グラフ作品一覧

非表示の作品があります

  • オキナワグラフ 1962年11月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ホコリ高きクサイ都市 琉球生命 安里別館ビル落成 キリスト教短大校舎落成 藤原あきさん来島 貿易自由化に備え沖縄工業興策の強化を望む 純農村を誇る南風平 爲朝の恋 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1962年10月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コレラ騒動(その2) バスガール 沖縄の旅情が味わえる テレビがはっきり見える 心を失った人のために 無礼千万日本一を名乗る 合併で揺らぐ農連 新庁舎落成 喜びに湧いた佐敷村 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1962年2月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 住みよい那覇をつくります 安くておいしいお料理を 愛せ島産品 島の春江先生 沖縄に進出した大東急 島産が支えるみんなの暮し ハムソーセージも島産で おらが村めぐり 都市化を急ぐ宜野湾 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1962年6月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新体制なった沖縄銀行 貧しい病者に福音 おらが村めぐり・北谷村 基地に押しつぶされ 誇り高き野人 行商娘 南の島は招く 沖縄にこの車を ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1960年9月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 槍舞台でメイ演技義 来島した東映ブームの立役者 沖縄のいろ エイサー ビルの火事はこれで安心 泡盛に笑いを盛った月見かな 沖縄にこの車を エンゼルの森永を訪れて おらが村めぐり 基地で豊かになる久志 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1960年5月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子供は守られていない 沖縄のいろ ヒートどーい おらが村めぐり 都市化急ぐ美里村 開発を待つ西表 片腕のお師匠さん 別れもたのし 街の看板娘 おらが村めぐり 都市化急ぐ美里村 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1960年3月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いよいよ島もガス時代 1日20万個学校給食はじまる 終戦首都 石川市 自民党を料理する 街の看板娘 バットで叩き出せ 運転免許が就職の条件よ 茅東大学長来島 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1960年4月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テープを切った貿易センター 奉祝 浩宮徳仁親王ご誕生 マンモス村 具志川 永久政権への旗あげ 那覇高晴れの甲子園へ 沖縄教育の現状とその問題点 米流歯科医さんの集い 街の看板娘 みなさんガンジュウヤティ 琉球工芸に新しいデザイン ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1960年10月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 目で見る沖縄 泊港 東京へ1時50分 おらが村めぐり 神話の島 伊是名・伊平名 僻地と斗う青春 街の看板娘 沖縄のいろ 地バーリー オマチドウサマネー ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1960年2月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テーブル飾りのコンテスト 私は14人の子持ちです 読者推薦 街の看板娘 井上下院議員夫妻来島 私は罪びとである 60年のトップモードショー 自分の心を着る 美人はこうして作られる 人物地帯 糸満の巻 人物地帯 与那原の巻 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1960年8月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 君南風は生きてい 選ばれた空のガイドさん 人物地帯 渡嘉敷村の巻 ヤメロ やめません ゆらぐ那覇市会 ハーリーも国際調 沖縄のいろ アイクの来島 南の素肌は美しかった 観光の島 トカシキ 首里明け渡し ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1960年6月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 閑古鳥が啼く ロスのひめゆり同窓会 竜宮に来た裸の大将 51パーセントの返還 三つ児そろって一年生 合資会社 那覇スポーツ社 関西航路して豪華船 ダイヤルは世界に通ずる 輸入を止める90万足 夏の街に涼をよぶ ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1968年5月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特集 グラフがとらえた沖縄十年 創刊十周年を祝う 歌をふりまく ザ・ピーナッツ 金秀鉄鋼 西原工場落成 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1968年3月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アッ!テレビが映った 喜びに沸いた宮古、八重山 経済スケッチ 宮古島 産糖が経済を左右する島 はく製加工 生鮮食品をガッチリ保管 北岸冷凍が落成 ビスケット生産を4倍に ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1968年4月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 黒い油の村をゆく 石油外資と沖縄経済 握手をかわした両自民党 みなさまと共に20年 琉球銀行 5000トン工場で需要増に応える 共栄伸鉄 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1968年7月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カラー時代の幕開く きょうのお楽しみカラー番組 集団登校で交通事故ゼロ作戦 注目集めた三越の”これが沖縄だ”展 常陸・三笠宮さまを迎えて 琉球の自然と文化展 ダイヤルのタッチも軽く 糸満の自動電話が開通 精神科のモデル病院開く ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1968年11月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 祝 具志川市昇格 でかした興南 復帰をめざし沖縄を豊かにする ある8・15の再会衛生一等兵と学徒看護婦 開発された北部の水源地 拡大された水道網 沖縄の90パーセント以上が伊是名の砂 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1968年10月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特集 神々の復活 北へ帰るノロ神を送る 田名部落のヌイヂヂジチ 島めぐり 伊平屋村 国政参加と援助増額 初の石油精製企業東洋石油がスタート 普天間電報電話局新設 新鮮さをそのままパック 城間ガスタービン発電所完成 那覇市寄宮に偉容を誇る 神谷医院 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1968年8月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特集 沖縄のまつり ペルリ行列 ユッカヌヒー 波上・商工会 新総裁主席候補西銘氏に決定 ベトナムから帰った当間さん 北谷発電所起工式 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1968年6月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 島はただいま工事中 用地造成から建設まで 琉球経済10年の歩み 44連勝に輝く ゆかり号 スカッとさわやかコカ・コーラ ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1964年9月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 友愛と責任の政治を ハワイのワトソン中将 日日是多忙 歌ひとすじに 読谷花織り 明日の農業を創る 流石産研のパイオニアたち 沖縄で初のサイロ完成 大綱引で賑わう 与那原町制15周年 那覇自動車練習所 オリンピック東京大会聖火沖縄リレーコース ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1964年5月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デモっても安くならない税金 親日家マーシャル君 渡久地港新岸壁完成 TOKYOオリンピックに出場するセイコー 保険が築く沖縄の繁栄 中央相互銀行発足 島産化粧品で美しく 刑事 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1964年3月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 集団就職特集 繊維の町 児島市 オートメーションを誇る 賑わった中国見本市 開南商会落成 煙草産業をくまなく視察 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1964年4月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キャラウェイ東京へ 学校へ四キロ元気で行う山の兄弟 大和の女は強いデス まかり通る少年犯罪 女ひとり山を拓く ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1964年7月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日米琉のかけ橋 考える役人になれ 第二回関西沖縄芸能界 町制四十周年を祝う 名護町 那覇信協首里支店社屋落成 新石垣市誕生 三洋電機社長 井植歳男氏来島 東京都庁うるま会 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1964年新春特大号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 浩ちゃんは幼稚園生 ケネディの遺産を守る アメリカン・スクール 沖縄貿易を担当する 良いビールをより多くの人に パトロール社長 大城鎌吉氏 琉球の宿 大文閣 人間ドックで健康を ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1964年11月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 沖縄政治に新幹線 子供たちを守ろう ある生活 看護婦 自動車損害賠償保障法発足 味の素に招かれてオリンピックへ 賑わった開通式典 マイクロウェーブ開通 安謝水源地完成 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1964年10月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 聖火が来た 日航に招かれて在米邦字新聞社長来島 裸になりなさい 高良時計店 開港十周年を祝う泊港 海上公園は招く‥初の屋慶名港まつり マイクロウェーブ開通 富士に立つ沖縄の子ら ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1964年2月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 公約は守られたか アメリカニュース 笑う門に「カミ」が来る 逆境に生きる三姉妹 豆腐王南米へ ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1966年9月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 どうなる?裁判移送問題 ベトナム戦の合い間から 基地の中の製茶工場 琉球銀行新本店落成 大浜信泉先生銅像除幕式 オキコ牧港工場落成 沖縄信用保証協会創立5周年 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1966年3月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 島を緑でつつもう 孫は未来の窓 ハワイ琉球演芸会 伸びゆく都市ガス 那覇ボーリングスポーツセンター 知花バッチプラント 乾杯!離島苦は解消した 伊是名村 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1966年4月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 善意でできた子供の家 自らうごいて他を動かせ ある生活 セリ人 ベトナムの女 サントリーの創立記念祝賀会 酪農の村とゲンキ乳業 砕石から生コンまで 山城生コンクリート工業 とりとめのない文明批評 祝 沖縄少年会館落成 祝 落成 政府立中部病院 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1966年7月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家計は赤く 顔は青く 希望訪問―川平朝申氏 びんごむしろの郷 与那城村照間 沖縄ハワイ協会発足 我が家を語る―渡久地政信 アメリカまつり コザ電報電話新局スタート 沖縄の企業 沖縄液化ガス株式会社 沖縄の企業 総合紙器株式会社 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1966年新春特大号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今年は一年生 妻が中心の我が家 ブラジルから松岡主席に文化勲章 ハローミスター小橋川 立法院議員決まる32の顔 陸運・海運はどうあるべきか 沖縄ランドリー 坂田農林大臣を迎えて 全琉農協大会 味をつくって15年 赤マルソウ 中城村新庁舎落成 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1966年11月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 サヨナラ・・オダイジニ 男の世界にとびこんで 琉球商工会議所新館落成 GENERAL UNGER, WELCOME TO OKINAWA 21年目の旭日旗 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1966年2月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ジンクスは破ったが・・・ 市長に何を望むか するどい出足最高の性能 新鋭船日幸丸就航 異境で4人が焼死 島めぐり 伊計島 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • オキナワグラフ 1966年8月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 慰霊の日 山口衆議院議長来島 民間人の協力で経済発展を 座談会 国際見本市と沖縄経済 増改築落成 共済会館八汐荘 信用をつんで10年沖縄銀行 琉球文教図書KK新社屋落成 建設界のホープ 生コン 島めぐり 宮城島 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。
  • 沖縄シャーマニズムの近代 : 聖なる狂気のゆくえ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 滅びつつあると考えられてきたシャーマニズムが、世界各地で復活しているのはなぜか。近年その存在感を増している沖縄の民間巫者・ユタを通し、シャーマニズム復興の現在を描くエスノグラフィー。

    試し読み

    フォロー
  • 沖ノ澤グラフィティ(1)
    完結
    4.0
    全3巻759円 (税込)
    全寮制の高等学校、息のつまる3年間をすごしたこの学園にも――たしかに青春はあった。厳格な沖ノ澤(おきのさわ)学園で、怜子(れいこ)、拓也(たくや)、志朗(しろう)、崇(たかし)の4人と出会った遠野流雨(とおの・りう)。自分の異母兄妹とは知らず流雨を愛する拓也、そんな拓也に思いを寄せる怜子、そして自分の気持ちを隠しながら、崇との交際を始める流雨……。秘めた事情を抱えながら展開するドラマティック・ラブ・ストーリー。
  • 贈って喜ばれる 素敵なカリグラフィー 書体とペーパーアイテムのアレンジで文字の魅力を引き出す
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ カリグラフィーをもっと楽しむ、簡単アレンジLESSON。 ★ 美しいアルファベットをいかす、カードや紙雑貨の作り方をご紹介します。 ★ 大切な人に、季節の挨拶に、感謝やお祝いの気持ちを、印象的に届けるアイディアの数々。 ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆ 「カリグラフィー」とは、「西洋書道」といわれることがあるように、西洋や中東における文字を美しく見せるための手法で、「美しく書かれた文字」という意味を持っています。 私がカリグラフィーを始めたのは、「THANK YOU」、「HAPPY BIRTHAY」といった文字を、きれいに書けるようになりたいというのがきっかけでした。 そして、そんなカリグラフィーを使える身近なツールとして、一番活用できるのがカードやペーパークラフトでした。 カリグラフィーで作品を作ることももちろん素敵ですが、気軽に楽しむなら、カードやペーパークラフトはとてもいい素材になります。 カリグラフィーが書き込まれたカードやしおりを人にさしあげれば、喜んでいただけますし、作る楽しさもあります。 また手作りでありながら、いい意味で重みがない、手軽なところも魅力といえます。 ひとつの書体しか知らなくても、文字の大きさ、ペンサイズ、書く位置、文字の色を変えることで、世界で一つのカード(作品)が生まれますし、また同じデザインのカードも紙の種類、貼る位置や大きさ、色によってさらに個性が生まれます。 本書が、カリグラフィー経験者にカードやペーパークラフトの楽しみをお伝えでき、未経験者の方には、カリグラフィーを始めるきっかけになれば幸いです。 北見都 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆第1章 カリグラフィーの基本 * カリグラフィーに必要な道具とペンの使い方 * 文字を華やかにする飾りデザイン ・・・など全6項目 ☆第2章 カリグラフィーを楽しむカードのあれこれ * 消しゴムハンコ * 鳥かごと青い鳥 ・・・など全8項目 ☆第3章 カリグラフィーをもっと楽しむ季節にぴったりのカード * ハッピーイースター * 赤ちゃんスタイ * さくら * あじさい * クリスマス ・・・など全14項目 ☆第4章 もっと個性的なカードや雑貨にチャレンジ * 刺しゅう * 糸巻ジンジャー人形 ・・・など全5項目 ☆第5章 アイデア作品 * 封筒 * アルファベットスタンプ ・・・など全4項目 ☆第6章 型紙・縮小図案
  • 小椋冬美の総ざらい
    完結
    -
    大変勉強になりました。ありがとうございました。あの頃の編集の皆さん。 大ヒット作「バランタイン」単行本未収録の作品もついに収録!! あとがきに収録されなかったワケも掲載!! さまざまに散りばめられた男女の人間模様が、あなたの心をくすぐります。 【バランタイン】「バランタイン」のホスト・アキラが異国の匂いのする少女に心を魅かれてーー。 【スカイウォーカーズ】クロードの死をめぐる人々の心理の駆け引きを描いた異色作。 【ブロンディ】バーで知り合った年上美人の華子は、次郎が新人として入った会社の上司でーー!? 他、小椋冬美が描くロマンチックショートストーリー2編を収録した単行本未収録作品集!!
  • 驕る僕を愚かに抱いて
    3.0
    グラフィックデザイナーの洒井彰斗は、かつて男街でクールビューティと呼ばれた美貌の持ち主。ある日、気晴らしに覗いた出会い系サイトでダンサーの道久と知り合うが、待ち合わせに現れた相手は、ワイルドな外見に反して犬のように従順で能天気なバカっぷり。そんな彼に、彰斗は苛立ちながらも一夜限りの相手と割り切り、自宅へと誘ったのだった。だがその後、腰痛で動けなくなった彰斗に呼び出された道久は、本人も気づかぬうちに彰斗の弱みを握ることに。密かな不安を抱えつつも、クールな微笑みで高慢さを募らせる彰斗だったが……。

    試し読み

    フォロー
  • おしごと算数ドリル ビジネス×計算
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「算数って何の役に立つの?」おしごと算数ドリルでは、おしごとで算数が役立つことを体感しながら、算数的なものの見方や考え方を身につけられます。コンビニ店長のお手伝いを通して、売上・利益などの計算方法や表・グラフの見方、経営的な視点が学べます。
  • 尾瀬と周辺の山をあるく(2022年版)
    完結
    -
    【本書の特徴】 尾瀬を存分に満喫するには目的に合ったプランニングがポイント。本書は日帰り、前夜泊、1泊2日で行ける、尾瀬全エリアと至仏山、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳など周辺の登山コースを29コース掲載。巻頭グラフでは、ミズバショウの最盛期6月、ニッコウキスゲの7月、盛夏から草モミジの初秋まで尾瀬の魅力をあますところなく紹介。鉄道・クルマの詳しいアクセス情報などのお役立ち情報のほか、撮影目的の旅にも役立つ花図鑑や撮影ベストポイントも。特別付録・5万分の1登山地図付き。登山経験のない人から上級者まで楽しめる、尾瀬ガイドに必携の一冊です。 【掲載内容】 <巻頭グラフ> 尾瀬の一年 <掲載コース> ★尾瀬沼コース ・鳩待峠から牛首分岐往復 ・鳩待峠から尾瀬ヶ原回遊 ・竜宮十字路からヨッピ吊橋 ・鳩待峠からアヤメ平 ・富士見峠から見晴 ・御池から燧裏林道 ・小沢平から燧裏林道 ・ 山ノ鼻と見本園 ・見晴と三条ノ滝 ★尾瀬沼エリア ・沼山峠から尾瀬沼東岸往復 ・沼山峠から尾瀬沼一周 ・沼田街道 ・大江湿原から小淵沢田代 ・尾瀬沼から尾瀬ヶ原横断 ・尾瀬沼東岸 ★尾瀬の山 ・鳩待峠から至仏山往復 ・鳩待峠から笠ヶ岳 ・御池から燧ヶ岳往復 ・ 尾瀬沼から燧ヶ岳 ・燧ヶ岳と至仏山に登る ・大清水から皿伏山 ・大清水から鬼怒沼湿原 ★尾瀬周辺の山 ・会津駒ヶ岳 ・田代山・帝釈山 ・七ツ岳 ・大博多山 ・日光白根山 ・武尊山 <巻末特集> ・尾瀬の花図鑑 ・尾瀬撮影ベストポイント ・尾瀬の宿泊ガイド(山小屋&キャンプ場) <お役立ち情報> ・尾瀬の魅力 ・コース選択のアドバイス ・尾瀬へのアクセスガイド ・尾瀬の登山口ガイド ・尾瀬歩きのルールとマナー ・服装と準備 <特別付録> 5万分の1登山地図
  • おちゃらけ王
    3.7
    かつては無類の馬鹿者だったが、いまは怠惰な大学生に成り果てていた名雪小次郎。そんな彼の前に、幼少からの腐れ縁 「魔王」 が現れ、言い放つ。「君に用心棒を頼みたいのだ」。 多くの人間に金を借りている魔王は、借金を取り立てる債鬼から逃げつづけなければならないのだという。 やっかいな頼みを断る小次郎だったが、魔王の策略にはめられ、恐ろしい追っ手たちから無我夢中で逃げ回ることになる。その逃亡劇の果てに二人を待っていたものは――? 馬鹿で奇妙奇天烈で爽快なネオ青春グラフィティ! 第17回電撃小説大賞〈メディアワークス文庫賞〉受賞作。
  • 大人かわいい手帳&ノートの書き方 モダンカリグラフィーで毎日が楽しくなる
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いま人気のモダンカリグラフィーで、かわいい手帳&ノートを書いてみませんか?日本のモダンカリグラフィーの第一人者・島野真希さんが、マネするだけでかわいく書ける手帳術をレクチャーします。
  • 大人になったら、着たい服 2016春夏
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 40歳からのおしゃれ本。「大人だからこそ楽しめる、自分らしい着こなし」のヒントが満載です! [Contents] 巻頭essay 大人の階段|「今の気分」に合わない服は、処分しちゃっていい! 1|森脇ひろみさん ギャラリー「モリス」勤務   好きな生地で、好きな形に仕立ててもらう。オンリーワンのおしゃれを 2|小野厚子さん 「小野珈琲店」勤務   おしゃれは、「今、ここ」を楽しむための手段 3|中川正子さん フォトグラファー   「なりたい自分」になれるよう、ワードローブは常に更新して   4|甘露寺知子さん インテリアショップ「パフコレクション」マーチャンダイザー   自分にとって“楽しい”と思える洋服選びを 5|松元ルミ子さん 「トリップ」スタッフ   ボーイズライクなアイテムに、清潔感を添えて大人に着こなす 6|山下美智子さん パタンナー   自由な発想で服をリメイク。“自分だけ”の形や色をまとうのが楽しい 7|杉本美紀さん 飲食店勤務   古着をさらりと格好よく。おしゃれも生き方も頑張りすぎないのがいい 機能とおしゃれ P・A(パーマネントエイジ)的もの選びの目 今年の春夏ものは肌ざわりで選ぶ プランテーションの春夏スタイル 大人の柄、大人の無地 大人になったら、着たい服@伊勢丹新宿店 いつものおしゃれを“ちょっと”格上げ 今、ほしいのは清涼感!白の分量(バランス) 小松貞子さんに聞きました 大人の靴は、たくさんなくていい。 シミもシワも自分らしさの一部 年齢を上手に生かす清潔メイク 大人になったら、ほしいもの「これ」という一枚が、なかなか見つからない人へ スティアンコルのシャツ 大人のおしゃれアーカイブ 勝屋まゆみさん「how to live」主宰 編集スタッフのお買い物帖
  • 大人の着物 コーディネートブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年齢を重ねるごとに着物のもつ魅力に惹かれる女性は多くいらっしゃいます。 「着物がいちばん似合うのは50代」と言われるように、やはり大人こそ着物が似合うものです。 しかし着物には多くの種類や細かな仕来りがあり、いざ、と思っても 着慣れない方は「本当に大丈夫?」と不安たっぷりになるかもしれません。 着物を着るときの悩みの一番はコーディネート、その不安をスッキリさせる1冊です。この本であなたも“自分らしい着物”を見つけてください。 撮影:雨宮秀也、武藤奈緒美、飯貝拓司、大沼ショージ、坂本宗志朗 主婦と生活社刊 【目次】 はじめに 鶴田真由さん、「大人の着物」って何でしょう? ◎着物に魅了され、愛しむ私たちの着物のおはなし 東川裕子さん(グラフィックデザイナー・「studio fujino」主宰) 柳明美さん(主婦) 雨宮ゆかさん(「日々花」主宰) 近藤尚子さん(「evam eva」デザイナー) 川田史衣さん(税理士) 中西ルミ子さん(ギャラリー「M2」オーナー) 江波戸玲子さん(「ポンナレット」主宰) 小野里秀美さん(主婦) ◎さまざまな着物の一面自分らしい着物探しのヒントのために いざ、というときのために大人の女性は「江戸小紋」を持っていたい セミフォーマルにも、カジュアルにも着回し万能な着物とは? 40歳を過ぎてから、かわいくしたくなりました 世界に一本。私だけの帯を作ってみたら… 結城袖、真綿の安心感に包まれて 日本文化に流れる静かな佇まい― 特別な日のコーディネートは「引き算」に見えるように GINZAスタイルのドレスアップ着物 自然の恵みをまといます ◎着物を引き立てる小物も大事 着物に合わせるバッグ選び 「YAECA」井出恭子さんの着物はじめひもの魅力ひもの役割 はきもの専門家が回答「はきもの」のお悩み、承ります! プロが教えるお手入れ入門 おわりに…着物を着る前に。ちょっと覚えておきたいこと 他
  • 大人も子どもも知らない不都合な数字
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ■数字で見ると解像度が上がる ●日本の子ども、身体的な幸福度は世界一。精神的幸福度は世界ワースト2 ●子どもの虐待死、一番多いのは「0歳0カ月0日」 ●人間が1週間に摂取するプラスチック、クレジットカード1枚分? など こうして数字で示されると、これまで見えなかった、あるいは見て見ぬフリをしてきた社会問題が、 一気にリアルに感じられるのではないでしょうか。 ■本書では、さまざまな社会問題を、数字を切り口にイラストやグラフを交えながら70項目取り上げます。 ■関連する社会問題に挑むチェンジメーカーのインタビューも収録 ぜひ彼らのライフストーリーから学び、自分にできることを考えてみてください。 三浦宗一郎(一般社団法人HASSYADAI social理事) 清水イアン(3T CEO) 能條桃子(一般社団法人NO YOUTH NO JAPAN代表理事/FIFTYS PROJECT代表) 市川加奈(Relight株式会社、創業代表) 秋本可愛(株式会社Blanket代表取締役) ■目次 第1章 日本の子どもや若者の幸福度がわかる数字―若者・教育問題 第2章 地球の寿命が縮む数字―環境問題 第3章 ジェンダーギャップ指数125位の数字―ジェンダー問題 第4章 政治に興味がないとこうなるという数字―政治問題 第5章 生活に密着している問題の多い数字―生活・健康・労働 第6章 「他者の権利」に関する数字―外国人・動物福祉
  • おとなも学びたいプログラミング Scratch入門
    -
    【子どもの力を伸ばすためには、周りのおとなも知っておきたい。】 2020年から全国の小学校でプログラミング教育が一斉に実施されます。現在は子どもを含めて誰でもプログラミングを簡単に始められるプログラミング環境がいくつか作られていますが、中でも「Scratch」は、その使いやすさと世界に広がる多様な利用者と人数、さらに背景にある教育思想への信頼によって、「プログラミング教育」に適した子ども向けプログラミング環境として注目されています。 本書は、これからプログラミング教育を受けるお子さんの保護者や教育関係者、その他の大人に向けて書かれたScratch入門書です。初心者の大人がScratchを理解し、実際にScratchを使ってさまざまなプログラミングをできるようになるために書かれています。 第1部では、プログラミング教育の背景とその内容、Scratchが開発された背景など、そしてScratchを構成する技術と使い方を解説しています。第2部では、Scratchの作例21種を紹介。作例はScratchでできることをなるべく広範囲に渡って紹介できるように選んでいます。作例のデータは、出版社のサイトおよびScratchの公式サイトからダウンロードできます。 この本によって、大人のみなさんが自らプログラミングすることでコンピュータープログラムの基礎を知り、子どもたちと共に学んだり、教えたりすることにぜひお役立てください。 〈本書の内容〉 ■第1部 プログラミング学習とScratch Chapter 1 なぜみんながプログラミングを学ぶ必要があるのか? Chapter 2 Scratchとは ■第2部 Scratchを使う Chapter 1 最初の準備 Chapter 2 Scratch実践 アニメーション Chapter 3 Scratch実践 インタラクション Chapter 4 Scratch実践 図形&空間表現 Chapter 5 Scratch実践 数値&時間 Chapter 6 Scratch実践 サウンド Chapter 7 Scratch実践 文字 Chapter 8 Scratch実践 グラフ
  • おはなしSDGs 安全な水とトイレを世界中に 水とトイレがなかったら?
    -
    【物語の概要】 夏休み、田舎のおじいさんの家に遊びに行った春樹。おじいさんの家のトイレは、いまだに「ぼっとん便所」。しかもそこからくみあげた下肥で農作物を作っているらしい。そんなトイレを汚いと思う春樹におじいさんは、トイレに苦労してきた世界の歴史を語る。そして、おじいさんお手製のタイムマシーン(?)で、むかしのパリやローマ、江戸の町の水とトイレをめぐる旅に出かけるのだが……!? 【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。 【シリーズ「おはなしSDGs」のラインナップ】 総論SDGsとは何か(那須田淳)/貧困をなくそう(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に(石崎洋司)/エネルギーをみんなにそしてクリーンに(森川成美)/つくる責任つかう責任(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう(吉野万理子)/平和と公正をすべての人に(小手鞠るい)
  • おはなしSDGs 海の豊かさを守ろう ぼくらの青
    4.0
    【物語の概要】 剛志の兄・正孝は、息を止めて海に潜る深さを競うフリーダイビングの選手。まだ20歳になったばかりだが、数々の大会で入賞していて、そんな兄を剛志は尊敬していた。そんなある日、剛志は正孝に誘われて海岸のゴミ拾いをすることになる。ゴミの多さに驚いた剛志は、あらためめて海の抱える問題に気づきはじめる。 【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。 【シリーズ「おはなしSDGs」のラインナップ】 『未来からの伝言 SDGsガイドブック』(那須田淳)/貧困をなくそう『みんなはアイスをなめている』(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう『すし屋のすてきな春原さん』(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に『水とトイレがなかったら?』(石崎洋司)/エネルギーをみんなに そしてクリーンに『夢の発電って、なんだろう?』(森川成美)/つくる責任 つかう責任『未来を変えるレストラン』(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を『ツリーハウスの風』(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう『ぼくらの青』(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう『海をこえて虫フレンズ』(吉野万理子)/平和と校正をすべての人に『平和の女神さまへ 平和ってなんですか?』(小手鞠るい)
  • おはなしSDGs エネルギーをみんなにそしてクリーンに 夢の発電って、なんだろう?
    -
    【物語の概要】 転校初日で緊張していた佳幌(かほろ)に話しかけてくれた奈々子(ななこ)。奈々子はまじめでいい子だけれど、二酸化炭素を排出する発電方法はとんでもないと言ってソーラー発電しか認めず、人の家でもクーラーを使わせないほどのがんこ者。だから、みんなに「シーオーツー警察」って呼ばれてる。 クラスのプレ発表会で、クラスメイトの千星(ちほし)に強い口調でソーラー発電について問いただされた奈々子は泣き出してしまう。でも佳幌は、その事件をきっかけに、さまざまな発電の方法に長所・短所の両方が存在することに気がついた。「いい発電」について考えはじめた佳幌の班が、本番の発表会でたどりついた結論は……。 【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。 【シリーズ「おはなしSDGs」のラインナップ】 未来への伝言 SDGsガイドブック(那須田淳)/貧困をなくそう(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に(石崎洋司)/エネルギーをみんなにそしてクリーンに(森川成美)/つくる責任つかう責任(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう(吉野万理子)/平和と公正をすべての人に(小手鞠るい)
  • おはなしSDGs 飢餓をゼロに  走れトラック、ねがいをのせて!
    -
    【物語の概要】 樹の家に、青森で農業をしているじいちゃんから50本の大根が届いた。なんでも豊作すぎて捨てるしかない大根がまだ700本もあるらしい。大根のもらい手を探す樹は、子ども食堂を紹介され、そこで余った食品を必要な人に届けるフードバンクのことを知り、そこに引き取ってもらうことに。ただ問題が……。どうやって、700本の大根を青森から運んでくるか……!? 【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。 【シリーズ「おはなしSDGs」刊行予定】 飢餓をゼロに(森埜こみち)/すべての人に健康と福祉を(村上しいこ)/質の高い教育をみんなに(井上林子)/働きがいも経済成長も(赤羽じゅんこ)/産業と技術革新の基礎をつくろう(片川優子)/人や国の不平等をなくそう(福田隆浩)/住み続けられるまちづくりを(稲葉なおと)/パートナーシップで目標を達成しよう(濱野京子) ●既刊 『未来からの伝言 SDGsガイドブック』(那須田淳)/貧困をなくそう『みんなはアイスをなめている』(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう『すし屋のすてきな春原さん』(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に『水とトイレがなかったら?』(石崎洋司)/エネルギーをみんなに そしてクリーンに『夢の発電って、なんだろう?』(森川成美)/つくる責任 つかう責任『未来を変えるレストラン』(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を『ツリーハウスの風』(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう『ぼくらの青』(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう『海をこえて虫フレンズ』(吉野万理子)/平和と公正をすべての人に『平和の女神さまへ 平和ってなんですか?』(小手鞠るい)
  • おはなしSDGs 気候変動に具体的な対策を ツリーハウスの風
    -
    【物語の概要】 いとこ同士のマモルとキコ。祖父が建てたツリーハウスの中で、台風をやり過ごすことになった。近年の異常な暑さ、台風被害の深刻化…木の上で暴風雨に耐える体験を通じて、二人は地球が置かれている危機的状況や、自分たちが出来ること、すべきことを学んでいく。台風一過、樹上で二人が見た光景とは? 【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。 【シリーズ「おはなしSDGs」のラインナップ】 総論SDGsとは何か(那須田淳)/貧困をなくそう(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に(石崎洋司)/エネルギーをみんなにそしてクリーンに(森川成美)/つくる責任つかう責任(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう(吉野万理子)/平和と公正をすべての人に(小手鞠るい)
  • おはなしSDGs 産業と技術革新の基盤をつくろう おいしいごはんとあまいコーヒー
    -
    【物語の概要】 ネット環境や道路、災害に強い社会―。 ぼくらのあたりまえは、あたりまえじゃなかった!? ハルは、お父さんの仕事を調べることになりました。でも、お父さんの研究室で出会ったベトナム人の留学生・グウェンさんから、稲の研究をすることでベトナムの人たちのくらしをよくしたいという目標があることを聞き、もっとくわしく知りたくなります。そしてお父さんの稲の研究が、日本だけではなく世界につながっていることも、実感していきます。 【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。 【シリーズ「おはなしSDGs」のラインナップ】 未来からの伝言 SDGsガイドブック(那須田淳)/貧困をなくそう(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に(石崎洋司)/エネルギーをみんなにそしてクリーンに(森川成美)/つくる責任つかう責任(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう(吉野万理子)/平和と公正をすべての人に(小手鞠るい)
  • おはなしSDGs 質の高い教育をみんなに 未来のハッピースクール計画!
    -
    1巻1,210円 (税込)
    【物語の概要】 ――みんな、勉強って好き? 六年生のみくるは、おこられたくないからしているけど、本当は、勉強なんか大っキライ! 最近は、学校と習い事がいそがしくてイヤになってきたし、仲良しだったミキちゃんも学校でみかけなくなってしまったし……。 ある日とうとう限界がきて、習い事をサボリ逃亡。行きついた先の図書館で、一人で勉強しているミキちゃんにバッタリ! ミキちゃんは、学級崩壊したクラスが嫌で、学校に行くのをやめたみたい。ミキちゃんにさそわれて「SDGs 未来計画コンクール!」に向けて夢の学校をデザインすることになったみくる。でも、どういう学校だったら、みんな楽しく勉強できるんだろう――? ●シリーズ「おはなしSDGs」の刊行趣旨 2015年、国連で、「Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標」(SDGs)が採択されました。2030年までに17のゴールを設定し、先進国も新興国も途上国も、国も企業もNPOも個人も、垣根を超えて協力していこうという取り組みです。日本の学校現場も、より良い未来をつくっていくための指針としてSDGsを子どもたちに伝えるべく、授業に取り入れ始めました。 このシリーズは、大人でも理解の難しいSDGsの概念について子どもたちにわかりやすく伝えるため、すべて「物語」のかたちでつくられています。キャラクターたちが織りなすストーリーを読んでいくうちに、自分の何気ない行動が世界とつながっていることを実感できるつくりにします。小学校高学年以上を対象といたします。 ●シリーズ「おはなしSDGs」の特色 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • おはなしSDGs ジェンダー平等を実現しよう すし屋のすてきな春原さん
    4.0
    【物語の概要】 離婚したお父さんに連れてきてもらった、回らないお寿司やさん。小林伝は、そこで女性の寿司職人・春原さんに出会います。しかし伝は、クラスメイト・海江田美緒が将来寿司職人になりたいといったとたん、「それ、無理じゃね?」と夢をすぐさま否定されたときに、勇気を出して声をあげることができませんでした。そこで春原さんのお店・寿司春へ、海江田さんもいっしょに、つれていってもらうことにしたのです……。 【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。 【シリーズ「おはなしSDGs」のラインナップ】 総論SDGsとは何か(那須田淳)/貧困をなくそう(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に(石崎洋司)/エネルギーをみんなにそしてクリーンに(森川成美)/つくる責任つかう責任(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう(吉野万理子)/平和と公正をすべての人に(小手鞠るい)
  • おはなしSDGs すべての人に健康と福祉を この指とどけ
    -
    【物語の概要】 6年生のほのかとつつじは親友どうしで家族ぐるみのつきあい。つつじのお父さんは大学でアフリカのことを研究している。そんなほのかは最近、両親の仲がうまくいっていないことを気にしている。ある日、クラスの矢沢君にサッカーを教えてもらったことをきっかけに、「相手のことを考えて、てきかくなパスをだす」ことの大事さを知る。うまくいっていない両親に、ほのかは「てきかくなパス」をだすことができるのか? そして、つつじのお父さんの影響でアフリカに興味を持ったほのかたちは、アフリカの医療と福祉のことを調べるのだが……。 【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。 【シリーズ「おはなしSDGs」刊行予定】 飢餓をゼロに(森埜こみち)/すべての人に健康と福祉を(村上しいこ)/質の高い教育をみんなに(井上林子)/働きがいも経済成長も(赤羽じゅんこ)/産業と技術革新の基礎をつくろう(片川優子)/人や国の不平等をなくそう(福田隆浩)/住み続けられるまちづくりを(稲葉なおと)/パートナーシップで目標を達成しよう(濱野京子) ●既刊 『未来からの伝言 SDGsガイドブック』(那須田淳)/貧困をなくそう『みんなはアイスをなめている』(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう『すし屋のすてきな春原さん』(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に『水とトイレがなかったら?』(石崎洋司)/エネルギーをみんなに そしてクリーンに『夢の発電って、なんだろう?』(森川成美)/つくる責任 つかう責任『未来を変えるレストラン』(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を『ツリーハウスの風』(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう『ぼくらの青』(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう『海をこえて虫フレンズ』(吉野万理子)/平和と公正をすべての人に『平和の女神さまへ 平和ってなんですか?』(小手鞠るい)
  • おはなしSDGs 住み続けられるまちづくりを サクラの川とミライの道
    4.0
    学校の勉強も運動も普通なので、名前をもじってB太郎と呼ばれている主人公・映太郎(えいたろう)。ある日、岡山県津山市から転校生の伸太郎(しんたろう)がやってきた。クラスメイトから「変な言葉」と方言をいじられ、休み時間もひとりで過ごす伸太郎に、映太郎は話しかけるのが精一杯。夏休みになったある日、網とバケツを持った伸太郎にばったり出くわした映太郎は、伸太郎から近所にあるコガモ川のヒミツを教えてもらい……。 ●シリーズ「おはなしSDGs」の刊行趣旨 2015年、国連で、「Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標」(SDGs)が採択されました。2030年までに17のゴールを設定し、先進国も新興国も途上国も、国も企業もNPOも個人も、垣根を超えて協力していこうという取り組みです。日本の学校現場も、より良い未来をつくっていくための指針としてSDGsを子どもたちに伝えるべく、授業に取り入れ始めました。 このシリーズは、大人でも理解の難しいSDGsの概念について子どもたちにわかりやすく伝えるため、すべて「物語」のかたちでつくられています。キャラクターたちが織りなすストーリーを読んでいくうちに、自分の何気ない行動が世界とつながっていることを実感できるつくりにします。小学校高学年以上を対象といたします。 ●シリーズ「おはなしSDGs」の特色 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・朝読書にもぴったりのボリュームです。
  • おはなしSDGs つくる責任 つかう責任 未来を変えるレストラン
    -
    1巻1,210円 (税込)
    【物語の概要】 お母さんとケンカをして、おばあちゃんの家に家出をしたサラ。賞味期限の早いものや見た目のいびつな野菜を購入りたり、どんなものも丁寧に再利用したりしているおばあちゃんの暮らしを見て、食べ物についての意識が変わり、将来は、「未来を変えるレストラン」をつくることが夢になる。 ●シリーズ「おはなしSDGs」の刊行趣旨 2015年、国連で、「Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標」(SDGs)が採択されました。2030年までに17のゴールを設定し、先進国も新興国も途上国も、国も企業もNPOも個人も、垣根を超えて協力していこうという取り組みです。日本の学校現場も、より良い未来をつくっていくための指針としてSDGsを子どもたちに伝えるべく、授業に取り入れ始めました。 このシリーズは、大人でも理解の難しいSDGsの概念について子どもたちにわかりやすく伝えるため、すべて「物語」のかたちでつくられています。キャラクターたちが織りなすストーリーを読んでいくうちに、自分の何気ない行動が世界とつながっていることを実感できるつくりにします。小学校高学年以上を対象といたします。 ●シリーズ「おはなしSDGs」の特色 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・A5判、80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。
  • おはなしSDGs 働きがいも 経済成長も  わたしらしくCジャンプ!
    -
    【物語の概要】 奏は最近、チアダンスに夢中だ。友達の愛里と叶翔と一緒に、毎日練習をがんばっている。 そんなある日、愛里のお父さんが倒れてしまう。原因は「働きすぎによる過労」だという。「たのまれたらつい、引き受けてしまう」人がそうなってしまいやすいと聞いて、奏はドキッとする。奏も、頼みを引き受けてしまうタイプだったから……。自分らしく働くって、なんだろう。いろいろな「働き方」を調べる奏のもとに、車いすダンサーといっしょに踊る機会が舞い込んできて……? 【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。 【シリーズ「おはなしSDGs」刊行予定】 飢餓をゼロに(森埜こみち)/すべての人に健康と福祉を(村上しいこ)/質の高い教育をみんなに(井上林子)/働きがいも経済成長も(赤羽じゅんこ)/産業と技術革新の基礎をつくろう(片川優子)/人や国の不平等をなくそう(福田隆浩)/住み続けられるまちづくりを(稲葉なおと)/パートナーシップで目標を達成しよう(濱野京子) ●既刊 『未来からの伝言 SDGsガイドブック』(那須田淳)/貧困をなくそう『みんなはアイスをなめている』(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう『すし屋のすてきな春原さん』(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に『水とトイレがなかったら?』(石崎洋司)/エネルギーをみんなに そしてクリーンに『夢の発電って、なんだろう?』(森川成美)/つくる責任 つかう責任『未来を変えるレストラン』(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を『ツリーハウスの風』(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう『ぼくらの青』(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう『海をこえて虫フレンズ』(吉野万理子)/平和と校正をすべての人に『平和の女神さまへ 平和ってなんですか?』(小手鞠るい)
  • おはなしSDGs パートナーシップで目標を達成しよう シオンの花言葉
    -
    1巻1,210円 (税込)
    【物語の概要】 小学5年生の実花の家はコンビニを営んでいる、アルバイトのランさんはベトナム人。ある日、ランさんの友だちクックさんが、実花の家のコンビニで働きたいとやってきた。どうやらクックさんは、技能実習生として日本にやってきたが、事情があって、そこをやめたらしい。それから実花は、技能実習生のことや日本にいる外国人の、それまで知らなかった現実を知ることになるのだが……。 【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。 【シリーズ「おはなしSDGs」刊行予定】 飢餓をゼロに(森埜こみち)/すべての人に健康と福祉を(村上しいこ)/質の高い教育をみんなに(井上林子)/働きがいも経済成長も(赤羽じゅんこ)/産業と技術革新の基礎をつくろう(片川優子)/人や国の不平等をなくそう(福田隆浩)/住み続けられるまちづくりを(稲葉なおと)/パートナーシップで目標を達成しよう(濱野京子) ●既刊 『未来からの伝言 SDGsガイドブック』(那須田淳)/貧困をなくそう『みんなはアイスをなめている』(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう『すし屋のすてきな春原さん』(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に『水とトイレがなかったら?』(石崎洋司)/エネルギーをみんなに そしてクリーンに『夢の発電って、なんだろう?』(森川成美)/つくる責任 つかう責任『未来を変えるレストラン』(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を『ツリーハウスの風』(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう『ぼくらの青』(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう『海をこえて虫フレンズ』(吉野万理子)/平和と公正をすべての人に『平和の女神さまへ 平和ってなんですか?』(小手鞠るい)
  • おはなしSDGs 人や国の不平等をなくそう 明日香さんは負けない
    -
    1巻1,210円 (税込)
    【物語の概要】 大好きなお兄ちゃんが連れてきた婚約者、明日香さんは車椅子に乗っていた。笑顔が素敵な人だけど、でもどうして……?とつい思ってしまった奈美。やがて奈美は明日香さんが取り組む「障がい者アート支援」や「ジョブコーチ」などの仕事を知ることに。 【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。 【シリーズ「おはなしSDGs」のラインナップ】 総論SDGsとは何か(那須田淳)/貧困をなくそう(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に(石崎洋司)/エネルギーをみんなにそしてクリーンに(森川成美)/つくる責任つかう責任(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう(吉野万理子)/平和と公正をすべての人に(小手鞠るい)
  • おはなしSDGs 貧困をなくそう みんなはアイスをなめている
    3.9
    1巻1,210円 (税込)
    【物語の概要】 あのとき美波が指さした画面には、大人に混じって働く子どもの姿も映っていた。勉強することも友だちと遊ぶこともできず、道ばたにしゃがんで物売りをしたり、歯を食いしばって材木を運んだりしていた。 あれが真の貧乏なんですよと言われたら、確かにうちは貧乏じゃない。 (本文より) 小学六年生の陸、三年生の妹の美波は母親と三人で暮らしている。父親は陸が小二のときにいなくなった。給食費も学童保育のお金も払えない。お風呂は三日に一回。兄妹は五百円玉をもってスーパーのお総菜売り場に夕食の買い物に行く。ハムカツとチョコとスナック菓子。テレビに、うす汚れた外国の子どもたちが映った。やせこけて、汚れた水を飲んで、病気になれば簡単に命を落としてしまう。美波は、こういう子どもたちの姿を見て、「うちは貧乏なんかじゃない!」と言う。でも、本当にそうなんだろうか。うちは、貧しくないのだろうか……。 【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。 【シリーズ「おはなしSDGs」のラインナップ】 総論SDGsとは何か(那須田淳)/貧困をなくそう(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に(石崎洋司)/エネルギーをみんなにそしてクリーンに(森川成美)/つくる責任つかう責任(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう(吉野万理子)/平和と公正をすべての人に(小手鞠るい)
  • おはなしSDGs 平和と公正をすべての人に 平和の女神さまへ 平和ってなんですか?
    3.0
    【物語の概要】 「作文の一枚めを机の上に広げて、タイトル、と名前を書いた。──平和について、ぼくは考えた」五年三組 山崎宇宙 (東京) 「ダディは軍に入っています。アメリカの国民を守り、アメリカのために奉仕する、とてもじゅうような仕事についているのです。」オリビア (サンフランシスコ) 「イランとのあいだで戦争していたときも、われらが祖国はゆうかんに戦ってきました。ぼくが生まれたのはこの戦争のさなかでした」イヤード(バクダッド) 「兵士となるための登録をすませて 私は今朝、十代の女性兵士となった。」ティエット・マイ(ハノイ) 「おばあちゃまのくに、日本へいつか、いってみたいです。そのとき、日本とアメリカがなかよくしてくれるといいです。」ポーラ・カワニシ(ハワイ) 世界中の、様々な時代の子どもが戦争について、作文、詩、手紙などを綴る。子どもの視点で語られる10代の戦争と平和の文学。 【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。 【シリーズ「おはなしSDGs」のラインナップ】 総論SDGsとは何か(那須田淳)/貧困をなくそう(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に(石崎洋司)/エネルギーをみんなにそしてクリーンに(森川成美)/つくる責任つかう責任(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう(吉野万理子)/平和と公正をすべての人に(小手鞠るい)
  • おはなしSDGs  未来からの伝言 SDGsガイドブック
    -
    話題のSDGsとはなにか? その考え方や17の目標についてやさしく解説。「おはなしSDGs」シリーズをより楽しむための、また自分たちになにができるか考えるきっかけになる1冊です。 雨の水曜日、バス停で雨宿りをしていた小学5年生の紗綾、大悟、郡司の3人組は、子ネコに誘われて、「子ども近未来研究室」に迷いこむ。そこで、ユラという少女と、ソラという少年のアバターと出会い、「SDGs」について話し合うことになるのだが……。 【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。 【シリーズ「おはなしSDGs」のラインナップ】 総論SDGsとは何か(那須田淳)/貧困をなくそう(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に(石崎洋司)/エネルギーをみんなにそしてクリーンに(森川成美)/つくる責任つかう責任(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう(吉野万理子)/平和と公正をすべての人に(小手鞠るい)
  • おはなしSDGs 陸の豊かさも守ろう 海をこえて虫フレンズ
    -
    【物語の概要】 チョウが好きだけどクラスではナイショにしている心愛は、家の都合で小笠原諸島の父島に引っ越すことになった。ある日、公園で黒地にブルーの模様があざやかなチョウを見つけた心愛に近づいてきたのは、「虫博士」と呼ばれているクラスメイトのジンだった。「おおお、ルリタテハだよ」――。チョウ、ガ、カブトムシ……。身近な昆虫、身近な植物をじーっと観察することで、私たちが生きる陸で起きている変化が見えてきます。 (本文より) 「こんなにたくさん生きものがいるけど、でも以前よりは減っているなぁ。昔はね、図書館のあたりにもたくさんのトンボが飛んでたんだ。近くに田んぼがいっぱいあったからね。今はなくなってしまった」 「トンボはどこか別の場所に行っちゃったんですか?」  そう心愛が聞くと、先生は首をひねった。 「そうともいえるけれど、全体的に数が減った可能性も高い。トンボに限らず、日本では、もうすぐ絶滅してしまうかもしれない生きものが、たくさんいるんだよ」 【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。 【シリーズ「おはなしSDGs」のラインナップ】 総論SDGsとは何か(那須田淳)/貧困をなくそう(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に(石崎洋司)/エネルギーをみんなにそしてクリーンに(森川成美)/つくる責任つかう責任(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう(吉野万理子)/平和と公正をすべての人に(小手鞠るい)
  • おはなしサイエンス 遺伝子工学 光るマウスが未来をかえる
    4.0
    1~10巻1,265円 (税込)
    【物語の概要】 主人公の鍛人は、養殖マグロの衝突死問題が、遺伝子編集によって解決されるかもしれない、 というニュースをきき、マグロが死ななくてすむときいて安心する。 そんなとき、大好きなおばあちゃんががんで入院する。 おばあちゃんは「遺伝子」を調べたら、治しかたがわかると聞いて驚く。 未来のお医者さんはどんな治療をすることになるのか想像して、鍛人は未来の技術にワクワクする。 ●シリーズ「おはなしサイエンス」の刊行趣旨 科学的な知識をもとに、論理的に考え、適切な答えを導く──。 それは、新しい時代を生きるために必要な力です。 その力を身につけるには、理科に親しみ、興味を持つことがいちばん。 理科の学習は、これまで以上に重要になってきています。 「おはなしサイエンス」は、 理科=科学の、おどろきや感動を、物語をとおして伝え、 「科学する心」を育むシリーズです! ●現代を代表する一流の児童文学作家の書き下ろし。 ●物語を味わいながら、科学への関心を深めます。 ●物語の背景を、豊富なグラフや図表で説明。 ●上質なイラストもたっぷり。楽しみながら科学を理解できます。 ●巻末の「おはなしサイエンスひとくちメモ」で、各巻のテーマと小~中学校で学ぶ理科の内容との関連を解説します。 ●シリーズ「おはなしサイエンス」のラインナップ※刊行予定も含みます 『遺伝子工学 光るマウスが未来を変える』 森川成美・作 石井聖岳・絵 『美容の科学 神永くんは知っている』 神戸遙真・作 藤本たみこ・絵 『未来のたべもの 未来の給食、なに食べる?』楠木誠一郎・作 下平けーすけ・絵 『AI(人工知能)ロボットは泣くのか?』佐藤まどか・作 酒井以・絵 『未来の医学』片川優子・作 大管雅晴・絵 『バイオミメティクス(生物模倣技術)マンボウ、空を飛ぶ』吉野万理子・作 黒須高嶺・絵 『鉱物・宝石の科学 七つの石の物語』小手鞠るい・作 サトウユカ・絵 『宇宙の未来 パパが宇宙に行くなんて!』松素めぐり・作 木村いこ・絵 『恐竜 恐竜の町で見つけたこと』松原秀行・作 梶山直美・絵 『危険生物 ひょうたん池の怪魚?』赤羽じゅんこ・作 ウラケン・ボルボックス・絵
  • Office ScriptによるExcel on the web 開発入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excel は Web で使う」時代がやってくる! 現在、あらゆるものはローカル環境 から Web へとシフトしつつあります。そんな中、未だに「アプリケーションをインストールして使う」ソフ トの代表とも言えるのが「Excel」です。 Web 版 Excel に、2021年5月に「Office Script」というマクロ言語が搭載されました。これにより、Excel を自動化することができるようになりました。 本書ではOffice ScriptのベースとなっているTypeScript(JavaScriptを拡張したものです)の文法から、Excelのセルやグラフ、テーブルなどの操作まで細かく説明をしています。 そのほか、Power Automate というiSaaS(Integration Software As A Service、サービスの統合化)ツールを使い、 外部とやり取りする方法まで触れています。 新しい言語の「Office Script」を誰よりも早く学ぶチャンスです。
  • オメガスピードマスター マスターブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1965年6月3日に打ち上げられたジェミニ4号でホワイト飛行士がアメリカ人初となる21分間の宇宙遊泳を行いましたが、その際に必要となる腕時計は宝飾品店から購入した普通のスピードマスターなど数種類のクロノグラフからテストされた。そしてNASAでジェミニ計画が練られていた1964年の品質検査テストで11項目をクリアできたのはオメガスピードマスターだけだったのです。このリファレンスナンバーST-105003のスピードマスターは1957年のファーストモデルから数えて第3世代に相当する、文字盤に“プロフェッショナル”の文字が入っていないモデル。このとき、ヒューストンのダウンタウンにある宝飾品と時計を扱うコリガンズの支店が一気に注目を集めることになります。スピードマスターに“プロフェッショナル”の文字が入るのは正式採用されてからのことです。本書では1957年のCK2915ファーストモデルから1999年の3560やX-33までを扱っています。宇宙飛行士たちが実際に使用したスピードマスターはもちろん、歴代モデルのムーブメントの解説もあります。スピードマスターの歴史の大半を占めるNASAの有人飛行史と、歴代モデルの仕様と変遷を知りたい方には必読の書です。当時の広告や豊富なNASAの写真も掲載しています。
  • おもしろいほどよくわかる高校数学 関数編 2次方程式、指数・対数・三角関数がスラスラ解ける!
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 数学の関数を苦手にする人はたくさんいます。その悪名高き関数について、ゼロから考えていくのが本書です。関数がこれまでわからなかった人でも、だいじょうぶ。のんびり楽しく学びましょう。 もともと関数は、私たちの身のまわりの現象に注目し、そこで起こる変化の仕方の特徴を表現しようとしてできたものです。 本書は、高校数学で学ぶ2次関数・指数関数・対数関数・三角関数について、その関数が生まれた身近な現象から説明し、それぞれの関数の性質を考える過程に多くのページを割きました。これがわかると、どんな関数の問題もグラフを描くことで、意外なほどスラスラ解けるようになるのです。
  • オランウータン (ナショジオ・セレクション) 樹上の危うい未来
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雑誌「ナショナル ジオグラフィック日本版」の好評記事をデジタル化してお届けする「ナショジオ・セレクション」。本編は2016年12月号の特集記事。 長い間、オランウータンほど謎に包まれた大型の陸生動物はいなかった。だが最近の研究で、彼らが世代を超えた“文化”をもつことがわかってきた。 オランウータンは10歳を過ぎる頃までに、「雨をしのぐ」「シロアリを食べる」といったさまざまな行動を母親から学ぶ。どの地域のオランウータンにも共通した行動がある一方で、限られた地域に暮らすオランウータンにしか見られない行動もある。地域ごとに異なる文化が存在しているようだ。 一方、生息地の破壊や密猟により、その未来は危ぶまれている。研究により新しい事実が見えてくる前に、姿を消しかねない。 世界最高峰の写真賞「ワイルドライフ・フォトグラファー・オブ・ザ・イヤー」に輝いた写真家ティム・レイマンの力作とともに、オランウータンの素顔と実情をレポートする。
  • 俺は悪くない 1巻
    完結
    4.4
    全2巻660円 (税込)
    脱力感たっぷりの大学生活を送っていた1年の梶俊明は、ムリヤリ入部させられた映研で同じ1年のメガネ青年・中村と出会う。映研を舞台に切なく甘い青春グラフィティ完全版が登場!
  • オンスクリーン タイポグラフィ 事例と論説から考えるウェブの文字表現
    4.0
    パソコンやスマートフォンなどで文字がどのように表示されているのか、スクリーン(画面)上のタイポグラフィを考えるための書籍です。9 名の執筆者がそれぞれのテーマで論説をまとめ、文字の扱い方が特徴的なWebサイトの事例約80 例を紹介。オンスクリーンで読みやすい本文組みやフォント、印刷物とWebの本文組みの違い、アクセシビリティ、文字組みやWebフォントの技術的変遷など、それぞれの観点からオンスクリーンのタイポグラフィについて論じています。これからますます重要になるオンスクリーンでの文字の見せ方について理解を深めるための一冊です(本書は、2018 年10 月にBNNより発売された書籍『【新版】UI GRAPHICS』のシリーズ書籍として制作されています)。

    試し読み

    フォロー
  • OLグラフィティ(1)
    完結
    -
    全4巻330円 (税込)
    商社の経理部に勤めて5年目、今の彼氏とは丸3年のお付き合い。そろそろ寿退社の可能性を真剣に考えはじめた桃代。今夜もグラスを傾けながら同じ境遇の友人と結婚の話をする。すると、いつの間にかその場に居合わせた男とケンカになった。「5またをかけている」と言うその男性の不実さをなじり、一発お見舞いして別れたまでは良かったが、手帳をバーに忘れてしまう。翌日、呼び出された桃代は男性に非礼を詫び、あらためてお互いを観察し合うのだった。昼間の太陽のもとで率直に話し、お茶を飲み、あちこち出歩くうちに打ち解ける2人。滅多にないほど自分が楽しんでいたことを、帰宅してから桃代は気づかされた。こんなデートを男としたことがあった……? 恋と仕事に深く悩みながら、ゆっくりと前に進んでゆく女性たちが主人公の中短編シリーズ、第1巻(全4巻)。カラー原稿も追加!
  • OLグラフィティ【大合本版】 全巻収録
    完結
    -
    【大合本版…『OLグラフィティ』1巻~4巻までの全巻を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》商社の経理部に勤めて5年目、今の彼氏とは丸3年のお付き合い。そろそろ寿退社の可能性を真剣に考えはじめた桃代。今夜もグラスを傾けながら同じ境遇の友人と結婚の話をする。すると、いつの間にかその場に居合わせた男とケンカになった。「5またをかけている」と言うその男性の不実さをなじり、一発お見舞いして別れたまでは良かったが、手帳をバーに忘れてしまう。翌日、呼び出された桃代は男性に非礼を詫び、あらためてお互いを観察し合うのだった。昼間の太陽のもとで率直に話し、お茶を飲み、あちこち出歩くうちに打ち解ける2人。滅多にないほど自分が楽しんでいたことを、帰宅してから桃代は気づかされた。こんなデートを男としたことがあった……? 恋と仕事に深く悩みながら、ゆっくりと前に進んでゆく女性たちが主人公の中短編シリーズ、大合本版:全巻収録! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • オープンイノベーションとアカデミア
    -
    近年、1つの組織において研究開発に十分な資金を確保することが難しくなっていることから、外部リソースを活用して効率的に研究開発を進めるオープンイノベーションが広がりを見せている。 大学などに所属する研究者たちからなるアカデミア、すなわち学術界も、オープンイノベーションを推進するための重要なアクターとしての役割を期待されてきている。しかし一方で、次のような問題も指摘されている。産業界をはじめとした外部のステークホルダーとの連携が、研究者にとってプライオリティの高い研究業績をあげることに直接関係がないためインセンティブを保ちにくく、そのため、アカデミアが関与するオープンイノベーションは一過性のものになりがちである、という点である。 本書は上記のような問題の解決の糸口を探るべく、アカデミアと外部ステークホルダーとの「共創」の場として、アカデミアが所有する先端研究施設を外部利用者に広く開放する外部共用活動に注目する。それらの施設に所属する科学者たちに丁寧なエスノグラフィ調査を行い、アカデミアに通底する知の文化(本書では「認識的文化」と呼ぶ)を描き出す。そこからアカデミアと外部ステークホルダーとの共創が阻害される要因を明らかにした上で、オープンイノベーション継続のメカニズムに迫る。 本書は、オープンイノベーションに参画する当事者にはもちろん、ファンディング機関や行政、知財や科学広報などの、科学と社会をつなぐ業務に従事する中間人材にも直接的に役立つ内容となっている。加えて共創のあり方に悩むすべての人々にとっても、立場や目的の異なるアクター同士の連携の重要性、難しさを理解し、その打開に向けての方策を考えるための一助になるであろう。

    試し読み

    フォロー
  • 開運 0学占術 2019 水星
    -
    1~12巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 驚くほど当たる! 国が認めた占い  開運0学占術 2019 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 0学正統後継者の御射山令元が あなたの運をひらく方法を教えます。 <国が認めた占い 0学占術> 数表や計算式によって「0星・」(ゼロスター)を割り出し、運命グラフによって支配星ごとの運命を導き出す方法で、国から特許を受けたほかに類を見ない異例の占術です。 約80年前に開祖・御射山宇彦が、「四柱推命」「易」「気学」「西洋占星術」「万年暦」などのさまざまな占術を研究し、膨大な鑑定例をもとに生み出しました。運命分析学の集大成ともいえる0学占術は、国内外の政財界から厚い信頼を寄せられ、さまざまな有名占術の“もと”になっています。 あなたの運命を司る星は? 右記サイトで3秒でわかります!  →https://www.zerogaku.co.jp/ <水星のあなたへ> 成功を目指して華やかに輝くスター性のある星です。 信条は、「やりたいことは必ず実現させる」。心の奥に並外れた情熱を抱き、ライバルがいると俄然やる気が出る負けず嫌いです。表舞台に立って周りの人から注目されることを望む人でもあります。異性を意識することがモチベーションアップにつながるため、「恋愛星」と呼ばれることも。 ――2019年の水星は「背信」期。 季節にたとえるなら初冬の時期で運気がガクンと落ち込みます。前年とのギャップにショックを受けるかもしれませんが、あわてず騒がず受け入れましょう。強い気持ちをもって、来るべき春に大きな運をつかむための準備を。 さあ、自分を知り、運をひらきましょう。 <2019年の運勢を収録> ★大運、社会運、ビジネス運、流行運 ★全体運、金運、仕事運、健康運、恋愛&結婚運、家庭運、人間関係運、 ★各星との相性 ★幸せをもたらす行動、色、アイテム、旅行先 ★相手の支配星別 幸せをもたらす贈り物 ★運命カレンダー(2018年10月~2019年12月の月運・日運) ★コラム (1) 好調期の波に乗った有名人たち (2) サッカー日本代表の大躍進は必然だった!? (3) 星が別れを暗示していたあのカップル (4) 0学に見るパートナーやグループの相性は? ★<巻末付録>十二支配星別 月運一覧 ◆◇◆表紙カバーには、各星の2019年のラッキーカラーを使用しています。大切な人への贈り物にもおススメです◆◇◆
  • 開運 0学占術 2020 水星
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆ ご愛読御礼プレゼントキャンペーン実施中! (くわしくは本書内の告知をご覧ください) ◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆ 令和の今こそ読んでほしい“国が認めた占い” 開運0学占術 2020 いよいよ令和の時代が幕をあけました。 「令(・)和元(・)年」という言葉に、0学占術や私の名前「令元」を思い浮かべてくださった方もいたようですが、実は0学において、「令和」は驚くほどに大きな意味があります。令和の今こそ、ぜひ本書をご覧ください。 <国が認めた占い 0学占術> 数表や計算式によって「0星・」(ゼロスター)を割り出し、 運命グラフによって支配星ごとの運命を導き出す方法で、 国から特許を受けたほかに類を見ない異例の占術です。 約80年前に開祖・御射山宇彦が、「四柱推命」「易」「気学」 「西洋占星術」「万年暦」などのさまざまな占術を研究し、膨大な鑑定例をもとに生み出しました。 運命分析学の集大成ともいえる0学占術は、国内外の政財界から厚い信頼を寄せられ、 さまざまな有名占術のもとになっています。 <2020年の運勢を収録> ★大運、社会運、ビジネス運、流行運 ★全体運、金運、仕事運、健康運、恋愛&結婚運、家庭運、人間関係運、 ★各星との相性 ★幸せをもたらす行動、色、アイテム、旅行先 ★相手の支配星別 幸せをもたらす贈り物 ★運命カレンダー(2019年10月~2020年12月の月運・日運) ★コラム 1.運気の波を活かした有名人たち 2.星が教えるあのリーダーたちの手腕 3.星の性質が上手くかみ合ったカップル 4.0学で見るライバル、仲間の相性は? ◆◇◆表紙カバーには、各星の2020年のラッキーカラーを使用しています。大切な人への贈り物にもおススメです◆◇◆
  • 開運 0学占術 2021水星
    -
    1~12巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人生の決断に迷ったら読んでほしい。 開運0学占術 2021 水星 0学正統後継者の御射山令元が あなたの運がひらく方法を教えます。 2021年は、物流や人の流れが滞る「停止運」となり、これまでの価値観や常識は一切通用しません。2020年は「原点回帰」により、自分の土台に意識を向ける年でしたが、2021年はその最後のチャンス。2022年から始まる新たな時代「大運」に向けて、運気に合った行動をすれば、大きく才能を花ひらかせることができるでしょう。 【0学占術とは】 数表や計算式によって「0星・」(ゼロスター)を割り出し、 運命グラフによって支配星ごとの運命を導き出す方法で、 国から特許を受けたほかに類を見ない異例の占術です。 約80年前に開祖・御射山宇彦が、「四柱推命」「易」「気学」 「西洋占星術」「万年暦」などのさまざまな占術を研究し、膨大な鑑定例をもとに生み出しました。 運命分析学の集大成ともいえる0学占術は、国内外の政財界から厚い信頼を寄せられ、 さまざまな有名占術の“もと”になっています。 あなたの運命を司る星は? 右記サイトですぐにわかります!  →https://www.zerogaku.co.jp/ 【水星のあなたは】 スター性のある華やかな存在で、人を楽しませるのが得意な水星。抜群の行動力と交渉力をもち、「表舞台で活躍し続けたい」という思いも強い星です。最先端の流行をとらえるのが得意で、人と関わるのも大好き。また、異性と一緒にいるとパワーを発揮する「恋愛星」でもあります。 2021年の水星は「精算」期。 冬の運気『0地帯』の最後の年です。運気回復の兆しを感じますが、あわてずに身の回りの整理に徹し、イライラの原因や不要な人間関係など「いらないもの」を「精算」しましょう。身軽になって春の上昇運を迎える準備に専念を。 【2021年の詳しい運勢を収録】 ★大運、社会運、ビジネス運、流行運 ★生き方、価値観、キーワード、男性女性の傾向、著名人 ★全体運、金運、仕事運、健康運、恋愛&結婚運、家庭運、人間関係運 ★各星との相性 ★幸せをもたらす行動、色、アイテム、旅行先 ★相手の支配星別 幸せをもたらす贈り物 ★運命カレンダー・2020年10月~2021年12月の月運・日運 ★コラム 1.星が教えるあのリーダーたちの手腕 2.2021年に活躍しそうな有名人たち 3.0学で見る兄弟姉妹・親子の相性は? 4.星の性質を生かしたトリオの構成 ★☆★表紙カバーには、各星の2021年のラッキーカラーを使用しています。大切な人への贈り物にもおススメです★☆★
  • 快速エクセル 会社では学べない一生モノの時短術
    4.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「時短ってこんな簡単にできるの?!」 「知らないなんて、ずっと損してた!」 データ入力から関数、集計、印刷、グラフ、エクセルのビジネスマナーなど一生使えるエクセルの時短術がしっかり身に付きます。 新入社員からベテラン社員まで、エクセルワーカー必読の書! 多くのエクセル解説書は、機能ごとにテクニックを羅列して解説しています。 「買ったけど、最後まで読めなかった……」「パソコンが手元にないと学べない」「結局、どのシーンで使えるテクなの?」なんて声もしばしば。 そこで本書は、「通勤電車でも楽しく読めて、デスクの上でも役立つ1冊」を目指し、ストーリーの中に実践的なエクセル時短技を散りばめました。 著者は、人気ビジネス書作家であり、サラリーマン時代にエクセルの時短技を磨きまくった美崎栄一郎氏。自身の経験を元にクスリと笑え、リアルな職場のドラマを描きます。 ■こんなときに効く! 時短の達人が教えるテクニック 本書ではだれもが一度は経験する「些細だけどストレスな瞬間」を解消するべく、エクセル操作の時短テクニックを解説しています。 ・何度も同じ操作を繰り返している ・また見積書で入力ミスしちゃった ・伝わるグラフを簡単に作りたい ・印刷したら表が途中で切れてしまった… ・保存し忘れたデータをもう一度作り直し 「わかるわかる、それ面倒だよね」と頷いたあなた。解決策は本書にすべて載っています。この1冊が、終わりの見えない毎日の業務を「快速」にすること間違いなしです!
  • [改訂新版]ITエンジニアのための機械学習理論入門
    5.0
    機械学習を基礎から理論的に学びたい,そんなITエンジニアに向けて執筆された本です。初版から約5年が経過し,全面カラー化して「改訂新版」としました。Pythonのコーディング環境もGoogle Colaboratoryに刷新,これまで5回にわたる重版で修正した内容に加え,最新の書き下ろし修正でアップデートしました。初版から内容は古びておらず,逆に,機械学習を学ぶうえで重要な理論がほぼカバーされていますので,まさに入門の定番書になりました。カラー化によりグラフも見やすくなり,理解が進むのもお勧めするポイントです。
  • 【改訂新版】社会調査のための統計学 --生きた実例で理解する--
    NEW
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【社会調査に必要なテクニックのすべてが分かる】 社会調査データの特徴を捉え、統計学の分析方法の目的と考え方をきちんと理解し、応用へつなげることができる貴重な1冊。中学生レベルの数学でだいじょうぶです。また、ダウンロード可能な練習問題もご用意しました。理解度の確認にご活用ください。 ■目次 ●第1章 データと変数   1-1 社会学におけるデータ分析   1-2 データとは何か   1-3 ケース・変数・値   1-4 変数の性質を理解しよう ●第2章 変数の特徴を分析しよう(1)   2-1 質的変数の特徴を調べよう:度数分布表   2-2 量的変数の特徴を調べよう(1)たくさんある値を区切る(階級)   2-3 度数分布表をグラフにする   2-4 量的変数の特徴を調べよう(2)変数の「中心」はどこにある?   2-5 平均値・中央値・最頻値の違いを理解しよう ●第3章 変数の特徴を分析しよう(2)変数のちらばり   3-1 量的変数のちらばりを把握しよう(1)範囲   3-2 量的変数のちらばりを把握しよう(2)分位数   3-3 ちらばりをグラフで表現する「箱ひげ図」   3-4 量的変数のちらばりを把握しよう(3)分散   3-5 量的変数のちらばりを把握しよう(4)標準偏差   3-6 標準偏差の応用:標準化・標準得点・偏差値 ●第4章 変数の関係を分析しよう(1)クロス集計表   4-1 度数分布表だけで大丈夫?   4-2 クロス集計表   4-3 比率で分布を比べる   4-4 クロス表のグラフ表現   4-5 関連を1つの数値でまとめるには:関連係数 ●第5章 変数の関係を分析しよう(2)平均値の比較と相関関係   5-1 質的変数と量的変数の関係の分析   5-2 量的変数どうしの関係の分析(1)散布図を描いてみよう   5-3 量的変数どうしの関係の分析(2)相関係数   5-4 共分散と相関係数の意味を理解しよう   5-5 相関係数による分析の例   5-6 関係のしかたは1つじゃない ●第6章 変数の関係をより深く考えよう:原因と結果の考え方   6-1 因果関係の3 つの基準   6-2 見かけ上の相関と第三変数   6-3 原因と結果をつなぐもの ●第7章 変数の関係をさらに分析しよう(1)   7-1 2重クロス表の限界   7-2 3重クロス表   7-3 3重クロス表をグラフ化しよう   7-4 変数のコントロール   7-5 3重クロス集計における関連のパターン ●第8章 変数の関係をさらに分析しよう(2)   8-1 変数を組み合わせた平均値の比較   8-2 独立変数の影響のパターン   8-3 偏相関係数   8-4 生態学的相関 ●第9章 そのデータは信頼できますか?母集団と標本の関係   9-1 母集団と標本   9-2 偏った標本の危険性 ●第10章 部分から全体を知る(1)   10-1 推測統計学とは   10-2 母数と標本統計量   10-3 推測統計学と確率   10-4 「確率に基づく判断」の意味   10-5 推定の理論的背景 ●第11章 部分から全体を知る(2)   11-1 統計的検定の必要性   11-2 帰無仮説と対立仮説   11-3 統計的検定の考え方   11-4 統計的検定の実際   11-5 統計的検定の基礎知識 ●第12章 クロス表のカイ2乗検定   12-1 クロス集計表の統計的検定   12-2 クロス集計表における統計的独立   12-3 カイ2乗検定の方法   12-4 有意水準と関連の大きさ   12-5 カイ2乗値に基づく関連係数:クラメールのV係数 ●第13章 平均値の差の統計的検定   13-1 2つの平均値の差の統計的検定:t検定   13-2 3つ以上の平均値の差の統計的検定:分散分析 ●第14章 回帰分析の基礎   14-1 回帰分析とは   14-2 回帰分析の基本的な考え方   14-3 予測値と残差   14-4 回帰直線の引き方:最小2乗法   14-5 あてはまりの良さを調べる:決定係数   14-6 回帰分析の統計的検定   14-7 分析結果を表にまとめる ●第15章 重回帰分析   15-1 独立変数を増やす:重回帰分析   15-2 回帰係数の標準化   15-3 ダミー変数   15-4 重回帰分析の結果のまとめかた ■著者プロフィール ●神林博史:東北学院大学人間科学部 教授。研究分野は社会意識論、社会階層論。 ●三輪哲:立教大学社会学部 教授。研究分野は社会階層・社会移動、計量社会学。
  • 改訂新版 8ピンPICマイコンの使い方がよくわかる本
    -
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 多くの周辺モジュールを内蔵し機能が大幅に拡張され,格段に高機能になった8ピンPICマイコン。本書はこの8ピンのPICマイコンを使った,高機能で実用的な作品の作り方を紹介した入門書です。簡単なLEDボードの製作から,液晶表示器や温湿度センサの使い方,パソコンとの通信,Wi-Fiを使ってクラウドにデータを送信しグラフ表示させるところまで,具体的な製作方法を紹介しています。なお,今回はブレッドボードを使いましたので,簡単かつすぐに試すことができます。 プログラムの開発にはすべてフリーの開発環境を使い,もっとも応用のきくC言語を使って進めます。さらに,最新のコード自動生成ツールであるMCCを使いましたので,グラフィカルな画面で,設定するだけで周辺モジュールの初期化関数や制御用関数をC言語で自動生成してくれます。
  • 改訂版 世界一わかりやすい 神戸大の英語 合格講座 人気大学過去問シリーズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2014年7月に刊行した『世界一わかりやすい 神戸大の英語 合格講座』の改訂版です。 神戸大英語入試を知りつくしたプロ指導者が、合格に必要な実戦的解法を伝授します! 神戸大の英語は、大問が4題あり、大問1,2は軽い読み物から比較的難解な評論文まで多岐にわたります。大問3は小説や対話文、大問4が英作文の構成です。 80分という試験時間を考えると、かなりスピーディーに解いていくことが求められます。 特に近年の自由英作文では、自分の意見を述べる問題、表・グラフなどの分析問題だけでなく、それらに属さない問題も出題されており、自由英作文に出題傾向がないのが神戸大の傾向です。そこで、改訂版では、この自由英作文でいろんな問題にも対応できるように対策を充実させました。 本書では、出題形式別に14Lessonで解説を行います。各Lessonでは、基礎力を問う「基本例題」と、実力を試す「実戦例題」によるステップ方式により総合的な力を身につけます。 解説には、問題の考え方や解き方をわかりやすく丁寧に行い、攻略のエッセンスが詰め込まれています。 そして、最後のLessonでは、総仕上げとして前期問題を丸ごと掲載しましたので、本番と同じように解いてみてください。 確実に合格点を獲得するためにも苦手分野を克服しておくことが重要です。本書が少しでもそのお役に立てることを願っております。 目次 第1章 長文読解編(評論・小説共通) 第2章 和文英訳編 第3章 自由英作文 第4章 総仕上げ編 ※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 改訂版 大学入試 原田健作の 自由英作文が面白いほど書ける本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今や、大学入試の英作文と言えば「自由英作文」が主流(「自由英作文」の出題数は「和文英訳」の出題数を確実に上回っている)となっているが、入試改革により今後はこの傾向が強くなっていくことが予想される。 ところが、「自由英作文」は、高校などでの指導が後手にまわりがちであることに加え、事前に準備していなければ合否に大きく影響するくらいに減点されるため、受験生にとっては厄介な代物である。 本書は、東大や国立大医学部に合格者を多数輩出した原田氏の膨大な添削指導実績をもとにした、受験生が共通する「点数を落としやすいポイント」が散りばめられている。 さらに、大学入試で使用される『実用英語技能検定』、『GTEC』といった各種民間試験の自由英作文対策も収録されている。 特に、理由を書くために「Because S V ~.」を使っている受験生、「いいことを書いているのに構成が悪い」と添削されがちな受験生は必読です! 【目次】 第1部 自由英作文を書くための基本 ⇒英文の構成に関する基本ルール/答案作成術(1) 主張を述べる/自由英作文攻略のための必修表現/答案作成術(2) 感想を書く/答案作成術(3) 架空・仮定の内容を書く 第2部 頻出テーマ別対策 ⇒英語・語学/大学生活/教育全般/エネルギー・環境/健康・医療/携帯電話・インターネット/社会問題/道徳・心理/日本語・日本文化/海外生活・外国文化/自分自身について 第3部 問題形式別対策 ⇒手紙・メールを書く/イラスト・写真を見て英文を書く/グラフ・表を見て英文を書く/読解融合問題(1) 英文要約/読解融合問題(2) 総合問題 第4部 外部試験対策
  • 改訂版 中学入試にでる順 社会 地理
    -
    中学入試対策のスタートから、 ラストスパートまで使える1冊が改訂! 中学入試の独自の分析にもとづき、頻出のテーマを“でる順”に掲載! 「要点+問題演習」の構成で、手軽に効率的な学習ができる。 スタディサプリ講師の監修による、難関校突破に必要なエッセンスも! 日常学習から、直前期の追い上げにも最適な1冊。 【本書の特長】 ●徹底した入試分析にもとづく“でる順” テーマごとに“でる順”に並んでいます。たとえば、中学入試の地理の場合、「日本の気候」はすべてのテーマの基本となる超重要分野です。 本書ではまず気候を押さえてから、農業や工業などの産業、日本の地形、都道府県のようすなどの重要分野に進みます。 スタディサプリ講師の監修による、ほかにはない“徹底したでる順”が特長です。 ●効率的に学べる 赤シートで消える、見開きで完結、手に取りやすい大きさなどから、スキマ時間でも学習できます。 左のページの要点では、頻出のポイントを暗記し、右のページでは入試で問われた“切り口”を学びます。 重要分野の暗記をしながら入試での実践力を養えるので、実力がみるみる上がる構成になっています。 4・5年生の日常学習から、入試直前期のラストスパートにも最適です! ●“思考力”“応用力”も鍛えられる 暗記すべきものを暗記したうえで、応用的な入試問題も掲載しています。図やグラフを使用した問題、正誤問題、論述問題など、合否の分かれ目となりやすい問題の対策もできます。 【本書の対象読者】 ・中学受験をする小学校4~6年生 ・入試での実践力を鍛えていきたい方 ・塾や参考書で地理の学習を一通り終え、地理の知識を固めたい方 本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 改訂版 中学入試にでる順 社会 歴史
    -
    中学入試対策のスタートから、 ラストスパートまで使える1冊が改訂! 中学入試の独自の分析にもとづき、頻出のテーマを“でる順”に掲載! 「要点+問題演習」の構成で、手軽に効率的な学習ができる。 スタディサプリ講師の監修による、難関校突破に必要なエッセンスも! 日常学習から、直前期の追い上げにも最適な1冊。 【本書の特長】 ●徹底した入試分析にもとづく“でる順” たとえば、中学入試の歴史の場合、「明治時代」が頻出です。 本書では、出題されやすい時代順に学習を進めていきます。 スタディサプリ講師の監修による、ほかにはない“徹底したでる順”が特長です。 ●効率的に学べる 赤シートで消える、見開きで完結、手に取りやすい大きさなどから、スキマ時間でも学習できます。 左のページの要点では、頻出のポイントを暗記し、右のページでは入試で問われた“切り口”を学びます。 重要分野の暗記をしながら入試での実践力を養えるので、実力がみるみる上がる構成になっています。 4・5年生の日常学習から、入試直前期のラストスパートにも最適です! ●“思考力”“応用力”も鍛えられる 暗記すべきものを暗記したうえで、応用的な入試問題も掲載しています。図やグラフを使用した問題、正誤問題、論述問題など、合否の分かれ目となりやすい問題の対策もできます。 【本書の対象読者】 ・中学受験をする小学校4~6年生 ・入試での実践力を鍛えていきたい方 ・塾や参考書で歴史の学習を一通り終え、歴史の知識を固めたい方 本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。 また本電子書籍は紙書籍をそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。 あらかじめ、ご了承ください。
  • 改訂版 Pythonユーザのための Jupyter[実践]入門
    -
    JupyterLabは、Jupyter Notebookをベースにして誕生し、Pythonユーザを中心に人気の高いオープンソースのデータ分析環境です。Jupyterはインタラクティブにコードを実行でき、その結果を多彩なグラフや表などによって容易に表現できます。本書では、Jupyterをこれから利用する方はもちろんのこと、すでに利用している方にとっても役立つことを目指し、実践的な活用ノウハウを豊富に交えて解説します。また、可視化に際しては、Pythonで人気のライブラリ「pandas」「Matplotlib」「seaborn」を中心に解説します。さらに、最終章では「Google Colaboratory」の使い方を紹介します。
  • 改訂版 ビジネスExcel実践術
    4.0
    1巻1,008円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事に効く! エクセル資料作りの決定版 見やすい美しい! 伝わる資料を短時間で ◆見づらいグラフの改善ポイント ◆ビジネスに必要な分析力 ◆方眼紙で自由にレイアウト ◆効率化のカギを握るキー操作 ◆シートが見違えるワザとコツ ◆思い通りに印刷する設定テク ◆ビッグデータをもう怖がらない ◆住所からすぐにマップを開く ◆ミスを根絶する入力規則 ◆二度手間を掛けないテンプレート ◆ビジネスチャートを簡単に描く ◆傾向を把握する簡易グラフ
  • 【改訂版】LUNA SEA COMPLETE WORKS PERFECT DISCOGRAPHY 30TH ANNIVERSARY
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 LUNA SEAの結成から30年の栄光の軌跡を彼らがこれまで生んできた音楽とともに紹介!! それぞれのメンバーのソロ活動も折り交ぜ、LUNA SEAという唯一無二の音楽がどのように生まれたのかを知ることができる完全ディスコグラフィ本!! 25周年を迎えた2015年に発売され、入手困難と言われた幻の書籍が、新作2作品を含む、その後の5年分のLUNA SEA、そしてソロの足跡も収録した完全保存版。ぜひ、このタイミングで手に入れてほしい。
  • 海洋堂創世記
    3.3
    『1Q84』とも『あまちゃん』とも違う狂熱の80年代が、ナショナル・パナソニックの企業城下町で、日夜、繰り広げられていた! 大阪芸術大学に通う〈僕〉が足を踏み入れた、狭い路地の奥の倉庫。まさしくそこが模型づくりの聖地であり、総本山であり、梁山泊である海洋堂だった。そこで、〈僕〉は、館長や専務、ボーメさんら原型師たちとともに、疾風怒濤の日々を過ごしてゆく──。〈世界に一か所しかないガレージキットの聖地で、原型師ではないけれど、自分にしかできない作業を任されているという気持ちは、一種の宗教体験みたいなものだったと思う。[……]ただ、僕らには神も仏もなくて、模型だけがあった。〉(本書より)。海洋堂公認! 本書は、草創期の海洋堂をディープに描く「おたく」な青春グラフィティ。日本のSFが「ニュータイプ」に突入した時代、特撮やアニメへの情熱はもちろん、オタキングこと岡田斗司夫氏との対決や、美少女フィギュアづくりの裏事情まで、現場にいた当事者の目からいきいきと痛快に物語る。海洋堂の「青春時代」はこんなにも物凄かったのか! と驚かされるエピソードが満載だ。
  • 化学基礎・化学の実験問題が面白いほどとける本
    -
    共通テストをはじめとする新入試頻出の実験問題を解くために必要な基礎力が身につく。教科書レベルから入試基礎レベルまでの定番実験問題を30「テーマ」に厳選。基本事項を確認しながら、グラフ・表の見方、データの分析の仕方を習得。「テーマ」末尾の「確認問題」で、知識・解法の定着が図れる。化学が苦手でも抵抗なく取り組め、一段階高いレベルに到達できる。学校で実施されることが少ない実験が紙上で理解できる本。
  • 科学者の網膜 身体をめぐる映像技術論:1880-1910
    -
    19世紀末から20世紀初頭のフランスで、名もなき人々の身体を測定するために写真を中心とする映像技術を駆使した5人の科学者たち。現代から見れば奇妙で荒唐無稽でさえある写真の使い方は、当人たちにとっては人間の感性を可視化する科学的な実践だった。 「写真から映画へ」という映像史からはこぼれ落ちてしまう科学者5人の熱狂的な実践――ポーズや歩き方を捉える連続写真やグラフ法、そしてかたどり――に光を当てる。そして身体をつぶさに観察するため、写真を人間の目=網膜と重ね合わせた「科学者の身ぶり」を掘り起こす。 19世紀末の忘却された映像実践から、多様な映像環境に組み込まれた私たちの感性の変容をも照らし出す視覚文化論の成果。貴重な図版を100点近く所収。
  • 科学で解き明かす超常現象 ナショジオが挑む55の謎
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ナショナル ジオグラフィック日本版の「別冊」シリーズ第1弾。雪男や吸血鬼、ゾンビ、ドラゴンといった伝説上のモンスター、UFO・宇宙人やミステリーサークル、バミューダトライアングルから、超能力などの未確認の現象、ピラミッドやストーンヘンジ、モアイ、アトランティスなどの古代文明・遺跡に至るまで、現代でもなお謎に満ちている事象に対し、最新の科学を駆使して検証し、その真実に迫るエンターテインメント読み物。
  • 科学の謎 研究者が悩む99の素朴な疑問
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ブーメランはなぜ戻ってくるのか?」「宇宙はどんなにおいか?」「夢を見るのはなぜか?」「地球の水はどこから来たのか?」「なぜカモの足はオレンジ色なのか?」といった、身近ではあるが言われてみれば「そういえば、なぜだろう?」と思って、考え込んでしまうような話題を集めた本。どの項目も平易な解説となっているので、専門的な知識が無くても楽しめます。
  • 書きたいことが書けるライティング術
    3.0
    日本人の書いた英文が、何が言いたいのかよくわからないものになってしまうのは何故でしょう? その理由をしっかり分析し、英文を英文らしくするシンプルな原則(ルール)を伝授します。パラグラフ・ライティングに強くなれる本です。

    試し読み

    フォロー
  • 格上の日本語力 言いたいことが一度で伝わる論理力
    5.0
    「言いたいことを上手く伝えられない」「相手に誤解されてしまう」……そんな悩みを抱えるあなたも日本語の構造や特徴さえ押さえれば、話の筋はクリアに、「頭がよく」見えるようになる! 「文章を短く区切って、大事なことから」「事実と非事実を分ける」「『論理的相槌』を打つ」等々の齋藤式メソッドを身につければ、真意が十分に伝わり、人間関係や仕事がスムーズになる。『言いたいことが一度で伝わる論理的日本語』を増補した決定版。 ○漢字は一語で意味を表せる便利な言葉。漢字熟語を上手に使うことで、複雑な内容を要領よくシンプルに、しかも効果的に伝えることができる。 ○漢文や英語などの外国語は大変論理的な構造をもっている。そこで、やさしい英語の構文を例にとり、論理的な話し方に有効なポイントをあげて、日本語に応用できるようにする。 ○数学の考え方は、あいまいさを排除して、物事の起点と終着点、プロセスを明快にするために有効。また、条件や関係性を図やグラフで示せば、言葉を尽くして説明するよりも一目瞭然。
  • 核兵器
    NEW
    -
    1巻2,499円 (税込)
    極小の世界が生み出す、極大の破壊力。人類史上最強の兵器を純粋に物理学の側面から解明する。 圧倒的な破壊力のため、誕生した年に二度使用されただけでその後70年以上実戦で使われていない核兵器。 しかしその間も改良が重ねられ凄まじいレベルにまでその威力を高めていた。 原子核の分裂と融合が、なぜこれほどのエネルギーを生み出すのか。 またそのエネルギーを、一瞬で消費し尽くすための設計とは。 天然の鉱石から「燃料」に加工するまでの、気の遠くなるような濃縮の工程。 核分裂兵器(原爆)から核融合兵器(水爆)へ──そして究極の核兵器W88の誕生。 20世紀初頭に異常発達した物理学の総決算であり人類が元来持っている闘争心と、飽くなき知への欲求が結実した究極の産物──その複雑で精緻なメカニズムを政治的、倫理的な話は抜きに、純粋に物理学の側面から解明していく。 著者自ら作成したグラフやCAD図をはじめ本書でしか見られない図版を多数収録。 数式や表、さまざまなデータを駆使しながら、緻密に、定量的に、その実体に迫っていく。 専門書としての魅力、資料的価値を最大限高めながらもユーモラスな喩えやイラストなどを織り交ぜることで理系ではない読者にも読み進められる「限りなく専門書に近い一般書」を実現。 【目次】 序 第1章 原子核 1.1 その男は、東海村からやって来た 1.2 原子力施設の熔接技術によってつくられた戦車 1.3 原子の構造 1.4 原子核の構造 他 第2章 放射線 2.1 不安定核の粒子の放出 2.2 不安定核のエネルギーの放出 2.3 放射線は何故危険か 2.4 エネルギーの単位 他 第3章 核分裂と核融合 3.1 不安定核の分裂 3.2 核分裂断面積 3.3 マクロ断面積 3.4 核分裂反応に於ける質量欠損 他 第4章 連鎖反応 4.1 温度 4.2 核分裂の連鎖反応 4.3 核分裂の連鎖反応にかかる時間 4.4 原子炉 他 第5章 核燃料 5.1 ウランの採掘 5.2 ウランの精錬 5.3 ウランの転換 5.4 ウランの濃縮 他 第6章 核分裂兵器 6.1 マンハッタン計画 6.2 砲身型核分裂兵器 6.3 爆縮型核分裂兵器 6.4 ソヴィエト連邦に於ける核分裂兵器の開発 他 第7章 核融合兵器 7.1 テラー゠ウラム型熱核兵器 7.2 3F兵器 7.3 特殊な核兵器 7.4 リチウム7の効果 他 巻末図表 跋 カラー図 索引 【著者】 多田将 京都大学理学研究科博士課程修了、理学博士。高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 准教授。著書に『兵器の科学1 弾道弾』『放射線について考えよう』(明幸堂)、『核兵器入門』(星海社新書)、『ソヴィエト連邦の超兵器 戦略兵器編』(ホビージャパン)、『ソヴィエト超兵器のテクノロジー 戦車・装甲車編』『同・ 戦闘機・防空兵器編』(イカロス出版)、『すごい実験』『すごい宇宙講義』(中公文庫)、『ミリタリーテクノロジーの物理学<核兵器>』『ニュートリノ』(イースト・プレス)などがある。

最近チェックした本