機械学習を基礎から理論的に学びたい,そんなITエンジニアに向けて執筆された本です。初版から約5年が経過し,全面カラー化して「改訂新版」としました。Pythonのコーディング環境もGoogle Colaboratoryに刷新,これまで5回にわたる重版で修正した内容に加え,最新の書き下ろし修正でアップデートしました。初版から内容は古びておらず,逆に,機械学習を学ぶうえで重要な理論がほぼカバーされていますので,まさに入門の定番書になりました。カラー化によりグラフも見やすくなり,理解が進むのもお勧めするポイントです。
Posted by ブクログ 2021年09月11日
共通の問題、考え方の流れの中で定番のアルゴリズムの差異を説明しており、わかりやすかった。
数式の使うレベルも入門用には絶妙な程度な気がする。(これ以上省くと抽象的で勉強にならない、これ以上深掘ると数式が分からず学習が止まるの真ん中ライン)
コードもColabで動かせるだけじゃなく、Colab内の説...続きを読む