的の数だけ形を変えます。公開されている個別のデザインシステムを見ても、今の自分たちに必要なのか、作れるのか、そして運用できるのか、疑問は尽きないでしょう。 本書は、人事・労務領域の業務アプリケーションSaaSを提供しているSmartHRのデザインシステムの立ち上げ前から、現在までの取り組みをケースとして扱いながら、デザインシステムの構想・構築・運用について、一般論を含めて解説します。まずはなにもわからなくても大丈夫。デザインシステムを始める目的と、最初に手をつけるべきコンテンツを考えるところからスタートしましょう。

    試し読み

    フォロー
  • 超わかる入門マンガ ひらめき!プログラミングワールド embotで世界をすくえ!!~小学生のミカタ~
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 君の夢をかなえるプログラミングがここに! 「何でも話せる友だちがほしい~!」 「ゲームしまくりたいー♪」「もっとほめられたいっ!」 「空を飛んでみたい!」 そんなみんなの夢をかなえるのは、魔法じゃなくてプログラミングかも!? この本は、ページをめくるほどプログラミングが楽しくなる、笑って学べる学習マンガだよ! 気になることは、激かわロボット『embot』を使って記事でもしっかり解説。 この本で、キミだけこっそりヒミツの第一歩、ふみだしちゃお★ ※この作品はカラー版です。
  • つくるデザインIllustrator
    -
    〈電子書籍版に関する注意事項〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。 【イラレのしくみを「知って」、ツールや機能で「描いて」、デザイン素材を「貯める」。】 シンプルな図形を描きながらIllustratorを覚える逆引きテクニック事典! 映えデザインも分解すると、まる・さんかく・しかく 普段使いしてないツールも積極的に使ってみる Photoshopに頼らないアナログ表現 ライン、記号、図形、パターン、模様、テクスチャ、イラスト、文字加工など、Illustratorでつくりたいものが何でも載ってる「逆引きテクニック事典」。あの図形が描きたい、こんな模様がつくりたいといったイラレでやりたいことを、井上のきあ流の多彩なアプローチで解説します。 目的別に最適な機能を選べるように解説している「機能リファレンス」型なので、基本機能を組み合わせながら思い通りのデザインができるようになります。 また、基本的なテクニックを使いながらデザイン・描画までたどり着けるようになっているため、Illustratorの習熟度も自然に上がっていきます。一冊丸っと読み終えたら、自分で使える素材集ができ上がっているような、二度も三度もおいしい「学習テキスト」です。 逆引き事典でもあり、機能リファレンスでもあり、学習テキストでもある、Illustratorをより使いこなして活用することができる、イラレ解説書の決定版です!! 〈本書の主な内容〉 円を描く/正方形を描く/正多角形を描く/水平線を描く/半円を描く/1/4円を描く/ドーナツ円を描く/扇面を描く/二等辺三角形を描く/菱形を描く/平行四辺形を描く/台形を描く/角丸長方形を描く/L字を描く/星を描く/クロスハッチを描く/十字を描く/放射線を描く/矢印を描く/雫を描く/花を描く/葉を描く/ドットラインをつくる/ストライプバーをつくる/市松模様をつくる/水玉模様をつくる/ギンガムチェックをつくる/格子模様をつくる/鱗模様をつくる/ハニカムパターンをつくる/リサイクルマークを描く/雪の結晶を描く/霞を描く/虹を描く/ミシン目入りのタグを描く/立方体を描く/歯車を描く/ちぎったテープを描く/ネオン管を描く/縄目ブラシをつくる/ピクセルアイコンを描く/ヘリンボーンパターンをつくる/麻の葉模様をつくる/千鳥格子をつくる/スケールパターンをつくる/モロッコタイルをつくる/ジオメトリックパターンをつくる/星を散りばめる/ランダム模様をつくる/マジョリカタイルをつくる/グラデーションでつくる背景/丸数字をつくる/テキストに背景をつける/文字に外フチやシャドウをつける/湾曲したテキストをつくる/吹き出しをつくる/原稿用紙に文字を詰める/版ずれ効果をつくる/かすれた文字をつくる/スタンプをつくる

    試し読み

    フォロー
  • 「伝わる」印刷物の基本ルール:作り方・発注の仕方がよくわかる
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆◆広報・宣伝・広告担当者必携!◆◆ 専門知識がなくても大丈夫! 売れる!喜ばれる!かっこいいツールの作り方がわかる。 チラシ、ポスター、DM、パンフレットや広報誌など、 印刷物によるアプローチに不可欠なのは「他者に伝わる」ということ。 しかし実際には思い通りの効果を生むツールができなかったり、 顧客や取引先に真価が伝わらない、クオリティの低い印刷物になってしまっていることも多い。 無駄なコストをかけてしまっているケースもある。 高品位な印刷物作成のためには、暗黙の了解としてデザイナーや印刷会社と理解しあうルールやコツがある。 印刷やDTPのワークフローは、複雑に見えても、じつは根本はシンプル。 基本ルールさえマスターしてしまえば、トラブルなく高品位な印刷物をつくれるのだ。 本書は、印刷工程全体を見渡しながら、ポイントになる知識を見開きでわかりやすく解説。 一般企業の広報担当者などの「高品位な印刷物をつくる基礎的なノウハウが知りたい」 という要望に応える印刷の基本的なワークフロー&テクニックの入門書。
  • 2Dグラフィックスのしくみ ――図解でよくわかる画像処理技術のセオリー
    -
    スマホやタブレットのグラフィカルインターフェースから,ゲームの各種アニメーションに至るまで,グラフィックス技術の存在感は,高まる一方です。 そのような今,「デジタル画像処理の理論を知る」ことは,紙や筆/ペン先のような「画材の特性を知る」ことに近い,と著者は言います。 表現手段の構造や性質を掴むことは有用ではないでしょうか。 本書では,基本となる2Dグラフィックスをテーマに,デジタル画像処理の基礎知識と技法をやさしく解説。 人気急上昇中のペイントツールの開発陣が,楽しい図解を豊富に盛り込み,基礎の基礎から,わかりやすく解き明かします。 複雑な画像も,たった1つの「点」から。 ラスト1ピクセルまで綺麗に仕上げたい,画質をキープしつつ高速に処理したい,2Dの実力を最大限に引き出したい,広く,これから各種2Dグラフィックスに携わる方々へ,今,必要な基本が見えてくる1冊です。
  • 東海発!小さなひとり旅
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 ひとり気ままに、旅に出よう!日帰り&1泊2日のお手軽コース 旅先は、わたし次第何が待っているかな? 浜松/飛騨/伊勢/常滑/湯の山/山中温泉/松本/京都/金沢/奈良/etc 【CONTENTS】 日帰りひとり旅 ・マリメッコ列車に揺られて、辿り着いたのは"北欧のまち"/浜松 ・マイペースが楽しい、丁寧な暮らしに憧れて/飛騨 ・神おわすまち・伊勢3度目の神宮もうでへ/伊勢 ・ますます魅力的に!やきものと空港のまち新発見/常滑 ・新スポットが続々!展望レストランと温泉でリラックス/湯の山 ・古くて新しいまち長良川のほとりでタイムトリップ/岐阜 ・商人のまちをぶらり水郷めぐりと幽玄の世界へ/近江八幡 ・フォトジェニックな旅絶景のお城と城下町食べ歩き/犬山 ・近場の離島で、のんびりアートと島時間に癒される/佐久島 旅した気分になれるカフェ ・まちカフェトリップ ・ときめきの旅カフェ やみつきになるかも!?おひとりさま温泉旅 ・山中温泉 ・下呂温泉 ・おひとりさま歓迎の温泉カタログ  グルメな宿/美肌の宿/美活の宿/静かな宿 1泊2日のひとり旅 ・クラフトのまちへ、器を探しに/松本 ・静寂に包まれる宿坊に泊まる/京都 ・おいしいもの全部!くいしんぼうの旅/金沢 ・おいしい朝食と奈良の朝/奈良 [COLUMN]私の偏愛ひとり旅 ・詩歩さん 絶景を求めて... ・斎藤アリスさん ときめきカフェ巡り ・旅本スタッフの偏愛旅 INDEX ・INDEXマップ ・50音順INDEX
  • 東京発 近場の温泉さんぽ
    5.0
    忙しい合間やのんびり過ごしたい休日、どこかに行きたいなと思ったときに近場の温泉はいかがですか?雄大な自然に抱かれた秘湯や遠くの温泉地も魅力的ですが、ホントはもっとすぐそばにも、あなたを癒やしてくれる温泉は湧いています。真っ黒なお湯が注がれる下町の温泉銭湯、施設が充実した日帰り入浴施設、はたまた秘湯感たっぷりの温泉、山歩きの後に訪ねたい山麓温泉など、日々の“スキマ時間”に楽しめる東京近郊の温泉を紹介します。
  • 囚われた花嫁~蜜夜の開発調教~【分冊版】1
    完結
    -
    【この作品は、同タイトルの分冊版です】「おまえのここは狭いし、キツイな」ドSな言葉責めと共に、鷲掴みにされる胸と一見乱暴に挿入される指…、処女なのに私のカラダは淫らに濡れた…。婚礼前に失踪した姉の身代わりとして、村の名家・二条家の長男・京悟様に嫁ぐことになった私。座敷牢に吊るされたりと、毎日繰り返される挿入無しの調教。でも、どこか京悟様の優しさが伝わってくるからか、なぜか不思議と嫌な感じはしなくて…。そんなある日、姉の消息がわかり、それを知った私は…!?
  • ドSマネージャーの××開発調教レッスン
    -
    「もしコンプレックスをなんとかしてあげられる、と言ったらどうします?」俳優の慧は自分の身体にある悩みを持っていた。そのせいでグラビアの仕事ができず、いつしか自信をなくし…。そんな時、臨時マネージャーとして現れた灰島がどんな手段を使ってでも慧のコンプレックスを克服させてみせると慧の身体を触りだす。嫌らしいその手つきに、慧の未成熟な身体はまだ知りもしない感覚に溺れていき!?【初出:デイジーコミックス】
  • .NETのクラスライブラリ設計 改訂新版 開発チーム直伝の設計原則、コーディング標準、パターン
    4.0
    本書は“Framework Design Guidelines: Conventions, Idioms, and Patterns for Reusable .NET Libraries, 3rd Edition”(Addison-Wesley Professional、2020年)の日本語訳で、前回の版から12年ぶりの改訂版となります。この12年の間に、.NET Frameworkはマルチプラットフォーム対応の.NETに大きく変わり、本書にもそれが反映されています。  本書はMicrosoftで.NET Frameworkの開発チームのエンジニアが、巨大なクラスライブラリを含むフレームワークである.NET Frameworkを実際に開発する中で蓄積したルールとパターンを、.NET開発全般のガイドラインとしてまとめあげたものです。各ガイドラインは強さに応じて「Do(する)」「Consider(考慮する/検討する)」「Avoid(避ける)」「Don't(してはならない)」の4つのアイコンで示されています。また、単にガイドラインを示すだけでなく、その背景(過去の経緯や設計思想)やトレードオフ、場合によってはガイドラインへの批判的な意見も説明、補足しています。コードサンプルはC#で書かれていますが、内容はすべての.NET言語に適用できるものです。  今回の改訂では.NET Coreを含む.NET全般に対応するほか、バージョン間の互換性に関わる「破壊的変更(breaking changes)」と、本書の旧版では推奨されていて今回の版で非推奨となったガイダンスをまとめた「廃止されたガイダンス」の2つの章(付録)を追加しました。また、日本語版では独自に、本書のガイドラインについて訳者と監訳者が日本の開発者として意見を交わしたディスカッションの内容も収録しました。
  • ナイトメアー・ビフォア・クリスマス:ゼロの冒険 第1巻
    完結
    -
    ティム・バートンが製作したディズニー映画「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」の素晴らしい世界の続編を、TOKYOPOPがオリジナルコミック化。ハロウイン・タウンの王様であるジャック・スケリントンの忠実なペット、ゼロが、クリスマス・タウンで迷子になってしまいました! 幽霊の子犬はクリスマス・タウンの住民の助けを借りて、ハロウイン・タウンへの帰り道を見つけなければなりません。ジャックがゼロを探している間は、ハロウィンや、クリスマスの計画は保留のまま。がっかりする住民たち。ゼロは“両方の休日を救うため”に、果たしてジャックと再会できるのでしょうか? 時間がないぞ、急げ、ゼロ! サリーにイタズラ三人組、と馴染みあるキャラクターに、新キャラクターも登場?! あなたも、ゼロと一緒に、ハロウィン・タウンとクリスマス・タウンの、めくるめくファンタジーの世界を、冒険してみませんか? 第1巻は、日本版「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス:ゼロの冒険」の第0話目から第4話目までを集めた合本です。第4巻まで発売。ファン必見!日米精鋭アーティストが描いた、カバー&コンセプトギャラリー入り!
  • ナイトメアー・ビフォア・クリスマス:ゼロの冒険 【話売り】#0
    完結
    -
    ティム・バートンが製作したディズニー映画「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」の素晴らしい世界の続編を、TOKYOPOPがオリジナルコミックス化。ハロウイン・タウンの王様であるジャック・スケリントンの忠実なペット、ゼロが、クリスマス・タウンで迷子になってしまいました! 幽霊の子犬はクリスマス・タウンの住民の助けを借りて、ハロウイン・タウンへの帰り道を見つけなければなりません。ジャックがゼロを探している間は、ハロウィンや、クリスマスの計画は保留のまま。がっかりする住民たち。ゼロは“両方の休日を救うため”に、果たしてジャックと再会できるのでしょうか? 時間がないぞ、急げ、ゼロ! サリーに悪ガキ三人組、と馴染みあるキャラクターに、新キャラクターも登場?!  あなたも、ゼロと一緒に、ハロウィン・タウンとクリスマス・タウンの、めくるめくファンタジーの世界を、冒険してみませんか? 第0話は、日本版「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス:ゼロの冒険」第1巻の分冊版です。20話で完結。ファン必見!
  • 新妻的快楽~しのぶ、ただ今【開発中】~(1)
    値引きあり
    -
    ピッカピカの新妻1年生のしのぶちゃんは、嫁ぎ先のひとクセもふたクセもある大家族に翻弄されながら、愛するはじめとの生活に奮闘しています。そして夜の夫婦性活の方は…そちらも新人なしのぶちゃん。気持ちいいって何だろ? とまだまだ未開発のようです。そんな慌ただしく毎日が過ぎていく中、愛しのはじめに浮気疑惑が!? 家族に馴染もうとすればするほど、どんどん空回りしてしまうしのぶちゃん。思い詰めて離婚を決意するけど……!? 藤田素子先生がお贈りするドタバタ大家族&夫婦のちょっとHなラブ&コメディ、第1巻(全2巻)!!
  • にっぽん口八丁目
    -
    金城京助は集団見合いに参加し、詐欺事件に巻き込まれた縁で、奇妙な詐話師グループと知り合う。彼らはQYZという会社を組織し、鮮やかな弁舌とだましテクニックで世をわたる。京助は感動して転職を決意、色と欲と法律の特訓を。彼の初仕事は、女子大生を味方に大儲けをやってのけることだった。現代社会を揶揄する会心作!
  • ニッポンの老害 相談役・顧問(週刊ダイヤモンド特集BOOKS Vol.366)―――初調査
    -
    何事にも透明性が求められ、情報公開の重要性が叫ばれるようになってから久しい。ところが、いまだにベールに包まれてまったく実態が分からない人たちがいる。企業の相談役と顧問だ。その一部はこれまで、好き放題やってきた。しかし、制度改革でいよいよ光が当たることになる。それに先駆けて、実態を初調査・初公開する。
  • 日本の半導体開発 超LSIへの道を拓いた男たち
    4.0
    熾烈に展開される、日米半導体戦争。半導体こそ、その開発の初期から日本が大きな関わりを持ち、欧米を相手にまわし、リードしてきた最高の技術である。電子工業の分野で世界に大きな力を発揮した、この経験と実績は、将来に大きな教訓を残している。本書は、超LSIへの道を拓いた男たちの、壮大なドラマを描く。半導体戦争に日本は勝ちの残れるのか?
  • ニューモデル速報 統括シリーズ 2024-2025年 コンパクトカーのすべて
    NEW
    -
    200万円台のSUV選び/最新コンパクトハッチ乗り比べ/最新人気34車種徹底ガイド! 目次 200万円台のSUV選び 最新コンパクトハッチ乗り比べ 待望のフルモデルチェンジ 正統進化! NEWフリード SUVクラス  ホンダ WR-V  ホンダ・ヴェゼル  レクサス LBX  トヨタ・ヤリスクロス  トヨタ・ライズ  マツダ CX-3  日産キックス  ダイハツ・ロッキー  スズキ・ジムニー シエラ  スズキ・クロスビー 2024-2025年 国産&輸入SUVのすべて 告知 ハッチバッククラス  スズキ・スイフト  日産ノート  日産ノートオーラ  ホンダ・フィット  トヨタ GRヤリス  トヨタ・ヤリス  トヨタ・アクア  マツダ・マツダ2 ホンダ・ヴェゼル、マイナーチェンジ ユーティリティクラス  トヨタ・シエンタ  ホンダ・フリード  スズキ・ソリオ  トヨタ・ルーミー  ダイハツ・トール NEW MINI DEBUT! インポートクラス  DS DS3  フィアット500  フィアット500e  フォルクスワーゲン T-Cross  フォルクスワーゲン・ポロ  プジョー2008  プジョー208  シトロエン C3エアクロスSUV  ルノー・キャプチャー  ルノー・ルーテシア  ルノー・トゥインゴ まだまだあるよ! コンパクトカー プレゼントコーナー バックナンバー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 初めての1人SaaS開発チャレンジ
    -
    本書は、エンジニアではない方が1人でSaaSを開発して販売・サポートまで行う方法を模索する本です。実現難易度は高いですが、現状存在するサービスや技術を活用してどこまでを実現できるのかを模索するための本です。 本書では、まずSaaSのアイディアを見つけてそのアイディアのニーズがあるかを探る方法を解説します。サービスが完成した想定の提案資料を作成し、Figmaで作成した画面案を用いてインタビューを行うことでアイディアを検証します。実際に筆者自身で資料や画面案を作成してインタビューを行った結果を載せています。その際、どの意見を反映してどの意見を反映しなかったのかのリアルな部分がとても参考になると思います。
  • Hatch(1)
    完結
    4.0
    ねえ、わたし、“結婚”できるのかな? 恋愛をしたことがない28歳。彼女がかかえる孤独と不安──。 厳しすぎる母のもと、恋愛経験がないまま28歳になった宮下(みやした)のえみは独身のまま亡くなった叔母の葬式で「誰でもいいから1秒でも早く結婚したい」と強く思う。しかし、恋を知らないのえみの気持ちは、なかなかその想いについていけなくて──。 「結婚はわたしを救うのだろうか?」のえみの“いま”からの出口さがし、切実に胸をうつ第1巻。
  • ハッチとマーロウ
    値引きあり
    3.7
    ママが突然卒業宣言!?双子たちが大奮闘!  青山七恵が温めてきた懐かしくて新しい物語。  「ママは大人を卒業します!」とシングルマザーで小説家の母親が突然の宣言。  11歳の誕生日に大人になることを余儀なくされたハッチとマーロウ。お料理ってどうやって作るの?お洋服、何を着ればいいの?双子に個性って必要?私たちのパパって誰なの・・・・?少しずつ目覚めるふたりの自我と葛藤。二人の12歳までのコミカルでシビアな1年間を優しい視点で紡ぎ出す。 奮闘するかわいい双子の日常が、大変だけど、楽しくって愛おしい。  結末に知るママの子供への思いに涙。双子が交わした将来の小さな約束に心揺さぶられる。  TBS「王様のブランチ」、日経新聞、毎日新聞、VERY、Oggi、など多数のメディアで大絶賛。中学入試でも多数の学校で採用されるなど大人も子供も必見の書が待望の文庫化。思っている以上に子供って大人、大人だって本当は、まだまだ子供、そんな微妙な内面を鮮やかに描ききる。  かつて子供だった大人へ、これから大人になる子供達へ贈りたい、感動の物語。全編を飾るイラストは、大人気イラストレーター・田村セツコさん。 文庫版解説に東直子さん。 ※この作品は過去に単行本として配信されていた『ハッチとマーロウ』 の文庫版となります。
  • はっちゃき先生 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    分校が廃校になり、札幌の名門中学へ転任した荒巻先生は、それを機に四人の教え子たちを養う決意を固める。四人の子供たちと荒巻先生の同居は、ドタバタの連続・・・。それでも、読むだけで心が温まる、癒し系ストーリー。
  • 発注窓口が見た! スーパー営業マンがやっているあたりまえの法則
    -
    ニッポンはサービス大国に変わろうとしています。ですから、営業マンは日夜奮闘しています。 そんな頑張る営業マンに発注者目線の営業の法則をお届けします。 よくある営業テクニック本では紹介されていない心理学的要素を入れた、発注者から見れば、あたりまえの効果抜群の営業の法則です。 ひとつずつ試していけば必ず効果がでます。 《著者略歴》 しょう太郎 1951年生まれ。大手企業のサラリーマンとして社会人のスタートを切る。 社員教育部門を皮切りに、労務、総務、広報宣伝、企画部門を担当し、組織活性化と企業情報発信に邁進した。 サラリーマンを卒業後は、中国、アメリカ、ネパールでのビジネスマッチングを展開しながら、執筆活動を続けている。
  • おとっつあん 八丁堀赤鬼忠孝譚
    値引きあり
    4.0
    因縁をつけられて父親を無為に殺された高井伊八郎は、加護藩からひとり、江戸に仇討ちに出てきていた。憎き仇の名は、竜崎又右衛門。長らく仇を見つけられぬまま、行き倒れた伊八郎が助けられ意識を取り戻すと、そこは多くの恵まれない生い立ちの子どもを引き取って育てている、忠孝園という施設だった。そして、忠孝園を運営する有徳の士・祐源は、話に聞いていた父の敵、又右衛門と面影がそっくりだった――果たして、祐源の正体は善人の面をかぶった極悪人なのか? 自分が祐源を斬ったら、遺された子どもたちはどうなる??様々な黒い噂も耳に入り、伊八郎は真実を突き止めるべく、祐源に近づこうとするのだが―― さまざまな人生模様が交差する人情時代ミステリ!
  • 間借り隠居 八丁堀 裏十手1
    5.0
    悪党どもに「北町の虎」と恐れられた廻方同心の嵐田左門は還暦を機に息子に家督を譲った。だが息子は同心株を売って謎の出奔。やむなく左門は昨日までの己の屋敷の離れに間借りする羽目に。同心株を買い戻すべく左門は、町奉行所では手に余る事件に始末を付ける仕事で報酬を得ることにした。老いても衰えぬ剣技と知恵で、混迷する天保の世に立ち向かう。
  • 八丁堀お助け同心秘聞 不義密通編
    3.0
    北町奉行同心・尾形左門次は荷の積み方を取り締まる高積見廻りといういわゆる閑職に就いている。が、直心影流の達人であり、しかも冤罪に泣く人々を陰で救うという顔を持っていた。そんな彼のもとに少女姦淫事件の報が。「お助け同心」の目がキラリと光った。

    試し読み

    フォロー
  • 八丁堀「鬼彦組」激闘篇 狼虎の剣
    4.0
    1~12巻713~800円 (税込)
    北町奉行所の吟味方与力である彦坂新十郎が、同心倉田佐之助の妹きくを娶って二年が過ぎ、「鬼彦組」にも新しい仲間が加わった。平穏な日々を送っていた新十郎が、いつものように奉行所に出仕しようとしていたところ、殺しの一報が入った。大川端の新大橋の近くで、若侍が腕を切り落とされて殺害されたというのだ。実は最近、二組の男たちが同様の手口で殺されていた。同じ下手人の仕業なのか、「鬼彦組」に解決の沙汰が下った!
  • 八丁堀吟味帳 鬼彦組
    3.0
    1~11巻621~723円 (税込)
    「鬼彦組」。それは北町奉行所吟味方の鬼与力、彦坂新十郎の許に集まった、有能で個性豊かな同心衆のことである。普段は一人で行動する、定廻り同心、臨時廻り同心が、大きな事件が起きると彦坂の下に集結し、解決にあたるのだ。北町奉行所同心の横川とその手下が惨殺体で発見された。二人が調べていたのは、三ヶ月前大川でおきた不審な入水心中。その謎を探るべく、鬼彦組が動き出した。書き下ろし文庫シリーズ第一弾!
  • 八丁堀殺し 風烈廻り与力・青柳剣一郎
    3.5
    与力を襲う疾風一閃!これが、八丁堀を震撼させる与力殺しの幕開けだった。さらに二人、三人と与力ばかりを一刀のもとに斬り伏せる居合の達人とは何者か?風烈廻りから急遽探索の長に抜擢された剣一郎だが、息子の剣之助までが囚われ、絶体絶命の窮地に!
  • 北瞑の大地 八丁堀・地蔵橋留書1
    3.5
    天明三年(一七八三)七月、事件は起きた。小間物問屋河内屋主人が殺され、犯人は奉公人達によって蔵内に閉じ込められ、駆けつけた老岡っ引き帆柱の喜平は内に踏み込むが、賊は煙の如く消えていた。衆人の看視下、一体いかにして、姿を消したのか? 手掛かりを探す同心鈴鹿彦馬と帆柱の喜平の焦燥と苦悩。捕物帳と本格推理の結合を目ざす記念碑的新シリーズの誕生!
  • 八丁堀育ち
    4.0
    橋の上で毎日誰かを待つ女。毎晩、酔ったふりをする男。地蔵に塗られた白粉。北町奉行の同心を義父に持つ夏之助は、幼なじみで与力の父を持つ早苗とそれらの謎を探り始めるが、いつしか町内で起きた斬殺事件の真相に近づいてしまい……。
  • 月の牙~八丁堀つむじ風 決定版~
    -
    南町奉行所定廻り同心、成沢東一郎は岡っ引きの寅吉、密偵のお紋らと共に、日夜、江戸の治安を守っている。唯一の気がかりは病身の妻、信乃のことであった。ある日、薬研堀の料理屋で立て籠もりが起こる。成沢の同僚、当麻三郎助は手柄に焦がれ、その店に急ぐのだが――。人望と実力を兼ね備えた腕利き同心・成沢が活躍する「八丁堀つむじ風」シリーズ、開幕!
  • 隠密拝命 八丁堀手控え帖
    値引きあり
    4.0
    春うららの鎌倉河岸。隠密廻り同心高村新三郎が死体で発見された。本所見廻りの深見十兵衛は、遠山奉行から後任に抜擢される。定町廻りと違い、単独行の多い隠密廻り同心。高村は誰に狙われたのか。恩人高村の岡っ引きらを譲り受けた無外流の“ぶらり十兵衛”は、先輩同心の無念を晴らせるか。熱き心で切れ味あざやか、傑作捕物帖! (講談社文庫)
  • 八丁堀同心加田三七(上)(電子復刻版)
    -
    嘉永二年、江戸南町奉行所見習同心・加田三七は御奉行遠山左衛門尉景元に抜擢され、弱冠二十五歳で定廻り同心の大役に就いた。そんなある雨の夜、岡場所の女おきくが殺された。現場の寺裏には足駄の歯跡があり、女の首には黒ずんだ痣があった。三七は岡場所の持主・権兵衛の行方を追ったが、権兵衛もその夕、水死体で発見。首にはやはり黒い痣が(「犬と猫と鼠」)。他十二篇を収録する人情捕物帳傑作。

    試し読み

    フォロー
  • 八丁堀の狐
    -
    静かにただ独りで悪に食らいつく北町奉行所与力・狐崎十蔵。江戸の悪党たちは恐れを込め「八丁堀の狐」と呼ぶ―。本所、小石川、八丁堀で町奉行所同心が続けざまに斬殺された。面子を潰され下手人の捕縛に躍起になる町方同心たちをよそに、十蔵は本所鐘楼下の博奕打ち、般若の五郎蔵一家を執拗に追う。十蔵の狙いは「稲妻」。江戸八百八町の町人をむしばむ禁制の麻薬だった。売人を泳がせ、五郎蔵一家の背後に八百石小普請組の旗本が潜んでいることを突き止めた十蔵。だが、そこで用心棒を務めるのは同心殺しの人斬り浪人だった。襲いくる神速の殺人剣。待ち受ける巧妙な罠。絶体絶命に陥った八丁堀の狐だが…。気鋭が贈る迫力の書下ろし。
  • 八丁堀の忍 全6冊合本版
    -
    忍びが牙を抜かれた文政の世に、伊賀の山中に、わらべの頃から人体兵器として養成する裏伊賀の集団があった。十五の若者・鬼市は、決死の思いで抜け忍となり江戸に出る。執拗な追っ手に追われ、鬼市は隠密廻り同心・城田新兵衛に出会い、その腕を見込まれ、同心屋敷にかくまわれた。はじめて人の優しさに触れた鬼市。(『八丁堀の忍』) 義賊として生きようとしていた裏伊賀の若者が、江戸の闇を守る。活劇と人情の忍び物語。 『八丁堀の忍』『八丁堀の忍(二) 大川端の死闘』『八丁堀の忍(三) 遥かなる故郷』『八丁堀の忍(四) 隻腕の抜け忍』『八丁堀の忍(五) 討伐隊、動く』『八丁堀の忍(六) 死闘、裏伊賀』 全6冊合本版
  • 発情ギブアンドテイク~淫らなΩへ開発中~ 1
    完結
    4.4
    婚約者のお願いは「俺のΩを目覚めさてくれ」!? αの名門笹倉家に生まれ、気ままなセックスライフを満喫していた一樹。突然お見合い話が舞い込んできたと思ったら、相手は同じα名門の国岡薫!? しかもαだと思っていた薫は、実はΩで発情期もまだきていないという。一樹は「Ωとして欠陥がないか協力して欲しい」と薫にお願いされてしまい…!?
  • 発情ギブアンドテイク~淫らなΩへ開発中~【コミックス版】
    完結
    4.7
    ヤリチンα×童貞処女Ωのオメガバースラブ αの名門・笹倉家次男の一樹は、番をつくらず自由気ままにゆるゆるセックスライフを楽しんでいた。ところが見合いの話が持ち上がり突然婚約させられる羽目に!! 相手はなんと同じ大学の超クールなイケメン、やはりαの名門、国岡家の御曹司・薫で──!? 理想のαと言われていた薫は実はΩで、まだ発情したことがないらしい。ゴツゴツ男っぽい体に欲情なんてムリ…。けど、何やらワケありの薫から「笹倉のフェロモンで俺に欠陥がないか試させてくれ」とお願いされ婚約解消をかけて協力することに!? ――一樹は薫を淫らなΩに発情させられるのか!?
  • 初挑戦!孫とのクッキー作り「幼稚園~小学校低学年のお孫さんを持つ料理経験のない方におすすめする手作りお菓子の嬉しい効果」10分で読めるシリーズ
    -
    まえがきより 私は幼稚園に通う娘と乳児を持つ母親です。主人の父と母にはいつも愛情を持って子どもたちに接していただき本当に感謝しています。私自身の祖父は生まれる前に他界しておりずっとおじいちゃんという存在に憧れていました。両親以外に無償の愛情と時間を注いでくれる祖父母の存在は子どもたちの成長において精神的な大きな支えとなることでしょう。 その上でおじいちゃん世代の方にお願いがあります。それは孫との遊びの選択肢にお菓子作りを取り入れて頂けないかということです。おばあちゃんではなくおじいちゃんにお願いをしたいのです。その理由は本著のなかで詳しく述べますが、料理経験のない方も是非一度挑戦してください。 実際に父が娘とクッキーを作った様子をご紹介いたします。そこからは料理初心者がつまずくポイント、娘の反応、家族にもたらした効果などをお伝えします。 父と娘が焼いたクッキーはどこの有名店のものよりも美味しい特別なものでした。週末や長期休みなど2時間くらい時間が取れるときにおじいちゃんと孫のパティシエに変身してみてください。
  • Hanako FOR MEN 特別保存版 銀座1丁目から8丁目までぜんぶ歩く。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 銀座は歩くだけで気分が上がる、運気が上がる、男も女も上がる…こんな街は他にない。 「すべての働く男に身につけて欲しい“たしなみ”」を学べる街です。 昨年から今年にかけて「東急プラザ」「GINZA PLACE」「GINZA SIX」など 巨大な商標施設が、3つも出そろいました。 新旧さまざまなビルや人間や歴史が入り乱れている。 なのに実に美しいバランスで収まっているのが不思議でなりません。 銀座はストリートを歩いても、なかなか分かり難い街だし、どうも敷居が高そう…。 だから、あなたをウェルカム!してくれるスポットを教えます。 「昼の銀座は、ひとりが似合う。」と、ライトパブリシティの杉山恒太郎先輩。 一方、「夜の銀座は、ネオンがなくちゃ始まらない。」と、みのもんた師匠。 昼も夜も、銀座1丁目から8丁目までぜんぶ歩いて、良いところだけ紹介します。
  • 晴れ曇り八丁堀
    -
    昔、捨てた娘を探しているという男の名は吉兵衛で57歳。同心・稲毛作兵衛は茶屋奉公の女殺し事件で忙しかったが、事情を聞いているうち、殺された女が吉兵衛の娘では、という気がして死体を改めさせると案の定……。だが、実の娘とは真っ赤なウソだった。(「娘さがし」)  事件を地道に捜査する同心・作兵衛とその妻・おれんを中心に、江戸市井の人間模様を描く。連作短篇時代小説。 *娘さがし *かどわかし *転がりこみ *押込み *探りの手伝い *仕掛けゆすり ●多岐川恭(たきがわ・きょう) 1920年福岡県生まれ。東大経済学部卒。戦後、横浜正金銀行をへて毎日新聞西部本社に勤務。1953年『みかん山』で作家デビュー。『濡れた心』で第4回江戸川乱歩賞を、翌年には短編集『落ちる』で第40回直木賞を受賞。以降、推理小説と共に時代小説も旺盛に執筆した。
  • ハワイ最高レッツゴー!
    完結
    4.0
    笑いと感動のハワイへ!! ハワイ大好き!なフカザワナオコと、海外旅行自体はじめての夫ハッチー。 コツコツお金を貯めて向かった楽園には、予期せぬサプライズとハプニングがたくさん待っていたのでした…。 「おひとりさま」シリーズのフカザワナオコ、旦那ハッチーと念願の新婚&ハワイ旅行に! 楽しいオールカラー・コミックエッセイです☆
  • パロ野球ニュース (1)星野監督篇
    完結
    -
    バラエティ番組でもお馴染み、やくみつる(はた山ハッチ)の「プロ野球4コマ」代表作。80年代中半~90年代中半のプロ野球界がすべて分かる!?12球団レギュラー選手似顔絵名鑑付き。全巻揃えて下さい。ファン必携!! 第1巻は86年~87年のドラゴンズ星野監督を中心に爆笑ネタ満載!!
  • Power Automate for Desktop RPA開発 超入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Power Automate for Desktopの解説書です。UIオートメーションから条件分岐や繰り返しなどの制御、Webアクセス、SQL、Robinによるアクション生成まで、本格的に使いこなしたい人向け
  • 火狐 八丁堀捕物始末
    -
    快男児か、稀代の悪党か――。江戸の華・町火消を追え! 江戸は下町の商店で若い娘が立て続けに押し込み強盗に殺害され、数十両の金が奪われた。現場に残された紙片には狐の絵が描かれていたことから、盗賊は「火狐」と呼ばれる。南町奉行所同心・大沢源之進は間もなく火狐一味を捕らえるが、真の下手人はほかにいると睨み、やがて町で評判の火消・多助に目をつける…清張賞作家が放つ時代サスペンス! 「多助の女 盗賊火狐捕物控」改題。
  • 秘密の陥没乳首開発中 1
    完結
    4.3
    全7巻220円 (税込)
    【乳首だけでイけよ、見ててやるから】密岡は会社で主任を務めるやり手のデザイナー。先輩後輩問わず皆から好かれ完璧な爽やかイケメン。しかし彼には誰にも言えない秘密がある。そう、陥没乳首なのだ。コンプレックスが故に温泉にも行くことが出来ない。ある日いきつけのマッサージ店で若手の先生にあたる。「今日は特別にスペシャルマッサージさせていただきますね」なんでそんなところを擦る…ん…だ。こいつの手は…なんだっ!うあ…乳首が…勃…
  • ビジュアルデザイン発注時に知っておきたい!著作権のキホン トラブルを未然に防ぐ対策Q&A
    -
    1巻2,156円 (税込)
    現場でビジュアルデザインのコンテンツ使用の適否(侵害の有無)の判断をする担当者が、迷ったときに注意すべきポイントがわかり、デザイナー等とのトラブルやネット問題を未然に防ぐノウハウがつかめるQ&A形式の傾向と対策本。

    試し読み

    フォロー
  • FireAlpaca公式ガイドブック
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゼロから始める本格イラスト制作のためのガイドブック! フリーペイントツール「FireAlpaca」(ファイアアルパカ)制作チームが解説する、デジタルイラストを描くための入門書。 FireAlpacaは世界で1,900万ダウンロードもされているWindows & Mac 両対応のフリーペイントソフト。 創作意欲をかき立てる高品質なブラシやフィルタ、変形など、シンプルながらも高機能なツールを搭載し、操作性も優れているので直感的に描くことができます。しかも無料なので初めてデジタルで絵を描きたい人に最もおすすめのペイントソフトともいえます。 本書はそんなFireAlpacaの魅力と使い方をゼロから余すところなく紹介し、キャラクターや背景などが描けるように丁寧に解説した一冊です。
  • 風俗嬢のリアル 男たちの欲望に向き合い癒す13人のとんでもすぎるオシゴト事情
    -
    本番強要、隠しプレイ、裏メニュー……。欲にまみれた世界でしなやかに舞う嬢たちの尋常ならざる告白! 【内容】初めてお客様に恋しちゃいました◆人の顔を踏んだ感触が足裏に残ってて眠れません◆娘に隠れて人妻ヘルス嬢をしています◆JKリフレの裏メニュー◆本番強要癖が抜けないパイパンオジサン◆絶倫すぎるお客様◆ぽっちゃり専門店で働いてます◆初めての黒人のお客さんは衝撃でした◆初体験の人妻デリは1人目からイキまくりで…◆お客様にアナル処女を奪われてイキまくり◆旦那が仕事してる時間にセックスしてる背徳感◆ドキドキの体験入店◆毎回生でされて最後はいつも失神 【著者】セックスカウンセラー。元AV・風俗ライター。一世を風靡した性技本を影で支えたほか、多くのノンフィクション、自己啓発本の編集・ライティングをこなす。著書『寝取られセックスの快楽に堕ちた女たち 淫らに狂い咲く婚外恋愛エッチの実録』『キャバ嬢をセフレにしてしまうヤリチン教本(1)~(3)』『風俗嬢のリアル』など。

    試し読み

    フォロー
  • ふくふくにゃんこ ~にゃんこたちのしあわせな島のものがたり~
    -
    1巻1,056円 (税込)
    これまで描かれてこなかった、にゃんこたちの物語がついに絵本になりました! ハッチ、ミケランジェロ、チャチャ丸、サバ太、クロ助、(そして、しろたまちゃん)のそれぞれのプロフィールから、ショートストーリー、くすっと笑える4コマまで、大人気キャラクターの「ふくふくにゃんこ」の魅力を全部詰め込んだ、にゃんこ好き注目の1冊です! みんなに「しあわせ」をお届けします。
  • ふたごチャレンジ! 「フツウ」なんかブッとばせ!!
    5.0
    おとなって、勝手だ。 小さいころは 「ふたごが、おそろいを着てるとかわいいね」 なんて言ってたんだよ? なのに最近は、 「男らしくしなさい」とか 「女の子なんだから気をつけて」とか。 いちいち、うちらに「らしく」しなさいって言うの。 「大きくなる」って 「フツウに合わせていく」ってことなのかな? そんなの、息がつまっちゃいそうだよ!!!! だから、うちらは―― 双葉あかねと双葉かえでは、決めたんだ。 転校した学校で「あるチャレンジ」をしてみようって。 おとなの望むような 「やんちゃな男の子と、かわいらしい女の子のふたご」に なってやろうじゃないって……! ――大注目の、第9回角川つばさ文庫小説賞〈金賞〉受賞作!! セカイへ挑むみんなへ送る、応援ストーリーです!【小学中級から ★★】
  • ふたりのいけない香り~開発中の私の体は淫らに疼く~【書き下ろし・イラスト5枚入り】
    3.0
    失恋で傷心の大阪と勢いでセックスすると、小夏は怖かったセックスの思い出は吹き飛び、快感を欲する日々に苛まれるようになる。大阪ともう一度関係を結ぶ為に頼み込むと、小夏は大阪からセックスを教えられ開発されてしまうほどの深い関係に。けれど小夏は恋愛下手で過剰な愛情表現をしてしまい、大阪とは身体の関係以上にはなれなくなる。小夏は大阪と恋人になるのは無理だと思い込んだが、大阪は元カノとは真逆の小夏の純粋で重い愛が心地よくなっていって……!?
  • プロ直伝 業務システム開発のためのHTML5攻略ガイド
    -
    HTML5を活用した業務システムの開発手法を主にフロントエンド部分について分かりやすく体系的に解説しています。開発の進め方、業務システムにおけるHTML5の位置づけや役立つ機能といった基本をはじめとして、Webエンジニアができるだけ実践的に開発を行えるように、具体例を挙げて説明しています。 アプリケーションを想定して実践的かつ分かりやすく説明しているため、ITエンジニアが業務システムのフロントエンド部分を開発する際の教科書としても活用できます。著者らの長年の経験・ノウハウを体系化・整理することで、HTML5による開発のイメージが持てるようになっており、プロジェクトを円滑に進めることが可能になります。 HTML5の解説書は既にありますが、一般的なWebシステムの開発が前提になっています。本書は、企業が構築して長く利用する業務システムをHTML5によって開発する手法についてコーディングのみならず、設計やテストについても解説している点がほかにない特長です。 <目次> 第1章 HTML5による業務システム開発に踏み出そう 第2章 HTML5を業務システム開発に適用する利点 第3章 HTML5を使った実際の開発の進め方 第4章 業務システム開発における実装フェーズの流れ 第5章 業務システム開発におけるコーディングの基本 第6章 HTML5による実装の実際 第7章 HTML5の機能をより詳しく知る 第8章 ツールでアプリを洗練する 第9章 可視化部品を使った業務アプリ開発の実際 付録A hifiveとその特長 付録B 手軽にHTML5/JavaScript開発を始めるための環境構築法
  • へのへのカッパせんせい 1 ~はっちゃめちゃにゅうがくしき!~
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 遊びがいっぱい!読み物シリーズ第1弾! 子供が大好きな、「迷路」「推理」「パズル」「ダジャレ」「さがせ!」「クイズ」「まちがいさがし」などのお遊び企画がたっぷりつまった、オールカラーの読み物シリーズです。 文章が多い読み物にまだ慣れていない幼稚園生や小学校低学年のお子さんにはぴったりの内容です。マンガとは違うので学校に持って行くこともできる、子供のためのエンターテイメント作品なのです!! コロコロコミックでおなじみの『学級王ヤマザキ』や『コロッケ!』で有名な樫本学ヴ先生が初めて書いた読み物シリーズですので、親子二代でそろって楽しむこともできるはずです! 1・2巻同時発売ですので、いっしょに読むと楽しさ倍増です! ※この作品はカラーです。
  • Pepper最新事例に学ぶロボアプリ開発 ~豊かなUser Experienceを生むロボットユースケースデザインとフィールドテストによる現場改革編~
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ロボット導入の当事者たる読者の皆様においては、各所でロボットがどのように、お客様に使用されているかについて高い関心をお持ちだと思います。 大切なのはお客様の体験であり、お客様の視点として「心地よい」「面白い」「便利」をいかに提供できるかです。また企業や組織が設置するロボットには、ビジネス上の目的があります。お客様の体験を向上させることで、最終的には利用客を増加できたり客単価を上げたりする目的につながります。 本書は、ソフトバンクロボティクスの、法人企業向けPepper導入プロジェクトの知見を体系化する目的として始まりました。ロボット活用を検討しているユーザー企業向けに、検討の体系を具体例とともに共有することを目指しています。実行者の視点に応える内容を記載しております。 具体的には、以下のような内容を取り上げています。 ・ロボットの利活用シーンをどのように企画し設計するか ・フィールドテストで何をすべきで、何をすべきではないか 法人向けにロボットを販売する事業者は、どのような業種や場面にロボットを設置すべきか、ロボット用アプリ開発ベンダーは、人とロボットのコミュニケーションをいかに自然で豊かなものにできるか、いろいろな視点に向けて、実際の事例を含め、まったく同じ事例ではないかもしれませんが、貴重な知見を掲載しております。ぜひ、イメージを働かせて、皆様の業務に役立つ情報を汲み取ってください。
  • ペーパーバックに初挑戦! 英語力アップ
    3.0
    ペーパーバックを読むことの効用については、さんざん巷間で言われていますが、まだ自分には敷居が高いと思っている方や、挑戦したもののうまく攻略できず、挫折感だけが残ってしまった方はたくさんおられると思います。本書は「心がまえ」(じつはとても大切!)から始まって、挫折しない読み方、本選びのコツ、おすすめの本や作家、さらにペーパーバックを使った英語力アップのための実戦ドリルなどもつけて、本当の意味で「なぜ、英語力アップのためにペーパーバックを読むことが有効なのか」が実感できる構成となっています。

    試し読み

    フォロー
  • 保護猫写真集 ねこっぱち! (1) #かわいいは正義
    -
    1~4巻550円 (税込)
    この写真集に登場するのは、みんな「捨て猫」と「野良猫」です。通報を受けて愛護センターに収容されたか、個人で捕獲保護された子猫たち。その後、ミルクボランティアと呼ばれる人たちの手で大切に育てられ、離乳後に保護猫シェルター「ねこっぱち」で飼い主探しをしていました。すべて、そのときの写真です。 保護猫というと、薄汚れて、みすぼらしく、人慣れしない、凶暴な猫と思われがちですが、どうかそんな偏見を捨ててください。人の手の温かさを知った猫は、こんなにも無垢で無邪気でかわいい姿を見せてくれます。 この写真集をご覧になった方が、隣の人にそれを教え、その人がまた隣の人に伝えてくだされば、そのリレーの先できっと誰かが新たな飼い主になってくださる……。そう願っています。 猫と暮らしたいと思ったとき、ペットショップに足を運ぶ前にシェルターから保護猫を迎えるという選択肢もあることに、たくさんの人が気づいてくださいますよう。
  • まちおこしは総力戦で挑め! 小田原発「地域創生のカギはSDGsにあり」
    -
    1巻1,400円 (税込)
    コロナ禍により、企業のテレワーク導入が進んだことで、小田原市でも2020年6月から転入者が転出者を上回る転入超過という奇跡が起きている。一方で、北条氏の城下町として豊かな文化や芸術を生み出してきたが、その活動が休止を余儀なくされ危機を迎えている。文化や芸術は、一度絶えればもう取り返しがつかない。いったん止めて、また数年後に復活させようと考えても、その作業は非常に困難なものである。これは、全国の都市にも言えることだ。小田原だけでなく、日本中の文化や芸術が危機にさらされているのだ。そこで、著者はSDGsを軸にしたまちおこし作戦を展開、小田原の政官財民を巻き込んでの総力戦を始めた。本書は、すべての都市の目標ともいえるSDGsとまちおこしを結び付けるユニークな取り組みを描いた実践的な教科書である。
  • 【マンガ】口八丁で女をハメる悪い男たち 実体験を再現★淫乱女も清楚系も結局抱かれる・・★平日イオンのフードコートでヤンママたちがナンパ待ちしている★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 口八丁で女をハメる悪い男たち 実体験をマンガで再現!! 日常生活に、エロは溢れている。 チャンスはいつだって転がっている。 仕事中、ショッピングセンターで買い物中、面接、飲み屋に児童館などなど。 発想の転換で、女と出会え、女といいおもいができる。 女性との接点はチャンス。 淫乱女も清楚系も結局、抱かれる・・・・・ ■目次 ・引っ越し屋 夜逃げ女を凌辱す ・平日イオンのフードコートでヤンママたちがナンパ待ちしている! ・俺の名はフーゾク講習横取り男 ・「逃げ恥」で注目! 契約結婚をエサにレズとハメる ・どんな女にも手マンできる! 震える指を持つ男 ・花屋さん、駐車場に配達をお願いします  なぜ単独男がスワッピングできるのか? ・昔の男の影がよぎる・・・  仕込まれ過ぎた女 ・孤独なオッサンのさみしい女遊び ・お久しぶりです、しのです。  社会人になってもドMが治りません ・タダでフェラさせてあげます  逆転の発想! ■著者 裏モノJAPAN編集部
  • 未来がみえた!―10人のメンバーがみた地域発「チーム力」
    -
    日本の「地域」は、本当に「消滅」してしまうのか。 危機感を抱いた人々は、未来へ向けた変革を生みつつある。 そうした「地域おこし」は、特定のカリスマが主導するものではなく、 それぞれの地元にある「チーム」によって進められている――。 北海道から沖縄まで。17の現地取材を通じて、「地方創生」の未来を探る。 【著者紹介】筒井義信(つつい・よしのぶ) 日本生命保険相互会社 代表取締役社長 1954年、兵庫県生まれ。兵庫県立神戸高校、京都大学経済学部卒業。 77年日本生命入社。長岡支社長、企画広報部長などを歴任。 2004年取締役・総合企画部長、07年常務、09年専務。2011年より現職。 【目次より】 1◆「写真甲子園」が人口増を後押し 2◆受け継いだ「小さな森」から森林再生 3◆「居場所ハウス」で世代をまたぐ 4◆郷土芸能の復活を復興の力に 5◆過疎の村をつなぎ直した光回線 6◆若者を呼び戻す「ものづくり学校」 7◆路面電車とバスで「生活圏」結ぶ 8◆地域FMが支える「海岸大清掃」 9◆「耕作放棄地」で日本一の小松菜 10◆伝統の「祭」で限界集落の克服へ 11◆「アート」の創造性が起爆剤 12◆国際学会誘致で商店街を活性化 13◆学区単位で「五段階」の地域活動 14◆街全体を使って「芸術祭」 15◆小学一年生から「プログラミング教育」 16◆島々が共通の地域通貨で連携 17◆「海洋深層水」で離島の自立へ
  • 八丁目 風を一ダース
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中山聖子、中川なをみ、山本けんぞう、藤野恵美、太田忠司、五人の作家による奇妙な話のアンソロジー。気がつくと、ぼくは、さびれた商店街の古本屋にいた。店にいた音楽の先生が、ぼくの視線に気づいた。「なにしてるんだい?」風をさがしていたと答えるぼくに、先生はこういった。「ぼくもなんだ……」。「風を一ダース」ほか、全五編収録。
  • モンスターハンターCGアートワークス3
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気『モンスターハンター』シリーズから4、4Gのために描かれたCGを圧倒的なボリュームで収録! 海外バージョンなどの、秘蔵CGも大公開! スタッフインタビュー、CGの制作過程など、CG以外の企画も盛りだくさんでお届け。MHの世界観を深く味わうためにはマストな1冊に。
  • モンスターハンター4 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●ルーキーハンターもすぐにベテランハンターに! 狩猟の基本をしつこく紹介。『モンスターハンター4』がわかる! ●読むだけでヤレル気がする武器全14種の華麗なる使い方や協力プレイ時の注意点がわかる! ●デキるハンターになるために必須となる狩りテクを紹介。ベテランさんも知らない裏技がわかるかも!? ●探索・ギルドクエストの全貌が、いまあきらかに! 発掘装備全データやギルドクエストの入手もわかる! ●狩り場で迷子におサラバさ! 全狩り場のマップも採集できるアイテムも全部わかる! ●村、集会所のすべてのクエストの詳細情報や手に入る報酬もわかる! ●そんでもって、すべてのまつげの長いハンターさん待望の全データ集で、もっと『モンスターハンター4』がわ・か・る!
  • モンスターハンター4Gオフィシャルハンターズガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計2800万本突破のハンティングアクションゲーム最新作『モンスターハンター4G』の攻略本。G級解禁!! 本書では村上位クエストをクリアまで導き、集会所クエスト下位・上位、さらにG級クエストの一部を攻略! モンスターはもちろん、武器・防具まで、必要なデータを網羅。ビギナーはもちろん、マニア・ハンターまで満足させる必携の1冊。
  • モンスターハンター4G 発掘装備探求ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 G級制覇では狩りは終わらない! 性能とビジュアルを備えた発掘装備を極めよ!! 大ヒットゲーム『モンスターハンター4G』をさらに遊びつくすための1冊がこちら。プレイヤーの多くが最後に辿りつく装備であろう発掘武器・防具に焦点をあて、入手方法などを徹底的に解析します。お気に入りの入手したい装備から逆引き的に使えるのが便利です。初心者からマニアまでのハンティングをサポートする、『MH4G』を狩り尽くすための1冊です。 ・発掘装備とは ・発掘装備コレクション ・発掘装備の歩き方フローチャート ・システム解説 ・発掘武器ギャラリー ・発掘防具ギャラリー ・お守りと護石
  • モータースポーツ書籍 RACERSノンフィクション 第2巻 突っ込みハッチの七転び八起き
    -
    いったい自分は誰と戦っていたのか── はじめに 目次 第一章 向こう見ずな挑戦の始まり 第二章 貫いた信念 第三章 飲み込まれた激流 第四章 転換点 あとがきにかえて ── 八代貴美子 既刊のご案内 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 インポートシリーズ Vol.73プジョー208のすべて
    -
    本命へと躍り出たフレンチハッチの決定版 プジョー208のある風景 目次 Driving Impression 名車205以来の歴史的存在へ クラスを超えた完成度の高さ e-208 ……ライフスタイルで選べるもうひとつのパワートレイン ハイスペックのADASがもたらす妥協なき安全性 The Story of Project 開発担当ブランドマネージャー ギヨム・クレール Design Interview プロジェクトデザイン統括責任者 ヤン・ブレル ライバル比較インプレッション 伝統と革新の融合 PEUGEOT 208 vs AUDI A1 vs MINI 新旧208徹底比較 風待月の羽州街道へ──900㎞長距離テスト メカニズム詳密解説 使い勝手徹底チェック 世界をリードしたコンパクト・プジョーの歴史 Interview グループPSAジャパン 代表取締役社長 アンジェロ・シモーネ 正規ディーラー探訪 アクセサリーパーツガイド プジョー208購入ガイド 全国正規販売店一覧 読者プレゼント & 近刊案内 縮刷カタログ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 第558弾 新型シビック/シビック タイプRのすべて
    -
    復活した十代目 最速ハッチの称号 目次 PROLOGUE ドライビングインプレッション[タイプR] ドライビングインプレッション[ハッチバック・セダン] アウトライン 開発ストーリー ライバル車比較試乗[タイプR] ライバル車比較試乗 [ハッチバック・セダン] デザインインタビュー タイプRは機能美デザイン 使い勝手徹底チェック 新型N-BOXのすべて 告知 メカニズム詳密解説 ホンダアクセス開発ストーリー 純正アクセサリーガイド バイヤーズガイド プレゼントコーナー 縮刷カタログ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 インポートシリーズ Vol.52 フォード・フォーカスのすべて
    -
    新世代デザインを纏ったコンパクトハッチの定番 フォーカスのある風景 目次 Driving Impression Outline of FOCUS Engineer Interview Designer Interview 新旧フォーカス徹底比較 ライバル比較インプレッション 使い勝手徹底チェック メカニズム詳密解説 The Grand Touring フォードの将来を担う、ダウンサイジング戦略 Special Interview 栗原典善 ランドローバー正規ディーラー探訪記 Interview 森田俊生 フォード正規ディーラー探訪記 フォード全国正規ディーラー・ネットワーク バイヤーズガイド Accessories and Dress-up Parts Guide プレゼントコーナー 縮刷カタログ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 インポート Vol.35 ルーテシア ルノー・スポールのすべて
    2.0
    LUTECIA R.S. in Tokyo 目次 ミハエル・クルムが斬る! 頂点、極まる 目指したのは、王座の死守 原動力は、モータースポーツにあり 壮絶バトルを覚悟せよ ロラン・ウルゴン 開発陣が鈴鹿でテスト! ルノー・ルーテシアのすべて 告知 ライバル比較インプレッション 欧州三ヵ国を巡る1400㎞の旅 ディエップ工場訪問記 メカニズム詳密解説 使い勝手徹底チェック 受け継がれるスポールの血脈 大極 司 ルーテシアR.S.購入ガイド オプションパーツ紹介 ルノー現行フルラインナップ 正規ディーラー探訪 全国正規販売店一覧 KANGOOのすべて 告知 F1パイロットが驚速パフォーマンス 究極のR.S.を所有する男 アルピーヌ復活の狼煙 読者プレゼント 縮刷カタログ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2014年 国産新型車のすべて
    -
    目次 ハイブリッド躍進の年 東京モーターショーでうらなう2014年 New Car LineUp 2013 Part.1 三菱 アウトランダーPHEV レクサスIS ホンダ・アコードハイブリッド スバルXVハイブリッド ホンダ・フィット トヨタ・クラウンマジェスタ パナソニックのバッテリー「caos」に、ニューモデルが登場! マツダ・アクセラ ホンダ・オデッセイ 日産スカイライン トヨタ・ハリアー 日産エクストレイル ホンダ・ヴェゼル 幸せになれる欧州プレミアムハッチのすすめ RECOMENDED ITEMS New Car LineUp 2013 Part.2 スズキ・スペーシア スズキ・スペーシアカスタム 三菱eKワゴン/eKカスタム 日産デイズ/デイズハイウェイスター ダイハツ・タント ダイハツ・タントカスタム ホンダN-WGNカスタム ホンダN-WGN プレゼントコーナー バックナンバー紹介 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • やくやくスポーツらんど(1)
    -
    あのはた山ハッチの「パロ野球ニュース」がパワーアップして帰ってきた!!その名もやくみつるの「やくやくスポーツらんど」!!やくみつるが前作以上の痛快さでスポーツ全般を切る!!
  • 山門水源の森 里山の再生と保全の10年
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東日本大震災後の日本。放射能汚染から逃れられない人びとと生き物の命に思いを馳せる今だからこそ、関西1400万人の命の水源である山門湿原に繰り広げられた里山再生と保全活動に未来への希望がみえてきます。湿地に息づくミツガシワやハッチョウトンボとの出会い。多くの皆さんの手にとっていただきたい感動の記録です。(滋賀県知事 嘉田由紀子) 林地化した湿原を復元するため、絶滅危惧種の増殖や観察コースの整備などが行われた山門水源の森は、年間5000人もの来訪者が希少生物を観察できる地となった。10年の活動をふり返り、各地でも応用できる湿原保全の技法を紹介。
  • ゆきくも
    完結
    1.0
    何の夢もなくただ漠然と日々を生きる夏生は、ちょっとした暇つぶしでスノウズというサイトにアクセスした。すると、ゆきという小さな家政婦がやってきた。そして夏生の日々は色鮮やかに輝いていく――。
  • ゆずのどうぶつカルテ~小さな獣医~こちらわんニャンどうぶつ病院(1)
    完結
    4.0
    叔父さんのわんニャンどうぶつ病院に、中学生になったゆずが戻ってきた! 「将来の夢は?」と聞かれ、全然イメージできないゆず。研修医ハッチ先生も加わり、どうぶつ達との関わりの中で、どんな決意をするのか・・・?
  • ゆずのどうぶつカルテ~小さな獣医~こちらわんニャンどうぶつ病院 分冊版(1)
    完結
    3.0
    全12巻143円 (税込)
    泣ける!と評判の「ゆず」続編!叔父さんのわんニャンどうぶつ病院に、中学生になったゆずが戻ってきた! 「将来の夢は?」と聞かれ、全然イメージできないゆず。研修医ハッチ先生も加わり、どうぶつ達との関わりの中で、どんな決意をするのか・・・?(カルテ1枚め・とびつきグセのある犬・ルールー)
  • 世の中への扉 おどろきのスズメバチ
    4.3
    ハッチー先生の40年にわたる研究から、おそろしい「害虫」スズメバチのおどろくべき生態、人とスズメバチの関係などを解き明かす! 昆虫の生態系のトップに君臨するスズメバチ。近年は都市部にも巣をつくり、人を襲うおそろしい「害虫」として悪名高い存在です。しかし、彼女たちの立場から人間や環境を見てみると、いちがいに害虫と決めつけられないことに気づかされます。たくみな巣作り。数百頭もの巨大なファミリー。働きバチのあざやかなハンティング。女王バチと働きバチ、幼虫たちの不思議な関係。そこには、人間社会にも通じる精妙な自然の営みがあります
  • ヨーロッパ・イン・オータム
    3.7
    ジョン・ル・カレ×クリストファー・プリースト!! 包丁と諜報の二刀流でマイクロ国家が乱立する欧州を飛び回る、驚愕のSFスパイスリラー 西安風邪によるパンデミックの影響で、ヨーロッパの勢力図は激変した。U2のファンやギュンター・グラスのファンまでもが国家を作り、マイクロ国家が乱立した。ポーランドでシェフとして働くルディは、マフィアの男から変わった頼み事をされる。国境を越え、ある男に数字を伝えるだけだった。しかし、それは“森林を駆ける者(クルール・デ・ボワ)”という、巨大な謎の組織への入社試験のようなものだったのだ。 組織の一員となったルディは、淡々と任務をこなしていく。時に成功し、時に失敗する。スパイごっこのような、暗号を使ったやりとりは気恥ずかしい。だがまあ、こういう生活も悪くない。――そう思っていた矢先、彼が見ていた世界は一変する。 「ジョン・ル・カレとクリストファー・プリーストが合作した作品」と評された、オフビートなSFスパイスリラー。
  • LINEスタンプ作りに初挑戦してみましたレポ
    値引きあり
    -
    全1巻385円 (税込)
    「自作のLINEスタンプ作り」にはじめて挑戦してみた話をレポート漫画にしました! 気楽でハッピーにLINEスタンプをあなたも描きたくなる?! 「はじめてみようかな」と迷っている人のちょっとしたきっかけになれたら嬉しいです。
  • 捨て首 臨時廻り同心日下伊兵衛
    4.5
    南町奉行所定廻り同心日下伊兵衛は、崩落した永代橋に殺到する祭礼日の群衆を止めようと抜刀し、町人たちを死傷させてしまう。息子新一郎の将来を考え、臨時廻りに退く頃合いなのか、と惑える伊兵衛。さらに夫婦仲も冷え切っていた妻荻乃が何者かに刺されてしまい!? 謎を追う同心父子を描く新シリーズ開幕。
  • レディ・ドラゴン 闇の使徒たち-序章 I
    -
    CIAの機密情報局〈アリエス〉のエージェント補佐ケリーは、局長のハッチに呼び出された。行方不明になったエージェントの捜索を命じられたのだ。この任務に成功すれば正式なエージェントに昇格できる。彼女にとって、これ以上のチャンスはない。だが、ただ一つ問題があった。イーサンと組んでカップルを装い、社交界のパーティに潜入しなければならないのだ。彼はずっと憧れてきた男性。しかも地味で経験不足の私が社交界だなんて。躊躇しているケリーに、イーサンの容赦ない言葉が飛んだ。「一日二十四時間の訓練が必要だ。だから一緒に住んでもらう」■機密情報局〈アリエス〉の敏腕エージェントたちが次々と巻きこまれていく巨大な陰謀とは……。
  • ツチノコ撮影日誌 令和の「幻のヘンビ」伝説
    6/21入荷
    -
    神出鬼没、幻の蛇にほんろうされながら、懲りない人びと。その夢とロマンの世界を写し出す。 映画『おらが村のツチノコ騒動記』の撮影で僕は、ツチノコの目撃者や、長年捜索活動を続けてきた人たちの話を聞いて回った。ツチノコはいまだ謎の多い生き物だ。 10年前、僕はかつて村で盛んに行われていたというカスミ網猟の映画、『鳥の道を越えて』を発表している。故郷がそれまでと違って見えた。 僕の故郷、岐阜県東白川村はツチノコで村おこしを行うところなのだが、僕はそのことをずっと恥ずかしく思っていた。ツチノコの正体を明かそうとカメラを向けているうちに、僕の中で変化が起きた。 【目次】 序 章 ツチノコって何モノ [参]つちのこの里 東白川村MAP/『おらが村のツチノコ騒動記』取材地MAP 第1章 「おる」との確証? 第2章 伝承とブーム 第3章 捜索は今も続く 第4章 ツチノコがいなくなる日 第5章 終わりなき旅に幕 終 章 その連なりの先へ 4コマ漫画「ふるさと小景―僕のツチノコ物語―」 ツチノコが気になる ツチノコの映画を作るきっかけ 第1回捜索イベント 幼少期の夢 ようこそ先輩―ふるさとを語る― 異聞奇譚①②③ 姫田さんのめい言①②③ デビュー作『鳥の道を越えて』は失敗作!? ヤマカガシを探す 親子のきずな 同級生のキツイ一言 老若男女に効く〝夢、ロマン〟 など21遍 【著者】 今井友樹 1979年岐阜県生まれ。日本映画学校(現・日本映画大学)卒業。2004年に民族文化映像研究所に入所し、所長・姫田忠義に師事。2010年に同研究所を退社。2014年に劇場公開初作品・長編記録映画『鳥の道を越えて』を発表。2015年に株式会社「工房ギャレット」を設立。 一般社団法人民族文化映像研究所理事、日本映画大学指導講師をつとめる。 山村基毅 1960年北海道苫小牧市生まれ。獨協大学外国語学部卒業。ルポライター。人物インタビューを基軸としたルポルタージュを執筆している。著書に『認知症とともに生きる』『ルポ 介護独身』『民謡酒場という青春―高度経済成長を支えた唄たち―』『戦争拒否―11人の日本人―』『森の仕事と木遣り唄』『はじめの日本アルプス―嘉門次とウェストンと館潔彦と―』など。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本